1(東京都) [DE]2021/07/29(木) 12:27:45.95
“夏”に見たくなるアニメといえば? 3位「あの花」、2位「サマーウォーズ」、1位は…【#スイカの日】
アニメ!アニメ!では「“夏”に見たくなるアニメといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。結果を発表します。
7月27日は「スイカの日」。
夏の風物詩であるスイカの縞模様を綱(つな)にたとえて、7月27日を「なつのつな」(夏の綱)と呼ぶ語呂合わせで制定されました。
アニメには不思議と夏に見たくなるタイトルが存在します。夏休みの出来事を描いていたり、美しい青空が印象的だったり、夏に放送・公開された作品のため思い出に残っていたりと理由はさまざまです。
そこでアニメ!アニメ!では「“夏”に見たくなるアニメといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。7月9日から7月16日までのアンケート期間中に139人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約55パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。
つづき
https://animeanime.jp/article/2021/07/27/62830.html

“夏”に見たくなるアニメといえば? 3位「あの花」、2位「サマーウォーズ」、1位は…【#スイカの日】
アニメ!アニメ!では「“夏”に見たくなるアニメといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。結果を発表します。
7月27日は「スイカの日」。
夏の風物詩であるスイカの縞模様を綱(つな)にたとえて、7月27日を「なつのつな」(夏の綱)と呼ぶ語呂合わせで制定されました。
アニメには不思議と夏に見たくなるタイトルが存在します。夏休みの出来事を描いていたり、美しい青空が印象的だったり、夏に放送・公開された作品のため思い出に残っていたりと理由はさまざまです。
そこでアニメ!アニメ!では「“夏”に見たくなるアニメといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。7月9日から7月16日までのアンケート期間中に139人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約55パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。
つづき
https://animeanime.jp/article/2021/07/27/62830.html
2: オセロット(神奈川県) [FR]2021/07/29(木) 12:28:18.85ID:zGlSG2Jv0
タイトル詐欺だよ
3: エキゾチックショートヘア(庭) [ヌコ]2021/07/29(木) 12:28:23.56ID:ssKSPqCT0
ぼくのおちんちんもサマータイムです
4: エキゾチックショートヘア(茸) [CN]2021/07/29(木) 12:29:18.31ID:Vf66tJOF0
鯖ウォーズだよな
5: (東京都) [DE]2021/07/29(木) 12:29:23.04
カズマきゅんかわゆ
14: ロシアンブルー(東京都) [IT]2021/07/29(木) 12:31:00.12ID:Al4vnPJT0
名士ってわけでもないの?
みんな平民みたい
みんな平民みたい
164: ボンベイ(福岡県) [TR]2021/07/29(木) 14:39:46.77ID:L+D4qGN40
>>14
曽祖父までは名士だよ
そこから下から名士っぽさを見せてない感じ
で、そうなった理由が曾祖父が遊び過ぎたから没落したと作中で言ってるが、
もう一つ大きい理由に夏樹の祖父母が次代なのに作中ですでに死んでるために
本来の次代じゃない残りの3人(真理子、漁師、医者)があの場の中心になってるため
あと分かりにくいが、曽祖母の持つコネクションが凄すぎるが、
実は元教師経験と自分の友人が凄いと言う
陣内家としてのコネクションが凄いわけではない
だから環境は名士だが、
場には口うるさくすべき名士がいないと言う状況だったりする
曽祖父までは名士だよ
そこから下から名士っぽさを見せてない感じ
で、そうなった理由が曾祖父が遊び過ぎたから没落したと作中で言ってるが、
もう一つ大きい理由に夏樹の祖父母が次代なのに作中ですでに死んでるために
本来の次代じゃない残りの3人(真理子、漁師、医者)があの場の中心になってるため
あと分かりにくいが、曽祖母の持つコネクションが凄すぎるが、
実は元教師経験と自分の友人が凄いと言う
陣内家としてのコネクションが凄いわけではない
だから環境は名士だが、
場には口うるさくすべき名士がいないと言う状況だったりする
15: カラカル(SB-Android) [ニダ]2021/07/29(木) 12:31:35.42ID:kJ3HzZrk0
ああいう田舎の伝統工法の家は夏でも涼しい
100: スミロドン(東京都) [US]2021/07/29(木) 13:11:05.34ID:m3/ojd4u0
>>15
涼しいは言いすぎ
周りが土で、風が抜けるから都会のマンションよりはマシだが
涼しいは言いすぎ
周りが土で、風が抜けるから都会のマンションよりはマシだが
17: エジプシャン・マウ(光) [IN]2021/07/29(木) 12:32:29.07ID:vahrdqDe0
鉤爪の男がジェイソンみたいなホラー映画?
