1晴男くん(秋田県) [US]2022/04/14(木) 12:00:12.94ID:op0WKBUG0
■男女の社会的な性差を示すランキングで日本は120位
日本でも1985年に男女雇用機会均等法が施行され、形式的には男女平等なはずなのに、管理職の男女格差はきわめて大きなままです。企業における女性管理職の割合はアメリカ39%、
イギリス37%、フランス35%なのに対し、日本はわずか13%にすぎません(2019年)。その結果、男女の社会的な性差を示すジェンダーギャップ指数では日本は世界最底辺の120位(2021年)です。
─―情けないことに、これでも前年の121位から順位が1つ上がったといってよろこんでいます。
なぜこんなことになるのか、その謎を解明したのが社会学者の山口一男さんです。
山口さんは、アメリカなど欧米の企業では、役職と学歴はリンクしているといいます。当然、管理職の比率は大卒が多く、高卒が少なくなります。これはアメリカだけでなく、世界中がそうなっています。
学歴社会なのだから当たり前だと思うでしょうが、山口さんは世界にひとつだけ、この原則が通用しない国があることを発見しました。それが日本です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/069934fd70cb7df91b653ef3d7442632407065c4

■男女の社会的な性差を示すランキングで日本は120位
日本でも1985年に男女雇用機会均等法が施行され、形式的には男女平等なはずなのに、管理職の男女格差はきわめて大きなままです。企業における女性管理職の割合はアメリカ39%、
イギリス37%、フランス35%なのに対し、日本はわずか13%にすぎません(2019年)。その結果、男女の社会的な性差を示すジェンダーギャップ指数では日本は世界最底辺の120位(2021年)です。
─―情けないことに、これでも前年の121位から順位が1つ上がったといってよろこんでいます。
なぜこんなことになるのか、その謎を解明したのが社会学者の山口一男さんです。
山口さんは、アメリカなど欧米の企業では、役職と学歴はリンクしているといいます。当然、管理職の比率は大卒が多く、高卒が少なくなります。これはアメリカだけでなく、世界中がそうなっています。
学歴社会なのだから当たり前だと思うでしょうが、山口さんは世界にひとつだけ、この原則が通用しない国があることを発見しました。それが日本です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/069934fd70cb7df91b653ef3d7442632407065c4
3: チャッキー(長野県) [MY]2022/04/14(木) 12:01:59.63ID:Oc86Yj9D0
求めてるのは女性優遇
133: ミーコロン(茸) [IN]2022/04/14(木) 12:37:32.06ID:c2fo2B4X0
>>66
男が絶えず土下座して他の男と朝帰りして来てもニコニコ笑って朝ご飯作って出社するんやで
男が絶えず土下座して他の男と朝帰りして来てもニコニコ笑って朝ご飯作って出社するんやで
248: タルト(茨城県) [DE]2022/04/14(木) 14:04:47.89ID:g5oQ0oKq0
>>3
優遇の意味にはいろいろあるだろうけど、男が惚れ女のために働くので俺は全く違和感ないけどな
面倒臭いのはスレタイにあるように日本の大半の女性もそれを望んでいるのに、
男に選ばれなかったブスが男より目立ちたがってる事だな
優遇の意味にはいろいろあるだろうけど、男が惚れ女のために働くので俺は全く違和感ないけどな
面倒臭いのはスレタイにあるように日本の大半の女性もそれを望んでいるのに、
男に選ばれなかったブスが男より目立ちたがってる事だな
256: チィちゃん(茸) [ヌコ]2022/04/14(木) 14:46:13.23ID:xg0aqfba0
>>3
今日の最速論破は長野県のチャッキーさんです、おめでとうございます(拍手のSE)
チャッキーさんには番組特製クオカードを差し上げます
今日の最速論破は長野県のチャッキーさんです、おめでとうございます(拍手のSE)
チャッキーさんには番組特製クオカードを差し上げます
291: とれねこ(SB-iPhone) [US]2022/04/14(木) 17:07:54.55ID:Buz3CaPk0
>>3
責任とか積極性とかの負担が増える「平等」を自分から背負おうとする集団って全然見ないよね
公平だとか平等とかって本来都合が良いだけのワードじゃない筈なのに
楽をするか不平不満を言う以外の文脈で使われる例をまるで見ないのは何でなんだぜ?
責任とか積極性とかの負担が増える「平等」を自分から背負おうとする集団って全然見ないよね
公平だとか平等とかって本来都合が良いだけのワードじゃない筈なのに
楽をするか不平不満を言う以外の文脈で使われる例をまるで見ないのは何でなんだぜ?
4: ベーコロン(ジパング) [US]2022/04/14(木) 12:02:05.93ID:B8yN8oMI0
そうだよ
主婦、一般事務、受付窓口、医療事務、司書
なんかを目指す女がいなくなれば多少は変わる
主婦、一般事務、受付窓口、医療事務、司書
なんかを目指す女がいなくなれば多少は変わる
5: みのりちゃん(愛媛県) [US]2022/04/14(木) 12:02:18.21ID:I2vZyp200
女が来ないと男も来ないんだもん
12: わくわく太郎(茸) [US]2022/04/14(木) 12:05:45.48ID:iKAMdrTi0
同じ職場で力仕事は男性ってのもおかしいだろ
これで給料同じなんだぜ?
これで給料同じなんだぜ?
