【昭和48±3年生まれ】生きていたら集合 コロナ禍で昭和レトロブーム加速

1ペルシャ(東京都) [ヌコ]2021/07/16(金) 17:34:18.45ID:QtfryB0y0

ダイソーで昭和レトロなゲーム機発見!23ゲーム&消音機能付きで330円。
2021年7月上旬、ダイソーで携帯ゲーム機を発見しました。
しっかりした見た目に23個のゲームが入っているということで、実際買って遊んでみました!
スマホ型も出てるよ
商品名は「ポータブルLCDゲーム」。ストラップ付きで330円です。
本体カラーはブラックとホワイトがあり、付属ストラップのカラーも異なります。

ゲームメニューは、ブロックゲーム(8パターン)・レースカー・シューティングなど、23個あります。

115g(電池込み・編集部調べ)と軽いので、旅行や避難時に持っていくのもありかも。いい暇つぶしになりそうです。
なお、スマートフォン型ゲーム機「LCDゲーム ブロックエックス」もあり、こちらも23のゲームが遊べます。
https://www.excite.co.jp/news/article/bg_mania_2021_2_415466/

【ロフト】「シブヤ昭和雑貨店」開店!懐かしいけど新しい、レトロ雑貨が渋谷ロフトに
純喫茶モチーフの文具に食器、駄菓子やレコードプレーヤーなど


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000919.000018324.html


ソフトグライダー

マーブルガム

にんじん

スライム

蒲焼さん太郎

ウォーターゲーム

ゲイラカイト

2: スミロドン(山梨県) [ヌコ]2021/07/16(金) 17:35:33.04ID:PKPCf5vH0
80年代のレコードがメルカリでとんでもねえ値段で売れるそうじゃ
捨てずに取っておけばよかったのう…

3: マヌルネコ(愛知県) [ニダ]2021/07/16(金) 17:36:02.91ID:B2HMtC5t0
ニンジン娘

4: スミロドン(静岡県) [US]2021/07/16(金) 17:36:50.35ID:aB8Gi8u40
若い嫁もらったと思ってたがもう36のアラフォーよ

5: エキゾチックショートヘア(千葉県) [US]2021/07/16(金) 17:37:25.85ID:Pw8Cu9Cw0
数ヶ月ごとに同じスレ立てるのはなんなの?

8: 三毛(茸) [CA]2021/07/16(金) 17:41:33.13ID:s3uPO5100
SNSで知り合った70代のBBAとセックスしたけど
凄い濡れるのな
臭いけど東京の世田谷区の上級で資産家だから気に入ってる
亡くなったら全額俺の資産になるように遺言も書いてもらったわ
もう少ししたら東京に住んで渋谷とかにタワーマンション買って流行の最先端みたいな生活できそう
まず最初に渋谷の周囲を散歩してどこに何があるか?病院とかイオンとかユニクロとかラーメン屋はいる
彼女ができたら呼んで夜景見ながらパコパコしてえw

14: 現場猫(茸) [DE]2021/07/16(金) 17:44:36.74ID:cAptFfKC0
>>8

11: ライオン(東京都) [BR]2021/07/16(金) 17:44:06.06ID:yNj0nQ6P0


13: スコティッシュフォールド(東京都) [NL]2021/07/16(金) 17:44:28.54ID:1utlRxDe0
昭和51年生まれだが昭和45年生まれ50代の爺と一緒にされたくない

35: オシキャット(大阪府) [US]2021/07/16(金) 17:54:22.04ID:WTemMFEU0
>>13
似たようなもんじゃないか
仲良くしろ

17: ギコ(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 17:45:20.34ID:+NzUr5Co0
ツクダオリジナルって会社まだあるの?

19: ボブキャット(山口県) [AU]2021/07/16(金) 17:46:28.03ID:YWDubp3t0
>>17
ないわバカしね

20: ジャガー(千葉県) [US]2021/07/16(金) 17:47:06.51ID:Uv6J0gk20
その面にぃ〜 穴あけてぇ 二度とでけぇ口きけねえようにしてやるかぁ〜〜!? あ〜〜〜〜ん?

