【朗報】呪術廻戦、中国で人気爆発 アニメ歴代最速の5億再生突破 毎週2000万人が視聴

1インターフェロンα(神奈川県) [JP]2021/03/29(月) 11:07:34.18ID:YItC90380

■ビリビリ動画

呪術廻戦 5億再生(歴代2位) 平均評点9.8点(10点満点)

https://www.bilibili.com/anime/index/


■ビリビリ漫画

呪術廻戦 人気ランキング1位

https://manga.bilibili.com/ranking/ninnki

2: ペラミビル(庭) [FR]2021/03/29(月) 11:07:57.93ID:BICZ8Ef90
>>1
ピースサインの解釈も日本の劣化猿真似
バレンタインデーの解釈も日本の劣化猿真似
黒いマスクも戦前の日本や昭和の暴走族の猿真似
そもそもマスク自体が日本の劣化猿真似
テレビ番組も日本の劣化猿真似
チーズを使ったB級グルメも日本の劣化猿真似
トンカツも日本の劣化猿真似
カレーライスも日本の劣化猿真似
即席めんも日本の劣化猿真似
缶ジュースも日本の劣化猿真似
民法刑法も日本の劣化猿真似
アニメ漫画も日本の劣化猿真似
唐揚げも日本の劣化猿真似
かき氷も日本の劣化猿真似
巻き寿司も日本の劣化猿真似
柔道も日本の劣化猿真似
剣道も日本の劣化猿真似
学校の制服も日本の劣化猿真似
ファッションも30年前の日本の劣化猿真似
メイクも30年前の日本の劣化猿真似
ドラマも30年前の日本の劣化猿真似
音楽も30年前の日本の劣化猿真似
何でもかんでも日本の劣化猿真似


こう言うと「日本だって欧米をパクってきただろ!」とわめき散らすアホが湧いてくるが、
日本は他国から学んだり教えてもらった歴史や経緯をちゃんと後世に伝えてきた。

「パクリ」とは、他人が発明したものを、無断で模造し「それは俺が発明した!」と、起源捏造すること。
「学ぶ」とは、教えてもらったことに感謝して、その人の名と偉業、そして教えてもらった歴史を正しく明記すること。
この違い。

3: ファビピラビル(埼玉県) [US]2021/03/29(月) 11:08:57.63ID:hdRFa0sV0
どうせ違法アップロードだろ

6: ポドフィロトキシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 11:10:38.08ID:X3KK6NMa0
>>3
ビリビリ動画は一応違うんじゃね?
まあ、まともに契約通り支払っているかは知らんし、
名前がどう見てもニコニコのパクリだけど。

15: ミルテホシン(千葉県) [KR]2021/03/29(月) 11:15:23.94ID:vBZZRxuT0
>>6
ちゃんと払ってる
ただ、一昨年あたりから中国政府がアニメコンテンツ禁輸措置を取りそうという話が出てて、ずっとビクビクしてる

178: アバカビル(茸) [CN]2021/03/29(月) 12:48:09.93ID:bmjQv2R40
>>6
名前は確かアニメキャラのあだ名が由来だった気がする

183: ファムシクロビル(大日ヶ岳) [DE]2021/03/29(月) 12:50:55.84ID:JTs9+//i0
>>178
こいつだな


4: ホスカルネット(愛知県) [CA]2021/03/29(月) 11:09:30.45ID:dphWwFHg0
支那畜はNOjapanじゃないんだw

5: パリビズマブ(北海道) [US]2021/03/29(月) 11:10:13.93ID:dU+VwEx70
中国で呪術は身近なの?

