ZZトップの顎髭の長い方が死去

1ピューマ(茸) [BR]2021/07/29(木) 08:42:15.52ID:OEIuV6/b0

ZZトップのベーシスト、ダスティ・ヒルが死去

ZZトップ(ZZ Top)のベーシスト、ダスティ・ヒル(Dusty Hill)が死去。バンドの公式サイトやSNSで発表。テキサス州ヒューストンの自宅で睡眠中に亡くなりました。死因は明らかにされていませんが、ZZトップは7月初めに、ヒルが股関節を痛めているため、今後のいくつかの公演を欠席すると発表していました。ダスティ・ヒルは72歳でした。

以下、バンドの声明より

「私たちの仲間であるダスティ・ヒルが、テキサス州ヒューストンの自宅で眠っている間に亡くなったという訃報を聞いて、私たちは悲しみに暮れています。私たちは、世界中の多くのZZトップファンとともに、あなたの確固たる存在感、人柄の良さ、そして“トップ”への記念碑的なボトムを提供するという永続的なコミットメントを惜しみます。私たちは永遠にあの "Blues Shuffle in C "とつながっています。

あなたがいなくなるととても寂しいです、アミーゴ。

フランク&ビリー」

https://amass.jp/149386/

ZZトップ

2: ベンガル(SB-Android) [CN]2021/07/29(木) 08:42:33.10ID:SGD40rmp0
なんて読むの?

15: スコティッシュフォールド(東京都) [ID]2021/07/29(木) 08:45:18.18ID:TnGQDAve0
>>2
爺爺トップ

24: マーゲイ(ジパング) [CN]2021/07/29(木) 08:48:41.66ID:wrxKsp900
>>15
正解!

104: ベンガルヤマネコ(茸) [ニダ]2021/07/29(木) 09:40:13.51ID:y+9irg7Z0
>>15
評価する

107: ジャガーネコ(ジパング) [US]2021/07/29(木) 09:42:32.31ID:PXJGr1n/0
>>104
昔からそう言ってただろ

33: ライオン(東京都) [ニダ]2021/07/29(木) 08:50:59.94ID:Na0Uahue0
>>2
ジクザクトップ

78: ボンベイ(宮城県) [ニダ]2021/07/29(木) 09:10:16.92ID:33ed10Fj0
>>2
ズィズィトップ

89: サビイロネコ(沖縄県) [US]2021/07/29(木) 09:25:59.63ID:Yq5Qd2e00
>>2
ダブルゼットトップ

90: シャム(日本のどこかに) [US]2021/07/29(木) 09:26:31.58ID:6HTFYv2y0
>>2
ゼットゼットっぷ

92: ジョフロイネコ(埼玉県) [CN]2021/07/29(木) 09:26:43.83ID:p+wAHzw80
>>2
じーじーさとう

99: ジャガー(愛知県) [CN]2021/07/29(木) 09:32:21.64ID:PoKFCsba0
>>2
ダブルゼータートップ

165: ヨーロッパオオヤマネコ(和歌山県) [SE]2021/07/29(木) 11:18:50.27ID:AiosveDx0
>>2
マジレスするとダブルジートップ

196: ラグドール(埼玉県) [US]2021/07/29(木) 13:16:51.38ID:QKmeqL/z0
>>2
ズイズイタップ

239: オセロット(神奈川県) [CN]2021/07/29(木) 22:49:21.41ID:bzEX4+dT0
>>2
おっおっとっぷ

3: セルカークレックス(茨城県) [US]2021/07/29(木) 08:42:52.48ID:vHRM7RvJ0
アニメじゃない

4: カラカル(千葉県) [TW]2021/07/29(木) 08:43:23.00ID:/pzFd0+y0
どどどどどっちやねん

5: キジ白(東京都) [US]2021/07/29(木) 08:43:24.84ID:6G+0KSb60
ZZの上半身のイメージ

7: ユキヒョウ(東京都) [US]2021/07/29(木) 08:43:52.04ID:7j8W6C8o0
どっちだよ

214: ソマリ(東京都) [US]2021/07/29(木) 19:14:34.44ID:SwdK3TR60
>>7
サングラスもかけてる方

9: コラット(東京都) [CN]2021/07/29(木) 08:44:13.16ID:qNywZIjE0
MGザク?はよ出せや

159: デボンレックス(千葉県) [VN]2021/07/29(木) 10:59:09.83ID:DPz5krGR0
>>9
MGグリモアが先だろ

164: ピクシーボブ(茸) [ニダ]2021/07/29(木) 11:14:59.95ID:yF4X4NGA0
>>9
ゲーマルクのが先に決まってんだろ

20: マレーヤマネコ(兵庫県) [US]2021/07/29(木) 08:47:22.45ID:q379PBFo0
ZZは劇場版Zの登場で存在がなかったことになっただろ
ユニコーンで存在が復活したが