28: 茶トラ(SB-Android) [US]2021/07/16(金) 17:51:29.10ID:ikCy8qCA0
>>20
>>23 成田三樹夫のファンやな!

22: ロシアンブルー(東京都) [US]2021/07/16(金) 17:48:42.65ID:mc+2MrBg0


24: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [DE]2021/07/16(金) 17:50:12.72ID:clfA0/CY0
これはハマったな


25: ヤマネコ(愛知県) [TW]2021/07/16(金) 17:50:40.20ID:BWI4yO9u0


29: ぬこ(SB-Android) [DE]2021/07/16(金) 17:51:29.30ID:KCUwYG9N0


33: シャルトリュー(SB-Android) [JP]2021/07/16(金) 17:53:27.39ID:dEMCUuVP0
こういう粉末ジュースもよく買った
校庭の水道水を袋の中に直接ブチ込んで飲んでた
大して美味くもないはずだけどたまに思い出す



39: ツシマヤマネコ(SB-Android) [US]2021/07/16(金) 17:57:12.49ID:NatCqjRQ0
>>33
これは舐めて舌に色つけるもんやで

40: ボンベイ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 17:57:51.53ID:mqQuSg330
>>39
細いストロー刺して吸ってた
むせる…

146: ベンガルヤマネコ(岡山県) [CN]2021/07/16(金) 19:43:09.16ID:X7zzF1Xv0
>>40
ボトムズか

64: ボンベイ(光) [ZA]2021/07/16(金) 18:19:41.62ID:5WSAztl10
>>33
ダイソーで5袋100円で売ってたわ
人工甘味料になってたから買わなかったけど

83: オシキャット(埼玉県) [JP]2021/07/16(金) 18:34:27.28ID:Il0zNTjt0
>>33
うちのほうもそのスタイルでストローで吸ってたわ
公園の水道に行列が出来てた

36: セルカークレックス(ジパング) [US]2021/07/16(金) 17:55:47.21ID:ZbmjJ02E0
ディズニーのボードゲーム探してるけどさすがに無いわ
かき氷器のキョロちゃんは現役

163: アンデスネコ(東京都) [GB]2021/07/16(金) 20:15:27.65ID:iIo46a840
>>36
キョロちゃんオレンジ色だよ

37: ジャガー(千葉県) [US]2021/07/16(金) 17:55:48.79ID:Uv6J0gk20
キャプテン翼のせいでアシックスヤプーマ、アディオスなどのスポーツブランドの
Tシャツ、トレーナー、短パン、ジャージ、靴下に靴下バンドまで爆売れだった。

38: 白黒(茸) [GB]2021/07/16(金) 17:57:10.03ID:2DAj8bTU0
>>37
アディダスキャップはかなりの確率で皆被ってた

158: ターキッシュアンゴラ(東京都) [NL]2021/07/16(金) 20:06:20.22ID:ff8xsxWD0
>>38
白地にシルバーだった。
あまり他の人と被らなかったから良かったけど
若林くんて何色だったっけ?

41: スペインオオヤマネコ(埼玉県) [EG]2021/07/16(金) 17:57:53.49ID:vw0jUUv20








45: スミロドン(東京都) [US]2021/07/16(金) 18:00:11.32ID:5+hHXVDk0
>>41
あれ?俺かな?

52: クロアシネコ(東京都) [GB]2021/07/16(金) 18:04:06.53ID:6hGx6o0h0
>>41
俺だわ

58: (コロン諸島) [JP]2021/07/16(金) 18:07:17.78ID:Bqo+P2HbO
>>41
昭和50年と推測

63: スペインオオヤマネコ(埼玉県) [EG]2021/07/16(金) 18:12:32.46ID:vw0jUUv20
>>58
昭和53年2月生まれなので、写真は55年くらいかな?
妹が映ってるから、その写真が56年なのが確実

