2: マルちゃん(茨城県) [US]2022/04/17(日) 16:18:03.60ID:VTLaGfQa0
ロッテ打線に阻止されました
3: ぼうや(SB-Android) [ニダ]2022/04/17(日) 16:18:06.25ID:+Uf9WWRI0
二度と作られることのない伝説を打ち消したクソ打線
4: お自動さんファミリー(大分県) [US]2022/04/17(日) 16:18:09.87ID:lY+efgrc0
今日刑務所から出てきたンだわ
おまえら久しぶりなンだわ。
4年キツかったンだわ
おまえら久しぶりなンだわ。
4年キツかったンだわ
5: はまりん(茸) [US]2022/04/17(日) 16:18:22.18ID:Jp17ImfL0
2連続完全試合?
8: パピプペンギンズ(東京都) [US]2022/04/17(日) 16:19:17.41ID:Beo+HcrI0
佐々木希は?
13: モモちゃん(埼玉県) [ニダ]2022/04/17(日) 16:20:36.13ID:sBWUrbOF0
何で交代?
アホ?
アホ?
77: たらこキューピー(京都府) [US]2022/04/17(日) 17:31:37.79ID:Zm0sUAtV0
>>68
それがアマチュア野球の考え方
次の登板、さらに次を見越しての采配するのがプロ
それがアマチュア野球の考え方
次の登板、さらに次を見越しての采配するのがプロ
181: おばこ娘(東京都) [CA]2022/04/17(日) 19:21:27.61ID:JiKU24Rv0
>>68
9回も点入らなかったら10回も投げさすのか?佐々木のキャリアがこれで終わりなら12回まで投げたんだろうけどな
9回も点入らなかったら10回も投げさすのか?佐々木のキャリアがこれで終わりなら12回まで投げたんだろうけどな
18: ルーニー・テューンズ(大阪府) [ヌコ]2022/04/17(日) 16:22:26.33ID:KtnWz9nP0
歴史的偉業を途中交代させるとか・・・
276: ラジ男(大阪府) [US]2022/04/17(日) 22:16:28.63ID:urVcnIQr0
>>18
こんなファン度外視した野球してたらそらプロ野球も廃れるわ…
完全試合目前で交代とかアホ?
こんなファン度外視した野球してたらそらプロ野球も廃れるわ…
完全試合目前で交代とかアホ?
32: 京急くん(ジパング) [US]2022/04/17(日) 16:26:50.02ID:LJ3kJbJl0
名前が労基だから延長無理なのか
39: フライング・ドッグ(茸) [MX]2022/04/17(日) 16:34:22.04ID:75et5Uk20
継投によるノーヒットノーランは継続中
40: ローリー卿(埼玉県) [ニダ]2022/04/17(日) 16:37:34.54ID:aVj2Ubq/0
親会社が日本人の世界初の快挙を許さなかった
たぶんこれじゃね?
たぶんこれじゃね?
66: ロッチー(神奈川県) [LB]2022/04/17(日) 17:19:29.03ID:6kyGdqc50
佐々木も不運だったな
巨人やソフバンに入っていれば確実に連続完全試合達成しただろうに
巨人やソフバンに入っていれば確実に連続完全試合達成しただろうに
69: アヒ(ジパング) [ニダ]2022/04/17(日) 17:22:09.54ID:IcB9o6+s0
>>66
吉井ピッチングコーチとの出会いはプラスじゃねの?
新庄のとこじゃなくてよかったじゃない
吉井ピッチングコーチとの出会いはプラスじゃねの?
