1@番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ジパング) [JP]2022/04/19(火) 21:42:42.34ID:qyLLuqRL0
【目下状況】
現在日本の10年債利回りはイールドカーブ・コントロールによって0.25未満という極めて低い水準に抑えつけられています
一方アメリカの10Y利回りは急伸を続け、ついに2.9
このままだと日米金利差は3%まで拡大、超円安に陥ります、今月中の政策修正発表が急務です!
【デモについてお知らせ】
もし開催が決定されたら許可を取りにいきます
紳士モメンとして揉め事を起こしたりしないように強く遵法意識を持ってください、場所は日銀本店付近を考えています
アメリカ 10年債券利回り
https://m.jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield
日本 10年債券利回り
https://m.jp.investing.com/rates-bonds/japan-10-year-bond-yield
所在地(本店案内図)・入館案内
https://www.boj.or.jp/about/outline/location/index.htm/

【目下状況】
現在日本の10年債利回りはイールドカーブ・コントロールによって0.25未満という極めて低い水準に抑えつけられています
一方アメリカの10Y利回りは急伸を続け、ついに2.9
このままだと日米金利差は3%まで拡大、超円安に陥ります、今月中の政策修正発表が急務です!
【デモについてお知らせ】
もし開催が決定されたら許可を取りにいきます
紳士モメンとして揉め事を起こしたりしないように強く遵法意識を持ってください、場所は日銀本店付近を考えています

アメリカ 10年債券利回り
https://m.jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield
日本 10年債券利回り
https://m.jp.investing.com/rates-bonds/japan-10-year-bond-yield
所在地(本店案内図)・入館案内
https://www.boj.or.jp/about/outline/location/index.htm/
4: アカバスチャン(神奈川県) [US]2022/04/19(火) 21:43:31.73ID:dnUvdbyG0
円安が嫌なら輸入品買うな
5: にゅーすけ(ジパング) [US]2022/04/19(火) 21:43:59.39ID:mCpMW1sp0
うおおおおおおおおおお
7: ミルーノ(茸) [GB]2022/04/19(火) 21:44:41.44ID:WqmJJsb40
国債の利率上がったらどうすんの?
61: バブルマン(東京都) [US]2022/04/19(火) 22:28:45.48ID:sXset2ZC0
>>7
> 国債の利率上がったらどうすんの?
今は円安の方が脅威 ずっとな だからすぐ少しだけでも言いから上げろ とりあえず それから様子見
0.5ぐらいもう上げないと無理でしょう
> 国債の利率上がったらどうすんの?
今は円安の方が脅威 ずっとな だからすぐ少しだけでも言いから上げろ とりあえず それから様子見
0.5ぐらいもう上げないと無理でしょう
82: ほっしー(三重県) [CH]2022/04/19(火) 22:38:20.39ID:K+j78wHQ0
>>61
指値オペした時点で円安よりも金利上昇の方を警戒してるのは明らかなんだから諦めろ
つか新規国債発行しまくって日銀に引き受けさせてたらどっちにしろ円安になるぞ
指値オペした時点で円安よりも金利上昇の方を警戒してるのは明らかなんだから諦めろ
つか新規国債発行しまくって日銀に引き受けさせてたらどっちにしろ円安になるぞ
9: チカパパ(大阪府) [US]2022/04/19(火) 21:45:23.16ID:7H4MsvlV0
あぁ、隣がほんとにやばいから発狂してんのか
27: auシカ(神奈川県) [US]2022/04/19(火) 21:56:16.34ID:i7oDXE8H0
ウクライナが負ければ負けるほど、ウクライナ支援した日本の円が暴落する
なにもせず傍観国になるか、ロシア支持して戦勝国になればよかたのに、
ウクライナ支援して敗戦国になってしまったマヌケな日本
なにもせず傍観国になるか、ロシア支持して戦勝国になればよかたのに、
ウクライナ支援して敗戦国になってしまったマヌケな日本
30: パピプペンギンズ(東京都) [US]2022/04/19(火) 22:03:13.41ID:JyjgxiMg0
何でニュー速でやんの?(´・ω・`)
32: らじっと(光) [KW]2022/04/19(火) 22:04:44.66ID:BaOu52Zd0
1ドル200円にして、日本を「世界の工場」として出直そう
中国やベトナムから、工場を誘致しよう
中国やベトナムから、工場を誘致しよう
107: ティグ(福岡県) [US]2022/04/19(火) 22:46:43.03ID:I9DzsHPF0
>>32
高度経済成長がどの時代にあったか、
俯瞰してますな、
ま、勤勉以外に取り柄のないわーくにだ
なにがゆとりだ、なにが働き方改革だ
高度経済成長がどの時代にあったか、
俯瞰してますな、
ま、勤勉以外に取り柄のないわーくにだ
なにがゆとりだ、なにが働き方改革だ
44: ナルナちゃん(SB-Android) [US]2022/04/19(火) 22:15:22.43ID:VNlv31Tx0
128円75銭付けたぞ?!