62: パステル(ジパング) [EU]2022/04/14(木) 12:20:52.52ID:FeYlOiI+0
>>12
力仕事の職場ってそれこそ男尊女卑でセクハラとか横行してるイメージ
ホワイトカラーで、年に数回あるかどうかの行事等限定の話なら、それくらい我慢しとけ
女側もそれなりに不平等感じてることあるはず
力仕事の職場ってそれこそ男尊女卑でセクハラとか横行してるイメージ
ホワイトカラーで、年に数回あるかどうかの行事等限定の話なら、それくらい我慢しとけ
女側もそれなりに不平等感じてることあるはず
217: KANA(兵庫県) [CA]2022/04/14(木) 13:25:22.88ID:eOdLRpJm0
>>169
最近あるよ
うちの市の指定業者でスタッフ全員女の所がある
カラス避けネットとかぐちゃぐちゃのままにしないし
荒らされたゴミも簡単に集めて持っていってくれるから好評
最近あるよ
うちの市の指定業者でスタッフ全員女の所がある
カラス避けネットとかぐちゃぐちゃのままにしないし
荒らされたゴミも簡単に集めて持っていってくれるから好評
14: フクタン(東京都) [ヌコ]2022/04/14(木) 12:06:07.21ID:juJT/sXc0
海外で日本女は専業主婦になってはたらかねーって敬遠されてるって文章みたことある。
専業したい女とノイマのフェミババアが男だしに使って実際は女同士で殴り合ってる構図だよね多分
専業したい女とノイマのフェミババアが男だしに使って実際は女同士で殴り合ってる構図だよね多分
108: ほっくー(茸) [US]2022/04/14(木) 12:29:37.23ID:aSUOWDul0
>>14
主張するからには社会貢献は当然て風潮が女性側にもあるんだっけ
だから海外はベビーシッターに子供を預けてすぐ働きに出るとか
主張するからには社会貢献は当然て風潮が女性側にもあるんだっけ
だから海外はベビーシッターに子供を預けてすぐ働きに出るとか
15: ココロンちゃん(福岡県) [ニダ]2022/04/14(木) 12:06:09.65ID:mCg1PabP0
日本は海外と比較したら女尊男卑だし
それをまんとフェミどもは理解していない
それをまんとフェミどもは理解していない
21: だっちくん(茸) [US]2022/04/14(木) 12:08:49.68ID:ajk6xDMM0
ウクライナの惨状みても男女平等を望むかね
力と暴力とが支配する世の中でさ
力と暴力とが支配する世の中でさ
34: わくわく太郎(茸) [US]2022/04/14(木) 12:13:07.07ID:iKAMdrTi0
>>21
骨格や筋力等、力の差は歴然なのに何をもって平等とするんだろう
女にできて男にできない仕事なんかないんだよな
骨格や筋力等、力の差は歴然なのに何をもって平等とするんだろう
女にできて男にできない仕事なんかないんだよな
24: ココロンちゃん(福岡県) [ニダ]2022/04/14(木) 12:09:33.06ID:mCg1PabP0
欧米はレディファーストで凄いとか言うバカもいるけどそいつらはそもそも何故女を先に行かせるのか理解してない
レディファーストの出自知ったらフェミどもは発狂するぞw
レディファーストの出自知ったらフェミどもは発狂するぞw
368: みったん(東京都) [CN]2022/04/15(金) 07:19:44.97ID:GZxhCzFE0
>>24
というかそもそも
欧米で性差別と戦う人達は「レディファーストなんか性差別だからやめろ!」と主張する立場
特に知識人とされる女がこういう主張をする
ちなみにフェミってのは「性差別者」の代表
60年代70年代の状況であれば女の権利を主張するフェミは必要だったんだが
90年代には既に過去のものとされていた
というかそもそも
欧米で性差別と戦う人達は「レディファーストなんか性差別だからやめろ!」と主張する立場
特に知識人とされる女がこういう主張をする
ちなみにフェミってのは「性差別者」の代表
60年代70年代の状況であれば女の権利を主張するフェミは必要だったんだが
90年代には既に過去のものとされていた
27: カンクン(茸) [KR]2022/04/14(木) 12:10:27.55ID:Ax/LXcy80
女性管理職増やそうとして有望な女性職員に打診しても、大抵断られるんだわ。
結局野心だけ高くて能力はイマイチな人が昇進するんで、女性管理職は使えないという評価になる
結局野心だけ高くて能力はイマイチな人が昇進するんで、女性管理職は使えないという評価になる
55: あどかちゃん(大阪府) [TW]2022/04/14(木) 12:19:26.19ID:a55mIlsm0
>>27
同性グループから外れるし重責やストレスで美容面でも影響出るし婚期も逃すしで女性としてのメリットが少ないからね
そりゃ単にサラリーマン・労働力として見るなら出世して給料上がって良かったねって話にはなるけどさ
同性グループから外れるし重責やストレスで美容面でも影響出るし婚期も逃すしで女性としてのメリットが少ないからね
そりゃ単にサラリーマン・労働力として見るなら出世して給料上がって良かったねって話にはなるけどさ
36: だっちくん(茸) [VN]2022/04/14(木) 12:13:29.04ID:BxX645az0
少し前の調査だと専業主婦になりたいとか調査結果でてなかったっけ?
