1マカプゥ(SB-Android) [HK]2022/04/19(火) 06:40:06.55ID:TcNi4eHI0
なおと@wex朽木 MT-07さん(@Motion_is_life)が0:55 午後 on 月, 4月 18, 2022にツイートしました:
河川敷仲間からがあまりにも酷いので共有。
ノーマルタイヤのレンタカーで無責任過ぎる。
(https://twitter.com/Motion_is_life/status/1515901856345911296?t=SUiYIHL007VvHZ0Bhz1YEw&s=03)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

なおと@wex朽木 MT-07さん(@Motion_is_life)が0:55 午後 on 月, 4月 18, 2022にツイートしました:
河川敷仲間からがあまりにも酷いので共有。
ノーマルタイヤのレンタカーで無責任過ぎる。
(https://twitter.com/Motion_is_life/status/1515901856345911296?t=SUiYIHL007VvHZ0Bhz1YEw&s=03)



https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: スッピー(奈良県) [JP]2022/04/19(火) 06:41:14.06ID:jnx5mNMv0
わんぱくの
わ
わ
3: ポコちゃん(東京都) [US]2022/04/19(火) 06:41:39.63ID:MfrE9jNy0
レンタカーだが代車の可能性すらある
4: 肉巻きキング(愛知県) [PL]2022/04/19(火) 06:41:47.04ID:A/4iEHcD0
ロシア軍はレンタカー借りて🇺🇦に鹵獲されたんか?
5: ドナルド・マクドナルド(大阪府) [US]2022/04/19(火) 06:42:38.36ID:qzO8GHEH0
持ち主というか借り主は逃走?
8: りゅうちゃん(ジパング) [US]2022/04/19(火) 06:43:57.86ID:1Z5jrwLP0
河川敷仲間って何者よ
住んでるの?
住んでるの?
146: ホスピー(大阪府) [JO]2022/04/19(火) 08:13:55.44ID:Y565kpJH0
>>8
河川敷でジャリとか土手坂道とか勝手にジャンプ台コース作ったりとかモトクロスごっこしてる連中
ミニカダンガン4駆でジャリをWRCごっこで爆走してるのもいる
河川敷でジャリとか土手坂道とか勝手にジャンプ台コース作ったりとかモトクロスごっこしてる連中
ミニカダンガン4駆でジャリをWRCごっこで爆走してるのもいる
162: セイチャン(東京都) [CH]2022/04/19(火) 08:32:58.98ID:e/1VYh5Q0
>>146
自分の車ならまだいいだろ
二輪のモトクロスの草大会にジクサーで出た人もいるぞ
自分の車ならまだいいだろ
二輪のモトクロスの草大会にジクサーで出た人もいるぞ
9: ニーハオ(北海道) [ヌコ]2022/04/19(火) 06:44:14.47ID:ejR6sygD0
何がしたかったの
11: ソニー坊や(大阪府) [US]2022/04/19(火) 06:44:59.93ID:X0BDQLWv0
浅いと思ったら沼でした
30: こんせんくん(神奈川県) [US]2022/04/19(火) 06:53:41.89ID:22LkEAV90
>>11
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(´・_・`)
小梅太夫のネタであった
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(´・_・`)
小梅太夫のネタであった
12: おにぎり一家(光) [JP]2022/04/19(火) 06:45:03.94ID:6mpKgXvb0
まあでも荷物運搬目的でこれは借りんよな
16: にっきーくん(SB-Android) [US]2022/04/19(火) 06:47:39.15ID:WW3DBmwW0
河川敷仲間ってなんや
乞食か?
乞食か?
17: チョキちゃん(静岡県) [IT]2022/04/19(火) 06:49:22.47ID:vtJXcdYL0
俺のハイラックスGRは今月末来る。
嫌なモノ見たな
嫌なモノ見たな
18: auシカ(東京都) [CN]2022/04/19(火) 06:50:20.51ID:w5nqaTVt0
契約時の違反事項じゃないなら
こういう使い方を咎められない
こういう使い方を咎められない
93: トウシバ犬(神奈川県) [US]2022/04/19(火) 07:31:23.19ID:Tr2VuBdW0
>>18
違反事項ではないが、保険は出ない
https://www.skyrent.jp/guide/menseki/#widehosho
海岸・河川敷・林間等、維持・管理された道路以外で走行した場合
違反事項ではないが、保険は出ない
https://www.skyrent.jp/guide/menseki/#widehosho
海岸・河川敷・林間等、維持・管理された道路以外で走行した場合
98: ハーディア(神奈川県) [GB]2022/04/19(火) 07:34:44.10ID:NAc+VxK30
>>93
水没して故障しなければ違反じゃないから余計にお金とか取られない?
