1むっぴー(愛媛県) [JP]2021/04/07(水) 20:08:25.51ID:gUEKuQpv0
菅首相 福島第一原発“トリチウム水”の処分方法 近日中に判断
東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法について、菅総理大臣は、近日中に判断する考えを明らかにしました。
トリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法をめぐり、菅総理大臣は7日、総理大臣官邸で全国漁業協同組合連合会の岸会長と会談しました。
このあと菅総理大臣は、記者団に対し「福島の復興について、汚染水の処理は避けて通れない課題だ。そういう中で、漁業関係者と議論し、いろいろな立場の話をうかがい非常に有意義だった」と述べました。
そのうえで「私からは、6年間かけた検討の中での有識者の評価や、風評被害などについてお話しした。きょうの面談も含め、これまで意見をいただいているので、そうしたものを踏まえたうえで近日中に判断をしたい。
いずれにせよ、風評被害を最小限にする努力は絶対に必要だ」と述べました。
相馬双葉漁協 組合長「風評再燃いちばん怖い」
東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法をめぐり、菅総理大臣が基準以下の濃度に薄めて海に放出することが、より確実に実施可能な方法だとする専門家の報告書を踏まえ、
政府の方針を決定する考えを示したことについて相馬双葉漁協の立谷寛治組合長は、「本格操業に向けて動き出しているなか、トリチウムを含む水が海洋放出され風評が再燃することがいちばんこわい。
これまでとおり海洋放出に反対の考えは変わらない」と話しました。
そのうえで「東京電力をめぐっては地震計の不備の問題や未管理の放射性廃棄物が入ったコンテナが発覚するなど問題が相次いでいて、信用していいのか根強い不安がある。
私たちは震災による津波で亡くなった漁師や原発事故後、漁師になった若者たちのために福島の漁業を再建しようとしているところであり政府には漁業者や地元の住民、それに国民に真摯(しんし)に向かい合ってほしい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210407/k10012961671000.html

菅首相 福島第一原発“トリチウム水”の処分方法 近日中に判断
東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法について、菅総理大臣は、近日中に判断する考えを明らかにしました。
トリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法をめぐり、菅総理大臣は7日、総理大臣官邸で全国漁業協同組合連合会の岸会長と会談しました。
このあと菅総理大臣は、記者団に対し「福島の復興について、汚染水の処理は避けて通れない課題だ。そういう中で、漁業関係者と議論し、いろいろな立場の話をうかがい非常に有意義だった」と述べました。
そのうえで「私からは、6年間かけた検討の中での有識者の評価や、風評被害などについてお話しした。きょうの面談も含め、これまで意見をいただいているので、そうしたものを踏まえたうえで近日中に判断をしたい。
いずれにせよ、風評被害を最小限にする努力は絶対に必要だ」と述べました。
相馬双葉漁協 組合長「風評再燃いちばん怖い」
東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法をめぐり、菅総理大臣が基準以下の濃度に薄めて海に放出することが、より確実に実施可能な方法だとする専門家の報告書を踏まえ、
政府の方針を決定する考えを示したことについて相馬双葉漁協の立谷寛治組合長は、「本格操業に向けて動き出しているなか、トリチウムを含む水が海洋放出され風評が再燃することがいちばんこわい。
これまでとおり海洋放出に反対の考えは変わらない」と話しました。
そのうえで「東京電力をめぐっては地震計の不備の問題や未管理の放射性廃棄物が入ったコンテナが発覚するなど問題が相次いでいて、信用していいのか根強い不安がある。
私たちは震災による津波で亡くなった漁師や原発事故後、漁師になった若者たちのために福島の漁業を再建しようとしているところであり政府には漁業者や地元の住民、それに国民に真摯(しんし)に向かい合ってほしい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210407/k10012961671000.html
2: ぴよだまり(愛知県) [AU]2021/04/07(水) 20:09:05.23ID:etUWP2zq0
出ちゃう!��
3: メーテル(東京都) [US]2021/04/07(水) 20:09:33.39ID:uTEDtiDk0
スカ
4: こんせんくん(神奈川県) [DE]2021/04/07(水) 20:09:45.71ID:K7zqdH1M0
中で出すぞ!
