中国「日本人が中国嫌いなのは西側が長期に渡り中国の体面を汚してきたから」

1バリニーズ(茸) [ニダ]2021/07/17(土) 12:17:51.75ID:yac6M/yr0

日本人の対中感情はなぜ悪化?どうすれば解決できるか―華字紙編集長

記事はさらに、現在、日本に好感度を持つ中国人は若者も中高年の人もより増えていて、こうしたことは中国の大都市のいたるところで日本料理店や日本の電化製品、日本車、日本のアパレルブランドを目にできることや、コロナ前の訪日ブームなどから分かると指摘。
その上で、日本人が中国に親しみを感じない主な原因として「西側が長期にわたって中国の体面を汚してきたことが日本人の中国に対する負の印象を根深くした」「尖閣問題は中国に対する親近感を大きく下げた」の2点を調査分析が示していると論じた。

記事はこの他、日本メディアの中国に対するネガティブな報道が日本人の視覚に衝撃を与えたと強調し、最初に大規模な感染が起きたのが中国・武漢だったことも中国に対する日本人の嫌悪感を高めたと言及。
さらに日本でコロナ禍が長引き、それに伴う対策が長期化していることにも注意を向けた上で、「(対中感情の悪化という)状況を変えるには中国国民の道徳、素養教育の強化が最も重要で、細部から現状を変えていくことで将来、理想的な効果が得られると考える。
同時に、われわれの国のイメージをいっそう高め、外国や外国人に『文句なし』とさせる。これができて初めて、日本、日本人の中国に対するイメージが徐々に改善され、元通りにすることができる」と主張した。

記事は最後に、日本人の対中親近感が氷点下に落ち込んだ時、それは中日両国共通の悲哀だと訴えている。(翻訳・編集/野谷)

https://www.recordchina.co.jp/b879294-s28-c100-d0190.html

2: セルカークレックス(東京都) [US]2021/07/17(土) 12:18:26.09ID:+P4tD6Ne0
それならロシアの方が嫌いになるはず

117: (SB-iPhone) [CN]2021/07/17(土) 13:06:54.56ID:/sJk9Raq0
>>2
だな

結局は所業、それも最近いろいろやらかしてるからってだけ
まあわかるわけないけど

151: シャム(東京都) [US]2021/07/17(土) 13:27:25.04ID:oDjyhMB80
>>2
中国各都市に林立する超高層ビル群の凄まじさからすると、日本の東京のみすぼらしさは際立って酷い。コロナが収束したら行ってごらん、日本の貧しい景観に驚くはずですから。


中国上海/Shanghai






中国深圳/Shenzhen






中国広州/Guangzhou






中国重慶/Chongqing






180: オリエンタル(東京都) [US]2021/07/17(土) 13:37:03.67ID:dGksPwij0
>>151
こういうビル群が突然崩壊したり爆発したりするのか。怖いな。

184: 猫又(佐賀県) [BR]2021/07/17(土) 13:39:11.15ID:8FBkwErQ0
>>180
インフラ崩壊は突然来るからな
地方都市じゃほぼ同時に老朽化してその頃には金もないから
只の廃墟

204: 縞三毛(滋賀県) [US]2021/07/17(土) 13:49:21.68ID:tac9n5uE0
>>151
中はやっぱりニーハオトイレなん?

288: アメリカンショートヘア(東京都) [US]2021/07/17(土) 14:29:51.82ID:rEJYNJoo0
>>151
>>2
チョンモメンは知らない中国都市の現実






















301: ボンベイ(ジパング) [US]2021/07/17(土) 14:37:31.84ID:7sDnwH0R0
>>288
効いてて草

566: (東京都) [GB]2021/07/17(土) 17:32:32.39ID:zNiKiWgE0
>>288
でも、コレなんか押井的な題材の最適なコンテンツになるのにな
見栄ばっかだから、作品も未熟なものばかりになる中国

文化的に貧しい国だ

788: オリエンタル(千葉県) [US]2021/07/18(日) 01:28:24.13ID:am995i/40
>>288
これに加えて河川の汚染
飲み水の汚染
水道からは虫の幼虫のようなものが出てくる
飲めない水

342: シンガプーラ(東京都) [IN]2021/07/17(土) 15:09:07.40ID:MqESglF+0
>>151
コイツのせいでは?🤣🤣🤣

248: ボルネオヤマネコ(愛知県) [US]2021/07/17(土) 14:09:17.78ID:d95d3/Wj0
>>2
これは正しい

565: ハイイロネコ(光) [US]2021/07/17(土) 17:30:01.36ID:ovFwCs4m0
>>2
ほんとこれ

670: マンクス(岩手県) [US]2021/07/17(土) 19:21:25.03ID:2WmcBczx0
>>2
だよな

3: しぃ(埼玉県) [US]2021/07/17(土) 12:19:31.46ID:qrTetmBO0
世界の嫌われ者、悩み始める

152: 現場猫(大阪府) [US]2021/07/17(土) 13:27:48.99ID:PB0nDQiS0
>>3
中国の「大きな田舎」と言われた安徽省の合肥市(人口769万人)は、典型的な内陸部の地方都市だ。その程度の都市でもこの風景。「日本に行くと懐かしい昔の雰囲気がある」という感想がすでに中国人観光客のかなりの割合に共有されているだろうと想像することは難しくない。


安徽省合肥市













映像
https://v.douyin.com/eskMpdp/

158: 猫又(佐賀県) [BR]2021/07/17(土) 13:29:12.50ID:8FBkwErQ0
>>152
馬鹿と煙は高いところが大好き wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿=チャンコロ

164: 猫又(佐賀県) [BR]2021/07/17(土) 13:31:07.33ID:8FBkwErQ0
>>152
痴呆都市だろ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


769万も痴呆がすんでりゃこうなるな wwwwwwwwwwwwwwww


インフラが一斉に老朽化した時金は有るんでしょうか wwwwwwwwwwwwwwwww

289: アメリカンショートヘア(東京都) [US]2021/07/17(土) 14:30:14.77ID:rEJYNJoo0
>>152
>>3
2021年に起きた偉大なる中国の大爆発大崩壊シリーズ13連発
中国最大級のEVバッテリー工場が大爆発、支那畜十数名が死傷
<img width="400px" src="



中国山東省の金鉱山が爆発、支那畜22頭が生き埋めに


南京の石油プラントが爆発


中国軍事工場が爆発


天津港で爆発、支那畜数頭が死傷




山東省物流市場が爆発



” target=”_blank”>
” target=”_blank”>https://i.imgur.com/KaFrpNE.jpg



深圳でトイレが爆発、支那畜1匹が重傷


5月、浙江省の化学工場が大爆発


5月26日朝、黒龍江省東寧市にのオフィスビルが何故か爆発、支那畜8頭が死亡


河北省・石家荘市でエアコンが爆発、何故か燃え広がり高層マンションが大炎上


6月13日、湖北省十堰市の41工場の野菜市場が何故か大爆発、支那畜数十頭が死傷




7月12日、江蘇省蘇州市のホテルが何故か崩壊、支那畜十頭が自動的に埋葬←new!


433: カラカル(東京都) [SE]2021/07/17(土) 16:09:57.02ID:FbSzH03Z0
>>152
でも糞尿は船で南シナ海に運んで投棄してるんだよね

575: (愛知県) [NZ]2021/07/17(土) 17:37:09.87ID:hap8sFYm0
>>152
毎回思うけど
いかにもCGだよね
加工は加えてるわ

581: (東京都) [GB]2021/07/17(土) 17:43:48.01ID:zNiKiWgE0
>>575
アニメ見て日本に来てくれる外国人は多数いるけど
街中の人々の生活を近距離で情緒豊かに描き出すから評価される
中国は飛行機・人工衛星視点からしか街を扱えない
だから、誰も興味を抱かない

中国「ピカピカ光っててでっかいだろ!ジャップ!w」
日本「ツマンネ(‘A`)」
俺氏「ツマンネ(‘A`)」
世界「ツマンネ(‘A`)」

584: ボンベイ(山形県) [ニダ]2021/07/17(土) 17:47:43.99ID:6bJxgMx40
>>575
20年くらい前に中国を旅行した先で目撃したんだけど
緑化計画と言って山肌を緑色のペンキで塗っちゃう国だったんよ

787: オリエンタル(千葉県) [US]2021/07/18(日) 01:26:33.36ID:am995i/40
>>152
必ず湧く五毛

4: サバトラ(SB-Android) [IR]2021/07/17(土) 12:20:03.99ID:IuLoamea0
それは有るなさっそく抗議と賠償請求しろよ
なんならコロナ被害の補償額も上乗せして請求してもいいぞ!

162: ヤマネコ(東京都) [CA]2021/07/17(土) 13:30:32.89ID:qwFd+zAc0
>>4
現実の日本は中国の背中を見上げることしかできない立ち位置なのに未だに中国を見下そうとする時代錯誤のおじいちゃん達がネトウヨ。


■中国
中国、28年にも米超え 日経センター
2020年12月10日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0925A0Z01C20A2000000/



■日本
1〜3月GDP、実質年率5.1%減 20年度は戦後最大4.6%減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA178DK0X10C21A5000000/


291: アメリカンショートヘア(東京都) [US]2021/07/17(土) 14:30:57.84ID:rEJYNJoo0
>>162
>>4
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571979827/



惨めw

5: セルカークレックス(光) [US]2021/07/17(土) 12:20:20.97ID:vOzxCIIV0
>>1
おい、蓮舫、これはいったい何の話だ
まずはコロナで失った金と健康を賠償させろ

168: アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US]2021/07/17(土) 13:31:29.94ID:BjhwkR2u0
>>5
「五毛、天安門」連呼のネトウヨ、中国で馬鹿にされていたwww
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1619710355/





お前ら….