新庄のとこじゃなくてよかったじゃない
73: こんせんくん(秋) [ニダ]2022/04/17(日) 17:27:39.28ID:TED/SLKm0
ほんとロッテに入って良かったな
井口監督も吉井コーチもすばらしいわ
井口監督も吉井コーチもすばらしいわ
89: テッピー(埼玉県) [GB]2022/04/17(日) 17:36:17.98ID:N3hyWzwF0
さっさとメジャーに売れ
ロッテにいる時間が勿体ない
ロッテにいる時間が勿体ない
93: カーネル・サンダース(福岡県) [US]2022/04/17(日) 17:43:25.78ID:YKX8zVNx0
日本人は優れた人が出ると、周りが嫉妬で協力しなくなる国民性だからね。
見方が0点も、9回で交代させたのも、そんな国民性の気がする。
見方が0点も、9回で交代させたのも、そんな国民性の気がする。
100: ハムリンズ(大阪府) [US]2022/04/17(日) 17:49:42.83ID:6k74/o/C0
>>93
出る杭は打たれるからな
2回パーフェクトとかやってしまうと佐々木も今後やりにくいかも知らんな
出る杭は打たれるからな
2回パーフェクトとかやってしまうと佐々木も今後やりにくいかも知らんな
96: カーネル・サンダース(福岡県) [US]2022/04/17(日) 17:46:39.79ID:YKX8zVNx0
ロッテが糞打線という人が多いが、交代しないで投げてれば
点を取って完全試合達成の可能性はあったわけだからね。
交代したんだから、その時点で、糞打線とか意味はなくなる。
点を取って完全試合達成の可能性はあったわけだからね。
交代したんだから、その時点で、糞打線とか意味はなくなる。
138: ケズリス(岩手県) [ニダ]2022/04/17(日) 18:25:24.53ID:qA2fcy4h0
>>96
8回まで1点も取れない時点で糞打線だよ
可能性の話じゃなくて現実の話をしろ
8回まで1点も取れない時点で糞打線だよ
可能性の話じゃなくて現実の話をしろ
104: マツタロウ(千葉県) [US]2022/04/17(日) 17:53:51.68ID:o0PFxvPo0
9回で代えるならわかるけど8回って
今後永遠に破られないかもしれない大記録だったのに
今後永遠に破られないかもしれない大記録だったのに
116: ココロンちゃん(光) [ニダ]2022/04/17(日) 18:05:08.05ID:nZnfjPXS0
>>104
意思は聴いただろうけどな。
連続イニングパーフェクトはまだ続くから、そちらで未踏になるほど伸ばしてほしい。
意思は聴いただろうけどな。
連続イニングパーフェクトはまだ続くから、そちらで未踏になるほど伸ばしてほしい。
111: ラジ男(山梨県) [CN]2022/04/17(日) 18:02:34.33ID:xsfgQqE90
変えるべきじゃなかった
目先の1勝より、日本野球界の盛り上がりが大事やろ
1イニング多く投げたからって肩がどうにかなる訳じゃなし
目先の1勝より、日本野球界の盛り上がりが大事やろ
1イニング多く投げたからって肩がどうにかなる訳じゃなし
121: バンコ(東京都) [US]2022/04/17(日) 18:07:09.00ID:6pc29jft0
投げ続けろとか言ってるアホ消えろや
今日がシーズン終わりじゃねえんだよ
今日がシーズン終わりじゃねえんだよ
123: 環状くん(神奈川県) [US]2022/04/17(日) 18:08:02.09ID:1ay3OQQ70
交代が告げられたとき佐々木はがっかりしたように見えた
ロッテが点取ってたら続投だったという人いるけど、そんなら9回までは投げさせればよかったんじゃん
ロッテが点取ってたら続投だったという人いるけど、そんなら9回までは投げさせればよかったんじゃん
143: ケズリス(岩手県) [ニダ]2022/04/17(日) 18:28:21.78ID:qA2fcy4h0
>>123
勝ち権利があるかないかで雲泥の差なんだがアホなんか?
ロッテが1点でも取っ手れば勝利権利を持ったまま9回に望めたけど
勝利権利無しで100球超えてて投げさせる方が糞監督だわ
勝ち権利があるかないかで雲泥の差なんだがアホなんか?
ロッテが1点でも取っ手れば勝利権利を持ったまま9回に望めたけど
勝利権利無しで100球超えてて投げさせる方が糞監督だわ
124: アイちゃん(東京都) [US]2022/04/17(日) 18:08:13.72ID:Sq+4kTZ+0
吉井主導できちんと100球ルール作ってんだろ
点取れてたら9回表行っただろうがサヨナラ決められる保証ないのにルール破る必要ないもの
パーフェクトの記録は次の登板でも続いているしサヨナラ無しで降りても同じ事だった
点取れてたら9回表行っただろうがサヨナラ決められる保証ないのにルール破る必要ないもの
パーフェクトの記録は次の登板でも続いているしサヨナラ無しで降りても同じ事だった
134: イチゴロー(福岡県) [ニダ]2022/04/17(日) 18:15:30.60ID:VlKnKQ8T0
>>124
完全にMLB式だな。
完投させろか根性論は少子化が止まらん今、選手層が先細りするだけ。
最近じゃNBAまで主力の休養が増えてきたからな。
原因はシーズン73勝9敗のウォリアーズの主力が、シーズンもプレーオフも
全試合出場し続けて、最後のファイナルで息切れしてレブロンに2勝4敗で負けてから。
5年前の結果だが、去年くらいからスターの休養が上位チームほど増えてる。
コロナ禍のせいでもあるが。
完全にMLB式だな。
完投させろか根性論は少子化が止まらん今、選手層が先細りするだけ。
最近じゃNBAまで主力の休養が増えてきたからな。
原因はシーズン73勝9敗のウォリアーズの主力が、シーズンもプレーオフも
