ワクチン2回接種した人などを対象にイベントや飲食店での制限緩和 実証実験へ [135853815]

1クロアシネコ(愛媛県) [IT]2021/07/15(木) 23:53:19.10ID:RJVYl63x0

2回接種で制限緩和検討 西村氏、イベント・飲食で実験

西村康稔経済財政・再生相は15日、新型コロナウイルスワクチンを2回接種した人などを対象にイベントや飲食店での制限を緩和できないか検討していると明らかにした。
抗原検査で陰性だった人も含め「様々な技術を組み合わせながら実証的なことができないか検討している」と述べた。

政府は26日からワクチン接種証明書の申請受け付けを始める。経団連は証明書などを使って国内活動の制限緩和につなげるべきだと主張している。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15ATK0V10C21A7000000/

2: サバトラ(東京都) [TR]2021/07/15(木) 23:53:52.35ID:BTE3qhuA0
やったぜ
ワクチン貴族やね

3: カラカル(湖畔の町アレット) [US]2021/07/15(木) 23:54:33.39ID:MpMMQFgb0
イエーイ!!ワクチン反対派は家こもってろよカス!!

4: (茸) [ID]2021/07/15(木) 23:56:15.08ID:PrP/Dp8S0
反対派も望んだ世界でしょこれ

5: 現場猫(神奈川県) [EU]2021/07/15(木) 23:56:16.08ID:WePVosFO0
老人から人生を謳歌?

は?

は?え?

103: ジャングルキャット(神奈川県) [GB]2021/07/16(金) 00:31:37.31ID:Ao2LrQIG0
>>5
老人が一番金を持ってる
どんどん金を使って経済を回してもらうことは何も悪くない

988: ジャパニーズボブテイル(兵庫県) [NL]2021/07/17(土) 08:53:46.49ID:YLXsn0Ys0
>>103
生活保護も老人が多いんだが
余るほど金持ってる老人なんて全体の何割だろな
ほとんどが毎日の生活でいっぱい贅沢なんて出来んわ
働いてないから年金と貯金崩していかなきゃならん
働き盛りならボーナスでも出たら使えるけどな

273: キジ白(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 01:36:27.85ID:F76NpuPJ0
>>5
残り時間少ないんだからおかしくなくね?

291: コラット(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 01:40:49.34ID:ava/wfl00
>>5
お前ら金持ってないやん

381: しぃ(東京都) [CN]2021/07/16(金) 02:12:32.86ID:cER8bP6O0
>>5
人体実験だよ

612: ぬこ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 06:56:12.24ID:12lLFynu0
>>5
選挙に行かない若者が悪い

682: 白黒(東京都) [DE]2021/07/16(金) 07:43:24.57ID:xFMvwK+U0
>>612
若者みんな自民党に投票してるからな(笑)

最近の若者は賢い(´ー`)

696: アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [CN]2021/07/16(金) 07:54:16.69ID:mV04Rb3g0
>>682
「副反応が不安」若者に広がるワクチン忌避の動き 学校や企業による配慮が大切
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210707/mca2107070600001-n1.htm

>>689
IDコロコロしてるのは毒チン擁護してる業者のほうだろ?






常時監視、反論、削除、自民党のネット工作
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21108394

772: キジトラ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 09:51:53.33ID:LiZE5s7x0
>>682
俺はもう入れないわ
一番困っていた時に給付金も配らんかったし

617: 猫又(光) [AU]2021/07/16(金) 07:04:27.72ID:S9YloSDF0
>>5
負け組クンw

631: ジョフロイネコ(東京都) [JP]2021/07/16(金) 07:16:58.66ID:SXi5p8il0
>>5
どうせワクチン反対してるんだろ?
年齢関係ないよ

649: 猫又(東京都) [US]2021/07/16(金) 07:25:03.63ID:5JOW7BNw0
>>5
ジジババから金を巻き上げるんだよ

736: クロアシネコ(SB-iPhone) [US]2021/07/16(金) 08:32:07.94ID:TT+mnZ9E0
>>5
神奈川か・・

771: キジトラ(東京都) [US]2021/07/16(金) 09:50:53.78ID:p0J3NL9v0
>>5
そんなメンタルで人生楽しいのかねえ

792: ユキヒョウ(光) [EU]2021/07/16(金) 10:08:43.77ID:Pexf6Yqx0
>>5
ワクチン接種済なんてエクスキューズなんだよ
金持ってる年寄りから金吐き出させる絶好機やぞ
若いのはそこから如何にして金むしり取ってやるか知恵捻れって話

806: アメリカンボブテイル(神奈川県) [US]2021/07/16(金) 10:33:14.06ID:95zgKFGZ0
>>5
ワクチン反対派はこれでいいだろ
エビデンスが無いから打たないと言ってるんだからこれが実証実験なんだよ

807: ピューマ(茨城県) [US]2021/07/16(金) 10:35:28.86ID:KG2JZNAr0
>>5
死ぬ前に遊ばせろ

827: シャム(東京都) [HK]2021/07/16(金) 11:39:23.31ID:LpOh8rPd0
>>5
老人の国やぞ

837: スフィンクス(東京都) [PL]2021/07/16(金) 12:20:13.90ID:0DmhNDJY0
>>5
老人の国

846: マンクス(ジパング) [SE]2021/07/16(金) 12:32:19.79ID:sqB8lLym0
>>5
若者は老人様の為に働きに出る時以外は外に出るな嫌なら死ね!!!!!

913: (東京都) [JP]2021/07/16(金) 16:36:25.68ID:dgLg2ljb0
>>5
老い先短いので

6: 猫又(京都府) [US]2021/07/15(木) 23:56:17.34ID:SNnL7QBs0
予約する電話がない

488: サーバル(奈良県) [ニダ]2021/07/16(金) 04:03:35.80ID:fA+TksmP0
>>6
不可分所得ない奴は積極的に
経済回すのに参加しなくていいよ

513: ヒョウ(東京都) [US]2021/07/16(金) 04:59:01.97ID:+7TSAJ3U0
>>488
可処分所得な

506: ヒョウ(東京都) [US]2021/07/16(金) 04:44:02.33ID:Na6uEMf+0
>>6
お前どうやって5ch見てんの?

8: ジャングルキャット(長野県) [CN]2021/07/15(木) 23:57:19.20ID:EAylhDA00
ふざけんな
わくちんさべつに
こうぎする

456: トラ(神奈川県) [US]2021/07/16(金) 03:21:42.59ID:CUpbtbw60
>>8
字余り

592: ジャガランディ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 06:39:07.52ID:OQpAnqoe0
>>8
よやくさいとを
 じっとながめて

11: サイベリアン(愛知県) [ニダ]2021/07/15(木) 23:58:22.52ID:tgjUCrlI0
ワクチン差別か。なんだかな

94: シンガプーラ(東京都) [US]2021/07/16(金) 00:26:51.27ID:8QjdkGkG0
>>11
区別だ、アホンダラ(笑)

差別ってのは、金持ちにや権力者にしか接種させないとか、
そいつらを優先接種させるとかだ

ワクチン接種は、完全に個人の自由で強制権などない
ただ、馬鹿じゃなきゃ、ワクチンパスポート等の優遇措置は、世界標準だって、最初から分かってる筈だぜ?(笑)

130: 猫又(大阪府) [ニダ]2021/07/16(金) 00:54:23.18ID:qnoCm66f0
>>94
差別じゃん
人権を無視して集団免疫を図るのはいいけど個人の利害得失まで差を付けるのは行き過ぎた強迫行為に当たる

276: 縞三毛(東京都) [US]2021/07/16(金) 01:36:56.19ID:mkV1KxyC0
>>130
その通り
区別が結果的に差別を呼ぶなら違憲
この国はその傾向が強い
ワクパスのどこが世界基準なのか笑

252: ヒョウ(北海道) [US]2021/07/16(金) 01:30:40.10ID:O2fW63I10
>>94
職域接種とか言って無職を差別してるじゃんw

565: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 06:18:13.92ID:Ohujs4RP0
>>94
ワクチンは射たなければいけないと言ってるんだなお前は

それを強要したからには健康被害が出た時にその罪を負う覚悟があるんだよな?

585: (福島県) [US]2021/07/16(金) 06:32:00.99ID:88pf5H+60
>>565
ワクチンを射ってはいけないと言ってる人もいるよね

それを強要したからにはコロナに感染して
健康被害が出た時にその罪を負う覚悟があるんだろうか?

13: アフリカゴールデンキャット(東京都) [JP]2021/07/15(木) 23:59:18.26ID:kRMPWF1E0
偽物の証明書が作られるんだろうな
どこの国の人間がやるとは言わないけど

19: サーバル(東京都) [RO]2021/07/16(金) 00:01:42.35ID:estWtJdn0
>>13
普通に打った早いだろw
11月には希望者全員接種終わるのに

104: スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]2021/07/16(金) 00:31:37.84ID:K0E2ybG50
>>13
きっと首相のくだらない発言で公文書が改竄され、現場の役人が自殺しても再調査しないような土人国だろうな

14: アビシニアン(大阪府) [IT]2021/07/15(木) 23:59:49.63ID:/1BgVTaK0
ワクチン打った人限定でgo to再開とかは良いと思うけどね
早くしないとマジで経済がいつまで経っても回復しない

22: しぃ(光) [SE]2021/07/16(金) 00:02:02.28ID:TkPJaLYz0
>>14
ワクチン打っても感染はする。そして、旅行先で人に感染させて、その家族、友人に広がる。
せめて、人口の六割接種するまでGOTOは待ったほうが良いのでは?

25: アメリカンボブテイル(神奈川県) [US]2021/07/16(金) 00:03:51.89ID:jLo3bq870
>>22
gotoなんか再開しないぞ
旅行にはもう行けなくなる
業界全体の採算ラインが上がってばかみたいに高くなるからな
富裕層は行けると思うが

30: サーバル(東京都) [RO]2021/07/16(金) 00:04:50.90ID:estWtJdn0
>>25
とっくに今年の冬の予約がいっぱいだよ

45: (東京都) [NL]2021/07/16(金) 00:08:30.81ID:+6qKidRH0
>>25
え?
夏の連休なんかどこも埋まってるよ
特に飛行機は。

35: ジョフロイネコ(SB-Android) [AU]2021/07/16(金) 00:06:00.69ID:xny6guLd0
>>22
日本の経済的に、これから旅行は金持ちの遊びになるよ
国民が望んだ結果になって嬉しい

547: アメリカンボブテイル(静岡県) [ヌコ]2021/07/16(金) 06:03:49.30ID:Y68DZVk60
>>22
やる気のある観光地は気合入れてワクチン打ってるから

20: アメリカンカール(新潟県) [US]2021/07/16(金) 00:01:45.26ID:JyshYjXX0
打ったワクチンのシール2枚貼ったアレで証明書になるのかな

33: トンキニーズ(千葉県) [CN]2021/07/16(金) 00:05:27.92ID:Y9TAj2zX0
>>20
万事紙でやるのほんとやめて欲しい
それこそマイナンバーでワクチン打ったかどうか国民全員管理できるのに

40: ジャパニーズボブテイル(北海道) [PL]2021/07/16(金) 00:07:16.29ID:3/rDaLT20
>>33
もう管理してるってw

781: ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 09:57:19.34ID:ZNscr/Y90
>>40
でも接種券なんだろ?

大韓民国はネットなのにジャップは馬鹿だなあw

23: マヌルネコ(山口県) [US]2021/07/16(金) 00:02:23.53ID:CtKVXmd30
反ワクチン派は頭がおかしいってNHKで特集してた

心臓の筋肉が炎症するだの、難病のギランバレー症候群
になるだの、反政府派が嘘情報をうのみにしてるらしい

72: ギコ(新潟県) [CN]2021/07/16(金) 00:20:17.63ID:Vhoet8Y30
>>23
心筋炎は普通に言われとるわ
何でもかんでもデマ扱いすんなよw

81: オシキャット(茸) [JP]2021/07/16(金) 00:22:48.69ID:4RrANNlI0
>>72
普通に言われてるだけじゃなく正式なソース出せよw

91: ギコ(新潟県) [CN]2021/07/16(金) 00:25:13.38ID:Vhoet8Y30
>>81
ちっとは自分で調べる事しろやアホが
https://gemmed.ghc-j.com/?p=41466

450: ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 03:12:56.76ID:CPW8ElqM0
>>23
心筋炎はファイザーも認めてて、添付書類に副反応のリスクとして記載されるよ

496: マーゲイ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 04:27:36.23ID:SJWX7a3h0
>>23
これは恥ずかしい

571: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 06:23:12.75ID:Ohujs4RP0
>>23
頭がおかしいところだけピックアップして普通に健康被害を心配する多くの人をそれとまとめておかしいと非難するいつものやり口

ヘドが出る

573: カラカル(ジパング) [ニダ]2021/07/16(金) 06:26:23.29ID:ysGu0qRv0
>>571
上級勲章轢き逃げ犯「そうだぞ。おかしいのは自分じゃなくて車やそこにいたクソガキ」

24: ジャパニーズボブテイル(北海道) [PL]2021/07/16(金) 00:03:02.84ID:3/rDaLT20
パヨさんがどうあがいてもワクチン接種する人としない人の区別は進んでいく

453: しぃ(京都府) [CH]2021/07/16(金) 03:14:51.32ID:aKqErpjL0
>>24
バカウヨ、デマ飛ばすな。
日本共産党はワクチン推進だよ。

455: ラグドール(東京都) [CN]2021/07/16(金) 03:16:58.70ID:NP2BBPsH0
>>453
>>24は実態知らないんだろ
共産はワクチン推進してるのにな
とにかく左を叩いとけみたいなスタンスw

