1やいちゃん(SB-iPhone) [US]2021/04/05(月) 19:57:21.39ID:JhRwJF690
2002年に約7千800本だったが、
’12年には4千650万本と激減。
協議会の調査はすでに行われていないが、
メーカー関係者は現状4千万本台とみている。
ジーンズ全盛の頃に普通の男性がはくアイテムは、
オーソドックスなスラックスやパンツが多かった。
そこにユニクロやGUが誕生すると、
チノパンツ、カーゴパンツ、短パン、スウェット
などが続々と発売され、
人々の好みは一気に分散されました。
画像
2
3
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Weeklyjn_23439/

2002年に約7千800本だったが、
’12年には4千650万本と激減。
協議会の調査はすでに行われていないが、
メーカー関係者は現状4千万本台とみている。
ジーンズ全盛の頃に普通の男性がはくアイテムは、
オーソドックスなスラックスやパンツが多かった。
そこにユニクロやGUが誕生すると、
チノパンツ、カーゴパンツ、短パン、スウェット
などが続々と発売され、
人々の好みは一気に分散されました。
画像

2

3

https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Weeklyjn_23439/
3: あおだまくん(庭) [ニダ]2021/04/05(月) 19:57:45.80ID:6c/fBBN20
重いから
4: こんせん(光) [JP]2021/04/05(月) 19:58:18.33ID:oqxBjLMB0
ダウナー系じゃないから
5: ミミちゃん(千葉県) [VN]2021/04/05(月) 19:58:22.76ID:ctrvgQtK0
夏暑く冬寒いから
12: ミスターJ(ジパング) [US]2021/04/05(月) 20:01:06.48ID:Yb6x6gcw0
ワークマンのカーゴパンツで捗る。
20: エネモ(茸) [FR]2021/04/05(月) 20:02:57.23ID:SmGzW5WA0
誰も7800本に突っ込まんのか?
頭沸いてるんか?
頭沸いてるんか?
29: あかりちゃん(神奈川県) [US]2021/04/05(月) 20:07:04.90ID:svti8bGy0
チノパンとジーンズってどう違うの?
色が青系ならジーンズで、それ以外ならチノパン?
色が青系ならジーンズで、それ以外ならチノパン?
39: 大阪くうこ(東京都) [US]2021/04/05(月) 20:09:17.84ID:gnjfahI30
高校の時からずっとMA-1にジーパンだわ
世間のブームが二週くらいしてる
世間のブームが二週くらいしてる
62: ぺーぱくん(東京都) [RU]2021/04/05(月) 20:17:11.65ID:TcYsaL6j0
>>39
今のMA-1とはシルエットが違う
今のは細目だから
昔の持ってるけど着るの躊躇する
今のMA-1とはシルエットが違う
今のは細目だから
昔の持ってるけど着るの躊躇する
60: ちゅーピー(北海道) [GR]2021/04/05(月) 20:16:36.50ID:pdetralT0
ケミカルウォッシュのタック入りジーパンはどこで買えますか?
