1(シンガポール) [US]2022/04/12(火) 13:26:23.75
テレビ離れに対応
テレビ番組のインターネット同時配信(リアルタイム配信)が11日から民放の5系列で始まった。日本テレビはすでに実施していたが、ほかの4系列を含め民放キー5局が出そろう。視聴者は全国一律で同じ番組を見られるようになり、放送と通信の垣根が一段と崩れることになる。
民放がインターネットで共同で展開している見逃し配信サービス「TVer(ティーバー)」で、視聴率の高い午後7〜11時の番組を中心に無料でリアル
…etc(残り651文字)
(この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。)
ネット同時配信、全キー局そろう
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59902720S2A410C2EA1000/
2022年4月12日 2:00 日本経済新聞

テレビ離れに対応
テレビ番組のインターネット同時配信(リアルタイム配信)が11日から民放の5系列で始まった。日本テレビはすでに実施していたが、ほかの4系列を含め民放キー5局が出そろう。視聴者は全国一律で同じ番組を見られるようになり、放送と通信の垣根が一段と崩れることになる。
民放がインターネットで共同で展開している見逃し配信サービス「TVer(ティーバー)」で、視聴率の高い午後7〜11時の番組を中心に無料でリアル
…etc(残り651文字)
(この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。)
ネット同時配信、全キー局そろう
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59902720S2A410C2EA1000/
2022年4月12日 2:00 日本経済新聞
2: ちかまる(大阪府) [KR]2022/04/12(火) 13:27:08.88ID:vvRBzcRq0
テレビだから見ないんじゃなくてつまらねえから見ねーんだよ
190: サムー(和歌山県) [CA]2022/04/12(火) 17:18:47.54ID:pivNDYYL0
>>2
10年くらい前にそれ言ったら
「テレビ見てないアピールwwwwwww」
とか言う奴がワラワラ湧いてたな
アイツラは今もテレビにかじりついているんだろうか
10年くらい前にそれ言ったら
「テレビ見てないアピールwwwwwww」
とか言う奴がワラワラ湧いてたな
アイツラは今もテレビにかじりついているんだろうか
199: エネモ(東京都) [US]2022/04/12(火) 17:38:00.31ID:gcMY4Bkd0
>>190
かじりついてる昭和脳おじさんが結構いるよ、ニュースなんぞネットの半日遅れなんに
かじりついてる昭和脳おじさんが結構いるよ、ニュースなんぞネットの半日遅れなんに
3: セントレアフレンズ(ジパング) [FR]2022/04/12(火) 13:28:06.68ID:9C5MmZzj0
その時間しか見れないのが致命的。
通勤電車くらいしか見る時間がねえよ。
通勤電車くらいしか見る時間がねえよ。
4: つくばちゃん(大阪府) [ZA]2022/04/12(火) 13:29:48.23ID:RyOJJoUk0
ホラレモンのしたかったこと?
5: ザ・セサミブラザーズ(福井県) [US]2022/04/12(火) 13:30:27.95ID:PDtEoo3h0
ケーブルテレビ終了?
34: マコちゃん(千葉県) [ニダ]2022/04/12(火) 13:45:33.98ID:SVdYQadO0
>>5
ゴールデンタイムなんて大半の地域で見れるし
それ以外の深夜や日中を再送信してきたら本気だわ
今はスルー
ゴールデンタイムなんて大半の地域で見れるし
それ以外の深夜や日中を再送信してきたら本気だわ
今はスルー
9: 黄色いゾウ(大阪府) [ニダ]2022/04/12(火) 13:32:19.60ID:sM11UmBH0
くだらねぇコンテンツに帯域使うなや・・・
11: リボンちゃん(三重県) [US]2022/04/12(火) 13:36:36.91ID:OuKP+e/T0
都市圏と地方の格差を埋めるには有効
ただし、都市圏キー局だけじゃなく地方局発信の番組も公平に配信すべき
見る見ないは受信者次第
ただし、都市圏キー局だけじゃなく地方局発信の番組も公平に配信すべき
見る見ないは受信者次第
12: モノちゃん(ジパング) [PL]2022/04/12(火) 13:37:29.86ID:+lIn0Pge0
チューナー無しテレビ普及でNHK死亡
メシウマ
メシウマ
29: TONちゃん(東京都) [US]2022/04/12(火) 13:43:55.72ID:jXQB+Mz30
ゴールデンタイムこそ見ない時間帯
33: リョーちゃん(大阪府) [GB]2022/04/12(火) 13:45:21.99ID:XzxlaFbi0
>>29
だけどテレビなんて地方もプライム以外も
ニュースワイドや通販ばっかりでなんも魅力ないぞ
だけどテレビなんて地方もプライム以外も
ニュースワイドや通販ばっかりでなんも魅力ないぞ
41: BEAR DO(岩手県) [GB]2022/04/12(火) 13:47:56.03ID:cGVlNNPr0
TVerはこの前のアプデでクッソ使いづらくなったぞ
企画したヤツは死んで詫びろ
企画したヤツは死んで詫びろ
213: なえポックル(千葉県) [FR]2022/04/12(火) 18:29:02.70ID:VzRnPgKn0
>>41
アプデしてから、たまにCMの音声流れたまま番組の続きが始まるんだけど
続き始まったのに、音声が流れてると言った方がいいかもしれん
アプデしてから、たまにCMの音声流れたまま番組の続きが始まるんだけど
続き始まったのに、音声が流れてると言った方がいいかもしれん
42: リョーちゃん(大阪府) [GB]2022/04/12(火) 13:49:27.44ID:XzxlaFbi0
tver 見逃し配信見やすく管理してる人いないん?
