みんな買うの?トヨタ ランクル300発売 (画像あり)

1白黒(SB-iPhone) [US]2022/01/19(水) 21:58:31.95ID:bKIyuyZE0

全長4950mm×全幅1980mm×全高1870-1880mm

新開発のTNGAプラットフォーム(GA-F)に
3.5リッターV型ツインターボガソリンエンジン/
3.3リッターV型ツインターボディーゼルエンジン
を新たに搭載。

新開発の10速ATや
車両全体で200kgの軽量化を果たしたことによる
燃費性能の向上、最新の安全装備、盗難防止対策など、
すべてが進化しています。

2021年夏に世界各地で発売予定とされており、
日本でも近いうちに新型ランドクルーザーが
お目見えすることになるでしょう。

画像

2

3

4

5

6


価格


https://news.yahoo.co.jp/articles/998365426e2893e5b590aa2208593dd35e964a75

2: パンパスネコ(愛知県) [US]2022/01/19(水) 21:58:53.24ID:7Z6BGrXJ0

3: アフリカゴールデンキャット(岐阜県) [US]2022/01/19(水) 21:59:49.60ID:fHie72rq0

4: トラ(東京都) [FR]2022/01/19(水) 22:00:11.81ID:sCAhmJQl0
アッラー御用達

5: コドコド(茸) [ニダ]2022/01/19(水) 22:00:39.15ID:fGOmZ8Ur0
たぶん買う

6: コラット(大阪府) [BR]2022/01/19(水) 22:00:52.41ID:+KdV0W/P0
注文は入れてある
納車はいつになるかわからん状態

18: ジャパニーズボブテイル(茸) [ニダ]2022/01/19(水) 22:05:30.39ID:I7MDaaVn0
>>6
先行で入れれば去年納車出来たのにもったいない

79: スナネコ(福岡県) [MX]2022/01/19(水) 22:48:33.71ID:whDuC9Ad0
>>6
結構走り出したけどな

8: ツシマヤマネコ(東京都) [TN]2022/01/19(水) 22:01:31.62ID:nbnlYeob0
でかい割に中狭いのは勘弁だわ

96: イエネコ(茨城県) [GB]2022/01/19(水) 23:22:18.01ID:HwYjealP0
>>8
特に後部座席の狭さにびっくり。

143: 白黒(茸) [US]2022/01/20(木) 11:22:11.81ID:nwO/cgkl0
>>8
広さで選ぶ層はアルファード買うっしょ

9: バーマン(愛知県) [US]2022/01/19(水) 22:01:48.44ID:rTq0JBl00
これをEVにしてみろや

168: ラガマフィン(大阪府) [ヌコ]2022/01/20(木) 15:51:07.78ID:iMue1Uwe0
>>9
アルカイーダとかが使えなくなるだろ

10: アンデスネコ(愛知県) [US]2022/01/19(水) 22:02:13.09ID:dq2XsldU0
もう少し荒っぽく使える仕様の廉価版は無いの?

13: ラ・パーマ(東京都) [US]2022/01/19(水) 22:03:12.60ID:wktXJ25Y0
>>10
ガソリンの5シーター

22: アンデスネコ(愛知県) [US]2022/01/19(水) 22:08:21.95ID:dq2XsldU0
>>13
サイト見てきた500万か
良いね
でも納期4年とかw

45: キジトラ(ジパング) [CA]2022/01/19(水) 22:15:53.32ID:QbHsBvq90
>>13
ディーゼルのほうがトルクあるんだろうけど、東京都発一都七県のディーゼル規制みたいのがあれば…だからなぁ。

昔みたいに軽油リッター60〜70円なんて時代はもうこないし

78: オセロット(東京都) [DE]2022/01/19(水) 22:44:37.67ID:LMK5i6zL0
>>10
( *・ω・)ノ


153: リビアヤマネコ(SB-iPhone) [US]2022/01/20(木) 12:21:49.37ID:ERyXQedI0
>>10
プロボックス

11: ウンピョウ(神奈川県) [US]2022/01/19(水) 22:02:33.56ID:XgSQy+WX0
納車3年待ちらしい

42: オリエンタル(山口県) [US]2022/01/19(水) 22:15:11.03ID:28OM07WO0
>>11
1型納車の頃には2型が出てたりする。でもそれ嫌がってたら永遠に買えないw

55: オシキャット(茸) [US]2022/01/19(水) 22:23:28.13ID:80irqsJw0
>>42
ランクルでも他の車でもそうだが先行予約初日朝イチに決めればちゃんと半年以内には来るよ
他の車でも値引きこだわって渋ったり様子見したりして一日でも遅れるとあっという間に半年超えや1年以上待ち
分かっててそれやるならいいけど自分で後から契約しておいて文句言うやついるからウケる

17: サビイロネコ(群馬県) [GB]2022/01/19(水) 22:04:58.64ID:9VdeKo2g0
今のランクルは車検まで乗って、買った価格かそれ以上で売れるからな

30: シャルトリュー(高知県) [US]2022/01/19(水) 22:11:14.28ID:JVF8sZhK0
>>17
それまでに盗まれなければ

93: 黒トラ(茨城県) [ニダ]2022/01/19(水) 23:13:50.13ID:IMiiJZOe0
>>17
それま?