68: ピースくん(広島県) [NL]2021/04/05(月) 20:19:44.54ID:DIxPB/K+0
45年間スリムジーンズしか履いていない男が通りますよっと。。
メーカーはEDWINから始まってボブソン、ウィスラー、リー、リーバイス、そしてもう一回のEDWINからのユニクロ。そっからのGU、そして、今はGAPに落ち着いた。。
差し当たり強度や色落ち、そして、臭わない的にもGAPを超えるジーンズは未だ無い。。
メーカーはEDWINから始まってボブソン、ウィスラー、リー、リーバイス、そしてもう一回のEDWINからのユニクロ。そっからのGU、そして、今はGAPに落ち着いた。。
差し当たり強度や色落ち、そして、臭わない的にもGAPを超えるジーンズは未だ無い。。
76: ヤマク君(やわらか銀行) [IT]2021/04/05(月) 20:24:02.51ID:skf60Lhm0
>>68
日本の他、該当国家も、もともと
綿生地+藍色=奴隷非人のものだからな。
君に合ってる。
日本の他、該当国家も、もともと
綿生地+藍色=奴隷非人のものだからな。
君に合ってる。
94: ピースくん(広島県) [NL]2021/04/05(月) 20:31:44.68ID:DIxPB/K+0
>>76
そうだな。
俺の町福山市は大昔からデニムの町だしな。
洋服の青山、ジーベック、自重堂、なんかも俺の町発祥だ。
そうだな。
俺の町福山市は大昔からデニムの町だしな。
洋服の青山、ジーベック、自重堂、なんかも俺の町発祥だ。
125: ヤマク君(やわらか銀行) [IT]2021/04/05(月) 20:52:18.59ID:skf60Lhm0
>>94
そこ判ってる人間が着てるならいいんだが
ホテルの最上階に俺がいて
当たり前のように履いてる若者には吐き気がする。
そこ判ってる人間が着てるならいいんだが
ホテルの最上階に俺がいて
当たり前のように履いてる若者には吐き気がする。
362: なっちゃん(北海道) [CA]2021/04/06(火) 00:39:15.53ID:qobmwtNJ0
>>68
GAPのほぼ穿いてないやつ古着が1000円で売られていて買ってみたが、驚くほどいいね。
GAPのほぼ穿いてないやつ古着が1000円で売られていて買ってみたが、驚くほどいいね。
83: ライオンちゃん(静岡県) [CN]2021/04/05(月) 20:27:00.03ID:GfvV+ch50
Gの形してないのに何でジーパンていうの?
95: コアラのマーチくん(埼玉県) [EU]2021/04/05(月) 20:32:42.31ID:94YCPULI0
90年代のジーンズ業界やファッション誌が悪ノリしすぎてぼったくって変な履き方流行らせて汚えファッションヲタクが着るものだってイメージが定着したんだろ
めでたしめでたし
めでたしめでたし
106: つくばちゃん(東京都) [US]2021/04/05(月) 20:37:53.38ID:x45Nn8WO0
>>95
おそらくダメージジーンズのことを言っていると思うが、そんな時期もあったね
ビンテージが重宝されて草なぎとかがベストジーニストになったり
リーバイスレッドがとんでもない値段で取引されたり、確か2005年頃かな?
思いの言うとおりファッションヲタを取り込んだジーンズメーカーのイケイケオラつき感が
おれらユーザーを刺激してジーパン履かなくなったのかも・・・
おそらくダメージジーンズのことを言っていると思うが、そんな時期もあったね
ビンテージが重宝されて草なぎとかがベストジーニストになったり
リーバイスレッドがとんでもない値段で取引されたり、確か2005年頃かな?
思いの言うとおりファッションヲタを取り込んだジーンズメーカーのイケイケオラつき感が
おれらユーザーを刺激してジーパン履かなくなったのかも・・・
114: つくばちゃん(東京都) [US]2021/04/05(月) 20:46:00.21ID:x45Nn8WO0
いまの中年の冴えないおっさん見てればわかる
何年履いてるかわからないが、おそらく20年以上昔の
型の古いダボダボのジーンズ履いて、薄汚れたジャンパー着て
それで女にもてると思ってるのか甚だ疑問だ。もちろん「俺はハナからもてねえから服装に気は使わない」でいいんだけど
もっと男としてパリッとしてくんないと、生き様ってのがあるんじゃね? と思うわ
何年履いてるかわからないが、おそらく20年以上昔の
型の古いダボダボのジーンズ履いて、薄汚れたジャンパー着て
それで女にもてると思ってるのか甚だ疑問だ。もちろん「俺はハナからもてねえから服装に気は使わない」でいいんだけど
もっと男としてパリッとしてくんないと、生き様ってのがあるんじゃね? と思うわ
116: コンプちゃん(埼玉県) [JP]2021/04/05(月) 20:46:50.44ID:jW0USqHK0
昔はチノパンのほうがオタクしか履いてないイメージだったのにな
132: つくばちゃん(東京都) [US]2021/04/05(月) 20:55:15.16ID:x45Nn8WO0
>>116
チノパンももはや許されない現状だわ
とにかくスーツからカジュアルまでピッタリとした体のフィギュアの見える吸い付き形態とでもいうの?