最近全く聞かないから逆に怪しく感じるけどさ(笑)
最近全く聞かないから逆に怪しく感じるけどさ(笑)
49: ベーコロン(ジパング) [US]2022/04/14(木) 12:17:33.54ID:B8yN8oMI0
>>36
毎年やってると思う
大学生相手の調査でも専業主婦希望いっぱいいるよな
それが実現したら女性差別って
調査項目設計したやつが独善的な池沼
毎年やってると思う
大学生相手の調査でも専業主婦希望いっぱいいるよな
それが実現したら女性差別って
調査項目設計したやつが独善的な池沼
37: ベーコロン(ジパング) [US]2022/04/14(木) 12:13:34.43ID:B8yN8oMI0
中高生が将来の夢はお嫁さん、専業主婦と言って
実際に実現して無職やってる状態を見て
傲慢な外人は女性差別と騒ぐ
一方で
男は怠けて寝てばっかりで
嫁に給料入ればその金持って酒と賭博
こういう国は相対的に女のほうは稼ぎがいいので男女平等
実際に実現して無職やってる状態を見て
傲慢な外人は女性差別と騒ぐ
一方で
男は怠けて寝てばっかりで
嫁に給料入ればその金持って酒と賭博
こういう国は相対的に女のほうは稼ぎがいいので男女平等
54: イチゴロー(愛知県) [US]2022/04/14(木) 12:19:21.06ID:jAok9nOf0
>>37
フィリピンか
あれが理想の国に見えるのかね男女平等指数厨は
自分が報わない日本社会を叩ければ実際はどうでもいいってのが本音だろうけど
フィリピンか
あれが理想の国に見えるのかね男女平等指数厨は
自分が報わない日本社会を叩ければ実際はどうでもいいってのが本音だろうけど
67: ベーコロン(ジパング) [US]2022/04/14(木) 12:22:02.65ID:B8yN8oMI0
>>54
当然フィリピンは
このランキングでアジア上位、全体でも好成績なんだよな
アジアが全体的に不利な項目設定だけど
フィリピンは頑張ってる
当然フィリピンは
このランキングでアジア上位、全体でも好成績なんだよな
アジアが全体的に不利な項目設定だけど
フィリピンは頑張ってる
46: ホスピー(東京都) [SE]2022/04/14(木) 12:16:08.75ID:2zzyrVAA0
女性の言う男女平等は自分が都合のいい時だけ使う言葉だからな
男が専業主夫して女が働くってなったら嫌がるやつがほとんどだろw
例え給料良くてもな
男が専業主夫して女が働くってなったら嫌がるやつがほとんどだろw
例え給料良くてもな
59: ベーコロン(ジパング) [US]2022/04/14(木) 12:20:20.88ID:B8yN8oMI0
>>46
外人のいう男女平等は
北欧の道徳観をベースに
思い付きで作った項目で点数つけだから
平等の実態ないけどな
男ジェノサイドして数少ないしうえ
男が怠けて働かない
ルワンダが上位に来ちゃう
女を殴って働かせればスコアアップ
外人のいう男女平等は
北欧の道徳観をベースに
思い付きで作った項目で点数つけだから
平等の実態ないけどな
男ジェノサイドして数少ないしうえ
男が怠けて働かない
ルワンダが上位に来ちゃう
女を殴って働かせればスコアアップ
48: マウンちゃん(茸) [US]2022/04/14(木) 12:16:57.88ID:2xLBLNa60
男女平等が謳われるようになってかえって女性が辛くなったって発言小町で投稿されて炎上したことあったな
184: すいそくん(東京都) [CA]2022/04/14(木) 12:56:24.15ID:R3Y0mS3p0
>>48
辛くなったのは当人として事実なのに、そんなことないって外野に勝手に言われてもねw
辛くなったのは当人として事実なのに、そんなことないって外野に勝手に言われてもねw
63: リスモ(群馬県) [ニダ]2022/04/14(木) 12:20:59.46ID:YsXx1o7J0
女性スポーツにトランスはねぇ…。
75: アリ子(神奈川県) [US]2022/04/14(木) 12:23:39.29ID:9Wj1imPy0
あんまりやると、女だからという理由で出世できそうだな笑
127: ぼうや(茸) [US]2022/04/14(木) 12:35:54.28ID:wwJNUEbI0
>>75
日本政府は女性管理職を3割にするよう指示し、各省庁に計画と達成率の報告書を出させている
その結果、女性の出世が異様に早い
日本政府は女性管理職を3割にするよう指示し、各省庁に計画と達成率の報告書を出させている
その結果、女性の出世が異様に早い
88: エコンくん(ジパング) [ニダ]2022/04/14(木) 12:26:38.31ID:6y0n1HnB0
子供産む役目あるから優遇されてるのに
産まない理由がわからない
産まない理由がわからない
101: ベーコロン(ジパング) [US]2022/04/14(木) 12:28:33.32ID:B8yN8oMI0
>>88
ルワンダなんて子沢山なのに
専業主婦せずに働いてるし
政治家や管理職にも女多いぞ
男はほっつき歩いて小遣い貰いに、セックスしに帰ってくるから子育てもしないよ
ルワンダなんて子沢山なのに
専業主婦せずに働いてるし
政治家や管理職にも女多いぞ
男はほっつき歩いて小遣い貰いに、セックスしに帰ってくるから子育てもしないよ
110: 光速エスパー(光) [BR]2022/04/14(木) 12:30:38.33ID:bZo97bnz0
>>101
あそこは紛争で男が大勢殺されて女性人口が多いから、インフラや肉体労働も女がやらないと回っていかないだけだよ。
あそこは紛争で男が大勢殺されて女性人口が多いから、インフラや肉体労働も女がやらないと回っていかないだけだよ。
89: サンコちゃん(ジパング) [KZ]2022/04/14(木) 12:26:50.36ID:NRrvGWbY0
過労死の数
同じを目指そう
って言ったらどう反論されるかな
同じを目指そう
って言ったらどう反論されるかな
100: ユーキャンキャン(山口県) [BR]2022/04/14(木) 12:28:32.32ID:M1mkaYjW0
>>89
過労死するのは圧倒的に男が多い男女格差を是正するためにまず男だけ救済するべきだな
