1ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [GB]2021/03/31(水) 20:08:11.30ID:+uVvfZL30
経営不振に陥っているオーディオメーカー、オンキヨーは海外ファンドからの出資が得られず、
31日までに債務超過を解消できない見通しになったと発表しました。
東京証券取引所のルールにより会社ではことし7月末ごろに上場廃止となる見込みだとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012948591000.html

経営不振に陥っているオーディオメーカー、オンキヨーは海外ファンドからの出資が得られず、
31日までに債務超過を解消できない見通しになったと発表しました。
東京証券取引所のルールにより会社ではことし7月末ごろに上場廃止となる見込みだとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012948591000.html
2: アメナメビル(神奈川県) [US]2021/03/31(水) 20:08:57.19ID:K7En3M3H0
寂しいのう
3: レテルモビル(青森県) [KR]2021/03/31(水) 20:09:47.63ID:x7j8Iq8l0
株主優待はどうなるんよ
4: エルビテグラビル(光) [ヌコ]2021/03/31(水) 20:09:56.12ID:5C2pJjWy0
青春株だわ
5: コビシスタット(福岡県) [ニダ]2021/03/31(水) 20:09:59.55ID:A1/GbnVM0
onkyoっていいメーカーだと勝手に思ってたんだけどそうでもなかったのか
32: ダクラタスビル(庭) [ニダ]2021/03/31(水) 20:18:31.45ID:92gkfwJM0
>>5
そもそも、すでに音響分野すら残ってない絞りカスだからこうなるのは目に見えてました
そもそも、すでに音響分野すら残ってない絞りカスだからこうなるのは目に見えてました
57: ファムシクロビル(埼玉県) [CN]2021/03/31(水) 20:26:43.50ID:Yvy1oskr0
>>5
そもそも音響業界が死んでる
専門メーカーが上場して生き残れる分野じゃない
そもそも音響業界が死んでる
専門メーカーが上場して生き残れる分野じゃない
10: ソリブジン(栃木県) [ニダ]2021/03/31(水) 20:10:48.67ID:DEQkfobM0
今日バクチがてらに数千株買ったがゴミになったか
227: ジドブジン(千葉県) [RU]2021/03/31(水) 22:15:31.84ID:O82YbScc0
>>162
7月じゃなかったっけ?
上場廃止直前のマネーゲームは凄いぞ。うまくやればかなり儲けられる。
7月じゃなかったっけ?
上場廃止直前のマネーゲームは凄いぞ。うまくやればかなり儲けられる。
11: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]2021/03/31(水) 20:11:12.41ID:qiG3qKZT0
DENONとなぜ差が付いたのか。
15: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CN]2021/03/31(水) 20:12:36.92ID:/JpbBWaM0
たった23億円で‥
34: アメナメビル(兵庫県) [US]2021/03/31(水) 20:19:28.99ID:baiWKs1p0
これで弱ったところを中国に買収か
38: ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [US]2021/03/31(水) 20:20:41.27ID:OZ+tfA6q0
昔コンポ持ってたなんとか5ってやつ
242: オムビタスビル(東京都) [ニダ]2021/03/31(水) 22:29:04.45ID:wwH9N00+0
>>45
うちにあるのは205
MD止めてCD壊れて、アンプとスピーカーもったいないからテレビとBDにファイアTVも繋いでるけど如何せん旧式でHDMI無しアナログ接続だから映像と音がかなりずれるw
うちにあるのは205
MD止めてCD壊れて、アンプとスピーカーもったいないからテレビとBDにファイアTVも繋いでるけど如何せん旧式でHDMI無しアナログ接続だから映像と音がかなりずれるw
39: アメナメビル(岡山県) [NL]2021/03/31(水) 20:20:45.66ID:wyTkQQTp0
これ、株持っている人は明日アタフタすんの?
46: ダサブビル(光) [DE]2021/03/31(水) 20:23:05.14ID:Dhm+IF5P0
パイオニアに救って貰えば…って
パイオニアはとっくに香港資本か
中国の富豪が買いそうだけど…
パイオニアはとっくに香港資本か
中国の富豪が買いそうだけど…
59: レテルモビル(SB-Android) [CN]2021/03/31(水) 20:26:59.52ID:R7wCBAnr0
オンキヨーのIR
3/15 C種株式発行しました!