18: ロシアンブルー(東京都) [IT]2021/07/29(木) 12:32:50.62ID:Al4vnPJT0
長男の嫁の万里子は新しい族長としてやってけるの?
19: 現場猫(埼玉県) [ニダ]2021/07/29(木) 12:32:52.27ID:ZgosvwTb0
だいぶ前に1度見たけど
確かに夏とか全く関係無かったような
あ、あった!
CPUがオーバーヒート
確かに夏とか全く関係無かったような
あ、あった!
CPUがオーバーヒート
250: バリニーズ(石川県) [US]2021/07/30(金) 06:56:46.17ID:whJxLX590
>>165
夏要素はストーリーに直接関係がないからごっそり切られてるよな
オリジナルはだいぶ夏感ある
夏要素はストーリーに直接関係がないからごっそり切られてるよな
オリジナルはだいぶ夏感ある
22: イリオモテヤマネコ(ジパング) [JP]2021/07/29(木) 12:33:36.25ID:2lL2ZytX0
よろしくおねがいしまーーす!のとこだけ見たことある
26: ジャガーネコ(ジパング) [US]2021/07/29(木) 12:33:59.83ID:PXJGr1n/0
1位「free!」ってどういうランキングだよ
29: スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]2021/07/29(木) 12:34:10.31ID:thfPONGn0
・親戚が集ってみんなでトランプ(花札)する
これがあるのは盆か正月
これがあるのは盆か正月
33: 白(埼玉県) [DE]2021/07/29(木) 12:35:33.58ID:O/e5iyIi0
>>29
うちは父方→正月に坊主めくり、母方→夏に花火ひたすら花火
だったので花札ちんぷんかんぷんなんだよなあ
うちは父方→正月に坊主めくり、母方→夏に花火ひたすら花火
だったので花札ちんぷんかんぷんなんだよなあ
32: バリニーズ(庭) [US]2021/07/29(木) 12:35:16.74ID:qXA5saiu0
ぼくらのウォーゲームの方がなぜか夏休み感あるけどあちらは春休みなんだよな
麦茶飲み干すシーンとか夏っぽく感じる
麦茶飲み干すシーンとか夏っぽく感じる
36: ソマリ(SB-iPhone) [ニダ]2021/07/29(木) 12:36:55.16ID:oLlAcmp60
ばーちゃんすげーっていう内容
お前らも盆には実家帰って墓参りしろよ
と言えた時代
そのうちそういう時代があったんだよという老人の独り言になるな
お前らも盆には実家帰って墓参りしろよ
と言えた時代
そのうちそういう時代があったんだよという老人の独り言になるな
39: ピューマ(茸) [DE]2021/07/29(木) 12:37:25.85ID:MWwKQzPj0
こいこい!!
51: 白(埼玉県) [DE]2021/07/29(木) 12:43:12.17ID:O/e5iyIi0
警官→ナツキ→侘助がガチすぎて一族内で近親婚しそうなふいんきだけちょっと怖い
58: 白黒(茸) [US]2021/07/29(木) 12:45:22.56ID:BWEHSl3v0
夏への扉ってそんなに夏って感じするか?
61: 黒(熊本県) [US]2021/07/29(木) 12:46:28.95ID:YgVuHryV0
鬼滅と違って竜とそばかすは全然スレたたないけど
これって角川の陰謀?
これって角川の陰謀?
