戦争、ロシアの勝ちが決まったけど西側に肩入れしてた馬鹿は今後どうするの?

1バロキサビルマルボキシル(茸) [KR]2022/03/28(月) 23:26:47.05ID:Q13GbsFh0

https://www.reuters.com/world/europe/rockets-strike-ukraines-lviv-biden-says-putin-cannot-remain-power-2022-03-27/

リヴィウ(ウクライナ) 27日 ロイター] – ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は27日、
和平交渉の一環として、ドンバス東部地域の地位について中立となり妥協する意思があると表明した。

2: オセルタミビルリン(大阪府) [ニダ]2022/03/28(月) 23:27:56.28ID:qx8lJF7K0
こういう逆張りのスレ立てるメリットってなんなの?

12: バロキサビルマルボキシル(光) [US]2022/03/28(月) 23:31:26.38ID:oeEu+h7N0
>>2
おまえが勝手にマスコミのトレンドに乗っただけだろ
表立って言わないだけで世界はロシアにベッドしてたわ

57: マラビロク(東京都) [ニダ]2022/03/28(月) 23:44:15.24ID:yTZsAww30
>>12
(光)

183: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [KR]2022/03/29(火) 00:28:53.02ID:4+RjGFia0
>>12
キミは多分ベッドの方はベットて書くんやろなあ
意味と音と表記が結びつかないのは多分脳の機能に問題があるから病院行った方がええで

227: バロキサビルマルボキシル(東京都) [CA]2022/03/29(火) 01:19:18.10ID:WGgXQQvG0
>>12
表だって言わないと意味無いんだよなあ

236: ビクテグラビルナトリウム(光) [US]2022/03/29(火) 01:26:33.46ID:iNGfsMJy0
>>227
いや表立って言う必要なんかない
ウクライナなんかは放っておけば良かった
全ての決着がついたときに都合よく復興支援や仲介役に徹底すれば良かった

14: リルピビリン(愛知県) [ニダ]2022/03/28(月) 23:32:40.38ID:L2Q4WiHx0
>>2
馬鹿なB層なんだよ。

15: ソリブジン(大阪府) [NL]2022/03/28(月) 23:32:42.36ID:xXfIJiYx0
>>2
俺達みたいな馬鹿が盛り立ててスレ主が気持ち悪い顔でほくそえむ

135: リトナビル(日本のどこかに) [CN]2022/03/29(火) 00:07:30.10ID:Vi63IpFD0
>>2
ロシアのイキり大使だったら笑うw

254: ピマリシン(沖縄県) [US]2022/03/29(火) 02:26:01.84ID:0q7wLTf90
>>2
表立ってロシア支持を表明したのはれいわだけだからな
普通に考えれば>>1はれいわの工作員か、もしくは中核派のパシリだろ

264: バルガンシクロビル(東京都) [US]2022/03/29(火) 04:27:12.40ID:RggqnYIE0
>>254
奴らは反政府、反日本社会の行動ができさえすれば
なんでもいいからなw

277: ホスカルネット(ジパング) [ニダ]2022/03/29(火) 05:30:01.48ID:jvoIs/aO0
>>2
私を見て欲しい
孤独で愛されたい奴ら

302: イスラトラビル(大阪府) [ニダ]2022/03/29(火) 07:39:22.44ID:K34jlMd+0
>>2
負けたくせに勝ったと言い張ることでメンツだけはかろうじて保たれるのだろう

311: ペンシクロビル(神奈川県) [US]2022/03/29(火) 08:12:01.73ID:/ZNoipWX0
>>2
スレタイだけ見てスレ開かない人たちへの印象操作
開いてみると実際と逆であることは珍しくない

312: パリビズマブ(東京都) [US]2022/03/29(火) 08:44:30.76ID:4NN/sxwY0
>>2
普通にロシア中国から雇われた奴らだろ

318: バロキサビルマルボキシル(東京都) [DE]2022/03/29(火) 12:09:23.53ID:wH8obEoE0
>>2
どんな些細なものでも「勝利による戦果」ってことにしないとプー太郎も引けないからな
状況としてはうまい棒を1億円で買ったようなものだが