3/16 クラファン好調です!2時間で目標額達成しました!
3/26 輸入オーディオ事業が前年比300%です!
3/29 炎炎ノ消防隊とコラボします!
3/30 C種株式払い込み終わって21億入りました!有価証券売却して現金作りました!
3/30の夜、NHKが上場廃止回避報道
3/31 21億調達IR+NHKの報道を受け株価が16→24まで上昇
3/31 上場廃止
3/15 C種株式発行しました!
3/16 クラファン好調です!2時間で目標額達成しました!
3/26 輸入オーディオ事業が前年比300%です!
3/29 炎炎ノ消防隊とコラボします!
3/30 C種株式払い込み終わって21億入りました!有価証券売却して現金作りました!
3/30の夜、NHKが上場廃止回避報道
3/31 21億調達IR+NHKの報道を受け株価が16→24まで上昇
3/31 上場廃止
342: ミスターJ(東京都) [US]2021/04/01(木) 04:00:45.32ID:yPCrhG3m0
>>59
NHKの記事見たけど上場廃止回避なんて書いてねーな
回避の為に資金繰り頑張ってるって内容だったぞ
NHKの記事見たけど上場廃止回避なんて書いてねーな
回避の為に資金繰り頑張ってるって内容だったぞ
63: イノシンプラノベクス(高知県) [US]2021/03/31(水) 20:28:45.52ID:lQ8ZnZ8k0
OZZIOってここのパソコンじゃないの?
65: ペンシクロビル(石川県) [US]2021/03/31(水) 20:30:17.33ID:AcYegtsa0
1円になったら一万株買っとく。
宝くじみたいな気持ちで。
宝くじみたいな気持ちで。
67: オセルタミビルリン(群馬県) [ES]2021/03/31(水) 20:31:32.71ID:ZYZ/qlu20
21億円がドブに
いや役員報酬か?
いや役員報酬か?
68: リトナビル(東京都) [CN]2021/03/31(水) 20:33:47.28ID:0QAnL0ge0
上場廃止なのに倒産しないてどういうことなの、教えてエロス先輩
70: エトラビリン(ジパング) [FR]2021/03/31(水) 20:36:20.43ID:Ku8QllBo0
オーディオ業界でソニーとかテクニクス(パナ)が生き残ってるのは
他の業種で儲けてるからなんだろうな
あ、デノン他の商売持ってないけど生き残ってるか
他の業種で儲けてるからなんだろうな
あ、デノン他の商売持ってないけど生き残ってるか
150: インターフェロンα(島根県) [US]2021/03/31(水) 21:10:08.02ID:nGWaZzNp0
>>70
デノンは何処かの子会社になってた気がする
マランツと同じグループだったよな
デノンは何処かの子会社になってた気がする
マランツと同じグループだったよな
74: ガンシクロビル(SB-Android) [KR]2021/03/31(水) 20:38:33.72ID:fOdMB3KT0
放送業務と繋がってないオーディオメーカーはもう、駄目やろ
ヘッドホンもマイク作ってるオーディオテクニカはともかく、他のメーカーは厳しいと聞く
ヘッドホンもマイク作ってるオーディオテクニカはともかく、他のメーカーは厳しいと聞く
77: アバカビル(岡山県) [FR]2021/03/31(水) 20:40:09.55ID:0enm15ab0
昨日10円の時300万買ったって言うやついたけど処分できたんかな
20円まで上がるまで粘ると書いてたけど
20円まで上がるまで粘ると書いてたけど
89: アシクロビル(茸) [ニダ]2021/03/31(水) 20:45:47.85ID:yPVdAYQg0
>>77
指してれば朝イチで売れたと思うけど
今日24円まで上がったからそこで買った奴は悲惨だな。
指してれば朝イチで売れたと思うけど
今日24円まで上がったからそこで買った奴は悲惨だな。
80: ファビピラビル(茸) [US]2021/03/31(水) 20:43:25.24ID:9yxaqIpJ0
こないだ数千株買っとくかって言ってた人今皮膚呼吸できてんのか
90: ホスカルネット(岐阜県) [US]2021/03/31(水) 20:46:01.00ID:ThQV7epx0
3/5 2021年度も引き続きFC大阪をサポートします!