全試合出場し続けて、最後のファイナルで息切れしてレブロンに2勝4敗で負けてから。
5年前の結果だが、去年くらいからスターの休養が上位チームほど増えてる。
コロナ禍のせいでもあるが。
133: ルネ(ジパング) [NL]2022/04/17(日) 18:14:24.81ID:D5c1yF1r0
佐々木朗希、8回降板は「懸命な判断」 米記者の反応様々「彼は20歳で将来がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f88e4492b459144f546903297e07aaa243999a5
【スポーツ専門誌「スポーツイラストレイテッド」などに寄稿するベンジャミン・ロイヤー氏】
「ロウキ・ササキの一日は終わった。千葉ロッテは0-0で9回表を迎えて、ササキは延長戦に向かうかもしれなかった。
完全試合の翌週に8回パーフェクト。彼はスターであり、すでに野球界の伝説になりつつある」
と令和の怪物を絶賛した。
【米スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」の元記者、キム・ソンミン氏】
「ササキの日は終了。8回完全だった。残念に思うかもしれないが、彼は20歳で将来がある。監督のイグチによる懸命な判断だっただろう」
と井口資仁監督の決断を尊重。
【「NBCスポーツ」のクリストファー・クローフォード記者】
「ササキがこの2登板で成し遂げたことの凄さを理解してくれ。全てのレベルの中で、屈指の印象的な投球だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f88e4492b459144f546903297e07aaa243999a5
【スポーツ専門誌「スポーツイラストレイテッド」などに寄稿するベンジャミン・ロイヤー氏】
「ロウキ・ササキの一日は終わった。千葉ロッテは0-0で9回表を迎えて、ササキは延長戦に向かうかもしれなかった。
完全試合の翌週に8回パーフェクト。彼はスターであり、すでに野球界の伝説になりつつある」
と令和の怪物を絶賛した。
【米スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」の元記者、キム・ソンミン氏】
「ササキの日は終了。8回完全だった。残念に思うかもしれないが、彼は20歳で将来がある。監督のイグチによる懸命な判断だっただろう」
と井口資仁監督の決断を尊重。
【「NBCスポーツ」のクリストファー・クローフォード記者】
「ササキがこの2登板で成し遂げたことの凄さを理解してくれ。全てのレベルの中で、屈指の印象的な投球だった」
139: ルネ(ジパング) [NL]2022/04/17(日) 18:26:42.08ID:D5c1yF1r0
>>136
いや、そいつらはアメリカじゃなくて日本で起きてることだからそういう意見になるってだけ
いや、そいつらはアメリカじゃなくて日本で起きてることだからそういう意見になるってだけ
141: サン太郎(神奈川県) [US]2022/04/17(日) 18:27:06.79ID:nTFmMcOi0
>>133
勝ってなかったから賢明な判断だろうね
もし一点でも勝ち越してたらあの判断はありえない
つまり、打線が糞だったということにつきる
勝ってなかったから賢明な判断だろうね
もし一点でも勝ち越してたらあの判断はありえない
つまり、打線が糞だったということにつきる
137: ルネ(ジパング) [NL]2022/04/17(日) 18:25:20.83ID:D5c1yF1r0
ロッテ佐々木朗希に日本球界の“先輩”たちも熱視線! 8回降板には藤川球児「交代に一安心」、建山義紀「素晴らしい英断」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c260476565fd33a1acf07bf84629be53b1f87f
実にキモチ悪い・・・絶対こういう事を言うOBっているよなって思ってたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c260476565fd33a1acf07bf84629be53b1f87f
実にキモチ悪い・・・絶対こういう事を言うOBっているよなって思ってたよ
145: ケズリス(岩手県) [ニダ]2022/04/17(日) 18:30:40.73ID:qA2fcy4h0
>>137
やっぱ球界OBはちゃんと分かってるな
良かった
今回のを攻めてる奴は
佐々木の連続完全試合で気持ちよくなりたかっただけのゴミ野郎ばっか
やっぱ球界OBはちゃんと分かってるな
良かった
今回のを攻めてる奴は
佐々木の連続完全試合で気持ちよくなりたかっただけのゴミ野郎ばっか
149: ルネ(ジパング) [NL]2022/04/17(日) 18:33:22.12ID:D5c1yF1r0
>>145
ゴミはおまえだけどな
2試合連続完全試合という圧倒的な記録には挑ませるべきだった
と考えるのがアタリマエ
まあでも良いわ
もうすんだこと言っても変わらんしな
ゴミはおまえだけどな
2試合連続完全試合という圧倒的な記録には挑ませるべきだった
と考えるのがアタリマエ
まあでも良いわ
もうすんだこと言っても変わらんしな
154: ケズリス(岩手県) [ニダ]2022/04/17(日) 18:37:31.32ID:qA2fcy4h0
>>149
目先の記録しか見れない奴はほんとダメだな…
球界OBやそこそこ野球が好きで野球を知ってるやつなら今回の降板に文句はねぇよ
金本みたいな脳筋の昭和脳はもう必要ないんだ…
目先の記録しか見れない奴はほんとダメだな…
球界OBやそこそこ野球が好きで野球を知ってるやつなら今回の降板に文句はねぇよ