3: ジドブジン(富山県) [AR]2022/03/28(月) 23:27:56.47ID:Jz73Y5EZ0
日本はとんでもないババを引いたよ

4: アデホビル(東京都) [US]2022/03/28(月) 23:28:52.24ID:y3WalWg20
ドンバス東部といったら元々親露派武装勢力が占拠してた部分か。

50: ザナミビル(ジパング) [ZA]2022/03/28(月) 23:42:34.37ID:JwsKTWnF0
>>4
頭悪そー
武装勢力はアゾフとアイダルな
日本の外務省も公安当局も認めている
こいつらのおかげでロストフに大量に難民が出てるのは報道しない自由

5: パリビズマブ(埼玉県) [US]2022/03/28(月) 23:29:15.85ID:iAzVkCEY0
ウクライナがーロシアがーとかどうでもいいが戦況報道が5ch以下のニュース番組とか情けなくて仕方がない

10: ザナミビル(大阪府) [CO]2022/03/28(月) 23:30:56.08ID:iOcbr4Jj0
ドンパスだけならもっと上手いやり方あったろ、代償がデカすぎる

214: エンテカビル(茸) [ニダ]2022/03/29(火) 01:02:37.84ID:hPf4kAOf0
>>10
最新の西側武器提供と衛星監視情報の提供がきつかったんだろ。

11: ネビラピン(東京都) [US]2022/03/28(月) 23:31:05.57ID:9SyVXM6a0
まあ、経済制裁でロシア詰むけどな
国が貧しくなってジワジワ萎んで行く
シナが援助したら次はシナの番だから

143: マラビロク(神奈川県) [FR]2022/03/29(火) 00:09:42.92ID:8kE/iwMu0
>>11
それしたら即中国が日本に攻め込んでくるんだけど

322: ピマリシン(茸) [ニダ]2022/03/29(火) 17:29:20.77ID:3fbsg+Dh0
>>143
それは楽しみだな
ロシアには支那が助けてくれるが、
ロシア如きじゃ支那を助けられない
残りは小国ばかり

19: イドクスウリジン(岡山県) [US]2022/03/28(月) 23:33:28.61ID:zoznt0kU0
数千人、戦死者が1万人に届こうかというのにこれで戦勝アピールとか無理がある

59: バラシクロビル(東京都) [ニダ]2022/03/28(月) 23:44:22.96ID:MT6Tob6n0
>>19
独ソ戦とかジューコフ元帥はいつも敵の3倍の死者出しなら戦略目標達成してたぞ
ノモンハンもそうだった

20: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]2022/03/28(月) 23:33:52.96ID:jvu8sd5X0
岸田はルーピー以上の無能じゃね?

108: オムビタスビル(愛知県) [JP]2022/03/28(月) 23:58:37.98ID:/Mpos3t40
>>20
岸田が今「核保有を検討するべき」と主張するなあら、理由として、核の実戦使用は
自衛のためのみだから自衛目的に適していると言うだろう。

そしたら、中国が「ロシアよ戦術核を使え」とささやいて、ロシアが攻撃の核を用いるかも。
日本の核保有を中国は強く反対する。

日本が核保有を主張するべきタイミングは、この戦争が終わって戦闘の再開がない状況に
なってからだよ。

21: ダルナビルエタノール(兵庫県) [GB]2022/03/28(月) 23:33:53.15ID:td1tNgce0
プーチンが権力の座から降ろされると思ったら
バイデンが落ちそうでござる

22: イドクスウリジン(岡山県) [US]2022/03/28(月) 23:34:41.86ID:zoznt0kU0
>>21
バイデンの後ろにはプーチンいるから安泰だな
アメリカは人材豊富で羨ましいよ

27: インターフェロンα(秋田県) [US]2022/03/28(月) 23:36:52.26ID:wvzYYqr00
最初からウクライナが軍事的に勝つとはみんな思ってないぞ。ロシアは軍事的に勝っても長期的に見たら敗北確定してる。3月の頭にはそう言われてたし、キエフも取れない可能性が高くなってるロシアはますます厳しいだろ

