2022年 1月 の投稿一覧

車カス受難「ガソリン高くて買えないの」政府補助金支給でも価格下がらないとガソリンスタンドに苦情

1ぬこ(SB-Android) [US]2022/01/28(金) 08:02:36.97ID:XzQGVrnv0
「値段下がってない」苦情にガソリンスタンド困惑 抑制策の効果は時差も

https://www.sankeibiz.jp/article/20220127-UGWEFNA4PZNQ7AC32Q5EHTA77U/

原油価格の高騰を受けた、政府によるガソリン価格抑制策が27日、始まった。補助金が支給されるのは石油元売り業者が対象。給油所の店頭価格に反映されるかは不透明で、値下げされる場合も時間差が出そうだ。早くから政府支援策の決定が伝えられたことで、店頭では利用者から「値段が下がっていない」などの苦情が寄せられ、困惑が広がる。

高騰した価格を表示するガソリンスタンドの電光板 =27日午後、大阪市内(柿平博文撮影)
高騰した価格を表示するガソリンスタンドの電光板 =27日午後、大阪市内(柿平博文撮影)
24日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格が170円を超えたことで、政府による急騰抑制策発動が決定。ガソリン、灯油、軽油、重油を対象に27日以降、いずれも1リットル当たり3円40銭の補助金を元売り業者に支給する。


ただ、店頭価格は仕入れ値や在庫、人件費のほか、周辺他店の動向をにらみながら店ごとに決められる。輸送コストなど地域事情もあり、170円以上で販売を続けている場合もある。

大阪市の運営会社によると、店頭では顧客から値下がりしていないことに複数の問い合わせがあるという。ガソリンの仕入れ値自体も上がっているといい、「価格に反映するとしても来週以降だろう」と話している。



給油所などで組織する全国石油商業組合連合会は「制度はあくまで卸価格が上がらないようにするもの。各社が判断する店頭価格を値引きするものではない」と注意を呼びかける。業界では「苦情を受けるのは現場の店頭だ」という政府対応の複雑さを疑問視する意見もある。

続きを読む

韓国の干しイカ製造会社 靴のままで踏みつける不衛生な工程が発覚し炎上 韓国民「中国かと思った」

1ベンガル(ジパング) [ニダ]2022/01/16(日) 17:07:40.70ID:WrqFyMhu0

慶尚北道(キョンサンプクト)にある食品会社の職員が、干しイカを靴のままで踏んでいる姿が撮影され、その映像がネット上に拡散された。
乾燥したいわゆる干しイカを足で踏んで製造する動画が広がって炎上となっている中、国内食品当局が当該業者を摘発して関連商品を全て回収。
食品医薬品安全処は最近SNSに拡散した「干しイカ不衛生的な取り扱い動画」に関連し、9日に該当業者に対する現場調査を実施した結果、「食品衛生法」違反行為を摘発し、管轄官庁に行政処分を依頼したと発表した

食品医薬品安全処は映像に登場した商品の包装ボックスを基に該当業者を追跡した結果、慶尚北道盈徳郡江口面にある
「農漁村フード(乾燥イカ包装・流通業者)」であることを確認し、現場調査を実施した。
現場調査の結果、食品医薬品安全処は映像のように該当業者の乾燥イカを作業靴で踏み伸ばすなど食品を不衛生に扱った行為、
従事者の衛生帽、マスク未着用、作業場の清潔不良など“食品衛生法”違反事項を摘発したと説明した。

該当業者の違反行為は昨年10月26日から今年1月8日まで続いたが、この期間に生産されたイカ約3898キロ程度は市中に流通せず、
全量保管していることが確認された。

食品医薬品安全処は該当業者が保管している不衛生な取り扱い・生産分を回収することで市中に流通しないようにした。

・韓国民の声
この報道に対してコメント欄では「はたしてこのメーカーだけでしょうか」、「私たちが食べたイカの昔からそのような方法で加工していましたww」、
「トイレ行くときも履いてたはず」、「果たして10月26日からやったのだろうか?」、「中国=慶尚道」、
「中国だと思いましたが、韓国という事実に驚愕を禁じられません」などのコメントが付けられている。

※動画あり
https://gogotsu.com/archives/66777

続きを読む

ゲームセンター「SEGA」消滅。全て「GiGO」に店舗名変更へ

1ターキッシュアンゴラ(東京都) [RU]2022/01/28(金) 12:29:45.69ID:FT0+4v1g0

 「SEGA」ブランドで運営しているアミューズメント施設の店舗名が「GiGO」(ギーゴ)に変更されることが分かった。池袋、秋葉原、新宿を皮切りに全国へ順次展開する。

 運営を担うGENDA SEGA Entertainmentは自社株式をセガより取得したことを受け、社名を「GENDA GiGO Entertainment」に変更する。それに合わせて「SEGA」を冠した全国のゲームセンターの店舗名を「GiGO」に変更することが決まった。3月より約1年半をかけて一新していく。

 「GiGO」は「Get into the Gaming Oasis」の頭文字をとっている。GENDAの片岡尚会長は自身のTwitterアカウントで「SEGAの56年の歴史への感謝と、リアルなエンタメで人々の渇望を癒すオアシスになるという思いを込めました。ゲームのオアシスに飛び込め!」とコメントしている。