293: アメリカンショートヘア(東京都) [US]2021/07/17(土) 14:31:24.21ID:rEJYNJoo0
>>168
>>5
チョンモメンはコロナで真っ先に死ぬボケ老人













一方、若者は自民を支持した




8: ハイイロネコ(東京都) [ニダ]2021/07/17(土) 12:21:27.21ID:SuOE+Tkn0
四の五の言わずに、尖閣諸島見ろよw

576: カナダオオヤマネコ(鹿児島県) [AU]2021/07/17(土) 17:37:50.62ID:claAVSR90
>>8
これだよなあ(笑)
志村!うしろ!うしろ!

608: ギコ(大阪府) [KR]2021/07/17(土) 18:25:27.71ID:vY0Q6F5O0
>>576
横田空域って言うとネトウヨ逃げるよね

610: サビイロネコ(ジパング) [US]2021/07/17(土) 18:27:08.05ID:lNsvnlDQ0
>>608
何が?
アメリカ空軍をフル活用できる協定だろ

12: シンガプーラ(東京都) [PL]2021/07/17(土) 12:22:04.06ID:kbsRAbzw0
西側とか関係ないだろう
こいつら嫌われてる理由が本気でわかってねえのかw

27: スナドリネコ(茸) [US]2021/07/17(土) 12:25:33.24ID:OcUBjQR70
>>12
だから嫌われてるのにな

15: アメリカンボブテイル(千葉県) [US]2021/07/17(土) 12:22:54.32ID:gvwHeT8+0
まあ自省ができる点でどこかの半島国家よりは遥かにマシだな

20: コラット(茸) [US]2021/07/17(土) 12:23:38.73ID:OCW1I0gK0
>>15
両方とも同じくらいのキチガイだから困る

25: シンガプーラ(東京都) [PL]2021/07/17(土) 12:24:40.26ID:kbsRAbzw0
>>15
最近この中国がまだマシみたいな論調は理解できんな
どっちもやべえよ、同列

35: ハバナブラウン(神奈川県) [US]2021/07/17(土) 12:28:11.28ID:lt+LbbzX0
>>15
程度の差で言えばそうだが、目糞鼻糞でしか無いよ

130: キジトラ(大分県) [US]2021/07/17(土) 13:15:28.74ID:e0a33EOC0
>>15
どんだけ上からだよ
お前日本人じゃないだろ

561: コドコド(京都府) [BR]2021/07/17(土) 17:24:35.12ID:F5vK2uyA0
>>15
親分と子分だから99か100の違いでしかない

638: バーミーズ(神奈川県) [ニダ]2021/07/17(土) 18:55:00.13ID:l2a3/zIg0
>>15
コロナばら撒いておいてそれは無い

17: ノルウェージャンフォレストキャット (光) [US]2021/07/17(土) 12:23:23.28ID:t2ReeQe80
お前らが犯罪繰り返したり延々領海侵犯してるからだろ

23: アムールヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/07/17(土) 12:24:12.37ID:Cdt2ktr20
>>17が全てです
今さら被害者ポジションは無理w

22: アフリカゴールデンキャット(ジパング) [ヌコ]2021/07/17(土) 12:24:10.46ID:W1FK8aJa0
日本人が中国を嫌うようになったのは全てにおいて追い抜かれたせいで自尊心を打ち砕かれた「ただの嫉妬」w

679: スナドリネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 19:35:44.68ID:Ej6cCmyF0
>>22
大昔から嫌われてるから関係ない

26: イエネコ(光) [ニダ]2021/07/17(土) 12:25:00.72ID:VWAX8Skg0
中国にもあそこは田舎者の集まりここは都会人とか地方対立あんのかな

82: イリオモテヤマネコ(茸) [CN]2021/07/17(土) 12:48:20.49ID:t+Jp9YEP0
>>26
もちろんあるし、地域で文化もまるっきり違うから日本の比じゃない
中でも北と南の対立が一番かな?見た目もかなり違うし

初対面で必ず出身地を聞く
同じ地域の人とは仲良くなりやすい

42: イリオモテヤマネコ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 12:31:10.78ID:Wb/UAL3v0
こんなの支持したくないです


57: スナドリネコ(愛媛県) [KR]2021/07/17(土) 12:38:12.76ID:EcSK6B3S0
中共さえなくなればまともな国になると思ってるやつって頭弱いのかな?

64: アメリカンカール(東京都) [US]2021/07/17(土) 12:40:28.33ID:Zs7T8t7k0
>>57
中国人なんだろ
ネット工作を世界中でしてるからなこいつら
ここにも信じられないほどの数がいるだろう

68: スナネコ(コロン諸島) [US]2021/07/17(土) 12:41:16.87ID:iV7HjKHDO
>>57
きっとそうだよ
もしくは工作員

70: ジョフロイネコ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 12:41:49.16ID:a5nSnPdd0
>>57
20年前のアメリカの考えだね

71: コラット(茸) [US]2021/07/17(土) 12:41:52.80ID:OCW1I0gK0
>>57
無理でしょうね
バブル景気時代の日本人旅行客も呆れるレベルの中国人旅行客のマナーの悪さなど見るとね

しかもあれ上流階級なんだぜ

357: カラカル(静岡県) [US]2021/07/17(土) 15:17:29.01ID:CdrVMiVz0
>>57
特亜の宣伝だろう
中共と中国人は別!って書きまくってるし

当の中国人が、中共と中国人は同じだと言ってるのにな

63: (秋田県) [GB]2021/07/17(土) 12:39:39.38ID:HzQbVBtr0
韓国に対してちゃんと未来志向で接しないから菅の支持率はどんどん下がっていく
韓日交流こそが日本人の本当の民意だし、それを汲み取れないアベスガ自民は終わってる
次の選挙は立民に入れるわ

67: スナドリネコ(愛媛県) [KR]2021/07/17(土) 12:41:13.71ID:EcSK6B3S0
>>63
シナの話のスレでいきなり関係ないことわめきだすって朝鮮人みたいだなお前

87: ボルネオヤマネコ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 12:50:40.64ID:0oU3vVbs0
>>63
日本人の民意は、
韓日交流放置、または韓国絶縁

75: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 12:45:29.46ID:UkHnePft0
内乱対策の費用が国防費を上回る国
取り締まりの当局が通行者の持ってるスマホをチェックしてWhatsAppアプリ入れてるだけで空きれい状態にされる収容所送り

自由主義陣営の中にそこまで露骨なことする国、ほかにありますか

80: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 12:48:01.32ID:UkHnePft0
>>75訂正
「ほかに」を削除

体面とかね、なに言ってんの
ぜんっぜんそういう話じゃないから

103: ベンガル(SB-Android) [JP]2021/07/17(土) 12:59:03.36ID:S2kpghzv0
中国人自身が習近平を殺害すれば世界の目は変わるよ

123: スナネコ(コロン諸島) [US]2021/07/17(土) 13:11:13.77ID:iV7HjKHDO
>>103
文革と天安門でチャンコロにはヘタレしか残ってないだろ

104: ターキッシュバン(京都府) [US]2021/07/17(土) 12:59:23.04ID:oL5ma9PI0
ロシアのイメージも長年悪いわけで
ランドパワー的な強圧的大国は日本は嫌いな傾向がある
日本人はこう見えて強圧的なものは大嫌いだから

137: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 13:20:45.40ID:LhThngVr0
>>104
>日本人はこう見えて強圧的なものは大嫌いだから

1500年も前から日本人はそういう性格だしな

どの国も権力者が「俺が法律だ!」が当然の時代に最高権威と最高権力の
代表者たる聖徳太子が「和(主にみんなで仲良く話し合い)が最も大切」と法を定めたしな
そのおかげで武家政権になるまで正規軍も常備しなくなり超ゆるゆる政権になってたしな

歴史的に超ゆるゆる政権(武家政権でも中国より遥かにゆるい)が続いた日本と
歴史的に超締め付け政権が続いた中国では民衆の価値観が全然違うから反目するようになるのも自然の成り行き

133: キジ白(奈良県) [US]2021/07/17(土) 13:16:24.22ID:GPupQX+80
ネットの発達で正体バレてきたからやよ?

138: イエネコ(茸) [UA]2021/07/17(土) 13:20:55.52ID:6TdcYPIh0
>>133
あの名前すら差別と言われるあの民族と違い
元々ああいう奴等だという認識だが

対中感情が悪いのはただ純粋に
防衛その他の面で危険があるから

146: キジトラ(東京都) [RU]2021/07/17(土) 13:24:53.77ID:D0+G/5+F0
>>138
身内に支那人でもいるのか?w

140: マンクス(やわらか銀行) [US]2021/07/17(土) 13:22:37.34ID:hMWjeEYD0
相当中華マネーが注ぎ込まれたか
最近メディアも、親中工作に必死だな

中国のゲームが凄い、アイドルが凄い、スマホが凄い、パンダが凄いと凝りもせずやっとるわ

147: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 13:25:00.62ID:UkHnePft0
>>140
このスレのソースレコチャイだよ?