32: エルビテグラビル(三重県) [IR]2022/03/28(月) 23:38:39.15ID:WPcyeFZE0
>>27
ウクライナ人は無駄死にしただけやん
最初から降伏しろよ

37: ラミブジン(大阪府) [GB]2022/03/28(月) 23:39:39.78ID:VK2ZRJnw0
>>32
おまえみたいな朝鮮人とはちがうんだよ

42: バロキサビルマルボキシル(光) [US]2022/03/28(月) 23:40:52.67ID:oeEu+h7N0
>>37
阪神を応援する感覚で戦争見てる奴が一番ムカつく

53: インターフェロンα(秋田県) [US]2022/03/28(月) 23:42:59.35ID:wvzYYqr00
>>32
最初から降伏してたら国際社会の制裁はここまで拡大しなかったと思うぞ。やったもん勝ちになる。徹底抗戦しなかったらロシアに傀儡政権立てられ経済制裁もなあなあで済まされる未来になってたと思うぞ

60: エルビテグラビル(三重県) [IR]2022/03/28(月) 23:44:33.12ID:WPcyeFZE0
>>53
そうやって原爆落された国があったな
撤退戦にしても引き際ミスっただけだろ
NATOの協力得られない時点で戦争する意味ないわな

65: ラミブジン(大阪府) [GB]2022/03/28(月) 23:45:45.54ID:VK2ZRJnw0
>>32
おまえは何もわかっていない。その土地を奪われたり家を破壊されたりする本人、弾が飛んでくる本人らが決めた意志に我々が無駄死にとかあれこれいう資格はない。

67: エルビテグラビル(三重県) [IR]2022/03/28(月) 23:47:18.51ID:WPcyeFZE0
>>65
実際無駄死にやし
そういう敗北劇場寒いで!

256: バルガンシクロビル(佐賀県) [US]2022/03/29(火) 02:40:57.12ID:4JaFrw9s0
>>32
ロシア人は無駄死にしただけやん
最初から攻め込むなよ

160: レムデシビル(光) [US]2022/03/29(火) 00:16:54.58ID:zC7cBeUg0
>>27
ロシアはもうすぐベアリング不足で鉄道網が麻痺する補給品の輸送が止まる

165: バラシクロビル(光) [HU]2022/03/29(火) 00:19:11.23ID:9+8miSqW0
>>27
むしろウクライナの粘りが驚異的。
この粘りが今の制裁を呼び込んだんだし、ある意味ウクライナは王手かけてる状態かもよ。

28: テノホビル(北海道) [ニダ]2022/03/28(月) 23:37:20.47ID:ImBhFHdO0
バカだな
妥協したら
次の夏の陣で滅亡するぞ

218: レテルモビル(東京都) [CA]2022/03/29(火) 01:06:09.60ID:tcGpeU/H0
>>28
それな。
これが仮に収束しても第2次動乱が絶対にある。
タイミングからすると日本が札幌五輪を取りに行ったらまた
身動きできなくなってまた日本が詰むんじゃないかな。
コロナ五輪 → 第2次ウクライナ動乱五輪、で費やした税金台無し、
勝手に2度連続の五輪ショックでオウンゴールしそう。

223: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [KR]2022/03/29(火) 01:13:20.17ID:4+RjGFia0
>>218
これの内容ちゃんと読んでるか?
まずロシア軍がドンバス地方含めてウクライナ全域から即時撤退して、それから国民投票やって、
それでドンバス地方分離賛成が多かったら考えるよって言ってんだぞ
つまりひとつも譲歩してない

31: メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [KR]2022/03/28(月) 23:38:11.91ID:dM3yeJSG0
全て終わった後で日本だけプーチンにネチネチ虐められ金をたかられるのがオチだな。

35: ラミブジン(大阪府) [GB]2022/03/28(月) 23:39:05.70ID:VK2ZRJnw0
>>31
プーチンはそれどころじゃねーぞ?取り巻きがどんどん離れていってる