3/5 日本初上陸の伝送技術使ったスピーカー先行販売します!
3/12 新事業「オンキヨークラシックシリーズ」始めます!
3/15 C種株式発行しました!
3/16 クラファン好調です!2時間で目標額達成しました!
3/19 1つ上のホームエンターテイメントを提案します!
3/22 インドでビジネス拡大中です!
3/26 輸入オーディオ事業が前年比300%です!
3/29 炎炎ノ消防隊とコラボします!
3/30 C種株式払い込み終わって21億入りました!有価証券売却して現金作りました!
3/30の夜、NHKが上場廃止回避見込み報道
3/31 21億調達IR+NHKの報道を受け株価が16→24まで上昇
3/31 上場廃止
ひどすぎるんだ
3/5 日本初上陸の伝送技術使ったスピーカー先行販売します!
3/12 新事業「オンキヨークラシックシリーズ」始めます!
3/15 C種株式発行しました!
3/16 クラファン好調です!2時間で目標額達成しました!
3/19 1つ上のホームエンターテイメントを提案します!
3/22 インドでビジネス拡大中です!
3/26 輸入オーディオ事業が前年比300%です!
3/29 炎炎ノ消防隊とコラボします!
3/30 C種株式払い込み終わって21億入りました!有価証券売却して現金作りました!
3/30の夜、NHKが上場廃止回避見込み報道
3/31 21億調達IR+NHKの報道を受け株価が16→24まで上昇
3/31 上場廃止
ひどすぎるんだ
98: オセルタミビルリン(静岡県) [KR]2021/03/31(水) 20:49:19.91ID:uzC56Wme0
普通の人がオンキヨーのデカ過ぎるPC用スピーカーなんていらないしな
縦置きアンプとサウンドカードを継続して欲しかった
今はUSBだけどケンウッドのほうが市場をわかってる
俗に言うオーディオ向きのアンプって横幅と奥行き有りすぎて邪魔なだけだしさ
縦置きアンプとサウンドカードを継続して欲しかった
今はUSBだけどケンウッドのほうが市場をわかってる
俗に言うオーディオ向きのアンプって横幅と奥行き有りすぎて邪魔なだけだしさ
103: エトラビリン(ジパング) [FR]2021/03/31(水) 20:51:30.79ID:Ku8QllBo0
>>98
俺はソニーのCAS-1使ってるけど
オンキョーのPCスピーカーってそんなでかいの?
今時ならデスクトップに乗るサイズじゃないとなぁ
俺はソニーのCAS-1使ってるけど
オンキョーのPCスピーカーってそんなでかいの?
今時ならデスクトップに乗るサイズじゃないとなぁ
106: ホスカルネット(愛知県) [KR]2021/03/31(水) 20:52:58.98ID:Lm78/hEk0
>>98
USBって音悪いよ。
パソコン側のUSB周りの電源の品質に左右されるから、電池内蔵のポータブルヘッドホンアンプの方ならがまだ良いけど。
USBって音悪いよ。
パソコン側のUSB周りの電源の品質に左右されるから、電池内蔵のポータブルヘッドホンアンプの方ならがまだ良いけど。
134: オセルタミビルリン(静岡県) [KR]2021/03/31(水) 21:02:46.56ID:uzC56Wme0
>>106
音に関しては人それぞれだからなぁ
昔ここで良いって書き込み多かったから200LTDだっけ?とグレイスデザインのアンプとゼンハイザー買ったけど良い音ってこんなもんかだったw
ヘッドホンアンプだけは今でも使ってるけどね
音に関しては人それぞれだからなぁ
昔ここで良いって書き込み多かったから200LTDだっけ?とグレイスデザインのアンプとゼンハイザー買ったけど良い音ってこんなもんかだったw
ヘッドホンアンプだけは今でも使ってるけどね
172: オセルタミビルリン(静岡県) [KR]2021/03/31(水) 21:19:45.66ID:uzC56Wme0
>>149
音に関しては車だけどパイオニアっつかカロッツェリアのコンテストに出た事があるよ
マルチにしてクロスだ定位だなんだ懐かしいや
オーディオ飽きたw
そんな名残もあってPCはケンウッドの小さなアンプとスピーカー繋いでる
普段はヘッドホンだけど
音に関しては車だけどパイオニアっつかカロッツェリアのコンテストに出た事があるよ
マルチにしてクロスだ定位だなんだ懐かしいや
オーディオ飽きたw
そんな名残もあってPCはケンウッドの小さなアンプとスピーカー繋いでる