ってスレ違いかよ…

66: 縞三毛(SB-iPhone) [ニダ]2021/07/16(金) 18:20:40.86ID:tXAvCi7T0
>>41
なんか親に感謝したくなる

100: ターキッシュバン(東京都) [US]2021/07/16(金) 18:49:35.28ID:nCxDlbBD0
>>66
ちょうど50歳の誕生日に東京から大阪へ出張しててふっと母親の顔が思い浮かんで電話したんよ
50歳まで大きな病気も無くこれた丈夫な体に生んでくれたありがとうって

134: 猫又(東京都) [US]2021/07/16(金) 19:33:49.52ID:K8v04kKr0
>>100
おれも大病皆無で入院も一度もない
感謝せんとな

68: イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]2021/07/16(金) 18:22:08.63ID:7XFffKNP0
>>41
久々に帰省するか。。。

69: ピクシーボブ(大阪府) [DE]2021/07/16(金) 18:23:42.87ID:TIxtNHOe0
>>41
確かこの家族全員消えたんだだよな

133: ジョフロイネコ(庭) [PL]2021/07/16(金) 19:32:03.00ID:BdJH7w0F0
>>69
例の廃虚の一軒家に放置されてたアルバムな

165: 猫又(東京都) [VE]2021/07/16(金) 20:21:44.24ID:Rnv0fYNJ0
>>41
バカはしつこい

174: 猫又(東京都) [VE]2021/07/16(金) 20:36:36.74ID:Rnv0fYNJ0
>>41
629 名前:りゅうちゃん(埼玉県) [SA][] 投稿日:2020/10/04(日) 10:30:49.09 ID:1QaX8FiP0
3歳くらい?





507 2020/09/26(土) 15:04:24.55 ID:usB/oQco0





267 逆落とし(埼玉県) [SA] 2020/11/20 19:16:52 ID:1eMaIv910













バカはしつこい

184: サバトラ(ジパング) [US]2021/07/16(金) 20:46:25.01ID:LyhVERPJ0
>>41
子供が笑ってる写真が一枚もない

192: ペルシャ(兵庫県) [US]2021/07/16(金) 21:06:19.65ID:LyYTXQhI0
>>41
愛されてたんだな

48: ペルシャ(ジパング) [GB]2021/07/16(金) 18:01:09.37ID:5pNuxzMI0
ソフビの人形おもちゃって最近もある?

70: ラガマフィン(会社) [ニダ]2021/07/16(金) 18:23:50.35ID:91K0kkqX0
>>48
復刻版とグレードアップしてリアルなのとある

74: 三毛(千葉県) [US]2021/07/16(金) 18:28:06.66ID:e2ieBNH/0
>>70
え?

103: ラガマフィン(会社) [ニダ]2021/07/16(金) 18:56:04.59ID:91K0kkqX0
>>74
こういう違い




49: チーター(岡山県) [US]2021/07/16(金) 18:01:21.82ID:0YgCOA/80
がんばれ元気読んだら感動してしまった
まだ最後まで読んでないけど

71: ジャガランディ(東京都) [US]2021/07/16(金) 18:24:40.68ID:MYkaffsf0
>>49
俺もがんばれ元気大好き
最後は関と戦って判定負け
真っ白に燃え尽きる

54: セルカークレックス(SB-Android) [GM]2021/07/16(金) 18:05:20.45ID:nW1l+ytX0


60: ロシアンブルー(東京都) [US]2021/07/16(金) 18:08:54.17ID:mc+2MrBg0
>>54
なんの儀式だ?
49年生まれだが初めて見た
ストーブのようなものか

73: ボルネオヤマネコ(東京都) [US]2021/07/16(金) 18:27:58.30ID:XWkPsbH80
>>60
ただのストーブだよ
俺もS49年生まれだが、俺らの時代だと周りに柵が在ったな
それと写真は石炭だか薪みたいだが、俺らの時代なら灯油が普通

82: ロシアンブルー(東京都) [US]2021/07/16(金) 18:34:05.25ID:mc+2MrBg0
>>73
あーうちも灯油だった
日直が朝その日の灯油汲みに行くんだよ
うちの学校は毎日男女の日直が順繰りにやってた
黒板に名前書かれてさ
放課後日直で残らないといけない時好きな女子が同じ当番だとドキドキしたもんだ