5: てっちゃん(愛知県) [US]2021/04/07(水) 20:10:24.81ID:wXMr7E/L0
現実的な判断だ
堂々と放出すればいい
堂々と放出すればいい
6: BEAR DO(光) [CN]2021/04/07(水) 20:10:26.17ID:LUcyRtO50
世界中が「海を汚すな!」って反日化するぞ
114: リボンちゃん(SB-Android) [US]2021/04/07(水) 21:08:13.60ID:y6AK8JYb0
>>6
トリチウム自体は世界各国の原発が垂れ流しているからな。(´・ω・`; )

トリチウム自体は世界各国の原発が垂れ流しているからな。(´・ω・`; )
352: ホスピー(神都グランドカナン) [US]2021/04/08(木) 08:38:54.95ID:KG51IAKx0
>>114
韓国は遠慮なく放出してんなーと思ったがヨーロッパ・北米の桁が違ってワラタ
韓国は遠慮なく放出してんなーと思ったがヨーロッパ・北米の桁が違ってワラタ
9: てっちゃん(愛知県) [US]2021/04/07(水) 20:11:14.27ID:wXMr7E/L0
なんで三陸で漁業権認めているんだ?
こんなときに魚なんてとらせるのが間違っている
こんなときに魚なんてとらせるのが間違っている
19: ↓この人痴漢で(光) [JP]2021/04/07(水) 20:13:15.88ID:b0LozYwL0
>>9
基準値を上げれば解決する
海外に輸出は出来なくなるが、その時は海外を叩けばいい
基準値を上げれば解決する
海外に輸出は出来なくなるが、その時は海外を叩けばいい
23: カールおじさん(東京都) [JP]2021/04/07(水) 20:14:00.42ID:Urh50bcc0
魚食べると3ヶ月後にはー
1年後にはー
5年後にはー
ってのがまた湧くんだろうなあ
1年後にはー
5年後にはー
ってのがまた湧くんだろうなあ
57: だっこちゃん(広島県) [DE]2021/04/07(水) 20:33:12.59ID:DEKa1teU0
>>23
ちうごくの核実験近くの奇形児みたいなの産まれても気づいたときには遅いぞ。
…農薬だったかな?w
ちうごくの核実験近くの奇形児みたいなの産まれても気づいたときには遅いぞ。
…農薬だったかな?w
65: はずれ(愛知県) [JP]2021/04/07(水) 20:39:25.64ID:sXyTGdsL0
>>57
お前が5年後ガー!10年後ガー!って喚き続けるほど
お前らのウソが隠せなくなるんだよなぁw
お前が5年後ガー!10年後ガー!って喚き続けるほど
お前らのウソが隠せなくなるんだよなぁw
25: アストモくん(東京都) [DE]2021/04/07(水) 20:15:20.20ID:RO2k6RVq0
原発を守るための訓練。どうせやるなら、空爆とかミサイルの飛来を前提とした計画と演習をしてほしい。やれば、守れないことがわかる。
これだけ原発を建ててしまった日本は、戦争のできない体なのだと理解できる。不審船前提でのお茶濁しは無駄。戦争の可能性があるならば、なによりも廃炉を急げ。
これだけ原発を建ててしまった日本は、戦争のできない体なのだと理解できる。不審船前提でのお茶濁しは無駄。戦争の可能性があるならば、なによりも廃炉を急げ。
30: おたすけケン太(茸) [GB]2021/04/07(水) 20:16:58.50ID:SfReLDAC0
もう魚食えないな
32: 女の子(ジパング) [US]2021/04/07(水) 20:18:20.93ID:6cTzREqE0
東京湾みたいな元から汚い海に流しとけば風評被害もないだろ
47: バリンボリン(ジパング) [US]2021/04/07(水) 20:26:06.43ID:9Ox3Xlbc0
東京湾に放出する決断したのか快挙だな
51: ハーティ(東京都) [IN]2021/04/07(水) 20:29:21.84ID:zwD7fdmD0
ニュースサイトとかにも書いてる奴いるけど東京湾に流せとか言ってるの頭悪すぎるだろ
運搬のコストと時間が馬鹿みたいにかかる事を理解出来ないらしい
運搬のコストと時間が馬鹿みたいにかかる事を理解出来ないらしい
55: カーくん(福島県) [EU]2021/04/07(水) 20:32:18.52ID:+idMuZkL0
なんで海外では普通にやってるのに日本では反対されるんだ?
