1マストくん(北海道) [ニダ]2021/04/01(木) 22:06:00.36ID:1gPEqc8r0
日本人の3人に1人が患っているという「痔」。
つい、放置してしまいがちだが、診察の目安は「市販薬を使用して悪化した」「市販薬を1〜2週間使用しても改善しない」「出血がある」など。
こうした症状に気づいたら、大腸ガンなど別の病気の可能性もあるので、早めに医療機関を受診したほうがいい。
痔の手術については判断目安を3カ月としている医師もいる。
肛門の粘膜が新陳代謝によって2カ月ごとに新しく生まれ変わるからだ。生活習慣の改善や投薬により粘膜が修復され、炎症による腫れは2カ月程度で治まる。
中には、生活習慣を変えるだけで、3カ月程度ですっかり改善する人もいるという。
なお、痔の手術は医師の腕によって痛みや予後が大きく異なってくるので「痔を専門とする医師」を選ぶことが重要だ。
厚生労働省の「医師・歯科医師・薬剤師調査」(16年)によると、肛門診療をしている医師が全国に4000人以上いる中で、
肛門の手術経験がある肛門外科(肛門科)を専門にしている医師は1割程度しかいない。
そのため「日本臨床肛門病学会」が18年に「技能認定制度」を開始。
「日本臨床肛門病学会」のサイトでは、肛門病の診療に熱心に取り組んでいる医師を審査・認定し、紹介しているので参考にしたらいいだろう。
https://www.asagei.com/excerpt/172493

日本人の3人に1人が患っているという「痔」。
つい、放置してしまいがちだが、診察の目安は「市販薬を使用して悪化した」「市販薬を1〜2週間使用しても改善しない」「出血がある」など。
こうした症状に気づいたら、大腸ガンなど別の病気の可能性もあるので、早めに医療機関を受診したほうがいい。
痔の手術については判断目安を3カ月としている医師もいる。
肛門の粘膜が新陳代謝によって2カ月ごとに新しく生まれ変わるからだ。生活習慣の改善や投薬により粘膜が修復され、炎症による腫れは2カ月程度で治まる。
中には、生活習慣を変えるだけで、3カ月程度ですっかり改善する人もいるという。
なお、痔の手術は医師の腕によって痛みや予後が大きく異なってくるので「痔を専門とする医師」を選ぶことが重要だ。
厚生労働省の「医師・歯科医師・薬剤師調査」(16年)によると、肛門診療をしている医師が全国に4000人以上いる中で、
肛門の手術経験がある肛門外科(肛門科)を専門にしている医師は1割程度しかいない。
そのため「日本臨床肛門病学会」が18年に「技能認定制度」を開始。
「日本臨床肛門病学会」のサイトでは、肛門病の診療に熱心に取り組んでいる医師を審査・認定し、紹介しているので参考にしたらいいだろう。
https://www.asagei.com/excerpt/172493
2: 湘南新宿くん(神奈川県) [ニダ]2021/04/01(木) 22:06:35.57ID:aGzZJZtb0
ぢ
3: 犬(やわらか銀行) [RO]2021/04/01(木) 22:06:50.06ID:13CbxjCq0
やっぱかれぇわ…(´・ω・`)?
4: サニーくん(東京都) [US]2021/04/01(木) 22:07:27.25ID:X/q/G1CY
まぢ?