65: ジャパニーズボブテイル(茸) [CA]2021/07/29(木) 12:50:29.89ID:upHJcw320
>>61
まだ観に行ってないんだが俺も気になる全く話題にならんな
おもんないのか
まだ観に行ってないんだが俺も気になる全く話題にならんな
おもんないのか
103: 黒(熊本県) [US]2021/07/29(木) 13:13:36.46ID:YgVuHryV0
>>65
昨日観てきたけどかなり面白かったよ
気になるのはキャラとシナリオの一部だけど
全般的にかなりよかった
自分のここ数年映画館でみたアニメ映画の評価
竜とそばかすの姫>真エバンゲリヨン>スタンドバイミーどらえもん2>
ポケモンみんなの物語>ポケモンココ>ガンダムナラティブ>鬼滅の刃>君の名は。
の順に面白かった
昨日観てきたけどかなり面白かったよ
気になるのはキャラとシナリオの一部だけど
全般的にかなりよかった
自分のここ数年映画館でみたアニメ映画の評価
竜とそばかすの姫>真エバンゲリヨン>スタンドバイミーどらえもん2>
ポケモンみんなの物語>ポケモンココ>ガンダムナラティブ>鬼滅の刃>君の名は。
の順に面白かった
64: サビイロネコ(茸) [ニダ]2021/07/29(木) 12:48:41.09ID:PZ/Z3wUh0
火垂るの墓のほうが夏だなーと
感じさせられるが話が暗すぎるんですわ
感じさせられるが話が暗すぎるんですわ
68: エジプシャン・マウ(SB-iPhone) [CZ]2021/07/29(木) 12:51:53.56ID:LLnBe1pv0
作品中でも言ってるけど、この家族が真田家の家臣で、絶望的な状況の戦いである大坂「夏の陣」に掛けて「サマーウォーズ」にしたんでないの?
だから別に夏に限定しなくてもいいかもだけど。
だから別に夏に限定しなくてもいいかもだけど。
70: アメリカンカール(神奈川県) [US]2021/07/29(木) 12:52:25.48ID:q5TBa+ns0
マッタク、ロクでもねぇよ、日本は。とにかく蒸し暑いし、相変わらず道路はせめぇし、ゴミみたいに人は多いしさ。
ビールだけはうめぇわ。
ビールだけはうめぇわ。
90: シャム(アメリカ合衆国) [NZ]2021/07/29(木) 13:04:26.54ID:2kR3Af3U0
どうみても物語上ヒロインがおばあさんの斬新な映画
225: ペルシャ(埼玉県) [US]2021/07/29(木) 19:41:48.16ID:UlPjsn3T0
>>90
ラブマシーンはばあちゃんの家紋のアイコンを敵認定して
本気で獲りに来てたしな
真のヒロインは栄ばあちゃん、
その死後にヒロイン役を受け継いだのがナツキ
アイテム吉祥天女をジョンヨーコから授かる達成条件が
アカウント1億人分を託されることだっけ?
あれは栄ばあちゃんの活躍がなかったらできなかったはず
吉祥天女が貰えなければラブマシーンに勝つことができなかったかも
ラブマシーンはばあちゃんの家紋のアイコンを敵認定して
本気で獲りに来てたしな
真のヒロインは栄ばあちゃん、
その死後にヒロイン役を受け継いだのがナツキ
アイテム吉祥天女をジョンヨーコから授かる達成条件が
アカウント1億人分を託されることだっけ?
あれは栄ばあちゃんの活躍がなかったらできなかったはず
吉祥天女が貰えなければラブマシーンに勝つことができなかったかも
244: ブリティッシュショートヘア(東京都) [BG]2021/07/29(木) 23:47:17.08ID:ERqxzc810
>>225
ノベル版だとあの衣装は1億人の承認を貰ったら貰える特典らしいね
あと先輩はOZ絡みで相談に乗ってくれた主人公を狙い撃ちでバイトの件は佐久間に根回し済みとか色々保管されてて良かった
ノベル版だとあの衣装は1億人の承認を貰ったら貰える特典らしいね
あと先輩はOZ絡みで相談に乗ってくれた主人公を狙い撃ちでバイトの件は佐久間に根回し済みとか色々保管されてて良かった
93: エキゾチックショートヘア(長屋) [ニダ]2021/07/29(木) 13:05:56.30ID:1Hl24BOv0
パトレイバーの劇場版1作目は夏ってイメージ
101: アメリカンボブテイル(光) [CH]2021/07/29(木) 13:12:16.62ID:LX/RjqbV0
カズマきゅんのエロフィギュアきぼんぬ
120: 黒(熊本県) [US]2021/07/29(木) 13:27:00.25ID:YgVuHryV0
パトレイバーのアニメで面白かったのはムービーの1でしょ
切り口が斬新すぎ
切り口が斬新すぎ
128: 茶トラ(ジパング) [PE]2021/07/29(木) 13:31:34.73ID:CNyRLwQd0
>>120