普段はヘッドホンだけど
112: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]2021/03/31(水) 20:54:54.47ID:o+wD3ZPp0
・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで韓国中国にボロ負け
ジャップ糞雑魚すぎw
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで韓国中国にボロ負け
ジャップ糞雑魚すぎw
140: インターフェロンα(島根県) [US]2021/03/31(水) 21:06:01.82ID:nGWaZzNp0
>>112
ほぼ全てで裏で儲けてるよな、素材技術は良いのに
製品にするメーカーが糞すぎ
ほぼ全てで裏で儲けてるよな、素材技術は良いのに
製品にするメーカーが糞すぎ
335: ハッチー(ジパング) [ニダ]2021/04/01(木) 02:01:41.85ID:l9x2YJg90
>>286
盗人だろうか市場で勝敗は決してる
むしろ盗人を同じ技術で負かせなかったんだから恥の上塗りよ
盗人だろうか市場で勝敗は決してる
むしろ盗人を同じ技術で負かせなかったんだから恥の上塗りよ
124: ペンシクロビル(高知県) [ニダ]2021/03/31(水) 20:58:11.39ID:tpYR8JHS0
株1口からでも買えるなら買って応援するぞ。
125: アバカビル(神奈川県) [GB]2021/03/31(水) 20:58:15.67ID:TuvW5Mjs0
上場廃止になると空売り株はどうなんの?
128: テラプレビル(千葉県) [US]2021/03/31(水) 21:00:06.06ID:WCZwV8Vk0
マジか?
REGZAリンクするサウンドシステムどうしてくれる?
REGZAリンクするサウンドシステムどうしてくれる?
144: ペラミビル(dion軍) [IR]2021/03/31(水) 21:07:24.21ID:L0kaLGdN0
オーディオ需要が減ってるのかな
まあ安マンションとかでは苦情がくるしな
まあ安マンションとかでは苦情がくるしな
146: テラプレビル(東京都) [ID]2021/03/31(水) 21:08:23.52ID:fBaVmFst0
>>144
カメラと同じでスマホとタブレットでなんでも用が足りるから
昔みたいなのが売れないだけだろ
カメラと同じでスマホとタブレットでなんでも用が足りるから
昔みたいなのが売れないだけだろ
157: ペラミビル(dion軍) [IR]2021/03/31(水) 21:13:23.81ID:L0kaLGdN0
>>146
カメラは分かるが
スマホはオーディオの代替にはならんだろ
パソコンから出力するにしてもアンプとスピーカーが要る
ヘッドホンで聴くのならいらんが
カメラは分かるが
スマホはオーディオの代替にはならんだろ
パソコンから出力するにしてもアンプとスピーカーが要る
ヘッドホンで聴くのならいらんが
165: エトラビリン(ジパング) [FR]2021/03/31(水) 21:16:53.36ID:Ku8QllBo0
>>157
もうオーディオ機器にカネ突っ込むのやめた元オーオタだけど、
基本J-popなんて圧縮音源で充分派だから
ソニーのBTスピーカーで充分幸せになれるオレ
もうオーディオ機器にカネ突っ込むのやめた元オーオタだけど、
基本J-popなんて圧縮音源で充分派だから
ソニーのBTスピーカーで充分幸せになれるオレ
151: ピマリシン(大阪府) [US]2021/03/31(水) 21:11:08.37ID:oUMgMrT80
ナカミチとか山水とかアカイとか、なんかロマンを感じて好きだったわ
153: ホスフェニトインナトリウム(秋) [IL]2021/03/31(水) 21:11:47.74ID:cgywPcrL0
今日の値段を付ける可能性はあんまりないけど
上場廃止と分かってても上がるのが株な
ふっしぎだろー?www
まぁチキンレースなんだけどな
空売りしてる奴が買い戻す→株価が上がったり下げ止まったり
そういういろんな思惑で少しでも上がると現物で買う奴もでてくる
1円上がって暴騰なわけだから、それに乗っかる人達も多い
チキンレースなんだょぉ?
