1ぺーぱくん(SB-Android) [NL]2021/04/02(金) 11:28:24.15ID:4bIWHT3Q0
https://www.bbc.com/japanese/56585747
イギリス国民の半数が抗体を保有 新型ウイルス
英国民の半数近くが、新型コロナウイルスの抗体をもっているとみられることが、英国家統計局(ONS)の調査で明らかになった。
抗体は、新型ウイルスへの感染かワクチン接種によって獲得する。ほとんどは、ワクチン接種によって得るとされる。
イギリスではこれまでに約3000万人が、1回以上のワクチン接種を受けている。
抗体は血液中のタンパク質で、特定の感染症に反応して症状を鎮めようとする機能がある。
感染によるリスクが最も高い高齢者層では、抗体を保有する人の比率は他の年齢層より高い。
ただ、高齢者層では1月の感染ピーク以降、抗体の確認量が小幅に減っている。
これについてONSは、ワクチンの1回目の接種を最初期に受けたが2回目は未接種の人が、原因となっている可能性があると説明。同時に、それらの人の免疫力が低いことを示すものではないと強調している。
抗体の有無を判定
人体は感染症にかかると抗体ができ、次にかかったときに対応できるようになる。ワクチン接種は、感染症にかかることなく抗体を得る安全な方法だ。
ONSの調査で実施された検査は、血液中の抗体量が基準値を超えているかどうかで、抗体の有無を判断する。
ただ、抗体の量が少なくても、人体は守られる場合がある。
また、T細胞など、免疫システムの他の要素は今回の検査で計測されていない。
人体を守るT細胞については、抗体よりも長期間、検知可能だとする証拠もある。
抗体の減少がみられるのは、第1波で感染した人が原因になっている可能性がある。抗体は時間の経過と共に減るからだ。
高齢者の9割が保有
今回の調査では、イギリス各地から代表的な血液サンプルを集め、国民全体に占める抗体保有者の割合を推定した。
その結果、イングランドの55%、ウェールズの51%、北アイルランドの49%、スコットランドの43%の人々が、3月14日までに抗体を得ているとみられることが判明した。
ワクチン接種を受けた人が最も多い65歳以上の高齢者層では、約9割が抗体を獲得していた。3月初旬には3割ほどだったので、大幅に増加した。
この日発表されたデータからは、この時期のイギリス全土の死者数が、例年の予想を下回っている状況もわかった。
今月19日までの1週間の死者は1万1666人だったが、これは過去5年間の同期間の平均を8%下回るものだった。

https://www.bbc.com/japanese/56585747
イギリス国民の半数が抗体を保有 新型ウイルス
英国民の半数近くが、新型コロナウイルスの抗体をもっているとみられることが、英国家統計局(ONS)の調査で明らかになった。
抗体は、新型ウイルスへの感染かワクチン接種によって獲得する。ほとんどは、ワクチン接種によって得るとされる。
イギリスではこれまでに約3000万人が、1回以上のワクチン接種を受けている。
抗体は血液中のタンパク質で、特定の感染症に反応して症状を鎮めようとする機能がある。
感染によるリスクが最も高い高齢者層では、抗体を保有する人の比率は他の年齢層より高い。
ただ、高齢者層では1月の感染ピーク以降、抗体の確認量が小幅に減っている。
これについてONSは、ワクチンの1回目の接種を最初期に受けたが2回目は未接種の人が、原因となっている可能性があると説明。同時に、それらの人の免疫力が低いことを示すものではないと強調している。
抗体の有無を判定
人体は感染症にかかると抗体ができ、次にかかったときに対応できるようになる。ワクチン接種は、感染症にかかることなく抗体を得る安全な方法だ。
ONSの調査で実施された検査は、血液中の抗体量が基準値を超えているかどうかで、抗体の有無を判断する。
ただ、抗体の量が少なくても、人体は守られる場合がある。
また、T細胞など、免疫システムの他の要素は今回の検査で計測されていない。
人体を守るT細胞については、抗体よりも長期間、検知可能だとする証拠もある。
抗体の減少がみられるのは、第1波で感染した人が原因になっている可能性がある。抗体は時間の経過と共に減るからだ。
高齢者の9割が保有
今回の調査では、イギリス各地から代表的な血液サンプルを集め、国民全体に占める抗体保有者の割合を推定した。
その結果、イングランドの55%、ウェールズの51%、北アイルランドの49%、スコットランドの43%の人々が、3月14日までに抗体を得ているとみられることが判明した。
ワクチン接種を受けた人が最も多い65歳以上の高齢者層では、約9割が抗体を獲得していた。3月初旬には3割ほどだったので、大幅に増加した。
この日発表されたデータからは、この時期のイギリス全土の死者数が、例年の予想を下回っている状況もわかった。
今月19日までの1週間の死者は1万1666人だったが、これは過去5年間の同期間の平均を8%下回るものだった。
2: バブルマン(愛知県) [CA]2021/04/02(金) 11:29:10.16ID:N5JTzNxw0
日本人はすでの抗体もってるだろ
35: パステル(神奈川県) [US]2021/04/02(金) 11:37:23.12ID:WAukje410
>>2
調査の結果、日本人の抗体獲得は1%程度
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG303FN0Q1A330C2000000/
調査の結果、日本人の抗体獲得は1%程度
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG303FN0Q1A330C2000000/
3: ぽえみ(大阪府) [US]2021/04/02(金) 11:29:10.42ID:khC4Coj30
ブリカス大勝利
4: キャティ(SB-Android) [CN]2021/04/02(金) 11:29:42.79ID:wuDhNak40
検査のCT値を下げて、コロナ認定せず
肺炎で処理します!