221: アタザナビル(ジパング) [ニダ]2022/03/29(火) 01:10:39.29ID:0dDCn9jl0
>>31
これが現実
関わる必要の無い日本が矢面に立つ格好になった
ロシアは別の式典でアメリカでもNATOでもなく日本を名指しで非難してたという

47: ザナミビル(大阪府) [CO]2022/03/28(月) 23:41:55.87ID:iOcbr4Jj0
ロシア滅亡したらウクライナ土地いっぱい貰えそうだな

52: イドクスウリジン(岡山県) [US]2022/03/28(月) 23:42:45.70ID:zoznt0kU0
>>47
ロシアは核持ってるんだってば
滅亡前に全部撃つよ

当然日本にも飛んでくるぞ

62: オムビタスビル(東京都) [SE]2022/03/28(月) 23:44:43.33ID:uIyQTXq10
>>52
そのうち何発が正確に飛んでくるんですかねw

54: エルビテグラビル(三重県) [IR]2022/03/28(月) 23:43:19.23ID:WPcyeFZE0
北方領土だー!って高らかに叫んでいたネトウヨダンマリで草

55: イドクスウリジン(岡山県) [US]2022/03/28(月) 23:43:56.72ID:zoznt0kU0
>>54
俺ネトウヨだけどダンマリなんてしてないけど?

63: ネビラピン(東京都) [ニダ]2022/03/28(月) 23:44:50.36ID:VyjSz8Dd0
>>54
親露はネトウヨ、じゃなかったのか?

69: エムトリシタビン(神奈川県) [US]2022/03/28(月) 23:48:02.88ID:965F8njY0
ロシアの一般国民はプーチンではなく西側を恨むことになる。
自業自得の経済制裁でも鬼畜米英と恨んだ大日本帝国の例からもこれは明らか。

74: ラミブジン(大阪府) [GB]2022/03/28(月) 23:50:02.54ID:VK2ZRJnw0
>>69
あほかいな。それこそ無駄死にしたロシア兵がどんどんかえってくるぞ?

79: ガンシクロビル(岐阜県) [AU]2022/03/28(月) 23:50:40.68ID:9hvf6/tu0
どっちにしたってロシアの社会的信用はもう
とっくに地に堕ちてるからね
プーチンみたいな老害を放置し続けたロシア国民の自業自得

83: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN]2022/03/28(月) 23:52:37.81ID:n4M/1dyu0
>>79
元からロシアの信用はゼロ
落ちたのはアメリカとNATO
台湾占領が次に起きてこれから瓦解を初め戦国時代になる

96: ガンシクロビル(岐阜県) [AU]2022/03/28(月) 23:55:51.16ID:9hvf6/tu0
>>83
(神奈川県)()

117: アシクロビル(千葉県) [US]2022/03/29(火) 00:02:53.53ID:z9bzNdsF0
>>83
何も見えてない奴って哀れだわ

88: ダサブビル(茸) [CN]2022/03/28(月) 23:54:12.68ID:NxmiTkI70
どう見てもダブルノックアウトだろ

90: ラミブジン(大阪府) [GB]2022/03/28(月) 23:54:41.90ID:VK2ZRJnw0
>>88
ウクライナの勝ちだよ。世界がそういう。

91: バラシクロビル(東京都) [ニダ]2022/03/28(月) 23:55:25.76ID:MT6Tob6n0
ゼレンスキー「耐え難きを耐えー忍び難きを忍びいー」

wwwwww

102: エルビテグラビル(三重県) [IR]2022/03/28(月) 23:56:43.05ID:WPcyeFZE0
>>91
ほんま草
渦中の人間は雲隠れ
クソコメディアンやな
どう責任を取るのか見物w

104: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [JP]2022/03/28(月) 23:57:01.54ID:smkxdgWk0
中国もこれみて台湾侵略諦めたら国益になる
ロシア解体が理想ではあった

112: ビダラビン(神奈川県) [CN]2022/03/29(火) 00:00:21.05ID:L/p/bzYq0
>>104
中国は俄然やる気になったろ
外国への侵略すら国際社会は許し支援をせず領土の割譲を認めた
所詮台湾は国内問題

