1ハギー(光) [BR]2022/04/12(火) 21:03:01.13ID:GAHsaapQ0
<独自>AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/414d3f97533c55c2518636ab68302e0bf0311b81

<独自>AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/414d3f97533c55c2518636ab68302e0bf0311b81
2: ガッツ君(SB-iPhone) [US]2022/04/12(火) 21:03:57.21ID:M0+ouSw10
とりあえずスパイ防止法を制定するのを条件にしてくれ
97: 吉ブー(青森県) [CL]2022/04/12(火) 21:18:09.41ID:77t8dkrC0
>>2
横田基地にNSAの日本支部があるから無理
あそこの建物の半分はNSAの施設で日本を盗聴して与党の政治家とも繋がってるからね
横田基地にNSAの日本支部があるから無理
あそこの建物の半分はNSAの施設で日本を盗聴して与党の政治家とも繋がってるからね
132: Kちゃん(光) [ニダ]2022/04/12(火) 21:24:49.90ID:j++Du5Er0
>>2
そのスパイ防止法を嫌がってるのは同盟国のアメリカ
諜報を軍事だけじゃなくて同盟国の政治家の汚職や民間の企業秘密まで手を広げてるし確実に存在するCIA日本支部とか存在が違法になると困るw
そのスパイ防止法を嫌がってるのは同盟国のアメリカ
諜報を軍事だけじゃなくて同盟国の政治家の汚職や民間の企業秘密まで手を広げてるし確実に存在するCIA日本支部とか存在が違法になると困るw
171: ネッキー(アメリカ) [JP]2022/04/12(火) 21:34:41.70ID:VykhwwZ30
>>132
イージス提供の条件が情報整備だったのになに相変わらずパヨクは適当な寝言・デマ流してるんだ
イージス提供の条件が情報整備だったのになに相変わらずパヨクは適当な寝言・デマ流してるんだ
179: DD坊や(静岡県) [GB]2022/04/12(火) 21:38:18.77ID:qd9yEYtZ0
>>2
情報を交換するならこれは要求されると思う
最低限のマナーだろ
中露の外交官風スパイに好き放題にやられ、自国の売国奴だけを外為法違反で検挙してる現状はさすがにちょっと
情報を交換するならこれは要求されると思う
最低限のマナーだろ
中露の外交官風スパイに好き放題にやられ、自国の売国奴だけを外為法違反で検挙してる現状はさすがにちょっと
345: 大阪くうこ(岩手県) [US]2022/04/13(水) 00:50:37.79ID:LxAq7kgA0
>>344
都合悪い政党がギャーギャーうるせーから。
オウムの破防法適用ですら揉めた国だし。
都合悪い政党がギャーギャーうるせーから。
オウムの破防法適用ですら揉めた国だし。
395: ミーコロン(愛媛県) [US]2022/04/13(水) 05:39:51.92ID:9RoIK3wn0
>>345
破防法は日本共産党が適用されるからやねw
与党も野党もスパイしかいないなこの国は
破防法は日本共産党が適用されるからやねw
与党も野党もスパイしかいないなこの国は
397: どんぎつね(栃木県) [ニダ]2022/04/13(水) 05:44:18.21ID:0kGyqA0t0
>>344
情報流した企業への罰則規定とか、公明とか言う糞政党が骨抜きにしてたよな
情報流した企業への罰則規定とか、公明とか言う糞政党が骨抜きにしてたよな
3: コロちゃん(栃木県) [DE]2022/04/12(火) 21:04:00.30ID:9xVDB2tO0
はい
4: ハミュー(栃木県) [GB]2022/04/12(火) 21:04:04.48ID:HN+PJNrR0
なら協力するから核持たせてくれよ
5: フクリン(東京都) [CH]2022/04/12(火) 21:04:26.23ID:KB/S6NG70
アスクル?
6: 京成パンダ(三重県) [ニダ]2022/04/12(火) 21:04:35.26ID:HtH7ZF6I0
なんて読むの?オークス?
昔オークスってパチンコあったけどリーチハズレがムカつくんだよw
昔オークスってパチンコあったけどリーチハズレがムカつくんだよw
7: ムパくん(神奈川県) [JP]2022/04/12(火) 21:05:00.18ID:U6h2vTSu0
ASKULに見えた
見直したらASUSだった
見直したらASUSだった
10: アイちゃん(東京都) [CA]2022/04/12(火) 21:05:23.35ID:d2NMCPzW0
JAUKUSになるの?
