2021年 7月 の投稿一覧

武田邦彦「新型コロナ・ワクチンまとめ」 [175786485]

1リビアヤマネコ(富山県) [US]2021/07/16(金) 09:41:26.04ID:GI0NVdOZ0

・新型コロナは軽い病気で奇病
・PCR陽性は感染者ではない
・PCRの基準値が厳しすぎる
・感染者を発病者として扱うのはおかしい
・他の死因を新型コロナ死にカウントして水増ししている
・本当の死亡者は1/10
・医療崩壊は起こらない設備と人員は十分ある
・三密・マスクは効果がない
・感染ルートをはっきりせよ
・飛沫感染よりは接触感染が疑わしい
・便所内感染が疑わしい
・自粛すれば家庭内感染でむしろ増加する
・飲食店内の感染はほぼ無い
・ワクチンで完全解決はしない
・ワクチンで重症化は防げない
・ワクチンは治験中で安全性は確認されていない
・ワクチンは妊婦への影響が危惧される
・ワクチンを使えばウイルスは強化される

新型コロナへの対処法
・外では極力物に触らない
・手で目鼻口を触らない
・手洗いうがい、日光浴、軽い運動
・米、生姜、ニンニクを食べる
・熱い風呂に入り体温を上げる
・帰宅後は紅茶、日本茶を飲む
・他人が使った直後の便所の個室には入らない

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200107852/

続きを読む

韓国代表、選手村の食事を拒否!福島県産食材を問題視。和牛も拒否し豪州産を使用 [668024367]

1サイベリアン(茸) [AR]2021/07/17(土) 00:29:07.72ID:QckRFjOO0

【東京五輪】韓国選手団が選手村の食事を?拒否?し独自に弁当手配 福島県産の食材を疑問視

 東京五輪に臨む韓国選手団が大会中の食事に関し、福島県産の食材を拒否し、独自に弁当を手配すると、韓国紙「東亜日報」など、複数メディアが報じている。

 各メディアによると、選手村での食事には2011年に原発事故が起きた福島県で生産された食材としてトマトやキュウリなどをはじめヒラメやカツオの魚類、鶏肉、豚肉のなどが使われていると指摘。また、食材の原産地が表記されないことから選手団は独自に食事を準備することになったという。

 そこで選手村から近いホテルを借り切り、弁当をつくって毎日、選手団に届ける予定で、29種目232人の選手のため、1日2食で400個以上を提供する。調味料をはじめキムチなどの加工食品も韓国から持ち込むとし、肉類は日本産ではなく、オーストラリアとニュージーランド産を購入する。「野菜や魚をはじめ福島県で生産された食材はすべて避けることにした」とも伝えている。

 福島県産の食材はしっかりと検査し、安心であることが証明されており?難クセ?を付けているかのようにも思えるが、韓国ではこれまでも同県産の食材に懸念を示しており、強い抵抗感があるようだ。また、大会中のホテルの賃貸や食材関連費用として計17億4000万ウォン(約1億6700万円)を使う予定という。

 韓国選手団の関係者は「セシウム測定器も準備し、調理過程で食材に濃縮された放射能の量も細かく点検する予定だ」とし「決められた予算範囲で各種目を支援するので1日2食まで。弁当だけですべての食事を提供することはできないが、最大限安全な食事を提供する」と話したが、波紋が広がりそうだ

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3427299/

続きを読む

ワクチン2回接種した人などを対象にイベントや飲食店での制限緩和 実証実験へ [135853815]

1クロアシネコ(愛媛県) [IT]2021/07/15(木) 23:53:19.10ID:RJVYl63x0

2回接種で制限緩和検討 西村氏、イベント・飲食で実験

西村康稔経済財政・再生相は15日、新型コロナウイルスワクチンを2回接種した人などを対象にイベントや飲食店での制限を緩和できないか検討していると明らかにした。
抗原検査で陰性だった人も含め「様々な技術を組み合わせながら実証的なことができないか検討している」と述べた。

政府は26日からワクチン接種証明書の申請受け付けを始める。経団連は証明書などを使って国内活動の制限緩和につなげるべきだと主張している。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15ATK0V10C21A7000000/

続きを読む

障害者にウンコ食わせてバックドロップ。五輪担当小山田圭吾さん。虐め告白のクズ野郎と拡散される [866556825]