130: インターフェロンβ(秋田県) [US]2022/03/29(火) 00:06:31.40ID:3itnPdDG0
>>112
どうなんだろうな。アメリカが核もってたら直接の介入はしないのは見たわけだけど、台湾には台湾法があるとはいえな。でも同時にロシアのグダグダと今回の経済制裁もみてるわけだからな。まあ結局はこの戦争のオチが今後の台湾がどうなるかを決めることになるのは間違いないな

105: オムビタスビル(兵庫県) [US]2022/03/28(月) 23:57:36.15ID:2f9+LSc40
そもそもウクライナが勝つはずない。

111: エルビテグラビル(三重県) [IR]2022/03/28(月) 23:59:41.94ID:WPcyeFZE0
>>105
西側のフェイクに乗せられて連日戦勝言ってた
馬鹿共が消えたなw

115: ポドフィロトキシン(茸) [US]2022/03/29(火) 00:02:31.47ID:UyaO0gww0
>>111
三重みたいな田舎に正確なニュース
見ること出来るのか?

109: ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [KR]2022/03/28(月) 23:58:49.40ID:x+rSJyG70
ウクライナが勝ったっか?て言われると微妙だな
モスクワまで反撃して占領したのならともかく
まぁ、両国とも後々西側の国々に色々と遺恨を残しそう
第二の911みたいのが起きないように祈るしかない

120: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2022/03/29(火) 00:03:26.71ID:nPEFA+zg0
>>109
テロとか紛争とか今後もずっと続くだろ

ロシアウクライナはイスラエルパレスチナみたいな関係になったわけだから

そういう長いスパンで考えられない奴は馬鹿だよ

停戦したってそれは一時的なものでこれからもずっと戦争は続く

ロシアがドンバスとクリミアから撤退しない限り平和は訪れない

124: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]2022/03/29(火) 00:04:34.43ID:4tQO1kmd0
>>120
ロシアは数十年の長いスパンで考えてるよ
おまえが心配することじゃない

132: リトナビル(茸) [RU]2022/03/29(火) 00:06:52.69ID:g8p91xqZ0
仮にウクライナを占領出来ても長期的にはロシアの負け確定だしな

141: リトナビル(日本のどこかに) [CN]2022/03/29(火) 00:09:14.36ID:Vi63IpFD0
>>132
戦費が1日200億ドルとも言われてるけど
もうお先真っ暗なくらい経済メチャメチャになるだろなw

137: ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [US]2022/03/29(火) 00:08:00.47ID:CQKzd7Cj0
交渉成立するかね…ずっと何度も決裂してるからまた振り出しじゃねーの

140: ホスカルネット(千葉県) [KR]2022/03/29(火) 00:09:12.94ID:M/drWrB00
>>137
条件次第だろうなそこは
戦争を続けていてもいいことない状態なのは両国とも間違いないし

147: エムトリシタビン(大阪府) [JP]2022/03/29(火) 00:11:14.26ID:qtHnTsl40
何とか話し合いで出来なかったのかね

154: アバカビル(東京都) [US]2022/03/29(火) 00:14:13.48ID:wwc5SSEV0
>>147
当初の脅しながらだったらできたと思うよ。
何でいきなり全土に攻撃するのか皆んなポカーンだから。

167: アマンタジン(光) [KR]2022/03/29(火) 00:19:35.48ID:lqTmU90z0
ネトウヨ国家vsガイジ独裁国家で雑魚のネトウヨが負けただけでしょ

172: エンテカビル(岐阜県) [US]2022/03/29(火) 00:22:59.62ID:+RzwqduK0
>>167
ロシアこそ、極右独裁国家のネトウヨ集団でしょ
国民がみんな偽情報で洗脳されて、自由もないし

168: ダサブビル(茸) [CL]2022/03/29(火) 00:19:41.74ID:o2MycqDf0
ここまで全部チャイナのシナリオ通りなんだよな

185: ホスカルネット(千葉県) [KR]2022/03/29(火) 00:29:41.17ID:M/drWrB00
>>168
流石にそれはないだろ?マジ?
ウクライナでロシアがグダグダになるのも折り込み済み?