過労死するのは圧倒的に男が多い男女格差を是正するためにまず男だけ救済するべきだな
126: マルコメ君(神奈川県) [SE]2022/04/14(木) 12:35:31.64ID:7gWWrxEo0
女性としてちやほやされたいとか、専業主婦になりたいって人もいるし、女性としての姓を謳歌したい人とか、それぞれなのに一部の声がでかすぎるんだよ。
144: 陸上選手(茸) [ZA]2022/04/14(木) 12:41:03.08ID:4b9tzegc0
女性専用車両は男性差別
って声が出て来ない限り日本で男女平等なんて無理だろ
って声が出て来ない限り日本で男女平等なんて無理だろ
151: ウルトラ出光人(東京都) [US]2022/04/14(木) 12:42:56.95ID:b3e5qwy70
>>144
女性なんちゃらがあると運動家の男性からクソ電話かかってくるんだよな
それで通話記録が勝手に公開される
JRもやられてるんじゃねーの
女性なんちゃらがあると運動家の男性からクソ電話かかってくるんだよな
それで通話記録が勝手に公開される
JRもやられてるんじゃねーの
150: ごーまる(ジパング) [IN]2022/04/14(木) 12:42:53.44ID:RbxdAeDY0
基本的にデカイ仕事しないし、出来ないだろ
175: RODAN(千葉県) [CA]2022/04/14(木) 12:52:55.49ID:9MUShxsS0
>>150
女はデカい仕事をする理由が無いんだよな
男に稼いでもらえば効率は良いからね
今の時代は男女ともに出世したところで無駄に責任負わされて、給料は雀の涙、必死にこなしてもついてくる人もいない
誰もやる気出ないよ
女はデカい仕事をする理由が無いんだよな
男に稼いでもらえば効率は良いからね
今の時代は男女ともに出世したところで無駄に責任負わされて、給料は雀の涙、必死にこなしてもついてくる人もいない
誰もやる気出ないよ
152: はち(千葉県) [GB]2022/04/14(木) 12:43:37.80ID:1aGe+5hz0
男女平等を徹底するなら女性専用車なんて真っ先になくなるわけで(´・ω・`)日本ほど女性と子供が優遇されてる国はないよ
165: ピンキーモンキー(北海道) [US]2022/04/14(木) 12:47:09.71ID:O2gTf0cT0
>>152
女性専用車両は男女平等かもな
痴漢被害者を男女同数程度にするためにw
女性専用車両は男女平等かもな
痴漢被害者を男女同数程度にするためにw
186: ペプシマン(北海道) [CA]2022/04/14(木) 12:57:36.33ID:v9jpMyui0
>>152
今はいないけれど地元にロシア人がいた時はドアを開けてくれた
海外旅行でもそんな時があったよ
もちろんこっちは開けてもらおうと考えていない
今はいないけれど地元にロシア人がいた時はドアを開けてくれた
海外旅行でもそんな時があったよ
もちろんこっちは開けてもらおうと考えていない
153: メーテル(熊本県) [US]2022/04/14(木) 12:43:51.48ID:S2Z5O5Xx0
まずは水着着用でいいから女湯廃止しようぜ
158: ことみちゃん(光) [MY]2022/04/14(木) 12:45:24.04ID:WjmFFu0e0
自分が引き起こした事態がどれだけ重大だろうが
自分に直接的被害が出ていないければ
さも無関係なように知らん顔して立ち去る性質持ってる奴が多すぎる
自分に直接的被害が出ていないければ
さも無関係なように知らん顔して立ち去る性質持ってる奴が多すぎる
166: ごーまる(ジパング) [IN]2022/04/14(木) 12:48:04.65ID:RbxdAeDY0
男が主夫率と女の主婦率比べたらわかるだろ
176: ベーコロン(ジパング) [US]2022/04/14(木) 12:53:09.17ID:B8yN8oMI0
>>166
主婦もだけど
一般事務、医療事務、派遣事務、受付窓口、司書、嘱託公務員
こいつらも調べたほうがいいな
だいたい給料悲惨なくらい低いうえで女だらけ
これを6割男に切り替えれば相対的に女の給料伸びるのも
主婦もだけど
一般事務、医療事務、派遣事務、受付窓口、司書、嘱託公務員
こいつらも調べたほうがいいな
だいたい給料悲惨なくらい低いうえで女だらけ
これを6割男に切り替えれば相対的に女の給料伸びるのも
195: ウルトラ出光人(東京都) [US]2022/04/14(木) 13:02:37.72ID:b3e5qwy70
>>176
世の中がパートで充分な女に頼りすぎてる側面はある
スーパーなんか毎週一回休んでた頃なんかはなんかほぼ社員だったろ
中小なんかパート募集で社会保険入りださげなおっさんやらフリーターがくると嫌な顔するからね
その点主婦ならまず扶養抜けたがらないから雇用費用が抑えられる
世の中がパートで充分な女に頼りすぎてる側面はある
スーパーなんか毎週一回休んでた頃なんかはなんかほぼ社員だったろ
中小なんかパート募集で社会保険入りださげなおっさんやらフリーターがくると嫌な顔するからね
その点主婦ならまず扶養抜けたがらないから雇用費用が抑えられる
180: ビタワンくん(佐賀県) [US]2022/04/14(木) 12:54:02.61ID:rKCbyJg40
お昼のランチよく食べに行くんだが
おっさん共はスーツだろうが作業服だろうがほとんど500円〜900円の安い店
逆に1000円オーバーのおしゃれなお店は女ばかり
完全に男女格差だと思うの
おっさん共はスーツだろうが作業服だろうがほとんど500円〜900円の安い店
逆に1000円オーバーのおしゃれなお店は女ばかり
完全に男女格差だと思うの
190: ベーコロン(ジパング) [US]2022/04/14(木) 12:58:42.61ID:B8yN8oMI0
>>180
使う額だけ見れば
ババアは昼だけ贅沢で夜はそんなに
ジジイのほうが飲むおかげでコストかかることも多いな
しかし平日昼間から2000円超えるお店って滞在時間長いし
働く気のない暇人って問題がなあ
使う額だけ見れば
ババアは昼だけ贅沢で夜はそんなに
ジジイのほうが飲むおかげでコストかかることも多いな