まぁ常識的にはあり得ない使い方だな・・・
水没して故障しなければ違反じゃないから余計にお金とか取られない?
まぁ常識的にはあり得ない使い方だな・・・
101: らびたん(神奈川県) [EG]2022/04/19(火) 07:38:20.30ID:qRxtodrd0
>>98
川の泥は砂混じりで浸かるとボディに傷もつくから
板金代もかかるよ
マフラーは交換だしハブナックルも錆防止で交換になる
あとは配線のカプラー関係も全交換だから
廃車だよ
川の泥は砂混じりで浸かるとボディに傷もつくから
板金代もかかるよ
マフラーは交換だしハブナックルも錆防止で交換になる
あとは配線のカプラー関係も全交換だから
廃車だよ
24: ポッポ(愛知県) [FR]2022/04/19(火) 06:51:42.65ID:z+I72Skh0
ハイラックスってこういう使い方するんだろ?
まさか街中走るのにプラドやハイラックスを
選んでるのか?
まさか街中走るのにプラドやハイラックスを
選んでるのか?
26: スピーディー(大阪府) [SE]2022/04/19(火) 06:52:29.16ID:/Xl+4Q4l0
これ室内まで泥水入ってるじゃんw
正直水没車ってレベルだぞw洗っても臭い消えないし
電子部品が忘れた頃トラブル起こすしw
正直水没車ってレベルだぞw洗っても臭い消えないし
電子部品が忘れた頃トラブル起こすしw
34: スピーディー(大阪府) [SE]2022/04/19(火) 06:56:04.43ID:/Xl+4Q4l0
>>31
ドアパネルの隙間から入るだろw
どーやって降りて逃げたんだよw写真全部よく見ろw
ドアパネルの隙間から入るだろw
どーやって降りて逃げたんだよw写真全部よく見ろw
95: らびたん(神奈川県) [EG]2022/04/19(火) 07:32:14.03ID:qRxtodrd0
>>31
なおす必要がないだろ
半水没で査定0にされたんだよ
廃車にして新車にしてもらえるのになおす必要ある?
引き取った解体屋が直して売るならわかるけど
なおす必要がないだろ
半水没で査定0にされたんだよ
廃車にして新車にしてもらえるのになおす必要ある?
引き取った解体屋が直して売るならわかるけど
145: バリンボリン(SB-iPhone) [ニダ]2022/04/19(火) 08:13:23.54ID:BAXVmIlN0
>>31
タイヤ周りのモーター制御管理するコンピューターやられるからここまでの浸水はノーマルじゃ対応不可能
昔のベルト式なら問題なかったけど
メインコンピューターもやられてスピードメーター動かなくなるこ間違いなし
タイヤ周りのモーター制御管理するコンピューターやられるからここまでの浸水はノーマルじゃ対応不可能
昔のベルト式なら問題なかったけど
メインコンピューターもやられてスピードメーター動かなくなるこ間違いなし
170: ソーセージータ(茸) [BR]2022/04/19(火) 08:59:02.41ID:qlPMVA1K0
>>145
知ってる風に書いてるけど意味不で恥ずかしいやつだな
タイヤ周りのモーター?昔はベルト式?www
知ってる風に書いてるけど意味不で恥ずかしいやつだな
タイヤ周りのモーター?昔はベルト式?www
192: サニーくん(愛知県) [US]2022/04/19(火) 09:35:17.98ID:lGulyMqO0
>>31
問題あるよ
長時間の水没はハブベアリングやデフやプロペラシャフト周りのグリスに水分や泥が混入するから整備が必須
中東の乾燥地帯では中々起きないからスルーされてるけど南米の湿地帯だとハイラックスやランクルでも頻繁なグリスアップしなきゃ即おじゃん
問題あるよ
長時間の水没はハブベアリングやデフやプロペラシャフト周りのグリスに水分や泥が混入するから整備が必須
中東の乾燥地帯では中々起きないからスルーされてるけど南米の湿地帯だとハイラックスやランクルでも頻繁なグリスアップしなきゃ即おじゃん
199: KEN(埼玉県) [EU]2022/04/19(火) 09:48:15.43ID:3vHly76Q0
>>31
運転席にギリ入ってなさそうなので問題はないけどミッションとデフオイルは交換しないとダメかもな
知人が同じ事をしてたわ
運転席にギリ入ってなさそうなので問題はないけどミッションとデフオイルは交換しないとダメかもな
知人が同じ事をしてたわ
39: アンクル窓(東京都) [BG]2022/04/19(火) 06:59:12.91ID:q4gKifda0
河川敷仲間ってなに?
