1つくもたん(東武東上線) [CN]2021/04/03(土) 14:16:44.09ID:UfTT2tKO0
「ドラゴンクエストライバルズ エース」7月にサービス終了 「正直に言えば力及ばず」
スクウェア・エニックスは4月2日、デジタルカードゲーム「ドラゴンクエストライバルズ エース」のサービスを7月5日
に終了すると発表した。プロデューサーの二木達博さんは「プレイヤー数が減ってきており、対戦ゲームのビジネスとし
ては継続が難しい状況。正直に言えば、力及ばずのサービス終了です」としている。
同作は2017年11月に「ドラゴンクエストライバルズ」としてリリース。RPG「ドラゴンクエスト」シリーズをモチーフに
しており、「りゅうおう」や「シドー」といったキャラクターのカードを集めたり、他のプレイヤーと対戦したりできる。
20年8月には大型アップデートを実施し、タイトルを現在のものに変更した。対応機種はAndroid/iOS/PC/Nintendo
Switch。
有料のゲーム内アイテム「ジェム」はすでに販売を停止しており、後日払い戻しを行う。発表を受け、Twitterでは午後
5時ごろに「ライバルズ」がトレンド入りした。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/02/news134.html
ドラゴンクエストライバルズ エース

「ドラゴンクエストライバルズ エース」7月にサービス終了 「正直に言えば力及ばず」
スクウェア・エニックスは4月2日、デジタルカードゲーム「ドラゴンクエストライバルズ エース」のサービスを7月5日
に終了すると発表した。プロデューサーの二木達博さんは「プレイヤー数が減ってきており、対戦ゲームのビジネスとし
ては継続が難しい状況。正直に言えば、力及ばずのサービス終了です」としている。
同作は2017年11月に「ドラゴンクエストライバルズ」としてリリース。RPG「ドラゴンクエスト」シリーズをモチーフに
しており、「りゅうおう」や「シドー」といったキャラクターのカードを集めたり、他のプレイヤーと対戦したりできる。
20年8月には大型アップデートを実施し、タイトルを現在のものに変更した。対応機種はAndroid/iOS/PC/Nintendo
Switch。
有料のゲーム内アイテム「ジェム」はすでに販売を停止しており、後日払い戻しを行う。発表を受け、Twitterでは午後
5時ごろに「ライバルズ」がトレンド入りした。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/02/news134.html
ドラゴンクエストライバルズ エース

2: エコまる(茸) [US]2021/04/03(土) 14:18:23.43ID:wZQz/tx70
DQもFFも好きだけどスマホゲーは全くやる気が起こらないわ
250: みんくる(石川県) [KR]2021/04/03(土) 18:51:05.44ID:XxyI2cOW0
>>241
カードゲームだからガチャじゃないよ
ダブったカードを砕いた素材でどんなカードでも作れるからガチャゲーほど金はかからん
頑張れば無課金でもいける
カードゲームだからガチャじゃないよ
ダブったカードを砕いた素材でどんなカードでも作れるからガチャゲーほど金はかからん
頑張れば無課金でもいける
359: かもんちゃん(神奈川県) [FR]2021/04/04(日) 04:19:40.40ID:K7bp8RSO0
>>2
考えは同じだけど、いちおう無課金でいくつかやってきたけど、やる価値ないよ。結局札束を積むと強い武器が手に入るとかランキング上がるとかそんなのばっかり。中身は正直クソゲー。
考えは同じだけど、いちおう無課金でいくつかやってきたけど、やる価値ないよ。結局札束を積むと強い武器が手に入るとかランキング上がるとかそんなのばっかり。中身は正直クソゲー。
371: どれどれ(日本) [SG]2021/04/04(日) 08:03:53.80ID:mQjhcj0Z0
>>2
ドラクエ4〜7はスマホで買ってやったが、面白かったよ。
暇つぶしのつもりで入れたらハマって一気にやってしまった。
ただ8だけはダメだ。スマホでやると操作がダメすぎ。もうずっとほったらかし。
4〜7はスマホの操作性ともマッチしてて楽しかったのに。
ドラクエ4〜7はスマホで買ってやったが、面白かったよ。
暇つぶしのつもりで入れたらハマって一気にやってしまった。
ただ8だけはダメだ。スマホでやると操作がダメすぎ。もうずっとほったらかし。
4〜7はスマホの操作性ともマッチしてて楽しかったのに。
3: ぼうや(ジパング) [US]2021/04/03(土) 14:18:59.62ID:JZXph3rw0
HSに勝てる要素なかったからな
4: 和歌ちゃん(千葉県) [ニダ]2021/04/03(土) 14:18:59.94ID:bdXfcXy40
スクエニはスクスト終わらせなければどうでもいいわ(´・ω・`)
228: テット(ジパング) [US]2021/04/03(土) 17:59:05.73ID:Tcv78WFr0
>>4
ナカーマ
親愛250で上限だしそろそろかなぁと覚悟し始めてる
オフライン化して嫁を愛でるだけのゲームとして残して欲しい
ナカーマ
親愛250で上限だしそろそろかなぁと覚悟し始めてる
オフライン化して嫁を愛でるだけのゲームとして残して欲しい
5: かわさきノルフィン(茸) [KR]2021/04/03(土) 14:19:03.93ID:JioFqiM+0
オフラインゲーにして買い切り販売してくれ
375: スイスイ(新潟県) [CN]2021/04/04(日) 08:47:37.33ID:JxDcYxiG0
>>5
ゲームなんか隙間時間にやるもんだぞ
そんながっつりゲームするやつなんか今時プロゲーマーくらいだぞ
そんなんでいいのかお前の人生
ゲームなんか隙間時間にやるもんだぞ
そんながっつりゲームするやつなんか今時プロゲーマーくらいだぞ
そんなんでいいのかお前の人生
9: 元気くん(ジパング) [JP]2021/04/03(土) 14:20:36.51ID:Dt9DLO610
ドラクエウォークもこうなるんか?
10: KEIちゃん(東京都) [CN]2021/04/03(土) 14:20:40.92ID:IbFsXbZy0
同じハースストーンクローンゲームのシャドウバースは継続中なのに
ドラクエライバルズは打ち切りなんだな
どこで差がついたの?
ドラクエライバルズは打ち切りなんだな
どこで差がついたの?