番組探しにくすぎなんやけど
番組探しにくすぎなんやけど
54: (シンガポール) [US]NGNG?2BP(1000)
>>42
TVerプラス
https://plus.tver.jp/info/aboutsite.html

プラスという分け方もしてます

>>42
TVerプラス
https://plus.tver.jp/info/aboutsite.html

プラスという分け方もしてます
44: はまりん(愛知県) [ニダ]2022/04/12(火) 13:50:38.46ID:qlDXvrmj0
地方の局も全国やってくれ
52: リョーちゃん(大阪府) [GB]2022/04/12(火) 13:54:46.99ID:XzxlaFbi0
4月に入った新卒がやらかしたのこのアプリ改悪は
65: トドック(千葉県) [US]2022/04/12(火) 14:01:15.17ID:5dSsY2tB0
実況なしじゃ見てられない
74: ぴょんちゃん(宮城県) [US]2022/04/12(火) 14:08:45.10ID:nCIKrnh+0
東京MXも欲しかった
見逃し配信じゃ物足りない
見逃し配信じゃ物足りない
75: トッポ(ジパング) [CO]2022/04/12(火) 14:09:00.33ID:WVCK6Y7w0
今のテレビってようつべから動画引っ張ってきてゲストが笑ってんのばかりやん
あんなんで金貰えるって楽すぎだわな
あんなんで金貰えるって楽すぎだわな
88: ぴょんちゃん(宮城県) [US]2022/04/12(火) 14:21:38.73ID:nCIKrnh+0
>>75
制作費が安く出来るし手間が掛からないからその分豪華なゲストが呼べてスポンサーが簡単にGOサインを出してくれる
単なるワイプリアクション番組
制作費が安く出来るし手間が掛からないからその分豪華なゲストが呼べてスポンサーが簡単にGOサインを出してくれる
単なるワイプリアクション番組
92: 白戸家一家(大阪府) [US]2022/04/12(火) 14:24:16.49ID:6qjPUg310
アプリが死ぬほど使いにくい
縦固定とかデザインしたやつクビにするレベル
縦固定とかデザインしたやつクビにするレベル
98: サト子ちゃん(福岡県) [IL]2022/04/12(火) 14:32:27.30ID:acZT807j0
>>92
だいぶ前リニューアルした時も横画面使えなくなってた時期あったな
しばらくして横も使えるよう改善したが
だいぶ前リニューアルした時も横画面使えなくなってた時期あったな
しばらくして横も使えるよう改善したが
94: バヤ坊(ジパング) [US]2022/04/12(火) 14:25:12.58ID:XBKy4y160
TVerだと権利上の都合でカットされるシーンがあるから面白くねえんだよなぁ
100: 藤堂とらまる(福岡県) [ニダ]2022/04/12(火) 14:33:29.59ID:8BRdM9de0
吉本芸人とジャニタレの出てる番組は見ない。
実質見るものがない
実質見るものがない
101: おれゴリラ(ジパング) [US]2022/04/12(火) 14:34:28.35ID:ujXyvRiU0
20年前にホリエが言ってたネットと融合
今更やりだすwwwww
今更やりだすwwwww
132: ぴょんちゃん(宮城県) [US]2022/04/12(火) 15:09:02.61ID:nCIKrnh+0
>>101
ただ地上波をネット回線で垂れ流すのは融合には入らないと思う、具体的に何が融合なのかは知らんが
ただ地上波をネット回線で垂れ流すのは融合には入らないと思う、具体的に何が融合なのかは知らんが
115: ラジオぼーや(神奈川県) [OM]2022/04/12(火) 14:46:38.93ID:RY+oh4D20
TVerのCMウザいからまだテレビの方がマシ。重箱積んだみたいなCM流すな。
119: ダイオーちゃん(神奈川県) [BR]2022/04/12(火) 14:49:24.59ID:+8npHk2r0
むしろ地元のテレビ局をリアルタイムで観たいわ
122: あおだまくん(ジパング) [NO]2022/04/12(火) 14:53:15.20ID:DqhPJa6z0
>>119
もうさ、キー局含めて全国の地方テレビ局も好きに見れるようにすべきだよね。
得体の知れないローカル番組とか見てみたいもん。
もうさ、キー局含めて全国の地方テレビ局も好きに見れるようにすべきだよね。
得体の知れないローカル番組とか見てみたいもん。
134: BMK-MEN(SB-Android) [CN]2022/04/12(火) 15:12:11.10ID:2bF2BdSe0
NHKだけTVerからハブられててワロタw
141: テット(アメリカ) [KR]2022/04/12(火) 15:21:07.12ID:ffNoOttm0
スマホの上半分をTVerで下半分を5chの実況板にするとか出来ないのか?