28: ウンピョウ(東京都) [DE]2021/07/16(金) 00:04:19.51ID:jjxLBUlN0
老人しか完了してないだろ

39: サーバル(東京都) [RO]2021/07/16(金) 00:06:30.54ID:estWtJdn0
>>28
職域接種に大学入ってるから20代も有利なんだな
打てるのに打たないのが多そうだけど

53: ラグドール(千葉県) [EG]2021/07/16(金) 00:10:36.35ID:L8rY4gd00
>>39
家族がいる子は打ちたがってる
うちの母体の職域接種に入ったばかりのアルバイトJDに聞いたら
おばあちゃんと住んでるからぜひ打ちたいと言ってきた

56: ハイイロネコ(神奈川県) [JP]2021/07/16(金) 00:11:34.07ID:FZtWAK2o0
>>39
職域接種が始まった途端にワクチンの在庫が枯渇するくらいだから
ワクチン反対派なんて反日サヨクと一部の老人だけで現役世代は学生も含めて
さっさとワクチン打って少しでも普通の生活に戻りたいと思っているだろう。

188: ぬこ(神奈川県) [US]2021/07/16(金) 01:10:55.96ID:vSXon6IO0
>>56
池沼も反対してるやつ多いぞ

31: スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]2021/07/16(金) 00:05:02.53ID:63Y1jWqt0
パヨ「ワクチンより検査!ワクチンより検査!!!」

673: チーター(光) [ニダ]2021/07/16(金) 07:35:57.10ID:++67ddJg0
>>31
バカは一生検査やっとれ、としか
こっちは日常生活に戻らせていただく

32: ベンガルヤマネコ(茸) [US]2021/07/16(金) 00:05:03.90ID:dLt8Vewu0
素晴らしい
が、

>経団連は証明書などを使って国内活動の制限緩和につなげるべきだと主張している。

経団連の時点で真っ黒利権

706: ぬこ(ジパング) [US]2021/07/16(金) 08:01:05.33ID:jnLDzM9I0
>>32
当たり前だろ
経済を回したいのだから

34: ターキッシュアンゴラ(宮城県) [US]2021/07/16(金) 00:05:43.24ID:7f/Xi1DZ0
今月末が2回目だから早く優遇欲しいね
パスポートに証明印とかワクチンのシール貼ってくれれば海外も楽なんだけどなぁ

60: シャルトリュー(東京都) [US]2021/07/16(金) 00:13:22.11ID:sTcHrdRo0
>>34
現状出るのは楽なんですが?
もう色んな国行ってるけど
帰国後がうざい

89: ハバナブラウン(ジパング) [CN]2021/07/16(金) 00:24:54.67ID:2MUf6iKD0
>>60
そうなんだよな
ワクチン接種者の帰国時の制限を緩和してくれれば海外行くのに

42: バーミーズ(茸) [FR]2021/07/16(金) 00:07:42.33ID:buZFf7aH0
体質的に打てない人もいる
風邪薬飲んでも蕁麻疹見たくなる人とか
そういう人には免除措置をお願いしたいな

47: カラカル(奈良県) [GB]2021/07/16(金) 00:09:53.49ID:Uu4QndpB0
>>42
そう言う人こそイベントや飲食店は来ない方がいいよ

55: ベンガル(福井県) [VN]2021/07/16(金) 00:11:03.17ID:wwYc57ma0
>>42
いや、その体質でコロナ感染したら逆にやばくないの?

529: イエネコ(埼玉県) [CN]2021/07/16(金) 05:36:07.48ID:h/fHFX230
>>42
そういう人は感染リスクが高いのでイベントに参加するべきじゃない

48: ラ・パーマ(東京都) [US]2021/07/16(金) 00:10:08.84ID:JLX/HsuM0
ワクチン打ちたいのに
まだ接種券とどかない

59: ボブキャット(東京都) [DE]2021/07/16(金) 00:13:09.30ID:qhMFp6Ql0
>>48
東京のどこ?

66: ラ・パーマ(東京都) [US]2021/07/16(金) 00:16:19.47ID:JLX/HsuM0
>>59
あぁ東京じゃないんよ
でもなぜか東京表示される

67: ヤマネコ(茸) [CN]2021/07/16(金) 00:18:20.22ID:Bkgl7QKf0
>>66
どこに住んでるの、ってのをメインで聞かれてるんだから東京じゃないよ、だけじゃなくてどこどこに住んでるよ、ってとこまで書かなきゃ

73: 縞三毛(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 00:20:27.23ID:J4m1Z20o0
>>66
さいたま?

49: ツシマヤマネコ(静岡県) [US]2021/07/16(金) 00:10:15.37ID:aax95Grd0
人類のほとんどが過去(2020以前)にコロナに感染しており
幾人かの人は拗らせて死んでいた
つまり拗らせなかった人も症状がないだけで
何らかのコロナDNAを保持していた

2021年PCR検査方なるものが発明され検査を開始
その途端コロナフィーバーが巻き起こった!

ということは人類とコロナの位置関係は何も変わっていないw
ってことなんだぞ

78: (東京都) [NL]2021/07/16(金) 00:22:13.73ID:+6qKidRH0
>>49
だからただの風邪なんだよ

風邪を拗らせて肺炎で死ぬの毎年何人いると思ってるの?しかもそれも新型コロナと同じで老人ばっかな。

そもそも風邪もコロナウイルスなんだよ

638: スノーシュー(島根県) [FR]2021/07/16(金) 07:19:19.23ID:Xv4uT4cF0
>>49
めでたいな、それじゃ今までの人工呼吸器で
間に合うし病室も足りるから安心だw

58: ベンガル(図書館の中の街) [ヌコ]2021/07/16(金) 00:12:44.10ID:yArzvyOW0
うちは8月中旬からようやく1回目接種の予約開始なんだが
もちろん老人はとっくに始まってるよ

職域摂取もあっという間に締め切りになったしどうにもならん

61: チーター(神奈川県) [US]2021/07/16(金) 00:13:32.34ID:yQ66B/6s0
>>58
券さえあれば割となんとかなる
他の地域や大規模なんかもあるし

77: ベンガル(図書館の中の街) [ヌコ]2021/07/16(金) 00:22:13.27ID:yArzvyOW0
>>61
券すらまだだよ

63: チーター(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 00:13:41.83ID:T6J21SDv0
これには賛成や

ただ打ちたいやつにほぼワクチンが行き渡ってから
そうすれば飲食を筆頭に理不尽不公平な政策もなくなる
それに加えてgotoトラベルにイートも同条件でやればいい

69: ヒマラヤン(東京都) [KR]2021/07/16(金) 00:18:50.44ID:oTsp2pxN0
>>63
いやそんなの待たなくていいよ。もちろん打ちたくても順番待ちの人が大勢いるのは分かってるけど、
そうやっていつでも遅い方、低い方にあわせてるから何もかも後手後手になっていくんだから
経済回復のためには少しでも早い方がいい。

64: 猫又(光) [US]2021/07/16(金) 00:14:15.64ID:xZ8luXG20
今日1回目打ってきた
2回目は三週間後だ
済ませたら旅に出る
絶対にだ!

568: 黒トラ(ジパング) [CN]2021/07/16(金) 06:19:45.73ID:ZWp+CJHd0
>>64
二回目打ってから抗体形成に2週間くらいかかるので無理はしないように

68: ヨーロッパヤマネコ(三重県) [JP]2021/07/16(金) 00:18:27.92ID:U9pnLwjc0
今ワクチン打ったって言ってるのジジイか職域接種の奴だけだろ

こんなもん予約とれねーよ

74: ラガマフィン(茸) [IL]2021/07/16(金) 00:21:14.24ID:YFwKyGmu0
>>68
予約どころか高齢者以下に接種券は送り付けたが実施日も実施場所も実施病院も何もかも未定とかいう寝ぼけた有様だわ@千葉

79: ギコ(新潟県) [CN]2021/07/16(金) 00:22:42.35ID:Vhoet8Y30
こんな事すんなら打てない人以外ワクチンを強制にしろつーの
分断させるような事ばっかすんなよ

97: ソマリ(東京都) [ZA]2021/07/16(金) 00:28:26.21ID:PX3u6DTX0
>>79
べつに酒飲むのだって強制じゃないんだからどっちでもよくないか?
できることからやろうとしてんだからさ、だいたいまだ実験の段階だし

96: ジャガーネコ(神奈川県) [MA]2021/07/16(金) 00:27:59.88ID:6jKW0zi70
ワクチン打った人間のDNAがヤバい事になるの知らないのかな?
だろうけど

RNAワクチンはいままでのワクチンとは違うんだぞ。
打ったヤツは半年〜1年で楽しい事が起きるからお楽しみに

因みに動物実験では全滅(死亡)してるけどね。
陰謀論だと思うヤツは調べてごらん

990: トラ(静岡県) [US]2021/07/17(土) 09:05:34.59ID:hIk9/Aem0
>>96
因みに動物実験では全滅(死亡)してるけどね。

寿命2年のマウスが2年後に全部死んだ話しか?

99: アメリカンワイヤーヘア(岡山県) [US]2021/07/16(金) 00:28:57.15ID:W5QIM1h80
イスラエルではすでにワクチン接種者のほうが検査陽性者の比率が多いんだが?

118: ヨーロッパヤマネコ(高知県) [US]2021/07/16(金) 00:44:32.77ID:jijjQu0x0
>>99
それで合ってるんじゃないの?

感染はするが重症化しない

蔓延するけど重症化しないから安心って事でしょ?ってことなんじゃないの?
今気を付けなければいけないのは気が緩んで遊び惚けたお爺ちゃんがかわいい孫や妊娠中の娘などの家族に移してしまうってことかな?

122: ギコ(新潟県) [CN]2021/07/16(金) 00:47:59.51ID:Vhoet8Y30
>>118
蔓延するけど重症化しないから安心て
それ一番ダメなパターンなんだが

蔓延してるって事は変異のタイミングがそれだけ増えるって事やぞ

今でも変異スピードは割かし早いって言われてるのに変異スピード上げたらそれこそワクチンなんか何も意味を持たない株が出て来てもおかしく無いわけだが

141: ヨーロッパヤマネコ(高知県) [US]2021/07/16(金) 00:57:31.78ID:jijjQu0x0
>>122
でもみんなワクチン打って気が緩んでいっそう出歩くんでしょ?
良い悪いの話をしてるんじゃないよ
感染率は変わらないんだからこれからそうなるって事

インフルエンザ時代からコロナ時代に変化しただけだから毎年インフルワクチン打つってのから半年に一回コロナワクチン打つってのに変わっていくかもしれないね
インフルエンザの時代ってどれぐらい続いたんだっけ?

146: トラ(神奈川県) [KR]2021/07/16(金) 00:59:00.48ID:qoekjtOV0
>>122
重症化が蔓延する方が一番ダメにきまってるだろ

125: 茶トラ(兵庫県) [ニダ]2021/07/16(金) 00:50:27.70ID:X5okDUG70
>>118
おいおい

この1年半の重症者数そんなに多くないんやで

ちゃんとデータを見ればインフルよりも雑魚いんやで

ワクチンなんか必要ないんやで

127: ヨーロッパヤマネコ(三重県) [JP]2021/07/16(金) 00:51:20.43ID:U9pnLwjc0
>>118
政府はワクチン打てば重症化しないとは言ってないのがちょっとなw

128: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 00:51:28.57ID:kQA+KkYu0
>>118
じゃあ、ワクチンによる死亡や後遺症の無いこれまでの方がマシって事じゃん?

これまで無症状感染者は自分自身になんの害も無かったけど
これからは無症状どころか感染対策をおこなって感染してなかった人すらワクチンのリスクに晒される。

113: ジャングルキャット(神奈川県) [GB]2021/07/16(金) 00:38:06.92ID:Ao2LrQIG0
これがなくてもワクチンパスポートとやらを発行するんだし
パスポート持ってる人は飲食店で普通に飲み食いしていいよというほうが飲食店も助かる
色々な劇場だって助かる
時期がずれるだけで順次ワクチン接種者は増えるわけだから若者も大手を振って出られる

ワクチン接種しないというやつは家に引きこもっていれば良い
もしくはヨーロッパのように非接種者はPCR検査を月1とかで自費で受けてその証明書で許可

139: サーバル(東京都) [RO]2021/07/16(金) 00:56:35.37ID:estWtJdn0
>>113
というか既にカラオケ屋とか居酒屋がジジババ向けに
接種証明見せたら割引サービスやってる

149: ヨーロッパヤマネコ(三重県) [JP]2021/07/16(金) 01:01:00.84ID:U9pnLwjc0
>>139
例えばワクチン接種者から未接種者への感染は弱毒化して重症化しないとか、
煽りじゃなくてそういう効果ってあるんですかね?