日本人に多いとかっていう不安遺伝子のせいか?
日本人に多いとかっていう不安遺伝子のせいか?
66: はずれ(愛知県) [JP]2021/04/07(水) 20:40:57.09ID:sXyTGdsL0
>>63
トリチウムの発生過程が解ってないだろ
通常運転してても冷却水からはガンガン放出してるよw
トリチウムの発生過程が解ってないだろ
通常運転してても冷却水からはガンガン放出してるよw
83: あどかちゃん(SB-Android) [BR]2021/04/07(水) 20:48:12.49ID:uWLo18lS0
>>66
いや論点は他国とは違って汚染された状態の水がトリチウム以外の多くの各種を含んでいること。
トリチウム以外の核種がALPSで正しく除去されているかを第三者機関で常にチェックするモニタリング体制さえ作れれば合意はあっさり取れると思うけど。
いや論点は他国とは違って汚染された状態の水がトリチウム以外の多くの各種を含んでいること。
トリチウム以外の核種がALPSで正しく除去されているかを第三者機関で常にチェックするモニタリング体制さえ作れれば合意はあっさり取れると思うけど。
71: ムパくん(静岡県) [HK]2021/04/07(水) 20:42:38.52ID:i1pbajcK0
海洋放出してもしなくても、
福島産の魚介類を食わない奴は食わない。食うやつは食う。
今まで食ってた奴が、海洋放出するから今後は食わない、にはならんよ
そんな奴は元から食ってないわ
福島産の魚介類を食わない奴は食わない。食うやつは食う。
今まで食ってた奴が、海洋放出するから今後は食わない、にはならんよ
そんな奴は元から食ってないわ
73: マーシャルくん(愛知県) [US]2021/04/07(水) 20:43:02.67ID:oRKD5rmn0
だから風評じゃねーから
実害だから
実害だから
92: ラジ男(東京都) [PT]2021/04/07(水) 20:57:49.75ID:X+vWyi850
そもも最初から汚染水は地下水脈を通じて垂れ流されてんだけどな。
あんなやってますよPRの水タンクアホらしいわ
あんなやってますよPRの水タンクアホらしいわ
93: エンゼル(石川県) [JP]2021/04/07(水) 20:58:03.23ID:iyaYhAsl0
トリチウム垂れ流しでよくトライアスロンできるなw
135: シンシン(青森県) [EU]2021/04/07(水) 21:17:59.24ID:Uat5JI/P0
>>110
トリチウムってなんだか分かってないだろ
インターネットがあるんだから調べろ馬鹿
賢ければトリチウムより
この間基準値以上のセシウム検出された
クロソイのこと言え
トリチウムってなんだか分かってないだろ
インターネットがあるんだから調べろ馬鹿
賢ければトリチウムより
この間基準値以上のセシウム検出された
クロソイのこと言え
96: プイ(石川県) [ニダ]2021/04/07(水) 20:59:10.30ID:6tQNRW8g0
未曾有の公害なのに誰も責任とってないんだぜ
すげえよな
すげえよな
112: アニメ店長(神奈川県) [GB]2021/04/07(水) 21:07:14.62ID:/3+5OvPn0
半島沖に流しゃいいんだよ
117: アヒ(東京都) [CN]2021/04/07(水) 21:10:12.04ID:3z/4eoiQ0
いまだに安倍とか言ってる奴にはいったい何が見えているんだ・・・
140: ポテくん(埼玉県) [US]2021/04/07(水) 21:19:32.85ID:auTbF9Pu0
環境大臣がプラにご執心だから
総理がやるのか
総理がやるのか
146: 鷲尾君(大阪府) [US]2021/04/07(水) 21:21:08.60ID:ypcSgn4F0
>>140
あいつの出番なのにな
他国はこれだけ流してる
慣例的にこの程度のトリチウムは問題ない
とか言えばバカも少しは使えるのに
バカだから言えないのかプラにしか興味ない発達障害なのかはわからんが
ほんと使えない無能だわあいつ
あいつの出番なのにな
他国はこれだけ流してる
慣例的にこの程度のトリチウムは問題ない
とか言えばバカも少しは使えるのに
バカだから言えないのかプラにしか興味ない発達障害なのかはわからんが
ほんと使えない無能だわあいつ
148: ムパくん(静岡県) [HK]2021/04/07(水) 21:21:20.22ID:i1pbajcK0
で、皆、今は福島産の魚食ってるの?
