1ホッピー(東京都) [FR]2022/04/15(金) 09:17:48.30ID:Jt3JTVMA0
【ロンドン共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は14日、英BBC放送のインタビューで、ロシア産石油の輸入を巡り
ドイツとハンガリーを名指しし「他国民の血で金を稼いでいる」と批判した。ロシアからのエネルギー禁輸に関し、
依存度が大きいドイツなどは及び腰だった。
ゼレンスキー氏は「いくつかの友好国は、もはやビジネスや金ではなく生存に関わる問題だと理解している」と訴えた。
欧州連合(EU)として石油禁輸措置を取れるよう、ドイツやハンガリーと議論する必要があると述べた。
ドイツは年内に石油輸入を停止できるとの見解を示す一方、天然ガスについては慎重姿勢を崩していない。
https://nordot.app/887458090156097536?c=39546741839462401

【ロンドン共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は14日、英BBC放送のインタビューで、ロシア産石油の輸入を巡り
ドイツとハンガリーを名指しし「他国民の血で金を稼いでいる」と批判した。ロシアからのエネルギー禁輸に関し、
依存度が大きいドイツなどは及び腰だった。
ゼレンスキー氏は「いくつかの友好国は、もはやビジネスや金ではなく生存に関わる問題だと理解している」と訴えた。
欧州連合(EU)として石油禁輸措置を取れるよう、ドイツやハンガリーと議論する必要があると述べた。
ドイツは年内に石油輸入を停止できるとの見解を示す一方、天然ガスについては慎重姿勢を崩していない。
https://nordot.app/887458090156097536?c=39546741839462401
2: あおだまくん(東京都) [US]2022/04/15(金) 09:17:56.34ID:i2gN+/Cn0
はい
3: ぶんた(アメリカ) [ニダ]2022/04/15(金) 09:18:51.56ID:71wPsIFK0
おまえらもその一員だ
植民地主義しらないのか
アフリカ諸国回ってこい
植民地主義しらないのか
アフリカ諸国回ってこい
4: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/15(金) 09:19:50.33ID:YM/qwvcv0
まぁそうだね
5: ナカヤマくん(岡山県) [US]2022/04/15(金) 09:20:22.70ID:v/1vVQzq0
逆にそうじゃない人間探す方が面倒では?
6: おたすけケン太(神奈川県) [AU]2022/04/15(金) 09:20:29.61ID:QvGG+68O0
ゼレンスキーって何者なん?
そもそもお前のやらかしからこんなことになったんだろうが
そもそもお前のやらかしからこんなことになったんだろうが
14: 白戸家一家(埼玉県) [NL]2022/04/15(金) 09:23:50.69ID:hhAkLXL50
>>6
俺達は島国だけどウクライナはキチガイ国家と陸続きなんだから政治外交だけでどうにかしろってかなり無理ゲーだぞ
俺達は島国だけどウクライナはキチガイ国家と陸続きなんだから政治外交だけでどうにかしろってかなり無理ゲーだぞ
26: せんたくやくん(東京都) [US]2022/04/15(金) 09:31:01.98ID:QtAVNoF40
>>6
アメリカネオコンの差し金なのは確実。
以下テキトーな推察
極力戦争を延ばし、ロシアを弱体化させるのが目的。
最終的にアメリカ様が欲しいのは資源だろう。
ウクライナ国民はそのための駒。
アメリカネオコンの差し金なのは確実。
以下テキトーな推察
極力戦争を延ばし、ロシアを弱体化させるのが目的。
最終的にアメリカ様が欲しいのは資源だろう。
ウクライナ国民はそのための駒。
84: ミニミニマン(東京都) [US]2022/04/15(金) 09:49:43.62ID:DGlyIRme0
>>6
何やろうと妄想に取り憑かれたプーチンは
戦争始めてたよ
露助の傀儡政府だったらもっとウクライナの人が殺されてたろうね
何やろうと妄想に取り憑かれたプーチンは
戦争始めてたよ
露助の傀儡政府だったらもっとウクライナの人が殺されてたろうね