187: アバカビル(東京都) [US]2022/03/29(火) 00:32:34.36ID:wwc5SSEV0
>>185
ネットの戯言にマジもクソもないだろ。

188: ラミブジン(東京都) [US]2022/03/29(火) 00:33:13.25ID:7UV5IGfJ0
>>187
ここ五毛ちゃんスレなんで

173: レムデシビル(岐阜県) [US]2022/03/29(火) 00:23:07.59ID:qwgH360G0
ロシアの原油と天然ガスが無かったら、生活が成り立たないと痛感した国がある事は確かだ

190: アバカビル(東京都) [US]2022/03/29(火) 00:34:15.90ID:wwc5SSEV0
>>173
あるから便利に使ってたし急に閉じられたらきついのが当たり前だが、代替は可能だぞ。

196: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [KR]2022/03/29(火) 00:37:39.46ID:4+RjGFia0
>>190
原油天然ガスについては2014以来日本は輸入絞ってた(最盛期の1/4〜1/5くらい)から
けっこうどうにでもなるけどドイツってマジアホだな

178: ロピナビル(光) [ニダ]2022/03/29(火) 00:26:23.64ID:ay0uOkjV0
制裁は続くのにロシアの勝ちとかバカ丸出し
今後のプロパガンダ戦でも負けるだろ

184: エンテカビル(三重県) [IR]2022/03/29(火) 00:29:26.72ID:zbKuilQI0
>>178
西側が先に折れるわw
ハンガリーとか真っ先に折れてんじゃん

186: バルガンシクロビル(福岡県) [IN]2022/03/29(火) 00:31:38.89ID:h0wvQSC50
>>184
ハンガリーとかドイツはロシアに首根っこ掴まれてるだけでしょ

180: アタザナビル(茸) [US]2022/03/29(火) 00:27:09.04ID:dXcZFRjY0
ロシアは負けても中国は勝っちゃうのが気に入らないって話よな

189: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [KR]2022/03/29(火) 00:34:05.85ID:4+RjGFia0
>>180
今はもうわりとロシアの件は先が見えてきてこっからどうやって中国締め上げたらええかなって考えてるとこだな
それでパヨさん必死なんやろなあ

192: アマンタジン(光) [FR]2022/03/29(火) 00:34:45.96ID:n3Uhllbn0
別に西側に肩入れするのは自由だけどウクライナがロシアを撃退できると思ってた奴は無知過ぎるだろ
歩兵に武器供与したくらいで勝てるわけないのはミリオタなら初めからわかってる

193: アバカビル(東京都) [US]2022/03/29(火) 00:36:10.20ID:wwc5SSEV0
>>192
そのミリオタはキエフを落とせず撤退するなんて言ってなかったけど。

198: アマンタジン(光) [FR]2022/03/29(火) 00:38:36.05ID:n3Uhllbn0
>>193
あれ?
そもそもロシア軍の戦車はキエフに到着する前にベンジャミンとやらで壊滅させて残りは補給不足と士気低下で全員逃走したんじゃなかったの?
陥落が遅いとかしれっとライン下げまくってて笑ったわw

201: ソリブジン(茸) [KR]2022/03/29(火) 00:42:25.96ID:wHJbD7zH0
>>198
ベンジャミンって寒いけどなんのつもりなの?w

205: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [KR]2022/03/29(火) 00:48:48.16ID:4+RjGFia0
>>192
ミリオタがそう思ってたのは最初の3日までや
それからはロシアのあまりの攻めスジのおかしさに何がやりたいのかわからずずっと悩んでた
そうなった原因を考えるとロシア軍ってただのマヌケ集団なのかも…って推測が確信になりつつあるところやな

204: ダルナビルエタノール(兵庫県) [CH]2022/03/29(火) 00:46:56.20ID:wpfEaHby0
ロシアも西側を刺激しないように配慮してるやん
西側を攻めるときは、高精度のミサイル使ってる
東側は無差別砲撃なのに

206: バロキサビルマルボキシル(東京都) [RU]2022/03/29(火) 00:48:52.07ID:yDTl8WXt0
>>204
核で威嚇したのが一線超えちゃったな
簡単には米英は許してくれんよこれは

209: バラシクロビル(光) [FR]2022/03/29(火) 00:56:17.92ID:ZYJfP43F0
リーダー日本には戦勝国ロシアによる恐ろしい制裁が待っている

212: ホスカルネット(東京都) [TW]2022/03/29(火) 01:01:05.74ID:/tEjmUhn0
>>209
なんだろう?
ピロシキ食べるの禁止とか?