24: オリエンタル(茨城県) [US]2022/01/19(水) 22:09:05.14ID:XqrgX+3K0
すぐ盗まれるから買わない

84: スナネコ(福岡県) [MX]2022/01/19(水) 22:51:52.15ID:whDuC9Ad0
>>24
そういうけど、1年間でランクル がどの位盗まれてるか知ってる? プラドとか紛いもんは入れないで、ランクルね
対策なしで盗まれない人の方が圧倒的に多いんだぞ 

34: ロシアンブルー(茸) [BR]2022/01/19(水) 22:11:50.95ID:XQm4IwjX0
納期4年はマジキチ
ジムニーでも納車前にローン完済した奴が相次いでるとか

47: コーニッシュレック(東京都) [CN]2022/01/19(水) 22:16:21.73ID:Nj3Fz5pY0
>>34
すごいねw
そんなん絶対嫌だわ

64: マーブルキャット(東京都) [ニダ]2022/01/19(水) 22:27:29.39ID:uG9SAzf80
>>34
なんで引き渡し受けてないのに支払いと融資実行されるの?
ありえないだろ

70: リビアヤマネコ(岡山県) [GB]2022/01/19(水) 22:36:31.46ID:lF+kavYA0
>>64
チョン国の話しだろ

80: アビシニアン(三重県) [CA]2022/01/19(水) 22:48:46.83ID:DQ3fvDZ20
>>64
それな

元車屋だけどあり得ないと思う
車体番号出て再審査で融資実行が当たり前

81: ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [KR]2022/01/19(水) 22:50:30.47ID:Ry0cjakT0
>>64
最初はネタなのか知らんがこの手の馬鹿げた話を真に受けるニートみたいな奴がいるからニュー速ってすごいよな
Twitterと何も変わらんいやそれ未満か

36: ボンベイ(東京都) [IN]2022/01/19(水) 22:12:23.10ID:s7ul3wGD0
買えてもプラドまでだわ

54: ターキッシュアンゴラ(常闇の街ルカネプティ) [DE]2022/01/19(水) 22:23:11.93ID:HYHXigd80
>>36
派遣のおねぇちゃんが乗ってくる
「軽とか雪道うるさいし恐くないですか?」

「…」

40: ユキヒョウ(光) [CN]2022/01/19(水) 22:14:24.85ID:qCZPznlo0
駐車場で困るから普段用の車と2台持ちは必須だぞ

53: バーミーズ(茸) [US]2022/01/19(水) 22:20:58.04ID:oNYOAbjA0
>>40
普通の道でも迷惑です

41: ソマリ(茸) [FR]2022/01/19(水) 22:15:10.14ID:ABDfqorn0
ちっちゃい奴ほどデカい車に乗りたがる不思議

77: カラカル(東京都) [US]2022/01/19(水) 22:44:03.66ID:lOXbNiSs0
>>41
車はコンプレックスをカバーするから
デブはスポーツカー乗るし
ドカタはVIPカー

66: トラ(愛媛県) [JP]2022/01/19(水) 22:31:17.37ID:Sn6TQNm20
これを駐車できる立派なお家の人じゃないと買えないだろ、でも出掛けても置くとこに困りそうだよな

74: マーゲイ(埼玉県) [US]2022/01/19(水) 22:42:41.84ID:pg8rHAU+0
>>66
全長5m超えないから幅2mならなんとかなるさ、平置きなら

87: オシキャット(千葉県) [US]2022/01/19(水) 22:57:11.93ID:KhRhd/uk0
こんなん買うならレンジローバーの方がいいだろ(´・ω・`)

89: ぬこ(石川県) [US]2022/01/19(水) 23:00:45.95ID:3f+/QeZI0
>>87
レンジローバーすげー故障多くて3年で手放したわ

90: エジプシャン・マウ(岐阜県) [US]2022/01/19(水) 23:02:55.55ID:9ecOyVkV0
>>87
一回買ってみろ、トヨタが神だと分かるから

91: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [JP]2022/01/19(水) 23:05:39.28ID:BLXK0QkY0
再販してんだっけ


118: イリオモテヤマネコ(茸) [US]2022/01/20(木) 00:54:58.74ID:OMAl1Wqr0
>>91
ほすぃ

132: バリニーズ(東京都) [US]2022/01/20(木) 05:40:28.78ID:AD+yihJz0
>>91
(;゚д゚)それ今年中に発売ですか?
マジ欲しいんですが