111: ヒーヒーおばあちゃん(茸) [HR]2022/04/15(金) 10:01:34.52ID:pCObIkX60
>>6
マフィア・汚職議員・資産家に奪われたウクライナをロシアに攻めてもらい浄化しようとしている売国奴
マフィア・汚職議員・資産家に奪われたウクライナをロシアに攻めてもらい浄化しようとしている売国奴
213: パッソちゃん(ジパング) [ヌコ]2022/04/15(金) 13:00:06.42ID:fNooocm30
>>163
しかしゼレがドイツに生活困窮を強いるのが正当化されない
日本もロシアへの強制的な制裁参加で日本人の生活が更に困窮化してきたし
しかしゼレがドイツに生活困窮を強いるのが正当化されない
日本もロシアへの強制的な制裁参加で日本人の生活が更に困窮化してきたし
234: TONちゃん(静岡県) [DZ]2022/04/16(土) 01:45:24.55ID:AFjcq1ep0
>>213
ドイツ人同様に日本人の生活困窮も日本人の自業自得だな
ウクライナ云々は関係ない
ここ20年経済外交エネルギーの政策で褒められるようなもんが一つでも出てきたかって話だよ
ドイツ人同様に日本人の生活困窮も日本人の自業自得だな
ウクライナ云々は関係ない
ここ20年経済外交エネルギーの政策で褒められるようなもんが一つでも出てきたかって話だよ
217: さいにち君(SB-iPhone) [BR]2022/04/15(金) 13:35:52.24ID:j6pCIRBf0
>>163 ゼレンスキーの裏のアメリカとイギリスもだろう。そんなことで生活困窮に日本人がなるのは勘弁。米英は大儲けしてるけど。
219: パム、パル(東京都) [US]2022/04/15(金) 14:25:16.97ID:wMS/WBib0
>>6
ウクライナの大統領だな
ただし、ウクライナ人の為の大統領かは、定かではないが
ウクライナの大統領だな
ただし、ウクライナ人の為の大統領かは、定かではないが
229: Mr.メントス(兵庫県) [CA]2022/04/15(金) 22:57:16.13ID:7T1afcmi0
>>6
ゼレンスキーのやらかしって何のこと?
まさかロシアのプロパガンダ丸呑み?www
ゼレンスキーのやらかしって何のこと?
まさかロシアのプロパガンダ丸呑み?www
249: あまっこ(東京都) [ニダ]2022/04/16(土) 12:26:13.70ID:VPpX5O5P0
>>248
こんなこと言われて
「はっは、こいつは一本とられましたな、よし、戦後の復興に我がドイツ、全力でお力添えしましょうぞ!!」
とかなるかね?ならねえだろ、本宮ひろ志のマンガじゃねえんだからさ
逆にドイツ政府とドイツ国民に、ウクライナ支援から距離を置く切っ掛けと理由を与えたようなもんだ
ゼレンスキーにとってはwikipediaに書いてもらうanecdoteがひとつ追加されて重畳だけれど、その「コスト」を払わされるのは間違いなくウクライナ国民なんだよ
要約すれば、映画に出てくるバカでイキったマフィアの親分だなw
こんなこと言われて
「はっは、こいつは一本とられましたな、よし、戦後の復興に我がドイツ、全力でお力添えしましょうぞ!!」
とかなるかね?ならねえだろ、本宮ひろ志のマンガじゃねえんだからさ
逆にドイツ政府とドイツ国民に、ウクライナ支援から距離を置く切っ掛けと理由を与えたようなもんだ
ゼレンスキーにとってはwikipediaに書いてもらうanecdoteがひとつ追加されて重畳だけれど、その「コスト」を払わされるのは間違いなくウクライナ国民なんだよ
要約すれば、映画に出てくるバカでイキったマフィアの親分だなw
9: アンクルトリス(東京都) [ニダ]2022/04/15(金) 09:21:36.34ID:eg2H4LFm0
ドイツが韓国扱いされてて草
17: リボンちゃん(大阪府) [GB]2022/04/15(金) 09:25:33.58ID:/3UDeOyB0
>>9
ドイツはお古の装甲車や戦車は送らねぇけど、親露派だった大統領送るわ!とか言ってるし、ウクライナにとっては激おこになるのはよく分かるわ
訪問拒否はドイツ世論も逆ギレしてるし、韓国仕草極まってる
ドイツはお古の装甲車や戦車は送らねぇけど、親露派だった大統領送るわ!とか言ってるし、ウクライナにとっては激おこになるのはよく分かるわ
訪問拒否はドイツ世論も逆ギレしてるし、韓国仕草極まってる