 名称について同社は「どんな時代であっても、人々の欲求を『リアルな場』で満たし進化し続けること、これが新しいゲームセンターの価値だと考えています。セガのゲームセンター56年の歴史をこれからも大切にし、更に人々の欲求を満たすオアシスであり続ける」という希望を込めていると説明している。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/28/news091.html#utm_term=share_sp

続きを読む

若者に「風呂なし物件」が人気、「銭湯の方が安い」「湯沸かし掃除が面倒」「毎日サウナで気持ち良い」

1ジャガランディ(東京都) [US]2022/01/21(金) 22:48:13.88ID:1SSaqcJv0

「問い合わせてくる人の多くは、20〜30代。手頃な家賃で都心に住める点が魅力的なようです」と、同サイト企画部長の鹿島奈津子さんは話す。

風呂がないと、家賃は相場の2万〜3万円安くなるという。時には「広尾で6畳の角部屋、トイレは共同だが洋式で家賃2万9000円」というお宝物件と出会えることも。

ちなみに銭湯に1カ月間通うとなると、東京都の場合、回数券(10枚)なら4400円×3枚=1万3200円かかる。

しかし、風呂なし物件の家賃にこの分を上乗せしても、たいていは相場の家賃より安く済む。
しかもガス代や水道代も節約できる。

なおかつ毎日大きな湯舟に入れるうえ、風呂掃除の必要もない。

風呂をシェアすることで複数のメリットを享受できる――。

よく考えると今の時代にマッチした合理的なライフスタイルなのかもしれない。
ミニマリストの客も少なくないようだ。例えば、「冷蔵庫すら持たないというミニマリストの男性もいらっしゃいました」と、鹿島さん。彼は中目黒駅から徒歩4分、家賃3万5000円の風呂なし物件を選び、職住近接の暮らしをかなえたという。

https://toyokeizai.net/articles/-/338399?page=2

続きを読む

韓国の干しイカ製造会社 靴のままで踏みつける不衛生な工程が発覚し炎上 韓国民「中国かと思った」

1ベンガル(ジパング) [ニダ]2022/01/16(日) 17:07:40.70ID:WrqFyMhu0

慶尚北道(キョンサンプクト)にある食品会社の職員が、干しイカを靴のままで踏んでいる姿が撮影され、その映像がネット上に拡散された。
乾燥したいわゆる干しイカを足で踏んで製造する動画が広がって炎上となっている中、国内食品当局が当該業者を摘発して関連商品を全て回収。
食品医薬品安全処は最近SNSに拡散した「干しイカ不衛生的な取り扱い動画」に関連し、9日に該当業者に対する現場調査を実施した結果、「食品衛生法」違反行為を摘発し、管轄官庁に行政処分を依頼したと発表した

食品医薬品安全処は映像に登場した商品の包装ボックスを基に該当業者を追跡した結果、慶尚北道盈徳郡江口面にある
「農漁村フード(乾燥イカ包装・流通業者)」であることを確認し、現場調査を実施した。
現場調査の結果、食品医薬品安全処は映像のように該当業者の乾燥イカを作業靴で踏み伸ばすなど食品を不衛生に扱った行為、
従事者の衛生帽、マスク未着用、作業場の清潔不良など“食品衛生法”違反事項を摘発したと説明した。

該当業者の違反行為は昨年10月26日から今年1月8日まで続いたが、この期間に生産されたイカ約3898キロ程度は市中に流通せず、
全量保管していることが確認された。

食品医薬品安全処は該当業者が保管している不衛生な取り扱い・生産分を回収することで市中に流通しないようにした。

・韓国民の声
この報道に対してコメント欄では「はたしてこのメーカーだけでしょうか」、「私たちが食べたイカの昔からそのような方法で加工していましたww」、
「トイレ行くときも履いてたはず」、「果たして10月26日からやったのだろうか?」、「中国=慶尚道」、
「中国だと思いましたが、韓国という事実に驚愕を禁じられません」などのコメントが付けられている。

※動画あり
https://gogotsu.com/archives/66777

続きを読む

「反日感情が抑えきれず」韓国の路上生活者、日本国際交流基金ソウルセンターに放火

1オセロット(東京都) [FR]2022/01/28(金) 09:45:58.00ID:nOxt7GSC0

「反日感情が爆発した」日本国際交流基金ソウルセンターに放火

韓国に日本の文化を知らせ、日韓のつながりを形成するために設置された機関に放火した疑いで50代の男が逮捕された。

 27日夜、韓国メディア「聯合ニュース」は、ソウル・ヨンサン(龍山)警察署が放火の疑いで50代の男を立件した。

 男は去る23日午後4時30分ごろ、ソウル市内にある日本国際交流基金ソウル文化センターに火をつけた疑いが持たれている。この男は路上生活者と報じられている。

 建物の2階にある同センターの扉前に積まれていた紙の束に火がつけられ、警備員によって2分ほどで火は消し止められた。事件当時、センターは休館中で職員は出勤していなかった。