肺炎で処理します!
5: やいちゃん(宮城県) [SE]2021/04/02(金) 11:29:52.38ID:GZACpy3M0
ニポン人は、ワクチンすら、創れない、くせに
32: 御堂筋ちゃん(静岡県) [US]2021/04/02(金) 11:37:06.14ID:iRtwlTYe0
>>5
バーカ
優秀な日本人は海外の企業で活躍してんだよ
ダメなのは日本企業なのに早く気づけよ
バーカ
優秀な日本人は海外の企業で活躍してんだよ
ダメなのは日本企業なのに早く気づけよ
6: きこりん(光) [US]2021/04/02(金) 11:30:18.88ID:eU+vBdwH0
日本はなんで遅せーの?
9: とぶっち(SB-iPhone) [GB]2021/04/02(金) 11:31:30.05ID:nggmTvP80
日本は…10年後くらいかな終息するのは
まぁその頃には日本省になっていそうなんですけど
まぁその頃には日本省になっていそうなんですけど
19: キャティ(SB-Android) [CN]2021/04/02(金) 11:32:56.18ID:wuDhNak40
>>9
アメリカでも悪いとファイザーワクチン摂取してる中、感染者増えてるのに本当に信じてるのか?
利権ワクチン国の話なんて
アメリカでも悪いとファイザーワクチン摂取してる中、感染者増えてるのに本当に信じてるのか?
利権ワクチン国の話なんて
10: ハムリンズ(東京都) [US]2021/04/02(金) 11:31:30.33ID:QVk8T90A0
やっぱりワクチン効果凄いんだな
45: キャティ(SB-Android) [CN]2021/04/02(金) 11:39:29.02ID:wuDhNak40
>>33
露骨にやりすぎw嘘丸出しだなw
ただの肺炎ってことにして誤魔化してるだけだろ
アメリカも感染者増えたってよアメリカの感染状況「これから大変なことに」=米CDC所長 2021年3月30日
新型コロナウイルスのワクチン接種が進むアメリカで、感染者や入院患者が増えている事態を受け、
米疾病対策センター(CDC)所長が29日、「これから大変なことになる」と警告した。
https://www.bbc.com/japanese/56573514
露骨にやりすぎw嘘丸出しだなw
ただの肺炎ってことにして誤魔化してるだけだろ
アメリカも感染者増えたってよアメリカの感染状況「これから大変なことに」=米CDC所長 2021年3月30日
新型コロナウイルスのワクチン接種が進むアメリカで、感染者や入院患者が増えている事態を受け、
米疾病対策センター(CDC)所長が29日、「これから大変なことになる」と警告した。
https://www.bbc.com/japanese/56573514
66: 晴男くん(東京都) [DE]2021/04/02(金) 11:49:58.98ID:H47Ut5Nn0
変異株に対する死亡率が劇的に下がってないと喜べないだろ
>>33>>53
あそんなに減ってるのね
期待していいのかこれ
>>33>>53
あそんなに減ってるのね
期待していいのかこれ
18: 一平くん(SB-Android) [US]2021/04/02(金) 11:32:50.89ID:DKy/aAeV0
>今月19日までの1週間の死者は1万1666人だったが、
絶句ものでんがな
絶句ものでんがな
23: とれたてトマトくん(東京都) [US]2021/04/02(金) 11:34:26.65ID:iJBCMzYb0
アストロゼネカ製でも効くんか?
30: シジミくん(石川県) [EG]2021/04/02(金) 11:36:55.63ID:3o9QvQEo0
抗体に意味があんのかって話なんだが
38: ヨドちゃん(京都府) [CN]2021/04/02(金) 11:38:02.99ID:NfYe/npn0
日本はなぜこんなにワクチンの接種スピードが遅いの?