金本みたいな脳筋の昭和脳はもう必要ないんだ…
150: 星ベソパパ(東京都) [KR]2022/04/17(日) 18:33:51.59ID:xP4dVteF0
チーム内で嫌われてるのではないか、普通こんなピッチングされたら奮起しないわけないだろう
152: ルネ(ジパング) [NL]2022/04/17(日) 18:35:25.98ID:D5c1yF1r0
【ロッテ】井口監督、朗希は「あそこが限界」 8回14奪三振で降板、パーフェクト投球は17イニングに
https://news.yahoo.co.jp/articles/f51bca6f0caabe2e16d05a53874abe5026df3ef3
限界のハードルどうなっとんねん・・・やっぱり井口の判断おかしいだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f51bca6f0caabe2e16d05a53874abe5026df3ef3
限界のハードルどうなっとんねん・・・やっぱり井口の判断おかしいだろ
166: 都くん(高知県) [IN]2022/04/17(日) 18:46:51.86ID:hcf3ZGa90
記録達成を意識させないようにとの、井口監督の英断だろ。
才能ある佐々木だけに、記録にこだわるには若すぎる。
短期的な勝率10割を目指すよりも、勝率7割で15勝以上で10年以上活躍して欲しいだろ、監督としては。
才能ある佐々木だけに、記録にこだわるには若すぎる。
短期的な勝率10割を目指すよりも、勝率7割で15勝以上で10年以上活躍して欲しいだろ、監督としては。
171: サン太郎(神奈川県) [US]2022/04/17(日) 18:59:04.15ID:nTFmMcOi0
>>166
まあそうだけど
記録は若いうちに涼しい顔してスンって出しちゃうほうがいいよ
大体そんなもんだよ
それで心置きなく勝負の世界に解き放たれる
まあそうだけど
記録は若いうちに涼しい顔してスンって出しちゃうほうがいいよ
大体そんなもんだよ
それで心置きなく勝負の世界に解き放たれる
175: 都くん(高知県) [IN]2022/04/17(日) 19:07:11.57ID:hcf3ZGa90
>>171
若いうちに記録達成して大物になった選手はいない。
2回連続でパーフェクトなんてまぐれでしか有り得ない。
実際は佐々木がまだ、他チームに研究されてないのも大きい。
指揮官としては若手が増長するのを絶対に抑えないと、若手が
大きく成長するチャンスを潰してしまう。
要するに、「スーパーな記録はお前の実力そのものじゃないんだよ」を
分らせなきゃならない。
若いうちに記録達成して大物になった選手はいない。
2回連続でパーフェクトなんてまぐれでしか有り得ない。
実際は佐々木がまだ、他チームに研究されてないのも大きい。
指揮官としては若手が増長するのを絶対に抑えないと、若手が
大きく成長するチャンスを潰してしまう。
要するに、「スーパーな記録はお前の実力そのものじゃないんだよ」を
分らせなきゃならない。
247: カーネル・サンダース(福岡県) [US]2022/04/17(日) 21:28:40.06ID:YKX8zVNx0
ま、>>175の最後の行。
>「スーパーな記録はお前の実力そのものじゃないんだよ」を
>分らせなきゃならない。
選手の体の事をなんだかんだ言ってるけど、これなんじゃないかと思う。
王監督とか、記録に容認できる人であれば代えないでしょう。
このまま投げさせれば、ほぼ100%、9回まで完全試合確定だったわけだから。
交代させたために、これがなくなった。
残り1回投げさせると、体が壊れてしまうとか、そんな重大な問題があったわけでもないだろう。
>「スーパーな記録はお前の実力そのものじゃないんだよ」を
>分らせなきゃならない。
選手の体の事をなんだかんだ言ってるけど、これなんじゃないかと思う。
王監督とか、記録に容認できる人であれば代えないでしょう。
このまま投げさせれば、ほぼ100%、9回まで完全試合確定だったわけだから。
交代させたために、これがなくなった。
残り1回投げさせると、体が壊れてしまうとか、そんな重大な問題があったわけでもないだろう。
167: マルちゃん(大阪府) [EU]2022/04/17(日) 18:47:27.15ID:U1+7T66M0
ID:D5c1yF1r0
ID真っ赤にしてるが大したこと言ってない
日記帳にでも書いてればいい内容だな
ID真っ赤にしてるが大したこと言ってない
日記帳にでも書いてればいい内容だな
207: ルネ(ジパング) [NL]2022/04/17(日) 20:14:57.44ID:D5c1yF1r0
>>167
当然のことを言ってるだけだからな
大したこと言ってないのはその通りだよ
ただ逆張りするだけの連中や
妬みで言ってる連中よりはマシだと自覚してるよ
当然のことを言ってるだけだからな
大したこと言ってないのはその通りだよ
ただ逆張りするだけの連中や
妬みで言ってる連中よりはマシだと自覚してるよ
179: ヤキベータ(新潟県) [GB]2022/04/17(日) 19:15:48.82ID:xvBUk3El0
9回表も佐々木が抑えていたら流れが来たかもしれんのにもったいない
野球は流れのスポーツ
野球は流れのスポーツ
185: リボンちゃん(神奈川県) [DK]2022/04/17(日) 19:39:25.84ID:JgpA1hl60
ロッテが勝っていれば続投だっただろう
投げすぎは故障の元だからな
ロッテ打線は1点ぐらい入れろよ
投げすぎは故障の元だからな
ロッテ打線は1点ぐらい入れろよ
189: あどかちゃん(静岡県) [SI]2022/04/17(日) 19:47:28.03ID:GyGIJtDV0
9回引き分け状態で降板しても完全試合扱いされんの?