もう終わりだねこの国は
もう終わりだねこの国は
48: 和歌ちゃん(ジパング) [EU]2022/04/19(火) 22:19:03.18ID:KtPMb06W0
>>44
そのソフトバンクスマホ契約変えたら余裕だろw
おまえが払ってるならな
おまえが
そのソフトバンクスマホ契約変えたら余裕だろw
おまえが払ってるならな
おまえが
51: バヤ坊(神奈川県) [DK]2022/04/19(火) 22:21:40.40ID:FMF8ALLT0
金利を上げて金融引き締めするの?
失業者大量に出るよ
一番いいのは消費税廃止、トリガー実施して金利引き上げ
何もしないで引き締めしたら日本経済が死ぬ
失業者大量に出るよ
一番いいのは消費税廃止、トリガー実施して金利引き上げ
何もしないで引き締めしたら日本経済が死ぬ
55: カールおじさん(埼玉県) [US]2022/04/19(火) 22:24:21.17ID:jYq3LcM50
キシダリーダーがロシアに喧嘩を売らなければ
ここまで円安にならなかったから
まず、キシダリーダーの家の前と日銀の前で抗議しろアホども
これはあれか?ロシアのスパイが扇動してる工作デモ集会か?
ここまで円安にならなかったから
まず、キシダリーダーの家の前と日銀の前で抗議しろアホども
これはあれか?ロシアのスパイが扇動してる工作デモ集会か?
60: カールおじさん(埼玉県) [US]2022/04/19(火) 22:27:35.70ID:jYq3LcM50
>>56
無職ケンモメン工作員顔面赤旗wwwwwwwwww
税金を食いつぶす寄生虫の分際で
http://hissi.org/read.php/news/20220419/S3RQTWIwNlcw.html
無職ケンモメン工作員顔面赤旗wwwwwwwwww
税金を食いつぶす寄生虫の分際で
http://hissi.org/read.php/news/20220419/S3RQTWIwNlcw.html
76: カールおじさん(埼玉県) [US]2022/04/19(火) 22:36:17.36ID:jYq3LcM50
無職が一日中ネットで工作して
それをアホ政治家が世論だと真に受けてるよな
無職のスマホとPC回線を遮断しろよ
それをアホ政治家が世論だと真に受けてるよな
無職のスマホとPC回線を遮断しろよ
85: カールおじさん(埼玉県) [US]2022/04/19(火) 22:38:59.41ID:jYq3LcM50
>>80
無職が一日中ネットで工作して
それをアホ政治家が世論だと真に受けてるよな
無職のスマホとPC回線を遮断しろよ
その無職ってお前の事だから顔面赤旗なんだろ?
日本語わからんか?言葉のキャッチボールすらできんか?
無職が一日中ネットで工作して
それをアホ政治家が世論だと真に受けてるよな
無職のスマホとPC回線を遮断しろよ
その無職ってお前の事だから顔面赤旗なんだろ?
日本語わからんか?言葉のキャッチボールすらできんか?