上場廃止と分かってても上がるのが株な
ふっしぎだろー?www
まぁチキンレースなんだけどな
空売りしてる奴が買い戻す→株価が上がったり下げ止まったり
そういういろんな思惑で少しでも上がると現物で買う奴もでてくる
1円上がって暴騰なわけだから、それに乗っかる人達も多い
チキンレースなんだょぉ?
186: イノシンプラノベクス(静岡県) [US]2021/03/31(水) 21:30:05.68ID:VNg8sY/l0
>>153
最後の日まで数回、山があるんだよな
個人はそこでは手を出さない方が吉だけど
最後の日まで数回、山があるんだよな
個人はそこでは手を出さない方が吉だけど
164: ソリブジン(神奈川県) [US]2021/03/31(水) 21:16:46.83ID:ciq/GvRD0
えっ!今日買ったばっかやぞ
騙されたんか
騙されたんか
184: アタザナビル(SB-Android) [US]2021/03/31(水) 21:28:54.53ID:fD79OBw30
1円で1万株買っても上場廃止されたら1円も帰ってこないんだよな
なんで買うんだ?
なんで買うんだ?
248: ガンシクロビル(滋賀県) [FI]2021/03/31(水) 22:32:50.90ID:q/fs18oT0
>>184
7月までに2円になる日が来る
1000万が2000万になるマネーゲーム
7月までに2円になる日が来る
1000万が2000万になるマネーゲーム
197: オムビタスビル(ジパング) [DE]2021/03/31(水) 21:44:40.95ID:KTCZZYdt0
あれ?今日20円で2万株買った俺はどうなるの?
263: ホスフェニトインナトリウム(秋) [IL]2021/03/31(水) 22:46:01.04ID:cgywPcrL0
>>197 200万も突っ込んだんですか?
リスクオフに備えるのか投資家
でも>>49 みたいなニュースもあるようだし
ぶっちゃけ上場廃止は決定した訳じゃないからね
https://www.jpx.co.jp/news/1021/20200925-01.html
リスクオフに備えるのか投資家
でも>>49 みたいなニュースもあるようだし
ぶっちゃけ上場廃止は決定した訳じゃないからね
https://www.jpx.co.jp/news/1021/20200925-01.html
198: ソリブジン(群馬県) [US]2021/03/31(水) 21:45:23.48ID:GyhYrzvM0
上場廃止しても売買できないだけで株は保有できるんでしょる
再上場まで持つのもあり?
再上場まで持つのもあり?
208: ビダラビン(茸) [US]2021/03/31(水) 21:57:36.60ID:BzuOfdtE0
ここから大逆転のシナリオはないの?
209: ラミブジン(福岡県) [US]2021/03/31(水) 21:58:27.68ID:N22Bv7Rc0
今使ってるPCスピーカーがONKYO製でもう15年くらいかな?普通にいい音で壊れない
丈夫で音もいいので買い替えが起きない
だから潰れちゃったのかな
丈夫で音もいいので買い替えが起きない
だから潰れちゃったのかな
213: アバカビル(千葉県) [EU]2021/03/31(水) 22:00:50.68ID:x06FKo4v0
>>209
うちもスピーカーは10年以上前のオンキヨー壊れたりしない
買い換えタイミングがわからない
うちもスピーカーは10年以上前のオンキヨー壊れたりしない
買い換えタイミングがわからない
219: ラミブジン(福岡県) [US]2021/03/31(水) 22:07:14.14ID:N22Bv7Rc0
>>215
ウチのはGX-D90です
調べてみたら2002年発売だった
でもデザインもいいしまったく飽きない
ウチのはGX-D90です
調べてみたら2002年発売だった
でもデザインもいいしまったく飽きない
237: リバビリン(茸) [AU]2021/03/31(水) 22:25:02.78ID:cUBMZKVE0
>>209
壊れないのはいいことだとおもうけどね
問題はブランドで揃えたいという欲求に乏しかったのかも
せっかくPC事業まで手に入れてたのに
壊れないのはいいことだとおもうけどね
問題はブランドで揃えたいという欲求に乏しかったのかも
せっかくPC事業まで手に入れてたのに
218: ラミブジン(福岡県) [ニダ]2021/03/31(水) 22:05:29.52ID:4NJzU8ZB0
株とか全然したことないけど今からオンキヨーの株買えばワンチャンいけるか?