41: キャティ(神奈川県) [US]2022/04/12(火) 21:10:07.48ID:mzoymAE40
>>10
> 仮に日本(Japan)が参加した場合、「JAUKUS(ジョーカス)」などの名称が想定される。
本文に書いてあった
> 仮に日本(Japan)が参加した場合、「JAUKUS(ジョーカス)」などの名称が想定される。
本文に書いてあった
101: タヌキ(茸) [DE]2022/04/12(火) 21:18:55.18ID:r3m7ILWC0
>>13
アメリカは中露と核戦争しないから
日本が核を持たなければ
東京に核弾道ミサイル打たれて敗戦するだけだぞ
アメリカは中露と核戦争しないから
日本が核を持たなければ
東京に核弾道ミサイル打たれて敗戦するだけだぞ
17: ゾン太(千葉県) [US]2022/04/12(火) 21:07:00.82ID:uY2fQRcc0
貧乏な国だから無理でしょ
19: トウシバ犬(光) [US]2022/04/12(火) 21:07:30.73ID:OqgbkjoS0
今ならCHAGEも付いてくる
21: ラジ男(大阪府) [GB]2022/04/12(火) 21:07:33.60ID:xT02YQfT0
岸田
さっさとこれに参加しろ
検討なんてしてる場合じゃねえ
アングロについてりゃ間違いねえぞ
さっさとこれに参加しろ
検討なんてしてる場合じゃねえ
アングロについてりゃ間違いねえぞ
24: ガリ子ちゃん(愛知県) [ヌコ]2022/04/12(火) 21:07:55.37ID:TmsjXuwq0
クアッドにイギリスが入ればよくね?なんか後から入ったら日本は何も権利無くて損しそう
63: ぴぴっとかちまい(千葉県) [US]2022/04/12(火) 21:13:42.72ID:f+YEMxsS0
>>24
インドが入ってる軍事協定は政治的なポーズだけ
ロシア兵器使ってたり共同開発してたりインドはロシアとの繋がり強すぎ
インドが入ってる軍事協定は政治的なポーズだけ
ロシア兵器使ってたり共同開発してたりインドはロシアとの繋がり強すぎ
76: おたすけケン太(東京都) [ニダ]2022/04/12(火) 21:15:11.52ID:iHEHMfsV0
>>63
新型の戦闘機はロシアと共同開発何だよな
今回もしロが潰れるような事になれば西側によって来そうだけどな
新型の戦闘機はロシアと共同開発何だよな
今回もしロが潰れるような事になれば西側によって来そうだけどな
114: つばさちゃん(埼玉県) [CN]2022/04/12(火) 21:20:58.53ID:kM7xPcAq0
>>76
インドは中国が敵国だから中国の背後のロシアと仲良くするしか無いと思ってるからな
対中国のためにインドが核保有することに対して強硬に反対して制裁してきたアメリカに対して核保有国になった現在も不信感が根強い
インドは中国が敵国だから中国の背後のロシアと仲良くするしか無いと思ってるからな
対中国のためにインドが核保有することに対して強硬に反対して制裁してきたアメリカに対して核保有国になった現在も不信感が根強い
28: アイちゃん(神奈川県) [EU]2022/04/12(火) 21:08:21.37ID:HdfQKYkE0
核は許さないけど技術は寄越せってことか
32: 白戸家一家(光) [US]2022/04/12(火) 21:08:46.41ID:SRH1VbIl0
ファイブアイズ入りは無くなったの?
やっぱ万博のキャラのせい?
やっぱ万博のキャラのせい?
213: 黒あめマン(茸) [KR]2022/04/12(火) 21:58:42.54ID:km9w4lOY0
>>32
英国だけじゃなく米国までが日米同盟の強化を理由に参加を打診したからな
加盟するには諜報機関の設立とか日本国内での法整備とかかなりハードルは高いみたいだけどさ
この流れだと加盟に動くしかない状態になるんだろうな
それはそれで日本の敗戦国としての禊が終わったという事になるんだろうから嬉しいお話ではあるがさ
まー激動の時代になっちまっておっかなくなるわ
英国だけじゃなく米国までが日米同盟の強化を理由に参加を打診したからな
加盟するには諜報機関の設立とか日本国内での法整備とかかなりハードルは高いみたいだけどさ
この流れだと加盟に動くしかない状態になるんだろうな
それはそれで日本の敗戦国としての禊が終わったという事になるんだろうから嬉しいお話ではあるがさ
まー激動の時代になっちまっておっかなくなるわ
34: エビオ(ジパング) [JP]2022/04/12(火) 21:08:58.00ID:kWjW6gQU0
全部二文字入ってる名称だから日本が入ったらJAUKUSか
なんか最初から日本加盟が決まってたみたいな並びだな…w
なんか最初から日本加盟が決まってたみたいな並びだな…w
45: MILMOくん(東京都) [JP]2022/04/12(火) 21:10:48.19ID:sE6/dzvX0
クアッドの印があんなに使えないからな
しかし官房副長官補だった兼原信克がAUKUSは御三家のようなもので日本は毛利のような外様だから
絶対に入れてくれないとプライムニュースで言ってたな
しかし官房副長官補だった兼原信克がAUKUSは御三家のようなもので日本は毛利のような外様だから
絶対に入れてくれないとプライムニュースで言ってたな
77: ダイオーちゃん(茨城県) [JP]2022/04/12(火) 21:15:13.34ID:8D3WPTU90
>>45
インド舐めすぎよな
あんま舐めてっと日米英で投資やめて制裁したら一気に途上国に後戻りなのに
インド舐めすぎよな
あんま舐めてっと日米英で投資やめて制裁したら一気に途上国に後戻りなのに
52: ネッキー(長野県) [VN]2022/04/12(火) 21:12:10.84ID:EtHg3fyX0
よっ!ナイスガイ岸田!俺たちの財布!