95: でんこちゃん(光) [KZ]2022/04/19(火) 22:42:27.52ID:PgsNJzDO0
>>85
本当に無職だったら円高の方がいいだろ、物価が安くなるんだから。
円安で顔面真っ赤になるのは在日チョンぐらいなもんだろ。
本当に無職だったら円高の方がいいだろ、物価が安くなるんだから。
円安で顔面真っ赤になるのは在日チョンぐらいなもんだろ。
87: サン太(大阪府) [US]2022/04/19(火) 22:39:15.63ID:G3zUReUW0
一日一円上げてるけどどうすんのおまえら
91: トラムクン(茸) [US]2022/04/19(火) 22:41:45.90ID:y0D/t5ZM0
こいつらがあーだこーだ言ってることは専門家はとっくに議論してるだろ
そんで限界がどこらへんにあるかも分かってる
その上で措置が必要なら取るだろ
そんで限界がどこらへんにあるかも分かってる
その上で措置が必要なら取るだろ
97: でんこちゃん(光) [KZ]2022/04/19(火) 22:43:44.66ID:PgsNJzDO0
>>91
過去にもう結論は出てるからな。
日本の失われた30年はプラザ合意による円高。
そして、その直前は1ドル230円だったから、そこがゴール。
過去にもう結論は出てるからな。
日本の失われた30年はプラザ合意による円高。
そして、その直前は1ドル230円だったから、そこがゴール。
102: リーモ(ジパング) [DE]2022/04/19(火) 22:44:59.44ID:WTK2/gyE0
金利上げろとか言ってるのは住宅ローンとか関係無い層なんだろうな
109: バブルマン(東京都) [US]2022/04/19(火) 22:49:14.85ID:sXset2ZC0
>>102
> 金利上げろとか言ってるのは住宅ローンとか関係無い層なんだろうな
変動金利で借りるやつが悪い
> 金利上げろとか言ってるのは住宅ローンとか関係無い層なんだろうな
変動金利で借りるやつが悪い
126: 環状くん(滋賀県) [US]2022/04/19(火) 23:31:26.71ID:8BrVe/Wg0
そもそも嫌儲の奴らに円高円安って直接関係あるのか?
128: ホスピー(大阪府) [FR]2022/04/19(火) 23:34:01.82ID:wX3tDeWd0
ネトウヨってなんで未だにネトウヨやってんの?
発達障害者だから?w
発達障害者だから?w
140: 京ちゃん(埼玉県) [US]2022/04/20(水) 00:08:32.51ID:x0pcoEBT0
>>128
在日朝鮮人てってなんで未だにザイニチやってんの?
世界で有名な発達障害民族だから?ww
在日朝鮮人てってなんで未だにザイニチやってんの?
世界で有名な発達障害民族だから?ww
129: 和歌ちゃん(千葉県) [GB]2022/04/19(火) 23:35:24.58ID:RCoRH3IP0
嫌儲って為替でJPY(日本円)のことアベコインとか言ってるキチガイの集まりだからな
社会に居場所なくなるのも当然だわ😅
社会に居場所なくなるのも当然だわ😅
137: サトちゃん(やわらか銀行) [US]2022/04/20(水) 00:05:16.68ID:755iiI+90
安倍政権と時にも125円くらいになったことあったろ
そんな大変なことか
そんな大変なことか
142: おぐらのおじさん(静岡県) [DZ]2022/04/20(水) 00:13:54.69ID:NtF1ontC0
>>137
とっくに黒田ライン突破して今129円目指してるとこなんだけど投資しない人なん?
とっくに黒田ライン突破して今129円目指してるとこなんだけど投資しない人なん?
149: あるるくん(大阪府) [JP]2022/04/20(水) 00:34:54.87ID:DsAiBuTw0
>>137
安倍政権の頃の円安は狙ってやってたが、
今は違うからな
というか、岸田が反応鈍いのがヤバい
資源高騰に節電求める程度の能しか無いんじゃな
そこはせめて原発稼働くらい言えよと
安倍政権の頃の円安は狙ってやってたが、
今は違うからな
というか、岸田が反応鈍いのがヤバい
資源高騰に節電求める程度の能しか無いんじゃな
そこはせめて原発稼働くらい言えよと
139: 総理大臣ナゾーラ(滋賀県) [GB]2022/04/20(水) 00:07:24.58ID:GgMHB7lC0
韓国から輸入していた部品が、国内の中小零細製造企業の作る部品に変わってしまう。円安を阻止すべき。
163: ヱビス様(光) [US]2022/04/20(水) 02:46:02.47ID:7f0awqRp0
やっぱり円安って韓国パヨチョンに都合悪いんだな
ということは今が正解やねw
ということは今が正解やねw
170: ビタワンくん(日本のどこかに) [ニダ]2022/04/20(水) 03:38:01.91ID:Cy1r6Noh0
日本は資源輸出国ではないんで基本的に円安の方が好ましい
ただ急激な為替の変化は今の海外の子会社から所得収支を吸い上げるってモデル
変換する時間がいるので一時的に良くない
ただ急激な為替の変化は今の海外の子会社から所得収支を吸い上げるってモデル
変換する時間がいるので一時的に良くない
174: スイスイ(神奈川県) [JP]2022/04/20(水) 03:59:35.13ID:90VMvCLH0
>>170
> 日本は資源輸出国ではないんで基本的に円安の方が好ましい
GDP530兆円 輸出額70兆円で円安になれば
大半の人はインフレで不利益になるだけだ
> 日本は資源輸出国ではないんで基本的に円安の方が好ましい
GDP530兆円 輸出額70兆円で円安になれば
大半の人はインフレで不利益になるだけだ
179: (アメリカ) [US]2022/04/20(水) 04:10:05.83
>>174
78円/USDの旧民主党政権時代はワンオペ、ワークシェア、失業率5%台だったのを忘れたのか?