145: おもてなしくん(東京都) [US]2022/04/12(火) 15:31:15.44ID:aHN/g8r00
>>141
Amazonのタブレット FIRE HD8 plusかFIRE HD10 plus買いなよ、画面分割できるぞ
Wi-Fi専用機だからスマホでテザリングすればいい
Amazonのタブレット FIRE HD8 plusかFIRE HD10 plus買いなよ、画面分割できるぞ
Wi-Fi専用機だからスマホでテザリングすればいい
146: ルーニー・テューンズ(光) [IR]2022/04/12(火) 15:33:18.51ID:IFaoIrHW0
>>145
スマホ一台で済ませようとしてるぐらいだからFire買う金なんて無いだろ
スマホ一台で済ませようとしてるぐらいだからFire買う金なんて無いだろ
215: なえポックル(千葉県) [FR]2022/04/12(火) 18:32:05.12ID:VzRnPgKn0
>>141
泥で普通にマルチ画面できてるよ
ただ、TVerは少し分割サイズ変えただけで読み込み直すので、使いにくい
つべは大丈夫なのに
泥で普通にマルチ画面できてるよ
ただ、TVerは少し分割サイズ変えただけで読み込み直すので、使いにくい
つべは大丈夫なのに
142: くーちゃん(兵庫県) [ニダ]2022/04/12(火) 15:22:24.99ID:nWyVx8MW0
こんなもん開始されても見る価値のある番組が一つもないじゃん
さっさと潰れろよクソ民放
てめーらきちがい放送客なんて誰も必要としてねーんだよカス
さっさと潰れろよクソ民放
てめーらきちがい放送客なんて誰も必要としてねーんだよカス
177: リーモ(愛知県) [CZ]2022/04/12(火) 16:26:51.70ID:FuQoIoF80
東海地方では、早速テレビ自体が時代遅れなのか
ローカル局が、自ら視聴率を捨てているのかの試金石
TBS
2022年4月13日 (水) よる 7時00分〜
ワールド極限ミステリー★ペルー3本指ミイラは宇宙人か?人類史揺るがす新発見!
CBC
2022年4月13日 (水) よる 7時00分〜
燃えよドラゴンズ2022「中日×阪神」[解]
ローカル局が、自ら視聴率を捨てているのかの試金石
TBS
2022年4月13日 (水) よる 7時00分〜
ワールド極限ミステリー★ペルー3本指ミイラは宇宙人か?人類史揺るがす新発見!
CBC
2022年4月13日 (水) よる 7時00分〜
燃えよドラゴンズ2022「中日×阪神」[解]
182: ごきゅ?(ジパング) [US]2022/04/12(火) 16:41:52.05ID:aJ+nXQXK0
>>177
このプログラムならCBCの方が視聴率いいんじゃね
8割型中日勝つだろうから東海地方のファンもにっこりだろ
このプログラムならCBCの方が視聴率いいんじゃね
8割型中日勝つだろうから東海地方のファンもにっこりだろ
185: シジミくん(神奈川県) [US]2022/04/12(火) 16:52:53.03ID:EbcAdMYU0
地方局死ぬんじゃね?
208: マコちゃん(神奈川県) [US]2022/04/12(火) 18:07:10.93ID:7uhckb6G0
特命リサーチ200Xとか空から日本を見てみようプラスとかそういうのもっとやってくれよ
バカみたいな芸人が騒ぐだけのクソ番組多すぎ
バカみたいな芸人が騒ぐだけのクソ番組多すぎ
235: さくらパンダ(やわらか銀行) [DE]2022/04/13(水) 02:39:07.39ID:OuNBYhHj0
深夜にも同時配信拡大した方がいいよな
特にテレ東は
ジャニーズ番組とか坂道番組とか
地方のアイドルヲタの需要あるだろうし
テレ東は深夜が本編でしょ
特にテレ東は
ジャニーズ番組とか坂道番組とか
地方のアイドルヲタの需要あるだろうし
テレ東は深夜が本編でしょ
238: でんこちゃん(茨城県) [EU]2022/04/14(木) 09:22:26.97ID:sJGNQTtC0
>>235
テレ東は儲けの半分以上を地方への番組販売に頼っているんだが
実はTVerは邪魔な存在でしかない
テレ東は儲けの半分以上を地方への番組販売に頼っているんだが
実はTVerは邪魔な存在でしかない