28: ミルテホシン(福岡県) [ニダ]2021/03/29(月) 11:23:28.45ID:Bno1zBur0
>>5
レイレイが呪術で戦ってたじゃん

7: ポドフィロトキシン(光) [JP]2021/03/29(月) 11:12:10.81ID:3uz1t6xj0
どうせパンダブーストやろ
昔からだ

90: アシクロビル(東京都) [AT]2021/03/29(月) 11:52:05.22ID:Lp27XGX60
>>7
中国人はみんなパンダ好きだよなw

169: レテルモビル(茸) [GB]2021/03/29(月) 12:39:49.11ID:yiVXmG+q0
>>7
パンダ先輩すげえ
ワロタ

271: オセルタミビルリン(東京都) [US]2021/03/29(月) 16:24:35.98ID:/e2UoXAP0
>>7
パンダブーストワロタ

13: アタザナビル(大分県) [US]2021/03/29(月) 11:14:01.24ID:VCev4mX30
今週パンダ出てないぞ

127: コビシスタット(熊本県) [CA]2021/03/29(月) 12:11:36.18ID:XQ87bFJd0
>>13
ラスト出たよ

14: ジドブジン(福岡県) [US]2021/03/29(月) 11:14:28.19ID:6wTA5WCx0
ラスボスは習近平そっくりの熊に差し替えとけ

214: バロキサビルマルボキシル(福岡県) [ニダ]2021/03/29(月) 13:07:52.66ID:mWDpPsh90
>>14
マジでラスボスは習近平って噂流したら、直ぐに放送停止されそう、天安門って何?(´・ω・`)

18: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 11:18:56.21ID:k4zo+Mj90
買い切り型契約だろうから再生数なんか何の意味もない

23: ペンシクロビル(光) [US]2021/03/29(月) 11:21:34.83ID:QqYo/evX0
>>18
どこ目線だったら何の意味もないなんて言えるのか不思議でしょうがない

27: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 11:22:53.58ID:k4zo+Mj90
>>23
中国目線で意味があるのか?

29: ペンシクロビル(光) [US]2021/03/29(月) 11:23:31.43ID:QqYo/evX0
>>27
意味あるだろw

44: ポドフィロトキシン(光) [JP]2021/03/29(月) 11:31:13.52ID:3uz1t6xj0
>>18
数字を得た制作者は優遇され
業界関係者は流行りだと思ってキャラや作風を寄せた作品を作り
広告代理店や経営者はその作品に予算を付け、視聴者はそれらの作品に影響を受ける

中国が批判されると中国に好意的な要素を持つコンテンツを大人気に押し上げる影響工作の一環でしょう

21: エムトリシタビン(栃木県) [TW]2021/03/29(月) 11:20:57.33ID:1/WHtykj0
中国人の何にそんな刺さるんだろなあれ

25: ビダラビン(庭) [US]2021/03/29(月) 11:22:15.17ID:xEvmdgX90
>>21
霊幻道士と通じるものがあるんじゃね?

26: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 11:22:16.08ID:k4zo+Mj90
映画も買い切り型契約だろうから動員数あってもほとんど意味はない
そもそも日本アニメ映画は中国では日本の1/3くらいの興収しかない

139: ホスフェニトインナトリウム(粟島浦村) [JP]2021/03/29(月) 12:19:22.77ID:pO82vAvM0
>>26
3分の1もあったら相当なもんだろ

141: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 12:20:35.87ID:k4zo+Mj90
>>139
1/3の興収の3%が日本の利益ですか?w

145: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [FI]2021/03/29(月) 12:23:39.27ID:mMe/7Kwi0
>>141
著作権収入って5~10%だから最初買取で後からインセンティブ3%は割と適正価格かなと

35: ピマリシン(ジパング) [ニダ]2021/03/29(月) 11:26:11.86ID:VQff4MCd0
買い取りだったとしても今の人気次第で
今後の映画とか2期とかの買取額変わってくるという想像さえできないアホがいるのか

38: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 11:27:48.52ID:k4zo+Mj90
>>35
どうなるんですか?
具体的な事例を教えてくださいよw

46: エトラビリン(東京都) [US]2021/03/29(月) 11:31:59.75ID:Wq5XnEPc0
今後は中国市場の需要を鑑みた作品づくりを行う必要があるんだな
日本国内から得られる収益と段違い

51: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 11:33:06.57ID:k4zo+Mj90
>>46
だからその段違いだという根拠は何なんだよw
再生数は収益じゃねえよw

57: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [DE]2021/03/29(月) 11:35:22.44ID:FwO4z+jo0
>>46
具体的な数値出してよ

48: アデホビル(奈良県) [US]2021/03/29(月) 11:32:40.30ID:G1oHs/Sq0
最大の利益は銭金じゃなく文化侵略
マンガ・アニメのストーリーの中に通奏低音として流れる日本文化が世界中の子供たちの心の襞に刻み込まれる

60: エルビテグラビル(沖縄県) [KR]2021/03/29(月) 11:36:26.22ID:1pA0ak3+0
>>48
これすげえわかるわ。
ふた昔前の海外で反応してた奴らと最近のやつらってあきらかに違う。