リーマンショックよりもひどい状態になったんだぞ?
78円/USDの旧民主党政権時代はワンオペ、ワークシェア、失業率5%台だったのを忘れたのか?
リーマンショックよりもひどい状態になったんだぞ?
182: スイスイ(神奈川県) [JP]2022/04/20(水) 04:14:13.49ID:90VMvCLH0
>>179
> 失業率5%台だったのを忘れたのか?
就業者の95%側にいればいいだけのことだろ?
お前は5%側にいたのか?
> 失業率5%台だったのを忘れたのか?
就業者の95%側にいればいいだけのことだろ?
お前は5%側にいたのか?
180: OPEN小將(神奈川県) [EU]2022/04/20(水) 04:12:55.06ID:7quxirdL0
長期金利、0.25%に到達 3月末以来
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB19A3B0Z10C22A4000000/
日銀に選択の時がきました
指し値オペやるか?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB19A3B0Z10C22A4000000/
日銀に選択の時がきました
指し値オペやるか?
187: OPEN小將(神奈川県) [EU]2022/04/20(水) 04:27:12.68ID:7quxirdL0
>>183
日銀が許容範囲とする金利まで到達したので
今日金利を抑えるために従来通り介入するか
面白い判断を求められてると思わない?
日銀が許容範囲とする金利まで到達したので
今日金利を抑えるために従来通り介入するか
面白い判断を求められてると思わない?
191: けんけつちゃん(愛知県) [US]2022/04/20(水) 05:49:44.18ID:jmIe/9gb0
日本は海外から穀物やエネルギー資源を輸入してる国で戦争でモノが不足してその価値が上がってるから、逆に円の価値は下がるってだけだろ
外的要因って理由ハッキリしてるんだから国内でデモやっても仕方ないだろ
プーチンに言えよ
外的要因って理由ハッキリしてるんだから国内でデモやっても仕方ないだろ
プーチンに言えよ
218: (アメリカ) [US]2022/04/20(水) 10:15:00.11
>>191
プーチンもそうだけど産油国が2020年4月から原油を出し渋ってんのよ
当時はUSD20/バレルが今はUSD110/バレルで5.5倍に上がってる
原油を精製して軽油はトラックに使われるけど物流があればトラックが関わる品物ならばコストが上がる
重油はタンカーに使われるので船便も高くなる
石油から精製される樹脂製品もそうだし
小麦粉も大量のエネルギーを使うのでそれらも上がる
根本的な原因は産油国の絞り込みだからね
プーチンもそうだけど産油国が2020年4月から原油を出し渋ってんのよ
当時はUSD20/バレルが今はUSD110/バレルで5.5倍に上がってる
原油を精製して軽油はトラックに使われるけど物流があればトラックが関わる品物ならばコストが上がる
重油はタンカーに使われるので船便も高くなる
石油から精製される樹脂製品もそうだし
小麦粉も大量のエネルギーを使うのでそれらも上がる
根本的な原因は産油国の絞り込みだからね
202: 宮ちゃん(茸) [CA]2022/04/20(水) 08:14:37.74ID:g57mwBmJ0
輸出企業って少ないでしょ日本って
あんまり関係ない気もするがなあ
あんまり関係ない気もするがなあ
203: サン太(光) [DE]2022/04/20(水) 08:29:44.07ID:HbQiNeIt0
>>202
国内企業にも関係ある。
海外で生産してるものが日本で生産するようになると国内の雇用が増えるからGDPが増えるからね。
今は海外からいろんなものを買いすぎてるのでエネルギー資源だけでなく、それ以上の貿易赤字になってる。
国内企業にも関係ある。
海外で生産してるものが日本で生産するようになると国内の雇用が増えるからGDPが増えるからね。
今は海外からいろんなものを買いすぎてるのでエネルギー資源だけでなく、それ以上の貿易赤字になってる。
210: デ・ジ・キャラット(日本のどこかに) [CA]2022/04/20(水) 08:50:15.90ID:Ev2Cgc2R0
>>202
輸出額とかジャパン・アズ・ナンバーワンの頃より遥かに多い
ここ3年くらいコロナで下がってるけど過去最高水準だ
マスコミの無責任な報道に流されすぎ
輸出額とかジャパン・アズ・ナンバーワンの頃より遥かに多い
ここ3年くらいコロナで下がってるけど過去最高水準だ
マスコミの無責任な報道に流されすぎ
204: やいちゃん(日本のどこかに) [CA]2022/04/20(水) 08:30:05.99ID:Xjj4CiKd0
そんなことして上手く行った試しがない
206: ネッキー(光) [CN]2022/04/20(水) 08:40:20.97ID:9ATJjECs0
>>204
えっ?メイドインジャパンの頃は絶好調で貿易黒字がどんどん積み上がっててアメリカ激おこになるぐらいだったやん。
記憶力無いのか?