34: そなえちゃん(茨城県) [ニダ]2021/04/03(土) 14:31:04.41ID:c+j1naQl0
>>26
シャドバは人気キャラのバージョン違いばっかり出しているし
ドラクエも無限に増やせると思う
シャドバは人気キャラのバージョン違いばっかり出しているし
ドラクエも無限に増やせると思う
214: ピザーラくんとトッピングス(茸) [SE]2021/04/03(土) 17:32:59.51ID:agkAUXbr0
>>26
滅多に話題にならないファイアーエムブレムヒーローズは同じキャラでも水着、着物、ウエディング、ハロウィン、イースターとか服違い出しまくってたけどな
同じキャラばっかりで何回かプチ炎上してたけど
滅多に話題にならないファイアーエムブレムヒーローズは同じキャラでも水着、着物、ウエディング、ハロウィン、イースターとか服違い出しまくってたけどな
同じキャラばっかりで何回かプチ炎上してたけど
12: ローリー卿(東京都) [ニダ]2021/04/03(土) 14:22:42.26ID:qyl+yZ2x0
ドラクエウォークが無事ならいい
385: あおだまくん(神奈川県) [US]2021/04/04(日) 10:47:32.69ID:RwBO3hns0
>>15
生産者も消費者もどっちもキモいってことを自覚して欲しい
このスレと全然関係ないのに見たくもないキモい画像を貼るお前のことだよ
生産者も消費者もどっちもキモいってことを自覚して欲しい
このスレと全然関係ないのに見たくもないキモい画像を貼るお前のことだよ
16: わくわく太郎(佐賀県) [US]2021/04/03(土) 14:23:13.18ID:1thw+P0N0
どんな糞ゲーでもガチャ付けるだけで数億って金が入るんだから楽でいいよね
37: こうふくろうず(岐阜県) [CN]2021/04/03(土) 14:32:23.11ID:DzQjNnrS0
>>16
その辺の高校生とかに「俺ってスゴいでしょう」とか語られるよりは、札束で殴る勝つまで諦めないって感じは普遍性なのよなぁ
その辺の高校生とかに「俺ってスゴいでしょう」とか語られるよりは、札束で殴る勝つまで諦めないって感じは普遍性なのよなぁ
18: 陣太鼓くん(SB-Android) [US]2021/04/03(土) 14:24:26.06ID:TokAVr4G0
ウマ娘が強すぎて・・・
153: じゃがたくん(公衆電話) [US]2021/04/03(土) 16:27:21.03ID:GEoPbkc10
>>53
レースで4位になってライブ見てみ?
丁度良いところで見切ったり見切れてたりするから
育成中のウマ娘に胸を痛める
配布が少ないからどうしてもガチャを回さざるを得ない
レースで4位になってライブ見てみ?
丁度良いところで見切ったり見切れてたりするから
育成中のウマ娘に胸を痛める
配布が少ないからどうしてもガチャを回さざるを得ない
21: みったん(千葉県) [CH]2021/04/03(土) 14:25:26.80ID:5S5K6zEc0
ガチャゲーなんか全て無くせよ
害でしかない
害でしかない
366: 801ちゃん(神奈川県) [IN]2021/04/04(日) 07:12:20.79ID:OGDAKBtm0
>>21
ホントにな
DLCを買うとかならわかるがガチャは欲しい商品あるのにクジ引いて買え(手に入るかわからない)だからな
スマホの通信料を値下げさせるよりも国がガチャ規制してもいいレベル
ちゃんとコンテンツに価格をつけさせろ
ホントにな
DLCを買うとかならわかるがガチャは欲しい商品あるのにクジ引いて買え(手に入るかわからない)だからな
スマホの通信料を値下げさせるよりも国がガチャ規制してもいいレベル
ちゃんとコンテンツに価格をつけさせろ
30: 一平くん(茸) [RU]2021/04/03(土) 14:29:05.05ID:Yd2lBmz80
サービス終了したら遊べなくなるゲームなんてよくやるよな、心に残るものの感動も何も無いただの使い捨てゲーム。
33: ローリー卿(東京都) [ニダ]2021/04/03(土) 14:30:18.10ID:qyl+yZ2x0
>>30
しかしドラクエウォークの場合ゲームがなくなっても健康という大事な資産が残るわけだ
しかしドラクエウォークの場合ゲームがなくなっても健康という大事な資産が残るわけだ
31: ニック(青ヶ島村) [DE]2021/04/03(土) 14:29:05.37ID:ywLG0W110
デジタルカードゲームの生存状況
2014.03.11 Hearthstone
2016.06.16 シャドウバース
2016.10.25 Gwent: The Witcher Card Game
2016.12.02 ウォーオブブレインズ(1歳10ヶ月)
2016.11.17 遊戯王デュエルリンクス
2017.01.05 コードオブジョーカーポケット(1歳3ヶ月)
2017.03.30 デュエルエクスマキナ(1歳で植物状態、2歳7ヶ月)
2017.05.30 リボルヴ(8ヶ月)
2017.11.02 ドラゴンクエストライバルズ(3歳8ヶ月)(余命3ヶ月)
2018.04.10 クロノマギア(2歳7ヶ月)
2018.04.26 トリプルモンスターズ(8ヶ月)
2018.04.26 突破シノビチャンピオンシップ(倒産)
2018.08.15 リボルヴアクトエス(8ヶ月)
2018.09.18 ラストグノウシア(1歳)
2018.09.27 Magic: The Gathering Arena
2018.10.25 アルテイルネオ(1歳1ヶ月)
2018.11.28 Artifact(2歳3ヶ月で更新終了)
2018.12.03 スピードウィッチバトル(5ヶ月)
2018.12.12 リバースユニオン(6ヶ月)
2019.08.01 蒼天のスカイガレオン(瀕死)
2019.08.08 TEPPEN (瀕死)
2019.09.10 ゼノンサード(1歳5ヶ月)
2019.12.05 ヴァンガードZERO(瀕死)
2019.12.18 デュエルマスターズPLAY’S(重症)
2020.04.30 Legends of Runeterra
2020.11.12 百鬼異聞録~妖怪カードバトル~(瀕死)
2014.03.11 Hearthstone
2016.06.16 シャドウバース
2016.10.25 Gwent: The Witcher Card Game
2016.12.02 ウォーオブブレインズ(1歳10ヶ月)