201: ゆうちゃん(ジパング) [ヌコ]2022/04/17(日) 20:03:11.36ID:nBZu/r7J0
ここで数十球余計に投げさせたからといって突然腕が壊れるということもあり得るの?
205: ニッセンレンジャー(宮城県) [TR]2022/04/17(日) 20:06:47.37ID:s1cPqAGx0
>>201
あり得ないそんなんで直ぐ壊れるなら8回まで投げさせてる時点で問題あるよ
あり得ないそんなんで直ぐ壊れるなら8回まで投げさせてる時点で問題あるよ
213: ゆうちゃん(ジパング) [ヌコ]2022/04/17(日) 20:24:04.90ID:nBZu/r7J0
>>205
前回完全試合を考慮しても?
ならばせめて9回までは投げさせるべきだったな。
参考記録にはなる。
前回完全試合を考慮しても?
ならばせめて9回までは投げさせるべきだったな。
参考記録にはなる。
215: ニッセンレンジャー(宮城県) [TR]2022/04/17(日) 20:27:01.47ID:s1cPqAGx0
>>213
前回105球の省エネ完全試合で中6日だぞ
壊れる壊れる言われてるのはメジャーは中4日で回す無茶してるからだろ
これで8回101球で次の9回投げれないなら練習不足だよ
前回105球の省エネ完全試合で中6日だぞ
壊れる壊れる言われてるのはメジャーは中4日で回す無茶してるからだろ
これで8回101球で次の9回投げれないなら練習不足だよ
227: TONちゃん(兵庫県) [ES]2022/04/17(日) 20:57:18.94ID:qU5oIiJZ0
>>201
疲労の蓄積で壊れるから普通にあり得る
そもそも前回も9回フルで投げてるから疲れも抜け切ってないし連続完投は故障に繋がる
発狂してる奴はスポーツしたことない短期間でしか物事が見れないクソ野郎
疲労の蓄積で壊れるから普通にあり得る
そもそも前回も9回フルで投げてるから疲れも抜け切ってないし連続完投は故障に繋がる
発狂してる奴はスポーツしたことない短期間でしか物事が見れないクソ野郎
216: ファーファ(鹿児島県) [RU]2022/04/17(日) 20:28:40.74ID:gB1iWRui0
中6日で肩ぶっ壊れるなら高校生ピッチャー全滅やんけ
219: マルコメ君(福岡県) [US]2022/04/17(日) 20:34:52.51ID:suYdyQpY0
肩は消耗品だからね
球数が増えれば増えるほど故障するリスクは高まる
球数が増えれば増えるほど故障するリスクは高まる
226: ロッ太(神奈川県) [US]2022/04/17(日) 20:55:26.49ID:pwkRlTUd0
高校生には炎天下で毎日完投させるのに大人には無理させないのな。
233: マルコメ君(福岡県) [US]2022/04/17(日) 21:03:59.15ID:suYdyQpY0
>>226
逆だぞ、高校時代も無理させなかったことで高校野球ヲタクがこぞって高校や監督をボロクソに叩いてた
逆だぞ、高校時代も無理させなかったことで高校野球ヲタクがこぞって高校や監督をボロクソに叩いてた
237: ルネ(ジパング) [NL]2022/04/17(日) 21:09:13.65ID:D5c1yF1r0
>>233
地方大会の決勝戦と今回じゃ重みが違うな
プロで誰も成しえたことのない2試合連続完全試合がかかってたからな
地方大会の決勝戦と今回じゃ重みが違うな
プロで誰も成しえたことのない2試合連続完全試合がかかってたからな
258: カーネル・サンダース(福岡県) [US]2022/04/17(日) 21:46:53.02ID:YKX8zVNx0
3点差で負けているサッカーの試合で残り時間30分選手投入。
その選手が3点を取って残り10分同点に追いついた。
しかし、監督は、その選手は20分だけ出場させると決めていたので選手交代。
その直後、1点を追加で取られ負けた。
こういう事。
こういう場合、監督の変な拘りに固執する必要はないだろうという話。
その選手が3点を取って残り10分同点に追いついた。
しかし、監督は、その選手は20分だけ出場させると決めていたので選手交代。
その直後、1点を追加で取られ負けた。
こういう事。
こういう場合、監督の変な拘りに固執する必要はないだろうという話。
262: リッキーくん(福島県) [US]2022/04/17(日) 21:51:32.48ID:qb/buyWY0
>>258
そういう監督なんだから仕方がないだろ
それは最早クレームなんだからここじゃなく球団にでもクレーム入れてこいよ
そういう監督なんだから仕方がないだろ
それは最早クレームなんだからここじゃなく球団にでもクレーム入れてこいよ
266: カーネル・サンダース(福岡県) [US]2022/04/17(日) 21:56:02.24ID:YKX8zVNx0
>>262
まぁ残念だよね。