158: むっぴー(長屋) [GB]2021/04/07(水) 21:26:03.06ID:qbnjuXiE0
>>148
多分、食っているかも知れんが、支那チョン産よりは遥かにましだと思う(・∀・)
多分、食っているかも知れんが、支那チョン産よりは遥かにましだと思う(・∀・)
160: サン太(東京都) [US]2021/04/07(水) 21:26:23.43ID:9AtW+u6y0
菅政権は年齢もあるし、長期政権にはしない予定なんだろな。本当に強い批判が出た他ささっと辞めればいい。だから逆に微妙な判断も強気に出れる
170: めろんちゃん(東京都) [US]2021/04/07(水) 21:35:54.72ID:EwMmqAJx0
>>160
こんな程度の判断が出来ないなら政治家なんか必要ない
全部官僚任せにして後は国民投票で直接決めるしかないだろう
日本の政治家は判断が遅すぎ
こんな程度の判断が出来ないなら政治家なんか必要ない
全部官僚任せにして後は国民投票で直接決めるしかないだろう
日本の政治家は判断が遅すぎ
162: エンゼル(石川県) [JP]2021/04/07(水) 21:31:48.79ID:iyaYhAsl0
福島沖から海流に乗り
銚子沖まで一週間で届きますw
銚子沖まで一週間で届きますw
163: ペコちゃん(東京都) [ヌコ]2021/04/07(水) 21:31:50.10ID:laUc2Arv0
早く放出しろ
限界超えて溢れるのが一番駄目
漁協はクレーマーなんで無視しろ
限界超えて溢れるのが一番駄目
漁協はクレーマーなんで無視しろ
173: カールおじさん(愛媛県) [US]2021/04/07(水) 21:36:49.75ID:+fvT9pZY0
>>163
だよな、どうしても納得できないなら電気使ってた東京の海に流させてやろうぜ!
だよな、どうしても納得できないなら電気使ってた東京の海に流させてやろうぜ!
181: みのりちゃん(新潟県) [CN]2021/04/07(水) 21:41:10.80ID:G7N6GTHS0
菅政権のレガシーが出来たな
187: ミルミルファミリー(東京都) [JP]2021/04/07(水) 21:46:25.10ID:DvQhsH9d0
なーにかえって免疫がつく
マグロおっきくなるかな?わくてか
マグロおっきくなるかな?わくてか
189: リスモ(兵庫県) [JP]2021/04/07(水) 21:47:29.96ID:7sTdZS3G0
他の放射性物質の安全性が疑問というなら分かるが
トリチウムにこだわってるのは頭が悪すぎる
トリチウムにこだわってるのは頭が悪すぎる
193: イッセンマン(沖縄県) [IT]2021/04/07(水) 21:49:01.06ID:qcu44UBh0
>>189
未だにトリチウム以外の名前が出てこないくらいだから
そこは問題ないんじゃない?
未だにトリチウム以外の名前が出てこないくらいだから
そこは問題ないんじゃない?