しかし平日昼間から2000円超えるお店って滞在時間長いし
働く気のない暇人って問題がなあ
197: ビタワンくん(佐賀県) [US]2022/04/14(木) 13:03:28.60ID:rKCbyJg40
>>190
その働く気がない暇人を望む女性が多い限り国際的な指標での男女平等はないと思うの
バブル崩壊前は会社の奥様方の裏の攻防戦の舞台が多かっただろけど現代だとニート予備軍と変わらない
その働く気がない暇人を望む女性が多い限り国際的な指標での男女平等はないと思うの
バブル崩壊前は会社の奥様方の裏の攻防戦の舞台が多かっただろけど現代だとニート予備軍と変わらない
201: タヌキ(茸) [VN]2022/04/14(木) 13:07:12.89ID:2zkfnyCQ0
>>197
ジェンダーギャップ指数って女性が損してる部分しかカウントされない、
しかも日本が得意な教育・安全・政治とかは評価が低くて
経済に偏ったネタ指数じゃん
ナミビア6位、ルワンダ7位だよ
日本政府がこれ使ってんのは、労働者不足で移民も反対されるから
じゃあ女を働かせようぜ、っていうだけなのに
ジェンダーギャップ指数って女性が損してる部分しかカウントされない、
しかも日本が得意な教育・安全・政治とかは評価が低くて
経済に偏ったネタ指数じゃん
ナミビア6位、ルワンダ7位だよ
日本政府がこれ使ってんのは、労働者不足で移民も反対されるから
じゃあ女を働かせようぜ、っていうだけなのに
200: ぴぴっとかちまい(ジパング) [ニダ]2022/04/14(木) 13:06:24.94ID:19RfJ/El0
>>190
お昼のランチ問題ってよく値段で批判されるけど滞在時間30分以内だから安いわけで滞在時間2時間なら二千円以上の客単価ないと店が困る
お昼のランチ問題ってよく値段で批判されるけど滞在時間30分以内だから安いわけで滞在時間2時間なら二千円以上の客単価ないと店が困る
199: どんぎつね(鹿児島県) [ニダ]2022/04/14(木) 13:05:06.70ID:nKK8NiBY0
テープカットで画像検索してみ
コンパニオンみたいな女性も映ってる式典もあるが、ほぼおっさんばかりw
こういうのを見ると男社会であるのがよくわかる
勿論業種によるんだろうが
コンパニオンみたいな女性も映ってる式典もあるが、ほぼおっさんばかりw
こういうのを見ると男社会であるのがよくわかる
勿論業種によるんだろうが
203: ぴぴっとかちまい(ジパング) [ニダ]2022/04/14(木) 13:08:19.06ID:19RfJ/El0
>>199
それはこれから増えるものであってすぐに女性ばかりになったらそれはそれで歪
あと10年はかかるよ
それはこれから増えるものであってすぐに女性ばかりになったらそれはそれで歪
あと10年はかかるよ
373: チカパパ(愛知県) [ニダ]2022/04/15(金) 18:14:31.16ID:4M9cQ6WK0
>>199
それがどうかしたの?
それで女に何のデメリットあるの?
むしろ、企業等の上のほうの比較的給料が高い立場に男が多いということは
女は大して働かずに男が稼いだ金で暮らせるということだろ。
それがどうかしたの?
それで女に何のデメリットあるの?
むしろ、企業等の上のほうの比較的給料が高い立場に男が多いということは
女は大して働かずに男が稼いだ金で暮らせるということだろ。
207: ひょこたん(光) [US]2022/04/14(木) 13:12:38.10ID:E4yfTMWm0
男ってだけで50kg近い荷物毎回往復で運ばされるんだけど男女平等の世界なら女が運んでくれるんか?
211: ウルトラ出光人(東京都) [US]2022/04/14(木) 13:16:06.13ID:b3e5qwy70
>>207
北欧の女は運ぶみたいだね
でもいまは移民の仕事かな
日本もいずれ力仕事は移民がやる
北欧の女は運ぶみたいだね
でもいまは移民の仕事かな
日本もいずれ力仕事は移民がやる
213: プリンスI世(千葉県) [KR]2022/04/14(木) 13:17:04.42ID:MfkVrvgE0
女性を尊重する社会は大切だが、役割を果たさない人は男女問わず要らない。
男女の平均身長と体重・筋力を均一に出来るなら平等の社会になるんじゃないかね?
>>207
ヒョロガリ男子よりは柔道女子とかなら1チャンスなんじゃね
男女の平均身長と体重・筋力を均一に出来るなら平等の社会になるんじゃないかね?
>>207
ヒョロガリ男子よりは柔道女子とかなら1チャンスなんじゃね
214: 陸上選手(茸) [ZA]2022/04/14(木) 13:20:45.93ID:4b9tzegc0
男女平等なんて機会の平等が保障されてれば十分なのに、結果を平等にしようとするからおかしくなる
215: ウルトラ出光人(東京都) [US]2022/04/14(木) 13:21:07.99ID:b3e5qwy70
結局エアコン取り付けたい水道管引きたい女なんていないだろ
女が行きたい業種では平等よろしくねってことなんよ
女が行きたい業種では平等よろしくねってことなんよ
242: キャティ(やわらか銀行) [SE]2022/04/14(木) 13:58:19.71ID:TDplOlyx0
>>215
今の若年層の求む職種と重なってるなー。
〈生産性〉✕
男女〈清算〉に向かってる日本
いいやんな。決着つけようぜ
今の若年層の求む職種と重なってるなー。
〈生産性〉✕
男女〈清算〉に向かってる日本
いいやんな。決着つけようぜ
223: 総理大臣ナゾーラ(東京都) [DE]2022/04/14(木) 13:32:19.34ID:1LbluR8T0
元記事読んで驚いたのは
日本は大卒も高卒も男性も女性も関係なく労働時間が長い人が出世し、それ以外は統計的に悪い意味で平等
という部分。あ…大学行くの意味なかったんや…
日本は大卒も高卒も男性も女性も関係なく労働時間が長い人が出世し、それ以外は統計的に悪い意味で平等
という部分。あ…大学行くの意味なかったんや…
232: キャティ(やわらか銀行) [SE]2022/04/14(木) 13:42:29.26ID:TDplOlyx0
>>223
〈管理職〉だぞ?