こういう夢のある記録は挑戦させたほうがいいと個人的には思うので。
まぁ、ロッテでなければ、投げさせていたかもという変な感想さえ持ってしまうよ。
まぁ残念だよね。
こういう夢のある記録は挑戦させたほうがいいと個人的には思うので。
まぁ、ロッテでなければ、投げさせていたかもという変な感想さえ持ってしまうよ。
268: カーネル・サンダース(福岡県) [US]2022/04/17(日) 22:02:43.49ID:YKX8zVNx0
本当に残念なニュースだ。
ほとんどの人が、佐々木投手が9回も投げていたら、
体を壊していただろうから交代で良かったかのような意見ばかりで怖い。
そんなに扱いが難しい投手であれば、8回まで投げさせていたのは一体なぜ?という。
ほとんどの人が、佐々木投手が9回も投げていたら、
体を壊していただろうから交代で良かったかのような意見ばかりで怖い。
そんなに扱いが難しい投手であれば、8回まで投げさせていたのは一体なぜ?という。
271: さいにち君(東京都) [US]2022/04/17(日) 22:05:58.68ID:m9lxBIs40
>>268
予め降板させる球数を計画していた
結果によらず、計画通り降板させた
これの何が悪い。商業的には投げさせる方が儲けるだろうけどさ。
予め降板させる球数を計画していた
結果によらず、計画通り降板させた
これの何が悪い。商業的には投げさせる方が儲けるだろうけどさ。
275: カーネル・サンダース(福岡県) [US]2022/04/17(日) 22:14:18.84ID:YKX8zVNx0
>>271
それは、普通の試合の場合。
今回は世界レベルでの記録だったので、そんな些細な変な事に拘る理由が無い。
その理論だと、この監督の元で野球をやる選手は、記録を出すことは出来ないということになってしまう。
それは、普通の試合の場合。
今回は世界レベルでの記録だったので、そんな些細な変な事に拘る理由が無い。
その理論だと、この監督の元で野球をやる選手は、記録を出すことは出来ないということになってしまう。
279: ラジ男(大阪府) [US]2022/04/17(日) 22:17:45.31ID:urVcnIQr0
>>271
ここで多少の無理させずにどこでさせるんだと。
新庄なら100%投げさせてたな
日本野球終わっとるわ
ここで多少の無理させずにどこでさせるんだと。
新庄なら100%投げさせてたな
日本野球終わっとるわ
280: マルコメ君(福岡県) [US]2022/04/17(日) 22:19:33.10ID:suYdyQpY0
>>279
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6424090
お前等だけだぞ未だにそんなこと言ってるの
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6424090
お前等だけだぞ未だにそんなこと言ってるの
273: スカーラ(滋賀県) [US]2022/04/17(日) 22:08:39.45ID:oFolh2Tu0
よくて引き分け
負けてる可能性大だろう
しかも日ハム相手に負け試合は恥ずかしい
負けてる可能性大だろう
しかも日ハム相手に負け試合は恥ずかしい
274: ニッセンレンジャー(宮城県) [TR]2022/04/17(日) 22:11:31.11ID:s1cPqAGx0
>>273
そんな事言ってる間にロッテ抜かれるだろ日ハム何だかんだで6勝してるからなチーム打率もロッテより上だし
そんな事言ってる間にロッテ抜かれるだろ日ハム何だかんだで6勝してるからなチーム打率もロッテより上だし
278: カーネル・サンダース(福岡県) [US]2022/04/17(日) 22:17:31.85ID:YKX8zVNx0
今後、佐々木投手が、完全試合を再度やろうという時に、
回数は9回、投球が100球を超えていたら、今回同様に投手を代えるという事だよね。
問題あるよ。
記録が作られない。
夢がない。
確かに佐々木投手は球界の宝だとは思うんだけど、見ている観客やファンには夢を与えてほしいね。
回数は9回、投球が100球を超えていたら、今回同様に投手を代えるという事だよね。
問題あるよ。
記録が作られない。
夢がない。
確かに佐々木投手は球界の宝だとは思うんだけど、見ている観客やファンには夢を与えてほしいね。
290: ルネ(ジパング) [NL]2022/04/17(日) 23:05:12.56ID:D5c1yF1r0
いや日本は中6日だから120-130球までって球団のほうが多いんじゃね
293: 俺痴漢です(光) [US]2022/04/17(日) 23:18:30.54ID:DA3Z9QKX0
>>290
メジャーほど厳格に100球制限があるわけじゃないけどだいたい100球ぐらいで交代してるほうが多いな
中継ぎの負担が大きくなるから先発はなるべく長いイニング投げてほしいと思ってる監督がほとんどだと思うけど