201: アイスちゃん(東京都) [US]2021/04/07(水) 21:51:47.70ID:2hhh+PXI0
菅、良いね。見直したわ。
嫌われ役買って出たな。
嫌われ役買って出たな。
207: お父さん(香川県) [IL]2021/04/07(水) 21:54:16.98ID:hJS4EgPA0
放出するくらいなら、ペットボトルでもガラス容器でも
アルミ缶でもなんでもいい。大量に作ってトリチウム水を入れて密閉する
トリチウムなら30年で半分ぐらいになるとして
たった30年放置しておくだけで害は多少緩和される
アルミ缶でもなんでもいい。大量に作ってトリチウム水を入れて密閉する
トリチウムなら30年で半分ぐらいになるとして
たった30年放置しておくだけで害は多少緩和される
211: おおもりススム(神奈川県) [US]2021/04/07(水) 21:57:57.35ID:2waDFZKR0
この決断は評価したい
立派な総理だ
立派な総理だ
215: なえポックル(茸) [US]2021/04/07(水) 22:01:46.70ID:VNd1AcLI0
ロケットで宇宙に飛ばしたり関係者の体で濾過はできないの?
216: フクタン(神奈川県) [US]2021/04/07(水) 22:01:50.15ID:wCHuj7aR0
前の環境大臣が命懸けで決断してたのに
就任直後
何も考えずに全部撤回させた環境大臣居たよな〜
誰だっけな
就任直後
何も考えずに全部撤回させた環境大臣居たよな〜
誰だっけな
226: タルト(福島県) [IN]2021/04/07(水) 22:21:20.26ID:rzAfX+Ib0
風評被害じゃなくて実被害なんだが
このハゲ駄目だわ
悪いけど次の選挙は自民以外に入れるよ
このハゲ駄目だわ
悪いけど次の選挙は自民以外に入れるよ
242: ピョンちゃん(千葉県) [ID]2021/04/07(水) 23:02:28.09ID:MAFoZogw0
世界の原発は皆普通にやってること!トリチウムは流しても大丈夫!
根拠あるの?
根拠あるの?
243: パナ坊(静岡県) [DE]2021/04/07(水) 23:06:39.21ID:JKbbpbzU0
>>242
日本もずっとやってたのになんで今さらって話
2007年には六ケ所村から11万倍の濃度の
トリチウムを海洋放出してる
日本もずっとやってたのになんで今さらって話
2007年には六ケ所村から11万倍の濃度の
トリチウムを海洋放出してる
244: リスモ(千葉県) [US]2021/04/07(水) 23:09:19.97ID:iKitLfnh0
>>242
ながしてるこんきよ結局、安全でも安心じゃないという話になるのよな
その不安は誰かに作られてないか、安全だといわれてるのになぜ不安なのかみっちり自分で調べると良い
結論を自分の頭で決めるためにはこれをやらなきゃいかん
ながしてるこんきよ結局、安全でも安心じゃないという話になるのよな
その不安は誰かに作られてないか、安全だといわれてるのになぜ不安なのかみっちり自分で調べると良い
結論を自分の頭で決めるためにはこれをやらなきゃいかん
249: ぶんぶん(東京都) [ニダ]2021/04/07(水) 23:16:08.55ID:UOiZf1pe0
さっさと流せよ
風評被害は起こすアホがいる以上漁業関係者は明らかに収入が下がった場合保証金でええわ
>>242
問題があったってデータ持ってきたほうが話早いで
風評被害は起こすアホがいる以上漁業関係者は明らかに収入が下がった場合保証金でええわ
>>242
問題があったってデータ持ってきたほうが話早いで
259: あるるくん(静岡県) [GB]2021/04/07(水) 23:56:32.99ID:0Ua6pAcE0
>>242
トリチウムは3重水素だが、安定的に水として存在する
水だから生物の体にたまることがないから、生体濃縮が理論的に起こらないし
最悪でも1週間も有れば体から消える
トリチウムは3重水素だが、安定的に水として存在する
水だから生物の体にたまることがないから、生体濃縮が理論的に起こらないし
最悪でも1週間も有れば体から消える
251: ニックン(千葉県) [CN]2021/04/07(水) 23:21:39.81ID:+X8j8Rln0
どこの原発でも垂れ流しなのになんでこんなにこじれてしまったんだ?