2016.11.17 遊戯王デュエルリンクス
2017.01.05 コードオブジョーカーポケット(1歳3ヶ月)
2017.03.30 デュエルエクスマキナ(1歳で植物状態、2歳7ヶ月)
2017.05.30 リボルヴ(8ヶ月)
2017.11.02 ドラゴンクエストライバルズ(3歳8ヶ月)(余命3ヶ月)
2018.04.10 クロノマギア(2歳7ヶ月)
2018.04.26 トリプルモンスターズ(8ヶ月)
2018.04.26 突破シノビチャンピオンシップ(倒産)
2018.08.15 リボルヴアクトエス(8ヶ月)
2018.09.18 ラストグノウシア(1歳)
2018.09.27 Magic: The Gathering Arena
2018.10.25 アルテイルネオ(1歳1ヶ月)
2018.11.28 Artifact(2歳3ヶ月で更新終了)
2018.12.03 スピードウィッチバトル(5ヶ月)
2018.12.12 リバースユニオン(6ヶ月)
2019.08.01 蒼天のスカイガレオン(瀕死)
2019.08.08 TEPPEN (瀕死)
2019.09.10 ゼノンサード(1歳5ヶ月)
2019.12.05 ヴァンガードZERO(瀕死)
2019.12.18 デュエルマスターズPLAY’S(重症)
2020.04.30 Legends of Runeterra
2020.11.12 百鬼異聞録~妖怪カードバトル~(瀕死)
372: きいちょん(東京都) [IN]2021/04/04(日) 08:04:03.64ID:U77XYEzJ0
>>55
ウォーブレの流れで少しだけやってた
AIがヒント出してくれる機能を押し出してたけど、自分で考える必要がないというのは思いの外つまらなかった
ウォーブレの流れで少しだけやってた
AIがヒント出してくれる機能を押し出してたけど、自分で考える必要がないというのは思いの外つまらなかった
396: なるこちゃん(東京都) [JP]2021/04/04(日) 13:12:12.16ID:/+1wbVDf0
>>395
スマホの場合は正直プレイ環境あまり良くないから
ある程度簡略化してカジュアルにしないと客離れていくよ
MOBAの筆頭格であるlolとかにしても本家はそのへんを甘く見て
モバレジェ等の先行したパクりゲーに勝てずにいる
MTGAがたとえ相手ターンにも出来る事があるにしても
肝心の相手が遅延放置プレイ上等のクソ中華だらけだとストレスマッハで
結局ハースやシャドバ遊んだ方がマシって事になってしまう
かといって中華市場取り込めないと
今回のライバルズみたいになってしまう訳だが
スマホの場合は正直プレイ環境あまり良くないから
ある程度簡略化してカジュアルにしないと客離れていくよ
MOBAの筆頭格であるlolとかにしても本家はそのへんを甘く見て
モバレジェ等の先行したパクりゲーに勝てずにいる
MTGAがたとえ相手ターンにも出来る事があるにしても
肝心の相手が遅延放置プレイ上等のクソ中華だらけだとストレスマッハで
結局ハースやシャドバ遊んだ方がマシって事になってしまう
かといって中華市場取り込めないと
今回のライバルズみたいになってしまう訳だが
404: じゅうじゅう(東京都) [US]2021/04/04(日) 17:11:25.90ID:6R/pi/1J0
>>395
まじでスマホでやるゲームじゃねぇよあれ
スマホが足引っ張ってPC版も終了とかされたらたまらん
準レガシー位の雰囲気で下環境が遊べる位まではプール増えたら最高に楽しいんだろうけどなぁ
まじでスマホでやるゲームじゃねぇよあれ
スマホが足引っ張ってPC版も終了とかされたらたまらん
準レガシー位の雰囲気で下環境が遊べる位まではプール増えたら最高に楽しいんだろうけどなぁ
35: どれどれ(宮崎県) [US]2021/04/03(土) 14:31:30.99ID:9Fp74pXt0
これも我が子のように垢を育ててた奴いっぱい居るんだろ
可哀想に
可哀想に
36: 黄色のライオン(光) [RO]2021/04/03(土) 14:31:47.52ID:fIicURus0
ドラクエは乱発しすぎなんだよ
50: ワラビー(あゆ) [ES]2021/04/03(土) 14:41:56.15ID:z5pZToZU0
ドラクエってなんでパクリゲームばっかりなの?
マイクラを丸パクリしたゲームとか、ポケモンGOも丸パクリしてるし
マイクラを丸パクリしたゲームとか、ポケモンGOも丸パクリしてるし
54: RODAN(長崎県) [US]2021/04/03(土) 14:45:19.39ID:URm5JFSj0
ニーアのソシャゲは面白いの?
78: パルシェっ娘(庭) [ニダ]2021/04/03(土) 15:00:21.16ID:LaVnV73q0
>>54
一時はランキング一位にもなったけどバンバン人減ってるよ
フレンド申請しても半分位はログイン数日前ばかり
アクション等のゲーム性は皆無でキャラの育成や編成を考えるのが楽しいと感じるかどうかってゲーム
8時間おきのシューティングはそこそこ面白いが自機の行動範囲と弾幕の多さがマッチしてない
ガチャもコラボがメインなようで最強キャラもコラボキャラ
一時はランキング一位にもなったけどバンバン人減ってるよ
フレンド申請しても半分位はログイン数日前ばかり
アクション等のゲーム性は皆無でキャラの育成や編成を考えるのが楽しいと感じるかどうかってゲーム
8時間おきのシューティングはそこそこ面白いが自機の行動範囲と弾幕の多さがマッチしてない
ガチャもコラボがメインなようで最強キャラもコラボキャラ
138: ばっしーくん(庭) [DE]2021/04/03(土) 16:02:08.34ID:wKbYl7MK0
>>54
音楽とメインマップは素晴らしい
戦闘は紙芝居の朗読のあとに単調な戦闘で飽きる
音楽とメインマップは素晴らしい
戦闘は紙芝居の朗読のあとに単調な戦闘で飽きる
67: はち(神奈川県) [US]2021/04/03(土) 14:53:28.71ID:UdzXhZW40
ドラクエウォークとか言うのも無かったっけ? 何でもかんでもドラクエで出しすぎやろ。
83: 元気マン(三重県) [CH]2021/04/03(土) 15:03:27.10ID:CEemUdN10
>>67
ウォークの方はド安定
ウマには勝てないけどモンスト、fgo、パズドラ辺りと並ぶレベル
ウォークの方はド安定
ウマには勝てないけどモンスト、fgo、パズドラ辺りと並ぶレベル