142: イリオモテヤマネコ(千葉県) [NO]2022/01/20(木) 10:21:42.76ID:WM/uGYll0
>>91
再販してた、ってことだよね。
オーストラリアとかではきまだに新車として売ってて
右ハンドルとして再販してたと。

99: ジャガランディ(滋賀県) [ニダ]2022/01/19(水) 23:46:30.45ID:uOkqHrq30
ランクル買えナイサー

172: ヒマラヤン(ジパング) [TR]2022/01/20(木) 17:19:51.39ID:MJ+r7rK20
>>99
ww

102: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [CN]2022/01/19(水) 23:52:20.16ID:9udbpuLg0
今年10月車検なので去年の10月にGRSガソリン予約したが、車検は通す事になりそう。
因みににねんごに納車時にマイチェンしてたらそれになると言われた

109: 黒トラ(茸) [KR]2022/01/20(木) 00:22:09.56ID:GNYQ00Ox0
>>102
発売から3ヶ月くらいでそんなに待つ事になるのか
新型プラドの噂もあるし出たら欲しいけど
なるべく早めに契約した方がよさそうやね

108: コドコド(鹿児島県) [ニダ]2022/01/20(木) 00:13:19.13ID:a0Asez3F0
86買って満足してるからいらない

126: ボルネオヤマネコ(ジパング) [PE]2022/01/20(木) 01:54:44.64ID:tqPussXf0
>>108
今どきスポーツカーなんてキモオタしか乗ってないだろ?w

127: バリニーズ(ジパング) [JP]2022/01/20(木) 02:03:47.23ID:EjIF0QBb0
トヨタっていつになったらこのレベルの車作れるの?
https://www.youtube.com/watch?v=BGHeCu9PS4g

164: 黒トラ(ジパング) [US]2022/01/20(木) 13:35:43.81ID:zSBDTU9Y0
>>127
テスラ運転者「Autopilot」使用中の死亡事故で重罪–米国初の事例 [439992976]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642646079/

165: サイベリアン(大阪府) [BR]2022/01/20(木) 15:34:32.94ID:qYHt/k9p0
>>127
なんでこんなボコンボコンはねてるの?

131: マヌルネコ(福島県) [US]2022/01/20(木) 05:19:07.90ID:KonRBr/O0
カッコいいなぁ。
新車で購入して20年は乗りたい。

148: ジャパニーズボブテイル(茸) [US]2022/01/20(木) 11:48:14.64ID:0oY3u9/M0
>>131
5回くらい盗まれそう🥺

139: マンクス(やわらか銀行) [CA]2022/01/20(木) 08:47:33.38ID:QrPSCj2c0


国家のリーダーに優先的に回してやれよ

140: シャルトリュー(光) [ニダ]2022/01/20(木) 09:42:29.39ID:aALqXlYj0
>>139
最近の写真なのに、なんで古めかしく見えるんだろう。

144: アフリカゴールデンキャット(庭) [AR]2022/01/20(木) 11:25:39.12ID:Qt8SK7Gb0
なんでわざわざ盗難率の高い車を買うんだ?
プロボックスで十分だろ?
https://motor-fan.jp/stylewagon/article/25918/?amp=1


145: ユキヒョウ(千葉県) [DE]2022/01/20(木) 11:29:29.41ID:Er1ZvChS0
>>144
なんでわざわざ重量税の高い車を買うんだ?
ハイゼットで十分だろ?

147: アフリカゴールデンキャット(庭) [AR]2022/01/20(木) 11:42:52.55ID:Qt8SK7Gb0
>>145
ハイゼットはないわ……
そこはエプリイかN-VANだろ?

151: ユキヒョウ(千葉県) [DE]2022/01/20(木) 12:10:15.16ID:Er1ZvChS0
>>147
なんで?FMCでCVT化したのに?
エブリィみたいにガックンガックンする哀れなセミオートマがいいのか?

150: パンパスネコ(神奈川県) [JP]2022/01/20(木) 12:09:56.54ID:/Te3tgjc0
こういうのどこで乗るんだろ。
都内で幅が2Mなんか止められる駐車場はほとんどない。
じゃ、林道かっていうと、日本の林道は幅2Mの車は
走れない。

160: アビシニアン(日本のどこかに) [FR]2022/01/20(木) 12:38:10.82ID:t2eY+FUp0
>>150
首都高
首都高のパトロールカーもランクル

178: トンキニーズ(茸) [JP]2022/01/21(金) 19:21:42.00ID:f+MuBx2n0
>>150
最近の林道は荒れすぎててオフロードだとランクル通れる幅の道しか生きてないぞ
関東だと御荷鉾とか
数年前はジムニーで楽しめる細い道が秩父地方に無数にあったけど今はゲート閉鎖と台風19号の後遺症で全く走れなくなった

179: カナダオオヤマネコ(千葉県) [US]2022/01/21(金) 21:20:07.64ID:0oJkR8NS0
コレをphvで出してくれないだろうか?


SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*