255: かほピョン(愛知県) [IN]2021/04/07(水) 23:51:13.79ID:D+hYi4v10
トリチウム以外も含まれてんだよな
264: ぼうや(ジパング) [GB]2021/04/08(木) 00:27:43.19ID:md/ARLns0
>>255
これ
トリチウムだけならこんなに揉めないんだよ
通常ならよそみたいにトリチウムだけだから海洋放出でいいと思うけど
福島のはな
これ
トリチウムだけならこんなに揉めないんだよ
通常ならよそみたいにトリチウムだけだから海洋放出でいいと思うけど
福島のはな
279: アッピー(庭) [ニダ]2021/04/08(木) 00:49:42.20ID:ylNDm79G0
なんで新しい綺麗な水を使って冷してんだろうなこの馬鹿共たち
循環させとけばこんなに水たまらんかっただろうに
それは無理なのか
循環させとけばこんなに水たまらんかっただろうに
それは無理なのか
284: ポケモン(SB-Android) [JP]2021/04/08(木) 01:04:24.64ID:KALqsZeh0
それはみんな英語全くダメもYouTubeで“ fukushima water release ”と検索してみてください。
70億世界中人たちが注視しているわかります。
政治家が決めた事では通じない皆さん一人一人日本人の決定となるです
何を選択しますかそう
70億世界中人たちが注視しているわかります。
政治家が決めた事では通じない皆さん一人一人日本人の決定となるです
何を選択しますかそう
289: ブラット君(東京都) [US]2021/04/08(木) 01:43:20.37ID:vzZegCKa0
だってすでに大量に漏れてるのにかわらないでしょ?って判断でしょ
それならもっと日本から離れた場所で放出すればいいのに
すでにそのぐらいの金使うぐらいわけないでしょ
それならもっと日本から離れた場所で放出すればいいのに
すでにそのぐらいの金使うぐらいわけないでしょ
290: パーシちゃん(光) [US]2021/04/08(木) 01:45:28.96ID:5paqyScJ0
>>289
とりあえず学校のプール一杯分の普通の水を東京から駿河湾まで運んでみ
話はそれからだ
とりあえず学校のプール一杯分の普通の水を東京から駿河湾まで運んでみ
話はそれからだ
292: 元気マン(東京都) [BR]2021/04/08(木) 02:03:34.63ID:yMjZNuVc0
>>290
そういうのはパイプラインつかうんとちゃうの?
陸路ならまだしも海やと比較的簡単にできるんとちゃう?
そういうのはパイプラインつかうんとちゃうの?
陸路ならまだしも海やと比較的簡単にできるんとちゃう?
293: くーちゃん(沖縄県) [IT]2021/04/08(木) 02:05:13.91ID:qLyTKyi80
>>292
誰がそのパイプライン設置して維持するんだよ?
その金はどこから湧いてくるわけ?
誰がそのパイプライン設置して維持するんだよ?
その金はどこから湧いてくるわけ?
314: パルシェっ娘(東京都) [US]2021/04/08(木) 06:16:34.97ID:ahW2c7s20
プラスチックはダメなのに
何でトリチウムは流して良いのかね(笑)
何でトリチウムは流して良いのかね(笑)
315: いくえちゃん(新潟県) [CN]2021/04/08(木) 06:29:17.26ID:1d/X/n8J0
>>314
プラスチックは自然界で生成されないし生体に蓄積されるから
トリチウムは自然界でも生成されるし生体に蓄積されないから
プラスチックは自然界で生成されないし生体に蓄積されるから
トリチウムは自然界でも生成されるし生体に蓄積されないから
322: ロッ太(SB-Android) [US]2021/04/08(木) 07:00:31.97ID:uFI8KIRp0
東電「原発事故起なんてチョロいチョロいwww」
世帯所得中央値
<img width="400px" src="
東電の所得
” target=”_blank”>https://i.imgur.com/5IukjhG.jpg
世帯所得中央値
<img width="400px" src="

東電の所得
” target=”_blank”>https://i.imgur.com/5IukjhG.jpg
323: モノちゃん(香川県) [ニダ]2021/04/08(木) 07:01:40.31ID:xhrxnuI60
トリチウムって人体に影響無いんじゃ無いの?フランスなんて原発が上流にあってトリチウム水流しまくりなんでトリチウム水が駄目ならフランスワインなんて飲めないと思うんだけど?