って思われてるだけだよ
って思われてるだけだよ
59: おたすけケン太(東京都) [ニダ]2022/04/12(火) 21:13:18.67ID:iHEHMfsV0
超電磁砲の技術は献上する事になりそうではある
375: バヤ坊(大阪府) [GB]2022/04/13(水) 02:31:19.48ID:VEMfigLk0
>>369
諦めたんじゃなくてやめたんだよ
物事態は出来てるし動画もある
超高速発射弾でも同様の効果があるって話なだけ
ソースの記事にも極超音速兵器や電子戦能力のほか、サイバー、人工知能(AI)、量子技術などの先端技術分野で、日本の技術力との相乗効果に期待があるって書いてあるだろ
諦めたんじゃなくてやめたんだよ
物事態は出来てるし動画もある
超高速発射弾でも同様の効果があるって話なだけ
ソースの記事にも極超音速兵器や電子戦能力のほか、サイバー、人工知能(AI)、量子技術などの先端技術分野で、日本の技術力との相乗効果に期待があるって書いてあるだろ
65: 梅之輔(光) [US]2022/04/12(火) 21:14:13.23ID:yP/QpOUk0
いや
ロシアが日本に矛先変えてくるの目に見えてるからだぞ
これから先ロシアと戦争しなきゃならないかもしれないんだぞ
ロシアが日本に矛先変えてくるの目に見えてるからだぞ
これから先ロシアと戦争しなきゃならないかもしれないんだぞ
142: 和歌ちゃん(東京都) [US]2022/04/12(火) 21:26:20.22ID:ALB3VggJ0
>>65
まぁ、そもそも隣国は基本仮想敵国だぞ?w
今更ロシアから狙われルー!ガクブルとか言っちゃう奴はモノすら知らない残念脳の御仁ですな。
陸路繋がってる隣国のウクライナに対してすらあのポンコツ具合のロシア軍みたら、海で隔てられた日本は少なくとも怖くもなんともないしw
まぁ、そもそも隣国は基本仮想敵国だぞ?w
今更ロシアから狙われルー!ガクブルとか言っちゃう奴はモノすら知らない残念脳の御仁ですな。
陸路繋がってる隣国のウクライナに対してすらあのポンコツ具合のロシア軍みたら、海で隔てられた日本は少なくとも怖くもなんともないしw
75: み子ちゃん(東京都) [US]2022/04/12(火) 21:15:06.38ID:mfAKvAz80
フランスの歯ぎしりが聞こえてきそう
374: ぼうや(茸) [KE]2022/04/13(水) 02:29:06.73ID:uklYx/rN0
>>75
むしろフランスも参加するべき
フランスは世界中に領土持ってて領土野心むき出しの中国相手の組織がこれだから
むしろフランスも参加するべき
フランスは世界中に領土持ってて領土野心むき出しの中国相手の組織がこれだから
81: アイちゃん(東京都) [CA]2022/04/12(火) 21:15:55.86ID:d2NMCPzW0
日本はイギリスやオーストラリアと軍事協定みたいなの結んでたっけか。
82: BEAR DO(岩手県) [GB]2022/04/12(火) 21:16:00.93ID:cGVlNNPr0
これ二酸化するのは当然として、同時に日本が早急にやらなければならない事案がある。
それはスパイ防止法の制定だ
それはスパイ防止法の制定だ
86: V V-PANDA(ジパング) [DE]2022/04/12(火) 21:16:15.15ID:LxjI9TOe0
ミサイルも欲しいけど、核を日本にくれ、
それで戦える
それで戦える
96: だるまる(千葉県) [US]2022/04/12(火) 21:17:52.62ID:/yXyKTyh0
北方領土をネタに日本が矢面に立つこととなったりして
107: 白戸家一家(岐阜県) [AU]2022/04/12(火) 21:20:17.49ID:VPG74kM90
たまにはオーガス
125: 吉ブー(青森県) [CL]2022/04/12(火) 21:24:08.65ID:77t8dkrC0
アメリカが日本を信用する事は難しい
だって太平洋戦争はアメリカにハメられた、僕たちは被害者🥺
と逆ギレしてくる日本とは永遠に分かり合えないからね
日本を利用するだけ利用しようというスタンスになっちゃうよね、どうしても
だって太平洋戦争はアメリカにハメられた、僕たちは被害者🥺
と逆ギレしてくる日本とは永遠に分かり合えないからね
日本を利用するだけ利用しようというスタンスになっちゃうよね、どうしても
153: 吉ブー(青森県) [CL]2022/04/12(火) 21:29:03.70ID:77t8dkrC0
>>133
日米の問題を朝鮮人の問題として向き合わないからずっと矛盾したままになるんだよ
それで損していくのは日本人
アメリカはずっと日本を信用する事はない
日米の問題を朝鮮人の問題として向き合わないからずっと矛盾したままになるんだよ
それで損していくのは日本人
アメリカはずっと日本を信用する事はない
128: カバガラス(神奈川県) [JP]2022/04/12(火) 21:24:28.08ID:OQgJE6kS0
アメリカ三軍で極超音速兵器開発プロジェクトが6つも走っているがなぜ日本
145: つばさちゃん(埼玉県) [CN]2022/04/12(火) 21:27:02.73ID:kM7xPcAq0
>>128
西側全てに配備するためだろ
極超音速ミサイルは射程がICBMに比べると短距離だから日本に配備しないと意味がない
西側全てに配備するためだろ
極超音速ミサイルは射程がICBMに比べると短距離だから日本に配備しないと意味がない
129: 天女(東京都) [US]2022/04/12(火) 21:24:33.09ID:XEvYQrDY0
大韓の痛みを忘れるなジャップ
参加なんて許されるかボケ
参加なんて許されるかボケ
130: サンコちゃん(東京都) [AM]2022/04/12(火) 21:24:35.63ID:3QvqLbBa0
もしかして
これが岸田が死にそうな顔してた原因か!?