5: もー子(東京都) [ニダ]2021/04/01(木) 22:08:40.43ID:0olb1yy70
肛門は性器とか主張している人種も最近はいるようだが
7: パステル(長崎県) [US]2021/04/01(木) 22:09:15.37ID:rYUjto2Y0
切れ気味でしこりもあるんだけどちょっと切れてるだけでしこりなんてないから大丈夫と言われ軟膏塗って2ヶ月経ったけどしこり治らない
84: スージー(茸) [US]2021/04/01(木) 23:22:52.61ID:pAyxa5Rx0
>>7
前は1つあったんだけど今2こある
たまに便器が真っ赤に染まる
一度大腸カメラで2こポリープ取った
又行くかなと
前は1つあったんだけど今2こある
たまに便器が真っ赤に染まる
一度大腸カメラで2こポリープ取った
又行くかなと
89: ミルバード(東京都) [FR]2021/04/01(木) 23:30:58.48ID:LIrhMGhs0
>>7
医者「ハァ……しこりもあるんだけどぉ、ちょっと切れてるだけでしこりなんてないから大丈夫だよ!ったくよ…うるせぇな」
ってこと?ヤブ医者だろ
医者「ハァ……しこりもあるんだけどぉ、ちょっと切れてるだけでしこりなんてないから大丈夫だよ!ったくよ…うるせぇな」
ってこと?ヤブ医者だろ
134: ナショナル坊や(岡山県) [IN]2021/04/02(金) 00:51:22.61ID:EVURRIFH0
>>7
しこりがあるのは痔瘻だぞ
膿が溜まってるからじき熱が出るぞ
手術しないと治らないぞ
しこりがあるのは痔瘻だぞ
膿が溜まってるからじき熱が出るぞ
手術しないと治らないぞ
180: ハッケンくん(SB-Android) [US]2021/04/02(金) 07:58:14.79ID:CwtGxwJe0
>>134
たまに血液混じりの膿が出てたんだけど、毎日片道8キロを自転車通勤に変えて、体重を10キロ落としたら1年ぐらい再発していない。
たまに血液混じりの膿が出てたんだけど、毎日片道8キロを自転車通勤に変えて、体重を10キロ落としたら1年ぐらい再発していない。
8: ローリー卿(東京都) [US]2021/04/01(木) 22:09:28.75ID:3+bv8edg0
痔にはホラギノール
16: じゃがたくん(長屋) [JP]2021/04/01(木) 22:13:41.79ID:Pa5SXZVV0
痔の奴はみんなホモセックスのしすぎだろ
24: ちくまる(東京都) [RU]2021/04/01(木) 22:17:41.70ID:8ex6BcmA0
強力ポステリザン最強伝説
病院で処方してもらうには触診を受ける覚悟がいるがそれだけの価値は十分にあるかも
病院で処方してもらうには触診を受ける覚悟がいるがそれだけの価値は十分にあるかも
43: ちくまる(東京都) [RU]2021/04/01(木) 22:30:14.17ID:8ex6BcmA0
>>33
マジすか
自分はイボ痔だけれどここぞという勝負所以外ではなるだけ使用を控えたほうがいいのかな
メンタムでも引くことは引くし
マジすか
自分はイボ痔だけれどここぞという勝負所以外ではなるだけ使用を控えたほうがいいのかな
メンタムでも引くことは引くし
114: すいそくん(コロン諸島) [US]2021/04/02(金) 00:23:37.63ID:YvY7u4lzO
>>43
自分もイボ痔でして
出血しましたらプリザエースに頼っています
カレーとか生姜とか辛い物は食べない様にしています
自分もイボ痔でして
出血しましたらプリザエースに頼っています
カレーとか生姜とか辛い物は食べない様にしています
42: セントレアフレンズ(神奈川県) [US]2021/04/01(木) 22:29:43.05ID:M6nvdYjb0
内痔核でジオン注射やったわ
快適にうんこ出来てる
恥とか捨てて治療する事を勧める
快適にうんこ出来てる
恥とか捨てて治療する事を勧める