229: バロキサビルマルボキシル(東京都) [CA]2022/03/29(火) 01:20:46.48ID:WGgXQQvG0
>>212
ピロシキもボルシチも20年くらい食ってないから逆に辛いかも

217: リルピビリン(おにぎり) [US]2022/03/29(火) 01:04:09.05ID:OWII/7bT0
プーチンがロシア人に対して、勝ったアピールさせてやらないと
世界が核の炎に包まれるから。

全世界的には、ロシア人はバーカ扱いになるが。

240: ザナミビル(福岡県) [ZA]2022/03/29(火) 01:31:35.83ID:NbimvDzL0
>>217
核で脅しながら侵略戦争仕掛けたアホがでたせいで核戦争へのカウントダウンは始まったよ
どこかで暴発するだろうさ

225: ジドブジン(神奈川県) [US]2022/03/29(火) 01:18:12.96ID:piP0A8ZL0
ウクライナ戦争は、

戦勝国 中国、アメリカ、ロシア
敗戦国 ウクライナ、欧州、日本

中国は世界から金が流入し、かつ安く資源や食料を手に入れてウハウハ、戦わずに勝つ
アメリカは世界トップクラスの大資源国で食料輸出国なので大して痛まない

欧州と日本は高い資源に苦しんで経済がボロボロ、没落する

232: ビクテグラビルナトリウム(光) [US]2022/03/29(火) 01:23:41.98ID:iNGfsMJy0
>>225
欧州は簡単にロシアと仲良く付き合いを戻すだろ
マクロンとプーチンを見ていても分かる
欧州は元々経済制裁にすら反対していたしアメリカの盗聴器問題のときにもはっきりとアメリカに釘を差している
日本だけは駄目
外交センスが無さすぎる

234: ミルテホシン(千葉県) [US]2022/03/29(火) 01:25:26.81ID:KkqsWoWm0
>>232
ロシアの資源をNATO加盟国で蹂躙してウクライナの賠償を日本がする

これが今回の戦争の結末

239: ビクテグラビルナトリウム(光) [US]2022/03/29(火) 01:29:15.88ID:iNGfsMJy0
>>234
そうはならないと思うけどね
欧米も露中も気付けば上手いこと元に戻っているだろう
白人社会なんてそんなもんだ
日本だけがババを引く

243: アデホビル(岩手県) [CN]2022/03/29(火) 01:35:09.20ID:YDYNVlCr0
NATOなんかは今のうちに将兵できるだけ倒したいだろうな

245: インターフェロンα(茸) [US]2022/03/29(火) 01:38:53.48ID:f//b/BLe0
>>243
今のポンコツだけどな

246: ザナミビル(東京都) [US]2022/03/29(火) 01:42:30.07ID:c+gwK1Hr0
ヘルソンへの反攻がどうなるかだな

248: ソリブジン(神奈川県) [ニダ]2022/03/29(火) 02:02:19.76ID:6SUHtWhb0
>>246
港湾1つは残しておかないとウクライナのインフレが収まらないな

261: エトラビリン(茸) [CN]2022/03/29(火) 03:39:14.26ID:ksbyh/810
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤





265: イノシンプラノベクス(東京都) [US]2022/03/29(火) 04:34:57.41ID:6wQbyBhB0
ドンバスだけならともかく
ドネツクルガンスク州なら投票してもロシアは勝てないんだってねw

266: エンテカビル(東京都) [JP]2022/03/29(火) 04:45:06.45ID:CkOrzFlO0
>>265
まともな投票なんかすると思う?