36: せんたくやくん(東京都) [US]2022/04/15(金) 09:33:23.74ID:QtAVNoF40
>>17
韓国はゼレンスキーの一方的クレクレに付き合う気ないもの。金クレ武器クレ兵の生命クレ
韓国はゼレンスキーの一方的クレクレに付き合う気ないもの。金クレ武器クレ兵の生命クレ
52: MILMOくん(神奈川県) [US]2022/04/15(金) 09:39:11.34ID:WmKXP6ei0
>>47
トランプが言ってたことは現実になったよね
ドイツ人はそれを聞いて嘲笑ってたけど
トランプが言ってたことは現実になったよね
ドイツ人はそれを聞いて嘲笑ってたけど
20: デンちゃん(神奈川県) [TW]2022/04/15(金) 09:26:42.70ID:qKsjuFys0
ハンガリー人の成人男子の74%はドラキュラである
22: イチゴロー(東京都) [JP]2022/04/15(金) 09:28:28.97ID:42ummTXh0
フランス「セーフ!」
29: イチゴロー(東京都) [GB]2022/04/15(金) 09:31:46.96ID:HPL8NaIp0
まさかドイツが朝鮮扱いされる日が
来るとは思ってなかったは
来るとは思ってなかったは
30: ラジオぼーや(愛知県) [IN]2022/04/15(金) 09:32:14.68ID:P++pUnvo0
ロシアは悪だけどウクライナが善になる訳じゃない
自分を正義の代行者か何かと勘違いしとるんじゃないかこいつ
自分を正義の代行者か何かと勘違いしとるんじゃないかこいつ
31: ゆうさく(神奈川県) [DE]2022/04/15(金) 09:32:40.81ID:I9cI3fth0
日本はこれを機にロシアとむしろ関係深めて資源採掘権を手に入れた方がいい
46: にっきーくん(千葉県) [KR]2022/04/15(金) 09:37:09.10ID:Fig0jWHO0
>>31
こういうバカがかならず出る
ことの始まりは大手石油資本にロシアもサウジも入ってないことだろ
掘るのにかねと技術が必要でどちらも持ってないんだよ
こういうバカがかならず出る
ことの始まりは大手石油資本にロシアもサウジも入ってないことだろ
掘るのにかねと技術が必要でどちらも持ってないんだよ
166: ミミちゃん(ジパング) [ニダ]2022/04/15(金) 10:54:06.61ID:fZIyNswF0
>>51
この後どうなる?ww
出荷制限どころか検疫丸ごと中国に売り払われるわw
この後どうなる?ww
出荷制限どころか検疫丸ごと中国に売り払われるわw
86: チカパパ(茨城県) [JP]2022/04/15(金) 09:50:24.95ID:esyZMfOG0
>>48
関係を深めることもないが関係を全て切ることも愚策
サハリンプロジェクトを見ても
後釜に中国が台頭してくるのは明らかだし
プーチンがこの先永遠にロシアの指導者で居れるわけないし
そう遠くない将来、弱体化したロシアと権勢を強める中国に
対峙しなければならん
いくら約束守らない国としても一度権益を失えば
後々そこに割り入っていくことは困難だしな
関係を深めることもないが関係を全て切ることも愚策
サハリンプロジェクトを見ても
後釜に中国が台頭してくるのは明らかだし
プーチンがこの先永遠にロシアの指導者で居れるわけないし
そう遠くない将来、弱体化したロシアと権勢を強める中国に
対峙しなければならん
いくら約束守らない国としても一度権益を失えば
後々そこに割り入っていくことは困難だしな
103: キタッピー(茸) [UA]2022/04/15(金) 09:58:09.45ID:IyR5vCdv0
>>48
日本とロシアでは約束の定義がちがうしね。
ロシアは「約束」は覆せる。「約束を守る約束」が必要。
それでも急に痴呆が入るからあてにならんけど
日本とロシアでは約束の定義がちがうしね。
ロシアは「約束」は覆せる。「約束を守る約束」が必要。
それでも急に痴呆が入るからあてにならんけど
194: なっちゃん(東京都) [HU]2022/04/15(金) 11:47:46.50ID:MsxCE0xx0
>>31
なんつっても、リーダーだから無理じゃねえの?
なんのために欧州の思惑の戦争にこんなにもフルスイングで肩入れしたのか意味がわからんけどね
なんつっても、リーダーだから無理じゃねえの?