51: プリングルズおじさん(福島県) [US]2021/04/02(金) 11:41:19.42ID:BV4sAcYw0
>>38
他国より感染者が少ないんだから
ワクチン供給も後回しなのはしょうがない
他国より感染者が少ないんだから
ワクチン供給も後回しなのはしょうがない
57: エビ男(東京都) [US]2021/04/02(金) 11:43:37.61ID:VY6576YB0
>>38
準備してこなかったからだよ
ただの風邪なのに騒ぐ必要なんて最初からなかったってだけ
準備してこなかったからだよ
ただの風邪なのに騒ぐ必要なんて最初からなかったってだけ
238: トラッピー(岡山県) [KR]2021/04/02(金) 14:00:51.02ID:eURs1YyL0
>>38
今医師会の開業医のおじいちゃんたちが満を持して筋肉注射の研修うけてるとこだから待ってて
今医師会の開業医のおじいちゃんたちが満を持して筋肉注射の研修うけてるとこだから待ってて
249: らびたん(大阪府) [DE]2021/04/02(金) 14:31:31.64ID:/L+9irnb0
>>38
医師会のやつら緊急事態宣言は出させるくせに
自分は打たないとかいってるからw
医師会のやつら緊急事態宣言は出させるくせに
自分は打たないとかいってるからw
53: やまじシスターズ(東京都) [US]2021/04/02(金) 11:42:31.07ID:3f7lHmZB0
イギリス株の本番なのに1日の感染者が8万人から4千人にまで減ってる
イスラエルはピークの4パーセントまで減って1日400人とかだわ
イスラエルはピークの4パーセントまで減って1日400人とかだわ
69: 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [JP]2021/04/02(金) 11:50:38.26ID:s4m+V/nU0
>>53
イギリスは徐々に規制緩めていくみたいだけど、そこでどうなるか。人が動き始めると問答無用で感染広がるけどワクチンでどこまで抑えられるんだろ
イギリスは徐々に規制緩めていくみたいだけど、そこでどうなるか。人が動き始めると問答無用で感染広がるけどワクチンでどこまで抑えられるんだろ
59: ひょこたん(東京都) [ニダ]2021/04/02(金) 11:46:02.80ID:Zrmb7QNn0
1回目と2回目異なる会社のワクチン打ったらどうなるの?
62: なっちゃん(神奈川県) [EU]2021/04/02(金) 11:48:31.98ID:Q4L8f9Qq0
でも季節的なもので暖かくなってきたから下がってきただけじゃ
65: 元気マン(大阪府) [US]2021/04/02(金) 11:49:54.76ID:zNoamC3a0
ワクチン作れない
ワクチン承認しない
ワクチン入手交渉もろくにできない
無能(将来の天下り先のことしか考えてない)な役人と無能(支持基盤さえ盤石なら他の国民はどうでもいい)な政治家を選んでいる我田引水(口利きしてくれる政治家にしかよ投票しない)しか頭にない有権者
人口減少とともに滅びればいいよ
もう日本人はだめになった
ワクチン承認しない
ワクチン入手交渉もろくにできない
無能(将来の天下り先のことしか考えてない)な役人と無能(支持基盤さえ盤石なら他の国民はどうでもいい)な政治家を選んでいる我田引水(口利きしてくれる政治家にしかよ投票しない)しか頭にない有権者
人口減少とともに滅びればいいよ
もう日本人はだめになった
227: 吉ギュー(山梨県) [ニダ]2021/04/02(金) 13:36:17.45ID:dXm1Ql5R0
>>65
天下り先のことしか考えてない
って失礼だな
送別会も何が何でも開催しただろ!
天下り先のことしか考えてない
って失礼だな
送別会も何が何でも開催しただろ!
70: ミルママ(東京都) [US]2021/04/02(金) 11:50:40.65ID:PfspnOQB0
ジャップはどうだい?
72: 大魔王ジョロキア(東京都) [ニダ]2021/04/02(金) 11:51:17.96ID:t6c0CcUe0
マスコミがポジティブなコロナのニュース流さないから知られてないけど、
6月末には高齢者の接種が終わる予定。
6月末には高齢者の接種が終わる予定。
122: コンプちゃん(SB-iPhone) [ニダ]2021/04/02(金) 12:11:19.42ID:dLT9V4SC0
>>85
アンチワクチン馬鹿発見w
全ての薬に副反応があるけど知らないのか?
アンチワクチン馬鹿発見w
全ての薬に副反応があるけど知らないのか?
100: MONOKO(高知県) [US]2021/04/02(金) 12:02:07.81ID:/3RdmasP0
>>72
2月頃2月頃4月から高齢者て聞いてたけど、音沙汰無い。6月に終わらんだろ?
2月頃2月頃4月から高齢者て聞いてたけど、音沙汰無い。6月に終わらんだろ?
107: ピモピモ(埼玉県) [US]2021/04/02(金) 12:04:48.31ID:Pq9n805r0
>>100
医療従事者の二回分のワクチンの最後の到着が5/10で、
併合して高齢者の一部が4/12からで本格的に始まるのが、
4/25だったか忘れたが4月の終わり頃からとか記事で見たような。
医療従事者の二回分のワクチンの最後の到着が5/10で、
併合して高齢者の一部が4/12からで本格的に始まるのが、
4/25だったか忘れたが4月の終わり頃からとか記事で見たような。
77: KEN(SB-Android) [US]2021/04/02(金) 11:52:44.84ID:KrlyEzP60
コロナ診てる病院勤務やから
ファイザー製ワクチン2回目も済んだ
あと2週間で、免疫完璧になるから
自粛生活もしまいや
長かった
ファイザー製ワクチン2回目も済んだ
あと2週間で、免疫完璧になるから
自粛生活もしまいや
長かった
212: だっこちゃん(茸) [ニダ]2021/04/02(金) 13:22:17.59ID:1eKIFZfu0
>>77
来週2回目打つわ
2、3日は左腕痛かったな。
打った次の日は仕事休みにしてくれるウチの会社神対応。
来週2回目打つわ
2、3日は左腕痛かったな。
打った次の日は仕事休みにしてくれるウチの会社神対応。
84: スピーディー(東京都) [RU]2021/04/02(金) 11:56:51.58ID:gl0Dthxl0
インフルエンザみたいに毎年接種になるのかね?