メジャーほど厳格に100球制限があるわけじゃないけどだいたい100球ぐらいで交代してるほうが多いな
中継ぎの負担が大きくなるから先発はなるべく長いイニング投げてほしいと思ってる監督がほとんどだと思うけど
296: サンペくん(神奈川県) [US]2022/04/17(日) 23:35:26.82ID:Fg9dPZVA0
もう試合じゃなくて完全は連続イニング数で記録にしよう
302: あかりちゃん(東京都) [US]2022/04/18(月) 01:25:02.94ID:p2IidSMQ0
あと3球で達成できる可能性もあったんだから
もうちょっとだけ投げさせてみてもよかったろ
あと10球投げたからってどんな影響があるんだよ
もう二度とないチャンスかもしれなかったのに
もうちょっとだけ投げさせてみてもよかったろ
あと10球投げたからってどんな影響があるんだよ
もう二度とないチャンスかもしれなかったのに
304: コアラのマーチくん(千葉県) [CN]2022/04/18(月) 01:39:54.71ID:pNJddnIK0
>>302
9回にロッテが点を取れないと判断したのだろう
点取って勝たなければ完全試合にはならない
9回にロッテが点を取れないと判断したのだろう
点取って勝たなければ完全試合にはならない
305: コアラのマーチくん(千葉県) [CN]2022/04/18(月) 01:40:03.33ID:pNJddnIK0
>>302
9回にロッテが点を取れないと判断したのだろう
点取って勝たなければ完全試合にはならない
9回にロッテが点を取れないと判断したのだろう
点取って勝たなければ完全試合にはならない
321: てん太くん(北海道) [JP]2022/04/18(月) 06:16:21.31ID:/kPkBRAM0
ようするにあのまま投げさせても味方が点数をとれそうにないなと井口監督は判断したってことなのか?
322: サン太郎(茸) [EU]2022/04/18(月) 06:32:26.72ID:buMRTqhW0
>>321
違う
たとえ味方が9回に点を穫っていたとしても8回で代えていたとコメントしてる
球数が102球だったからだろうけど中6日空いてるのにそれはないだろうと野球ファンからツッコまれてる最中
違う
たとえ味方が9回に点を穫っていたとしても8回で代えていたとコメントしてる
球数が102球だったからだろうけど中6日空いてるのにそれはないだろうと野球ファンからツッコまれてる最中
323: モジャくん(北海道) [US]2022/04/18(月) 07:25:58.89ID:+xfjTnZG0
>>322 日ハムでも昔似たようなことあったよな あのときはピッチャーマジギレしてたよな
325: ちゅーピー(神奈川県) [US]2022/04/18(月) 07:46:24.77ID:kOA354Rr0
これは一義的にロッテの野手が責められるべき
8回までに1点勝ち越してさえいれば続投だったろ
いくらこの監督の方針でも
勝っててあと3アウトで完全試合達成ってわかってて
数球の球数は惜しまないよw いくらなんでも
勝つ保証すなわち完全試合の保証がどこにもないから変えたんでしょ
実際に負けたじゃんロッテw 結果的に佐々木の無駄使いを避けれていい采配
8回までに1点勝ち越してさえいれば続投だったろ
いくらこの監督の方針でも
勝っててあと3アウトで完全試合達成ってわかってて
数球の球数は惜しまないよw いくらなんでも
勝つ保証すなわち完全試合の保証がどこにもないから変えたんでしょ
実際に負けたじゃんロッテw 結果的に佐々木の無駄使いを避けれていい采配
326: エネオ(北海道) [KR]2022/04/18(月) 08:10:06.66ID:cvntW67n0
>>325 それでもあとスリーアウトとるだけならそこまではやらしてやればとも思うけど
そういうもんでもないのかね
そういうもんでもないのかね
330: ちゅーピー(神奈川県) [US]2022/04/18(月) 08:26:40.42ID:kOA354Rr0
>>326
記録がかかってたらそうしたと思う
試合後のコメントは打てない援護できなかった打線へ気を使ったんだろう
記録があの時点でかかってないから、まだ未定だから
じゃあ延長まで投げさすかっつたら、どっちみちそれもできないから
球数制限に一番の価値を置いて優先させたんでしょう
記録がかかってたらそうしたと思う
試合後のコメントは打てない援護できなかった打線へ気を使ったんだろう
記録があの時点でかかってないから、まだ未定だから
じゃあ延長まで投げさすかっつたら、どっちみちそれもできないから
球数制限に一番の価値を置いて優先させたんでしょう
327: バブルマン(星の眠る深淵) [US]2022/04/18(月) 08:12:17.26ID:bmVnkI4e0
ロッテはいつまで過保護にするの?