599: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 06:42:16.22ID:Ohujs4RP0
>>113
ワクチンパスポートなんて代物がそもそも害悪でしかないと言っているんだ

ワクチンに感染を予防する効果が確認されていないと厚生労働省が言っているのにやっていい政策じゃない

601: デボンレックス(光) [US]2021/07/16(金) 06:44:47.79ID:vlSqSD/a0
>>599
世界がその流れになっているから、それに追従しているんだろ。ごく自然なこと。不要と思うなら持たなければよいだけ

615: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 07:02:45.64ID:Ohujs4RP0
>>601
正しいか正しくないかの話になってないな

射った人間だけ不当に優遇するのは間違っていると言っているんだ

パスポートの恩恵はどうでもいいがワクチンを射った人が正しいという価値観の決めつけをするなという話だな

605: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [DE]2021/07/16(金) 06:48:41.22ID:hRPiS+o70
>>599
打たないんだからずっと自粛生活続けてればいいだけでしょ
今と変わらない生活してたらいいじゃない
文句しか言わない人達はいま構ってる余裕なんてないから

616: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 07:04:04.00ID:Ohujs4RP0
>>605
そもそも射たなくても普通に生活するぞ

感染をさせるさせないって話なら今のところ射っても射たなくても同じだって見解だからな

618: ツシマヤマネコ(岡山県) [IN]2021/07/16(金) 07:07:24.40ID:cNftrAp70
>>113
ワクチン未摂取なのに大声で喋りなが外で飯食うクソガキやジジババ居るからな
どうやったって喋らずにはいられない馬鹿は一定数でてくるんだから
パスポートでもなんでも発行して、ワクチン未摂取は出禁にしてくれた方がまだいいわ

114: サバトラ(東京都) [PL]2021/07/16(金) 00:40:36.23ID:iySE0yVB0
ヨシッ!
今こそGOTOイートや

117: マーゲイ(SB-iPhone) [DE]2021/07/16(金) 00:43:45.58ID:rtVdZxue0
>>114
GOTOイート今も普通にやってるが

132: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 00:55:46.20ID:kQA+KkYu0
ちなみに、ワクチンが日本に無かった時ですら感染症の対策意識で超過死亡者数は例年より減少傾向だった。
ワクチンは不必要にリスク要因(とワクチン関連に莫大な利益)を増やしただけに過ぎない。

143: ブリティッシュショートヘア(大阪府) [US]2021/07/16(金) 00:57:54.91ID:EOe1vZI80
>>132
アッタマ悪そー。
今イギリスで死んでる奴95%が未接種なのに。お仲間入りするの?

151: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 01:01:32.97ID:kQA+KkYu0
>>143
ここは日本なのにイギリスが何の関係があるんだ?「南極はウイルスが存在しないほど寒い」と同じくらい関係ない。

159: ブリティッシュショートヘア(大阪府) [US]2021/07/16(金) 01:04:30.52ID:EOe1vZI80
>>151
うわ、他国のデータは参考にならんとマジで思ってんの?南極?ほんと頭わりー。アメリカでも同じようデータが出てはっきりしてんのにな。
変異株は未接種邪魔キラーだって事だ。

135: 黒トラ(東京都) [US]2021/07/16(金) 00:56:03.91ID:lJSA3Zsq0
とにかく感染者数とワクチン接種率という数字にこだわりすぎて
何が駄目なのか何を目指してるのか見失ってる感がすごい

348: カラカル(愛知県) [ニダ]2021/07/16(金) 01:59:26.73ID:+bHHZgsw0
>>135
それだな、ワクチン進んでも感染者はゼロにはならん、風邪やインフルエンザと同じ。ジジババ打って重傷者、死者数は減ったまま。ワクチン打ちまくりながら、コロナと共存してでも経済を回す時期。

137: しぃ(神奈川県) [CN]2021/07/16(金) 00:56:20.02ID:LZ5Z/Q3v0
ワクチン打つと無症状で感染広げるとかなんの根拠もないこと延々喚いているバカがいるな
こういうの治すワクチンとかモデルナ作ってくれないかね

145: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 00:58:55.30ID:kQA+KkYu0
>>137
バカが"ワクチンで治る"と思っている時点で救いようのない無知。

150: しぃ(神奈川県) [CN]2021/07/16(金) 01:01:24.87ID:LZ5Z/Q3v0
>>145
ワクチンにせよなんにせよお前みたいなバカを治す方法なんてないからそこだけこだわってもしょうがないんだよw

156: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 01:03:38.42ID:kQA+KkYu0
>>150
接種券きたけど俺は打たないので、俺の分も譲るから4回くらい打ってこい。
いっぱい打ちといいことがあるって言ってたぞ。製薬会社が。

155: ギコ(新潟県) [CN]2021/07/16(金) 01:03:15.47ID:Vhoet8Y30
>>137
拡げない根拠出してから言えよ

162: キジ白(茸) [US]2021/07/16(金) 01:05:14.94ID:gjVdcSWz0
>>155
結局何が言いたいの?
お前は打たない、それでいいじゃんw

163: しぃ(神奈川県) [CN]2021/07/16(金) 01:05:24.38ID:LZ5Z/Q3v0
>>155
まず誰がそんなバカなこと言いだしたんだか覚えてる?
コロナの後遺症でそんな頭悪くなったの?

171: ギコ(新潟県) [CN]2021/07/16(金) 01:06:53.98ID:Vhoet8Y30
>>163
そんなんどうでもいい
はよ根拠出せって

152: セルカークレックス(愛知県) [BG]2021/07/16(金) 01:01:52.63ID:t/fGo2jf0
また老人優遇かよ死ねよクソジャップ

161: メインクーン(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 01:05:10.80ID:dWas0C6g0
>>152
職域接種って知ってる?
田舎ではもう子供まで打ち始めてるの知ってる?
ジャップとか言ってる知恵遅れには難しかったかな?

177: セルカークレックス(愛知県) [BG]2021/07/16(金) 01:08:04.38ID:t/fGo2jf0
>>161
すぐに申請打ち切った職域接種がなんだって?
ド田舎が打ってても俺もお前の自治体も若者は予約出来ないだろ
しかも俺のところには接種券すら来てねえんだよボケ

153: 猫又(大阪府) [ニダ]2021/07/16(金) 01:02:52.06ID:qnoCm66f0
つか毎年ワクチン打つつもりなのか低能は何考えてるのか意味が分からんな

160: ヨーロッパヤマネコ(三重県) [JP]2021/07/16(金) 01:04:46.69ID:U9pnLwjc0
>>153
知り合いのオバサンは1回目ワクチン打って副反応なし。
余裕こいた2回目で39度の熱が4日出て死にかけて、2度と打たないってさ。

165: ヨーロッパヤマネコ(高知県) [US]2021/07/16(金) 01:05:47.85ID:jijjQu0x0
>>153
もしかしてインフルエンザもコロナも無い時代が数年後に来るとか思ってる?

170: 猫又(大阪府) [ニダ]2021/07/16(金) 01:06:44.61ID:qnoCm66f0
>>165
だからワクチンに頼らず感染率を減らす工夫が必要なんだろ?
少しは考えてレス付けろよ

174: キジ白(茸) [US]2021/07/16(金) 01:07:41.14ID:gjVdcSWz0
>>170
だから、ってそんな工夫でどうにかなった事例でもあんの?

176: ハイイロネコ(東京都) [AU]2021/07/16(金) 01:07:51.97ID:xuf18doO0
>>170
インフルもそうやってんのかw

158: アメリカンワイヤーヘア(石川県) [US]2021/07/16(金) 01:04:03.26ID:VZdfXWJH0
ワクチンを打ったからといって、感染しないわけではない

614: ノルウェージャンフォレストキャット (宮崎県) [US]2021/07/16(金) 06:58:12.43ID:NbsLKFYT0
>>158
だが、重症化しないだな。

178: キジ白(東京都) [NL]2021/07/16(金) 01:08:08.99ID:SH8h0mdy0
海外しゃワクチン打っても罹ってる奴結構出てるふうだけど大丈夫なんか?

189: オリエンタル(愛知県) [FR]2021/07/16(金) 01:11:11.64ID:d8zm/xBM0
>>178
インフルのワクチンと作用は同じで感染するけど重症化や死亡するのを防ぐだけだよ
感染したら当然ウイルスは周りに撒き散らす

194: ギコ(新潟県) [CN]2021/07/16(金) 01:13:05.04ID:Vhoet8Y30
>>189

ID:LZ5Z/Q3v0
こいつは根拠ねぇとかぬかしてるけど

195: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 01:13:23.50ID:kQA+KkYu0
>>189
つまり単なる無症状保持者化(若者化)。若返り薬かってのw

217: バリニーズ(やわらか銀行) [US]2021/07/16(金) 01:22:05.32ID:K+ZAoxqH0
>>195
無症状感染者なら別にいてもいいはずだけどね
移したとしても移された人が無症状感染者になるだけだし
今まではその先に無症状にならない老人がいたから全員自粛しろになってたけど
その老人すら重症化しないならなんの問題もい

184: ジャパニーズボブテイル(東京都) [FI]2021/07/16(金) 01:10:36.83ID:sqbH6CBJ0
昨日2回目打ち終わったのでお先に楽しませてもらいますわ

222: ターキッシュバン(光) [ニダ]2021/07/16(金) 01:23:34.84ID:4jf2sUsL0
>>184
よいな

227: ブリティッシュショートヘア(大阪府) [US]2021/07/16(金) 01:25:29.93ID:EOe1vZI80
>>184
楽しんでこい!
ささやかな社会貢献したんだしな。

193: コラット(茨城県) [US]2021/07/16(金) 01:12:56.96ID:jvf2YHWe0
ワクチンは発症しても重症化しづらいだけで、感染率が低下するものじゃないのにな
こんなことしたら感染者だけなら一日10万人達成できるかも知れんわ
日本人全体が重症化しないなら感染広がってもOKって判断できるかな?

199: ギコ(新潟県) [CN]2021/07/16(金) 01:15:13.75ID:Vhoet8Y30
>>193
いやぁそれ危ないと思うけどなぁ
感染者が増えれば増えただけ変異が起こる確率上げるわけだし

205: ブリティッシュショートヘア(大阪府) [US]2021/07/16(金) 01:17:45.91ID:EOe1vZI80
>>193
は?いつの情報?
感染率も下げるし、人に広げない効果もみとめられてんだよ。

213: ターキッシュバン(光) [ニダ]2021/07/16(金) 01:21:04.27ID:4jf2sUsL0
>>193
重傷化率も、感染率も下がるよ。0にならないだけ。アホなの?

202: オリエンタル(愛知県) [FR]2021/07/16(金) 01:16:11.60ID:d8zm/xBM0
ワクチンと抗ウイルス薬を混同してるから無駄に揚げ足とって口論してる
君ら反省しなさい

204: カナダオオヤマネコ(茸) [US]2021/07/16(金) 01:17:33.05ID:2A7k1uDW0
>>202
と言うか反ワクチンの奴等が何を言いたいのか謎

220: ベンガルヤマネコ(ジパング) [US]2021/07/16(金) 01:22:52.59ID:xzITrJPT0
>>204
反ワクチン派はワクチン接種者が得するような事するな!ってのが根っこにあるように見える

225: カナダオオヤマネコ(茸) [US]2021/07/16(金) 01:25:10.12ID:2A7k1uDW0
>>220
自分達が望んだ事なのにな
めちゃくちゃ喧嘩腰だし余裕無さ過ぎ

226: バリニーズ(やわらか銀行) [US]2021/07/16(金) 01:25:18.96ID:K+ZAoxqH0
>>220
ワクチン派は何としてでも優遇されたいと考えてるよね
重症化リスクが減って感染もしにくくなるんだからそれ以上なにを望むんだ

274: ターキッシュバン(光) [ニダ]2021/07/16(金) 01:36:29.91ID:4jf2sUsL0
>>220
マスク外せる昔のような生活に早く戻りたいからだろ。アホか?

212: (ジパング) [US]2021/07/16(金) 01:21:02.19ID:JMHBWHY30
デルタは重症化率が従来型の100倍ちょいあるみたいだしな
反ワクチンはこれから防護服を着て生活しなきゃならんくなるな

219: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 01:22:24.55ID:kQA+KkYu0
>>212
新型コロナをどんな殺人ウイルスだと思ってるんだ?w

223: バリニーズ(やわらか銀行) [US]2021/07/16(金) 01:24:09.03ID:K+ZAoxqH0
>>219
1年4ヶ月くらいまではそういう人もいたけど徐々にそんなに恐れるものではないと分かった
しかしワクチンが出来てからワクチン打たない場合1年4ヶ月前の状態に戻るとか意味がわからん

228: コドコド(ジパング) [US]2021/07/16(金) 01:25:44.70ID:AbNUoqoJ0
>>219
重症化率は100倍ちょいだぞ
一生防護服着て生活しなきゃならんなw



235: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 01:27:27.19ID:kQA+KkYu0
>>228
お前の周りって普段の100倍死体が溢れてるか?日本の超過死亡数は減少なのに。

215: (東京都) [US]2021/07/16(金) 01:21:17.90ID:5/AEJkx90
30歳以下なんて9月まで1回打てればラッキーって状態でよくいう

224: パンパスネコ(東京都) [CH]2021/07/16(金) 01:24:45.11ID:hYHEUo5d0
>>215
そういうの聞くと
人間の価値とか生命の値段なんだろうな




218: ラ・パーマ(東京都) [CN]2021/07/16(金) 01:22:10.95ID:WpvyM8Yi0
向こう3年ぐらいは変異株対応型を含めてワクチン打つようかな
その間な有効性の高い専用治療薬が出来てると良いが

245: オリエンタル(愛知県) [FR]2021/07/16(金) 01:29:47.94ID:d8zm/xBM0
>>218
まあ本命はインフルにおけるタミフルみたいな劇的な効果のある抗ウイルス薬だね
世界中が研究してるから実用化までめっちゃ早くて10年、通常なら2,30年ってところかね
今ここに書き込んでる人の中にはそれまでに寿命が尽きて死んでる人も居るだろうよ

239: しぃ(神奈川県) [CN]2021/07/16(金) 01:28:14.91ID:LZ5Z/Q3v0
コロナなんてなくなりようもないし、1年で1%しかかかる率がないとしても30年で30%にもなるし、
ワクチン打っていなければかかるの反枠のバカだけだろうから実際もっと確率高いだろうし、
メカニズム的に変異による弱毒化も期待できないのに
なんか死ぬまでかからずいられると思ってんのか謎だわ

251: ぬこ(神奈川県) [US]2021/07/16(金) 01:30:38.29ID:vSXon6IO0
>>239
ワクチン毎年のようにうつかもな。
それでもうつけど。

262: デボンレックス(神奈川県) [GB]2021/07/16(金) 01:33:07.76ID:QQz1oxZp0
>>239
どういう数式で30%?