148: マレーヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 13:25:04.81ID:j3e3uZow0
反日教育やってる国を好きになれるわけがない

154: ロシアンブルー(茸) [ニダ]2021/07/17(土) 13:28:36.30ID:WfUCd8nR0
>>148
反日関係なく、今の中国は世界中で嫌われてる

チャイナマネーで札束ビンタ
安さと量で押し付ける中国製品
チャイナマネーが現地の雇用を生まず中国人を送りつける
結果、コロナを爆発的に拡散した
しかも、シノバックのワクチンは役立たずでボッタクリ

これで嫌われていないなんて思う、めでたいアタマしてんのが今の中国

150: ユキヒョウ(東京都) [US]2021/07/17(土) 13:25:51.69ID:8w2qgMEQ0
文革前と後とでお前らの民度が違うからじゃね

153: キジトラ(東京都) [RU]2021/07/17(土) 13:28:05.90ID:D0+G/5+F0
>>150
たいして変わってないと思う
というか、なんでお前らは支那人は本来はいいやつなんだと思いたがるんだ?w

170: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 13:31:38.79ID:UkHnePft0
>>153
田中-周恩来外交のとき、パンダブームなど色々相まったかなりの祝賀ムードがあってね、それが尾を曳いてるんだろうかとおもう

だいぶ年月経って天安門事件が起きた前後に泉麻人が週刊文春のコラムでたばこの話をするとき「ロシアのはコワソーだが中国のは体によさそう」なんて書いててそれを正面切って批判するような人は多分少なかったわけで
ずいぶん長い間だまされてたかな、と

182: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 13:38:31.69ID:LhThngVr0
>>153
だよな、文革なんて人口を半分にも出来てないのだから
中国の血塗られた革命の歴史から見たら全然大したことない
中国の歴史的には軽い国内闘争に過ぎないんだから民度が変わりようもない

むしろ、血塗られた虐殺革命の歴史を呼び起こし民度が変わらないことに貢献したと言えるだろう

765: ユキヒョウ(東京都) [US]2021/07/17(土) 23:25:12.45ID:8w2qgMEQ0
>>153
お前らってのは日本人ね、わかりにくくてごめん

159: チーター(やわらか銀行) [ニダ]2021/07/17(土) 13:29:27.05ID:R83Q89no0
それはあるな
清が西洋をぶちのめしてたらこうなることはなかったわ

217: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 13:57:02.67ID:LhThngVr0
>>159
清は支配階級の満州族が中華文化にすっかり毒されて
自ら戦うことを止めて漢民族軍をイギリスに差し向けたのがダメだったな

おかげで清王朝軍はイギリスと戦うより現地民を略奪強姦するのに夢中になり
やっと兵をまとめてイギリスと戦うと大砲の轟音で兵はビビッて四散してまた略奪強姦
大砲を魔術だとして女性用便器で防げると便器を並べて対抗そしてまた大敗北

圧倒的大軍でも勝てる要素は全くなかった

174: ピューマ(東京都) [GB]2021/07/17(土) 13:32:15.20ID:LDV9VDUA0
相互主義の観点で市場を公開すべきなのに囲ってるのも印象悪い
日本人は思ってる
いつになったら中国は開くのか?とな!

独裁から開放されて4分割の独立国家に進化することを期待してる
それがなければずーっと平行線だ

235: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 14:04:23.38ID:LzJi6Gt20
>>174
市場の公開ってならアメリカに言った方が良いのでわ?

239: キジトラ(東京都) [RU]2021/07/17(土) 14:06:43.97ID:D0+G/5+F0
>>235
なんだかんだ言って、アメリカがもの買ってくれるから、その分余分に世界の経済は回ってたんだぜw

177: ターキッシュバン(京都府) [US]2021/07/17(土) 13:34:52.09ID:oL5ma9PI0
ウイグルはともかく香港でのやり方を見てたら世界は警戒するわな
コロナの発生源に言及したオーストラリアに対する制裁のやり方をみても外に対しても強圧的ななにかが感じられる

186: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 13:39:30.69ID:UkHnePft0
>>177
あれが決定的だね
膨張して呑み込まれたエリアはフェーズが進むとああなる、と宣言したも同然

187: ターキッシュバン(茸) [ES]2021/07/17(土) 13:39:59.19ID:zEoqQjM10
共産党が嫌いなだけだよ。
そんなこともわからないのかよ。

190: キジトラ(東京都) [RU]2021/07/17(土) 13:41:49.84ID:D0+G/5+F0
>>187
共産党が倒れても支那人の性格は変わらんよw

195: アメリカンボブテイル(埼玉県) [US]2021/07/17(土) 13:43:30.13ID:BBvD5Mos0
嫌われてるという段階既に超えてるけど
人類の敵として後はどう調理されるかって段階

243: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 14:08:04.61ID:LhThngVr0
>>195
アメリカとイギリスはもうその気満々だしな
フランスは慎重に駆け引きしてその対立で利益を狙いながら米英に同調だろう
もちろん日本は逆らえないし、ドイツやイタリアも逆らえるかどうか

アメリカ、イギリスも一目置く国際政治強国スウェーデンは当然、米英側
中国がノーベル賞に発狂して孔子の教えの逆行ってるのに孔子平和賞などという
お笑い賞を作り出して恥をさらさせるというナイスアシストぶり

中国人の性格から大人しく紳士的に誠実に発展して大国になるというのは無理だったから仕方ないわな
米英に対抗するならまずどうしようもない民度を何とかするべきだった

254: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 14:12:00.58ID:LzJi6Gt20
>>243
英米の民度って世界を奴隷にする程度の民度か?
しかも紳士的に発展ってのも笑うしか無いんだが
英米の何処が紳士的なんだ?

270: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 14:19:08.66ID:LhThngVr0
>>254
ん?、どこに米英が紳士的なんて書いてあるんだ?

米英は中国よりマシな程度だと思うぞ
まあ、その差が圧倒的な差になってるんだけどな

中国はまずその程度の差を何とかすればよかったんだと言ってる

203: セルカークレックス(山形県) [JP]2021/07/17(土) 13:48:43.18ID:MxU9YEN70
天安門前まではカンフーブームやキョンシーブームとか、中国関連の娯楽文化多彩だったけどなあ
変わったのは日本じゃなくて中共の対日政策じゃねえの

211: ピューマ(東京都) [GB]2021/07/17(土) 13:52:33.21ID:LDV9VDUA0
>>203
昔の中国は一定の秩序を感じられたが、今では無秩序で暴力的
カネカネカネ
安く作って儲けよう

こんなのばっかで、これすらマシな方という

214: ジョフロイネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 13:55:43.29ID:qiPY8n4d0
>>203
どっちも返還前の香港発じゃね?
やっぱり纏まって「一つの中国」ってやり出したのが
問題なんだと思う。
膨張するほど歯止めがなくなるんだよ。

206: ぬこ(SB-Android) [US]2021/07/17(土) 13:49:57.71ID:6l8OPevP0
対中感情は良くも悪くもなってないだろ。
この記事の根拠不明な前提がおかしい。

日本は戦後の米国などの支援と、物欲にかられた高度成長で、たまたま中国に勝ってただけだ。
今の中国の戦略的行動と、日本政府の無能さが、全てを受け入れろと日本人に言ってる。それだけ。

208: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 13:51:09.52ID:UkHnePft0
>>206
確実に悪化してると断言できるよ

223: ぬこ(SB-Android) [US]2021/07/17(土) 14:00:13.43ID:6l8OPevP0
>>208
マスコミがそう思わせてるだけでは無いと思う根拠があるなら言ってくれ。
韓国も日本も、政権維持のための敵を必要としてることを前提として。

228: キジトラ(東京都) [RU]2021/07/17(土) 14:02:31.81ID:D0+G/5+F0
>>223
なんで反日のマスゴミが政権維持の手助けをしてると思うんだ?w

247: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 14:09:13.22ID:UkHnePft0
>>223
いみじくも貴方は米国の役割について言及したけど、決して大仰な話ではなく、いままさにこういう状況なんですよ



サイバースパイが日本を破壊する 中国の「見えない侵略」! 経済安全保障で企業・国民を守れ 井上久男著
https://honto.jp/netstore/pd-book_30915396.html

解説:

米国に睨まれた楽天。LINEの中国リスク。最新防衛情報を盗まれた三菱電機。「武器を使わない戦争」の火ぶたが切られた!

国家安全保障局経済班、公安調査庁、
自民党・ルール議連、多摩大ルール研ーー
気鋭の経済ジャーナリストによる綿密な取材!
どうすれば日本は勝てるのか?