なんのために欧州の思惑の戦争にこんなにもフルスイングで肩入れしたのか意味がわからんけどね
200: とれねこ(東京都) [ニダ]2022/04/15(金) 11:59:15.60ID:FrdkbXlG0
>>31
ロシアが本当に言うこと聞くか、それか日本がロシアに匹敵する武力もって対抗できるならそれでいいと思うけどな
あの国は仮に今の時点で美味しい思い出来ても将来脅しに使われるぞ
ロシアが本当に言うこと聞くか、それか日本がロシアに匹敵する武力もって対抗できるならそれでいいと思うけどな
あの国は仮に今の時点で美味しい思い出来ても将来脅しに使われるぞ
45: ルミ姉(神奈川県) [ニダ]2022/04/15(金) 09:36:57.60ID:V1Pf98EI0
日本もあまり深入りしない方がいいよ。
制裁もやってる感を出すくらいでいいんじゃないかな。
制裁もやってる感を出すくらいでいいんじゃないかな。
55: セイチャン(東京都) [AU]2022/04/15(金) 09:40:44.56ID:UoL3gvig0
戦争の原因はメルケルにもあるよなあ
ロシアへエネルギー依存、ウクライナのNATO入り反対等
ロシアへエネルギー依存、ウクライナのNATO入り反対等
66: 白戸家一家(埼玉県) [NL]2022/04/15(金) 09:44:08.11ID:hhAkLXL50
>>55
NATO入ってりゃウクライナ全面侵攻が無かったかと言うと微妙かもね
今のトチ狂ったプーチンならやりかねんだろ
NATO入ってりゃウクライナ全面侵攻が無かったかと言うと微妙かもね
今のトチ狂ったプーチンならやりかねんだろ
63: にっきーくん(千葉県) [KR]2022/04/15(金) 09:43:14.54ID:Fig0jWHO0
金も技術も資源も 実はない サハ2
あるのは思惑と捏造
あるのは思惑と捏造
67: はやはや君(茸) [US]2022/04/15(金) 09:44:24.02ID:nIwKeDGd0
立憲共産れいわは論外だけど
維新や自民の中にも親露派が紛れ込んでいるな
維新や自民の中にも親露派が紛れ込んでいるな
72: はち(埼玉県) [KR]2022/04/15(金) 09:46:35.69ID:mNEr5cCi0
ロシアもクソだがウクライナもクソ
どっちの味方もしなくていい
どっちの味方もしなくていい
79: すいそくん(大阪府) [US]2022/04/15(金) 09:49:02.39ID:HL6WZ4gY0
いやそれイギリスアメリカやろ
おまえそいつらの手下やんけ
そもそもこの戦争自体そいつらが仕掛けたんだろうがよ
おまえそいつらの手下やんけ
そもそもこの戦争自体そいつらが仕掛けたんだろうがよ
98: にっきーくん(千葉県) [KR]2022/04/15(金) 09:54:42.06ID:Fig0jWHO0
>>79
仕掛けたというか原因は英米の石油大手の撤退だよ
Shellだけ最後まで残ってたが戦争始まって撤退
ことの始まりはEV化と風力などの自然エネルギー
大金かけて開発しても将来的に採算合わないということ
仕掛けたというか原因は英米の石油大手の撤退だよ
Shellだけ最後まで残ってたが戦争始まって撤退
ことの始まりはEV化と風力などの自然エネルギー
大金かけて開発しても将来的に採算合わないということ
114: さいにち君(SB-iPhone) [BR]2022/04/15(金) 10:05:14.00ID:j6pCIRBf0
>>79 そうだろうね。英米は大儲けしてるし、イギリスの兵器関係は1日で70%も株が上がっている会社もある。
83: のんちゃん(茸) [US]2022/04/15(金) 09:49:37.71ID:yQ8MVJix0
ドイツもロシアからのパイプライン止めたんじゃなかったっけ 話題になってたよーな あのドイツがって
95: ホックン(長屋) [US]2022/04/15(金) 09:54:33.64ID:nxhgo1JK0
それイギリスとアメリカもだけどなw
まぁ大事なスポンサーには言えないだろうけど。
まぁ大事なスポンサーには言えないだろうけど。
119: さいにち君(SB-iPhone) [BR]2022/04/15(金) 10:07:35.44ID:j6pCIRBf0
