2022年 2月 の投稿一覧

【悲報】田中聖さん、覚せい剤をうっかりホテルに置き忘れていた。

1カンピロバクター(埼玉県) [ES]2022/02/25(金) 12:07:51.79ID:I4nTH3J30

■KAT−TUN元メンバーの田中聖容疑者 覚醒剤をホテルに“置き忘れ”か 7〜8回分の使用量押収

「KAT−TUN」の元メンバー、田中聖容疑者が覚醒剤を所持していたとして逮捕された事件で、田中容疑者が、

ホテルに覚醒剤を置き忘れていたとみられることがわかりました。 警察によりますと、「「KAT−TUN」」の元メンバー、

田中聖容疑者(36)は、1月30日、名古屋市内のビジネスホテルで、覚醒剤を所持した疑いがもたれています。

田中容疑者は、容疑を否認しています。

捜査関係者によりますと、覚醒剤が発見されたのは、田中容疑者がライブに出演するため滞在していたホテルの客室で、

ホテルの従業員が袋に入った覚せい剤を発見し、警察に通報していました。田中容疑者が、覚醒剤を置き忘れていたとみられます。

押収された覚醒剤の量は、7〜8回分の使用量にあたり、警察は、覚醒剤の使用についても慎重に調べています。

https://news.livedoor.com/article/detail/21734370/

続きを読む

【悲報】昇進したのに残業代が無くなって給料下がった 昇進を後悔する30代が急増

1ニトロソモナス(長野県) [CA]2022/02/26(土) 10:29:53.41ID:SGbNxVRa0

管理職への昇進は、一般的には「めでたいこと」だが、現実はそうでもないらしい。
本記事では、社会保険労務士で企業の労務管理を得意分野とする木村政美氏が、主任に昇進してから仕事が激増、にもかかわらず給料が下がったという会社員のケースを紹介。
「役職貧乏」の悲劇から身を守るために、知っておくべき知識をお伝えする。

A村さん(30歳・男性、仮名=以下同)は大学を卒業後、就職した機材の製造・卸売業を営む会社で営業を担当している。
営業成績は常に社内でトップクラス、後輩の面倒見も良く職場のメンバーからは慕われていた。

 そしてその様子を常々感心していたB城営業課長(40歳・男性、以下「B城課長」)の肝いりで、昨年8月A村さんは営業主任に昇進した。

 主任になったA村さんは、いきなり後輩10人のまとめ役として現場指導にあたることになった。
B城課長の説明では、これまでA村さんが担当していた職域を2割減らし、主任としての業務時間を確保することと、
給料面では基本給の変更は4月の定期昇給まで行わないが、8月から主任の役職手当として月3万円が上乗せされるそうだ。

 A村さんには2年前に結婚した妻と生まれたばかりの子供がおり、これから益々生活費がかかるので、主任になり給料がアップすることを妻に話すととても喜んでくれた。

 その後のA村さんは、部下とのコミュニケーションにも問題はなく、B城課長の指示を受けながら主任として順調に業務をこなしていた。
ところが10月中旬、思いもよらぬことが起きた。


【写真】「潰れる会社」の社長、社員にはこんな「共通点」があった
若くして主任に昇進したものの……



昇進したら残業代も手当もつかず「働き損」?30歳で管理職になった会社員の「大誤算」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f276e2b2803145916a0362c53e48d9f8186eed2

続きを読む

ウクライナ、18歳〜60歳の男性の敵前逃亡を禁止、キエフ市民に武器を支給、一億玉砕

1クラミジア(茸) [US]2022/02/25(金) 19:41:17.87ID:2dWjiyK20

ウクライナ当局によると、ロシアの侵攻が木曜日未明に始まって以来、キエフ地域だけで約18,000丁の銃と弾薬が予備兵に配給されたとのこと。

オレクシー・レズニコフ国防相とヴァレリー・ザルジニー国軍参謀長は共同声明で、さらに多くの武器が来るだろうと述べた。

「近々、パートナーから近代的な武器やその他の資源による追加支援を受けることになっている」と彼らは言った。

https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-25-22/h_56cdb5c118413732c7b34cf51ba5d62b

続きを読む

【速報】ウクライナ、ロシアと対話準備 事実上の降伏か

1ネイッセリア(長野県) [CA]2022/02/25(金) 20:30:20.75ID:F60JwK2y0

ウクライナ大統領府のポドリャク顧問は25日、ロイターに対し、同国は平和を望んでおり、
北大西洋条約機構(NATO)に関して中立な立場などについてロシアと対話する用意があると述べた。

同顧問はテキストメッセージで「協議が可能なら協議すべきだ。
ロシアが中立的な立場などについて協議を望むのであれば、協議を恐れない。その点についても協議できる」と指摘。

「われわれは一貫して平和を求めており、その一環で対話の用意がある」と述べた。

ウクライナ大統領府顧問、「ロシアと対話の用意」
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-podolyak-neutral-idJPKBN2KU143

続きを読む

ウクラ大統領「天は我々を見放した!」

1ゲマティモナス(兵庫県) [EU]2022/02/25(金) 10:38:38.43ID:aY6azJzz0

ウクライナは「孤立無援」 大統領

【2月25日 AFP】(更新)ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は25日、ロシア軍の大規模侵攻を前に「われわれは孤立無援で防戦している。共に戦ってくれる者はいないようだ」と述べた。

 また、ロシアの工作員が首都キエフに侵入したとして、住民に警戒と夜間外出禁止令の順守を呼び掛けた。

 大統領によると、ロシア軍が侵攻を開始した24日、民間人を含めウクライナ人137人が死亡、316人が負傷した。

 大統領は、自身もロシア側の最重要の標的となっているが、家族と共に国内にとどまっていると語った。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3391814?cx_amp=all&act=all

続きを読む

【朗報】中国、ロシア全域から小麦やエネルギー資源を爆買いすると表明www 一人勝ちへ

1デスルフォバクター(茸) [NL]2022/02/25(金) 09:27:31.15ID:uNxGfVwz0

 中国の税関当局は、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった24日、ロシアからの小麦の輸入を拡大すると発表しました。

 中国の税関総署は、「ロシアの全域から小麦を輸入することを許可した」と明らかにしました。

 これまで、ロシアからの輸入は地域を限定して行われてきましたが、今後は、病害の発生がない地域であればどこからでも加工用の小麦の輸入を認めるとしています。

 中国メディアによりますと、今月4日に北京オリンピックの開会式に合わせて開催された中ロ首脳会談で決定したもので、今後、ロシアによる侵攻で小麦の生産地であるウクライナからの輸入が滞る可能性があるためとしています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/edf9a69c6b5e6627246e1eb47b12af532a548824&preview=auto


ロシア、中国とガス供給で協力拡大 米欧に誇示
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04FD70U2A200C2000000/


アメリカと共に沈む西側国家www

続きを読む