1スミロドン(SB-Android) [JP]2021/07/16(金) 06:01:00.78ID:A0bzlEy00
コーネリアス小山田圭吾の「障がい者いじめ」告白が物議、東京オリパラ開会式楽曲担当で再度脚光を浴びてしまう

https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_72103/image/1/

いじめは、いじめた側にとってはヤンチャな武勇伝でも、いじめられた側にとっては一生残る傷となる可能性のあるもの。
そうしたいじめを音楽雑誌で詳しく語って聞かせていた「コーネリアス」の小山田圭吾さんが「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」の開会式の演出を担当することになり、過去の発言に再び注目が集まっています。

問題となっているのは有名音楽雑誌「ロッキンオン・ジャパン」の1994年1月号に掲載されたインタビュー記事。自らが「いじめた方」だったことを認めた上で
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを喰わしたりさ。ウンコ喰わした上にバックドロップしたりさ」と告白しています。なお、自分では直接手を下さずに「こうやったら面白いんじゃないの?」とアイディアを提供して横で見ていたことも述べています。
また、この記事の後に「クイック・ジャパン」1995年8月号でも小山田にいじめについてのロングインタビューが掲載され、そこでも同様のいじめた体験が語られており、対象が障がいを持っている生徒だったことも自ら明らかにしています。
この件については2006年の「小山田圭吾における人間の研究 – 孤立無援のブログ」というブログ記事が詳細に伝えていますが、引用部分はトラウマレベルの壮絶さのため閲覧注意です。
ここまでの障がい者いじめを行った上に大人になって武勇伝のように体験を語っていた人物が、パラリンピックという障がい者のスポーツの祭典で重要な役割を演じることには疑問の声が上がっています。

続きを読む

【世論調査】次期首相、石破がトップ [754019341]

1ヒマラヤン(ジパング) [CN]2021/07/16(金) 17:34:24.50ID:2gon9NXu0

菅政権「9月まで」49.4% 「次の首相」石破氏トップ―時事世論調査

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071600777&g=pol

 時事通信の7月の世論調査で、菅義偉首相に首相を続けてほしい期間を尋ねたところ、
「今年9月末の総裁任期まで」が49.4%と最も多かった。「3年間の次の総裁任期満了まで」18.0%、
「早く辞めてほしい」17.3%、「分からない」9.6%、「できるだけ長く」5.6%だった。

 次の首相にふさわしい人物を尋ねたところ、自民党の石破茂元幹事長が14.9%でトップ。
2位は河野太郎規制改革担当相14.5%、3位は小泉進次郎環境相8.8%と続いた。4位は安倍晋三前首相で8.4%。
(略)

続きを読む

遺族「4枚の写真を見てください。?花見?浴衣?紅葉?温泉」 飯塚幸三「クリスマス!」池袋車カス [866556825]

1ユキヒョウ(SB-Android) [JP]2021/07/15(木) 10:03:53.73ID:xaIgJvZt0
飯塚被告は「クリスマスの写真」と言ったけど…松永さんが提出した本当の4枚 池袋暴走事故
2021年7月15日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/116504

 東京・池袋で2019年4月、乗用車が暴走し、松永真菜まなさん=当時(31)=と長女莉子りこちゃん=当時(3)=が死亡した事故の刑事裁判は15日、東京地裁で検察側の求刑や弁護側の最終弁論がある。遺族の松永拓也さん(34)も意見陳述で被告人への心情を語る。拓也さんは6月の前回公判で直接、被告人に質問していたときには声を荒げず、公判後の記者会見で「私は加害者を心から軽蔑しました」と吐き出した。今回は被告人の前で思いを打ち明ける。(福岡範行)
◆「拝見しました」と明言も
 前回公判で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた飯塚幸三被告(90)は、松永さん家族の写真について、記憶違いの証言をしていた。拓也さんから、捜査段階で証拠として提出していた家族写真を見たか問われた飯塚被告は「はい。拝見しました」と明言。写真の説明を促されると、記憶をたどりながら「クリスマスの写真があったような気がします」などと答えた。しかし、そうした写真は、証拠提出した中にはなかった。
【関連記事】クリスマスの写真なんてない…松永さんが会見で語った被告人質問の裏側
 実際は、莉子ちゃんが生まれたときの写真や、ひと月ごとに誕生祝いをした成長記録、家族3人でお出かけしたときの写真などだ。拓也さんは亡くなった2人が懸命に生きていたことを飯塚被告に知ってほしくて、2019年11月ごろ、15種類の写真を用意し、それぞれに説明書きを添えた。検察に証拠として出したいと相談し、15種類の中から写真を選び直した上で提出した。