89: 黄色のライオン(光) [RO]2021/04/03(土) 15:07:29.71ID:fIicURus0
>>83
安定じゃないだろ安定というのはポケモンGOみたいなものをいう
ドラクエはもう後は下がるだけだよ
安定じゃないだろ安定というのはポケモンGOみたいなものをいう
ドラクエはもう後は下がるだけだよ
85: さいにち君(神奈川県) [JP]2021/04/03(土) 15:04:01.34ID:FT21HsMb0
ハーストーンをパクったシャドバをパクったけど
エロメンコには勝てなかったな
エロメンコには勝てなかったな
110: ユメニくん(茸) [JP]2021/04/03(土) 15:18:16.51ID:P6frAZaS0
>>85
シャドバはエロイラストナーフしたからもうエロメンコじゃないぞ
その修正も小学生が塗り絵したみたいな下手くそだし
シャドバはエロイラストナーフしたからもうエロメンコじゃないぞ
その修正も小学生が塗り絵したみたいな下手くそだし
88: きららちゃん(大阪府) [US]2021/04/03(土) 15:06:12.25ID:tA1ahOTw0
ウマ娘初めて3日後にあんなに好きだったFGOも時間と金の無駄だと思えてアンスコしたわ
その分ウマに注ぎ込んでる
その分ウマに注ぎ込んでる
90: ポン・デ・ライオンとなかまたち(静岡県) [JP]2021/04/03(土) 15:07:47.75ID:c3lpfEfL0
ドラクエウォークはやってたけど、どこに金使うのよ
課金したらつまらなくなるバランスだろ
課金したらつまらなくなるバランスだろ
126: デ・ジ・キャラット(香川県) [US]2021/04/03(土) 15:41:00.68ID:pl6GhzgK0
>>90
装備一個3マンのテーブルガチャゲーぞ
尚課金しないと恐ろしく低確率で偏りが酷い
装備一個3マンのテーブルガチャゲーぞ
尚課金しないと恐ろしく低確率で偏りが酷い
373: のんちゃん(神奈川県) [IE]2021/04/04(日) 08:17:01.33ID:AgELKnrD0
>>90
先週出したベホマラーと世界樹復刻
装備一式HP280〜400まで回復できるからな
それで課金殺到して課金で一時期モンスト抜いた
先週出したベホマラーと世界樹復刻
装備一式HP280〜400まで回復できるからな
それで課金殺到して課金で一時期モンスト抜いた
93: Dr.ブラッド(東京都) [US]2021/04/03(土) 15:08:30.06ID:hyO1AqMu0
ドラクエウォークは安泰
星ドラもまあまあ安泰
ドラクエタクトは今はいいけど長期的には怪しい
ドラクエモンスターズスーパーライトが次に危ないけど、ここまで続けば普通に寿命というか大往生
星ドラもまあまあ安泰
ドラクエタクトは今はいいけど長期的には怪しい
ドラクエモンスターズスーパーライトが次に危ないけど、ここまで続けば普通に寿命というか大往生
107: パム、パル(北海道) [CN]2021/04/03(土) 15:15:59.77ID:GtJxfX2Z0
>>93
危ないのかよw
新規にばら蒔きやってくれるから無課金でも十分楽しめるのになぁ
ドラクエ10には8年課金してるけど流石にモチベ厳しくなってきた
危ないのかよw
新規にばら蒔きやってくれるから無課金でも十分楽しめるのになぁ
ドラクエ10には8年課金してるけど流石にモチベ厳しくなってきた
113: ほっくん(東京都) [ニダ]2021/04/03(土) 15:18:54.59ID:b2S8UJib0
>>93
勝ち負けはっきりしてきてるんだろうか
40代おっさんの俺は
ポケモンGOとドラクエウォーク 無課金マン
あと 地味に ドラクエライバルズ楽しんでたのになあ
勝ち負けはっきりしてきてるんだろうか
40代おっさんの俺は
ポケモンGOとドラクエウォーク 無課金マン
あと 地味に ドラクエライバルズ楽しんでたのになあ
121: ちびっ子(茸) [IT]2021/04/03(土) 15:35:18.97ID:T4h3kTb+0
スクエニのソシャゲこんなんばっかり
言い訳がましいんだよ
言い訳がましいんだよ
148: スカーラ(長野県) [JP]2021/04/03(土) 16:18:17.22ID:kfFxi1UR0
スクエニはソシャゲ多すぎる
157: さんてつくん(茸) [EU]2021/04/03(土) 16:28:53.10ID:4BXgnmF60
結局dcgはデュエルリンクスとシャドバが生き残るか
208: 77.ハチ君(東京都) [JP]2021/04/03(土) 17:25:55.98ID:5d0zGqAD0
>>157
何だかんだ言ってハースも結局生き残るだろうな
不快クソゲだけど他がもっとクソで勝手に死にまくってるから
オートチェスが廃れる前にバトグラ実装出来たのもラッキーだった
何だかんだ言ってハースも結局生き残るだろうな
不快クソゲだけど他がもっとクソで勝手に死にまくってるから
オートチェスが廃れる前にバトグラ実装出来たのもラッキーだった
166: ちーぴっと(大阪府) [RU]2021/04/03(土) 16:34:52.55ID:s/W9FZ7i0
ドラクエウォークは国民の健康のために国策アプリとしてくれ
168: ローリー卿(東京都) [ニダ]2021/04/03(土) 16:36:10.47ID:qyl+yZ2x0
>>166
みんなコロナ太りとか言ってるしね
健康になれるゲームだからぜひ推進してほしいね
みんなコロナ太りとか言ってるしね
健康になれるゲームだからぜひ推進してほしいね
170: てん太くん(愛知県) [US]2021/04/03(土) 16:40:05.50ID:mLZwhiqr0
数万円が無駄になることに対して軽すぎないか?
運営もプレイヤーも
運営もプレイヤーも
174: MILMOくん(東京都) [US]2021/04/03(土) 16:45:17.09ID:65vTCpmA0
>>170
数万円も課金する奴がバカ
バカ相手の商売だから次から次へと出すしかない
数万円も課金する奴がバカ
バカ相手の商売だから次から次へと出すしかない
171: リッキーくん(SB-iPhone) [US]2021/04/03(土) 16:40:17.62ID:KTOXs2Wx0
FF14もそろそろサービス終了しろ
186: ガブ、アレキ(東京都) [HR]2021/04/03(土) 16:53:27.39ID:Ax2FoTpB0
タクト?とかいうのは面白い?