監視カメラ役だもん。
お前が、盲目なだけ。
ここに〈創造職〉という視点を幹部も平員も持てばいい
〈管理職〉だぞ?
監視カメラ役だもん。
お前が、盲目なだけ。
ここに〈創造職〉という視点を幹部も平員も持てばいい
241: うまえもん(東京都) [ニダ]2022/04/14(木) 13:56:16.51ID:64Y7CLjH0
フェミニストが言う男女平等って別に平等じゃないからな
ただ働けってだけだし
子供をじゃあどうする勝っていったら保育所で税金で育てろだからさァ
日本のフェミニストの言い分って
税金使って資本家を助けようと言ってるのと同じなんだよな
ただ働けってだけだし
子供をじゃあどうする勝っていったら保育所で税金で育てろだからさァ
日本のフェミニストの言い分って
税金使って資本家を助けようと言ってるのと同じなんだよな
247: キャティ(やわらか銀行) [SE]2022/04/14(木) 14:02:41.67ID:TDplOlyx0
>>241
国家疲労へ導く政策よ
福島みずほがフランス政府から表彰されたろ。
女性参画事業とは,つまり
そういうこと。
国家疲労へ導く政策よ
福島みずほがフランス政府から表彰されたろ。
女性参画事業とは,つまり
そういうこと。
250: カツオ人間(神奈川県) [KR]2022/04/14(木) 14:09:52.17ID:MwHnAiWG0
だって払ってないのに年金は貰えるし、夫の財産を相続できるし、働く必要ないんだもん。
255: 晴男くん(東京都) [ヌコ]2022/04/14(木) 14:43:53.92ID:Ft/m6JYN0
本当に母親は子供預けてまで会社勤めしたいのかね。
旦那が稼いで母親は育児するってのが人間としてあるべき姿だよな。
男女共同参画なんて、共働きでないと生活できないほど賃金低く抑えた結果の詭弁だと思う。
旦那が稼いで母親は育児するってのが人間としてあるべき姿だよな。
男女共同参画なんて、共働きでないと生活できないほど賃金低く抑えた結果の詭弁だと思う。
269: ファーファ(光) [AU]2022/04/14(木) 15:21:46.27ID:9ec2CFQe0
>>255
生活は普通に旦那の給料で出来ると思う。
生活コストが昭和の頃に比べて上がって、贅沢する為には金が足りない。
そして、その贅沢を望むのが女の方だから働くしか無くなってる。
地味でつつましい生活すれば専業主婦でいられるのにさ。
生活は普通に旦那の給料で出来ると思う。
生活コストが昭和の頃に比べて上がって、贅沢する為には金が足りない。
そして、その贅沢を望むのが女の方だから働くしか無くなってる。
地味でつつましい生活すれば専業主婦でいられるのにさ。
262: ピースくん(東京都) [US]2022/04/14(木) 14:54:21.41ID:pUgq7L+F0
日本企業はホワイトカラーでも大半がハードワーキングを拠り所にしているので体力のない女性が活躍しづらい
他国でもウォール街とか体力勝負のところは男社会になってる
他国でもウォール街とか体力勝負のところは男社会になってる
267: ファーファ(光) [AU]2022/04/14(木) 15:19:27.46ID:9ec2CFQe0
>>262
まあ、アメリカだと女でもジムに通ってトレーニングしてるけどな。
日本の女は小柄で筋肉がほとんど無いから荷物運びも出来ないのが多すぎ。
まあ、アメリカだと女でもジムに通ってトレーニングしてるけどな。
日本の女は小柄で筋肉がほとんど無いから荷物運びも出来ないのが多すぎ。
268: ミミちゃん(大阪府) [US]2022/04/14(木) 15:21:30.96ID:sq943BBd0
男性には男性の要望があり、女性には女性の要望がある。
その双方の要望を、公平に勘案していくことこそが
求められているんだろうね。
その双方の要望を、公平に勘案していくことこそが
求められているんだろうね。
270: ファーファ(光) [AU]2022/04/14(木) 15:23:16.31ID:9ec2CFQe0
>>268
お互いの作業をトレードオフしてワークシェアすればいいんだが、女は男に仕事を押し付けるだけで男の仕事を手伝ったりはしないのが問題だな。
お互いの作業をトレードオフしてワークシェアすればいいんだが、女は男に仕事を押し付けるだけで男の仕事を手伝ったりはしないのが問題だな。
272: ホックン(東京都) [ニダ]2022/04/14(木) 15:31:32.02ID:B16ONcgj0
最近は女性が働く機会多くて宅配でも女性が目立つ
けど朝5時6時の早朝出勤をたまにすると女性率一割もないんだよな
けど朝5時6時の早朝出勤をたまにすると女性率一割もないんだよな
286: ワラビー(ジパング) [CN]2022/04/14(木) 16:35:51.33ID:5+8t89VW0
女に能力とやる気があれば、国があれこれ手配しないでも女が勝手に会社建てて女を採用するはずなんだよな
それができないってことはどっちかもしくは両方足りないってこと
それができないってことはどっちかもしくは両方足りないってこと
287: 虎々ちゃん(東京都) [GB]2022/04/14(木) 16:48:45.59ID:HwBujdRi0
>>286
それな。
平等を求めてる女とそうじゃない女がいる
必ずしも二分されるわけでもなく
都合良く弱者になって特別扱いを要求するのが女だからタチが悪い
それな。
平等を求めてる女とそうじゃない女がいる
必ずしも二分されるわけでもなく
都合良く弱者になって特別扱いを要求するのが女だからタチが悪い
290: アッキー(沖縄県) [IT]2022/04/14(木) 17:03:15.10ID:a8SR9cy40
>>286
やる気と能力のある女は男女平等がどうとか言われる前から男社会に乗り込んで同等の条件で戦ってるもんな
やる気と能力のある女は男女平等がどうとか言われる前から男社会に乗り込んで同等の条件で戦ってるもんな