61: 怪獣君(福岡県) [US]2021/04/01(木) 22:45:23.99ID:HQD/UDYh0
辛かったら砂糖を塗ればいいじゃない
62: ニックン(東京都) [US]2021/04/01(木) 22:46:11.96ID:G91kS3Fd0
痔の時、ウンコ辛いから我慢してたんだけど4日目に限界が来た。
圧縮されたごん太ウンコが痛みが収まりかけた菊門をブチブチ音を立てて押し拡げながらゆっくり通過していった。
声は出なかった。本当の苦痛の内では叫び声は無音。握った手のひらに爪が食い込んだ。結局肛門科行って縫ったよ。
圧縮されたごん太ウンコが痛みが収まりかけた菊門をブチブチ音を立てて押し拡げながらゆっくり通過していった。
声は出なかった。本当の苦痛の内では叫び声は無音。握った手のひらに爪が食い込んだ。結局肛門科行って縫ったよ。
69: シジミくん(東京都) [US]2021/04/01(木) 22:57:45.03ID:5zsTh5V30
坦々面や麻婆豆腐好きだったせいか
その時はよくイボらしきモノがお尻から
コンニチワしてたな
今は辛さゼロの坦々面注文したり、
自炊で麻婆豆腐作る時は唐辛子の代わりに
生姜やニンニクを使っている
辛いもの暫く遠ざけてたお陰でその症状は
三ヶ月スパンが数年に一度のスパンに改善された
その時はよくイボらしきモノがお尻から
コンニチワしてたな
今は辛さゼロの坦々面注文したり、
自炊で麻婆豆腐作る時は唐辛子の代わりに
生姜やニンニクを使っている
辛いもの暫く遠ざけてたお陰でその症状は
三ヶ月スパンが数年に一度のスパンに改善された
87: ミニミニマン(東京都) [ニダ]2021/04/01(木) 23:27:27.06ID:dJvboV+C0
去年ヤッた女のいぼ痔は凄かったな
脱がしてマンに指いれて、イッたからひっくり返してアナル舐めようとしたらボッコリと何か付いててさ
照明をちょっと明るくしてみたら、赤くて今にも破裂しそうなイチゴみたいなものが付いててw
驚いたよあれは
女に言ったら痛みはあまりないと言って、恥ずかしいから見ないで、なんか冷めたとか言われてプレイ終了になっちまったけど
指でちょっと触れたらビクッとしてたから、痛いとは思うんだけどな
脱がしてマンに指いれて、イッたからひっくり返してアナル舐めようとしたらボッコリと何か付いててさ
照明をちょっと明るくしてみたら、赤くて今にも破裂しそうなイチゴみたいなものが付いててw
驚いたよあれは
女に言ったら痛みはあまりないと言って、恥ずかしいから見ないで、なんか冷めたとか言われてプレイ終了になっちまったけど
指でちょっと触れたらビクッとしてたから、痛いとは思うんだけどな
116: みのりちゃん(愛知県) [CN]2021/04/02(金) 00:25:07.19ID:IScrgmjP0
便器が真っ赤に染まったときは
慌てて流すな 嫌な事は見なかったことにしたい気持ちはわかるが
ビビって見なかったことにして水に流すな
スマホでもデジカメでもいいからとにかく画像をとって
消化器系のクリニックにもっていけ
それが一番重要な手がかりになる
ほとんどの人が痔だから心配するな
慌てて流すな 嫌な事は見なかったことにしたい気持ちはわかるが
ビビって見なかったことにして水に流すな
スマホでもデジカメでもいいからとにかく画像をとって
消化器系のクリニックにもっていけ
それが一番重要な手がかりになる
ほとんどの人が痔だから心配するな
130: お父さん(神奈川県) [US]2021/04/02(金) 00:41:25.99ID:wBkJrh0j0
俺痔主だが完全に共存する方法を会得したわ。
もう20年近く出てない。
もう20年近く出てない。
137: パステル(茸) [US]2021/04/02(金) 01:00:12.84ID:Vv/NTZCV0
AVとかでイボ痔みたいなアナルマジで萎えるわ
要はアナルセックスしまくってるってことだよね?
要はアナルセックスしまくってるってことだよね?