1はバランスの取れた良いエンタメ
2はミリオタが喜ぶだけな押井の072
3は題材通りにまさに産業廃棄物なクソ映画
1はバランスの取れた良いエンタメ
2はミリオタが喜ぶだけな押井の072
3は題材通りにまさに産業廃棄物なクソ映画
121: 三毛(ジパング) [US]2021/07/29(木) 13:27:35.21ID:12ln9mD60
別にアレ冬でも成立する話ではあるな。
159: シャルトリュー(茸) [CN]2021/07/29(木) 14:32:08.21ID:I6pv29dU0
>>121
夏休みの実家への帰省
夏休みのバイト
イカ漁は夏場がシーズンで大型船が回航するのは6〜8月なので、冬場だとスパコンの電源確保(コンセント形状からして多分三相200V)が難しかったと思う
ギガビットVバンドの移動衛星通信局は冬でも貸してくれるかどうかは不明
夏休みの実家への帰省
夏休みのバイト
イカ漁は夏場がシーズンで大型船が回航するのは6〜8月なので、冬場だとスパコンの電源確保(コンセント形状からして多分三相200V)が難しかったと思う
ギガビットVバンドの移動衛星通信局は冬でも貸してくれるかどうかは不明
126: 黒(熊本県) [US]2021/07/29(木) 13:29:35.60ID:YgVuHryV0
竜とそばかすみて監督の出身地気になって調べたけど
ドラえもんの富山なんだね
なんで高知を聖地に持ってきたんだろ
ドラえもんの富山なんだね
なんで高知を聖地に持ってきたんだろ
130: ヤマネコ(SB-Android) [JP]2021/07/29(木) 13:35:27.57ID:QW8dE/vB0
>>126
ま、作品ごとに色々変えてんでは?
おおかみこどもが富山とかあっちの方だったような
サマウォは長野の上田辺りだっけか
ま、作品ごとに色々変えてんでは?
おおかみこどもが富山とかあっちの方だったような
サマウォは長野の上田辺りだっけか
141: ジャガーネコ(ジパング) [US]2021/07/29(木) 13:51:15.57ID:PXJGr1n/0
関西地区って夏休みのたびにメルモちゃん放送してなかった?
147: アジアゴールデンキャット(兵庫県) [US]2021/07/29(木) 13:57:45.52ID:wSesjJR50
>>141
夏ならパーマン、ハットリくん、カボチャワイン、あさりちゃんのイメージ
年がら年中はじゃりン子チエ
夏ならパーマン、ハットリくん、カボチャワイン、あさりちゃんのイメージ
年がら年中はじゃりン子チエ
154: メインクーン(東京都) [MX]2021/07/29(木) 14:03:47.56ID:HRlxuqou0
>>147
関東ではプラスして「バラタック」とか「ガイスラッガー」とかも
あとラジオ体操始まる前?くらいにウルトラマンシリーズやってた記憶がある
関東ではプラスして「バラタック」とか「ガイスラッガー」とかも
あとラジオ体操始まる前?くらいにウルトラマンシリーズやってた記憶がある
142: ハバナブラウン(神奈川県) [US]2021/07/29(木) 13:51:52.25ID:iIw6OadF0
ダンスの続き踊ろうよベイベ♪
149: バーマン(大阪府) [CA]2021/07/29(木) 14:01:05.39ID:cL06ml1Z0
となりのトトロは凄く夏の風景だけど、公開されたのは12月
167: マレーヤマネコ(北海道) [US]2021/07/29(木) 14:41:11.45ID:EXpZ9VIM0
>>149
耳をすませばは夏に公開されて夏の風景から始まるけど
劇場の冷房に身体が冷える頃にクライマックスの冬のシーンが重なるという話が
耳をすませばは夏に公開されて夏の風景から始まるけど
劇場の冷房に身体が冷える頃にクライマックスの冬のシーンが重なるという話が
170: キジ白(石川県) [JP]2021/07/29(木) 14:46:02.65ID:gtXmu6hi0
パトレイバーの夏の話は、日差しの強さとかセミとか陽炎やら湿気感とかでいかにも夏感だす演出うまかったなあ
181: 茶トラ(ジパング) [PE]2021/07/29(木) 15:22:32.31ID:CNyRLwQd0
>>170
劇中で夏になれば特車二課っつーか整備班が特に暑さでバテる描写があるからなw
で、榊に怒鳴られるまでがお約束
劇中で夏になれば特車二課っつーか整備班が特に暑さでバテる描写があるからなw
で、榊に怒鳴られるまでがお約束
179: ターキッシュバン(光) [JP]2021/07/29(木) 15:08:13.95ID:e8UDZzL90
あの場面でよろしくお願いしまぁす!って叫ばす意図が未だに分からん