77: イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]2021/07/16(金) 18:31:04.93ID:7XFffKNP0
>>54
うちも石炭だったわ
青森で寒かったからガンガン炊くと近くの席はクソ熱くて
離れたとこは隙間風で寒かった記憶
外で遊んで雪で濡れたのを乾かすのには便利だったw

65: ツシマヤマネコ(埼玉県) [IT]2021/07/16(金) 18:20:03.13ID:ozvexX/D0
バネ状で階段ひとりでに降りることができるやつ
名前知ってる人いる?

67: ロシアンブルー(東京都) [US]2021/07/16(金) 18:21:01.43ID:mc+2MrBg0
>>65
スリンキー

76: ツシマヤマネコ(埼玉県) [IT]2021/07/16(金) 18:29:44.01ID:ozvexX/D0
>>67
そんな名前だったのか
四十年以上生きててはじめて知った

79: ノルウェージャンフォレストキャット (光) [ニダ]2021/07/16(金) 18:32:09.13ID:QqoIKcUi0
>>65
トムボーイ

75: ジャパニーズボブテイル(大阪府) [US]2021/07/16(金) 18:28:19.47ID:/tAf0Lgm0
ラジコンやろうぜ

167: ラグドール(大阪府) [US]2021/07/16(金) 20:26:43.40ID:CTaeHRE60
>>75
クリスマスプレゼントでもらったラジコンは左にしか曲がらないやつだった(´・ω・`)

170: (コロン諸島) [CA]2021/07/16(金) 20:30:48.59ID:Bqo+P2HbO
>>167
2500円のやつな
おれもそうだった

176: ピューマ(千葉県) [IN]2021/07/16(金) 20:37:17.36ID:np2Ib8Vk0
>>170
バックの時にしか曲がらないトイラジが結構売られてたと思う

81: アンデスネコ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 18:33:04.95ID:iQ/3QEkC0






85: スコティッシュフォールド(福岡県) [AU]2021/07/16(金) 18:37:02.87ID:epHMiCVo0
>>81
なんでオレの写真が流出してんだ?

102: イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]2021/07/16(金) 18:54:33.93ID:7XFffKNP0
>>81
チャゲアスのNとLの野球帽が勝手に脳内再生された(´;ω;`)

190: バリニーズ(静岡県) [US]2021/07/16(金) 21:00:56.26ID:cX2LmRTy0
>>102
おまおれ

122: ラガマフィン(長崎県) [US]2021/07/16(金) 19:20:45.46ID:XD/JvxwZ0
>>81
アディダスのパチモンウインドブレーカー、、、

眼から汗が、、、

128: クロアシネコ(宮城県) [US]2021/07/16(金) 19:29:13.99ID:5nb73f1D0
>>81
ワイのところは全員ライオンズ帽やった

131: エジプシャン・マウ(東京都) [US]2021/07/16(金) 19:30:52.82ID:2pihwCSR0
>>81
いつもの画像だけど、やっぱり1枚目左端は
「うちの子にかぎって」に出ていた子役だよな

87: スノーシュー(岐阜県) [TW]2021/07/16(金) 18:38:51.23ID:aXZOWW690
これ持ってるとお金持ち


これは普通の家


93: カナダオオヤマネコ(茨城県) [JP]2021/07/16(金) 18:44:11.17ID:VghyOUSZ0
>>87
うちはお金持ちかw ドンキーコング懐かしい

97: アメリカンショートヘア(新潟県) [US]2021/07/16(金) 18:47:45.25ID:Hm+Vaf7/0
>>87
どっちももってたわー
クロスハイウェイ懐すぎるw

92: 現場猫(秋田県) [JP]2021/07/16(金) 18:43:36.98ID:n8R6EZkN0
ガンダム
ゲゲゲの鬼太郎
おばQ
忍者服部君
キャプテン翼
北斗の拳
アラレちゃん
キン肉マンファイツ人形