スリムが主流だ。トップスもボトムスも。だからデブや腹の出てるやつはお呼びじゃない
要するに自分のフィジカルを他人に見せるのが今のファッション。デブは痩せるしかないし
痩せは筋肉つけるしかない
チノパンももはや許されない現状だわ
とにかくスーツからカジュアルまでピッタリとした体のフィギュアの見える吸い付き形態とでもいうの?
スリムが主流だ。トップスもボトムスも。だからデブや腹の出てるやつはお呼びじゃない
要するに自分のフィジカルを他人に見せるのが今のファッション。デブは痩せるしかないし
痩せは筋肉つけるしかない
168: つくばちゃん(東京都) [US]2021/04/05(月) 21:08:43.72ID:x45Nn8WO0
>>145
じゃあそれは個体差で残念な人だよな
安心しろ個体差の差別なんでそれこそ人の数ほどある
太れないとか重度の身体障害者や重度の脳性麻痺に比べれば、何の懸念もないわ
じゃあそれは個体差で残念な人だよな
安心しろ個体差の差別なんでそれこそ人の数ほどある
太れないとか重度の身体障害者や重度の脳性麻痺に比べれば、何の懸念もないわ
140: ミミハナ(東京都) [US]2021/04/05(月) 20:58:32.34ID:UcdJpU4N0
ワークマンのチノパンでええわ
腿太のワイに合うジーンズないねん
アメリカ出身のくせになめとんのかジャパニーズジーンズ
腿太のワイに合うジーンズないねん
アメリカ出身のくせになめとんのかジャパニーズジーンズ
295: カッパファミリー(東京都) [BR]2021/04/05(月) 23:08:28.54ID:evqAEU490
>>166
こんなこたちが後にIT実業家になって垢抜けて
元アイドルと結婚してんだろ
雪の降る町はちばてつやの漫画に出てきそうだな
こんなこたちが後にIT実業家になって垢抜けて
元アイドルと結婚してんだろ
雪の降る町はちばてつやの漫画に出てきそうだな
177: あまちゃん(青森県) [GR]2021/04/05(月) 21:14:31.93ID:DtPxhImI0
子供の頃にビンテージデニムのブームがあって何か反動でジーンズが好きじゃなかったんだけど最近ちょっとはいてる
色落ちさせてみたくて手始めにユニクロの耳ついたやつ買った
色落ちさせてみたくて手始めにユニクロの耳ついたやつ買った
191: はち(熊本県) [PH]2021/04/05(月) 21:28:48.54ID:8wYVoTbR0
ジーンズっておちんちんの形分かるのが嫌
211: マルちゃん(大阪府) [ニダ]2021/04/05(月) 21:52:25.50ID:xEtU4AW70
5年くらい前にとち狂ってサルエルパンツにハマってたことあるが、いらんことしないで普通にジーパン履いておけばよかった
あの頃の写真が山のように出てくる
消去したい
あの頃の写真が山のように出てくる
消去したい
224: マルちゃん(大阪府) [ニダ]2021/04/05(月) 22:00:52.46ID:xEtU4AW70
>>216
ほんとそれ
一時期流行ったんだよマジで
俺の周りもちょくちょく履いてた
今思えば短足を隠そうとしたんだろうなって
多感な年齢の時だから
ほんとそれ
一時期流行ったんだよマジで
俺の周りもちょくちょく履いてた
今思えば短足を隠そうとしたんだろうなって
多感な年齢の時だから
214: めろんちゃん(愛媛県) [ニダ]2021/04/05(月) 21:53:34.77ID:5Ujt4MtE0
頑丈なので次々買う必要がない
215: こんせんくん(石川県) [DE]2021/04/05(月) 21:53:46.46ID:qXloHbmP0
なに履けばいいんだマジで
217: マカプゥ(ジパング) [US]2021/04/05(月) 21:56:30.81ID:GMoeb9BW0
>>215
こだわりがあるなら周りを無視して好きなの履け
無いならおとなしくその他大勢と同じ格好してりゃいいのよ
こだわりがあるなら周りを無視して好きなの履け
無いならおとなしくその他大勢と同じ格好してりゃいいのよ
218: ウリボー(青森県) [CN]2021/04/05(月) 21:56:32.23ID:I4o0kdYL0
>>215
スーツを普段着にする
5、6000円のスーツ福袋でいいぞ
普段着だからな!