中国はサイバーテロ、産業スパイなどに「国家事業」として取り組み、戦わずして仮想敵国の経済力を弱めることに力を入れている。アメリカは本腰を入れて、その対策を取り始めた。個々の企業の対策では難しいため、FBIも絡めて官民一体で動いている。これに対し、昨今、三菱電機やLINE、楽天など日本企業も問題点を白日の下にさらし、動き始めた。そして公安調査庁や国家安全保障局経済班がサイバー産業スパイ対策に力を入れている。本書では、日本企業・官庁に仕掛けられた「サイバー産業スパイ」の実態を、当事者への取材も交えて明らかにする。そのうえで、サイバー産業スパイとの闘いでの先進国、アメリカの事例を紹介し、官民挙げた日本の最新の取り組みについてレポートする。

278: ピューマ(東京都) [GB]2021/07/17(土) 14:21:39.15ID:LDV9VDUA0
>>223



言論NPO
根拠というか参考にされる情報源がこれ
長年を通して水平とみえるが悪化と言うのも間違いない

224: ジャパニーズボブテイル(広島県) [ニダ]2021/07/17(土) 14:01:05.16ID:+QoOBR2a0
>>206
戦略的行為が周り敵だらけなのか?
笑えるw

231: ぬこ(SB-Android) [US]2021/07/17(土) 14:03:31.31ID:6l8OPevP0
>>224
君の感想は誰も求めてない。
馬鹿な奴ほど真っ先に口を開く見本だな。

246: ジャパニーズボブテイル(広島県) [ニダ]2021/07/17(土) 14:08:52.13ID:+QoOBR2a0
>>231
現実を指摘されて反論できなくて草www

215: ピクシーボブ(東京都) [US]2021/07/17(土) 13:56:14.62ID:5CfyN+7T0
バッハ会長見てもまだ
「日本人は海外じゃ特別!白人扱い!」
という嘘を信じるのかい?
アメリカが中国に反日させて、日本に反中させて
それでアジア人同士戦うようじゃつまらんぞ。
目を覚ませ。本当の敵は白人だ。

233: ピューマ(東京都) [GB]2021/07/17(土) 14:04:04.29ID:LDV9VDUA0
>>215
それは日本が甘いだけアピール不足
地位は確立されたけど中国とは別と認識されるくらいには努力する必要あり
便乗利用も許さない方が国益になる

234: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 14:04:10.97ID:UkHnePft0
>>215
白人対有色人種という対立構図で読み解く場合の例としてひとつ挙げると

海外制作された自動車開発史ドキュメンタリーを観賞してると、すくなくとも自動車産業史を編纂する視点からは、第二次大戦前夜突如現れ脅威になった新興勢力のように描かれてるけど
実際はWW?の戦後処理が始まった時点から対日包囲網は構築され始めていた

いま、シナがやっていることは

「欧州と手を組んで力を蓄え日本からは技術を吸収し、やがてサンヨーのようにしてしまうつもり」


だいたいこのぐらいに見える
すべてが目論見どおりに運んだ末に出現するものはエスノセントリズムで支配された中共主導の世界
まちがってますか

245: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 14:08:41.85ID:LzJi6Gt20
>>234
覇権国を目指す戦略としては間違って無いし
それ位は出来なきゃダメでしょ

251: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 14:11:08.89ID:UkHnePft0
>>245
うん、つまり要するに、その覇権が華夷思想に根ざしたものだから迷惑だ、と言ってるの

327: ぬこ(SB-Android) [US]2021/07/17(土) 15:00:28.62ID:6l8OPevP0
>>234
あえて生産技術にのみ絞った話としては、間違って無いと思うよ。

332: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 15:03:05.77ID:UkHnePft0
>>327
ほかの分野を一瞥してまわっても総合的に評価しても頑迷固陋なエスノセントリズムが垣間見えて、その結果、苦手だなとおもう人が増えてるんじゃないの

238: 猫又(大阪府) [US]2021/07/17(土) 14:06:25.63ID:QFPmTkyN0
>>215
ネトウヨは味方のフリしながら徹底的に経済潰してきたり、領土を占領されて好き勝手されてるホンモノの反日アメリカにはダンマリで、中国韓国にイキってるだけの売国奴

629: サーバル(福岡県) [US]2021/07/17(土) 18:43:33.91ID:9PIiSot10
>>238
>>609
ド=アカ共産賊のテンプレは50年以上変わってねぇな、中共ポチのバカチョン・ザ・ド=パヨク(笑)

口でギャーギャー鎖国赤軍愛国者(笑)ぶる前に、さっさと在日米軍基地への特攻自爆という
行動を示しやがれ、大口叩きの反現実主義イマジン幻想ド=パヨ賊(笑)

362: カラカル(静岡県) [US]2021/07/17(土) 15:21:01.64ID:CdrVMiVz0
>>215
日本人に対してアジア人などと言うな
侮辱だわ
日本人は日本人でしかない
特亜と同じにするな

230: アメリカンボブテイル(大阪府) [ヌコ]2021/07/17(土) 14:03:12.45ID:jpzNBX+80
さだまさしの長江とか見ると中国の雄大さに憧れるわ
文化大革命がなければどんな中国になってたんだろうと想像しちゃう

244: クロアシネコ(神奈川県) [DE]2021/07/17(土) 14:08:07.40ID:XdYmc1U70
>>230
中国は素晴らしい国だと思う


中国人が居なければ

253: キジトラ(東京都) [RU]2021/07/17(土) 14:11:54.09ID:D0+G/5+F0
>>244
仮に今いる支那人が滅んで、かわりに周辺から別の民族が流入して繁栄しても、
結局あんな感じの人間になる
あの土地はそういう場所

271: クロアシネコ(神奈川県) [DE]2021/07/17(土) 14:19:09.26ID:XdYmc1U70
>>253
周辺じゃなくてアングロサクソンが住んでたらどうだろうか
日本も侵略されてたかもしれないけどな

259: アビシニアン(福井県) [GB]2021/07/17(土) 14:14:02.50ID:4JdMpuGC0
昔は中国はここまで嫌われてなかったと思う
ジャッキーチェンとか少林寺とか大人気だったしな

266: ジョフロイネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 14:16:59.03ID:qiPY8n4d0
>>259
それ中国じゃねーよ、香港だよ。

262: アメリカンカール(SB-Android) [US]2021/07/17(土) 14:14:53.26ID:C3rHAXlk0
まあ前大戦じゃ中国は完全に被害者だったからな
大虐殺云々は置いても侵略戦争仕掛けたのは間違いないし恨みを買ってる相手とは仲良くしようと思ってもお互い難しいだろ

272: バーマン(ジパング) [US]2021/07/17(土) 14:19:35.91ID:R3/gijV70
>>262
中国とソ連の関係が悪いときは日本に軍備増強勧めてたんやで
そんなもんだ

そもそも反日感情は東南アジアにもあったが、時間の経過とともに薄らいだ
そうじゃないのは第2次大戦後に政権が大戦以上の虐殺以上を行ったとこだけだな

273: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 14:19:55.63ID:LzJi6Gt20
>>262
100年前に国家をズタボロにされた復讐なんだから
止まる訳が無いのを理解出来ん人が多いよね

392: チーター(三重県) [JP]2021/07/17(土) 15:47:31.07ID:2scIkK8A0
>>262
シナ猿は戦前も白人の手先でアジアの敵だぞ
あいつらが生き残ったから戦後のアジアはシナ猿に侵略されただろ

267: キジ白(東京都) [US]2021/07/17(土) 14:17:37.47ID:YNnfN7x60
早く世界中で中露を経済制裁して潰せや

283: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 14:24:44.11ID:LhThngVr0
>>267
中国もこれで当面安心と思えるほどに世界経済に強力に
繋がってるから少しづつやるしかないと思う、急には無理でしょ

274: ベンガル(石川県) [JP]2021/07/17(土) 14:19:59.94ID:mJ4XouO10
みんなの好きな秦や漢、魏とか宋や唐とかのいかにも中華な伝統ぶっ壊したからだよ

369: カラカル(静岡県) [US]2021/07/17(土) 15:22:18.59ID:CdrVMiVz0
>>274
中国(大陸)の歴史が好きな人って
そういう大昔の話が好きなんだろうな
今の話ではなく

303: ヤマネコ(山口県) [US]2021/07/17(土) 14:39:17.76ID:qZfNgjnk0
在日・来日中国人の犯罪と尖閣侵略
これがほぼすべて

304: リビアヤマネコ(三重県) [JP]2021/07/17(土) 14:40:59.62ID:NqveoTlL0
>>303
ほんそれ
むしろ、食や字とか文化等尊敬出来るし。
すべて台無し

312: キジトラ(東京都) [RU]2021/07/17(土) 14:44:49.44ID:D0+G/5+F0
>>304
おまえが尊敬する文化を作った昔の人は、今いる支那人の祖先じゃなけいどな

526: リビアヤマネコ(三重県) [JP]2021/07/17(土) 16:59:59.76ID:NqveoTlL0
>>312
まじか。。

348: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 15:12:09.86ID:UkHnePft0
習近平ちゃんも、ちょっと正体あらわすのが早すぎたかなー
だけどそれでその分こっちの被害も小さくなるのはよかったか
ぐらい

352: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 15:15:27.38ID:LzJi6Gt20
>>348
そうだね後30年位猫被ってると思ったし
何で今ぶつかる選択をしたのか理解出来ん
今やったて日帝と同じような末路しか想像出来んのだが

358: ラガマフィン(鹿児島県) [ニダ]2021/07/17(土) 15:18:05.71ID:GqD7VR4X0
嘘つきは同じ日本人でも嫌われるのに国家ぐるみで平然と嘘をつきまくる
中共やら韓国を嫌われないはずがない
しかも誰も不利益を被らない嘘なら兎も角、歴史問題で日本人に贖罪意識を植え付ける
ような嘘を平然とプロパガンダとしてやってる時点で敵でしかないw

372: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 15:26:03.16ID:LzJi6Gt20
>>358
大日本帝国は鬼畜米英いってたぞー
戦後ギブミーになったがな

360: バーマン(ジパング) [US]2021/07/17(土) 15:19:16.86ID:R3/gijV70
中国が帝国主義的なのは欧米日本の侵略のせいと言ってるけど
中華の歴史みれば侵略したりされたりが恒例だったと思うのだが
平気で数百万とか数千万とか死ぬし、粛清、大虐殺もありふれてるし

それとも俺の学んだ中国史が間違ってて、欧米が来る前は
平和な理想国家だったのか?