184: ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]2021/07/29(木) 15:27:51.89ID:1LbTPFPk0
>>179
主人公の女とのイチャイチャで鼻血出してたろ。
それを数式解いて鼻血出してる。
即ちあの場面では性的にイッてる。彼女への筆下ろしのお願いをしているのだ。
主人公の女とのイチャイチャで鼻血出してたろ。
それを数式解いて鼻血出してる。
即ちあの場面では性的にイッてる。彼女への筆下ろしのお願いをしているのだ。
192: ボンベイ(福岡県) [TR]2021/07/29(木) 15:59:15.35ID:L+D4qGN40
>>179
そもそも主人公って数学は得意だけど、日本でトップクラスってわけじゃないと自覚してる
さらにメールで送られてきた暗号解読も実は失敗してる
だから得意ジャンルだけど劣等感がある
そしてラブマシーン戦の時は最後は間に合わないから暗算でやってる
だから窮地で精一杯の答えを出したが自信がない
なので、(自分は精一杯やったから結果は)よろしくおねがいしますで神頼み。
そもそも主人公って数学は得意だけど、日本でトップクラスってわけじゃないと自覚してる
さらにメールで送られてきた暗号解読も実は失敗してる
だから得意ジャンルだけど劣等感がある
そしてラブマシーン戦の時は最後は間に合わないから暗算でやってる
だから窮地で精一杯の答えを出したが自信がない
なので、(自分は精一杯やったから結果は)よろしくおねがいしますで神頼み。
193: ウンピョウ(東京都) [US]2021/07/29(木) 16:03:59.72ID:aIaMDghX0
夏といえばビューティフルドリーマーだろ!
209: ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]2021/07/29(木) 17:32:29.57ID:cnVOYKbG0
ああいう親戚一同集う図とかリアルで見たことなかったら違和感しかないだろうな
215: ボンベイ(福岡県) [TR]2021/07/29(木) 18:21:46.14ID:L+D4qGN40
>>209
今思えば、あの作品ってあれを書けて良かったなと感じる
たぶん、後の日本では無くなる光景を描きまくってる
今思えば、あの作品ってあれを書けて良かったなと感じる
たぶん、後の日本では無くなる光景を描きまくってる
214: スノーシュー(茸) [ニダ]2021/07/29(木) 18:07:58.70ID:Z0oI58xy0
俺、上田市在住だけどアニメ観たことないよ。
面白いの?
面白いの?
226: ヒョウ(茸) [GB]2021/07/29(木) 19:56:33.11ID:2FCAllI/0
実体験や人生経験に乏しくアニメや漫画、ゲームばかり見て育ってきた、オタクの妄想全開の薄っぺらい映画
あの婆さんが痛すぎて見るに堪えない
あの婆さんが痛すぎて見るに堪えない
231: コーニッシュレック(神奈川県) [ニダ]2021/07/29(木) 20:15:07.85ID:39/4syS40
>>226
とはいうけど、人間が一生に体験できる事柄なんて実に少ないのだから、
そういうのに頼ってたら極少数しか作品は作れないと思うわ
とはいうけど、人間が一生に体験できる事柄なんて実に少ないのだから、
そういうのに頼ってたら極少数しか作品は作れないと思うわ
253: イリオモテヤマネコ(ジパング) [CO]2021/07/30(金) 15:57:08.66ID:28TQ2txg0
評価厳しいのが多いな
俺は細田作品で一番好きだけどな(そばかす姫まだ見てない)
俺は細田作品で一番好きだけどな(そばかす姫まだ見てない)
259: 黒トラ(千葉県) [US]2021/07/31(土) 20:16:43.63ID:XS0AKjNJ0
>>258
お前が無知なのはググれずすぐに人に聞く習慣のせいだぞ
https://youtu.be/G4DiLBq1puw
お前が無知なのはググれずすぐに人に聞く習慣のせいだぞ
https://youtu.be/G4DiLBq1puw
254: ユキヒョウ(東京都) [ニダ]2021/07/30(金) 16:47:28.23ID:OTTG0EPB0
田舎は横浜。親戚一同が横浜
ウチの近所。一番遠いのがウチ、それでも茅ヶ崎
親戚一同が集まることもないし、集まるのはじいちゃん、ばあちゃん俺の両親の命日位だからあんなに長居しない
田舎がある奴は羨ましいわ
ウチの近所。一番遠いのがウチ、それでも茅ヶ崎
親戚一同が集まることもないし、集まるのはじいちゃん、ばあちゃん俺の両親の命日位だからあんなに長居しない
田舎がある奴は羨ましいわ