スーツを普段着にする
5、6000円のスーツ福袋でいいぞ
普段着だからな!
246: チルナちゃん(大阪府) [GB]2021/04/05(月) 22:16:03.60ID:HJJMPscu0
ジーパンって履いてると汗が染み込んでめっちゃ臭くなる
欠陥衣料品だわ
欠陥衣料品だわ
264: ちーぴっと(静岡県) [ニダ]2021/04/05(月) 22:34:44.19ID:uoClcr/G0
エドウィンのジャージばかり何本か持ってる
夏用冬用秋春用いろいろあるから便利で楽
ジーンズに見えてジーンズじゃないw
夏用冬用秋春用いろいろあるから便利で楽
ジーンズに見えてジーンズじゃないw
270: まゆだまちゃん(東京都) [IT]2021/04/05(月) 22:44:08.56ID:SwBLxGh60
町田のマルカワも閉店か
331: DD坊や(庭) [GB]2021/04/06(火) 00:02:26.29ID:7ngvPQ2f0
>>270
3月15日に行った時は何の告知もなかったわ
レディース無くなってたから?とは思ったけど
3月15日に行った時は何の告知もなかったわ
レディース無くなってたから?とは思ったけど
273: アヒ(茸) [ニダ]2021/04/05(月) 22:48:28.56ID:k49Wf9CK0
嘘だろこれ
イケてる人間はジーンズ履くだろ
チノパンの方がよっぽどヲタっぽい
イケてる人間はジーンズ履くだろ
チノパンの方がよっぽどヲタっぽい
276: マストくん(ジパング) [US]2021/04/05(月) 22:51:31.14ID:OsKfcnpT0
>>273
ここν速だからな
表面的な情報さらって知った気になってるオッサンとオタクしかいないんだって
ここν速だからな
表面的な情報さらって知った気になってるオッサンとオタクしかいないんだって
274: ぎんれいくん(広島県) [US]2021/04/05(月) 22:48:55.61ID:l3IjOOFH0
工場や炭鉱の作業員の制服が
ジーンズ
日本で例えたら、ドカジャンを普通に着る感覚だな
ジーンズ
日本で例えたら、ドカジャンを普通に着る感覚だな
281: エコてつくん(埼玉県) [FR]2021/04/05(月) 22:55:45.83ID:Ibs0hEiE0
>>274
カインズとコラボのエドウインデニムジャケットが
作業着風で格好よかったよ
売り切れちゃったけど
カインズとコラボのエドウインデニムジャケットが
作業着風で格好よかったよ
売り切れちゃったけど
283: スイスイ(愛知県) [US]2021/04/05(月) 22:56:05.25ID:cORVpI5E0
胴長短足には似合わないから・・・
292: み子ちゃん(大阪府) [ニダ]2021/04/05(月) 23:03:41.60ID:wi1R6EY30
待って みんな何履いてるのさ
293: ヒッキー(神奈川県) [ニダ]2021/04/05(月) 23:04:23.70ID:/vJT5z7e0
ジーンズ最高にコスパ良いじゃん
俺のフルカウント 2本ローテで10年履いてるけどまだ全然痛んで無いぜ
俺のフルカウント 2本ローテで10年履いてるけどまだ全然痛んで無いぜ
373: ホックン(高知県) [US]2021/04/06(火) 01:02:06.50ID:AzjIXj8g0