170: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [FR]2021/03/29(月) 12:40:36.06ID:AwuM3HTe0
>>48
これだな。
韓国がドラマをタダ同然でばら撒いてたのもそれが狙いだろうし。

50: ダクラタスビル(大阪府) [US]2021/03/29(月) 11:33:03.31ID:u5n2DIAY0
暴力アニメ見てないで
きんモザ劇場版見ようぜ
















https://youtu.be/npPiK67Fp5Q

105: アシクロビル(大阪府) [US]2021/03/29(月) 12:00:49.49ID:i37go2eu0
>>50
きんモザ原作終了したんだよな…

52: イスラトラビル(岡山県) [US]2021/03/29(月) 11:33:34.14ID:ixTqOeSb0
桁違いのチャイナマネーはいってるのは作画見ればわかる
内容はありきたりなバトル物でしかないと思うが

55: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 11:35:10.75ID:k4zo+Mj90
>>52
はあ?w
中国で再生数が伸びる未来を予測して桁違いのチャイナマネーが入って作ったんですかあ?
無職転生や進撃は中国で配信されてないけどお?
後全然売れてないGODも作画は良かったと思いますがあ?

53: エムトリシタビン(東京都) [US]2021/03/29(月) 11:34:22.20ID:a8Hb4/qY0
ただし違法視聴の犯罪者

63: リルピビリン(大阪府) [KR]2021/03/29(月) 11:37:40.86ID:B6e/VDKy0
>>53
今頃になってもまだそんな認識なの
ビリビリ動画は日本のアニメ制作会社等と正式な契約取って中国国内でやってるよ

140: マラビロク(光) [CN]2021/03/29(月) 12:20:15.04ID:3Qval2/q0
>>53
東京のおじいちゃんは脳味噌がアップデート出来ないから

59: アバカビル(東京都) [ヌコ]2021/03/29(月) 11:36:21.34ID:FBnSskmB0
鬼滅のみなさまはキレ散らかしてらっしゃいますか?

74: ポドフィロトキシン(光) [JP]2021/03/29(月) 11:44:19.37ID:3uz1t6xj0
>>59
先手を撃たれて悔しいのう

64: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 11:38:07.25ID:k4zo+Mj90
「憶再生された」を宣伝のブーストに使おうとする事例はあるが、
憶再生されたからその分利益があるなんて話は全然聞かねえよw

69: バルガンシクロビル(沖縄県) [TW]2021/03/29(月) 11:40:54.31ID:V8tXxwc90
>>64
話を聞くとか聞かないとか以前の常識的な感覚とか想像力とかが致命的に足りないか、もしくは中国が憎くてしょうがないかのどっちかにしか見えんよお前のレスは

71: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 11:41:56.21ID:k4zo+Mj90
>>69
だから現実的なデータを示してみろよw

80: バルガンシクロビル(沖縄県) [TW]2021/03/29(月) 11:46:47.57ID:V8tXxwc90
>>71
中国の映画輸入のシステムには、「分帳」型(利益配分方式)と「買断」型(版権買い切り方式)の2つの方法があり、分帳型は年間34本、買い切り型は30本程度(ただし2016年は47本)と枠が決まっている。
従来の買い切り型は、中国の映画会社が固定の価格で中国国内の配給権を買い取り、興行成績のいかんに関わらず売った側にリターンはない仕組み。
「『君の名は。』は、どちらの区分けになるかは詳しくは言えませんが、ヒットすればリターンは入ってくる形になっています」と菊地氏。
中国メディア「証券日報」によると、「作品によって分配比率の契約は異なるが、質の高い作品を配給するため、最近は買い切り型でも利益配分を行うケースが増え始めた」という。
『君の名は。』は、そうした特殊なケースだ。

81: バルガンシクロビル(沖縄県) [TW]2021/03/29(月) 11:47:13.52ID:V8tXxwc90
65: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN]2021/03/29(月) 11:38:29.64ID:Av+bvk9d0
まあジャップも中華ソシャゲで文化侵略されてるからね

66: アバカビル(東京都) [ヌコ]2021/03/29(月) 11:38:47.12ID:FBnSskmB0
>>65
ありますねw

68: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 11:40:27.29ID:k4zo+Mj90
>>65
それは中国でスマホアプリを出した場合売り上げの85%がプラットフォーム側にとられるから、
日本で豚どもから搾取したほうが開発は儲けられるからだよw

75: ガンシクロビル(福岡県) [ニダ]2021/03/29(月) 11:45:04.92ID:8E5vy3Y10
え?ただの違法動画じゃないの?