374: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 15:30:06.41ID:LzJi6Gt20
>>360
俺は帝国主義なのは欧米日のせいとは書いてないぞ
やった以上はやり返されても文句しか言えんってだけ

417: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 16:01:33.98ID:USISKXwj0
>>374
あんなにアメリカに負んぶに抱っこで発展させて貰って何をやり返す?
中国の発展なんて8割日米欧の支援で中国人自身の実力なんて二割も無いのに。

429: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 16:08:31.79ID:LzJi6Gt20
>>417
歴史上やられて事をやり返す
敵を育てるなんて随分と愚かだな
やっぱ人類は歴史から学べないが正解かな?

377: ユキヒョウ(大阪府) [CA]2021/07/17(土) 15:33:42.90ID:qTdfKKUu0
ただコロナの発生源である事を認めて謝罪しろ
どれだけの人間が死に職を奪われ自殺したか想像してみろ

381: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 15:37:27.12ID:LzJi6Gt20
>>377
ならアメリカはインフルの発生源で有る事を認め
謝罪しをのDD論突きつけるだろな中国は

384: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 15:38:30.26ID:USISKXwj0
>>381
中国の論理なんて無視すれば問題無いよ。

388: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 15:41:38.30ID:LzJi6Gt20
>>384
それ中国も同じこと言うよ無視して問題ないと

382: シャルトリュー(SB-Android) [US]2021/07/17(土) 15:37:31.49ID:J5Ym5iO70
そもそも中国人は韓国人ほど同胞同胞言わないし、グループ化するのは犯罪者集団だけなので
日本人はそんなに悪い感情を持ってない
欧米のようなあからさまな差別は日本にいたら無いのだ

385: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 15:39:41.21ID:USISKXwj0
>>382
悪い感情持っているけど?

390: アメリカンカール(東京都) [IT]2021/07/17(土) 15:43:27.72ID:Hj6v2AFN0
綺麗な中国なんて、正直な朝鮮人と同じだよ。

そんなものはありえないんだ。

398: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 15:50:18.24ID:LzJi6Gt20
>>390
綺麗な連中なんて歴史上で滅んでるんだよ
愚かで野蛮でそれでも進化を辞めれなかったのが
現人類だろ

403: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 15:52:43.14ID:USISKXwj0
>>398
中国人の愚かで野蛮さは度を越しているけどな。
同じ野蛮さでもレベルが違う。

406: カラカル(最果ての町) [US]2021/07/17(土) 15:55:16.22ID:woF5K4/e0
日本人は歴史や文化とか基本中国好きなんだけどな
多分三国志とか中国人よりも好きだし中華料理なんて言うまでも無く大好き
大嫌いなのはただ一つ中国共産党の支配してる中国なんだよ

408: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 15:57:01.53ID:USISKXwj0
>>406
中国の歴史も文学もファンタジー。
日本人が好きなのはあくまで空想上の中国人で、嫌いなのは現実の中国人。

409: アフリカゴールデンキャット(福岡県) [US]2021/07/17(土) 15:57:15.14ID:6vuihCMc0
傲慢で自省できないから中国は駄目なんだよ
メンツ文化がそもそも駄目

420: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 16:04:00.42ID:LzJi6Gt20
>>409
西側である日本が其れ言うのはダメでしょ
てか現人類が其れ言ったらダメよそれで滅ぼしてきたんだから

424: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 16:06:34.41ID:USISKXwj0
>>420
自省出来無いのは中国人だけだから全然大丈夫だよ。

434: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 16:10:05.26ID:LzJi6Gt20
>>424
今の絶滅の危機に瀕してる動植物無視とは傲慢で反省が出来てるとは思えんね

421: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 16:04:45.23ID:USISKXwj0
何故、中国人は、あんなに日本人に劣等感を持っているんだろう?

435: ボルネオウンピョウ(茸) [AU]2021/07/17(土) 16:10:16.18ID:LSG6aSU90
>>421
いくら経済発展して高層ビル(笑)建てまくっても中身土人だから

601: ライオン(埼玉県) [ニダ]2021/07/17(土) 18:08:22.31ID:T891K6qK0
>>421
13分の1しかいない小さい国に莫大な支援してもらったのを恥じてるのかもしれないw

425: (岩手県) [GB]2021/07/17(土) 16:07:06.71ID:kZfRP6Ua0
胡錦濤時代まではここまで嫌われてねーだろ
習近平になってめちゃくちゃし始めてから一気に嫌悪感が増大したと思うけどな

431: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 16:09:29.04ID:USISKXwj0
>>425
習近平はメチャクチャ馬鹿だよな。
遂に中国国内では習近平個人崇拝の強制まで始めた。
日本の高校生より知能低いんじゃね?
これ以上に馬鹿なのは朝鮮コンビくらいかな?

455: 縞三毛(東京都) [CN]2021/07/17(土) 16:26:13.72ID:aZk1pQNG0
取り合えず南京大虐殺は嘘ですって謝ってからにして

480: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 16:40:09.34ID:LhThngVr0
>>455
南京大虐殺はドイツ人のウソが元ネタだから
ドイツ人に騙されてましたごめんなさいでドイツ人のせいにしながら
謝ることは出来るな

「ドイツ人に騙されてたアルー、中国も被害者アルー」って
全面的にドイツ人のせいにしたいところだろうけどな

464: ハイイロネコ(愛媛県) [JP]2021/07/17(土) 16:31:43.88ID:EdNAL3FF0
大陸の運営=状況によって先進国と後進国使い分ける

ww

468: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 16:34:13.98ID:LzJi6Gt20
>>464
それが政治なんだから当たりまえ
出来ない方が馬鹿を見る

472: ハイイロネコ(愛媛県) [JP]2021/07/17(土) 16:35:28.57ID:EdNAL3FF0
>>468
ばかを見るどころかそんなことしてるからシナは世界中からバカにされてんだよww
まじで理解できんの?ウケるw

479: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 16:39:04.23ID:LzJi6Gt20
>>472
馬鹿にされても実力は付いてきたぞ
それでウケるなら存分に馬鹿にしろ

477: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 16:37:39.47ID:USISKXwj0
>>468
そんな発想だから嫌われる。
何故、そんなに馬鹿なの?

483: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 16:41:13.29ID:LzJi6Gt20
>>477
嫌われて問題あるか?
馬鹿されても強くなれるなら問題ないな

491: ハイイロネコ(愛媛県) [JP]2021/07/17(土) 16:45:21.84ID:EdNAL3FF0
弱国アピールして周りに情けかけてもらう大国ww
そしてそれを恥ずかしいとも思わないw
そりゃ嫌われますわw

499: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 16:47:52.85ID:LzJi6Gt20
>>491
だから嫌われて問題無いって書いてるんだが?

501: ハイイロネコ(愛媛県) [JP]2021/07/17(土) 16:48:38.59ID:EdNAL3FF0
>>499
ならいちいち日本の反応とか気にしてこっち見てくるな人食い
うぜーんだよ

503: キジトラ(東京都) [RU]2021/07/17(土) 16:50:03.78ID:D0+G/5+F0
>>499
でも、支那人はそのことに納得してないぞw
いつまでも嫌われ者の地位に甘んじ続けるのかね?

507: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 16:51:32.19ID:LzJi6Gt20
>>503
だから覇権国目指すんでしょ

505: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 16:50:33.43ID:USISKXwj0
>>499
これから台湾独立。
理由は中国が嫌いだから。
問題無いよね?