続きを読む

「熊田 おもちゃ」で検索する人が急増

1マレーヤマネコ(埼玉県) [ES]2021/07/14(水) 20:24:15.14ID:IiXd/Q3h0

■「熊田 おもちゃ」で検索する人が急増『ウーマナイザー』は予約殺到中

 離婚騒動で世間を賑わせるタレント・熊田曜子(39)の報道が、“ある界隈”で話題になっている。
夫のDVを訴える熊田に対して、夫は複数のメディアに熊田の不倫疑惑を暴露した。なかでも注目を集めたのは、
『週刊文春』(6月17日号)が報じた〈熊田曜子夫が明かす“不貞の証拠”「ママバッグに大人のおもちゃが」〉だ。

 今年4月、熊田が外出時に使っているバッグに「ウーマナイザー」という大人のおもちゃが入っているのを夫が発見。
問い詰めると「ママ友から教えられて、自分で使っていた」と説明されたが、
それに対して夫は“不倫相手の男性と使っていたのではないか”と疑っている−−というのが記事の内容だ。

 ひとりの時間に、ひっそりと自分を慰めるもの−−そんなイメージは、すっかり過去のものになったのか。
「最新アダルトグッズ」がクローズアップされたグラビアクイーンの離婚騒動に世間の反応は様々だが、“愛好家”からは共感の声が相次いだ。
ある独身女性は、初めて耳にしたその商品をネットで購入した。あるママ友会では、皆がこぞってスマホで検索していたという。
そして男たちの集まりでも、密かに沸騰している言葉がある。

 「『ウーマナイザー』って何だ?」

 一躍有名になった“大人のおもちゃ”を巡り、熱い議論が繰り広げられている。
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/210714/enn2107140013-n1.html

続きを読む

【祝】安室奈美恵さん、紺綬褒章を授賞。2人までなら轢き殺しても無罪で老後安泰へ

1カラカル(東京都) [US]2021/07/16(金) 13:06:25.90ID:y9GXD6bC0

 加藤勝信官房長官は、14日の記者会見で、2018年に引退した元歌手の安室奈美恵さんに紺綬褒章と賞杯を授与したと明らかにした。「安室さんを含め、公益のため多額の私財の寄付を頂いてる方々には改めて感謝と敬意を表する」と述べた。

 紺綬褒章は公益のため多額の私財を寄付した人に贈られる。安室さんの受章は6月30日付で、今月9日付の官報で発表された。


安室奈美恵さんの寄付に感謝 加藤官房長官
2021年07月14日15時30分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021071400805&g=pol

続きを読む

【大不評】東京五輪開催記念で東京の空に「不気味な巨大顔面」登場へ

1ウンピョウ(北海道) [ニダ]2021/07/16(金) 19:40:11.97ID:ObSKNdC90

上空をふと見上げると、巨大な「顔」が、浮かんでいる。きりりとした太い眉に、物思いにふけるような面構え。
16日、東京・原宿に出現した「見慣れない」光景だ。道行く人が梅雨明けした空を見上げたり、スマートフォンで撮影したりしている。これって一体なに?https://news.yahoo.co.jp/articles/9fc2f7ccb1cf13fb24ab45f4d64cd2bdff63a487

アートチーム「目」が手がけた東京・原宿の上空に巨大な顔を浮かべるプロジェクト

続きを読む

【正論】韓国「東京五輪は五輪史上最も寂しくてつまらない五輪になる。それが日本人の能力の限界」

1ベンガルヤマネコ(ジパング) [ニダ]2021/07/16(金) 23:52:13.41ID:je3wK1Au0

韓国紙「史上最も寂しくてつまらない五輪になるかもしれない」
2021/07/16 15:42
その他スポーツ
この記事をシェアする

https://www.sanspo.com/article/20210716-IHK2VDIU3FOW7KITGT6UH2PZPQ/?outputType=theme_tokyo2020

続きを読む