>>95 言えないだろうな、寒いのにtシャツでネット配信でEUに無茶言えるのも米英のおかげ。
113: アンクル窓(大阪府) [JP]2022/04/15(金) 10:03:16.60ID:PVzbz1kb0
ドイツは昔からそうだよ
大戦中も日本と同盟してたくせに中国に武器を売ってた
大戦中も日本と同盟してたくせに中国に武器を売ってた
116: にっきーくん(千葉県) [KR]2022/04/15(金) 10:06:52.82ID:Fig0jWHO0
広島型なら東芝でも1年あれば作れるよ
あれじゃあ超無駄だからどんどん効率化するために実験が必要だったということ
とりあえず月末に破産するプーチン軍から極秘に数発買えばいいだけ
あとスパイ映画みたいに開発技術者を拉致
ウクライナは自前で作ってたから非難民救済て名目もあるし
グンマーに変な道路作る金で充分だ
あれじゃあ超無駄だからどんどん効率化するために実験が必要だったということ
とりあえず月末に破産するプーチン軍から極秘に数発買えばいいだけ
あとスパイ映画みたいに開発技術者を拉致
ウクライナは自前で作ってたから非難民救済て名目もあるし
グンマーに変な道路作る金で充分だ
134: りゅうちゃん(茸) [ニダ]2022/04/15(金) 10:19:07.95ID:AH5lhvIz0
>>116
日本にはイエローケーキを家で自作した高校生が居たくらいなんで
ガンバレル型とか東芝、日立なら半年あれば出来そう
日本にはイエローケーキを家で自作した高校生が居たくらいなんで
ガンバレル型とか東芝、日立なら半年あれば出来そう
132: にっきーくん(千葉県) [KR]2022/04/15(金) 10:15:29.29ID:Fig0jWHO0
うらぢみーる ❤ しんぞおー ❥
だもんな
プーチンが安倍晋三にすり寄ってくるよ〜
サハ2やらせるから北海道頂戴と
ムネオとハシシタが露払いして 殿様行列
ただし井戸が掘れたら
ご苦労さま
帰っていいよ
だもんな
プーチンが安倍晋三にすり寄ってくるよ〜
サハ2やらせるから北海道頂戴と
ムネオとハシシタが露払いして 殿様行列
ただし井戸が掘れたら
ご苦労さま
帰っていいよ
138: ゆうさく(東京都) [ニダ]2022/04/15(金) 10:21:08.48ID:ixpZiVMb0
>>132
安倍さんが総理だったらプーチンを止められたかもね
もう一度総理やって欲しいな
安倍さんが総理だったらプーチンを止められたかもね
もう一度総理やって欲しいな
140: にっきーくん(千葉県) [KR]2022/04/15(金) 10:24:14.19ID:Fig0jWHO0
>>138
君は安倍がプーチンの北海道侵略作戦を3000億円払って止めたと言いたいのかね?
むねお「せや せや」
君は安倍がプーチンの北海道侵略作戦を3000億円払って止めたと言いたいのかね?
むねお「せや せや」
144: アッピー(神奈川県) [US]2022/04/15(金) 10:26:11.67ID:TZno+8H20
真っ先に名前が上がるべきはアメリカなんだがゼレもアメリカには忖度せざるを得ないか
170: にっきーくん(千葉県) [KR]2022/04/15(金) 10:58:16.03ID:Fig0jWHO0
国連決議に反対した5ケ国の大使館は面白い
ロシア:土地建物名義は未だにソビエト連邦 五反田の職員宿舎も同じ
ベラルーシ:ロシア職員宿舎の直ぐ側、一軒家 プロレス男が周り歩いて警備中
北朝鮮:言わずとしれた朝鮮総連で靖国神社の境内内にある
エリトリア:地下鉄駅至近 民俗レストランではない
シリア:革マルアジト級の2階建て要塞風建物 一見の価値あり 赤坂見附から至近 日銀氷川迎賓館の裏手
ロシア:土地建物名義は未だにソビエト連邦 五反田の職員宿舎も同じ
ベラルーシ:ロシア職員宿舎の直ぐ側、一軒家 プロレス男が周り歩いて警備中
北朝鮮:言わずとしれた朝鮮総連で靖国神社の境内内にある
エリトリア:地下鉄駅至近 民俗レストランではない
シリア:革マルアジト級の2階建て要塞風建物 一見の価値あり 赤坂見附から至近 日銀氷川迎賓館の裏手
175: ポケモン(光) [CA]2022/04/15(金) 11:06:38.51ID:twOPLhSi0
堕落した軍隊が紛争地域に兵器や核物質を売っていた国が何に言ってるの?