190: ごきゅ?(埼玉県) [GB]2021/04/03(土) 16:59:42.92ID:qUxrG4Np0
運ゲーで初心者でも勝てる場合あるけど結局強いやつが構築したのが真似されるからマンネリなんだよな
202: あかでんジャー(東京都) [CA]2021/04/03(土) 17:13:19.69ID:AJ6QNF+b0
まあ死んで当然のセルランだったからな
205: 黄色のライオン(光) [RO]2021/04/03(土) 17:20:26.81ID:fIicURus0
>>202
セルラン悪くなかったからみんな驚いてんだろ
セルランそこまで悪くないのにいきなりサービス終了w
セルラン悪くなかったからみんな驚いてんだろ
セルランそこまで悪くないのにいきなりサービス終了w
301: あんらくん(栃木県) [US]2021/04/03(土) 20:23:10.82ID:EuJeVivM0
>>205
スクエニは他のメーカーなら迷わず継続する売り上げでも突然切ることで有名だからな
売り上げ100位以内に上がることもあったポプストも谷が深めになった途端切ったし
グリムノーツも「調べたら重課金者に支えられてるだけだったので不健全だし終わらせた」とかいうユーザーからしたらトンデモない理由でサービス終了
一部からは「誠実でいい」とかいう声も上がったが、実際にはグリムノーツを捨てて新作のグリムエコーズをやり始めたプロデューサーが、ユーザーが移行しない事に業を煮やしただけっていう
スクエニは他のメーカーなら迷わず継続する売り上げでも突然切ることで有名だからな
売り上げ100位以内に上がることもあったポプストも谷が深めになった途端切ったし
グリムノーツも「調べたら重課金者に支えられてるだけだったので不健全だし終わらせた」とかいうユーザーからしたらトンデモない理由でサービス終了
一部からは「誠実でいい」とかいう声も上がったが、実際にはグリムノーツを捨てて新作のグリムエコーズをやり始めたプロデューサーが、ユーザーが移行しない事に業を煮やしただけっていう
212: ケズリス(東京都) [US]2021/04/03(土) 17:31:16.56ID:iSFoQc7Z0
TCG元祖のマジック・ザ・ギャザリングがスマホでプレイできるようになったのに
わざわざ劣化ゲーする必要ないもんな
わざわざ劣化ゲーする必要ないもんな
215: ガッツ君(東京都) [ニダ]2021/04/03(土) 17:33:48.92ID:aipyue/70
>>212
やってる人間だけどスマホ版はあまりお勧めできない、パソコンでやりましょう
やってる人間だけどスマホ版はあまりお勧めできない、パソコンでやりましょう
217: もー子(徳島県) [ニダ]2021/04/03(土) 17:40:53.19ID:588HvekH0
スーパーライトとかまだやってるヤツいんのかよw
218: こぶた(栃木県) [FR]2021/04/03(土) 17:44:47.48ID:uSWYyubM0
スクエニって一部の熱心な信者を引き付けるのは得意だけど、商売自体は下手なイメージだな
要するに巨大企業になってはいけないタイプの企業
要するに巨大企業になってはいけないタイプの企業
220: 黄色のライオン(光) [RO]2021/04/03(土) 17:49:26.17ID:fIicURus0
>>218
スクエニHD、20年3月期の営業益を240億円→327億円に大幅上方修正 『FF14』が貢献
気持ちとは裏腹にFF14がネトゲの覇権を取りFFドラクエのソシャゲ、CSでは FF7Rやら全て大成功で利益327億と絶好調w
スクエニHD、20年3月期の営業益を240億円→327億円に大幅上方修正 『FF14』が貢献
気持ちとは裏腹にFF14がネトゲの覇権を取りFFドラクエのソシャゲ、CSでは FF7Rやら全て大成功で利益327億と絶好調w
226: アイちゃん(SB-iPhone) [US]2021/04/03(土) 17:58:04.90ID:Pm5E5ps80
>>220
ネトゲとソシャゲの区別くらいつけとけ
ソシャゲの分野ではスクエニはよわい
ネトゲとソシャゲの区別くらいつけとけ
ソシャゲの分野ではスクエニはよわい
223: あかでんジャー(東京都) [CA]2021/04/03(土) 17:52:44.30ID:AJ6QNF+b0
ソシャゲはDQじゃなくてロマサガだよ
224: キビチー(沖縄県) [US]2021/04/03(土) 17:54:01.80ID:WRQjDy8e0
ドラクエに限らすスマホゲーはどれもゴミ
課金しなければストレスが溜まる仕様になっていて不快になる
無課金でも楽しめるとか呪文のように自分に言い聞かせてるキチガイは
いい加減に時間の無駄だと気付いた方がいいよ
札束で顔を殴り合うゲームで貧乏人は一生勝てない 楽しめない
課金しなければストレスが溜まる仕様になっていて不快になる
無課金でも楽しめるとか呪文のように自分に言い聞かせてるキチガイは
いい加減に時間の無駄だと気付いた方がいいよ
札束で顔を殴り合うゲームで貧乏人は一生勝てない 楽しめない
233: ナルナちゃん(神奈川県) [ヌコ]2021/04/03(土) 18:03:06.27ID:7fMO6ujg0
スーファミ版はいずれも完成度高すぎる(6は除く)
欲を言うならば、最後に4をスーファミリメイクして
1986年に生まれたドラゴンクエストは完結してよかった
5以降はゴミ
欲を言うならば、最後に4をスーファミリメイクして
1986年に生まれたドラゴンクエストは完結してよかった
5以降はゴミ
265: 大魔王ジョロキア(SB-Android) [KR]2021/04/03(土) 19:14:08.54ID:sERfloYq0
>>233
5の完成度はめちゃくちゃ低かっただろ
ショッキングな話で思い出補正が強いだけのゴミ
5の完成度はめちゃくちゃ低かっただろ
ショッキングな話で思い出補正が強いだけのゴミ
238: ドクター元気(茸) [ニダ]2021/04/03(土) 18:17:41.91ID:2i6LJRZh0
そうか悲しいなだが安心しろ君たちにはウマ娘がいるぞ
245: ドコモダケ(茸) [US]2021/04/03(土) 18:40:08.58ID:Eshck/4J0
オクトラがつまんなくて最近起動すらしてない
あれ課金する人いるんだろうか
あれ課金する人いるんだろうか
249: mi−na(日本のどこかに) [CN]2021/04/03(土) 18:46:17.03ID:Zl7hPkjW0
ドラクエのスマホゲー何種類出すんだよ
253: パピプペンギンズ(神奈川県) [ニダ]2021/04/03(土) 18:58:05.12ID:Mav+Ggho0
ポケモンGOは殆ど課金必要ないのに全世界レベルで大ヒットしてるからセルランも安定してるけどドラクエウォークはガチガチの課金ゲーと聞いたがこれから大丈夫なのかね
262: 雪ちゃん(ジパング) [PL]2021/04/03(土) 19:08:07.49ID:K4mE/kvy0
>>253
荷物や所有ポケモン数の上限増やせるって方向の課金は地味に上手いと思うわ
確かに無課金でも問題無く遊べるけど
ストレージ少ないのは遊ぶ程不便だし
荷物や所有ポケモン数の上限増やせるって方向の課金は地味に上手いと思うわ
確かに無課金でも問題無く遊べるけど
ストレージ少ないのは遊ぶ程不便だし
264: ゆりも(大阪府) [AU]2021/04/03(土) 19:12:26.55ID:1htrH+h10
必ずサイゲ社員が湧いてくよな。
どのソシャゲスレに行ってもウマ娘ウマ娘ってうっさいわ
どのソシャゲスレに行ってもウマ娘ウマ娘ってうっさいわ
267: あかでんジャー(東京都) [CA]2021/04/03(土) 19:19:46.58ID:AJ6QNF+b0
>>264
ちょっと前は原神連呼してたし
勝ち馬に乗ってマウント取りたいだけのイナゴ
ちょっと前は原神連呼してたし
勝ち馬に乗ってマウント取りたいだけのイナゴ
282: みんくる(大阪府) [ZA]2021/04/03(土) 19:50:26.55ID:xs5dQyLF0
>>267
原神は遊べるスパイウェアで大炎上
シャドバはちょもす
それでもごり押しするんだから引けないぐらい賭けてんだろうな
原神は遊べるスパイウェアで大炎上
シャドバはちょもす
それでもごり押しするんだから引けないぐらい賭けてんだろうな
274: リッキーくん(岡山県) [IT]2021/04/03(土) 19:34:59.74ID:/29vYbci0
>>264
いや、今ウマ娘やってない人って時代に置いていかれてるよ?