93: ピモピモ(埼玉県) [US]2021/04/02(金) 11:59:29.86ID:Pq9n805r0
>>84
多分。
でもそのうち、一回でインフルエンザも混合して済むようになるんじゃないかな
多分。
でもそのうち、一回でインフルエンザも混合して済むようになるんじゃないかな
114: サムー(茸) [US]2021/04/02(金) 12:08:56.33ID:tTiHmDQd0
>>84
毎年というか数ヶ月に一度接種するんじゃないかな
インフルエンザと違って、時期を問わずに感染することは分かってるからね
毎年というか数ヶ月に一度接種するんじゃないかな
インフルエンザと違って、時期を問わずに感染することは分かってるからね
124: ピモピモ(埼玉県) [US]2021/04/02(金) 12:12:01.63ID:Pq9n805r0
>>114
毎回うったあとに発熱したりするんだろか。
それとも段々とそうならなくなるんかな
毎回うったあとに発熱したりするんだろか。
それとも段々とそうならなくなるんかな
129: ワラビー(東京都) [ニダ]2021/04/02(金) 12:14:26.60ID:7FlkJOqa0
>>124
2回目では1回目の10倍発熱する確率が上がる理由のが気になるけどな
もし回数に依存するなら毎年打ったらどんどん酷くなるってことだろ
2回目では1回目の10倍発熱する確率が上がる理由のが気になるけどな
もし回数に依存するなら毎年打ったらどんどん酷くなるってことだろ
87: マー坊(東京都) [RU]2021/04/02(金) 11:57:53.90ID:YuzFMf7E0
同じ島国なのにどうしてこうなった
105: カールおじさん(東京都) [GB]2021/04/02(金) 12:04:16.73ID:a+PlDTq00
コロナ騒動が終息するかどうかは
コロナウイルスでもなくワクチンでもなく抗体でもなく人の気持ち
多くの人がただの風邪だと認めたときがコロナ騒動の終息
コロナウイルスでもなくワクチンでもなく抗体でもなく人の気持ち
多くの人がただの風邪だと認めたときがコロナ騒動の終息
113: ワラビー(東京都) [ニダ]2021/04/02(金) 12:08:28.68ID:7FlkJOqa0
>>105
耐性の無い人がみんな死んだ時だろ
仮に感染率70%致死率2%毎年一回かかるウィルスが出現すると僅か20年で人類は半数になる
これくらいのウィルスが人口調整にはちょうどいい
ブラジル株とイギリス株の間あたり
耐性の無い人がみんな死んだ時だろ
仮に感染率70%致死率2%毎年一回かかるウィルスが出現すると僅か20年で人類は半数になる
これくらいのウィルスが人口調整にはちょうどいい
ブラジル株とイギリス株の間あたり
119: ハーディア(東京都) [US]2021/04/02(金) 12:10:24.21ID:Oe3eelaS0
>>105
別に風邪じゃなくやばい病気だとしても
「それで死ぬのもまた人生」と割り切れば終息よ
別に風邪じゃなくやばい病気だとしても
「それで死ぬのもまた人生」と割り切れば終息よ
109: ひかりちゃん(東京都) [US]2021/04/02(金) 12:06:19.12ID:WVWWCy5j0
早くアストラゼネカ承認して日本で生産して打ちまくれよ
いい加減こんなろくに死なないインフルまがいで経済止めるな、税金使うな
いい加減こんなろくに死なないインフルまがいで経済止めるな、税金使うな
160: みやこさん(神奈川県) [ニダ]2021/04/02(金) 12:36:48.54ID:THAVmJkn0
>>109
アストラゼネカはベクターウイルスタイプだから次の感染拡大の波が来たら
使えないぞ。ベクターウイルスに対する抗体ができているからワクチンが
無効化される。日本は1回だけ使ってあとはmRNAワクチンのライセンス生産を
始めた方がいい。
アストラゼネカはベクターウイルスタイプだから次の感染拡大の波が来たら
使えないぞ。ベクターウイルスに対する抗体ができているからワクチンが
無効化される。日本は1回だけ使ってあとはmRNAワクチンのライセンス生産を
始めた方がいい。
169: ピモピモ(埼玉県) [US]2021/04/02(金) 12:44:34.58ID:Pq9n805r0
>>160
ロシアもそのタイプで、
1回目と2回目で違うウィルス使って解決したらしく、
それをアストラゼネカも使うとかなんとか。
でも変異早いし今はmRNAワクチンのがいいだろうね
ロシアもそのタイプで、
1回目と2回目で違うウィルス使って解決したらしく、
それをアストラゼネカも使うとかなんとか。
でも変異早いし今はmRNAワクチンのがいいだろうね
175: ちーたん(東京都) [US]2021/04/02(金) 12:47:23.25ID:Xhie+iq10
>>169
ワクチンの危険性を考える
https://youtu.be/zcs6T1hfYyA
これまで承認されたことのない遺伝子ワクチンが特例という形で、
国内での臨床試験を経ないで承認されました。
実際の使用が始まる前に、このワクチンの問題点をいろいろな形で
調べる必要がありそうです。
ウイルスのスパイク蛋白を基本としたmRNAがワクチンの本体ですが、
いくつかの遺伝子を組み込んだ組み換え遺伝子です。
ウイルス遺伝子と人の遺伝子がつなぎ合わせられています。
ウリジンはすべて人工的に作られたシュードウリジンに置き換えられています。
コドンも人工的なものに変更されています。
小胞体移送に必要なシグナルや翻訳の効率を高める遺伝子が組み入れられています。