272: しぃ(神奈川県) [CN]2021/07/16(金) 01:36:27.39ID:LZ5Z/Q3v0
>>262
0.99^30で0.74とかその辺?
適当すぎてすまん。

284: デボンレックス(神奈川県) [GB]2021/07/16(金) 01:38:37.85ID:QQz1oxZp0
>>272
式は合ってる
それを1/4とするか30%とするかは個人差だが、まあお宅の思考はわかった

250: しぃ(神奈川県) [CN]2021/07/16(金) 01:30:30.32ID:LZ5Z/Q3v0
タミフルが特効薬だと思ってるバカがいて草

281: ジャングルキャット(光) [US]2021/07/16(金) 01:38:12.97ID:dMwfjR3k0
>>250
きかないの?

255: カラカル(茸) [CN]2021/07/16(金) 01:31:28.58ID:sQr7mmIV0
オレ氏もワクチン接種の予約入れたわ、
会社では接種希望者は1/3くらいだわ

265: ブリティッシュショートヘア(大阪府) [US]2021/07/16(金) 01:34:00.29ID:EOe1vZI80
>>255
ぉまえは賢いけど、他の社員はバカだな。その会社に未来なくないか?

256: オリエンタル(和歌山県) [JP]2021/07/16(金) 01:31:48.60ID:r5e++t2d0
最初は物珍しさもあるし感染収まってほしいから打っても
毎年毎年となれば話は別、勘弁してくれだよ

328: ジャガー(千葉県) [US]2021/07/16(金) 01:53:30.48ID:6QSK9Ged0
>>256
こんな金づる製薬会社が放置する訳ないだろ
既に若年層でおかわり
更にブースター接種が有効、3回目って言ってた舌の根も乾かぬうちに4回目とか言い出してるぞ
年4回必要なのは多分四半期決算があるからだなw

259: マヌルネコ(東京都) [QA]2021/07/16(金) 01:32:51.21ID:Z47vna820
インフルエンザと同じ扱いにどこかでしないと一生このままだし
どっかで指定感染症じゃなくすんだろうけど

275: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 01:36:51.42ID:kQA+KkYu0
>>259
まあ、指定感染症から外せば騒ぎは一発で解消だよね。
イギリスは要するにそうすることにした。

264: 白黒(滋賀県) [IN]2021/07/16(金) 01:33:54.18ID:vvmanG430
ワクチン2回接種した人は重症化しにくい。
ただし感染はして周りに感染させる。

288: ターキッシュバン(光) [ニダ]2021/07/16(金) 01:40:35.53ID:4jf2sUsL0
>>264
感染率も下がる

293: サーバル(ジパング) [CN]2021/07/16(金) 01:41:27.16ID:zskD+/bf0
>>288
アメリカじゃワクチン接種してる奴が広めてる戦犯

306: ターキッシュバン(光) [ニダ]2021/07/16(金) 01:45:11.80ID:4jf2sUsL0
>>293
それ、アメリカだろ?日本じゃねーよ
日本人はワクチン接種してもマスクも消毒も普通の人はするわ。もし日本人じゃなかったら、ごめんなさいね。謝っとくわw

305: アメリカンワイヤーヘア(岡山県) [US]2021/07/16(金) 01:44:38.44ID:W5QIM1h80
>>288
感染と検査陽性と発症は区別したほうがいい

307: イリオモテヤマネコ(愛知県) [IR]2021/07/16(金) 01:45:33.14ID:0kUICObn0
>>264
周りに感染させても周りが皆うってたらその人たちも重症化しにくいんだからいいじゃん

267: 白黒(神奈川県) [AU]2021/07/16(金) 01:34:35.84ID:JyDbWsPD0
基礎疾患持ちだけど予約出来る気配が無い

277: ブリティッシュショートヘア(大阪府) [US]2021/07/16(金) 01:37:09.53ID:EOe1vZI80
>>267
うわ、神奈川厳しいんだな。基礎疾患者は重篤になりやすいから配慮して欲しいな。

286: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 01:39:15.85ID:kQA+KkYu0
>>277
他人事みたいに言ってないでPCRなりせめて抗原検査うけて来いよマジで
周りで二人重傷者がでたんだろ?マジで受けろ。

900: スペインオオヤマネコ(光) [BR]2021/07/16(金) 14:58:30.19ID:VnvTCwTe0
>>267
基礎疾患優先摂取期間越えたん?

270: スナドリネコ(神奈川県) [JP]2021/07/16(金) 01:35:05.45ID:nFeu4cYD0
職域も大企業は8月くらいになるから
ワクチン接種が終わるのは10月あたりか

280: サーバル(東京都) [RO]2021/07/16(金) 01:37:57.75ID:estWtJdn0
>>270
政府の目標は11月末まで
予想よりも大幅に速いペースで進んでる
ただワクチンの納入完了が9月末までかかるからどうしてもそこでブレーキが掛かるけど

290: アメリカンショートヘア(茸) [US]2021/07/16(金) 01:40:41.07ID:TCwwf2MF0
ワクチン打った老人が早く死にますように

315: コラット(東京都) [US]2021/07/16(金) 01:48:01.20ID:oHaIBhy10
>>290
残念!死ぬのはお前らだ笑
早くワクチン接種しろよ

320: ターキッシュバン(光) [ニダ]2021/07/16(金) 01:50:19.29ID:4jf2sUsL0
>>290
知性が少なそうで大変そう

300: イリオモテヤマネコ(埼玉県) [CN]2021/07/16(金) 01:43:22.33ID:5nCnlu3G0
昨日職域で1回目終わった
2回目は8月
その頃にはワクチンパスポートの仕組み出来上がってるかな
デジタルがいいな

312: ターキッシュバン(光) [ニダ]2021/07/16(金) 01:47:02.06ID:4jf2sUsL0
>>300
デジタルでワクチンパスポートがよいな。お店も優遇するだろうし、早くその流れになってほしいね。打たねー奴はどうでもよい

329: イリオモテヤマネコ(埼玉県) [CN]2021/07/16(金) 01:53:35.60ID:5nCnlu3G0
>>312
スマホでもやれるようにして欲しいわな
年寄りが多いからアナログになりそうだけど

324: ハバナブラウン(千葉県) [US]2021/07/16(金) 01:52:00.13ID:37McWs6v0
若者でも情強はもう接種してるから問題ないだろ
接種券なしでもキャンセル待ちして接種した根性のある奴もいる

336: ジャングルキャット(光) [US]2021/07/16(金) 01:55:16.69ID:dMwfjR3k0
>>324
情強ww

341: イリオモテヤマネコ(埼玉県) [CN]2021/07/16(金) 01:57:27.33ID:5nCnlu3G0
>>324
昨日接種したけど
会場は若い人の方が多かったな
自治体だと後回しにされてる世代だから
職域じゃないと接種出来ないし

352: マヌルネコ(東京都) [QA]2021/07/16(金) 01:59:57.55ID:Z47vna820
>>324
そんなことしないと接種できないとか底辺の若者なのか?
大企業なら職域で今受けられるのに

まぁ大企業に寄生してる派遣でも受けられるけど

906: ソマリ(千葉県) [SE]2021/07/16(金) 15:50:02.81ID:9xRf459N0
>>352
モデルナアームが嫌で職域接種しない女子社員とかいるしな
単なる見た目の問題っぽいけど

325: ピクシーボブ(東京都) [US]2021/07/16(金) 01:52:00.33ID:433LleBf0
ここ見てるだけでも反ワクチン派や陰謀論、ネットで真実な人が思ったよりたくさんいるんだなぁ…NHKがワクチン打たない奴は低脳底辺って煽る理由がわかる気がする

337: ジャガーネコ(光) [DE]2021/07/16(金) 01:56:32.27ID:5bQazNHo0
>>325
身体的な理由で打てない人以外で、この状況下で打たないのは低脳底辺で正解と思う

349: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 01:59:27.01ID:kQA+KkYu0
>>337
おれもとりあえずそれでいいと思う。

345: ツシマヤマネコ(東京都) [US]2021/07/16(金) 01:58:56.12ID:zRcvtqko0
いつまでも自粛してられんしな
ワクチンうたないやつは引きこもってるかコロナで苦しみながら抗体得ると良い

354: ジャガーネコ(光) [DE]2021/07/16(金) 02:01:58.12ID:5bQazNHo0
>>345
そう。アホは痛い目にあわないとわからない。痛い目あった時に生きている保証ないよね

360: ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]2021/07/16(金) 02:05:22.79ID:3YgxqzAv0
これやるならもっとワクチン広まった時点というか
打ちたいと思ったら即予約いれていけるくらいになってからでないと
予約すらとれない現状でされると反感買うわ

369: コラット(東京都) [US]2021/07/16(金) 02:07:47.48ID:oHaIBhy10
>>360
経済回すのが目的なんだから
早いほうが良いに決まってるだろう

377: ヨーロッパヤマネコ(三重県) [JP]2021/07/16(金) 02:10:43.29ID:U9pnLwjc0
>>369
平等優先か回転優先かの考え方の違いじゃね

でもいつまで待てば平等になるかは不確定だから、あなたが正解。

382: ぬこ(東京都) [CA]2021/07/16(金) 02:13:08.22ID:DFGLTSzH0
>>377
反ワクチンパヨクがいる限り平等は無理

374: シンガプーラ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 02:09:34.60ID:hVG/UrOd0



2回打ったし1週間経ってから映画観に行ったりしてるぜ
重症化気にせず行動できるの最高だぞ

375: ジャガーネコ(光) [DE]2021/07/16(金) 02:10:17.83ID:5bQazNHo0
>>374
よいな

383: 三毛(東京都) [US]2021/07/16(金) 02:13:52.52ID:uYGWM+sn0
>>374
映画も外食もコロナ出始めから特に気にしたことないけどな

398: シンガプーラ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 02:21:24.25ID:hVG/UrOd0
>>383
身内がイギリス変異株に罹って肺繊維症になったからなー、慎重に行動してたんだよ
その家のバカ息子がGWに歓楽街行ったせいで家庭内感染した
やっぱ夜の店はコロナの温床だから絶対行かない方がいい
今流行り始めたデルタ株は従来の株より感染力強いから今まで大丈夫だった場所もやばいかも知れん
ワクチン打った後もマスクと消毒は欠かしてないよ

401: ジャガーネコ(北海道) [FI]2021/07/16(金) 02:25:12.16ID:3Y11hWCY0
>>398
作り話はそこまでだw

402: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 02:25:35.19ID:kQA+KkYu0
>>398
まあ、とりあえずワクチンを打っても自分が大丈夫なだけで
ウイルスは媒介するよってことは理解して外出を楽しんでほしい。つまり遊びあるいていれば
そのバカ息子やらと何ら変わらんってことを。

403: エジプシャン・マウ(東京都) [CA]2021/07/16(金) 02:26:18.03ID:e8stn/lL0
>>398
ほらほらw

387: ヒマラヤン(東京都) [US]2021/07/16(金) 02:16:19.42ID:FOs3I12l0
イギリスみてたら感染は止められないだろ
重症、死亡者は減らせそうだけど
つかインフルエンザみたいに無くならん

395: ヤマネコ(東京都) [GT]2021/07/16(金) 02:20:23.18ID:SxJ5hJeo0
>>387
去年のインフルエンザ患者はどれだけいましたか?

389: サイベリアン(SB-iPhone) [ニダ]2021/07/16(金) 02:18:05.99ID:kglGOMYy0
こうやってワクチン接種の有無で差別作って圧力かけてくんだろ?
こいつのやり方は何も変わってないな
この前謝罪したばかりじゃないのか?

400: エジプシャン・マウ(東京都) [CA]2021/07/16(金) 02:23:37.96ID:e8stn/lL0
>>389
事務連絡をそのままスルーパスするレベルだどうせ愚策でしかないだろ
大丈夫かな自民党

390: 猫又(東京都) [FR]2021/07/16(金) 02:18:12.27ID:fkIpByoS0
今の段階でみんなに打て打て言ってる奴はバカ。
ましてや優遇とか狂ってる。
種の保存の観点から半分は打たない人類が必要。

406: 現場猫(光) [US]2021/07/16(金) 02:30:29.58ID:v0tN9vED0
>>390
種の保存のために打ってるんだろ。半数とかあんたが決めなくても、打ちたい人がうてばよい。今後さらに強烈な変異株がでる可能性もあるのに。その時に後悔しても知らんけど

391: バリニーズ(兵庫県) [CN]2021/07/16(金) 02:19:29.15ID:/+Nt+fKD0
歯医者が一番クラスター起きそうなのに何で起きないの?

397: バーマン(東京都) [US]2021/07/16(金) 02:20:59.71ID:VabFE1RV0
>>391
対面じゃないからだろ

941: ピクシーボブ(空中都市アレイネ) [EU]2021/07/16(金) 21:14:43.52ID:aWPXCauU0
>>391
クラスターない訳では無いけど、元々滅菌消毒の習慣あるからね、コロナ前から口腔外バキュームやら感染対策その他の対策してたら加算点数あったからやってる医院は多い。

404: ジャングルキャット(茸) [CN]2021/07/16(金) 02:27:03.29ID:42l1BGHC0
塩野義製薬のワクチンでるまで待つと思う
それ出たら打つ人グッと増えると思う

410: マヌルネコ(東京都) [QA]2021/07/16(金) 02:31:04.79ID:Z47vna820
>>404
1回打ったら一生打たなくていいんでもんでもないし
今はファイザーかモデルナ打って来年とか国産打てばいいだけだろ

体に一生残る何かが〜とか言ってるのは反ワクのアホだけ

412: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 02:33:51.54ID:kQA+KkYu0
>>410
そうかどうかは君らの今後を見て決める。

こっちの判断を左右する重要な任務だからな。身体を張って確認を頼む。

416: マヌルネコ(東京都) [QA]2021/07/16(金) 02:36:55.51ID:Z47vna820
>>412
すでに日本は後発組なのにいつまで様子見してるの?