236: ホスフェニトインナトリウム(秋) [IL]2021/03/31(水) 22:23:12.76ID:cgywPcrL0
>>218 断言しよう
あなたが描くシナリオを全て逆の株価を推移する
全て逆。だから儲けようと思うならその逆のベクトルが働く
しかし、上場廃止を阻止できたとしたら?
16円では安い。それを言い出したら切りがないし
株投資は自己責任、他人に聞いた時点で勝ち目はあまりないと思った方がいい
後手にまわってしまうからな
あなたが描くシナリオを全て逆の株価を推移する
全て逆。だから儲けようと思うならその逆のベクトルが働く
しかし、上場廃止を阻止できたとしたら?
16円では安い。それを言い出したら切りがないし
株投資は自己責任、他人に聞いた時点で勝ち目はあまりないと思った方がいい
後手にまわってしまうからな
230: イノシンプラノベクス(愛知県) [CN]2021/03/31(水) 22:19:56.00ID:zMpgfRgQ0
GRANBEATの失敗が痛かったんだろうな
スマホと別途DAP持ち歩いてるような層には最高の神機だったんだけど、如何せん需要がニッチすぎた
スマホと別途DAP持ち歩いてるような層には最高の神機だったんだけど、如何せん需要がニッチすぎた
246: リトナビル(ジパング) [DE]2021/03/31(水) 22:32:07.34ID:wTo5Z72L0
>>230
サイトで見てきたけど、あれなら他社とコラボしてスマホに仕立てた方がマシ
90年代のソニー製品を無理やり進化させたみたいなズレた感じだわ
トレンドの移り変わりの激しいスマホと切り離して、良いものを長くって発想なんだろうけどね
サイトで見てきたけど、あれなら他社とコラボしてスマホに仕立てた方がマシ
90年代のソニー製品を無理やり進化させたみたいなズレた感じだわ
トレンドの移り変わりの激しいスマホと切り離して、良いものを長くって発想なんだろうけどね
256: リバビリン(茸) [AU]2021/03/31(水) 22:40:50.24ID:cUBMZKVE0
>>246
度肝を抜かんとダメだな
内蔵128でなく交換できるM.2 2TBで音楽も映像もいれ放題とか
度肝を抜かんとダメだな
内蔵128でなく交換できるM.2 2TBで音楽も映像もいれ放題とか
258: イノシンプラノベクス(愛知県) [CN]2021/03/31(水) 22:42:45.35ID:zMpgfRgQ0
>>246
?
GRANBEATはスマホだぞ?
当初は2年ごとくらいに新機種を出していく構想があったんじゃないかな
?
GRANBEATはスマホだぞ?
当初は2年ごとくらいに新機種を出していく構想があったんじゃないかな
262: リバビリン(茸) [AU]2021/03/31(水) 22:45:19.32ID:cUBMZKVE0
>>258
割り引きもない兼プレーヤーをその周期で新規、機種変させるのは大変だとおもうけどね
割り引きもない兼プレーヤーをその周期で新規、機種変させるのは大変だとおもうけどね
238: テラプレビル(北海道) [CH]2021/03/31(水) 22:25:59.86ID:Ys5hXmHe0
どこかで爆上げ来るな
クジ感覚で10円以下で買って100円以上で売りたい
クジ感覚で10円以下で買って100円以上で売りたい
240: ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [US]2021/03/31(水) 22:27:35.62ID:VoiGZwh+0
マランツ、サンスイ、ダイヤトーン、パイオニア、DENON、TEAC、テクニクス
憧れ的ブランド全滅してくのか
憧れ的ブランド全滅してくのか
247: メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]2021/03/31(水) 22:32:21.74ID:RDFU1glV0
上場廃止しても株を買い取るわけでもないんでしょう?