527: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 17:00:06.07ID:LzJi6Gt20
>>505
出来るもんならやってみろでしょ
問題無いね

509: ボンベイ(山形県) [ニダ]2021/07/17(土) 16:51:52.18ID:6bJxgMx40
>>499
横からすまんが嫌われても問題ないってスタンスだとこの先は厳しいと思う
たしか国家主席も融和がどうのって感じの発言をしていたんじゃないかな

525: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 16:59:07.70ID:USISKXwj0
>>509
習近平が好感度を上げよとの談話を発表していたけど、中国人は馬鹿だから無理だよ。

「好感度を上げる=好感度が上がる行動をする」じゃ無くて「好感度を上げる情報操作しろ」の意味だからな。

映画で中国人ヒーローが活躍すれば好感度上がるわけじゃ無いし、中国凄いを連呼すれば好かれる訳じゃ無いんだがな。
中国人は其処が分からないから世界中で嫌われる。

535: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 17:05:55.07ID:LhThngVr0
>>509
在日工作員がどう言おうが、中国政府はかなり気にしてるよな

じゃなきゃ中国に比べて人口千分の一以下の国のノーベル賞に
いちいち発狂したりしないしな。国際的評判をかなり気にしてるよ
ノーベル賞の国際的影響力は大きいしな

道徳的優位性もなんだかんだ重要だと認識してるんだろうな

508: マーゲイ(兵庫県) [NG]2021/07/17(土) 16:51:40.06ID:Ae7CTs0z0
タダ飯が貰える方法です!!
もし宜しければ使って下さい。


523: マーブルキャット(東京都) [ニダ]2021/07/17(土) 16:58:45.69ID:RPcNlGV30
中国の外交の下手さは異常。
多くの国から敵視、警戒心持たれた時点で負け。米国に牙出すにしても地固もせず急ぎ過ぎたのがアホすぎる。
とりあえず香港に手出したのが悪手過ぎたわ。中国と香港内で済むと目測誤ったのが見る目ない

531: スナネコ(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 17:02:27.30ID:LzJi6Gt20
>>523
まぁ後30年位まって地域覇権を固めてから挑むもんだと思ってたけど
なんか問題が発生したんでしょ

538: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 17:07:37.95ID:USISKXwj0
>>523
現状の中国は習近平独裁が進んでイエスマンしか生き残れない。
半導体国産化も御用学者が「アメリカ無くても中国なら直ぐに自作出来ます」と言った言葉を信じて習近平肝煎りで数兆円投資したが先日倒産した。
戦狼外交も反対意見を具申した外交関係者は左遷か最悪行方不明。
其れが現在の中国の政治状況。

541: バリニーズ(茸) [ニダ]2021/07/17(土) 17:09:12.25ID:1bec23Ot0
記者クラブで中国の検閲があるはずなんだが、2012にやってた中国の反日デモを毎日日本で報道してた
そしたら反中感情がMAXになった
どういう意図があったかわからんけど中国人はバカだと思いましたw

547: キジトラ(東京都) [RU]2021/07/17(土) 17:15:43.71ID:D0+G/5+F0
>>541
2005年にすでに反日暴動があったんだが、そのときは何も思わなかった?

553: シャム(東京都) [US]2021/07/17(土) 17:19:16.28ID:+zlUVwCT0
>>547
あれ2004年じゃなくて?
2004年当時サッカーのアジア杯で日本に負けて暴動してたけど、あれで幼稚な国って印象ついてしまったな

551: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 17:18:14.45ID:USISKXwj0
>>541
反日運動見せれば日本側が萎縮して中国の足元に這いつくばると思ったんだろう。
此のスレにも「覇権国に成れば馬鹿にされない→世界は言う事を聞く」とか言ってる馬鹿が居るじゃん。
戦狼外交も同じ発想。
「中国が強硬な態度を見せれば世界は足下に土下座する」

現実は反発が広まって反中包囲網が形成されただけだったがな。

562: キジトラ(東京都) [CN]2021/07/17(土) 17:25:42.30ID:sChuuici0
>>551
他国が黙って手をこまねくと思ってる時点で歪んだ願望の入ったかなり甘い発想だよな

579: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 17:41:27.83ID:UkHnePft0
>>551
こんな本まで出されたからね

テレビに映る中国の97%は?である (講談社+α新書)
https://honto.jp/netstore/pd-book_26083187.html

たしか、この本で反日暴動の群衆がやってくる前の段階でターゲットになる店にあらかじめ印をつけてまわる人間の存在を暴露されている

563: (埼玉県) [MX]2021/07/17(土) 17:27:07.54ID:aEM9gd7J0
まぁ日本はもう買われたよな
親中議員に目を向けるのが遅すぎた

570: (東京都) [GB]2021/07/17(土) 17:33:40.43ID:zNiKiWgE0
>>563
じゃあ中国的に問題ないんだよね>1
買われたんだから

問題ない

573: (東京都) [FR]2021/07/17(土) 17:36:14.53ID:4GR2euIT0
現在進行形の虐殺侵略反日国家だからだよねえ



587: ソマリ(光) [JP]2021/07/17(土) 17:57:09.17ID:A5/Jp4JY0


596: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 18:06:21.86ID:UkHnePft0
>>587
海外から留学しに来る人の多くには、日本国内にいる一種独特な反体制思想の持ち主がアプローチしてくるようで、その人みたいになる人もいればナザレンコさんのような反応を示す人もいるね
立法院を占拠する太陽花運動が起きたとき日本語で中継してくれた人の話にもそういう運動体の存在をおもわせるコメントがあったような記憶

605: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 18:19:32.33ID:UkHnePft0
>>587
それでね、そのツイートした人の経歴見てて思い出したんだけど、これね


https://www.waseda.jp/inst/cie/assets/uploads/2020/07/202005_jp.pdf


その人が院にいた時点でどうだったのかしらないけど
こんなにいたら、そりゃあそっち系に染まってもしょうがないでしょうね
「在野」転じてなんとやら

602: マーブルキャット(奈良県) [US]2021/07/17(土) 18:11:16.72ID:zLeDsjgy0
米中韓の諸国に対して親しみを感じる人の割合の推移(内閣府調査)



キレイに、六四天安門、2005反日デモ、漁船衝突でガクッと下がってるw

606: スペインオオヤマネコ(光) [ZA]2021/07/17(土) 18:20:04.43ID:R/KptbXM0
Amazon釣りメールの接続先が中国だったわ

607: サビイロネコ(ジパング) [US]2021/07/17(土) 18:24:25.13ID:lNsvnlDQ0
>>606
最近スゲー来るよな
ウザイなんてもんじゃない
地球の膿だわ奴ら

609: ギコ(大阪府) [KR]2021/07/17(土) 18:26:54.20ID:vY0Q6F5O0
ネトウヨのみなさんへ
東京から西へ向かう飛行機は日本国の領空でありながらも米軍優先横田空域を避けて通っていますが、なぜ反発しないのですか?
我が国の空は我が国が自由に使っていいのが本来あるべき姿ではないのか?
中国の脅威ばかり煽って今まさに日本の主権が犯されている現状は無視ですか?


613: サビイロネコ(ジパング) [US]2021/07/17(土) 18:29:14.64ID:lNsvnlDQ0
>>609
日本は中露と隣接してる脅威度の高い地域です
空自で対応できない事態に備えるため米軍に管制を委譲してフルに活動できるよう配慮してます
このお陰で日本の安全はより高まってます

614: ギコ(大阪府) [KR]2021/07/17(土) 18:32:26.71ID:vY0Q6F5O0
>>613
日米地位協定とか横田空域とかに怒ってるネトウヨ見たことないけど、本当に愛国者なの?
似非保守・ネトウヨがなんで横田空域に文句を言わないのか?
答えは簡単。連中の頭にあるのは「反左翼」と「反中韓」だけで、「公」がどこにもないから。
愛国者でも保守でもない。強いて言えばアメリカの奴隷であり、売国奴たち。くだらないね。

616: サビイロネコ(ジパング) [US]2021/07/17(土) 18:33:37.48ID:lNsvnlDQ0
>>614
日本の防衛こそ最優先されるべきだから
日本は単独で防衛することはできない
日米同盟は必要不可欠
番犬を飼ってると思えばいい

618: アメリカンカール(神奈川県) [US]2021/07/17(土) 18:35:51.81ID:w+AwWNYU0
>>614
そらそうよ
別に愛国者だの右翼だのじゃないただの一個人たちだもん
アメリカ依存の現状の恩恵受けてると理解してるだけ公なんてあるわけない

そういう大多数を敵にしてどうすんの

627: ハバナブラウン(東京都) [US]2021/07/17(土) 18:41:37.10ID:W59PKAQT0
>>609
サンフランシスコ平和条約第1条b項が領空に関する施政権返還を留保してんだから当然だろに
むしろサンフランシスコ平和条約と同時に日米安全保障条約を締結した理由を説明してみろや?

てかお前らパヨって本当に日本国憲法やサンフランシスコ平和条約の本質を全く知らねえよな?
それで愛国者騙ってもそれこそ韓国の反日ネトウヨどもと同じで単なる下らん感情論に過ぎんぞ

632: サーバル(福岡県) [US]2021/07/17(土) 18:45:32.44ID:9PIiSot10
>>609
「日本の主権は中狂にはいくらでも犯されてもいい!」宣言も、いい加減に飽きたんだが?