46: パワーキッズ(兵庫県) [KR]2022/04/19(火) 07:03:32.37ID:4nzjw3Jp0
最近、「わ」ナンバーふえたよなぁ〜しかも軽の。
97: 和歌ちゃん(SB-Android) [ニダ]2022/04/19(火) 07:33:23.87ID:8ERZQKNA0
>>46
スタンドとかでやってる格安のゴミみたいな型落ち軽のヤツは車持てないナマポ用らしいね
スタンドとかでやってる格安のゴミみたいな型落ち軽のヤツは車持てないナマポ用らしいね
47: ケズリス(北海道) [US]2022/04/19(火) 07:03:53.74ID:dqCdTqRr0
逃げたところで追うのが面倒くさいから泣き寝入りする会社も多そう‥
51: らじっと(東京都) [CN]2022/04/19(火) 07:06:16.28ID:FAkFSkDM0
>>47
免許証のナンバー控えてるから簡単に足がつきそうだしそれは無いんじゃない?
偽造免許だったら無理だけど
免許証のナンバー控えてるから簡単に足がつきそうだしそれは無いんじゃない?
偽造免許だったら無理だけど
56: みらいくん(東京都) [US]2022/04/19(火) 07:08:40.63ID:i7emz7gd0
>>47
回収はレンタカー屋の仕事じゃなくて保険屋の仕事だから
日本全国津々浦々、どこへ逃げてもまあ逃げきれんだろ
回収はレンタカー屋の仕事じゃなくて保険屋の仕事だから
日本全国津々浦々、どこへ逃げてもまあ逃げきれんだろ
57: auシカ(東京都) [CN]2022/04/19(火) 07:10:16.89ID:w5nqaTVt0
融雪剤や海辺走った方が痛むぞ
知らないだけなんだろうが
知らないだけなんだろうが
119: ナショナル坊や(北海道) [US]2022/04/19(火) 07:53:22.25ID:96D4Ltv/0
>>57
融雪剤撒いた道路を一回走る方が泥にフロア浸かるまでスタックするよりダメージあるとか笑わせるな
融雪剤撒いた道路を一回走る方が泥にフロア浸かるまでスタックするよりダメージあるとか笑わせるな
58: おれゴリラ(栃木県) [BR]2022/04/19(火) 07:11:37.01ID:rtu03lJx0
自分の車じゃないからってナンバー晒す馬鹿w
レンタカー屋の店員が「うっかり」漏らしても、どっから漏れたかなんて特定できんのに
レンタカー屋の店員が「うっかり」漏らしても、どっから漏れたかなんて特定できんのに
76: おれゴリラ(栃木県) [BR]2022/04/19(火) 07:21:40.00ID:rtu03lJx0
>>60
たまたま運転中のところを見た知人が言いふらしたかもしれんし、
警察の内偵捜査の過程で近所の人に知れちゃったかもしれんし
『漏らし方さえ間違わなければ』なにも問題ないわ
たまたま運転中のところを見た知人が言いふらしたかもしれんし、
警察の内偵捜査の過程で近所の人に知れちゃったかもしれんし
『漏らし方さえ間違わなければ』なにも問題ないわ
62: よかぞう(北海道) [KR]2022/04/19(火) 07:15:26.20ID:CABegLhB0
ノンオペレーションチャージ5万位で終了?