なんかだんだんボロが出てきたな
なんかだんだんボロが出てきたな
176: MILMOくん(東京都) [FR]2022/04/15(金) 11:07:44.85ID:6pxEAY0a0
>>175
短期決戦してたら気づかれなかった醜態がボロボロ出ててびっくりするよな
短期決戦してたら気づかれなかった醜態がボロボロ出ててびっくりするよな
183: にっきーくん(千葉県) [KR]2022/04/15(金) 11:20:22.50ID:Fig0jWHO0
元バカ寮長が「戦車は必要、瓦礫の中で戦えるのは戦車だけ」だって
いさましいなあ
ウクライナのビデオ見てないのかよ
いさましいなあ
ウクライナのビデオ見てないのかよ
187: いきいき黄門様(日本) [US]2022/04/15(金) 11:28:14.64ID:epyuQlQW0
>>183
廃墟も市街戦と同じで隠れて待ち伏せが有効だから携帯兵器が有効なのはバズーカの頃から同じだぞ?
隠れる場所が限られる荒野だと無力
廃墟も市街戦と同じで隠れて待ち伏せが有効だから携帯兵器が有効なのはバズーカの頃から同じだぞ?
隠れる場所が限られる荒野だと無力
192: 大阪くうこ(ジパング) [US]2022/04/15(金) 11:38:40.04ID:+48ifcVU0
ハンガリーはともかくわざわざドイツを明確に敵に回すようなことしなくても
201: 総理大臣ナゾーラ(東京都) [ES]2022/04/15(金) 12:04:11.21ID:EgaDVm6I0
いや、国民の生活を守ってるだけ
泥沼の紛争に自国民を付き合わせ殺害しまくるゼレンスキー政権
さらにそのスポンサーは超がつくほどの反日
中国や北朝鮮への武器輸出のほかミサイルの設計図まで北朝鮮に流すからな
さらに韓国の反日活動に資金提供
そんなならず者国家の味方をし続ける売国岸田政権
泥沼の紛争に自国民を付き合わせ殺害しまくるゼレンスキー政権
さらにそのスポンサーは超がつくほどの反日
中国や北朝鮮への武器輸出のほかミサイルの設計図まで北朝鮮に流すからな
さらに韓国の反日活動に資金提供
そんなならず者国家の味方をし続ける売国岸田政権
227: ピースくん(群馬県) [ヌコ]2022/04/15(金) 20:47:20.48ID:JComPUCx0
ゼレンスキーは ロシア語を禁止したり 某テロ組織を放置(黙認?)したり
強気だったけど
強気だったけど
231: MiMi-ON(北海道) [US]2022/04/16(土) 00:40:48.27ID:1kUa4mbw0
>>227
アゾフなら政府公式の軍隊だぞ
コロモイスキーの私兵だったが
要はウクライナ自体コロモイスキーの私物みたいなもんだw
アゾフなら政府公式の軍隊だぞ
コロモイスキーの私兵だったが
要はウクライナ自体コロモイスキーの私物みたいなもんだw
230: おばあちゃん(東京都) [US]2022/04/15(金) 22:58:50.60ID:/g79HXEs0
ドイツに対してだけ厳しいのは仕方ない
日本における韓国みたいなもんだから
日本における韓国みたいなもんだから
239: エビ男(茸) [US]2022/04/16(土) 07:48:49.28ID:HuF9uEU70
>>238
ウクライナのガス泥棒やロシアからの何兆円て借金を踏み倒してることも
ドイツがやったことにして盛大に吹聴して回ってるぞこいつら
どう見ても善意のウクライナシンパとかじゃない
米英はいったいネット工作にいくら突っ込んでるんだろうな
ウクライナのガス泥棒やロシアからの何兆円て借金を踏み倒してることも
ドイツがやったことにして盛大に吹聴して回ってるぞこいつら
どう見ても善意のウクライナシンパとかじゃない
米英はいったいネット工作にいくら突っ込んでるんだろうな
242: 白戸家一家(茸) [GB]2022/04/16(土) 08:15:30.98ID:YXlkosil0
ただの内戦