治験は正式な手順で終わってる上にすでに世界中で打たれてるからモデルケースもたくさんあるわけだ

411: (福岡県) [GB]2021/07/16(金) 02:33:47.39
普通に2回分の摂取予約取れたんだけど

東京土人は取れないの?

馬鹿なの?

413: キジトラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 02:35:29.88ID:kQA+KkYu0
>>411
人のいないところは余ってるらしいな。
福岡県民として東京に譲渡するよう上申してあげなさい。

417: サーバル(東京都) [RO]2021/07/16(金) 02:36:58.00ID:estWtJdn0
>>413
東京も区によって違う
足立区だけど8月以内に二回目まで終わるよ
豊島区とか杉並区とかが酷いみたいだが

420: 現場猫(ジパング) [ニダ]2021/07/16(金) 02:39:24.96ID:VdklZvyg0
>>411
田舎が羨ましいよ

421: (福岡県) [GB]2021/07/16(金) 02:41:34.66
>>420
福岡市は都会だぞw

433: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 02:49:59.64ID:Y7DtzD580
>>411
ファイザーなら3回目も打たないと意味ないし
それ以外でも現存のワクチンは死ぬまで2回うち続けないといけない。
頑張れよ田舎もん

463: (福岡県) [GB]2021/07/16(金) 03:32:32.75
>>433
そんなデマ信じてるのね田舎もんw

来年は日本製のインフルエンザコロナ混合ワクチンが出来るよ

423: 縞三毛(茸) [CN]2021/07/16(金) 02:43:09.67ID:OyzP3E4N0
ワクチンを危険を顧みず打った人間に奴隷のように役務を与え経済を回させるわけだ
でワクチンを打たなかった人は家でのんびりとテレビ見てあくせくとこまねずみのように動き回る奴隷を笑うんだな

424: 現場猫(光) [US]2021/07/16(金) 02:45:10.18ID:v0tN9vED0
>>423
仕事は?ニートかよw

426: キジ白(茸) [CN]2021/07/16(金) 02:46:23.92ID:JHfJO1EW0
>>424
パヨクはニートだから仕方ないだろ

428: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 02:47:52.41ID:Y7DtzD580
ワクチンうっても感染するんだけど
なんでみんな安心しきってんの?

430: サーバル(東京都) [RO]2021/07/16(金) 02:49:21.97ID:estWtJdn0
>>428
最初からコロナの撲滅なんて誰も考えてないからな
これまで人類が撲滅に成功した病気は天然痘だけ

434: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 02:50:58.68ID:Y7DtzD580
>>430
なるほど

436: マヌルネコ(東京都) [QA]2021/07/16(金) 02:54:12.67ID:Z47vna820
>>428
ウイルスなんて何したって無くならんから
ワクチンを広めて外に出るってのは常套手段だぞ

安心もクソもない
なくすなんて考えは無理なんだよ
ワクチンなどで重症化を防げばとりあえずOKにしないと何もできない

435: マヌルネコ(山口県) [US]2021/07/16(金) 02:53:48.58ID:Mpy20nb10
まあどういう形で接種済みを証明するんだろうね・・・
パスポートにはハンコ押すのかな?
デジタルデータ化するのかな。

449: アムールヤマネコ(東京都) [US]2021/07/16(金) 03:11:53.65ID:KinczAVQ0
>>435
マイナンバーカード「遂にオレの出番かw」

452: ラグドール(東京都) [CN]2021/07/16(金) 03:14:39.94ID:NP2BBPsH0
>>449
いつまでたっても君(マイナンバー)の出番はないねw

438: ラグドール(東京都) [CN]2021/07/16(金) 02:54:38.60ID:NP2BBPsH0
ただの風邪にするには確たる治療薬が欲しいところ
タミフル、リレンザ、ゾフルーザ的なもの
たぶんいろんな製薬会社が頑張ってくれてるだろうけど

717: ぬこ(ジパング) [US]2021/07/16(金) 08:06:50.00ID:jnLDzM9I0
>>438
年内に出るよ

440: セルカークレックス(東京都) [US]2021/07/16(金) 02:55:30.97ID:PxtI7SLm0
お前ら、待て!

これは罠だ!

441: マヌルネコ(山口県) [US]2021/07/16(金) 02:58:25.45ID:Mpy20nb10
>>440
仲達か!

445: ジャングルキャット(東京都) [PH]2021/07/16(金) 03:05:45.16ID:PJqrDSLb0
早く2回目打ちたい
来週が待ち遠しい

448: パンパスネコ(光) [VE]2021/07/16(金) 03:10:00.37ID:l6vn/U4j0
>>445
これが本当の薬物中毒

458: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 03:27:07.53ID:cFSD5Kim0
1年以上我慢した外食をワクチンで抗体価が一番高いときに行くんだw

461: ラグドール(東京都) [CN]2021/07/16(金) 03:31:09.49ID:NP2BBPsH0
>>458
外食なんて独りで行く分にはワクチンなんぞ要らんよソースは俺
コロナ禍で毎晩飲み歩いても感染してない
ただし、孤独に耐えられない人はワクチン接種するべき

460: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) [DE]2021/07/16(金) 03:30:43.71ID:D3nfwtP+0
治験中のワクチンを打ちまくってるけど
危険な事をやってるという自覚を持ったほうがいいよ
現在の状況は異常過ぎる。

464: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 03:32:44.51ID:cFSD5Kim0
>>460
でもお前中外製薬の中和抗体薬は使うんでしょ?
特例承認なのに

489: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) [DE]2021/07/16(金) 04:10:19.95ID:D3nfwtP+0
>>464
俺は自己の免疫力で対処するかな

492: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 04:14:23.94ID:cFSD5Kim0
>>489
それは否定しないよ
ビタミンDをいっぱい摂りなね
一次ソースをちゃんと確認しなさいね

903: スペインオオヤマネコ(光) [BR]2021/07/16(金) 15:07:44.22ID:VnvTCwTe0
>>489
免疫付けるのがワクチン摂取

462: エキゾチックショートヘア(長崎県) [ニダ]2021/07/16(金) 03:31:28.59ID:4P/+0n+20
ワクチン2回打ったら重症化のリスク減るっていうけど
味覚嗅覚障害のリスクの件はどうなんだ?

465: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 03:33:14.45ID:zpxEd7ma0
>>462
重症化しないけど発病する人だっている。

467: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 03:36:21.56ID:zpxEd7ma0
ワクチン打ったって発病しないだけで感染するしうつすんだろ。

468: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 03:37:27.38ID:cFSD5Kim0
>>467
発症も重症化もしなければ病床をひっ迫させないからね

474: ラグドール(東京都) [CN]2021/07/16(金) 03:43:06.15ID:NP2BBPsH0
>>468
感染者が増えればその確率も上がる

478: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 03:46:06.33ID:cFSD5Kim0
>>474
イギリスのようにEURO2020で裸で抱き合うような人の割合が低いからあんなに感染者を増やさないと思うよ
ワクチン接種が進めば自粛しない人は増えるだろうけど

469: メインクーン(ジパング) [US]2021/07/16(金) 03:37:32.15ID:MU9uaVT30
イギリスとんでもない事になってんじゃん…

470: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 03:38:52.95ID:cFSD5Kim0
>>469
イギリスはいくらワクチン接種を進めたとはいえあんなに感染者を出してたら死者が出るよ

475: ラグドール(東京都) [CN]2021/07/16(金) 03:43:55.84ID:NP2BBPsH0
>>469
恐らくアメリカも同じことになる

471: イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/07/16(金) 03:39:21.61ID:r12XywVC0
ワクチン信者とマスク信者って同じ人たちだよね
言ってることがマスクの頃とまったく同じw

472: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 03:40:30.33ID:cFSD5Kim0
>>471
ノーマスクまんは論外だよ

473: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 03:42:15.41ID:zpxEd7ma0
ワクチン打ったって、世界では5%くらいの人は効果なかったんだろ??

476: ジャングルキャット(東京都) [PH]2021/07/16(金) 03:44:58.46ID:PJqrDSLb0
>>473
千葉大のでワクチン打って抗体できなかったのは1700人中1人だった

484: 茶トラ(東京都) [US]2021/07/16(金) 03:58:04.88ID:df0pYGSc0
ワクチン打たずに3年は様子見だな
ワクチン打った奴らが死にだしたら勝てる

487: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 03:59:57.55ID:cFSD5Kim0
>>484
お前はワクチンとじゃなくてコロナと戦えよw

491: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CN]2021/07/16(金) 04:13:24.35ID:wP8v5pfS0
【悲報】イギリス、1日あたりの新規感染者が4万人超。サッカーの欧州選手権が原因か [306759112]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626354841/

493: ラグドール(東京都) [CN]2021/07/16(金) 04:14:39.09ID:NP2BBPsH0
>>491
多いけどワクチン接種してるから問題ないんだろ?
知らんけどw

500: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 04:32:36.09ID:cFSD5Kim0
ワクチンパスポートはこんな風になるらしい


505: オリエンタル(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 04:40:54.89ID:T2sqFofx0
>>500
顔写真入りのカードにならんかな?
タスポみたいな。

733: (東京都) [US]2021/07/16(金) 08:22:47.08ID:pKVFYrR70
>>505, 650
これ単体で有効なはずないじゃん
・国内なら身分証明書+ワクチンパスポート
・海外ならパスポート+ワクチンパスポート

650: コラット(播磨・但馬・淡路國) [JP]2021/07/16(金) 07:26:03.65ID:jq70qfBU0
>>500
これパスポートと一緒にできんの?

503: ヒョウ(北海道) [US]2021/07/16(金) 04:36:44.10ID:O2fW63I10
非正規は職域接種の対象外っていう企業が多いってマジ?w
日本って弱者に情け容赦無いなw

510: ツシマヤマネコ(東京都) [TR]2021/07/16(金) 04:51:42.70ID:4uMF+yM/0
>>503
非正規は物なので

物にワクチンは要らんやろ

511: シャム(徳島県) [US]2021/07/16(金) 04:52:10.03ID:Zfaog9Sl0
どうなの?

512: マーゲイ(東京都) [US]2021/07/16(金) 04:52:52.93ID:icDiVnJh0
>>511
まあまあかな

522: トンキニーズ(光) [CN]2021/07/16(金) 05:21:04.40ID:MuW7k0p30
接種って1回じゃダメなの?
インフルエンザって2回も打った?
1回目の副反応でうんざり

523: スフィンクス(ジパング) [BR]2021/07/16(金) 05:24:01.11ID:U87ioKjV0
>>522
それは技術革新に期待しなさいよ
インフルだって種痘だって試行錯誤の積み重ねなんだからさ
何なら来世に期待しな

942: ピクシーボブ(空中都市アレイネ) [EU]2021/07/16(金) 21:17:46.69ID:aWPXCauU0
>>522
1回だと2〜3割しか抗体作らんので2回目打った方が良い。重篤なアレルギー反応出たとかなら別だけど

524: サイベリアン(ジパング) [US]2021/07/16(金) 05:30:34.89ID:/PpWjVXh0
昨日1回目打って熱38℃出たわ
しんどくて寝れない

570: コドコド(ジパング) [CA]2021/07/16(金) 06:22:55.15ID:fH9dhHtf0
>>524
2日くらいで下がるよ

544: ボルネオヤマネコ(宮崎県) [US]2021/07/16(金) 05:58:16.71ID:zSWlJbjQ0
まあ確実なのは電子記録にすることだ
リアルタイムのオンラインでログを取り続けろ
紙は駄目だ

545: 縞三毛(ジパング) [RU]2021/07/16(金) 06:00:11.41ID:xL8QmeZF0
>>544
そんで個人情報を漏れなくネットに垂れ流すまでがワンセット

556: (福島県) [US]2021/07/16(金) 06:10:20.80ID:88pf5H+60
無症状が撒き散らして感染しても
感染した奴もまた無症状なら別によくね?