66: ハーティ(東京都) [ニダ]2022/04/19(火) 07:17:14.80ID:giCk27P40
板金7万円コースだろ
67: リーモ(愛知県) [DE]2022/04/19(火) 07:17:51.78ID:XaIg+fyZ0
きれいに掃除して返せば大丈夫じゃね?壊れてない限り。
レンタカー屋もいちいちバラシて中まで調べるわけじゃなかろうに。
車検証が濡れてたりしたら怪しまれるだろうけど。
レンタカー屋もいちいちバラシて中まで調べるわけじゃなかろうに。
車検証が濡れてたりしたら怪しまれるだろうけど。
100: きこりん(東京都) [FR]2022/04/19(火) 07:37:31.58ID:H4VJBlK+0
400万超えか
こういうDQNが持ってるはずもないし自己破産やろな
こういうDQNが持ってるはずもないし自己破産やろな
116: らびたん(神奈川県) [EG]2022/04/19(火) 07:48:38.48ID:qRxtodrd0
>>111
裁判は間違いないけど
自分の任意保険に特約あれば出る可能性もあるけど
レンタカー借りるくらいだから自分の任意保険もなさそうだな
レンタカー出禁は間違いないけど、任意保険も出禁になったらマトモな会社じゃ働けないな
裁判は間違いないけど
自分の任意保険に特約あれば出る可能性もあるけど
レンタカー借りるくらいだから自分の任意保険もなさそうだな
レンタカー出禁は間違いないけど、任意保険も出禁になったらマトモな会社じゃ働けないな
102: ちかまる(埼玉県) [CN]2022/04/19(火) 07:38:34.83ID:XTm54Qoy0
やっちゃったのは仕方ないとして
なんで発信するんだろう。
こういう馬鹿が社会の中心世代になると日本は終わるぞ。
なんで発信するんだろう。
こういう馬鹿が社会の中心世代になると日本は終わるぞ。
110: TONちゃん(茸) [US]2022/04/19(火) 07:44:23.20ID:RXN+ekEI0
相模川の猿ヶ島にこんなのたくさんいるな
流石にレンタカーは居ないけど、ジムニー軍団がいっぱい
流石にレンタカーは居ないけど、ジムニー軍団がいっぱい
115: ハーディア(愛知県) [GB]2022/04/19(火) 07:48:35.30ID:47qQuOm60
ロードスターとか86を置いている大手レンタカー屋もあるが
事故率高いから常連客じゃないと貸さないらしいな
事故率高いから常連客じゃないと貸さないらしいな
121: エコまる(茸) [GB]2022/04/19(火) 07:56:19.41ID:REm18rSh0
>>115
沖縄でフェラーリ借りた時に、こういう車の運転経験ありますか?って聞かれたわ
普段から似たようなのに乗ってるって答えたからあっさり借りられたけど
沖縄でフェラーリ借りた時に、こういう車の運転経験ありますか?って聞かれたわ
普段から似たようなのに乗ってるって答えたからあっさり借りられたけど
130: じゅうじゅう(東京都) [ニダ]2022/04/19(火) 08:02:16.33ID:LE3lsrja0
>>121
話変わるけどオートマ限定免許のがその手の車を借りて(2ペダルMT)、接触事故
警察呼ばれたら免許外運転
仕事はクビになってたが、なんでMT車を転がしたらだめなのか
なんで警察を呼ばれたのか
そこから分かってなくて青ざめた記憶がある…
話変わるけどオートマ限定免許のがその手の車を借りて(2ペダルMT)、接触事故
警察呼ばれたら免許外運転
仕事はクビになってたが、なんでMT車を転がしたらだめなのか
なんで警察を呼ばれたのか
そこから分かってなくて青ざめた記憶がある…
123: きょろたん(茸) [GB]2022/04/19(火) 07:57:08.37ID:pLrrQJmo0
河川敷仲間ってなんだよ
どういう界隈だよ
どういう界隈だよ
134: じゅうじゅう(東京都) [ニダ]2022/04/19(火) 08:05:02.42ID:LE3lsrja0
>>123
DQN
オフロードも貸しコースはあるのに、そういう所へは行かないw
上尾とか川島とか安比奈のあたりにダートコースあるのに
DQN
オフロードも貸しコースはあるのに、そういう所へは行かないw
上尾とか川島とか安比奈のあたりにダートコースあるのに
140: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [GR]2022/04/19(火) 08:09:10.46ID:BmMO3Sij0
レンタカーなら返却時にチェック入るだろ
143: ごーまる(茸) [ニダ]2022/04/19(火) 08:11:15.67ID:D1TNAVF70
ピックアップトラックって、軽トラをでっかくしただけに過ぎないぞ
両方所有したことあるから分かる
両方所有したことあるから分かる
151: 北海道米キャラクター(埼玉県) [EG]2022/04/19(火) 08:17:40.86ID:Z20HPTp20
最近、街中でレンタカー増えてるように感じるの俺だけかな?