99: ジョフロイネコ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 18:48:50.12ID:o4vpBcok0
昭和レトロブームは
日本中の大人たちをおバカにして国の進歩と発展を止め、子供たちから未来を奪う悪の陰謀だと
クレヨンしんちゃんの映画「オトナ帝国の逆襲」で定義づけられていたんだがな。

あれ、大人たちを洗脳するための道具が「匂い」というのも中々良いところを突いてると思った。
匂いは記憶と結び付きやすい、と何処かの研究にあったような。

108: (コロン諸島) [DE]2021/07/16(金) 19:00:58.56ID:Bqo+P2HbO
>>99
あれは2001年ってのがポイントで
まったく経済成長もなくなってしまって将来の成長が見えないから
オトナたちが昔はよかったというノスタルジーにひたるしかなくなって
しまったという背景

104: ベンガル(東京都) [US]2021/07/16(金) 18:56:14.63ID:P+QBLhzJ0
この世代の人で演歌聞いてる人いる?
すごくニッチだと思うが

136: ジョフロイネコ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 19:34:55.96ID:o4vpBcok0
>>104
すまん
カーチャンにつられて消防の時点で洋楽漬けだったわ

140: (コロン諸島) [US]2021/07/16(金) 19:37:12.75ID:Bqo+P2HbO
>>104
今の演歌は聞いてない

110: トラ(茸) [US]2021/07/16(金) 19:01:38.93ID:UuGZkrFT0
オイルパニック8000円くらいしたぞ
水の中でピコピコは床屋でやったな

161: スナドリネコ(埼玉県) [CN]2021/07/16(金) 20:14:28.34ID:0npr2zkX0
>>110
水の中のピコピコは、もう無くなったジャスコでやった思い出。

113: アフリカゴールデンキャット(東京都) [CN]2021/07/16(金) 19:06:24.57ID:5TiCbeTb0
都内の区立小学校だったんだけどプールが屋上にあった。
校舎は3階までなんだけどそこから外階段を登って。
晴れた日は空が近い感じがして気持ち良かったよ。

117: アメリカンボブテイル(東京都) [ヌコ]2021/07/16(金) 19:12:53.11ID:e76iAGTy0
>>113
多摩の公立だったけど小学校のプールどこにあったっけ…
ググッたら体育館の横、給食センターの上だった
中学は校舎の屋上だった
遠くから黒い雨雲が稲光とともに近づいてきて
ついに雨が降り出したときは大はしゃぎだったなぁ

159: ターキッシュアンゴラ(東京都) [NL]2021/07/16(金) 20:10:05.62ID:ff8xsxWD0
>>113
近くの小学校が、体育館の下がプールだった。
崩れるんじゃないかと恐ろしかったけど
それ以前に日が当たらないし不衛生な感じ…

164: ロシアンブルー(東京都) [US]2021/07/16(金) 20:18:00.78ID:mc+2MrBg0
>>159
うちは室内プールだった
昔は週末とか休み期間は一般開放もされてた
結構前にロリコンが問題になり開放されなくなった

115: スナネコ(水都アリスタシア) [IT]2021/07/16(金) 19:11:28.81ID:AFGAc3Ts0


118: アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US]2021/07/16(金) 19:13:49.78ID:EC6V/BUJ0
あと10年もすれば還暦という現実

120: キジトラ(宮崎県) [CN]2021/07/16(金) 19:16:27.14ID:dYTzvSXx0
>>118
ぶち倒ーーーーす!