これが岸田が死にそうな顔してた原因か!?
144: MILMOくん(東京都) [JP]2022/04/12(火) 21:26:40.68ID:sE6/dzvX0
https://blog-imgs-116.fc2.com/m/u/c/muchasgracias908/higasiajia.jpeg
米英は日露戦争の時のこれをやりたいんだろ
ロシアと日本を戦わせて日本に米英が後ろから武器を流す
今欧州でウクライナがやらされてるやつだろ
米英は日露戦争の時のこれをやりたいんだろ
ロシアと日本を戦わせて日本に米英が後ろから武器を流す
今欧州でウクライナがやらされてるやつだろ
149: キャプテンわん(光) [US]2022/04/12(火) 21:27:34.91ID:DQyjuER30
先ずは常任理事国か国連解体してから今後は誘え
151: エコンくん(岡山県) [CN]2022/04/12(火) 21:28:00.67ID:1mEdbwur0
今のAUKUSって語呂がいいのにJを付けるの?
JAUKUS?ジャーカス?
JAUKUS?ジャーカス?
152: むっぴー(東京都) [US]2022/04/12(火) 21:28:58.43ID:t1hLSe8V0
文系全部潰して大学に開発させろよ。文系マジで無駄
453: TONちゃん(福島県) [HK]2022/04/13(水) 22:00:11.40ID:xViio3Hi0
>>152
なんでそんなこと言うの?君の今使っている日本語について研究しているのだが?
なんでそんなこと言うの?君の今使っている日本語について研究しているのだが?
176: りぼんちゃん(茸) [US]2022/04/12(火) 21:37:15.51ID:pFIaO4UU0
オーストラリアはあまり経済力も軍事力もないらしいね
188: つばさちゃん(愛知県) [US]2022/04/12(火) 21:45:15.69ID:2oXFrPdA0
>>176
主敵がインドネシアだからな
英王室同盟だからニュージーランドはじめ近隣の島国とは同盟関係
大した軍事力なくても問題ないがアメリカイギリスからの要望で軍事力上げてる感じ
主敵がインドネシアだからな
英王室同盟だからニュージーランドはじめ近隣の島国とは同盟関係
大した軍事力なくても問題ないがアメリカイギリスからの要望で軍事力上げてる感じ
196: ちゅーピー(東京都) [US]2022/04/12(火) 21:47:48.00ID:Ov6jQqwX0
>>188
浅い
アメリカは自国だけではこれ以上原潜の運用がきつい
人的労力が重たすぎる
だから共通の敵を持つオーストラリアに原潜リースして人的負担をシェアするんだろ。
浅い
アメリカは自国だけではこれ以上原潜の運用がきつい
人的労力が重たすぎる
だから共通の敵を持つオーストラリアに原潜リースして人的負担をシェアするんだろ。
202: つばさちゃん(愛知県) [US]2022/04/12(火) 21:53:31.17ID:2oXFrPdA0
>>196
まぁ確かに
最近中国からの脱却もあってアメさんがインド太平洋海域の保全に便利な日本とオーストラリアを指名ってとこかな
まぁ確かに
最近中国からの脱却もあってアメさんがインド太平洋海域の保全に便利な日本とオーストラリアを指名ってとこかな
184: 77.ハチ君(茸) [ニダ]2022/04/12(火) 21:43:13.11ID:3QSLOWR/0
岸田がヘタレて反対しそう
本当岸田は死んでほしい
本当岸田は死んでほしい
187: アフラックダック(東京都) [US]2022/04/12(火) 21:44:43.82ID:s8596AFq0
どうせ利用されるだけだろうね。自主防衛強化に邁進した方がいい。アメリカは核保有国とは戦わない可能性が高いし。
206: さっしん動物ランド(福岡県) [CN]2022/04/12(火) 21:55:59.00ID:zYAa2FCA0
過去の技術者の遺産までも売り渡すんですね
今の世の中
研究費なんか二の次ですぐ話題になるような事にしか国庫を開かず
次世代の技術開発にはショボい予算しか組んでくれず
末端の国立大学校の研究室なんぞほったらかし
そろそろ売る技術さえなくなっちゃうよ
あとは民間の頑張っている所がいつ身売りで倒れるか
今の世の中
研究費なんか二の次ですぐ話題になるような事にしか国庫を開かず
次世代の技術開発にはショボい予算しか組んでくれず
末端の国立大学校の研究室なんぞほったらかし
そろそろ売る技術さえなくなっちゃうよ
あとは民間の頑張っている所がいつ身売りで倒れるか
300: ポテくん(ジパング) [US]2022/04/12(火) 23:14:53.19ID:P6CveIw00
>>206
軍事に関して米英が日本から盗むみたくなるような技術なんてねーよどんだけうぬぼれてんだ
クワッドのよしみで声かけてやってるだけなのに調子のんな
軍事に関して米英が日本から盗むみたくなるような技術なんてねーよどんだけうぬぼれてんだ
クワッドのよしみで声かけてやってるだけなのに調子のんな
210: かわさきノルフィン(東京都) [ZA]2022/04/12(火) 21:58:19.61ID:h8Q/L12k0
兵器売りつけるカモが欲しかったんだろうなーって感想しかないww
214: 天女(東京都) [US]2022/04/12(火) 22:00:01.44ID:rz4lnYBG0
金だけ出させて出来上がったらポイされるんだろ?