ふと前の車を見ると「わ」ナンバーな時が多い
それも運転手はレンタカーである事を気にしてるのか、レンタカーのリアウインドウには必ず貼ってある、業界統一規格の連絡先シールが剥がされてる
ふと前の車を見ると「わ」ナンバーな時が多い
それも運転手はレンタカーである事を気にしてるのか、レンタカーのリアウインドウには必ず貼ってある、業界統一規格の連絡先シールが剥がされてる
155: らびたん(神奈川県) [EG]2022/04/19(火) 08:21:53.41ID:qRxtodrd0
>>151
タイムスとかコインパーキングがカーシェアリングとかやってるし
マンションでシェアするクルマもわナンバーだからだよ
タイムスとかコインパーキングがカーシェアリングとかやってるし
マンションでシェアするクルマもわナンバーだからだよ
158: ホスピー(大阪府) [JO]2022/04/19(火) 08:25:04.57ID:Y565kpJH0
>>151
これは一般ではなく自分の使い方だけど、
趣味用の車を所有していても、それが買い物とか送迎の普段使いには適してない場合は必要なときのみレンタカー借りる
あと興味ある車種の試乗を兼ねて日常使いしたときどうなのかチェックしたいときに利用する
ディーラーでの試乗は隣に営業トークのスタッフ乗ってるから車のチェックに集中できないからな
これは一般ではなく自分の使い方だけど、
趣味用の車を所有していても、それが買い物とか送迎の普段使いには適してない場合は必要なときのみレンタカー借りる
あと興味ある車種の試乗を兼ねて日常使いしたときどうなのかチェックしたいときに利用する
ディーラーでの試乗は隣に営業トークのスタッフ乗ってるから車のチェックに集中できないからな
171: 元気くん(大阪府) [US]2022/04/19(火) 09:09:14.41ID:qlPMVA1K0
河川敷仲間、類は友を呼ぶってことかな
172: ちかぴぃ(東京都) [US]2022/04/19(火) 09:11:00.92ID:RBf9lbKI0
https://twitter.com/skyrentacar/status/1515983853386878981?t=5-Z8h6p3LXIAfznr34TPeA&s=19
レンタカー屋さんが無事復帰できましたって言ってるじゃん
洗車だけで済んだみたいだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レンタカー屋さんが無事復帰できましたって言ってるじゃん
洗車だけで済んだみたいだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
178: マカプゥ(大阪府) [US]2022/04/19(火) 09:18:31.77ID:hTlxlb1R0
故意とは言えないだろ?
ハイラックスはこういう車なんだし
ハイラックスはこういう車なんだし
179: ハーティ(大阪府) [US]2022/04/19(火) 09:19:47.84ID:srT4J+Hp0
>>178
そうそう
軽自動車でやってるわけでないからな
パジェロとかでウインチ使って崖上らせてみたりとか普通だろうに
そうそう
軽自動車でやってるわけでないからな
パジェロとかでウインチ使って崖上らせてみたりとか普通だろうに
193: ミルパパ(ジパング) [JP]2022/04/19(火) 09:35:25.41ID:IR6nSwI00
借りた以上どんな使い方しようが勝手だろうが
嫌なら貸すな
嫌なら貸すな
200: KEN(埼玉県) [EU]2022/04/19(火) 09:54:06.53ID:3vHly76Q0
>>193
流石に壊したらダメだが借りた時の規約次第だな
この手の遊びを承認してるレンタカー屋じゃなきゃ現状復帰分は請求されかねない
流石に壊したらダメだが借りた時の規約次第だな
この手の遊びを承認してるレンタカー屋じゃなきゃ現状復帰分は請求されかねない
211: レイミーととお太(沖縄県) [US]2022/04/19(火) 10:12:48.31ID:HrLubPV90
>>200
アメリカ(ハワイを含む)やオーストラリアのレンタカーは、約款で走行禁止エリア(未整地、山岳地帯)が明記されていて、返却時に走行距離をチェックするスキャナーで走行状態のログ(急制動やバッテリーのリセット情報など)やGPS情報も吸い上げ、規定範囲外のデータがあれば詳しく事情を訊かれる
バッテリーのリセット情報は、転売できそうな電子部品を外す際にバッテリーを一旦落として作業するから
アメリカ(ハワイを含む)やオーストラリアのレンタカーは、約款で走行禁止エリア(未整地、山岳地帯)が明記されていて、返却時に走行距離をチェックするスキャナーで走行状態のログ(急制動やバッテリーのリセット情報など)やGPS情報も吸い上げ、規定範囲外のデータがあれば詳しく事情を訊かれる
バッテリーのリセット情報は、転売できそうな電子部品を外す際にバッテリーを一旦落として作業するから
201: トドック(茸) [GB]2022/04/19(火) 09:57:10.92ID:1P71SALm0
>>193
>海岸・河川敷・林間等、維持・管理された道路以外で走行した場合
は補償対象外なので引き上げレッカーと水没整備と車体傷補修と休業補償の実費を払えばいいだけだな!