このような人工的なmRNAをハイドロジェルに封入して筋注しますが、
実際に細胞内に到達するmRNAは注射した全量のごく一部です。
通常のmRNAのような生産気候を細胞内に持たないために、
翻訳の効率を高める工夫が必要になるわけです。
このことは、発現量の調節が極めて難しいことに関連してきます。
人によっても、この発現調節が異なってくる可能性があります。
このように、未知な部分が大きいmRNA組み換え遺伝子を注射により、
大人数に投与することは極めて危険なことではないかと考えられます。
徳島大学名誉教授 大橋 眞
専門 免疫生物学
ワクチンの危険性を考える
https://youtu.be/zcs6T1hfYyA
これまで承認されたことのない遺伝子ワクチンが特例という形で、
国内での臨床試験を経ないで承認されました。
実際の使用が始まる前に、このワクチンの問題点をいろいろな形で
調べる必要がありそうです。
ウイルスのスパイク蛋白を基本としたmRNAがワクチンの本体ですが、
いくつかの遺伝子を組み込んだ組み換え遺伝子です。
ウイルス遺伝子と人の遺伝子がつなぎ合わせられています。
ウリジンはすべて人工的に作られたシュードウリジンに置き換えられています。
コドンも人工的なものに変更されています。
小胞体移送に必要なシグナルや翻訳の効率を高める遺伝子が組み入れられています。
このような人工的なmRNAをハイドロジェルに封入して筋注しますが、
実際に細胞内に到達するmRNAは注射した全量のごく一部です。
通常のmRNAのような生産気候を細胞内に持たないために、
翻訳の効率を高める工夫が必要になるわけです。
このことは、発現量の調節が極めて難しいことに関連してきます。
人によっても、この発現調節が異なってくる可能性があります。
このように、未知な部分が大きいmRNA組み換え遺伝子を注射により、
大人数に投与することは極めて危険なことではないかと考えられます。
徳島大学名誉教授 大橋 眞
専門 免疫生物学
115: エビオ(やわらか銀行) [ID]2021/04/02(金) 12:09:01.41ID:qs34NdHs0
中国はワクチン接種なしで収束だろ
123: 環状くん(神奈川県) [US]2021/04/02(金) 12:11:28.99ID:Iio1MLtd0
>>115
感染疑い片っ端から殺してるからねぇ(;´・ω・)
コンテナに21日間監禁放置とか、さすがジェノサイド国家やで
感染疑い片っ端から殺してるからねぇ(;´・ω・)
コンテナに21日間監禁放置とか、さすがジェノサイド国家やで
136: ラビディー(SB-iPhone) [US]2021/04/02(金) 12:17:06.75ID:Xs1P55KL0
ただの風邪とか言ってる奴いるけど、味覚なくなってハゲて勃起とまらないとか、リスク大きすぎるわw
148: らびたん(石川県) [JP]2021/04/02(金) 12:26:35.43ID:3v4eXgYz0
これ最初は抗体がある為にサイトカインストーム起こすとか言ってなかった?
2度目の感染がヤバイって?
2度目の感染がヤバイって?
151: ワラビー(東京都) [ニダ]2021/04/02(金) 12:29:02.02ID:7FlkJOqa0
>>148
実際ブラジルでは市民の7割が感染した地域で変異種が流行して若者が死にまくっているんだよな
もしみんなワクチンなんて打ったら人口減ってしまうんじゃ無いかな?
実際ブラジルでは市民の7割が感染した地域で変異種が流行して若者が死にまくっているんだよな
もしみんなワクチンなんて打ったら人口減ってしまうんじゃ無いかな?
158: バブルマン(埼玉県) [US]2021/04/02(金) 12:35:14.66ID:whRQy70R0
一日の感染者数/死亡者数
日本 2606 18
イギリス 4052 43
日本 2606 18
イギリス 4052 43
166: ほっくん(大阪府) [US]2021/04/02(金) 12:42:36.24ID:jp5rXr/x0
死者と感染者山ほど出してるんだから当然の結果
てもこれが正しかったのかもね
日本はいつまで経っても終わらないんだろうなきっと来年も同じ事してそう
てもこれが正しかったのかもね
日本はいつまで経っても終わらないんだろうなきっと来年も同じ事してそう
172: クウタン(愛媛県) [JP]2021/04/02(金) 12:46:04.43ID:2sUUApCu0
https://coronavirus.data.gov.uk/
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
終息したイギリスの4月1日の新規感染者数は4479人
日本の4月1日の新規感染者数は2607人
日本はそもそも感染拡大は起きず終息しているというのが事実
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
終息したイギリスの4月1日の新規感染者数は4479人
日本の4月1日の新規感染者数は2607人
日本はそもそも感染拡大は起きず終息しているというのが事実
185: コアラのマーチくん(神奈川県) [EE]2021/04/02(金) 12:55:12.32ID:0uddR4sq0
イギリス…もうダメぽ、後はワクチンに頼るしかない・・・
日別感染者 70000人→4000人
フランス…ワクチンなんか打たねーよwww
日別感染者 20000人→60000人
反ワクチンはこれを見ても、打たないの?