>>293
先週俺もFULLCOUNT買ったわ
セットアップがマイブームなんやけど、クセ強いかっこよな笑
先週俺もFULLCOUNT買ったわ
セットアップがマイブームなんやけど、クセ強いかっこよな笑
306: こんせんくん(群馬県) [UA]2021/04/05(月) 23:20:14.22ID:jHyhzQcb0
ジーンズ以外に何吐いたらいいのか教えろ
ちな47歳のハゲた中年な
ちな47歳のハゲた中年な
376: auワンちゃん(SB-iPhone) [PH]2021/04/06(火) 01:20:29.14ID:CKpU36E+0
>>336
昔のおっさんのスーツの下くらいのイメージかも知れんが普通に使うぞ
マーカウェアのスラックスとか
昔のおっさんのスーツの下くらいのイメージかも知れんが普通に使うぞ
マーカウェアのスラックスとか
327: オノデンボーヤ(東京都) [US]2021/04/05(月) 23:53:26.89ID:GgCzt1aj0
短足日本人に
似合わない(* ̄∇ ̄)ノ
似合わない(* ̄∇ ̄)ノ
334: コロちゃん(静岡県) [GB]2021/04/06(火) 00:04:53.51ID:jYprMQyj0
まだジーンズダサいとか言ってんのか
ぼちぼちまた復活しそうだぞ
あちこちのアパレルでジーンズが増えてきてる
そしたらまた格好良いと言い出すんだろうけど
ぼちぼちまた復活しそうだぞ
あちこちのアパレルでジーンズが増えてきてる
そしたらまた格好良いと言い出すんだろうけど
351: 光速エスパー(東京都) [US]2021/04/06(火) 00:25:03.12ID:Um51JOFl0
リーバイスも昔と比べたら随分軽くなってるよな?
正直最近見ないというか買いにも行かないからあれだけど。
Leeのライダースの25年物あるんだが色落ちも綺麗でダメージも裾がちょっと綻び始めたくらいでいい感じなんだけど、人の方がオッサンなのでもうあの形がちょっと履けなくてなんか辛いw
正直最近見ないというか買いにも行かないからあれだけど。
Leeのライダースの25年物あるんだが色落ちも綺麗でダメージも裾がちょっと綻び始めたくらいでいい感じなんだけど、人の方がオッサンなのでもうあの形がちょっと履けなくてなんか辛いw
363: リッキー(ジパング) [US]2021/04/06(火) 00:39:31.86ID:sWLik92d0
>>351
軽いのは日本向けの企画品じゃないの?
アメリカ製のリーバイスは今でも13ozのSTF売ってるぞ
軽いのは日本向けの企画品じゃないの?
アメリカ製のリーバイスは今でも13ozのSTF売ってるぞ
358: サンペくん(東京都) [GB]2021/04/06(火) 00:33:16.91ID:LTy2mVg30
二年経った今でも真っ黒いスキニーが流行ってるの?
世界が止まってるからまだそうなんだろうな。
世界が止まってるからまだそうなんだろうな。
367: さくらパンダ(光) [DE]2021/04/06(火) 00:46:18.46ID:AyKZFb2X0
>>358
かつてのジーンズみたいなキモオタ、ダサ坊まで群がるとりあえず的な地位は完全に黒パンツに移ったかもね
かつてのジーンズみたいなキモオタ、ダサ坊まで群がるとりあえず的な地位は完全に黒パンツに移ったかもね