148: ミスターJ(東京都) [US]2021/04/02(金) 01:26:50.94ID:F+GUBVvA0
痔を患っている人が想像以上に多い印象
184: モッくん(SB-Android) [US]2021/04/02(金) 08:24:52.48ID:BmugK7z30
>>148
気づいていない人を含めると、相当な割合になると思うわ
とにかく座る時間が長い職業の人はほとんど患ってるんじゃないかと
気づいていない人を含めると、相当な割合になると思うわ
とにかく座る時間が長い職業の人はほとんど患ってるんじゃないかと
153: サンペくん(東京都) [BR]2021/04/02(金) 02:17:54.37ID:CxdISqMK0
数年に一度、肛門の中から内痔核が飛び出してくる。
引っ込むまでの約1ヶ月は苦痛の日々だな。
手鏡で観察してみたが、綺麗な肉色のカリフラワーが肛門にくっついてる感じだった。
引っ込むまでの約1ヶ月は苦痛の日々だな。
手鏡で観察してみたが、綺麗な肉色のカリフラワーが肛門にくっついてる感じだった。
166: エンゼル(茸) [US]2021/04/02(金) 05:41:40.90ID:Moo0G+F60
>>153
俺も数年に一度あるな
疲れがたまってぐったりしてるときとかかな
割と早く一週間ほどで引っ込む
俺も数年に一度あるな
疲れがたまってぐったりしてるときとかかな
割と早く一週間ほどで引っ込む
170: キョロちゃん(神奈川県) [US]2021/04/02(金) 06:36:17.54ID:Mikl7EvN0
>>166
繰り返すうちに引っ込まなくなる
そうなると手術でジョッキリと切り取るしかない
変な麻酔打たれて、妙な頭痛がするから覚悟しとけ
繰り返すうちに引っ込まなくなる
そうなると手術でジョッキリと切り取るしかない
変な麻酔打たれて、妙な頭痛がするから覚悟しとけ
194: ラジ男(千葉県) [US]2021/04/02(金) 10:44:39.73ID:uMjOHbzu0
>>153
それ今までに4回くらいなった事があるわ
中々引っ込まなくて辛いし色々と痛いしな
湯船の中で痛いの我慢して軽く押し込んだりすると比較的早く治ったな
それ今までに4回くらいなった事があるわ
中々引っ込まなくて辛いし色々と痛いしな
湯船の中で痛いの我慢して軽く押し込んだりすると比較的早く治ったな
156: ニッパー(神奈川県) [TR]2021/04/02(金) 02:29:50.93ID:oJaZEYIV0
けつの穴が痒くて腸液が出て来るが直す方向ある?
座り仕事になってから辛い
座り仕事になってから辛い
157: ドクター元気(千葉県) [CN]2021/04/02(金) 02:34:25.92ID:p++kVnWl0
>>156
それ痔瘻
裂肛とか痔核は切らないでも治ることはあるけど
痔瘻は切って開放しないと治らない
それ痔瘻
裂肛とか痔核は切らないでも治ることはあるけど
痔瘻は切って開放しないと治らない
163: あゆむくん(兵庫県) [US]2021/04/02(金) 04:13:50.59ID:aLR1VDjv0
やっぱ痔持ちはケツマイモなん?
164: ヒーおばあちゃん(大阪府) [HK]2021/04/02(金) 05:02:27.86ID:cLYKwybI0
>>163
直腸脱だろ 別物
内痔核が大きくなって直腸も
引きずり出されることはあるが
直腸脱だろ 別物
内痔核が大きくなって直腸も
引きずり出されることはあるが
177: セントレアフレンズ(茸) [BR]2021/04/02(金) 07:34:05.33ID:yLKYtJMD0
ヘモリンドだっけ、CMでやってるいぼ痔のやつ
興味あるけど効くんかな?
興味あるけど効くんかな?
189: トッポ(神奈川県) [US]2021/04/02(金) 09:17:38.11ID:HwJjY2/z0
>>177
舌ベロの下で溶かすやつな。
出張とイボ痔が重なってしまいボラギノールが効かなくてヤバかったんで試した。
1週間くらいかな、用法を厳密に守って規則正しい生活したら
4〜5日目には引っ込んできてそれ以降、長年断続的に襲って来ていたイボ痔が出なくなった。
他レスにもあるが、おっさん化した事も治りと関係があるのかもしれん。
舌ベロの下で溶かすやつな。
出張とイボ痔が重なってしまいボラギノールが効かなくてヤバかったんで試した。
1週間くらいかな、用法を厳密に守って規則正しい生活したら
4〜5日目には引っ込んできてそれ以降、長年断続的に襲って来ていたイボ痔が出なくなった。
他レスにもあるが、おっさん化した事も治りと関係があるのかもしれん。
199: ぼっさん(大阪府) [KR]2021/04/02(金) 11:01:59.40ID:cRczo0gi0
手術して医者の言うことも守って生活してたけど、術後8か月で再発した
医者が悪いのか、俺が悪いのか
医者が悪いのか、俺が悪いのか