>海岸・河川敷・林間等、維持・管理された道路以外で走行した場合
は補償対象外なので引き上げレッカーと水没整備と車体傷補修と休業補償の実費を払えばいいだけだな!
202: そなえちゃん(愛知県) [ニダ]2022/04/19(火) 09:57:40.77ID:EI/YTQve0
いや一回足回りバラさなあかんやろコレ
どこまで泥入ってるかわかったもんじゃねえぞ
どこまで泥入ってるかわかったもんじゃねえぞ
204: 大崎一番太郎(北海道) [GB]2022/04/19(火) 10:03:27.32ID:iUGdz9ww0
>>202
元整備士だが足回りは多分平気
リヤドラムとなるとそこは怪しいけど
問題はミッションとデフ関係で空気穴から水が入ってそうだな
油脂類全交換は必須
元整備士だが足回りは多分平気
リヤドラムとなるとそこは怪しいけど
問題はミッションとデフ関係で空気穴から水が入ってそうだな
油脂類全交換は必須
210: サニーくん(愛知県) [US]2022/04/19(火) 10:11:50.17ID:lGulyMqO0
>>204
足回りは長時間水没だとランクル70でもNGだよ
ハブベアリングに泥混じりの水分混入でそのままだと半年でガタガタになる
リアドラムは泥が入ってシューが戻らなくなるから引きずりになるので中の水洗い必須
ミッションとデフはオイル交換に加えてシャフト接続部のベアリングのグリスアップ、ペラシャのユニバーサルとスパイダーもグリスアップ、場合によってはドライブシャフトもグリス交換
足回りは長時間水没だとランクル70でもNGだよ
ハブベアリングに泥混じりの水分混入でそのままだと半年でガタガタになる
リアドラムは泥が入ってシューが戻らなくなるから引きずりになるので中の水洗い必須
ミッションとデフはオイル交換に加えてシャフト接続部のベアリングのグリスアップ、ペラシャのユニバーサルとスパイダーもグリスアップ、場合によってはドライブシャフトもグリス交換
207: こうふくろうず(東京都) [US]2022/04/19(火) 10:06:59.27ID:T2vyWAaE0
これって借りたやつ逃げることとか可能なの?
ちゃんと賠償されて欲しいわ
こういう損失が最終的に他の利用者に転換されるとかたまったもんじゃない
ちゃんと賠償されて欲しいわ
こういう損失が最終的に他の利用者に転換されるとかたまったもんじゃない
220: レイミーととお太(沖縄県) [US]2022/04/19(火) 10:18:12.35ID:HrLubPV90
>>207
通常は借りる時にクレジットカード払いしか受付ないし、免許証の確認が必ずあるから、泥水に突っ込んだのが他人でも責任は借主(本名・現住所判明済み)にある
本名・現住所が判っているので、民事裁判に持ち込む上で不足はない
通常は借りる時にクレジットカード払いしか受付ないし、免許証の確認が必ずあるから、泥水に突っ込んだのが他人でも責任は借主(本名・現住所判明済み)にある
本名・現住所が判っているので、民事裁判に持ち込む上で不足はない
209: マカプゥ(神奈川県) [US]2022/04/19(火) 10:11:24.72ID:5kibcmGD0
こう言うことしても大丈夫そうな外見かと思ったらそうでもないのか…。
221: レイミーととお太(沖縄県) [US]2022/04/19(火) 10:22:31.55ID:HrLubPV90
>>209
所詮、民生用
中東のテロ組織は使っても、米軍など正規軍がランクルやハイラックスを使わないのはこのため
所詮、民生用
中東のテロ組織は使っても、米軍など正規軍がランクルやハイラックスを使わないのはこのため
213: おもてなしくん(埼玉県) [GB]2022/04/19(火) 10:13:04.86ID:njJGBmGj0
>河川敷仲間からがあまりにも酷いので共有。
誰か訳して
誰か訳して
216: そなえちゃん(愛知県) [ニダ]2022/04/19(火) 10:15:21.71ID:EI/YTQve0
>>213
普通に誤記として本人が訂正入れとる