225: ヒーヒーおばあちゃん(光) [GR]2022/04/12(火) 22:08:48.92ID:zQbjxzGL0
NATTOに入れよ
232: シャブおじさん(茸) [ニダ]2022/04/12(火) 22:12:15.05ID:2JN331Kt0
NATOだと加盟国が攻撃されると参戦義務があるから
技術開発協力関係だけのほうがいいな
技術開発協力関係だけのほうがいいな
302: 黒あめマン(茸) [KR]2022/04/12(火) 23:17:42.20ID:km9w4lOY0
>>232
米英はまずはNATOを切りたいんだと思うよ
その後にNATOに変わる日米英豪中心の世界的な新たな枠組みの軍事同盟を作りたい
そこにポーランドやバルト三国の加盟はまずは決定しててデンマークなど北欧やら東欧やらも参加表明を始める
その辺が各国のウクライナ支援に出て来てるのかと思ったり
トランプとバイデンは未だに口喧嘩ばかりしてるが両者共に安全保障は同盟国と友好国での協調で同じだからね
トランプは大統領の時にNATOにお前らそろそろいい加減にしろとブチ切れた
ドイツにはエネルギー資源って安全保障問題だろ!同盟国や友好国から調達するなら分かるが敵国のロシアから買うってNATOへの裏切りでNATOを否定するものだと猛批判してる
自国の安全保障を自国で最低限やらんならアメリカは脱退しても構わんまで言ったからな
米英はまずはNATOを切りたいんだと思うよ
その後にNATOに変わる日米英豪中心の世界的な新たな枠組みの軍事同盟を作りたい
そこにポーランドやバルト三国の加盟はまずは決定しててデンマークなど北欧やら東欧やらも参加表明を始める
その辺が各国のウクライナ支援に出て来てるのかと思ったり
トランプとバイデンは未だに口喧嘩ばかりしてるが両者共に安全保障は同盟国と友好国での協調で同じだからね
トランプは大統領の時にNATOにお前らそろそろいい加減にしろとブチ切れた
ドイツにはエネルギー資源って安全保障問題だろ!同盟国や友好国から調達するなら分かるが敵国のロシアから買うってNATOへの裏切りでNATOを否定するものだと猛批判してる
自国の安全保障を自国で最低限やらんならアメリカは脱退しても構わんまで言ったからな
234: 宮ちゃん(北海道) [US]2022/04/12(火) 22:14:41.00ID:GyivUpu30
AUKUSのどの位置に「J」を入れるのか悩むな、、、
238: おれんじーず(大阪府) [CN]2022/04/12(火) 22:17:11.92ID:CTF9Ogir0
AUKUS枠組み参加はいいと思うが
技術の草刈り場になるのは我慢ならん
たまには日本に技術よこせよ西洋諸国
技術の草刈り場になるのは我慢ならん
たまには日本に技術よこせよ西洋諸国
255: おれんじーず(大阪府) [CN]2022/04/12(火) 22:25:42.98ID:CTF9Ogir0
>>244
使わせてもらえるが貰えない(派生型が作れない)し、自由に使わせてもらえない
基本自分で研究・開発(自国の運用思想に合わせた開発)
いつの間にか世界最先端って具合が多い
使わせてもらえるが貰えない(派生型が作れない)し、自由に使わせてもらえない
基本自分で研究・開発(自国の運用思想に合わせた開発)
いつの間にか世界最先端って具合が多い
248: こんせんくん(神奈川県) [US]2022/04/12(火) 22:19:13.67ID:4kF5V5bA0
でも日本が入ったらフランスブチギレ案件になるんじゃね
253: ヒッキー(神奈川県) [US]2022/04/12(火) 22:23:47.51ID:gJjRvxG70
>>248
おフランスやイタ公は日和るからこういうのに入れちゃいかんからw
ドイツ入れたら負けフラグだしw
おフランスやイタ公は日和るからこういうのに入れちゃいかんからw
ドイツ入れたら負けフラグだしw
251: ピョンちゃん(北海道) [ニダ]2022/04/12(火) 22:20:14.44ID:uiizziQM0
問題は潜水艦だわなあ。
いずれは原子力船舶の技術が必要になる。
経済の衰退著しい北海道を母校にした原子力潜水艦の研究が必要だと思う。
いずれは原子力船舶の技術が必要になる。
経済の衰退著しい北海道を母校にした原子力潜水艦の研究が必要だと思う。
277: MiMi-ON(東京都) [ニダ]2022/04/12(火) 22:42:45.31ID:m62GzdGu0
>>251
アメリカから原潜用の原子炉を買えばいいだけだよ
日本で開発したら幾ら掛かるか分らない。
低負荷時には冷却ポンプの動作を止めることが出来たり、燃料棒の交換不要
(寿命30年)
アメリカから原潜用の原子炉を買えばいいだけだよ
日本で開発したら幾ら掛かるか分らない。
低負荷時には冷却ポンプの動作を止めることが出来たり、燃料棒の交換不要
(寿命30年)
252: まゆだまちゃん(SB-iPhone) [US]2022/04/12(火) 22:21:07.88ID:L1/HmMOU0
Kはアレじゃねーよな?