俺の会社じゃ「ウマ娘の為に」と特別休暇あるんだぜ
上司がウマ娘やるからって部下にやらせてる
定時近くになると社内放送でうまぴょい伝説が流れる
これ、マジだからな。最初は頭おかしいって思ってたけど上司に言われてやってみたら案外悪くないもんだよ
いや、今ウマ娘やってない人って時代に置いていかれてるよ?
俺の会社じゃ「ウマ娘の為に」と特別休暇あるんだぜ
上司がウマ娘やるからって部下にやらせてる
定時近くになると社内放送でうまぴょい伝説が流れる
これ、マジだからな。最初は頭おかしいって思ってたけど上司に言われてやってみたら案外悪くないもんだよ
275: ちかぴぃ(和歌山県) [CA]2021/04/03(土) 19:35:27.36ID:RHHF2dJg0
ダイの大冒険のスマホゲーも出るんだろ?
1年も持たんだろ、どんな判断だ
1年も持たんだろ、どんな判断だ
283: にっくん(富山県) [US]2021/04/03(土) 19:50:32.84ID:I+OzSio/0
ウォークは今のより絶対に面白くできる
コロプラの手から離れないかなー
コロプラの手から離れないかなー
290: サムー(大阪府) [US]2021/04/03(土) 19:59:02.22ID:sHhWEXwS0
>>283
これはマジで思うわ
ていうか今のドラクエ本作もスクエニよりガチ信者で作らせた方がいいと思う
これはマジで思うわ
ていうか今のドラクエ本作もスクエニよりガチ信者で作らせた方がいいと思う
287: auワンちゃん(京都府) [GL]2021/04/03(土) 19:54:07.92ID:PjD+Xo5V0
スクエニって年間10本以上サ終してない?
294: ちびっ子(山形県) [CA]2021/04/03(土) 20:04:17.89ID:UaEKPHn80
きもちわるいせいゆうに
たかいギャラをはらってなきゃ
もっと つづいたのではないでしょうかw
>>287
生存率ガン患者並みにやばそうw
たかいギャラをはらってなきゃ
もっと つづいたのではないでしょうかw
>>287
生存率ガン患者並みにやばそうw
298: こぶた(栃木県) [FR]2021/04/03(土) 20:09:38.04ID:uSWYyubM0
>>287
まあ数うちゃ当たる作戦だろう
制作費は激安な反面当たった時の利益はでかい構造だからとにかくいろいろ作ってガンガン逝こうぜ
まあ数うちゃ当たる作戦だろう
制作費は激安な反面当たった時の利益はでかい構造だからとにかくいろいろ作ってガンガン逝こうぜ
288: やいちゃん(神奈川県) [US]2021/04/03(土) 19:55:07.72ID:twZP1N0l0
mtgaもそうだが知的障害者の遅延プレイが相手してられなくて健常者は引退してしまう
こういのはキツめのチェスクロで知的障害者を入れさせない環境にしないともう勝機はないよ
こういのはキツめのチェスクロで知的障害者を入れさせない環境にしないともう勝機はないよ
295: 77.ハチ君(東京都) [JP]2021/04/03(土) 20:06:01.48ID:5d0zGqAD0
>>288
本当に障害者ならともかく、
PvPは中華ユーザーだらけになると民度最悪だからなぁ…
チャイナマネー獲得出来ない様な所はどんなに頑張ろうといずれ滅ぶのが
今のスマホゲーム業界だけど
本当に障害者ならともかく、
PvPは中華ユーザーだらけになると民度最悪だからなぁ…
チャイナマネー獲得出来ない様な所はどんなに頑張ろうといずれ滅ぶのが
今のスマホゲーム業界だけど
292: しんちゃん(やわらか銀行) [US]2021/04/03(土) 20:01:39.05ID:/jAFWbwU0
同じスクエニなのにFEZは長生きだよな
293: ソニー坊や(愛知県) [GB]2021/04/03(土) 20:03:50.69ID:u5Oa/8N40
スクエニのソシャゲに課金するやつは勇気あるわ
あんなすぐサ終する虚弱体質のゲーム怖くてやれないよ
あんなすぐサ終する虚弱体質のゲーム怖くてやれないよ
318: サブちゃん(東京都) [US]2021/04/03(土) 21:46:31.83ID:U7o8/V/d0
>>293 ロマサガRSはまず終わらんだろ
無課金でも相当強くなるし牛詣りで弱体化できる
無課金でも相当強くなるし牛詣りで弱体化できる
296: あんしんセエメエ(茸) [FR]2021/04/03(土) 20:08:54.58ID:KK0MdcSB0
ドラクエウォークに飽きてログボ取るだけになり、移行先のタクトも最近は惰性で続けてる状態になってきたから
そろそろウォークに戻ろうか悩んでるんだけど、仕事がテレワークになってほとんど外出しなくなったからまた楽しめるのかがあやしいわ
いつのまにか9万ジェムとマイレージ3万でカンストしてたわ
誰一人上級職なれてないし、取り残されてる感が半端ない
そろそろウォークに戻ろうか悩んでるんだけど、仕事がテレワークになってほとんど外出しなくなったからまた楽しめるのかがあやしいわ
いつのまにか9万ジェムとマイレージ3万でカンストしてたわ
誰一人上級職なれてないし、取り残されてる感が半端ない
306: 山の手くん(SB-Android) [ニダ]2021/04/03(土) 21:15:10.65ID:A7j8yzeu0
サービス終了する前にガチャの確率を大幅に緩和して集めやすくし、広く浅く集金してプレイヤー数の確保に努めないのは何で何だろ?