河川敷仲間から回ってきた情報で、あまりにひどいので情報共有
普通に誤記として本人が訂正入れとる
河川敷仲間から回ってきた情報で、あまりにひどいので情報共有
227: かわさきノルフィン(茸) [US]2022/04/19(火) 10:26:58.92ID:STNZCaRE0
別にいいじゃん現状復帰の金払うの借りた本人だし他人がどうこういう必要がない
230: トドック(茸) [GB]2022/04/19(火) 10:39:00.33ID:1P71SALm0
>>227
こういう輩のせいでレンタカーの車種が減ってんだよ
ハイラックス以外にもラングラーなんかも林間や砂浜で埋まる馬鹿ばかりになって貸してくれる業者ほぼいなくなった
ちなみにスポーツカーも貸す業者がドンドン減ってる
こういう輩のせいでレンタカーの車種が減ってんだよ
ハイラックス以外にもラングラーなんかも林間や砂浜で埋まる馬鹿ばかりになって貸してくれる業者ほぼいなくなった
ちなみにスポーツカーも貸す業者がドンドン減ってる
236: パスカル(さくらんぼ) [US]2022/04/19(火) 10:54:56.58ID:ihGXAKBT0
レンタカーに取り付けた車載カメラの事故動画集とかあるぞ
スポーツカー借りる人ってやっぱみんな飛ばしまくるんだな
自分の車じゃないし保険入ってるから逆に無茶しちゃうのかもな
https://www.youtube.com/watch?v=vW65xPK3GR4&ab
スポーツカー借りる人ってやっぱみんな飛ばしまくるんだな
自分の車じゃないし保険入ってるから逆に無茶しちゃうのかもな
https://www.youtube.com/watch?v=vW65xPK3GR4&ab
287: 生茶パンダ(静岡県) [US]2022/04/20(水) 16:53:57.84ID:UKgiwzSR0
>>236
銀のRX-7、2回も大破させられてカワイソス
ゲームみたいな感覚で乗るんだろ
雨の日のハイパワーFRは踏むとホントに簡単に滑るから
銀のRX-7、2回も大破させられてカワイソス
ゲームみたいな感覚で乗るんだろ
雨の日のハイパワーFRは踏むとホントに簡単に滑るから
242: じゅうじゅう(光) [US]2022/04/19(火) 11:25:29.51ID:IMXV4zKA0
観光客っぽいカップルが高そうなベンツのレンタカー乗ってたけどあれってレンタカーで見栄張ってるの?それとも実際高級車乗ってるから観光地でも高級レンタカーじゃないとダメって思考?
247: サン太(空中都市アレイネ) [US]2022/04/19(火) 12:02:26.25ID:m2+JU5Qx0
携帯電話みたいに水没シールを見えないところに貼っといたほういいね
249: モモちゃん(ジパング) [US]2022/04/19(火) 12:17:12.88ID:NZbh696n0
台風の日に離島に行ってレンタカー借りたけど
全面泥まみれになってもそのまま返したわ
全面泥まみれになってもそのまま返したわ
267: イヨクマン(神奈川県) [NL]2022/04/19(火) 14:41:47.31ID:66CdKVyO0
こういうとこも余裕そうな車じゃん
壊れちゃうの?
壊れちゃうの?
275: 総武ちゃん(北海道) [FI]2022/04/19(火) 17:10:36.24ID:+QjHcT3C0
>>267
余裕で行けるのはこの手の状況を想定してある車だけ
ハイラックスでも走行は可能だとしても後々不具合が起きるかな
凸凹道なんかはそれなりに強いけど水関係は厳しい
余裕で行けるのはこの手の状況を想定してある車だけ
ハイラックスでも走行は可能だとしても後々不具合が起きるかな
凸凹道なんかはそれなりに強いけど水関係は厳しい
284: ぴょんちゃん(福岡県) [US]2022/04/20(水) 08:37:41.31ID:zbGTWQ190
会社にもいるよ、会社の備品を大事に扱わないやつ
どういう家庭環境で育ってきたのやら
どういう家庭環境で育ってきたのやら