266: 柿兵衛(大阪府) [US]2022/04/12(火) 22:35:56.02ID:rtEBef3o0
極超音速ミサイルは中露の独壇場(と言う事になってる)からここで結託するのは理に適ってる
日米英単体だと時間が掛かり過ぎる
日米英単体だと時間が掛かり過ぎる
278: MiMi-ON(東京都) [ニダ]2022/04/12(火) 22:45:49.24ID:m62GzdGu0
>>266
アメリカはダークイーグルを開発中で2023年には部隊配備の予定だ。
日本から陸上自衛隊の幕僚長が視察に昨年末アメリカに行っている。
在日米軍基地(多分九州)へ配備されると予測されている。
敵基地攻撃に関して国会でもう少しきちんと議論されたら陸自が購入
するかもね。
アメリカはダークイーグルを開発中で2023年には部隊配備の予定だ。
日本から陸上自衛隊の幕僚長が視察に昨年末アメリカに行っている。
在日米軍基地(多分九州)へ配備されると予測されている。
敵基地攻撃に関して国会でもう少しきちんと議論されたら陸自が購入
するかもね。
280: ラジ男(大阪府) [GB]2022/04/12(火) 22:47:06.47ID:xT02YQfT0
軍事技術はアメリカ最強だぞ
予算も桁が違うし豊富な実戦経験で兵器開発にフィードバック出来てる国はアメリカ位なもんだろ
イギリスも兵器開発については有名どころの企業があるし
どっかの馬鹿な国みたく自国の技術を過大評価しすぎ無い方がいい
日本の兵器開発技術はそんなに高くない
予算も桁が違うし豊富な実戦経験で兵器開発にフィードバック出来てる国はアメリカ位なもんだろ
イギリスも兵器開発については有名どころの企業があるし
どっかの馬鹿な国みたく自国の技術を過大評価しすぎ無い方がいい
日本の兵器開発技術はそんなに高くない
284: おれんじーず(大阪府) [CN]2022/04/12(火) 22:52:41.05ID:CTF9Ogir0
>>280
兵器開発技術と開発用技術力は違うぞ
日本の兵器開発技術は確かに低い
しかし最先端兵器用技術は日本の強みがある
アメちゃんと真っ向勝負して勝つつもりはないが
日本の技術者たちが血と汗の結晶をいともたやすく
持ち出そうするのが我慢ならん
兵器開発技術と開発用技術力は違うぞ
日本の兵器開発技術は確かに低い
しかし最先端兵器用技術は日本の強みがある
アメちゃんと真っ向勝負して勝つつもりはないが
日本の技術者たちが血と汗の結晶をいともたやすく
持ち出そうするのが我慢ならん
287: エイブルダー(東京都) [US]2022/04/12(火) 22:54:25.34ID:Ms3SjTzB0
<丶`∀´> 仕方がないから共同開発してやってもいいニダ
289: こうふくろうず(北海道) [US]2022/04/12(火) 22:59:54.74ID:s+8on+wg0
日本には税金大量に投入して失敗した旅客機MRJの技術があるからw
298: レイミーととお太(茸) [DE]2022/04/12(火) 23:12:35.79ID:KfD2KEJx0
自負心を語るだけならチョンとどっこいどっこいだな
自慢なんかする暇あったら粛々と作ればいいんだよ
できもしない事を夢見てるボンクラが増えるだけだ
まずはIT技術()とかデジタル化()とかどうにかしろ
自慢なんかする暇あったら粛々と作ればいいんだよ
できもしない事を夢見てるボンクラが増えるだけだ
まずはIT技術()とかデジタル化()とかどうにかしろ
312: くーちゃん(兵庫県) [ニダ]2022/04/12(火) 23:37:03.69ID:nWyVx8MW0
さっさと参加しろ
これは絶対に参加しないといけない
これは絶対に参加しないといけない
318: レイミーととお太(茸) [DE]2022/04/12(火) 23:47:33.20ID:KfD2KEJx0
日本はお願いして教えてもらう立場だよ
ここにいるおじいちゃん達は何か勘違いしている
日本は凄いんだとプライドばっか高くて
無能な集団な事に気付いてない
20世紀じゃないんだから
いい加減現実を見ろ
ここにいるおじいちゃん達は何か勘違いしている
日本は凄いんだとプライドばっか高くて
無能な集団な事に気付いてない
20世紀じゃないんだから
いい加減現実を見ろ
323: おれんじーず(大阪府) [CN]2022/04/12(火) 23:53:47.20ID:CTF9Ogir0
>>318
あ…ほ
さっさと作りたいから持ってるもん寄越せって言われてるんだよ
物事ひっくり返って見えるのは大変だねぇ
あっ!西側に取り込まれることを嫌がってる連中か。判りやすすぎ
あ…ほ
さっさと作りたいから持ってるもん寄越せって言われてるんだよ
物事ひっくり返って見えるのは大変だねぇ
あっ!西側に取り込まれることを嫌がってる連中か。判りやすすぎ
327: メーテル(大阪府) [EU]2022/04/12(火) 23:56:10.92ID:TfPgHg770
全方位外交のインドが信用されてないんだな
日本はファイブアイズにも招待されてるからアジアとは手を切ったほうがいいな
日本はファイブアイズにも招待されてるからアジアとは手を切ったほうがいいな
335: シジミくん(やわらか銀行) [CN]2022/04/13(水) 00:13:00.47ID:3VQNhimf0
>>327
ま、本来、セットなのを、ワザワザ、別個リークしてるな。
今はさ
例えば、地震円の時系列動画あるじゃん。
あれを諜報工作資金で、世界地図動画作ると
日本国土で、ドカンドカン拡張して各国にばら撒いてる状態。
ファイブアイズに入ると、これを全部監視報告作業の義務がある。
ま、オモロイで
政治家の国籍移動履歴とかバンバンリークされるしなあああ
ま、本来、セットなのを、ワザワザ、別個リークしてるな。
今はさ
例えば、地震円の時系列動画あるじゃん。
あれを諜報工作資金で、世界地図動画作ると
日本国土で、ドカンドカン拡張して各国にばら撒いてる状態。
ファイブアイズに入ると、これを全部監視報告作業の義務がある。
ま、オモロイで
政治家の国籍移動履歴とかバンバンリークされるしなあああ
342: ユートン(岐阜県) [EU]2022/04/13(水) 00:43:22.75ID:R+EIFnQ+0
岸田はどうせ「各方面からの意見を聞きつつ検討します」くらいしか言わんのだろ・・・。
348: たねまる(山口県) [KR]2022/04/13(水) 00:54:15.24ID:gczGGlVk0
またATM?