毎年の原爆反米祭りが近づいてウズウズしてんだろ、この鎖国赤軍/口だけド=アカw

615: ハバナブラウン(光) [JP]2021/07/17(土) 18:33:00.75ID:NkVxEeBd0
日本人は中国が嫌いです。
中国にはうんざりです。


620: ギコ(大阪府) [KR]2021/07/17(土) 18:37:45.38ID:vY0Q6F5O0
香港やウイグル台湾や尖閣のことを心配する割に、日米地位協定とか横田空域には無関心っておかしくないか、ネトウヨ。

米軍、横田空域を自由自在に飛び回る。日本の管制空域外だから。やはり日本はアメリカの植民地だ。自・公からは誰一人、米側にクレイムを付けられない。勿論ネトウヨも!
今に始まった事じゃないじゃん!昔から植民地。終戦時、朝鮮人が暴動しても黄色い猿同士でやれとばかりに取り締まらず、、朝鮮戦争が始まって、軍隊持たせないっていってたのに半強制的に地雷撤去にも駆り出されてたよ。
あれだけアメリカの決めた憲法とほざく自民党支持者とネトウヨは横田空域の話は一切黙る気持ち悪さ。
中国ガーの前に首都東京の空を取り戻せよwwwww

634: ハバナブラウン(東京都) [US]2021/07/17(土) 18:46:49.69ID:W59PKAQT0
>>620
とりあえずお前が植民地と占領地の区別一つついていない無学という事だけは分かった
そして日本国憲法とサンフランシスコ平和条約と日米安保条約の連関性を知らんこともな
どこのアカ運動屋から仕込まれたペテンか知らんがてめえで学ばなきゃ議論は出来ん

626: サビイロネコ(ジパング) [US]2021/07/17(土) 18:40:56.70ID:lNsvnlDQ0
愛国者を装って反米を煽る
臭い五毛の幼稚な書き込み

639: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 18:56:41.20ID:LhThngVr0
>>626
かなり程度の低い日米離間工作だわな

幼稚ゆえに百分の一以下の人口のスウェーデンに手玉に取られて発狂
(千分の一以下じゃなくて百分の一以下だったわ、前レスは間違い、すまぬ)

政治大好き中国人も世界トップクラスの政治力の国には全く歯が立たないという
こんなんで欧米列強が作った世界秩序に復讐・挑戦して取って代わるとかほざいてるんだから知的水準を疑うわ
2000年前から暴力革命の連続で強い者しか生き残れなかったはずだが、頭はどんどん弱くなったのかな?

645: マンチカン(山形県) [US]2021/07/17(土) 19:00:52.89ID:OtPJL3/N0
>>639
大躍進政策の結果ですね

664: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 19:16:02.70ID:LhThngVr0
>>645
バカになってスズメを大虐殺したり大昔みたいな製法で
粗悪ななんちゃって鉄鋼を作らないと殺されちゃう時代だったしな

その時代にそこそこ頭の回る人間は反革命分子としてみんな殺されちゃったのかもね

660: スミロドン(福島県) [ニダ]2021/07/17(土) 19:12:46.98ID:bRmbzNsI0
>>626
近衛内閣ブレーンの尾崎秀実も愛国者偽装してたからな
アカが愛国とか保守ヅラし始めるのは危険な兆候だよ

631: ジャガランディ(茨城県) [EU]2021/07/17(土) 18:44:10.60ID:INZRqxDw0
いつもの「中国の発展に日本人嫉妬してるからw」的な
ことを言わないだけマシだわね

635: リビアヤマネコ(東京都) [CN]2021/07/17(土) 18:48:46.96ID:5xPWt8Ft0
>>631
そうそう
珍しくわりと正しい記事だな
けどもう遅いんだよな

中国は表面上だけでも日本と仲良くして相互の依存度も高めて
もう少し力を蓄えてから暴れるべきだった
習近平もやっぱり中華思想のアホだったってことだわ
対等な関係で仲良くするとかって発想が全く無い

641: キジ白(兵庫県) [US]2021/07/17(土) 18:57:27.76ID:/5iuuzZY0
あんだけ反日デモやってたのは何やったんや

657: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 19:10:28.63ID:LhThngVr0
>>641
3歳児「ママなんて大嫌いだ!、ママは悪い奴だー!!」
ママ「そんなこと言う子はママも嫌いになっちゃいます」
3歳児「ええー!、僕はママを嫌いになってもママは僕を嫌いになっちゃダメなのー!!!」

↑こういう3歳児並みの精神構造なんだよ
社会に言論を発信する立場の大人がこれ
国全体が幼稚そのものなのかもね

清王朝時代からさらに知能が低下してそう

644: (神奈川県) [US]2021/07/17(土) 18:59:51.96ID:WrarKnAm0
チョンと同じでそういうところやぞ🤣🤣

647: アメリカンカール(神奈川県) [US]2021/07/17(土) 19:02:34.12ID:w+AwWNYU0
>>644
こっちが本家だからな
半島なぞしょせん子分、本場には勝てない

649: (東京都) [EU]2021/07/17(土) 19:04:39.68ID:J4peAW+p0
まぁ日本含め西側諸国では中国の負のニュースしか放映しないからね
あと日本人は中国人を見下してるから人種差別的な要素もあるね

652: ハイイロネコ(愛媛県) [JP]2021/07/17(土) 19:07:28.42ID:EdNAL3FF0
>>649
シナは現在進行形で領土侵犯してきてる明確な敵国だからだけど差別問題にすり替えるのはなんで?

658: (東京都) [EU]2021/07/17(土) 19:11:19.97ID:J4peAW+p0
>>652
まずシナという言葉が蔑称ですよね

661: ハイイロネコ(愛媛県) [JP]2021/07/17(土) 19:13:01.32ID:EdNAL3FF0
>>658
はぐらかさなくていいから尖閣諸島のことについてどうぞ
あとシナはChinaからで支那って漢字が嫌みたいだからカタカナ表記にしてあげてるだけ

668: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 19:21:09.20ID:LhThngVr0
>>658
シナは別に蔑称じゃないだろ
明治時代に日本に留学に来てた中国人も「自分はシナ人」と答えてるぞ
最初の中華統一王朝の秦が語源で軽蔑的意味はないでしょ?

シナ人の蔑称は「チャンコロ」
「犬っころ」や「石っころ」と同じそこら辺に転がってる価値なきものって
意味が込められてるという正真正銘の蔑称

721: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 21:30:46.74ID:UkHnePft0
>>658横ですが私も用いているのでお答えします

蔑称だとはおもいません
「シノバック・バイオテック」という企業がありますがそれも蔑称を用いたことになるのでしょうか

「中華人民共和国」という国名こそエスノセントリズムの発露だとおもいますが、どうお呼びすればよいのでしょう

749: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [US]2021/07/17(土) 22:34:39.34ID:Z8rLXucR0
>>658
南シナ海

656: アメリカンカール(神奈川県) [US]2021/07/17(土) 19:09:11.97ID:w+AwWNYU0
>>649
よさげなニュースとか立体広告のやつくらいしか思いつかないな

なんかイメージ良くなるようなことやってるの?

650: ギコ(東京都) [BE]2021/07/17(土) 19:05:55.17ID:av3FbOlu0
昔の中国人は嫌がらせとかも利益がある場合にやってたような気がするが
最近は感情的になってるよな
半島側の挙動と似てきたというか

691: ぬこ(東京都) [PK]2021/07/17(土) 19:55:43.92ID:OKLKyWr30
>>650
商売のための競争相手として見ていたら

大量注文全キャンセル
予約してスルー
閉店と張り紙

などと今も妨害工作する傾向ある

いい広告打とう
良いもので対抗しよう
などせず手っ取り早く潰しにかかってくるという

654: エジプシャン・マウ(埼玉県) [US]2021/07/17(土) 19:07:57.46ID:lqd88qjL0
こないだも習近平が共産党統治の素晴らしさを自画自賛してたが
「日本の侵略を追い出したのが共産党、だから共産党が統治する権利がある」というストーリーを否定しないことにはどうにもならない
国家の根幹が嘘で成立してるのが中韓北

655: サビイロネコ(ジパング) [US]2021/07/17(土) 19:09:02.94ID:lNsvnlDQ0
>>654
あの共産100周年大会の気持ち悪いことときたら
もうね
全員目がイッちゃっててヤバイのなんのw

673: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 19:28:30.85ID:LhThngVr0
>>655
目がイっちゃうくらいじゃないと粛清されかねないからね
みんな生き残るために必死なんだよ

批判を一切許さず、絶賛ばかり求める傾向が非常に強く出てしまう政治体制の
独裁的政権では誰も幸せになれないんだよな

674: ハバナブラウン(東京都) [US]2021/07/17(土) 19:30:57.48ID:W59PKAQT0
>>655
まああの百周年大会ではっきりしたことは習近平の党内における孤立と
習近平自身の焦りだけどなはっきりいって国威発揚イベとしては大失敗

659: アムールヤマネコ(東京都) [BR]2021/07/17(土) 19:12:06.68ID:sq9GEvud0
言いにくいのだけど、、
なんていうか、癌細胞、に似ている

662: ラ・パーマ(岡山県) [IT]2021/07/17(土) 19:14:01.86ID:/9+NZorG0
>>659
やさしいな

俺は地球の癌細胞そのものだと思ってるわ

669: マンチカン(山形県) [US]2021/07/17(土) 19:21:10.61ID:OtPJL3/N0
>>662
癌細胞が増殖するために血管作るところとか我田引水する中国人そのもの
中国人って蝗だと思ってたけど、癌細胞の方が的確かもな

688: アビシニアン(東京都) [US]2021/07/17(土) 19:51:26.95ID:eZA5k8U70
もう全てのレスというぐらい西側に洗脳されてんな

692: ハイイロネコ(愛媛県) [JP]2021/07/17(土) 19:56:04.16ID:EdNAL3FF0
>>688
そもそも日本は西側なので
勝手にシナ側みたいに思われたら迷惑です

694: サーバル(福岡県) [US]2021/07/17(土) 20:09:43.88ID:9PIiSot10
>>688
今時「西側」とか、いつまで20世紀冷戦脳してんだよ、
全共闘ド=アカ闘争で時間が腐った、化石ジジイ・ド=アカ組w

闘争ド=アカ(笑)なら洗脳し返せよ、くたばり損ないの古い昭和赤軍脳(笑)