まぁやってないからガチャの単価とか知らんけど、安くても一回100円は取るんだろ?
1000円で15キャラでもやりたいとは思わんけどさ
まぁやってないからガチャの単価とか知らんけど、安くても一回100円は取るんだろ?
1000円で15キャラでもやりたいとは思わんけどさ
312: 77.ハチ君(東京都) [JP]2021/04/03(土) 21:29:03.88ID:5d0zGqAD0
>>306
dcgでそういう釣り方すると
必要以上に恨みを買う顛末しか思い浮かばない
スタン落ちのカードのセールをやるってのならまだ分かるが
スタン落ちどころかサ終だからなぁ
dcgでそういう釣り方すると
必要以上に恨みを買う顛末しか思い浮かばない
スタン落ちのカードのセールをやるってのならまだ分かるが
スタン落ちどころかサ終だからなぁ
343: エビ男(東京都) [EU]2021/04/04(日) 00:31:50.38ID:hGuKfcnl0
>>306
大体そんなことする前に過疎る。もしくは課金してても課金を減らしたり、無課金で遊ぶようになる。
大体そんなことする前に過疎る。もしくは課金してても課金を減らしたり、無課金で遊ぶようになる。
397: 犬(東京都) [US]2021/04/04(日) 13:49:30.69ID:zxAuS96Y0
>>343
過疎る前にやらなきゃ行けないんだけど、過疎るゲームは運営がな・・・
無課金や微課金になったとしてもプレイヤー数さえいりゃ、オレツエーしたい層が課金するし。
過疎る前にやらなきゃ行けないんだけど、過疎るゲームは運営がな・・・
無課金や微課金になったとしてもプレイヤー数さえいりゃ、オレツエーしたい層が課金するし。
409: ぼっさん(岡山県) [NL]2021/04/04(日) 18:13:42.47ID:tRHvY59K0
>>306
ユーザー数とか初動から増えることねえからな
遅延や煽りとかゲームの寿命縮めるだけなの理解してないやつらがな
ユーザー数とか初動から増えることねえからな
遅延や煽りとかゲームの寿命縮めるだけなの理解してないやつらがな
325: スイスイ(神奈川県) [DE]2021/04/03(土) 22:03:36.58ID:+v0eUntQ0
星のなんたらってドラクエのソシャゲやってみたけど
ドラクエの絵にドラクエ3の音楽使った
ただのポチポチ押すだけのゲームだった
ドラクエ3の音楽無ければただの糞ゲー
入れて1日でアプリ削除したw
ドラクエの絵にドラクエ3の音楽使った
ただのポチポチ押すだけのゲームだった
ドラクエ3の音楽無ければただの糞ゲー
入れて1日でアプリ削除したw
334: しんちゃん(千葉県) [US]2021/04/03(土) 23:21:02.10ID:daKUtdKg0
もうスマホアプリゲーは、一度ハマったあとは終わりもなく後に何も残らない時間泥棒であることに気づいてから、どんなに話題になっても手が伸びない。
335: 暴君ハバネロ(兵庫県) [ニダ]2021/04/03(土) 23:42:07.81ID:yei387TE0
>>334
そうは言うがね、据え置きゲーだって
いまさら旧世代機本体を引っ張り出してきてプレイしようって気になるかい?
スマホアプリの怖い所は
『客を逃さない為に次々とコンテンツ追加して、客に終わりのないマラソンを強いている』
所だと思うわ
今ハマってるゲームがサ終したら、2度とネトゲ/スマホゲーには手を出さないと誓ってる
そうは言うがね、据え置きゲーだって
いまさら旧世代機本体を引っ張り出してきてプレイしようって気になるかい?
スマホアプリの怖い所は
『客を逃さない為に次々とコンテンツ追加して、客に終わりのないマラソンを強いている』
所だと思うわ
今ハマってるゲームがサ終したら、2度とネトゲ/スマホゲーには手を出さないと誓ってる
337: ニッパー(栃木県) [US]2021/04/04(日) 00:08:21.01ID:BvEAdiah0
ウォークハマってたけど、どんなに強い武器とか手に入れても
3ヵ月もするとカス武器になるし毎日ログインしなきゃって脅迫概念があって辞めた
辞めたら毎朝時間に余裕が出て充実してるわw
3ヵ月もするとカス武器になるし毎日ログインしなきゃって脅迫概念があって辞めた
辞めたら毎朝時間に余裕が出て充実してるわw
342: たぬぷ?店長(長野県) [BE]2021/04/04(日) 00:30:35.42ID:OEXOsYI70
>>337
スマホゲームってそういうとこあるな。
毎日ログインしないといけない、プレイしなくちゃボーナス取り逃すっていう。
辞めて初めて何て無意味な強迫観念に駈られて毎日過ごしてきたんだろうと思い更ける。
スマホゲームってそういうとこあるな。
毎日ログインしないといけない、プレイしなくちゃボーナス取り逃すっていう。
辞めて初めて何て無意味な強迫観念に駈られて毎日過ごしてきたんだろうと思い更ける。
346: アンクルトリス(東京都) [ニダ]2021/04/04(日) 00:54:57.18ID:aqcpCiIw0
>>337
他のゲームだったら馬鹿らしいけど
ドラクエウォークの場合やれば健康になれるから
多少強迫観念的になってルーティーンになってもいいと思う
運動ってそんなもんだし
他のゲームだったら馬鹿らしいけど
ドラクエウォークの場合やれば健康になれるから
多少強迫観念的になってルーティーンになってもいいと思う
運動ってそんなもんだし
349: メガネ福助(東京都) [US]2021/04/04(日) 01:09:14.11ID:FoT0eXgR0
モンパレに何万もかけたのに或る日いきなり跡形もなく消えた。
フラッシュプレイヤー対策が不能とか。
なんで課金族ってこういう仕打ちに耐えられんの?