355: わくわく太郎(やわらか銀行) [TR]2022/04/13(水) 01:22:19.41ID:b2ZiVnhO0
ロシアのモスクワとは、その言葉の意味内容はキタナイ川です。
モスクワとは、モンゴルの出城都市として作られました。
ロシアとは、モンゴルの落とし子なのです。
中華も、そのほとんどが騎馬民族です。
日本は、侵略を命とする騎馬民族の、ロシアと中華と戦ったのです。
その日本の背中に向かって銃弾を撃ったのが、米英豪です。
先ず、米英豪は、過去の過ちを認めて日本に謝罪するべきです。
日本に戦争を仕掛けたことを謝罪せよ。
モスクワとは、モンゴルの出城都市として作られました。
ロシアとは、モンゴルの落とし子なのです。
中華も、そのほとんどが騎馬民族です。
日本は、侵略を命とする騎馬民族の、ロシアと中華と戦ったのです。
その日本の背中に向かって銃弾を撃ったのが、米英豪です。
先ず、米英豪は、過去の過ちを認めて日本に謝罪するべきです。
日本に戦争を仕掛けたことを謝罪せよ。
363: マックライオン(埼玉県) [AU]2022/04/13(水) 01:48:03.31ID:p+n0BREE0
日本の情報は米英豪に今でも筒抜けだと思うのですけど・・・?
それでも米英豪は日本の技術力を欲しがっているということなんでしょうか?
それでも米英豪は日本の技術力を欲しがっているということなんでしょうか?
379: み子ちゃん(東京都) [CN]2022/04/13(水) 02:43:56.31ID:3MkHiOjt0
入るのは賛成だが
QUADと合併みたいな感じにしたほうがいい
QUADの何が凄いかって非同盟主義のインドを巻き込んだことだからな
QUADとは別に日本がAUKUSに入るとQUADの存在意義が薄まる
QUADと合併みたいな感じにしたほうがいい
QUADの何が凄いかって非同盟主義のインドを巻き込んだことだからな
QUADとは別に日本がAUKUSに入るとQUADの存在意義が薄まる
402: ぶんぶん(ジパング) [RU]2022/04/13(水) 06:12:27.04ID:GzQM/lXH0
>>379
インド信用して大丈夫か?
中国→期待外れで敵対
ロシア→期待外れで敵対
インドはどうだ?
インド信用して大丈夫か?
中国→期待外れで敵対
ロシア→期待外れで敵対
インドはどうだ?
384: じゃが子ちゃん(兵庫県) [US]2022/04/13(水) 03:45:32.18ID:JZmluFzw0
日本の開発中の超音速ミサイルが
いい所まで来て完成マジかだから
ちょっと見せてみろと
のび太がジャイアンに脅されいる状態なのか
いい所まで来て完成マジかだから
ちょっと見せてみろと
のび太がジャイアンに脅されいる状態なのか
387: とこちゃん(大阪府) [ニダ]2022/04/13(水) 04:04:22.69ID:tnU2rURN0
>>384
アメリカは実験成功してる
本当かは知らんけど
ロシアやら中国やら北も着々と実験成功したと発表してるけどこの前使用したキンジャールがあれだったからこっちも本当に使えるんかは怪しい
日本も開発段階であって英米豪と技術出しあって使用されるより先に実践使用できるものを開発しないとダメだからこれは西側と東側の開発競争の話だろ
アメリカは実験成功してる
本当かは知らんけど
ロシアやら中国やら北も着々と実験成功したと発表してるけどこの前使用したキンジャールがあれだったからこっちも本当に使えるんかは怪しい
日本も開発段階であって英米豪と技術出しあって使用されるより先に実践使用できるものを開発しないとダメだからこれは西側と東側の開発競争の話だろ
404: にっくん(埼玉県) [RS]2022/04/13(水) 06:20:11.89ID:YvoY+uz/0
中国のような国がいなけりゃそもそも必要のない開発なのに
軍事力でもって敵意剥きだしで色んな国を煽ってるからな中国
軍事力でもって敵意剥きだしで色んな国を煽ってるからな中国
412: ちかまる(東京都) [AM]2022/04/13(水) 07:44:49.63ID:sma5SGoz0
>>404
まーでも少しだけ中国の肩を持つと
10億人の貧しい農民を抱えて、日本のように豊かで色々とチョロい国が隣にあれば、どんな国でも騙して利用することを考えるだろうな
我が儘を聞いてもらうことが友好だと韓国を勘違いさせたように、日本にも反省すべき点はある
まーでも少しだけ中国の肩を持つと
10億人の貧しい農民を抱えて、日本のように豊かで色々とチョロい国が隣にあれば、どんな国でも騙して利用することを考えるだろうな
我が儘を聞いてもらうことが友好だと韓国を勘違いさせたように、日本にも反省すべき点はある