559: (東京都) [US]2021/07/16(金) 06:12:53.66ID:wmMgRuZ90
>>556
重症化しなけりゃただの風邪レベルだからな何の問題もない

560: デボンレックス(光) [US]2021/07/16(金) 06:13:53.60ID:vlSqSD/a0
>>556
よいと思う。イギリスまた数万人とか言ってるが、重傷者は激減している。風邪みたいな感じになればね。非接種者は重傷化するかもだが自己責任で

628: アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [CN]2021/07/16(金) 07:14:46.60ID:mV04Rb3g0
>>560
そういう設定にしとかないとね
統計なんて捏造できるし


【悲報】イギリス+4万8千 コロナ感染爆発が止まらない ワクチン接種しまくったのになんで(´;ω;`) [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626362699/

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5aae-tRv5) 2021/07/16(金) 00:30:12.30 ID:h0OIGUDy0
ワクチン打ったら重症化しないおじさん「ワクチン打ったら重症化しないから」

56ページ

https://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_A100_5.pdf

> 海外試験について、長期の有効性データは得られておらず…

> 重症化抑制効果は、臨床試験の結果からは十分な情報が得られていない…

> 感染予防効果は、臨床試験では評価されていない…

557: デボンレックス(光) [US]2021/07/16(金) 06:10:40.58ID:vlSqSD/a0
非接種者がわかる仕組みにしてほしい。近寄らなくてよいように

558: ブリティッシュショートヘア(茸) [CN]2021/07/16(金) 06:12:26.60ID:xDD3HQsa0
>>557
COCOAの出番かよw

562: デボンレックス(光) [US]2021/07/16(金) 06:14:32.80ID:vlSqSD/a0
>>558
アレは使えねーw

569: デボンレックス(静岡県) [US]2021/07/16(金) 06:22:33.42ID:j8xe/WF70
交通事故より少ない死亡率なのに、慌てて訳の分からないワクチン打つバカの相手はしてらんないw

578: デボンレックス(光) [US]2021/07/16(金) 06:30:10.31ID:vlSqSD/a0
>>569
車の運転と違いコロナは自分でよけれないだろ。永遠に引きこもるのか?例えが下手くそだなw

574: マーブルキャット(兵庫県) [MY]2021/07/16(金) 06:28:17.76ID:xbfG3lEu0
2回どころか1回目すら接種予定は未定で
当分できない兵庫県

職域接種で21万国が自慢げにいってるけど
職域に配りすぎて大規模っ接種会場のワクチン不足
という醜態を引き起こしてるんだろうに
混乱させ過ぎだわ自民党、「大規模っ接種会場のみでよかったのに

586: セルカークレックス(東京都) [PY]2021/07/16(金) 06:32:13.81ID:TdUruaFe0
>>574
職域と大規模はモデルナとファイザーで種類が違うだろ
職域に配りすぎて足りないってのは違うだろ

904: スペインオオヤマネコ(光) [BR]2021/07/16(金) 15:11:23.27ID:VnvTCwTe0
>>586
モデルナ、ファイザーは米国製mRNAタイプで同種。
違うのはアストラゼネカ

575: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [JP]2021/07/16(金) 06:28:18.01ID:syGtGEji0
ワクチン打った人たちが夏にバタバタ倒れる気がしてる

583: デボンレックス(光) [US]2021/07/16(金) 06:31:30.82ID:vlSqSD/a0
>>575
永遠に気がしてろw

584: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [JP]2021/07/16(金) 06:31:51.15ID:syGtGEji0
>>583
力むと血栓できるぞ

590: デボンレックス(光) [US]2021/07/16(金) 06:36:13.49ID:vlSqSD/a0
>>584
こういうアホのために、政府は積極的に規制してほしいわ

596: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [JP]2021/07/16(金) 06:40:10.62ID:syGtGEji0
デマかどうかは半年後わかる

598: アフリカゴールデンキャット(ジパング) [ニダ]2021/07/16(金) 06:41:47.33ID:4sPs+zu40
>>596
長くても3ヶ月でええやろ
ヒトヒト感染なんかしないって大ウソブッこいて速攻バレてんだからw

608: ツシマヤマネコ(兵庫県) [US]2021/07/16(金) 06:51:04.93ID:I/VFMNvn0
まだ基礎疾患持ちが1回目の接種も終わってないのに
わざわざ感染拡大するようなことをするのか

610: ヨーロッパヤマネコ(三重県) [JP]2021/07/16(金) 06:53:49.83ID:U9pnLwjc0
>>608
このスレですらワクチン打ったらマスク無しで出かけるって人いるわけだから、相対的にワクチン接種率が高まれば未接種の人への感染リスクは上がる事になりそうだね

639: アビシニアン(大阪府) [ニダ]2021/07/16(金) 07:19:58.70ID:s3Nb37mQ0
ワクチン接種は重症化リスクを減らせるのであって感染しなくなるものではないと見たんですが

644: スノーシュー(島根県) [FR]2021/07/16(金) 07:22:08.99ID:Xv4uT4cF0
>>639
感染予防率はファイザーで85%
100%ではないから感染に注意を呼びかけてる

641: ユキヒョウ(大阪府) [IT]2021/07/16(金) 07:21:07.39ID:FGSEQ90W0
当分ジジイしか打てないのに
ふざけすぎ草

647: スノーシュー(島根県) [FR]2021/07/16(金) 07:23:53.86ID:Xv4uT4cF0
>>641
今は打てる、俺も職域接種で2回済ませた
自治体によっては大規模接種会場で未だに
受け付けてくれる

643: ペルシャ(愛知県) [JP]2021/07/16(金) 07:21:55.13ID:xkpuh7jy0
ワクチンに対しての認識が違いすぎるのはメディアが機能してない証拠かな

646: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 07:23:25.97ID:Ohujs4RP0
>>643
逆に「ワクチンに感染を予防する効果がある」という勘違いを助長するように機能しているな

653: デボンレックス(光) [US]2021/07/16(金) 07:26:42.33ID:vlSqSD/a0
663: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 07:31:11.68ID:Ohujs4RP0
>>653
読んだけど感染を予防する効果がある証明になってないぞ

645: スナドリネコ(東京都) [US]2021/07/16(金) 07:22:19.37ID:hTJY7jT50
ワクチン接種による死亡者や重症者は放置してこれはない
両者はセットにするべき

657: ジャガランディ(東京都) [US]2021/07/16(金) 07:27:48.60ID:hB+jbbeD0
>>645
それ実際のところ死亡者の死因データないんだよね
ワクチン打ったあとに亡くなった人を単純にまとめて数えてる

662: スナドリネコ(東京都) [US]2021/07/16(金) 07:30:52.88ID:hTJY7jT50
>>657
因果関係を認められるようなデータがある程度揃わないと断定できないもんね
だからそちらの研究にも注力して欲しいんだけど
まだまだ時間がかかるからワクチンパスポートだけ見切り発車で発行するのはどうかなと思った

667: アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [CN]2021/07/16(金) 07:33:15.99ID:mV04Rb3g0
>>645
河野ワクチン担当大臣「2億回打って亡くなった人は0。( ー`дー´)キリッ」


はじめしゃちょー、河野大臣にド直球の質問ぶつける コロナワクチンの副反応デマ「ネットで見て怖いです」
河野太郎ワクチン担当相は、はじめしゃちょーさんの疑問にどう答えた?
https://www.buzzfeed.com/amphtml/kensukeseya/hajimesyacho-kono-1

インフルエンザのワクチンよりもコロナワクチンの副反応が強く出るのは事実で、腕が痛くなったり、熱が出たりする可能性があるが、
「怖がる副反応ではない」「アメリカで2億回ほどワクチンを打って死者はゼロだった」とした。



12分〜
河野大臣…コロナワクチンって本当に大丈夫なん…?
https://youtu.be/nnhKqP6Coxk

652: ブリティッシュショートヘア(茸) [RU]2021/07/16(金) 07:26:34.49ID:GuqpLz7D0
ワクチンパスポートが完成した社会になれば我々国民の家畜化が完成する!
ワクチンの中に何を入れるかは支配層が自由に決めることが出来て我々国民は従う以外に手が無くなる。
生殺与奪の権利を絶対に他者に渡してはいけない!
我々国民は生死をかけてワクチンパスポートの社会を阻止しなければならない!

671: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [DE]2021/07/16(金) 07:35:05.03ID:hRPiS+o70
>>652
な、こういうことやるから反ワクチンの人達が白い目で見られてるんだよ

656: サビイロネコ(茸) [HU]2021/07/16(金) 07:27:12.44ID:kzUuLzBC0
全国民が好きな時に打てるの状態じゃないと憲法違反だろ
現段階じゃ打ちたくても打てないのに
個人が不利益被るのは完全に憲法違反

661: スノーシュー(島根県) [FR]2021/07/16(金) 07:29:46.90ID:Xv4uT4cF0
>>656
俺が住んでいる自治体は在住関係なしで未だに打てるぞ
用はやる気次第じゃね

665: ピクシーボブ(神奈川県) [ニダ]2021/07/16(金) 07:32:01.74ID:a3qLHfWy0
1年後ゾンビだらけになるんだろ
ワクチン打たなかった俺と美少女で生き抜くわ

676: アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [CN]2021/07/16(金) 07:36:57.78ID:mV04Rb3g0
694: アビシニアン(SB-iPhone) [TW]2021/07/16(金) 07:51:41.87ID:AEbppcSd0
ワクチン接種者の平均寿命は2〜3年っていうデマがあったけど
もし本当だとしたらめちゃくちゃこわいんだが

695: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 07:53:45.35ID:Ohujs4RP0
>>694
流石に根拠が無いから嘘かな

実験動物がそもそもそれくらいしか生きてないのにそれをひっぱってきたトンデモだと思うぞ

705: アビシニアン(SB-iPhone) [FI]2021/07/16(金) 08:01:05.28ID:faDVreNJ0
>>695
そこまでしてワクチン怖がるの何なの

709: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 08:02:38.48ID:Ohujs4RP0
>>705
レス読んだ?
デマじゃないかと言ったんだけど

732: アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [CN]2021/07/16(金) 08:20:47.25ID:mV04Rb3g0
>>705
カルトからカタストロフへ : フランスで強制ワクチン接種が開始される中、変異種とワクチンと人々の自然免疫の喪失がもたらす未来社会は
https://indeep.jp/the-world-goes-from-cult-to-catastrophe/

過去1年間の100万人あたりの死者数の推移



過去1ヵ月ほどにおいて、ものすごいペースで増加していることがわかります。
先日、「ワクチンの大規模接種と制御の効かない新しい感染拡大が関係しているのではないか」というようなことについて、元ゲイツ財団のボッシュ博士の公開書簡などを以下の記事でご紹介しました。

大量のワクチン接種が抑制できないモンスターウイルスを生み出す理由。そして、世界的にさらに壊滅的な事態が発生する前兆はすでに起きている
投稿日:2021年7月12日

ふと、「実際どうなんだろうな」と思い、いくつかの国で、
・死者数の推移
・ワクチン接種数の推移
を、それぞれの国でのワクチン接種開始日を起点に見てみました。
結論からいえば、「相関関係は見られない」というアジアの国(日本や韓国など)もある一方で、「あからさまに相関がある」という国もありました。

以下は、それがわりと顕著に出ている国からタイとインドネシアの「死者数」と「接種数」のグラフを重ねてみました。
ワクチン大規模接種から「少し遅れて死者数が増大している」ことがおおむね示されているのではないでしょうか。

タイの死者数とワクチン接種数の比較



インドネシアの死者数とワクチン接種数の比較


701: シャルトリュー(広島県) [US]2021/07/16(金) 07:58:53.59ID:C2EqnYsP0
>>694
安心しろ

上皇ご夫妻や高齢の皇族方は、22日、新型コロナウイルスの2回目のワクチン接種を受けられました

708: ブリティッシュショートヘア(茸) [RU]2021/07/16(金) 08:02:14.16ID:GuqpLz7D0
>>701
人体実験中のワクチンを宮内庁が許可する訳無いだろ!
常識で考えろ!
生理食塩水に決まってる!

729: ソマリ(光) [DE]2021/07/16(金) 08:19:04.04ID:YqylHebQ0
>>708
キチガイ現るw

698: デボンレックス(光) [US]2021/07/16(金) 07:56:47.00ID:vlSqSD/a0
ワクチンの副作用が数年後にどうたら言ってる人は、今の変異株が急に超強力になる可能性は考えてないのか?

707: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 08:01:43.15ID:Ohujs4RP0
>>698
当然メリットデメリットの計算の中にあるべき予想だね

その超強力な変異株に今射ってるワクチンで効果があるかどうかも含めて

因みに俺はワクチン反対派だが、それに関してはわりと効果があると思ってる

それでもメリットが上回るかどうかはその変異株の感染力と発症率を見ないとわからないな

702: マーブルキャット(北海道) [US]2021/07/16(金) 07:59:00.46ID:hZlTK2DO0
要らないからワクチン拒否するわ

710: アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [CN]2021/07/16(金) 08:03:12.35ID:mV04Rb3g0
>>702
ゲイツ河野SDGs「地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」🤗」


コロナワクチンの事実上の”強制”は必然か
2021/07/15
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/taniguchi/202107/571131.html

国内では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンについて、打つことを強制してはいけないと言われている。
だが、事実上の“強制”が今後生まれるかもしれない。

704: オセロット(東京都) [US]2021/07/16(金) 08:00:44.34ID:X+2hNZb10
打ちたくても打てない人がいる段階でコレやります?

728: パンパスネコ(東京都) [US]2021/07/16(金) 08:18:45.85ID:osqXaiw10
>>704
switchとかPS5と同じで「欲しいけど買えない」を煽り倒して興味ない層も「何となく欲しい」に持ち込む作戦だよ

713: 現場猫(宮城県) [US]2021/07/16(金) 08:05:30.55ID:Jefx7nUu0
反ワクチンとか、まあ、個人の自由やけど
接種しようがしまいが
コロナは永遠に拡散して、基本的に感染するまで、ワクチン未接種者の重症化したり死ぬリスクは変わらんままやで

716: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 08:06:28.91ID:Ohujs4RP0
>>713
ならスペイン風邪で人類は絶滅してるな

715: エジプシャン・マウ(埼玉県) [ニダ]2021/07/16(金) 08:06:23.91ID:Cmm09msP0
授乳中だからあと2年くらいは打ちたくないんだよな
授乳中でも問題ないとされてるけど、それこそまだまだわかんないじゃん
これで旅行も外食もできませんとなってもそれはもうそれでいいわ仕方ない

721: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 08:09:23.16ID:Ohujs4RP0
>>715
いや、ファイザーの報告書の中で妊婦や授乳婦に対する接種に関しては重要な情報不足だと位置付けてる

ただ、問題があった報告は無いし問題がある事は考えられないとも言っている

難しいとこだね

722: ブリティッシュショートヘア(茸) [RU]2021/07/16(金) 08:10:34.14ID:GuqpLz7D0
ワクチンパスポートの社会が完成すれば、全人類の支配が完了する。
これが支配者層の最終目標、だからワクチンを打たせることにここまで必死になる!
ワクチンパスポートの社会が完成すれば誰も支配者層に逆らうことが出来なくなる。
何故なら逆らった時点で殺されるからだ!
それを可能にするのがワクチンパスポートです。
気付かないと終わりです!