292: ウリボー(大阪府) [IT]2022/04/14(木) 17:15:07.93ID:s93cm/1a0
>>286
まだまだ男社会だから女が遺憾なく能力を発揮出来る環境でもないのは確か
ただ、女は基本的に陰湿だから女が必要以上に職場で幅を利かせると職場の人間関係が崩壊するw
まだまだ男社会だから女が遺憾なく能力を発揮出来る環境でもないのは確か
ただ、女は基本的に陰湿だから女が必要以上に職場で幅を利かせると職場の人間関係が崩壊するw
297: エコピー(静岡県) [PL]2022/04/14(木) 17:33:30.63ID:UydVjxs70
>>293
工業高校電子科卒だが、陰湿なイジメとやらにを見聞きした事は完璧に1度も無い。
(聞いた話だが)オイチョカブをチクったヤツを黒板に立たせ、停学になったヤツがみんなでカレーパンを投げたとかならある、、、らしい。
工業高校電子科卒だが、陰湿なイジメとやらにを見聞きした事は完璧に1度も無い。
(聞いた話だが)オイチョカブをチクったヤツを黒板に立たせ、停学になったヤツがみんなでカレーパンを投げたとかならある、、、らしい。
304: ヨドちゃん(ジパング) [GB]2022/04/14(木) 17:47:34.57ID:a+cvbvvI0
外人女性の体ー日帰り出産出来ます
日本女性の体ー日帰り出産出来ません
じゃあ外人と違っていいじゃん
日本女性の体ー日帰り出産出来ません
じゃあ外人と違っていいじゃん
307: エコピー(静岡県) [PL]2022/04/14(木) 17:57:43.87ID:UydVjxs70
>>304
紛れもないセレブで、嫁のためにならいくらでも金出しそうな田中将大の嫁ですら入院は2日だな。
https://ameblo.jp/satodamai/entry-12131077295.html
入院中の2日間、かなり頼もしかった!
そう…アメリカは入院期間がたったの2日。
はやっ。
ウチの嫁なんざ産前2日前から予備入院して、1週間くらい居座ってたなw
紛れもないセレブで、嫁のためにならいくらでも金出しそうな田中将大の嫁ですら入院は2日だな。
https://ameblo.jp/satodamai/entry-12131077295.html
入院中の2日間、かなり頼もしかった!
そう…アメリカは入院期間がたったの2日。
はやっ。
ウチの嫁なんざ産前2日前から予備入院して、1週間くらい居座ってたなw
313: エコピー(静岡県) [PL]2022/04/14(木) 18:34:04.63ID:UydVjxs70
>>311
男女同権にうるさいオランダで産後に1週間休むと、それは男性が1週刊休んだと同じペナルティが来るんで、お国で違うもんだな。
↑
キチンとスケジュールを明け、必要な休暇を取って休むなら男女共に問題ない。
突然産気ついて休む←男性が突然休んだのと同じ扱い。
なので、多くは遅くても翌週から仕事に復帰する。
個人的には日本風が自然に思える。
男女同権にうるさいオランダで産後に1週間休むと、それは男性が1週刊休んだと同じペナルティが来るんで、お国で違うもんだな。
↑
キチンとスケジュールを明け、必要な休暇を取って休むなら男女共に問題ない。
突然産気ついて休む←男性が突然休んだのと同じ扱い。
なので、多くは遅くても翌週から仕事に復帰する。
個人的には日本風が自然に思える。
335: カンクン(大阪府) [CN]2022/04/14(木) 19:41:17.76ID:SwPclCMW0
男が得するものは無くせ
女が得するものは残せ
私よりモテる女は許すな
私より幸せな女も許すな
日本の女が求めているのはこれ
女が得するものは残せ
私よりモテる女は許すな
私より幸せな女も許すな
日本の女が求めているのはこれ
340: 801ちゃん(石川県) [US]2022/04/14(木) 20:59:05.59ID:HqAXK+TD0
>>337
世界中は知らんが欧米の女は本心はともかく
表向きはプライドのせいかそんなことは言わない
日本の一部の女はマジで恥知らずにも公言しちゃうからな
世界中は知らんが欧米の女は本心はともかく
表向きはプライドのせいかそんなことは言わない
日本の一部の女はマジで恥知らずにも公言しちゃうからな
341: 鷲尾君(東京都) [ニダ]2022/04/14(木) 21:00:33.26ID:WOmHvPaS0
平等なんて女を泣かすってことです
ギスギスもしてきます
「体調悪い? でも今日はあなたの担当ですけどw どうしてもというのなら振替にしてもらいますよ」
「料理がまずい? だからどうしたw 室まで求めるなよ分担制なんだからさ いやなら自分で作れw」
ギスギスもしてきます
「体調悪い? でも今日はあなたの担当ですけどw どうしてもというのなら振替にしてもらいますよ」
「料理がまずい? だからどうしたw 室まで求めるなよ分担制なんだからさ いやなら自分で作れw」
344: RODAN(岡山県) [ニダ]2022/04/14(木) 21:10:31.68ID:NdCvNblT0
若い子の間では専業主婦ってもう神話として語られてるんじゃないかな
急がば回れで逆にいい男が寄ってくるかもね
急がば回れで逆にいい男が寄ってくるかもね
349: ミルミル坊や(光) [US]2022/04/14(木) 21:15:25.68ID:YkRhycyk0
>>344
専業主婦になるのもハードルが高い。
働かなくてもいいぐらいの収入がある旦那はたいていハイスペック。
美人で器量が良く、家事が得意で子煩悩な人が優先的に選ばれる。
.
残った男は年収400万前後で、これだと贅沢は出来ないからパートぐらいはやらないと
子どもたちが欲しい物や服を買ってやれない。
.
家事も育児も苦手でブサイクなら、もう絶望的だな。
専業主婦になるのもハードルが高い。
働かなくてもいいぐらいの収入がある旦那はたいていハイスペック。
美人で器量が良く、家事が得意で子煩悩な人が優先的に選ばれる。
.