 警察の調べに対し男は「反日感情から火をつけた」と供述していることがわかった。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7362a532afc69df1679971cbfd6d8551f5f7b3bf&preview=auto

続きを読む

韓国の干しイカ製造会社 靴のままで踏みつける不衛生な工程が発覚し炎上 韓国民「中国かと思った」

1ベンガル(ジパング) [ニダ]2022/01/16(日) 17:07:40.70ID:WrqFyMhu0

慶尚北道(キョンサンプクト)にある食品会社の職員が、干しイカを靴のままで踏んでいる姿が撮影され、その映像がネット上に拡散された。
乾燥したいわゆる干しイカを足で踏んで製造する動画が広がって炎上となっている中、国内食品当局が当該業者を摘発して関連商品を全て回収。
食品医薬品安全処は最近SNSに拡散した「干しイカ不衛生的な取り扱い動画」に関連し、9日に該当業者に対する現場調査を実施した結果、「食品衛生法」違反行為を摘発し、管轄官庁に行政処分を依頼したと発表した

食品医薬品安全処は映像に登場した商品の包装ボックスを基に該当業者を追跡した結果、慶尚北道盈徳郡江口面にある
「農漁村フード(乾燥イカ包装・流通業者)」であることを確認し、現場調査を実施した。
現場調査の結果、食品医薬品安全処は映像のように該当業者の乾燥イカを作業靴で踏み伸ばすなど食品を不衛生に扱った行為、
従事者の衛生帽、マスク未着用、作業場の清潔不良など“食品衛生法”違反事項を摘発したと説明した。

該当業者の違反行為は昨年10月26日から今年1月8日まで続いたが、この期間に生産されたイカ約3898キロ程度は市中に流通せず、
全量保管していることが確認された。

食品医薬品安全処は該当業者が保管している不衛生な取り扱い・生産分を回収することで市中に流通しないようにした。

・韓国民の声
この報道に対してコメント欄では「はたしてこのメーカーだけでしょうか」、「私たちが食べたイカの昔からそのような方法で加工していましたww」、
「トイレ行くときも履いてたはず」、「果たして10月26日からやったのだろうか?」、「中国=慶尚道」、
「中国だと思いましたが、韓国という事実に驚愕を禁じられません」などのコメントが付けられている。

※動画あり
https://gogotsu.com/archives/66777

続きを読む

韓国の干しイカ製造会社 靴のままで踏みつける不衛生な工程が発覚し炎上 韓国民「中国かと思った」

1ベンガル(ジパング) [ニダ]2022/01/16(日) 17:07:40.70ID:WrqFyMhu0

慶尚北道(キョンサンプクト)にある食品会社の職員が、干しイカを靴のままで踏んでいる姿が撮影され、その映像がネット上に拡散された。
乾燥したいわゆる干しイカを足で踏んで製造する動画が広がって炎上となっている中、国内食品当局が当該業者を摘発して関連商品を全て回収。
食品医薬品安全処は最近SNSに拡散した「干しイカ不衛生的な取り扱い動画」に関連し、9日に該当業者に対する現場調査を実施した結果、「食品衛生法」違反行為を摘発し、管轄官庁に行政処分を依頼したと発表した

食品医薬品安全処は映像に登場した商品の包装ボックスを基に該当業者を追跡した結果、慶尚北道盈徳郡江口面にある
「農漁村フード(乾燥イカ包装・流通業者)」であることを確認し、現場調査を実施した。
現場調査の結果、食品医薬品安全処は映像のように該当業者の乾燥イカを作業靴で踏み伸ばすなど食品を不衛生に扱った行為、
従事者の衛生帽、マスク未着用、作業場の清潔不良など“食品衛生法”違反事項を摘発したと説明した。

該当業者の違反行為は昨年10月26日から今年1月8日まで続いたが、この期間に生産されたイカ約3898キロ程度は市中に流通せず、
全量保管していることが確認された。

食品医薬品安全処は該当業者が保管している不衛生な取り扱い・生産分を回収することで市中に流通しないようにした。

・韓国民の声
この報道に対してコメント欄では「はたしてこのメーカーだけでしょうか」、「私たちが食べたイカの昔からそのような方法で加工していましたww」、
「トイレ行くときも履いてたはず」、「果たして10月26日からやったのだろうか?」、「中国=慶尚道」、
「中国だと思いましたが、韓国という事実に驚愕を禁じられません」などのコメントが付けられている。

※動画あり
https://gogotsu.com/archives/66777

続きを読む

ふじみ野市立てこもり 小中学校三校休校 住民100人避難

1ジャングルキャット(東京都) [CN]2022/01/28(金) 07:12:01.62ID:S2zPUc7+0

埼玉県ふじみ野市大井武蔵野の住宅で、猟銃のようなものを持った男が立てこもっている事件で、県警によると、
現場付近の3小中学校が、児童や生徒の安全を確保するため、28日は休校にするという。また、
周辺の中学校には避難所が設けられ、約110人の住民が避難している。
https://www.sankei.com/article/20220128-V5ON2AZ6F5JNLAZY36ROEHDOLA/

続きを読む