338: ロッ太(SB-Android) [US]2021/04/08(木) 07:45:18.95ID:uFI8KIRp0
>>323
トリチウム水と政府は呼ぶけど実際には他の放射性物質が1年で65回も基準超過
https://news.yahoo.co.jp/byline/kinoryuichi/20180827-00094631/
こういうことやってる政府が安全だと言ったからって信用できるだろうか
トリチウム水と政府は呼ぶけど実際には他の放射性物質が1年で65回も基準超過
https://news.yahoo.co.jp/byline/kinoryuichi/20180827-00094631/
こういうことやってる政府が安全だと言ったからって信用できるだろうか
357: アフラックダック(神奈川県) [US]2021/04/08(木) 09:00:19.65ID:w4LXL0CR0
>>338
イオン交換樹脂も万能ではないからな。
トリチウム水といって他の核種を見えないようにしてる。
大気放出案を取らないのはこれがあるから。
早く海に放出したいってのも隠蔽がバレるとまずいから。
イオン交換樹脂も万能ではないからな。
トリチウム水といって他の核種を見えないようにしてる。
大気放出案を取らないのはこれがあるから。
早く海に放出したいってのも隠蔽がバレるとまずいから。
332: やいちゃん(神奈川県) [AU]2021/04/08(木) 07:32:18.99ID:PxAWED8r0
正直、ビキニ環礁水爆実験やらソ連のツァーリボムやら大気圏内核実験が行われた後に生きている人類が、
放射能汚染を恐れる自体がナンセンスだと思う。
地球環境は既に、全世界規模で高濃度放射性物質まみれなのに。
放射能汚染を恐れる自体がナンセンスだと思う。
地球環境は既に、全世界規模で高濃度放射性物質まみれなのに。
339: 一平くん(東京都) [US]2021/04/08(木) 07:45:36.57ID:UQrJQJcZ0
元東電役員と元民主党議員、
それと福島原発放射能は安全とか言ってた御用学者に
飲料水生活水として毎日使わせろよ。
それと福島原発放射能は安全とか言ってた御用学者に
飲料水生活水として毎日使わせろよ。
346: なっちゃん(神奈川県) [ヌコ]2021/04/08(木) 08:10:52.22ID:goMdQ7o+0
三陸沖の新鮮な魚介類を食べて応援!
349: メーテル(徳島県) [CH]2021/04/08(木) 08:24:55.04ID:L6Ffbf4d0
焼け太りの東電と官僚、原発爆発でボロ儲けの怪!
事故を収束させるな!もっと汚染を!
キチガイ拝金主義が人類を滅ぼす!
汚染水対策も実質的に経産省が利権をコントロールして、原発組関連企業が、
まともに解決できないのに仕事を受注、甘い汁を吸い放題の状況で、他の企業
がいくら有効な対策方法、解決方法を提案してもいっさい無視だから、解決す
るわけがない。
汚染水の問題、原発事故収束が長引けば長引くほど、経産省の役人が将来天下る
原発組関連企業に湯水のように税金が投入されて、儲かる仕組み、まさに最悪、
最凶のハイパーマッチポンプ。悪質極まりない!癌患者や病人が増えて医師会
ウハウハで政治献金アップ!
行方不明の核燃料は人類を何度も滅亡できる600トン以上!
事故を収束させるな!もっと汚染を!
キチガイ拝金主義が人類を滅ぼす!
汚染水対策も実質的に経産省が利権をコントロールして、原発組関連企業が、
まともに解決できないのに仕事を受注、甘い汁を吸い放題の状況で、他の企業
がいくら有効な対策方法、解決方法を提案してもいっさい無視だから、解決す
るわけがない。
汚染水の問題、原発事故収束が長引けば長引くほど、経産省の役人が将来天下る
原発組関連企業に湯水のように税金が投入されて、儲かる仕組み、まさに最悪、
最凶のハイパーマッチポンプ。悪質極まりない!癌患者や病人が増えて医師会
ウハウハで政治献金アップ!
行方不明の核燃料は人類を何度も滅亡できる600トン以上!