えっ?メイドインジャパンの頃は絶好調で貿易黒字がどんどん積み上がっててアメリカ激おこになるぐらいだったやん。
記憶力無いのか?
209: サリーちゃんのパパ(茸) [ニダ]2022/04/20(水) 08:49:01.56ID:ubW7m26V0
円安のために糞喰い下朝鮮が滅びそうですwww
234: バスママ(茸) [CN]2022/04/20(水) 19:43:10.53ID:yGrka11R0
>1
ID:yGrka11R0
不要不急で、ハコモノ粗製乱造の、
重税加速でインフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、
ああん、大阪万博 札幌五輪 中央リニア全部、今から、中止だ、中止、断固、粉砕だ!
総量規制 緊縮財政 出口戦略
構造改革、金融引き締め 友愛民主党政権 政権交代、円高デフレ政策こそ、令和ギガ正義。
ID:yGrka11R0
うむ、日本は、今から、
令和スタグフレーション慢性化構造的大不況になるが、いわゆる、
マトリックス レザレクション
ソーラーレイ アクセラレーター
メデイユーサ
ここらな、金融ロックダウン政策をやれえ!
先月からの、令和ロシアのウクライナ ギガ侵攻
中共での、去年末からの 令和第2次文化大革命
武漢コロナ熱グローバルパンデミック超恐慌での
グローバル超金融緩和 グローバル超積極財政
グローバルインフレ化
グローバル投機狂乱メガバブル化
グローバル重税加速
グローバルスタグフレーション慢性化構造的大不況からの
ギガ総量規制 ペタ緊縮財政 ウルトラ出口戦略 超次元の構造改革を、行いだした、
ロ 中からの、グローバル投機狂乱テラバブル過熱津波 資本流出、
ギガインフレ波を、マッシブ反射させないとだめだろw
今こそ、森羅万象を司る閣議決定で、
出口戦略 総量規制 緊縮財政
金融引き締めで、
スーパー円高デフレ加速に、ギガ インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況化だが、
日本国債金利引き上げで ペタ増税にせよw
ID:yGrka11R0
不要不急で、ハコモノ粗製乱造の、
重税加速でインフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、
ああん、大阪万博 札幌五輪 中央リニア全部、今から、中止だ、中止、断固、粉砕だ!
総量規制 緊縮財政 出口戦略
構造改革、金融引き締め 友愛民主党政権 政権交代、円高デフレ政策こそ、令和ギガ正義。
ID:yGrka11R0
うむ、日本は、今から、
令和スタグフレーション慢性化構造的大不況になるが、いわゆる、
マトリックス レザレクション
ソーラーレイ アクセラレーター
メデイユーサ
ここらな、金融ロックダウン政策をやれえ!
先月からの、令和ロシアのウクライナ ギガ侵攻
中共での、去年末からの 令和第2次文化大革命
武漢コロナ熱グローバルパンデミック超恐慌での
グローバル超金融緩和 グローバル超積極財政
グローバルインフレ化
グローバル投機狂乱メガバブル化
グローバル重税加速
グローバルスタグフレーション慢性化構造的大不況からの
ギガ総量規制 ペタ緊縮財政 ウルトラ出口戦略 超次元の構造改革を、行いだした、
ロ 中からの、グローバル投機狂乱テラバブル過熱津波 資本流出、
ギガインフレ波を、マッシブ反射させないとだめだろw
今こそ、森羅万象を司る閣議決定で、
出口戦略 総量規制 緊縮財政
金融引き締めで、
スーパー円高デフレ加速に、ギガ インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況化だが、
日本国債金利引き上げで ペタ増税にせよw