日別感染者 70000人→4000人
フランス…ワクチンなんか打たねーよwww
日別感染者 20000人→60000人
反ワクチンはこれを見ても、打たないの?
203: ちーたん(東京都) [US]2021/04/02(金) 13:14:57.25ID:Xhie+iq10
>>185
ワクチンよりはPCR検査を見直すべき
https://youtu.be/8hNJ-lJLEf8
PCR陽性は、必ずしも病原性ウイルスの存在を意味するものではないということは、
米国CDCが認めています。
日本の国会でも、同様の答弁がされました。
この意味について、まだ十分に理解が広まっていないようです。
数学の集合という概念を使って図示すると明確になります。
病原性ウイルスが存在しなくてもPCR陽性になることがあるということが忘れられてます。
実際に、その地域に病原性ウイルスしないこともあり得ます。
日本にはやってこなかったという可能性もあります。中国にも存在しない可能性もあります。
現在は存在しない場合もあるし、かつても存在しなかった可能性もあります。
つまり、PCRだけでは何もわからないのです。
現在はPCR陽性が感染者として扱われています。
感染者と診断されても、ウイルスの存在を意味しないわけです。
日本に問題としているウイルスが存在しないこともあり得ます。
本当に問題としてるウイルスを持っている人がいない可能性もあります。
問題としているウイルスは、もともと存在しなかったら、なぜワクチンが必要なのでしょうか。
徳島大学名誉教授 大橋 眞
専門 免疫生物学
ワクチンよりはPCR検査を見直すべき
https://youtu.be/8hNJ-lJLEf8
PCR陽性は、必ずしも病原性ウイルスの存在を意味するものではないということは、
米国CDCが認めています。
日本の国会でも、同様の答弁がされました。
この意味について、まだ十分に理解が広まっていないようです。
数学の集合という概念を使って図示すると明確になります。
病原性ウイルスが存在しなくてもPCR陽性になることがあるということが忘れられてます。
実際に、その地域に病原性ウイルスしないこともあり得ます。
日本にはやってこなかったという可能性もあります。中国にも存在しない可能性もあります。
現在は存在しない場合もあるし、かつても存在しなかった可能性もあります。
つまり、PCRだけでは何もわからないのです。
現在はPCR陽性が感染者として扱われています。
感染者と診断されても、ウイルスの存在を意味しないわけです。
日本に問題としているウイルスが存在しないこともあり得ます。
本当に問題としてるウイルスを持っている人がいない可能性もあります。
問題としているウイルスは、もともと存在しなかったら、なぜワクチンが必要なのでしょうか。
徳島大学名誉教授 大橋 眞
専門 免疫生物学
189: ポテト坊や(東京都) [ES]2021/04/02(金) 12:57:00.33ID:JBQXRmAw0
アストラゼネカ製の新型コロナワクチンで血栓症の報告、死亡例も 欧州で接種停止相次ぐ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/91062
https://www.tokyo-np.co.jp/article/91062
196: ポテト坊や(東京都) [ES]2021/04/02(金) 13:02:00.05ID:JBQXRmAw0
アストラゼネカのワクチン 欧州で見合わせの動き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210312/k10012910961000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210312/k10012910961000.html
205: モッくん(東京都) [US]2021/04/02(金) 13:16:46.34ID:Do0n2kiU0
確かに凄い減ってるな
7日平均で4,000人位
なのにロックダウンしまくって、もっと感染者多いはずのフランスは7日平均で58,000人位
この差は何なんだろ
画像がエラーで貼れなかった
https://covid.gutas.net/country?p=68
7日平均で4,000人位
なのにロックダウンしまくって、もっと感染者多いはずのフランスは7日平均で58,000人位
この差は何なんだろ
画像がエラーで貼れなかった
https://covid.gutas.net/country?p=68
210: ちーたん(東京都) [US]2021/04/02(金) 13:21:34.29ID:Xhie+iq10
>>205
増えた設定にしたければサイクル数上げて減った設定にしたければサイクル数下げればいいだけ
簡単な詐欺
PCR検査 陽性者数統計の裏 Ct値の基準を再考せよ
https://open-groove.net/daily-life/pcr-testing-ct/
Ct値(Cycle Threshold value)
PCR検査で何回目のサイクルで陽性/陰性判定を行うかという基準
補足: PCR検査は検体に含まれている極めて微量なウイルスの遺伝子を複製させるサイクルを繰り返し、検出可能な数に増幅させて陽性判定を行う。
ウイルスの量が多ければ少ないサイクル数で検出することができ、逆にウイルスの量が少なければ多くのサイクル数が必要。
Ct値を高く設定すれば陽性となる確率が高くなり、基準値が低いと陰性の確率が高まるのだが、このCt値は国によって基準が異なる。
例えば感染者数が減っているとされる台湾、スウェーデンは35以下。ニュージーランドは31.5以下。中国に至っては30以下。
対して感染拡大(正確には陽性者)が止まらないとされている日本は40〜45以下と高い設定値になっている。