267: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [GB]2022/03/29(火) 04:48:48.59ID:c+7QOfM30
>>266
国民投票だぞ?住民投票じゃなくてw
ロシアのいつもの手は使えない。あと第三者がやるだろう

268: エンテカビル(東京都) [JP]2022/03/29(火) 04:53:49.08ID:CkOrzFlO0
>>267
国民投票はロシアが認めないでしょ
ウクライナがやるのは勝手だが

269: バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]2022/03/29(火) 04:54:05.36ID:LNlSSsGA0
南オセチアでジョージア人追放とかやってるから国民投票で独立承認なんかされる訳ないわ

273: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [GB]2022/03/29(火) 04:59:26.81ID:c+7QOfM30
>>269
国民投票と住民投票の違いわかってんの?w

275: バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]2022/03/29(火) 05:09:10.46ID:LNlSSsGA0
>>273
逆になんでわからないと思ったの?

276: ソリブジン(光) [US]2022/03/29(火) 05:18:52.52ID:KSRB1pDm0
戦後のウクライナはどうやって経済持たせるんだ?
ロシア側からもヨーロッパ側からも既に需要が低かったのに

278: ラミブジン(神奈川県) [US]2022/03/29(火) 05:36:27.98ID:P04d9JBX0
>>276
資源国だしロシアがむしろ足枷だったわけで
全く問題ないだろ。

285: ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [US]2022/03/29(火) 06:15:26.18ID:usHtdLR70
ロシアへの制裁は永遠に続くし、単なる停戦なので成立しても別に勝ちでもないじゃんw

288: リバビリン(SB-iPhone) [CN]2022/03/29(火) 06:22:42.43ID:BjTiBfqH0
>>285
農産物まエネルギーも自給自足出来る
ロシアにとっては大きな問題ではないね。

292: ミルテホシン(大阪府) [US]2022/03/29(火) 06:25:08.62ID:HJgvBiOV0
>>288
それは良かったですね
どうぞ自給自足で暮らしていってください

306: ソリブジン(ジパング) [US]2022/03/29(火) 07:42:18.08ID:IRW8bpUG0
>>288
農奴の発想だねぇw

291: リバビリン(SB-iPhone) [CN]2022/03/29(火) 06:23:59.62ID:BjTiBfqH0
必ず世界がロシアに平伏す時が来る。

307: ソリブジン(ジパング) [US]2022/03/29(火) 07:43:34.64ID:IRW8bpUG0
303: アデホビル(愛知県) [JP]2022/03/29(火) 07:40:38.03ID:ia52dEjh0
経済制裁は続くの?

309: アデホビル(大阪府) [ニダ]2022/03/29(火) 07:44:56.36ID:LqRdv3uE0
>>303
ジョンソン首相によると、制裁は、ロシアがウクライナの全ての領土から撤退し、かつ賠償金を支払うまでは許さんらしい

319: ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [US]2022/03/29(火) 14:15:25.83ID:PjnSWTvC0
旧式の兵器ばっかり投入して気持ち悪い。ウクライナなんかどうでもよくて、何かほかに陰謀があるんじゃってくらい

320: ザナミビル(SB-iPhone) [US]2022/03/29(火) 15:34:28.56ID:dR4heBrg0
>>319
旧式の兵器しかないんやろ
最新式はクリミア侵攻以来の経済制裁で作れなくなってるって言うし

321: レテルモビル(千葉県) [US]2022/03/29(火) 15:43:26.85ID:OHbn/Op10
甚大な被害と、終わりなき経済制裁
ロシアが勝つ未来はない

327: ソホスブビル(宮城県) [ニダ]2022/03/29(火) 20:44:41.30ID:N/zbTC0l0
>>321
制裁どころか既にアメリカはロシア株買い漁ってる
国内は制裁前の駆け込み需要に不動産バブルに資源高で特に問題もない

325: アバカビル(福島県) [EG]2022/03/29(火) 19:45:40.90ID:ZBxxAi6W0
ロシア国民かわいそうだが、つけを払わされることになるね

326: ソホスブビル(宮城県) [ニダ]2022/03/29(火) 20:43:05.42ID:N/zbTC0l0
>>325
どこが?

ツケを払わされてるの日本とEUの庶民

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*