メジャーに売るまで10日に1回位の100球以内で25歳になっても「まだまだ発展途上だから育てる」とか言うの?
メジャーに売るまで10日に1回位の100球以内で25歳になっても「まだまだ発展途上だから育てる」とか言うの?
331: ペンギンのダグ(やわらか銀行) [NZ]2022/04/18(月) 08:44:49.96ID:LRkblxdu0
>>327
ワイも同じこと思ったわ
何歳まで成長期なんや?
虚弱体質なんか?養命酒飲めよ
ワイも同じこと思ったわ
何歳まで成長期なんや?
虚弱体質なんか?養命酒飲めよ
340: パッソちゃん(神奈川県) [ニダ]2022/04/18(月) 11:54:37.88ID:j2dbN8am0
>>331
今年入れて2年位は過保護にするんじゃないの?
その後も100球ちょっと位で交代させる気はするけど
今年入れて2年位は過保護にするんじゃないの?
その後も100球ちょっと位で交代させる気はするけど
341: ピョンちゃん(埼玉県) [US]2022/04/18(月) 12:04:35.99ID:IZolx0UD0
他の選手の総意じゃね?
「あんな若造に大記録を達成されて天狗になられてはオレ達のしめしがつかねぇ」とか
ま、プロスポーツ選手というのは、味方チームを含めて全ての他者がライバル
自らの個人記録に貢献する場合のみ他者を尊重する
そういった気概がないとやっていけないのかもな
「あんな若造に大記録を達成されて天狗になられてはオレ達のしめしがつかねぇ」とか
ま、プロスポーツ選手というのは、味方チームを含めて全ての他者がライバル
自らの個人記録に貢献する場合のみ他者を尊重する
そういった気概がないとやっていけないのかもな
344: サン太郎(大分県) [ZA]2022/04/18(月) 12:55:17.06ID:tPiqN+MY0
歴史的快挙目前でも交代させる俺って凄い的な采配?
345: 金ちゃん(SB-iPhone) [CN]2022/04/18(月) 14:00:58.35ID:Jnz+gcsT0
>>344
高校時代の監督が大事に使って褒め称えられてるから真似したんだろ
肩壊されたら批判がすごいだろうからね
高校時代の監督が大事に使って褒め称えられてるから真似したんだろ
肩壊されたら批判がすごいだろうからね
346: エコまる(東京都) [AU]2022/04/18(月) 15:09:55.94ID:ceafD1+v0
未来ある云々だけど
このチャンスは二度となかった絶対に
このチャンスは二度となかった絶対に
356: さっちゃん(兵庫県) [PH]2022/04/18(月) 17:41:13.53ID:YjHT4sl90
>>346
そんな事は無い
将来的にWBCか何かに出ればチャンスはある
キューバは変化球打てないので
あのいつものフォークだけ投げてりゃ27連続三振で余裕の完全試合
それどころか多分キューバ打線如きじゃ変化球は1球も当たらんから外野フライやゴロすら無いだろう
そんな事は無い
将来的にWBCか何かに出ればチャンスはある
キューバは変化球打てないので
あのいつものフォークだけ投げてりゃ27連続三振で余裕の完全試合
それどころか多分キューバ打線如きじゃ変化球は1球も当たらんから外野フライやゴロすら無いだろう
359: 元気マン(新潟県) [GB]2022/04/19(火) 03:09:26.58ID:+WlL5LNR0
>>356
WBCは1試合につき1次ラウンドは65球、2次ラウンドは80球、準決勝以降は95球を超えて投げることは出来ない。
WBCは1試合につき1次ラウンドは65球、2次ラウンドは80球、準決勝以降は95球を超えて投げることは出来ない。
351: チーズくん(千葉県) [ニダ]2022/04/18(月) 17:08:42.20ID:sx2+kfWH0
勝ってたら続投だけど、同点だししゃーない。打線が悪い。
355: リョーちゃん(東京都) [CN]2022/04/18(月) 17:23:40.33ID:RlmsdYlD0
>>351
打線が悪いと言ってもあんな投球されたら野手は全員守備で手一杯でしょ。
もう攻撃の時は集中力維持できなかったと思うよ。
どうして投手の大記録の時は前半に点を取らないと後半はもう打撃どころじゃなくなる。
打線が悪いと言ってもあんな投球されたら野手は全員守備で手一杯でしょ。
もう攻撃の時は集中力維持できなかったと思うよ。
どうして投手の大記録の時は前半に点を取らないと後半はもう打撃どころじゃなくなる。