イギリスやフランスも同様の値だ。(この値は参照サイトにより微妙に異なるので、一度正確なソースを追う必要があると思っているが)
増えた設定にしたければサイクル数上げて減った設定にしたければサイクル数下げればいいだけ
簡単な詐欺
PCR検査 陽性者数統計の裏 Ct値の基準を再考せよ
https://open-groove.net/daily-life/pcr-testing-ct/
Ct値(Cycle Threshold value)
PCR検査で何回目のサイクルで陽性/陰性判定を行うかという基準
補足: PCR検査は検体に含まれている極めて微量なウイルスの遺伝子を複製させるサイクルを繰り返し、検出可能な数に増幅させて陽性判定を行う。
ウイルスの量が多ければ少ないサイクル数で検出することができ、逆にウイルスの量が少なければ多くのサイクル数が必要。
Ct値を高く設定すれば陽性となる確率が高くなり、基準値が低いと陰性の確率が高まるのだが、このCt値は国によって基準が異なる。
例えば感染者数が減っているとされる台湾、スウェーデンは35以下。ニュージーランドは31.5以下。中国に至っては30以下。
対して感染拡大(正確には陽性者)が止まらないとされている日本は40〜45以下と高い設定値になっている。
イギリスやフランスも同様の値だ。(この値は参照サイトにより微妙に異なるので、一度正確なソースを追う必要があると思っているが)
209: りぼんちゃん(兵庫県) [ID]2021/04/02(金) 13:21:25.23ID:51QfE7DK0
接種回数が人口を超えたイスラエルも激減してるよね
219: バンコ(SB-Android) [AU]2021/04/02(金) 13:28:42.73ID:Cdg9aSpB0
>>209
アメリカは感染者死亡者増えてると30日CDCが発表してるぞ
そもそもイスラエルは今の首相が賄賂問題で裁判中で次の選挙にも勝たないと刑務所行きになるのが確定してるから
俺が仕入れたワクチンでコロナ激減した!俺スゲーやりたいだけのように見える
そもそも元から陽性認定になる検査基準とかも世界中バラバラだし、CT値下げれば「コロナ感染者」は減らせる
(感染者少ない設定の台湾ニュージーランドなんか初期から中国韓国よりCT値低いほど)
イギリスはワクチン売りたいからこういうだろうし(アメリカもちょっと前は同じ事を言ってた隠しきれなくなったようだが)
あんまりその国の公表盲目的に信じない方がいいぞ
アメリカは感染者死亡者増えてると30日CDCが発表してるぞ
そもそもイスラエルは今の首相が賄賂問題で裁判中で次の選挙にも勝たないと刑務所行きになるのが確定してるから
俺が仕入れたワクチンでコロナ激減した!俺スゲーやりたいだけのように見える
そもそも元から陽性認定になる検査基準とかも世界中バラバラだし、CT値下げれば「コロナ感染者」は減らせる
(感染者少ない設定の台湾ニュージーランドなんか初期から中国韓国よりCT値低いほど)
イギリスはワクチン売りたいからこういうだろうし(アメリカもちょっと前は同じ事を言ってた隠しきれなくなったようだが)
あんまりその国の公表盲目的に信じない方がいいぞ
229: ゆうゆう(愛知県) [CN]2021/04/02(金) 13:36:37.10ID:o0AQPC6Z0
>>219
そういうのはワクチン打った人とそうでない人とで比較して語ってくれ
単純な感染者や死者のデータだけみてもいみないっつーの
そういうのはワクチン打った人とそうでない人とで比較して語ってくれ
単純な感染者や死者のデータだけみてもいみないっつーの
213: ちくまる(茸) [JP]2021/04/02(金) 13:23:50.42ID:xJUO6zfo0
ワクチン接種前に該当者の抗体検査をする
↓
抗体がある場合は後回しで無い人を率先して打つ
↓
後回しの人再度抗体検査で確認
ある場合は希望者は後日接種、無い(無くなった)場合は率先して打つ
こっちの方が良いんじゃね?
↓
抗体がある場合は後回しで無い人を率先して打つ
↓
後回しの人再度抗体検査で確認
ある場合は希望者は後日接種、無い(無くなった)場合は率先して打つ
こっちの方が良いんじゃね?
220: ちーたん(東京都) [US]2021/04/02(金) 13:29:59.55ID:Xhie+iq10
>>213
ウイルスの存在証明もできてないのになんの抗体チェックするの?
ただの風邪とか?😹
ウイルスの存在を証明する科学論文がない?
https://youtu.be/y_lSrJz_pE0
ウイルスの存在を証明する科学論文を厚生労働省が提示できないことがあきらかになりました。
厚生労働省ですら、ウイルスの存在を示す科学論文を提示が出来ないのなら、他にだれがウイルスの存在に関する科学的根拠を示すことだ出来るのでしょうか。
通常は、このように世界を騒がせた感染症の病原体であるウイルスの存在を証明すれば、世界一流の科学雑誌に掲載するはずです。
ノーベル賞の有力候補になるでしょう。
日本でウイルス対策にあたるトップが、ウイルスの存在についての根拠を示せないということです。
一番の証拠が感染研のホームページということですから、他の研究者の査読もありません。
電顕写真も何を映したものであるのか、撮影者もわかりません。
電顕のサンプルはウイルスの活性を失うので、ウイルスかどうかの確認もできません。
遺伝時バンクの情報も、自ら取り下げています。
遺伝子バンクへの登録は審査もなく、一定の要件を満たせばだれでも登録できます。
これを取り下げるのは通常ではあり得ないことです。もしミスがあれば訂正すれば良いのです。
これは一体何を意味するのでしょうか。
ウイルスの存在を証明できなければ、PCR検査の正しさを知ることも出来ません。
一体何の検査をしているのか誰も分からない状態です。
徳島大学名誉教授 大橋 眞
専門 免疫生物学
ウイルスの存在証明もできてないのになんの抗体チェックするの?