418: にっくん(埼玉県) [RS]2022/04/13(水) 07:51:35.19ID:YvoY+uz/0
>>412
そもそも国民を豊かにする力もないのに領土ばかり奪いたがるなってのな
ロシアも中国も北朝鮮も地球の汚染物質にしかなってない
そもそも国民を豊かにする力もないのに領土ばかり奪いたがるなってのな
ロシアも中国も北朝鮮も地球の汚染物質にしかなってない
428: チーズくん(やわらか銀行) [CN]2022/04/13(水) 08:30:39.81ID:D0hyTsO50
>>418
教員や役所職員も万引きしますから。。
でも強盗は中国人留学生ばっかよな
教員や役所職員も万引きしますから。。
でも強盗は中国人留学生ばっかよな
415: アイスちゃん(東京都) [US]2022/04/13(水) 07:46:55.74ID:m84jzksy0
第三次世界大戦が間近に迫った途端、
世界中がν速にすり寄ってきてて笑えるwwww
世界中がν速にすり寄ってきてて笑えるwwww
416: BEATくん(兵庫県) [AR]2022/04/13(水) 07:47:14.95ID:5QL0k+Ey0
SAY YES
423: ちかぴぃ(兵庫県) [US]2022/04/13(水) 08:15:10.62ID:zi+buoOn0
いつもの産経作文だった
未だにレールガンネタに執着あるんだなw
てことは、まだ高市辺りが恥ずかしげもなくレールガンレールガン言ってるってことなのかな?
使い物にならないとアメリカも捨てた構想なのに、アメリカよりも低い質のものしか作れない日本に、それを求められるわけもないのにな
未だにレールガンネタに執着あるんだなw
てことは、まだ高市辺りが恥ずかしげもなくレールガンレールガン言ってるってことなのかな?
使い物にならないとアメリカも捨てた構想なのに、アメリカよりも低い質のものしか作れない日本に、それを求められるわけもないのにな
426: チーズくん(やわらか銀行) [CN]2022/04/13(水) 08:27:09.78ID:D0hyTsO50
>>423
MAZDA式開発の功が期待できるからな。
一個の問題クリアで雪崩のように実用化へ
MAZDA式開発の功が期待できるからな。
一個の問題クリアで雪崩のように実用化へ
431: セントレアフレンズ(茸) [US]2022/04/13(水) 08:40:43.41ID:TYGqKVkq0
>>426
安倍麻生甘利の旗振りで、日の丸半導体事業旗揚げミーティングの時に、自ら招いた専門家に言われた苦言がここにも突き刺さるな
「技術の敗北。夢ばっかり見てないで日本の得意分野を伸ばす努力をしろ」
ちなみに、旗揚げミーティングはお通夜ムードになってた
安倍麻生甘利の旗振りで、日の丸半導体事業旗揚げミーティングの時に、自ら招いた専門家に言われた苦言がここにも突き刺さるな
「技術の敗北。夢ばっかり見てないで日本の得意分野を伸ばす努力をしろ」
ちなみに、旗揚げミーティングはお通夜ムードになってた
434: ピーちゃん(神奈川県) [ニダ]2022/04/13(水) 08:46:30.51ID:t3jIdGdk0
もうネオ国連つくれよ
価値観が違いすぎて国連にレッドチーム入れとく意味がねえダロ
価値観が違いすぎて国連にレッドチーム入れとく意味がねえダロ
436: ソーセージータ(神奈川県) [GB]2022/04/13(水) 08:56:44.87ID:QATGZgO40
>>434
そのとおり。
露・中っていうヤクザ国家が常任理事国って段階で
問題大ありでしょ国連は
そのとおり。
露・中っていうヤクザ国家が常任理事国って段階で
問題大ありでしょ国連は
440: だるまる(ジパング) [AE]2022/04/13(水) 09:10:57.67ID:8RiAnMOR0
日本はスパイ天国だからこういうのには入れてもらえないよ
441: 銭形平太くん(大阪府) [JP]2022/04/13(水) 09:12:46.19ID:L1WylCnU0
外圧でしか変われないんだからさ
欧米様はスパイ防止法作るように圧力かけてくれよ
欧米様はスパイ防止法作るように圧力かけてくれよ
446: にっきーくん(神奈川県) [DE]2022/04/13(水) 09:43:45.74ID:Er1lMlEj0
>>441
そもそもアメリカが日本でスパイ活動行ってるからスパイ防止法作れないんだよ
この板でも工作員がウジャウジャいて工作活動やってるしな
そもそもアメリカが日本でスパイ活動行ってるからスパイ防止法作れないんだよ
この板でも工作員がウジャウジャいて工作活動やってるしな