じゃあ廃止→再上場繰り返せば無限に資金が調達できない?
じゃあ廃止→再上場繰り返せば無限に資金が調達できない?
251: コビシスタット(群馬県) [IN]2021/03/31(水) 22:37:45.66ID:XA3rRuGH0
>>247
そんな会社の株を無限に買う奴がいたら出来るのかもな
知らんけども(´・ω・`)
そんな会社の株を無限に買う奴がいたら出来るのかもな
知らんけども(´・ω・`)
276: リトナビル(東京都) [CN]2021/03/31(水) 23:10:10.95ID:0QAnL0ge0
音に過度にこだわるとかなんかむしろダサいオタクのイメージもあるし。音楽に詳しいならかっこいいけど。
283: ペンシクロビル(宮城県) [CN]2021/03/31(水) 23:19:36.27ID:8y5FeR800
株持ってるアホいるー?w
285: アタザナビル(光) [US]2021/03/31(水) 23:24:29.86ID:K2mdmGn30
>>283
今日も買い増ししたわ。9億をファンドが補填すると踏んだらこのザマですわwww
今日も買い増ししたわ。9億をファンドが補填すると踏んだらこのザマですわwww
290: ダクラタスビル(茸) [US]2021/03/31(水) 23:34:20.19ID:znSjsoju0
正々堂々の退場だ、何も言うことがねえ
企業としての命脈が無いんだよこれをきちんと評価してる点で東証は健全だ
企業としての命脈が無いんだよこれをきちんと評価してる点で東証は健全だ
310: スッピー(やわらか銀行) [CH]2021/04/01(木) 00:06:14.43ID:PiMTxIi90
10円で買った俺はどうなる?
7月までに助けてくれる所あればいいんだろ?
7月までに助けてくれる所あればいいんだろ?
313: コロちゃん(SB-Android) [US]2021/04/01(木) 00:16:19.56ID:AEHSh+SV0
一桁円になったら買おっと
326: ラジ男(神奈川県) [US]2021/04/01(木) 01:07:13.60ID:ljmcdUf/0
アメリカだと素人がアプリで株買うから潰れるの確実な株も乱高下したりするらしいな
358: マーキュリー(コロン諸島) [ニダ]2021/04/01(木) 07:33:05.01ID:1WwGypreO
新聞乗ってなかった気するが廃止の記事
370: OPEN小將(埼玉県) [GB]2021/04/01(木) 08:12:58.65ID:UgMdEnWq0
>>358
オンキヨー自身が昨日の18:00に開示してるし
夜市場PTSではなくもう株主達の投げ売りも始まってたよ
https://onkyo.com/ir/ir_news/date/2020/20210331_joujouhaisi.pdf
オンキヨー自身が昨日の18:00に開示してるし
夜市場PTSではなくもう株主達の投げ売りも始まってたよ
https://onkyo.com/ir/ir_news/date/2020/20210331_joujouhaisi.pdf
361: ヤン坊(神奈川県) [US]2021/04/01(木) 07:40:16.00ID:oelaWLEa0
前年度の売上高250億円から
今年度売上高80億円に激減し50億円近い赤字ではどうにもこうにも
今年度売上高80億円に激減し50億円近い赤字ではどうにもこうにも
369: だるまる(SB-Android) [US]2021/04/01(木) 08:09:52.91ID:b+1eHVqt0
買い気配5円
仕込みどきだぞお前ら
上場廃止までまだ時間あるし
仕込みどきだぞお前ら
上場廃止までまだ時間あるし
375: はまりん(兵庫県) [DE]2021/04/01(木) 08:22:59.98ID:OPzS8LuM0
24時間前、オンキヨー株は前日比+5円の気配で
ホルダー達は「小僧寿しの奇跡再び」みたいに盛り上がってた。
実際昨日の引けでも20円くらいついてた。
PTSでも暴落1時間前に23円くらいで買ったアホもいた。
ホルダー達は「小僧寿しの奇跡再び」みたいに盛り上がってた。
実際昨日の引けでも20円くらいついてた。
PTSでも暴落1時間前に23円くらいで買ったアホもいた。
377: キタッピー(秋) [US]2021/04/01(木) 08:45:18.59ID:kCDsrqA70
日本企業がピンチなのに、何も出来ないネトウヨW
393: コアラのマーチくん(SB-Android) [ニダ]2021/04/01(木) 11:12:47.67ID:NyEsvWqD0
>>388
物は悪くないけど代理店が酷すぎるとの話で持ち切りだな
中華直輸入は怖いし
物は悪くないけど代理店が酷すぎるとの話で持ち切りだな
中華直輸入は怖いし
391: 柿兵衛(大阪府) [IT]2021/04/01(木) 11:08:52.78ID:LVqG8A0g0
今自宅で音楽聞くのって
一般人でもPCから再生させて人が多いよな?