38: ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [GB]2021/07/29(木) 08:52:34.62ID:OtUi9rAh0
>>20
劇場版Zをなかったことにしたい

21: スコティッシュフォールド(東京都) [ID]2021/07/29(木) 08:47:40.35ID:TnGQDAve0
BTTFにヒューイルースがチラッと出演してたけど
ZZTOPもBTT3に出てんだよな

36: ソマリ(東京都) [US]2021/07/29(木) 08:52:02.36ID:6xU1+Iff0
>>21
お祭りのシーンだっけか
一瞬だったけどカッコよかったよな

60: ジャパニーズボブテイル(茸) [CO]2021/07/29(木) 09:00:55.29ID:sP6bxuhV0
>>21
カントリーミュージックみたいの演奏してたよね BTTF見たこと無かった連れがめちゃくちゃ喜んで見てたわ

80: ボンベイ(宮城県) [ニダ]2021/07/29(木) 09:11:16.91ID:33ed10Fj0
>>60
もともとカントリーぽいのやってていつのまにメタルバンドなってたイメージや

28: マーゲイ(茸) [US]2021/07/29(木) 08:49:43.80ID:L67PRNXv0
ビームライフルの後ろがコックピットになるのはおかしいと思うの

136: マレーヤマネコ(北海道) [US]2021/07/29(木) 10:14:18.33ID:EXpZ9VIM0
>>28
脱出できるようにしたらお前ら「カツ死ね!」って言ったじゃん

41: ハイイロネコ(日本のどこかに) [NL]2021/07/29(木) 08:53:25.77ID:5abvOLQf0
マジか・・・

243: ライオン(コロン諸島) [ニダ]2021/07/29(木) 23:24:08.79ID:Nx3bmut2O
>>41
まさかのワク?

42: 現場猫(ジパング) [NL]2021/07/29(木) 08:53:37.79ID:Uk6eaEyq0
ZZ-Rてなんて読むの?

47: 黒トラ(ジパング) [CN]2021/07/29(木) 08:54:56.40ID:IYQREaLk0
>>42
ニンジャ

59: トラ(東京都) [US]2021/07/29(木) 09:00:50.49ID:wfQ7pqtQ0
72歳‼
アラフィフの俺が高校生の時からジジィだったはずだが・・・

150: アビシニアン(茸) [US]2021/07/29(木) 10:30:55.93ID:ft5qCd550
>>59
高校生から見たら40オーバーはジジイだな

189: ハイイロネコ(東京都) [JP]2021/07/29(木) 12:37:45.30ID:BpGqXhST0
>>150
普通の40代なら高校生から見てもオヤジって認識だろ?
蔑む時はそれくらいでも糞ジジィって言っちゃってたかもしれんが

61: ピクシーボブ(東京都) [US]2021/07/29(木) 09:01:38.33ID:7O+22l730
ホンダZのCMが一番印象に残ってしまっている
タッシュとかウイスキーアンドヘルレイザーみたいな曲は好きだった
ヒップホップみたいなことやりだして興味なくなった
アメトラシミュのBGMにはよく使う
ご冥福をお祈りします

65: 現場猫(東京都) [US]2021/07/29(木) 09:04:15.36ID:RNyWW1yd0
>>61
コテコテのブルーズロックが根っこなんだろうけど流行りものには乗っかるタイプだったからな
新しいファンができるけど古くからのファンがついてけないのはしょうがない

71: オシキャット(東京都) [ニダ]2021/07/29(木) 09:07:49.87ID:KvGo3iQz0
スリップノットの元ドラマーも寝てる間に死んでらしいな

178: オセロット(茸) [US]2021/07/29(木) 12:16:31.83ID:vJyzuEBr0
>>71
スリープデッドじゃん

73: ライオン(茸) [AU]2021/07/29(木) 09:08:01.31ID:xxoGygJI0
アフターバーナーは名盤

83: ライオン(光) [UA]2021/07/29(木) 09:16:33.77ID:GmbrJnfF0
>>73
うむ

224: ラ・パーマ(静岡県) [CZ]2021/07/29(木) 20:19:01.94ID:BT0QgY370
>>73
LPで買って、その後にCDでも買った。
どちらも輸入盤で。