700: リビアヤマネコ(東京都) [CN]2021/07/17(土) 20:14:24.54ID:5xPWt8Ft0
>>688
西側っていうか
中国の味方なんていないよ
遠く離れたイランとか
せいぜいラオスかどっか程度かな
まあ韓国はそっち行くかもしれないし行ってほしいから頑張ってな

727: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 21:52:41.51ID:LhThngVr0
>>688
西側に洗脳されてるだの毒されてるだの言うけど
洗脳が解けたところで西側から離れて中国に付く選択肢は全くないよ

西側は毒は毒でも薬にもなる毒だが中国は即効性の猛毒で薬には全くならないからね

704: バーマン(岐阜県) [US]2021/07/17(土) 20:29:01.09ID:GmfQQhyV0
日本もオリンピック終わったら潮目変わるぞ

706: ハイイロネコ(光) [US]2021/07/17(土) 20:31:05.76ID:ovFwCs4m0
>>704
日本がファシズムに染まってるのを悪くも宣伝してしまった形になったからな

705: スミロドン(SB-iPhone) [FR]2021/07/17(土) 20:29:42.00ID:SFldYj3/0
殷周秦漢三晋ニ隋唐五宋元明清
日本人はこれくらいはそらで言える奴がたくさんいる
各朝と日本とのつながりは日本の歴史にとって重要だから
そんな浅い好き嫌いアンケートなんか関係ない
中国人は自分たちが何者なのかよく自覚して欲しい
そして今、何が足らないのか考えて欲しい

722: ハイイロネコ(東京都) [US]2021/07/17(土) 21:40:16.05ID:vAJSuSWC0
>>705
領土と領海と水と資源アルよ
早く日本を我が国の領土にしたいアル
入植して乗っ取るアル

709: (東京都) [EU]2021/07/17(土) 20:45:24.76ID:J4peAW+p0
中国蔑視もいいけど民度で逆転されたらもう中国に勝てるものなくなるよ
ここの書き込み見てると日本人の民度も相当低いね

712: エジプシャン・マウ(光) [DE]2021/07/17(土) 20:54:49.95ID:j1U37s8f0
>>709
独裁国家は真の尊敬を集めることはないよ

729: スノーシュー(東京都) [US]2021/07/17(土) 21:54:26.15ID:ylzlUND00
欧米関係ない
菅原道真が遣唐使廃止したときからだよ

734: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 21:59:56.79ID:LhThngVr0
>>729
学ぶことがなくなったどころか日本では穢れとされる風俗が
どうしても容認できないということになったんだろうな

唐なんてもうイナゴ攻め皆殺し革命が定着してる中国だしな
官僚腐敗、目を覆いたくなるような貧富の差、極端な弱肉強食などなど
嫌気がさすのも無理はない

743: ぬこ(東京都) [PK]2021/07/17(土) 22:16:15.42ID:OKLKyWr30
>>734
人の振り見て我が振り直せ
中国から危機を学び、対策を立てる
我が国は古来よりそうしてきた風習という説は有力

むやみに大陸の真似をしてはいけない

747: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 22:29:57.63ID:LhThngVr0
>>743
確かにな、日本の歴史を知るとどう見ても中国を反面教師にしているとしか思えん
試験による高級官僚選抜、纏足、食人風俗、イナゴ攻めなどなど社会を破壊してるとしか
思えないような仕組みや風習は全く取り入れてない

平安政府なんて明らかに中国の逆行ってるしな
逆を行き過ぎて超ゆるゆる政権になって武家に実際の政治を任せる羽目になったけどな

733: ハイイロネコ(神奈川県) [FR]2021/07/17(土) 21:59:31.68ID:FLEgPWsM0
中国って何でも人のせいなんだな
決して自分に責任があったとか、自分が悪かったからとかないのな

736: ソマリ(東京都) [FR]2021/07/17(土) 22:04:58.98ID:LhThngVr0
>>733
お礼を言ってもつけ込まれると思ってて相手が政治的上位者でもない限りまず言わないしな
ましてや自分が悪いと認めるとか自分で自分に死刑宣告するくらいの感覚だろう

中国人が子供に徹底的に言い聞かせるお言葉
「他人を信じるな、その場その場で生き延びろ」

他人が信じられない以上、礼を言うとか責任を認めるとか悪かったと認めるなどは無理な話だ

752: ジャパニーズボブテイル(光) [PT]2021/07/17(土) 22:49:11.55ID:jZ7T7Q7Q0
単純にコンプレックスだろ
日本がバブル以降停滞してるうちに明治以降見下してた中国に追い抜かれてもはや手の届かないところに行っちゃったからな

756: マンチカン(東京都) [DE]2021/07/17(土) 22:58:33.09ID:/YGmhpJB0
>>752
そういう精神構造か!!! 

中共のほうが金持ち(大国)になったから
日本は小国、言うことを聞け! それが常識だ!
小国というコンプレックスを捨てて従え!

これは話し合いが通じる訳がないなぁ
犬(中共)の躾みたいな話だったんだなァ

757: ジャパニーズボブテイル(光) [PT]2021/07/17(土) 23:03:32.27ID:jZ7T7Q7Q0
>>756
ほら、お前もコンプレックスが滲み出てる

759: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 23:11:51.26ID:UkHnePft0
>>756
ご存じの上でシニカルにコメントなさったのだとおもいますが、日本の経済力が最高潮に達するまでの成長期にあった西隣の反日感情というのは80年代に小室直樹が大衆向けの本に書いたとおり「明治になるまで文化面で上流だった我々よりも早く西洋文明を吸収しそれを利用し追い抜いて偉そうに援助なんか始めやがったから」ぐらいの理解でよいとおもいます

773: メインクーン(東京都) [DE]2021/07/18(日) 00:17:43.78ID:SK5TVJnI0
>>759

承りました、よしなに

760: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2021/07/17(土) 23:13:39.83ID:UkHnePft0
この界隈でスレタイの慣用句になっている「○○兄さん」「とうさん」というのは2ちゃんねる時代から全て織り込み済みのおやくそく表現

771: ジャガランディ(千葉県) [IN]2021/07/17(土) 23:48:26.68ID:RL0GdQvk0
>>760
分かっては居るが使うつもりもないし、基本否定だけどなw

769: ジャガランディ(千葉県) [IN]2021/07/17(土) 23:45:58.31ID:RL0GdQvk0
いや、ちゃうで
君らと付き合って「駄目だ、コイツ」って判断したんやで
まぁ「朝鮮人よりはマシ」って評価ではあるがな

778: カラカル(三重県) [JP]2021/07/18(日) 00:30:23.43ID:gWsGU8mV0
>>769
朝鮮人は人類最低の生き物でしかないが
シナ猿は民族浄化政策に臓器牧場にコロナテロで人類最悪の生き物になった

775: スフィンクス(東京都) [US]2021/07/18(日) 00:22:36.78ID:1/I8NHI70
中国って俺らが思ってる以上に対日工作費用かけてるんじゃないかな
で、それでも全然日本国民なびかないから、西側工作の長年の積み重ねがまだ上回ってるからだ、みたいな

777: カラカル(三重県) [JP]2021/07/18(日) 00:29:08.90ID:gWsGU8mV0
>>775
日本のメディアにシナ猿への好感度が上がらないって文句言ってた
どうやっても無理だろこんなの

791: ラグドール(鹿児島県) [ニダ]2021/07/18(日) 01:44:30.22ID:B05fAGnL0
>>775
そりゃそうだろw
二階とか公明党とか政権中枢にいる政治家のみならず、地方議員や官僚なんかも
北京に呼んで接待して懐柔工作とかしてるらしいからな
シナへ利益誘導させるために根回しはいろいろやってんだよ
メディア自体もそうだから、そういう政治家どもの批判を一切しないからな
やりたい放題だよ
とはいえ普通の一般人まで篭絡工作はできんからなぁw

779: ボルネオヤマネコ(愛知県) [US]2021/07/18(日) 00:31:10.48ID:jiTWrZUS0
まあぶっちゃけ下に見ててオワコンオワコン言ってる間に
国力数倍差まで広げられてしまったからな
もう中国と競争できるとかいうやつもいなくなって絶望というものがあるのだろう

781: カラカル(三重県) [JP]2021/07/18(日) 00:33:37.74ID:gWsGU8mV0
>>779
シナ猿はコロナテロで終わっただろ
いつまでコロナテロ前のシナ猿が順調に世界に侵食している気分でいるんだパヨ

780: ピクシーボブ(東京都) [BG]2021/07/18(日) 00:32:01.58ID:JAyrdXvv0
ただただ素行が悪いからだょ

785: しぃ(光) [US]2021/07/18(日) 01:07:03.50ID:Yd/kiqGf0
>>780
これぇ

790: ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]2021/07/18(日) 01:41:27.48ID:GleRelo00
キムチ猿だとどれだけ嫌われていても
「自分達は世界で愛されている」と捏造して終了だが

中国人は一応は改善しようとする意志はあるんで
キムチ猿よりは大分マシ

792: カラカル(三重県) [JP]2021/07/18(日) 01:52:11.30ID:gWsGU8mV0
>>790
シナもチョンも人類を皆殺しにすれば永遠の発展ができると考えても
実行に移せるのはシナ猿だぞ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*