726: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 08:14:36.27ID:Ohujs4RP0
>>722
その可能性がゼロとは言わないが今それを議論するなら何か決定的な証拠か証言が要るな

確証が無い情報は妄想と言われかねないぞ

「陰謀論」と言われると反論できなくなるからそれを信じてるならなおのこと言わない方がいい

特にワクチン射ってない人を殺すとかいうのは荒唐無稽

737: アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [CN]2021/07/16(金) 08:34:45.56ID:mV04Rb3g0
>>726
確証は地球人口5億人に減らすと書いてるジョージアガイドストーンとか
ワクチンで人口減らせると公言してるゲイツとか国連でワクチンで不妊にして儲けると発言してるキッシンジャーとかいくらでもあるじゃん

グレートリセット≒共産革命→ニューワールドオーダー≒AI世界政府による監視惑星化(ムーンショット目標)へのロードマップもダボスから出てるし

ここまで来てまだ陰謀とか言ってる人には細かい真実を見せてもまた袋小路に迷い込むだけだから
ざっくりと共同謀議の大枠を示してスコトーマを外す方向で説得すべきだと思うわ

740: (福島県) [US]2021/07/16(金) 08:38:30.30ID:88pf5H+60
>>737
(うわぁ…)

742: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 08:39:45.53ID:Ohujs4RP0
>>737
落ち着け
俺もそういう大きな嘘はあると思っている
まだ確証に至ってないだけだ

767: スペインオオヤマネコ(茸) [ニダ]2021/07/16(金) 09:46:27.32ID:hdBoxKZW0
>>726
高橋徳先生がブログに書いているが、ビルゲイツはワクチンによってナノチップを人体に埋め込む技術の特許を取得済みとのこと。
着々と計画通りに進んでいる!

769: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 09:50:20.67ID:Ohujs4RP0
>>767
本当なら大変な事だけど、本当?

775: シャルトリュー(SB-iPhone) [US]2021/07/16(金) 09:53:01.65ID:uddQl2t10
>>767
愛国者は?

723: セルカークレックス(東京都) [PY]2021/07/16(金) 08:11:34.40ID:TdUruaFe0
こういう人が出てきちゃうのはなんだかな




724: シャルトリュー(ジパング) [US]2021/07/16(金) 08:13:47.69ID:A4SFhnTU0
>>723
すげーな
社会不安を利用・扇動してメイクマニー

738: (東京都) [US]2021/07/16(金) 08:35:50.78ID:pKVFYrR70
無感染症状でのウイルス媒介者になるから
20〜50代のワクチン接種希望者が接種済んでからにしてくれ

747: (大阪府) [US]2021/07/16(金) 08:48:05.22ID:wHMy8/q10
>>738
車ふくめて老害が若者殺す国やから
自民の幹部も80前後の老害ばっかやし

743: ペルシャ(茸) [EU]2021/07/16(金) 08:41:04.69ID:AIfvcTno0
老人は遊び歩けて若者は我慢しろ
これが老人民主主義

752: ライオン(ジパング) [ニダ]2021/07/16(金) 08:54:52.98ID:NcHgaikf0
>>743
しかし年金は借金してでも払え

美しい国

744: スミロドン(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 08:41:12.69ID:5ZACF5K10
こういうことをしっかりやってから五輪の日程を調整していれば
海外からも観客呼んで開催できたのにねぇ

746: スノーシュー(東京都) [US]2021/07/16(金) 08:45:39.10ID:vlh1sGb70
>>744
来年やってたら大成功だっし
タラレバ言ってもしゃーない

750: エキゾチックショートヘア(ジパング) [CN]2021/07/16(金) 08:52:03.35ID:NYvIf8vt0
>>746
2年延長嫌がったの安倍だっけか
何の利権絡みだったんだろうな

758: スミロドン(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 09:22:03.01ID:5ZACF5K10
>>746
タラレバって言っても
去年から一旦中止にしろって言ってる奴はいたからなあ

期限決めて延長って時点でこうなるのは目に見えてたよ

755: ソマリ(東京都) [US]2021/07/16(金) 08:58:39.45ID:FEvYc0og0
イギリスでは感染拡がってるじゃん。検査したってことは放っておけない症状になって病院行ったってことでしょ?あーヤダヤダ

760: サーバル(SB-iPhone) [US]2021/07/16(金) 09:32:08.24ID:H2bR/xXE0
>>755
軽症ったって熱出たり肺炎の症状出たり味覚嗅覚なくなったりはするだろうからね
ただ死なないだろうねってくらいだよ
インフルが常に流行ってるみたいな感覚だろうか

768: バーマン(東京都) [DE]2021/07/16(金) 09:49:11.72ID:ZKBCVVcR0
若い奴らがワクチン打ちたがらないからな。デマに惑わされる馬鹿が多いから、早くこういうことをやってたいたほうがいい
ワクチン打ってない人はライブや飲食店に入らせないようにしていけば若い人も打つ人が増えるだろ

770: キジトラ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 09:50:40.74ID:LiZE5s7x0
>>768
国産のなら打つよ

774: シャルトリュー(SB-iPhone) [US]2021/07/16(金) 09:52:27.69ID:uddQl2t10
日本人は陰湿だから、かならずワクチン接種者からワクチン非接種者へのイジメが始まる

786: アメリカンワイヤーヘア(SB-Android) [ニダ]2021/07/16(金) 10:05:33.44ID:1yIucvw90
>>774
人扱いはしないで!

793: ユキヒョウ(光) [EU]2021/07/16(金) 10:13:02.92ID:Pexf6Yqx0
>>774
どこの国でも有り得て、懸念されてることを日本だけの問題にするガイジ

中国、ワクチン未接種者差別「一部公共施設の立入禁止措置」=韓国報道(WoW!Korea)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f5cdbb56f01795fb1a42430e1989765ff3993a

新型コロナ: 米国、広がるワクチン接種要請 差別助長の恐れも : 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB24CDM0U1A620C2000000

[スキャナー]EU接種証明 そろり始動…隔離免除で往来/未接種差別 懸念 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210713-OYT1T50317/

777: ぬこ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 09:53:25.07ID:+ZNohird0
そもそも外食とか大人数集まる場所とかたとえ自分含め周りが陰性でももう行きたくないわ

778: シャルトリュー(SB-iPhone) [US]2021/07/16(金) 09:54:19.46ID:uddQl2t10
>>777
コロナ潔癖症になった奴は多いと思う

783: 現場猫(愛知県) [US]2021/07/16(金) 10:00:17.67ID:VloZbhRn0
>>778
コロナで
飯でそんなに相手の吐息を吸ってるものなのかと気づいて
若くてかわいい姉ちゃんとしかもう飯は食いたくないなと思った
姉ちゃんの方は俺とは絶対嫌だろうなとも思ったが^^;

779: ヒョウ(大阪府) [NL]2021/07/16(金) 09:54:56.32ID:YLtD9L8m0
親が39度レベルの熱が2日間続いたから打ちたくないんだけど

780: シャルトリュー(SB-iPhone) [US]2021/07/16(金) 09:56:31.18ID:uddQl2t10
>>779
良かったな
そんなレベルの奴がコロナにかかってたら死んでただろうな
ワクチン様様や

800: 黒トラ(光) [IT]2021/07/16(金) 10:25:04.13ID:ZrU0M6xF0
60代以下の基礎疾患を優先せず職域接種をはじめた段階で完全に格差が出来たんだよ

大企業勤務や大学生、コネがある若い人たちが既に2回接種を終えている

今40、50代の重症者が増えているのは後回しにされた中年太りの段階ジュニア世代。つまり人口だけは多い氷河期世代だな

ワクチン接種しない人、またはしたくても出来ない人は社会に必要ない人たち、という結論

803: セルカークレックス(東京都) [PY]2021/07/16(金) 10:30:12.91ID:TdUruaFe0
>>800
集団免疫を獲得することが目的だから死にやすいところを打った後は打てるところからサクサク打っていくって方法は間違ってない
集団接種会場だけでは数が少ないから職域接種を始めたわけだし

804: バーマン(東京都) [DE]2021/07/16(金) 10:30:45.62ID:ZKBCVVcR0
>>800
金持ってない層を優先すると逆に馬鹿じゃね?経済活動的に金持ってる層を優先するのは当然

812: メインクーン(東京都) [IN]2021/07/16(金) 11:07:38.99ID:Mqsv7SDO0
>>800
基礎疾患持ちは接種始まってるぞ

814: サイベリアン(静岡県) [US]2021/07/16(金) 11:14:11.29ID:DI5N8mkM0
>>812
それで摂取する人が増えたので予約する空きが無くなった

808: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 10:38:44.31ID:zpxEd7ma0
オリンピックTV観戦しながらウーバーイーツCMで在宅率上げるらしい!?

810: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 10:39:44.72ID:zpxEd7ma0
>>808
ガセネタです。スレ間違えたw

819: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 11:31:49.12ID:zpxEd7ma0
ワクチン打ったって感染する可能性もあるし、バラまく可能性も残ってるだろ

821: サイベリアン(静岡県) [US]2021/07/16(金) 11:34:47.15ID:DI5N8mkM0
>>819
ワクチンは重症化を防ぐだけだからね
2回接種しても気をつけないと

820: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 11:34:19.57ID:zpxEd7ma0
ワクチン打ったって、無症状で肺がじわじわやられたり、血栓出来るかもしれないんだろ?

ワクチンって、個人が発症又は重篤化しないようになるだけであって効果ない人もいる

しばらく続くなマスク生活。10年は続く

833: メインクーン(東京都) [US]2021/07/16(金) 11:52:36.16ID:/fYS4A+E0
>>820
ちょっと横道にそれるけど、インフルエンザワクチンの副作用で間質性肺炎になることもあるみたい。
今回のmRNAワクチンだとどうなんだろうねぇ

823: (東京都) [US]2021/07/16(金) 11:35:52.77ID:5/AEJkx90
アメリカは接種率5割超えてるから日本と違う
日本は3割

879: キジトラ(東京都) [PK]2021/07/16(金) 13:07:13.67ID:eoszO7w70
>>823
元々毒性が欧米人と東洋人で全然違うでしょ

832: エジプシャン・マウ(千葉県) [ニダ]2021/07/16(金) 11:49:05.86ID:3MLfq4y90
レディースデイと同じレベルの優待だろ
何が差別だよアホらしい

842: エジプシャン・マウ(埼玉県) [ニダ]2021/07/16(金) 12:26:58.43ID:Cmm09msP0
>>832
レディースデイ程度なら全然いいよ
500円割引しますとかならどんどんやればいいと思う
でもイベントや飲食店、百貨店なんかに入るの禁止になったらちょっと辛いなと思う
上にも書いたけど自分は授乳中でしばらくワクチン打つつもりないからさ

838: ソマリ(光) [DE]2021/07/16(金) 12:20:21.39ID:YqylHebQ0
韓国人がワクチンの確保に必死なんだけどどう思う?

841: ジャガランディ(兵庫県) [CN]2021/07/16(金) 12:26:22.89ID:b/N6xtHq0
>>838
だから日本でワクチン危険!とか言ってるのか

843: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 12:28:02.35ID:zpxEd7ma0
なんでワクチン打つと、ノーマスクの宴会出来るんだ?

全国民に2回行き渡って1〜2週間後ならあるが、基本感染は抑えられない?んだからな。

無症状で肺がじわじわ繊維化していく?かもしれないのに

844: スフィンクス(東京都) [PL]2021/07/16(金) 12:28:37.54ID:0DmhNDJY0
>>843
老人が我慢できないから

847: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 12:32:44.66ID:zpxEd7ma0
>>843補足

食ってる間はノーマスクだけどな。

845: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 12:29:54.93ID:cFSD5Kim0
1回目を今打ってきたぞ!

848: チーター(光) [ニダ]2021/07/16(金) 12:34:12.29ID:++67ddJg0
>>845
おめでとう、自分も昨日とうとう接種出来たわ

852: サイベリアン(静岡県) [US]2021/07/16(金) 12:37:48.47ID:DI5N8mkM0
>>848
2回目の予約は取れた?
それか1.2回とも日にちは指定されてた?

855: ソマリ(茸) [US]2021/07/16(金) 12:40:58.63ID:niER/i1O0
>>852
横からすまんが俺の場合は1回目接種時点で2回目の接種日も決まってたぞ

856: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 12:42:35.46ID:cFSD5Kim0
>>852
横だけどうちの地域は2回目は自分で予約を取らなきゃいけないのにまだ取れてないよ
接種間隔が開きそうだよw

854: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 12:40:20.05ID:cFSD5Kim0
>>848
おめおめ!
なんでも2回打つと目に映る世界が変わって見えるってw
楽しみだね

849: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 12:34:38.81ID:zpxEd7ma0
若い女子は心配する気持ちもわかる。赤ちゃん問題もあるからな。

850: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 12:34:53.30ID:zpxEd7ma0
>>849ワクチン接種ね

858: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 12:44:52.86ID:zpxEd7ma0
俺みたいなフリーランスで家族もいない奴はワクチン後回しになるんだよ。

859: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 12:45:18.56ID:zpxEd7ma0
>>858
後回しにされる。

862: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 12:46:30.99ID:cFSD5Kim0
>>858
大丈夫だよ
自分も職域じゃないし地域のネット予約だから

860: マンクス(東京都) [JP]2021/07/16(金) 12:45:22.30ID:9oJXnW5F0
また余計に蔓延しそうな策を出してくる所がアホだよな。科学的根拠ゼロでしょまったく。

861: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 12:46:16.98ID:zpxEd7ma0
>>860
アンカーつけて!