バラード曲のラフボーイは名曲。PVもいい。

82: ボンベイ(北海道) [CN]2021/07/29(木) 09:15:10.33ID:IbX3Ikn10
どうでもいいけどジョンクーガーのほうが好きだ

247: サビイロネコ(東京都) [US]2021/07/30(金) 00:47:55.23ID:ouaMbDLs0
>>82

貴兄とは旨い酒が呑めそうだ。

86: ボルネオヤマネコ(東京都) [MX]2021/07/29(木) 09:21:14.94ID:i4STFgJs0
ビリーは弦が細いから好きじゃないけど、
バースト 持ってるのは羨ましい

96: ライオン(東京都) [ニダ]2021/07/29(木) 09:29:55.11ID:Na0Uahue0
>>86
58〜60年物だけで10数本持ってる

170: イリオモテヤマネコ(茸) [CA]2021/07/29(木) 11:53:57.39ID:kV6bwZRE0
>>86
年とって細いゲージにしたんじゃなかったっけ
昔ギターマガジンでそんなの読んだ記憶が

98: トラ(埼玉県) [FR]2021/07/29(木) 09:31:33.42ID:iqyv6g040
あれ二人とも付けヒゲなんだぜ、知ってた?

100: スコティッシュフォールド(東京都) [ID]2021/07/29(木) 09:32:50.64ID:TnGQDAve0
>>98
帽子を脱ぐ時には頭に着けるんだよな

102: (埼玉県) [CL]2021/07/29(木) 09:34:09.45ID:Y14VMR1h0
日本で人気が出ないバンドのひとつだったな。。お疲れさん

合掌。

110: ぬこ(東京都) [LT]2021/07/29(木) 09:43:57.52ID:uZE+fy/X0
>>102
骨太な音でカッコよかったわ 合掌

131: 三毛(大阪府) [US]2021/07/29(木) 10:06:27.78ID:cZMEwiAO0
日本で一番有名なのは恐らくコレ

ホンダZのCM
https://youtu.be/NTHs1UGHXRk

小さい頃はギターをクルクル回すアメリカの愉快なオジさんバンドというイメージでした。合掌。

155: ボンベイ(山口県) [US]2021/07/29(木) 10:50:59.36ID:0p5LK3k80
>>131
こんなCMあったんだね
初めて見たわ

158: ツシマヤマネコ(新日本) [US]2021/07/29(木) 10:56:59.49ID:iPqluPzL0
>>131
初めて見たCMだけどこれミッドシップでSUVっていう変態仕様で大ゴケした軽だよねw

168: シャム(山口県) [US]2021/07/29(木) 11:31:35.75ID:awQ9qhAH0
>>158
ホンダの軽トラ&バンのアクティに技術が生かされた。
アクティの2駆と4駆とでエンジンの向きが90度違うのはZの影響らしい。

132: マレーヤマネコ(SB-iPhone) [US]2021/07/29(木) 10:06:27.93ID:geFYJwCN0
クルマと美女とブギー。
コレがZZ TOP

https://youtu.be/y9zw_79tlgM
バックトゥザフューチャーIIIの主題歌も。

135: オセロット(東京都) [ニダ]2021/07/29(木) 10:12:56.51ID:xG9VJBCk0
>>132
どちらかというとフェスティバルのシーンのイメージ

147: スコティッシュフォールド(東京都) [US]2021/07/29(木) 10:28:16.00ID:a1enc6Kr0
>ヒルが股関節を痛めているため

また鎮痛剤の飲み過ぎか
マイケルジャクソン、トムペティもそうだった

162: ジャングルキャット(ジパング) [US]2021/07/29(木) 11:10:36.13ID:9XuammUx0
>>147
シャブ並みに止めるの無理らしいな

153: アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [US]2021/07/29(木) 10:36:44.14ID:PmK8mPlB0
アニメじゃない方

154: ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]2021/07/29(木) 10:47:23.30ID:CMXrdTsT0
>>153
アニメじゃないじゃない方だ

222: アビシニアン(庭) [US]2021/07/29(木) 20:12:01.72ID:Wcoy4OiS0
La Grangeしか知らん おすすめのアルバムある?

241: セルカークレックス(奈良県) [US]2021/07/29(木) 23:12:11.84ID:PTaEgiP00
>>222
やっぱりそれが入ってる「Tres Hombres」がおすすめ
「Beer Drinkers & Hell Raisers」がまたカッコよくてねぇ

デジタルどっぷり時代の「Eliminator」「Afterburner」も唯一無二の
サウンドなので二枚とも買って損なし

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*