ただの風邪とか?😹
ウイルスの存在を証明する科学論文がない?
https://youtu.be/y_lSrJz_pE0
ウイルスの存在を証明する科学論文を厚生労働省が提示できないことがあきらかになりました。
厚生労働省ですら、ウイルスの存在を示す科学論文を提示が出来ないのなら、他にだれがウイルスの存在に関する科学的根拠を示すことだ出来るのでしょうか。
通常は、このように世界を騒がせた感染症の病原体であるウイルスの存在を証明すれば、世界一流の科学雑誌に掲載するはずです。
ノーベル賞の有力候補になるでしょう。
日本でウイルス対策にあたるトップが、ウイルスの存在についての根拠を示せないということです。
一番の証拠が感染研のホームページということですから、他の研究者の査読もありません。
電顕写真も何を映したものであるのか、撮影者もわかりません。
電顕のサンプルはウイルスの活性を失うので、ウイルスかどうかの確認もできません。
遺伝時バンクの情報も、自ら取り下げています。
遺伝子バンクへの登録は審査もなく、一定の要件を満たせばだれでも登録できます。
これを取り下げるのは通常ではあり得ないことです。もしミスがあれば訂正すれば良いのです。
これは一体何を意味するのでしょうか。
ウイルスの存在を証明できなければ、PCR検査の正しさを知ることも出来ません。
一体何の検査をしているのか誰も分からない状態です。
徳島大学名誉教授 大橋 眞
専門 免疫生物学
222: おばこ娘(東京都) [US]2021/04/02(金) 13:33:18.01ID:hA9EGZlF0
バカバカしい
日本人はワクチン接種しなくても
ほぼ同等の状況にあることはわかっている
ワクチン利権の医者があまりにも多すぎる
日本人はワクチン接種しなくても
ほぼ同等の状況にあることはわかっている
ワクチン利権の医者があまりにも多すぎる
226: バンコ(SB-Android) [AU]2021/04/02(金) 13:35:49.69ID:Cdg9aSpB0
>>222
ワクチン利権に限らず
ワクチン売りたい国が、ワクチン打たない国は危険イメージ操作してくるからなぁ
そしてそれをすぐ信じて日本を叩く欧米出羽守厨
ワクチン利権に限らず
ワクチン売りたい国が、ワクチン打たない国は危険イメージ操作してくるからなぁ
そしてそれをすぐ信じて日本を叩く欧米出羽守厨
265: マーシャルくん(茸) [US]2021/04/02(金) 15:16:41.39ID:IFBFBJMF0
>>255
今の国の対策がまともだと思ってんの?
去年の緊急事態宣言は感染対策としてまともだったけど経済も考えないといけないから仕方ないとしても今は自粛やお願いだけだろ
個人の皆マスク、自粛、手指消毒、衛生に対する意識の高さでこれぐらいで済んでる
まあ個人の対策も緩んで来たから第4波は今までで一番高くなると思うよ
勘違いしてる人が多いが日本人も感染者が増えれば死者も増える
今の国の対策がまともだと思ってんの?
去年の緊急事態宣言は感染対策としてまともだったけど経済も考えないといけないから仕方ないとしても今は自粛やお願いだけだろ
個人の皆マスク、自粛、手指消毒、衛生に対する意識の高さでこれぐらいで済んでる
まあ個人の対策も緩んで来たから第4波は今までで一番高くなると思うよ
勘違いしてる人が多いが日本人も感染者が増えれば死者も増える
228: こんせんくん(SB-Android) [TH]2021/04/02(金) 13:36:21.26ID:qyCOFNbJ0
日本だって東京大阪あたりなら抗体保有率30%くらいあるだろ
まあ世界的に見れば少しづつだけど収束に向かいつつあるよ
まあ世界的に見れば少しづつだけど収束に向かいつつあるよ
247: ティグ(東京都) [CN]2021/04/02(金) 14:30:49.83ID:UxjSKaal0
3日の研修を受けた一般人にワクチン注射を打たせたり、とにかくスピード優先だったな。
日本では無理。せめて医学生か看護学校の生徒じゃなきゃ不安。
日本では無理。せめて医学生か看護学校の生徒じゃなきゃ不安。
254: でんちゃん(茸) [IN]2021/04/02(金) 14:46:56.77ID:mmKaE+RK0
>>247
そもそもワクチンの認可が遅いし
日本の世論も他国の様子を見てから打ちたいってやつが多かった
最初はマスゴミもワクチンバッシングしてたし
もともとパヨクがワクチンを批判してた
そもそもワクチンの認可が遅いし
日本の世論も他国の様子を見てから打ちたいってやつが多かった
最初はマスゴミもワクチンバッシングしてたし
もともとパヨクがワクチンを批判してた