どれに対して言ってるんでしょうか?

864: ボルネオヤマネコ(東京都) [CN]2021/07/16(金) 12:52:42.24ID:+R7cnqi80
昨日の夕方に職域接種で1回目打ってきたよ
まだ腕が痛いよw

867: ソマリ(茸) [US]2021/07/16(金) 12:54:28.31ID:niER/i1O0
>>864
筋肉痛みたいになるよなw
俺は2日くらいしたら嘘のように痛みが消えたわ

870: ボルネオヤマネコ(東京都) [CN]2021/07/16(金) 12:58:10.47ID:+R7cnqi80
>>867
そうなんだwとりあえず今日休みにして良かったよw

869: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 12:57:17.58ID:zpxEd7ma0
このワクチンって2回打ったら、次はどうなるんだ?

あとは必要ないのか

インフルエンザみたいに年に1〜2回打たなくちゃならないのか?

874: 黒トラ(ジパング) [CN]2021/07/16(金) 12:59:53.47ID:ZWp+CJHd0
>>869
インフルエンザが毎年打つのは形が違うからなんだぞ

875: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 13:00:35.27ID:zpxEd7ma0
>>874
ありがとう

899: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 14:42:18.48ID:Ohujs4RP0
>>875
いや鵜呑みにするなよ
そこが確定してたらとっくに謳ってるよ

現時点でわからないのが正解だろ

もし毎年射たなければいけないとしたら理由は
?ワクチンの効果が短期間しかもたない
?変異株に対応できない

あたりだな

それよりかは
?製薬業界が?や?等理由をでっち上げて毎年ワクチンを買わせる
の方がありそうだから困る

901: スナネコ(ジパング) [DE]2021/07/16(金) 15:03:43.01ID:L2z3uFNr0
>>874
コロナは毎月違う型だから毎月打たないとなwww
いやまあ毎月は言いすぎかもしれんが年に1回じゃ全然足りねえわ

871: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 12:58:36.44ID:zpxEd7ma0
遅く打つ側のメリットとしては、デルタ株にもバンバン打つやつ間に合わせてくれ。

待った意味なくなるから

873: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 12:58:56.06ID:zpxEd7ma0
>>871
バンバン効くやつ

876: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 13:01:23.65ID:cFSD5Kim0
>>871
遅く打つ人のメリットは冬もカバーできるくらい抗体が持つよ

878: オリエンタル(やわらか銀行) [RO]2021/07/16(金) 13:03:36.73ID:zpxEd7ma0
>>876
ほう。ありがとう

877: 白黒(新潟県) [NO]2021/07/16(金) 13:02:22.52ID:nOiE8FYZ0
結局、情弱って言語でだめになるんだろうね、
律儀に日本では情報が消されてるね。

https://greatgameindia.com/covid-animal-trials-stopped/
https://rumble.com/vgletz–whats-going-on-with-womens-cycles-20210419.html

881: スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2021/07/16(金) 13:12:28.98ID:cFSD5Kim0
>>877
サイトgreatgameindia.comはどのくらい本物ですか?
https://www.quora.com/How-authentic-is-the-site-greatgameindia-com

GreatGameIndiaはそれ自体を説明します
「国際問題に関する季刊誌」として。それがどのような意味で「雑誌」であるかは明確ではありませんが、
WorldCatにそのエントリは見つかりませんでした。、米国議会図書館のカタログにもありませんまたはハーバード図書館。
ウィキペディア 現在、雑誌や組織の英語のエントリはないようです。

883: マンクス(東京都) [JP]2021/07/16(金) 13:17:15.39ID:9oJXnW5F0
二回摂取しても大人しくしとけって言うのがどう見ても正しいだろ。ワクチンが全人類に行き渡っても以前には戻れないよ。

890: コラット(神奈川県) [ヌコ]2021/07/16(金) 13:47:20.49ID:yCMkrjXa0
>>883
そりゃお前みたいなキモいこどおじはそうなって欲しいって期待してるんだろうよw

893: アメリカンショートヘア(ジパング) [US]2021/07/16(金) 13:55:48.74ID:4ObNLSOU0
>>883
正論

884: メインクーン(東京都) [UA]2021/07/16(金) 13:29:52.84ID:EZRwni1S0
パスポートも期限つきにしないと
ワクチンが効く期間は4ヶ月くらいなんだろ

885: 茶トラ(東京都) [EU]2021/07/16(金) 13:34:40.85ID:Es8i7Ohe0
>>884
何ヶ月有効とするかは入国側の判断

889: エジプシャン・マウ(埼玉県) [ニダ]2021/07/16(金) 13:45:42.88ID:Cmm09msP0
>>884
ついこの前「効果は一生涯続きます」って出てたよ

908: ソマリ(千葉県) [SE]2021/07/16(金) 15:53:44.32ID:9xRf459N0
>>884
ワクチン4カ月説はイスラエルの状況を元にしてるんだろうけど
あれはデルタ株が出てきたからであって期限は関係ない
逆に言えば強力な変異種が出てくれば4カ月以内でもダメなケースもあり得る

886: ジャングルキャット(茸) [US]2021/07/16(金) 13:36:15.52ID:U+7+WnPE0
コロナ脳はいつまで自粛自粛言ってんだ勝手に一人で自粛してろよ

892: アメリカンショートヘア(ジパング) [US]2021/07/16(金) 13:54:57.89ID:4ObNLSOU0
>>886
うるさか
毎月かねはらえばいいんだよ

897: スナネコ(ジパング) [DE]2021/07/16(金) 14:33:12.55ID:L2z3uFNr0
>>886
コロナ芸人だぞ
それが持ちネタなんだからしょうがない

896: シャム(東京都) [HK]2021/07/16(金) 14:33:01.14ID:LpOh8rPd0
ロスはマスク再義務化だって

898: デボンレックス(静岡県) [US]2021/07/16(金) 14:35:23.35ID:j8xe/WF70
>>896
エルエー、と言え

916: スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 16:50:24.83ID:9UoL+UBE0
打ったよ
5G通信出来ないしマグネット人間になってない

917: (東京都) [JP]2021/07/16(金) 16:56:23.35ID:dgLg2ljb0
>>916
そんなー
体がマグネットになれば便利そうなのに

945: アメリカンボブテイル(千葉県) [ニダ]2021/07/16(金) 22:55:06.32ID:NoKYz5g40
>>917
砂鉄がくっついちゃうのはやだな

918: クロアシネコ(東京都) [US]2021/07/16(金) 17:12:18.41ID:zw9P12aJ0
>>916
Suica対応になると便利なんだけど、そういう副反応ない?

927: (大阪府) [US]2021/07/16(金) 18:31:54.91ID:raOWL06Z0
>>916
ファイザー治験が終わる当初の予定は23年
君はもうバスに乗ってしまったから手遅れ

919: シャム(神奈川県) [JP]2021/07/16(金) 17:30:00.55ID:d+3P/+QK0
職域接種で1回目射ってきた。何か体に変化が起きるかと思ってたら何も起きずに拍子抜けな感じ…でこのワクチン接種者限定で制限を緩和するのは大賛成…

951: アビシニアン(SB-Android) [US]2021/07/17(土) 01:39:36.70ID:nl23FET90
>>919
ワクチン打った人間だけで酒盛りパーティするとかか?

感染者いたら、もらってバラまくことになるというのに、君は発病しないかもしれないが。

まだ打ってない人うつして重篤化させることだってある。

923: オリエンタル(静岡県) [US]2021/07/16(金) 17:36:03.96ID:zHa/ynKK0
俺は接種したけどね
あと嫁が接種すれば二人で遊びに行ける

924: スナネコ(ジパング) [DE]2021/07/16(金) 17:39:03.78ID:L2z3uFNr0
>>923
コロナ芸人は今までずっと感染させたらだめだと言い続けてきたんだから
自分がワクチン打ったからといって遊んでいいことにはならない

925: サーバル(神奈川県) [US]2021/07/16(金) 18:17:53.12ID:rpJsuV/L0
いまのADEが起こる欠陥ワクチンを接種するとかただのアホだろ

俺が接種したいワクチンは、細胞性免疫誘導型でADEの起こらないワク品

934: サバトラ(埼玉県) [EU]2021/07/16(金) 20:03:41.38ID:Ohujs4RP0
>>925
俺はワクチンを懐疑的に見ているが、ADEはワクチンの治験で一番最初に気にするくらい大事な項目らしいぞ

流石にそこだけは大丈夫だと思うが…

984: エキゾチックショートヘア(大阪府) [EU]2021/07/17(土) 08:06:55.60ID:onh4aXJs0
>>925
ワクチンで細胞性免疫が起こらないものってあったっけ?
抗体カクテルの治療薬と混同してない?

>>976
それは、ヴィーガン並みにアホな考え方やで。
non side effect な薬剤ってない、中長期的に安全性が担保されているものも同様。
効果が持続しない、ってのはなんか報告があった?

メリットは当たり前として、デメリットの捉え方・考え方はもっと冷静に見極めないと。
それを見極めたうえで接種しないという選択をするのは個人の自由。ただし
より一層の感染防御手段を講じないと……
接種した奴も、手洗い、感染させないためのマスク着用は続くで。

デルタ型(インド型)の 3倍の感染力、2.85倍(だったかな?)の重症化率は
なかなかに脅威やで。日本でも増えてきているし。

985: 白黒(埼玉県) [EU]2021/07/17(土) 08:18:48.97ID:wE62hJG50
>>984
今の盛られた陽性者の数とかメディアの煽りを信じてたら射つメリットが大きいと思っただろうな

重症者とか死亡した人の数を見て自分に及ぶ危険を計算すれば普通に至る結論かと思うが

むしろデメリットの大きさよりメリットの小ささの方が射たない判断に繋がってるよ

928: 現場猫(SB-Android) [US]2021/07/16(金) 18:43:26.25ID:D35WM6p00
ワクチン接種者
・コロナにかかりにくくなるのに期待
・発症率低下に期待
・重症化予防に期待
・無症状でも感染力はある

ワクチン未接種者
・免疫弱いとコロナにかかる
・免疫低いと発症率が上がる
・免疫弱いと重症化する
・無症状でも感染力はある

明らかに重症化にはワクチン有効なんだから打てばいいと思う。

しかし、ワクチン反対派の人で疑問なのはワクチン接種した人の実効再生産数が減らなければワクチンを接種しても感染増加を防ぐ事にはならないんじゃないか?
って点なんじゃないの。

もしワクチン接種者の実行再生産数が減るなら、未接種の人によって感染拡大してる図式になるし、
減らないならワクチン2回受けても手洗い消毒マスクは減らすべきではない。

だからスレで話が噛み合わないんじゃないの。

929: 茶トラ(兵庫県) [ニダ]2021/07/16(金) 18:49:05.68ID:X5okDUG70
>>928
何も分かってないのね笑

930: 現場猫(SB-Android) [US]2021/07/16(金) 18:53:14.09ID:D35WM6p00
>>929
俺の知識はこの程度ですよw
私がわかってなくてあなたが知ってる情報教えてよ

931: ジャングルキャット(東京都) [US]2021/07/16(金) 19:14:54.61ID:tSCXSgYY0
>>928
もう少し勉強しようね坊や

936: 現場猫(SB-Android) [US]2021/07/16(金) 20:10:50.05ID:D35WM6p00
>>931
教えてくださいよ

976: 白黒(埼玉県) [EU]2021/07/17(土) 06:40:45.08ID:wE62hJG50
>>928
俺はワクチン反対派だけど、前半のワクチン射てばいい、の部分への反論としては
「重症化を防げるメリット<デメリット(ワクチン接種に伴う副作用・解明されていない中長期的な薬害・効果が持続しないであろうという事)」かな

あとごめん、後半は何が言いたいのかよくわからなかった

938: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [JP]2021/07/16(金) 20:19:14.21ID:3ogq7hYj0
現役世代の接種が全然進んでないのに、さっさと老害優先イベントかよ
政府まじで糞

940: スコティッシュフォールド(千葉県) [US]2021/07/16(金) 20:48:01.33ID:zp1vQ1ti0
>>938
これにつきる

952: アビシニアン(SB-Android) [US]2021/07/17(土) 01:42:57.33ID:nl23FET90
>>938
遅い方がデータ揃うし、ワクチンの精度も安定し(数は少ないけど)

もっと効くやつ打てるかもしれない。

944: ソマリ(光) [ニダ]2021/07/16(金) 21:30:47.88ID:fdcq29vl0
二回目の副作用がみんな強いみたいだから俺は一回でやめる

989: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [US]2021/07/17(土) 09:03:34.51ID:ECt0kyap0
>>944
0回でやめとけ…

946: シャム(東京都) [ニダ]2021/07/17(土) 00:16:21.50ID:uyZsm5mG0
アメリカのマサチューセッツ州でワクチン2回目接種済の79人がデルタに感染して死んでる

947: オシキャット(埼玉県) [ニダ]2021/07/17(土) 00:41:19.78ID:aETM724x0
>>946
未接種は何人死んだ?

953: アビシニアン(SB-Android) [US]2021/07/17(土) 01:44:08.74ID:nl23FET90
>>946
デルタに効かないのか?

それともワクチン打っても効果がない人種なのか?

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*