(´・ω・`)
フラッシュプレイヤー対策が不能とか。
なんで課金族ってこういう仕打ちに耐えられんの?
(´・ω・`)
353: みんくる(福井県) [US]2021/04/04(日) 01:45:03.98ID:tOq/sqzS0
>>349
モンパレ楽しかったなぁ。復活してくれんかな。
今なら課金するで
肉課金はせんけどな
モンパレ楽しかったなぁ。復活してくれんかな。
今なら課金するで
肉課金はせんけどな
356: ペンギンのダグ(SB-iPhone) [ニダ]2021/04/04(日) 02:58:57.24ID:AimtGuxZ0
こんなもん作ってないで
すぎやまにドラクエ20くらいまでの作曲を頼んどけよ
すぎやまにドラクエ20くらいまでの作曲を頼んどけよ
360: KEIちゃん(東京都) [JP]2021/04/04(日) 04:44:45.47ID:GVBv7WZK0
せやな
オフラインでできるゲームが捗るよな
てかこんな子供騙しなゲームどんな大きなオトモダチがやってるんやろなニコニコ(´・ω・`)
オフラインでできるゲームが捗るよな
てかこんな子供騙しなゲームどんな大きなオトモダチがやってるんやろなニコニコ(´・ω・`)
365: トラッピー(京都府) [KR]2021/04/04(日) 07:02:28.93ID:qP5D1aPS0
そんな人気無いのに
淡路島ののテーマパーク大丈夫か
淡路島ののテーマパーク大丈夫か
386: ウリボー(光) [RO]2021/04/04(日) 10:52:46.58ID:sLprCaV30
海外版の星ドラ終了するみたいだが
マジでドラクエ大丈夫なのか…
マジでドラクエ大丈夫なのか…
418: パム、パル(ジパング) [US]2021/04/05(月) 08:14:27.47ID:1mp3oK6p0
>>386
海外版は無理やろ
ドラクエは日本人オンリーのコンテンツやし絵も世界観もガキ向けすぎていけん
海外版は無理やろ
ドラクエは日本人オンリーのコンテンツやし絵も世界観もガキ向けすぎていけん
419: スカーラ(SB-iPhone) [EU]2021/04/05(月) 08:18:07.85ID:xscPddt40
>>418
ドラゴンボールは海外でも人気だから絵はウケる要素有るんじゃね?
ドラゴンボールは海外でも人気だから絵はウケる要素有るんじゃね?
387: めばえちゃん(茸) [KR]2021/04/04(日) 11:43:50.43ID:xJqHPON/0
ソシャゲやるならこれを守れ
・デイリーは毎日こなす必要なし
・期間限定イベントは全て無視する
・ランキング戦は手を出さない
・デイリーは毎日こなす必要なし
・期間限定イベントは全て無視する
・ランキング戦は手を出さない
390: めばえちゃん(東京都) [US]2021/04/04(日) 11:57:51.07ID:SdVouci20
>>387
それってソシャゲやる意味なくね?
俺はその作業が嫌で嫌でもうソシャゲやならなくなった
ストーリーに興味あって進めたくても強くするのに作業か金が必要、そもそもサービス間もないとストーリーは途中までしか配信されてない
時間ある時にガッツリ進めたくても無理なんだよな
普通のゲームやってる方が良いわ
それってソシャゲやる意味なくね?
俺はその作業が嫌で嫌でもうソシャゲやならなくなった
ストーリーに興味あって進めたくても強くするのに作業か金が必要、そもそもサービス間もないとストーリーは途中までしか配信されてない
時間ある時にガッツリ進めたくても無理なんだよな
普通のゲームやってる方が良いわ
402: めばえちゃん(茸) [KR]2021/04/04(日) 16:47:49.13ID:xJqHPON/0
>>390
ストーリーゆっくり見る用やな
どうせそのうち復帰者キャンペーンで強い装備が手に入る
ストーリーゆっくり見る用やな
どうせそのうち復帰者キャンペーンで強い装備が手に入る
392: マルちゃん(千葉県) [ニダ]2021/04/04(日) 12:06:34.22ID:b5pVDvp40
>387
ソシャゲはやらないほうが人生楽しいね
グラブル辞めてから世界に色が付いた気がした
ソシャゲはやらないほうが人生楽しいね
グラブル辞めてから世界に色が付いた気がした
398: ねるね(神奈川県) [US]2021/04/04(日) 14:29:04.47ID:rZpi9+7J0
まだすぎやんが音楽担当してるの?
421: こんせんくん(茨城県) [US]2021/04/05(月) 08:50:55.76ID:KgsQUzLZ0
MtGのパクリ
というかハースストーン以外は全滅っぽいな
成功するコツってなんだ
というかハースストーン以外は全滅っぽいな
成功するコツってなんだ
427: コン太くん(神奈川県) [US]2021/04/05(月) 13:46:21.07ID:a08aHH3D0
>>421
発達障がいや知的障害者が遅延プレイで荒らすから、厳格なチェスクロックで馬鹿に触らせない
運営には金をかけずに細々と長くやる
発達障がいや知的障害者が遅延プレイで荒らすから、厳格なチェスクロックで馬鹿に触らせない
運営には金をかけずに細々と長くやる
425: アイちゃん(東京都) [ニダ]2021/04/05(月) 12:41:36.94ID:cQx6VPti0
スクエニ本体が主体的にやってるとしたらアホ過ぎる
本来ならブランド守るためにそんなクソゲーにドラクエキャラ使用しないでくださいって断る立場
任天堂もガチャとか守銭奴ゲーやらんはずやったのに最近はどうも方針転換でブランドイメージ下がってるやろ
本来ならブランド守るためにそんなクソゲーにドラクエキャラ使用しないでくださいって断る立場
任天堂もガチャとか守銭奴ゲーやらんはずやったのに最近はどうも方針転換でブランドイメージ下がってるやろ
429: ちびっ子(栃木県) [FR]2021/04/05(月) 20:04:01.38ID:l0wb0PCZ0
>>425
もうスクエニ自体がDQブランドはダメだと自覚してるんじゃないかな
海外展開は失敗続きで、国内も若者はつかめずおじさんばかりとかどう頑張ってももう終わり
完全にもう駄目だから最後に焼き畑農業を行ってる、と
もうスクエニ自体がDQブランドはダメだと自覚してるんじゃないかな
海外展開は失敗続きで、国内も若者はつかめずおじさんばかりとかどう頑張ってももう終わり
完全にもう駄目だから最後に焼き畑農業を行ってる、と