残った男は年収400万前後で、これだと贅沢は出来ないからパートぐらいはやらないと
子どもたちが欲しい物や服を買ってやれない。
.
家事も育児も苦手でブサイクなら、もう絶望的だな。
345: うさぎファミリー(大阪府) [CH]2022/04/14(木) 21:12:26.60ID:hQAAyspl0
儒教圏で男女平等にする事は不可能だよ
そもそも男尊女卑から始まる序列社会を作った中華思想を取り込んでるから
単に晩婚化して狂っていくだけだよ
女は男が支えていくものと刷り込まれてる事に気付かずにわがままを通せば
基礎が違う外国人のようには行かないよ
哲学一つをとっても西洋哲学は無知の知から始まり肯定する事を基本とする構築型だが
東洋哲学は悟りの解釈をする探求型だから否定する事の方が多くなる
君の言ってる事は間違ってる
そもそも男尊女卑から始まる序列社会を作った中華思想を取り込んでるから
単に晩婚化して狂っていくだけだよ
女は男が支えていくものと刷り込まれてる事に気付かずにわがままを通せば
基礎が違う外国人のようには行かないよ
哲学一つをとっても西洋哲学は無知の知から始まり肯定する事を基本とする構築型だが
東洋哲学は悟りの解釈をする探求型だから否定する事の方が多くなる
君の言ってる事は間違ってる
351: 801ちゃん(石川県) [US]2022/04/14(木) 21:22:41.91ID:HqAXK+TD0
そもそも専業主婦ってそんなになりたいか?
そこはやっぱ女にしかわからん感情なのか?
家で晴れの日も雨の日も毎日毎日家事だけやってって
俺ならむしろ精神病むわ
そこはやっぱ女にしかわからん感情なのか?
家で晴れの日も雨の日も毎日毎日家事だけやってって
俺ならむしろ精神病むわ
353: ミルミル坊や(光) [US]2022/04/14(木) 21:25:42.00ID:YkRhycyk0
>>351
子供との時間を多く取りたい人は育児の間だけは専業主婦になりたいというのはある。
子供との時間を多く取りたい人は育児の間だけは専業主婦になりたいというのはある。
356: いたやどかりちゃん(神奈川県) [GB]2022/04/14(木) 21:41:31.45ID:fIshzoC+0
>>351
なりたいか
とか
自分に娘がいたら専業になるように育てたいか?だな
夫婦大卒ならそういう選択肢はないだろ
なりたいか
とか
自分に娘がいたら専業になるように育てたいか?だな
夫婦大卒ならそういう選択肢はないだろ
366: 元気くん(千葉県) [DE]2022/04/15(金) 06:58:34.31ID:Ph5u7Zf70
>>351
いつでも働けると思ってても人の口座から万円単位で引き出して勝手に使えたら働く気も失せるかもな
いつでも働けると思ってても人の口座から万円単位で引き出して勝手に使えたら働く気も失せるかもな
360: レオ(茸) [BG]2022/04/14(木) 22:11:53.28ID:ajnMUxH/0
女性を優遇しないのは差別
365: ちかまる(埼玉県) [FR]2022/04/15(金) 06:57:15.33ID:nssuIBC50
>>360
どっかの国の首相が女になった途端政府幹部みんな女にして男性排除してる国がありますw
どっかの国の首相が女になった途端政府幹部みんな女にして男性排除してる国がありますw
377: コアラのワルツちゃん(大阪府) [US]2022/04/15(金) 18:28:35.28ID:b+rWD7Gp0
山崎
@e_ndtw
不思議だよね、男は台所に入らないって言う男がいる横でレストランのシェフは男だらけだし、お菓子作りは女子力と言われてるけどパティシエだって男だらけなんだよ…
都合のいい時だけ「女のもの」にされるくだらない労働たち…金を稼げる仕事は全部男のもの…。
5,026件のいいね
https://twitter.com/e_ndtw/status/1513196649882873856
フェミさん「パチ屋で働いてたときの話。女が1箱運んでる間に男は3箱運ぶ、これで男女同賃金なのが許せない!」
https://i.imgur.com/Ekxs4yJ.jpeg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@e_ndtw
不思議だよね、男は台所に入らないって言う男がいる横でレストランのシェフは男だらけだし、お菓子作りは女子力と言われてるけどパティシエだって男だらけなんだよ…
都合のいい時だけ「女のもの」にされるくだらない労働たち…金を稼げる仕事は全部男のもの…。
5,026件のいいね
https://twitter.com/e_ndtw/status/1513196649882873856
フェミさん「パチ屋で働いてたときの話。女が1箱運んでる間に男は3箱運ぶ、これで男女同賃金なのが許せない!」
https://i.imgur.com/Ekxs4yJ.jpeg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
380: うまえもん(石川県) [US]2022/04/15(金) 19:45:33.71ID:QD3VwPZY0
>>377
個人が思うのは勝手だが、それをわざわざ文字に起こして不特定多数が見る場に書き込める神経ご解らない。
仮にアクセス稼ぎの炎上商法だとしても、凄すぎるなぁ
個人が思うのは勝手だが、それをわざわざ文字に起こして不特定多数が見る場に書き込める神経ご解らない。
仮にアクセス稼ぎの炎上商法だとしても、凄すぎるなぁ
381: さっしん動物ランド(東京都) [NL]2022/04/15(金) 21:12:52.55ID:BZ0uz8r70
>>377
後者の方、役立たずで申し訳ない的な事言ってるのかと思いきやヤベェなこの腐敗しきった性根は…
前者も唯の能力不足を差別にすり替えてる自覚無さそうでかなりアレだが
後者の方、役立たずで申し訳ない的な事言ってるのかと思いきやヤベェなこの腐敗しきった性根は…
前者も唯の能力不足を差別にすり替えてる自覚無さそうでかなりアレだが