129: マーゲイ(大阪府) [US]2021/07/16(金) 19:29:43.76ID:EbQKWYiZ0
イマイのイマイのロボダッチ♪
惜しかったよねイマイ
バンダイがイマイの工場を買って製造されたのがガンプラ
プラモが熱い時代だった

130: カナダオオヤマネコ(愛知県) [IS]2021/07/16(金) 19:30:47.19ID:ZZZU2/ki0
>>129
ちゃんとチンポと金玉が着いていたのはワロタw

145: カラカル(光) [JP]2021/07/16(金) 19:41:40.82ID:cJueoa9A0
>>129
イマイはマクロス
タカラはダグラム

いい時代だった

137: カラカル(茸) [US]2021/07/16(金) 19:35:08.92ID:IzvkPMRL0
両親が健在かどうか、微妙な年齢

143: ヤマネコ(新潟県) [US]2021/07/16(金) 19:39:27.29ID:ex8dLUPA0
>>137
おふくろ看取って15年、親父看取って5年経ったぜ・・・
一戸建ての広すぎる空間にも慣れてきた。

139: カナダオオヤマネコ(東京都) [IL]2021/07/16(金) 19:35:42.27ID:xQkv3O+f0
こんにちはマイコンでクリアするのにすごい長い時間かかるゲームがあるって読んで
どんなゲームなのかめちゃくちゃ妄想しまくったあのころ

179: スフィンクス(SB-iPhone) [AR]2021/07/16(金) 20:41:14.74ID:5WHgPXuM0
>>139
タイムゾーンか。
やった事ないけどクリアに1年かかるとかなんとか。

141: ピクシーボブ(空中都市アレイネ) [EU]2021/07/16(金) 19:38:12.16ID:aWPXCauU0
駄菓子は復刻版がスーパーとかで普通に売ってるから珍しく無くなっったな。
5円玉の形したオトクでっせとかいうチョコレートは換金率が良くてよく買ってたけど、ああ言う当たり付きのやつは今もあるんだろうか

144: サイベリアン(光) [ニダ]2021/07/16(金) 19:41:16.37ID:EEr81t380
>>141
5円があるよじゃね?

148: コーニッシュレック(香川県) [CN]2021/07/16(金) 19:43:59.16ID:6dstwlp20


154: ボンベイ(東京都) [ニダ]2021/07/16(金) 19:55:50.34ID:mqQuSg330
>>148
この時代のおもちゃに今も心をくすぐられる
ダイヤルを回して打つタイプライターとか今も欲しい

151: ラ・パーマ(兵庫県) [GB]2021/07/16(金) 19:50:40.07ID:6ReLH/Pp0
どのラジコン買ったかでわかる
ホーネット=初心者
マイティフロッグ=上級者
ホットショット=金持ち
グラスホッパー=貧乏人
ワイルドウィリス=変人

153: クロアシネコ(香川県) [ニダ]2021/07/16(金) 19:53:47.13ID:mCJ1MkQ30
>>151
わからん
童夢なら買った

191: バーマン(和歌山県) [US]2021/07/16(金) 21:02:11.16ID:8I3/EHKk0
>>151
ギャロップ4WDS買った
金持ちだと思う

171: サーバル(神奈川県) [US]2021/07/16(金) 20:34:11.33ID:6FRQUHA60
雑誌の昭和40年男だと話題が古すぎて、昭和50年男だと話題が新しすぎる極めて微妙な世代

団塊ジュニアだから人数は多いんだけどな

175: (コロン諸島) [EU]2021/07/16(金) 20:36:37.26ID:Bqo+P2HbO
>>171
俺は逆にダメ
昭和40年男は微妙に新しくて駄目

177: キジ白(SB-Android) [ニダ]2021/07/16(金) 20:38:42.82ID:VEQlvtNt0
昭和47年生まれの弟が2年前にガンで死んだけどお前ら金有るなら年2回くらい
人間ドック行く方が良いよ。
俺の弟は、ほぼ手遅れだったから健康でも最低限の検診だけは行く方が良いよ。

180: 三毛(千葉県) [US]2021/07/16(金) 20:41:55.04ID:e2ieBNH/0
>>177
長生きしたい人は行くとよいよな

186: コーニッシュレック(香川県) [CN]2021/07/16(金) 20:53:58.34ID:6dstwlp20


金玉はみ出してたんだろ?

187: スミロドン(光) [DE]2021/07/16(金) 20:55:05.96ID:BkC3xxpZ0
ガリガリくんじゃなくて↓だよな?



189: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]2021/07/16(金) 21:00:38.98ID:iJdinkDZ0
>>187
うまか棒

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*