そもそも音響業界ってオカルトまみれで昔がおかしかったと思うんだ
当の昔に枯れてる分野だろ
一般人でもPCから再生させて人が多いよな?
そもそも音響業界ってオカルトまみれで昔がおかしかったと思うんだ
当の昔に枯れてる分野だろ
395: ぴちょんくん(滋賀県) [US]2021/04/01(木) 11:22:24.78ID:GvMAHXni0
>>391
今は一般人はPC弄りながら聞き流す程度だからな
ガチオーディオで音楽を鑑賞するなんてのはもはや爺の趣味
今は一般人はPC弄りながら聞き流す程度だからな
ガチオーディオで音楽を鑑賞するなんてのはもはや爺の趣味
407: ココロンちゃん(茸) [US]2021/04/01(木) 12:19:32.26ID:z20HVi9x0
>>395
俺は今年新築すっから7.2.4chのホームシアター組んだぞ
コロナ禍での娯楽のひとつとして需要あると思うけどなぁ
俺は今年新築すっから7.2.4chのホームシアター組んだぞ
コロナ禍での娯楽のひとつとして需要あると思うけどなぁ
398: アソビン(東京都) [NL]2021/04/01(木) 11:29:47.85ID:eHvak1o30
上場廃止すれば株はどうなるの?仮に再上場出来れば株も同じ様に値が付くのですか?それとも新規に発行して上場廃止される前に持っていた株は無効になるのですか?
404: 肉巻きキング(東京都) [ヌコ]2021/04/01(木) 11:57:27.82ID:rr3IZ5QJ0
>>398
JALは廃止してから再上場したが、
廃止時に株は紙切れになった
ケースバイケース
知らんけど
JALは廃止してから再上場したが、
廃止時に株は紙切れになった
ケースバイケース
知らんけど
411: アイちゃん(千葉県) [IT]2021/04/01(木) 12:39:50.74ID:cY8Wptcf0
デノンは息してる?
414: マコちゃん(富山県) [CN]2021/04/01(木) 12:43:55.60ID:tMkIh0b00
>>411
マランツと組んで禿鷹ファンドに買われた後アメリカのサウンドユナイテッドの1ブランドに落ち着いた
マランツと組んで禿鷹ファンドに買われた後アメリカのサウンドユナイテッドの1ブランドに落ち着いた
415: タヌキ(東京都) [CN]2021/04/01(木) 12:56:15.92ID:eTuNFt8d0
shidoの後継もう出んのか
アンプが不評だったから結局買わんかったけど
アンプが不評だったから結局買わんかったけど
418: コアラのマーチくん(SB-Android) [ニダ]2021/04/01(木) 13:45:23.36ID:NyEsvWqD0
>>415
こないだ出たばかりじゃねえかw
ってかヘッドホンだけのも売ってるぞ
こないだ出たばかりじゃねえかw
ってかヘッドホンだけのも売ってるぞ
422: コアラのワルツちゃん(神奈川県) [BA]2021/04/01(木) 17:34:40.65ID:yTqGIitj0
昨日20万株買おうとしたが口座残高不足してたから今日不足分入金して買おうと思ったら、まさかこんなことになるとは。
昨日口座残高あったら間違いなく買ってた。株怖すぎる。
昨日口座残高あったら間違いなく買ってた。株怖すぎる。
433: ムーミン(茸) [CN]2021/04/01(木) 21:39:55.15ID:IFNK35cH0
ここも中国資本に乗っ取られるのか