88: ファビピラビル(愛媛県) [KR]2021/03/29(月) 11:50:43.83ID:PKskyOdK0
>>75
中国に限らず、もう違法動画は公式に駆逐されつつあるぞ
だって違法サイトより充実した公式サイトが格安の月額でやってんだもの
無料でも低画質かつすぐ消えるような違法サイトより
月3〜500円払って高画質で、作品数も多く、いつでも見られる公式のが良いに決まってる

78: ファムシクロビル(愛知県) [AR]2021/03/29(月) 11:45:40.04ID:l0NrmkCj0
呪術廻戦のストーリーに中共の圧政とジェノサイド盛り込んだらどうなるか観てみたい

83: リルピビリン(大阪府) [KR]2021/03/29(月) 11:48:42.97ID:B6e/VDKy0
>>78
もし政府や体制、その上の為政者に対して戦う話になったらその時点で放送禁止だろうな

197: バロキサビルマルボキシル(愛知県) [AU]2021/03/29(月) 12:59:10.69ID:wj8wKjnX0
>>78
つ バック・アロウ

82: ドルテグラビルナトリウム(茸) [FR]2021/03/29(月) 11:47:29.59ID:nqm1TSBp0
中国の呪術ってヤバそう

84: バルガンシクロビル(沖縄県) [TW]2021/03/29(月) 11:48:50.19ID:V8tXxwc90
>>82
霊幻道士格好いいよね

97: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 11:56:48.24ID:k4zo+Mj90
日本のアニメで中国企業が儲けたという話に何の意味あるのか言ってみろよww

175: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [FR]2021/03/29(月) 12:46:19.88ID:AwuM3HTe0
>>97
重要なのは儲けよりも文化侵略じゃねえの?

106: エンテカビル(大阪府) [GB]2021/03/29(月) 12:01:06.28ID:b9LOKimF0
中華マネーがでかいのは今更だろ

107: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 12:01:47.12ID:k4zo+Mj90
>>106
どんだけでかいのよw
中国企業が得るマネーがでかいってことですか?w

119: ロピナビル(大阪府) [GB]2021/03/29(月) 12:07:17.24ID:QQmwz4bn0
>>107
単純に人口が多いから市場がでかいのよ
ハリウッドが露骨に中華忖度しだしたのもそれが原因

128: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 12:11:43.37ID:k4zo+Mj90
>>119
だからそれは「中国企業にとって」じゃん
スマホアプリにしたって日本の5倍は売れないと開発は日本で売るより利益ないんだぞ

>>118
君の名は。は100億の興収のうち、日本側が得たのは3億です
しかもそのほとんどは代理店のものです

108: ピマリシン(ジパング) [ニダ]2021/03/29(月) 12:02:01.30ID:VQff4MCd0
想定はできない程度の話なのに意味がないとか言い切るからおかしいんだってのw

111: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 12:03:09.36ID:k4zo+Mj90
>>108
想定できない話でめっちゃ儲けてるって言ってたわけ?w

114: ピマリシン(ジパング) [ニダ]2021/03/29(月) 12:04:38.68ID:VQff4MCd0
>>111
めっちゃ儲けてるって俺が言っていたソースくれ。

113: テノホビル(福島県) [US]2021/03/29(月) 12:04:34.15ID:NLeHGaNM0
中国アニメが日本のアニメを抜くって話はどうなったのか

120: ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]2021/03/29(月) 12:07:27.99ID:F18wEcGn0
>>113
パンデミックで日本アニメの需要が爆発しちまって、ネガティブ論はちょっと恥ずかしいトレンドに入ってんだな。

121: レテルモビル(SB-iPhone) [CN]2021/03/29(月) 12:08:13.86ID:OE2rECsV0
中国では進撃の巨人は中共を滅ぼす思想がNG、無職転生は?

122: ピマリシン(ジパング) [ニダ]2021/03/29(月) 12:08:35.55ID:VQff4MCd0
>>121
下品すぎ

217: レテルモビル(SB-iPhone) [CN]2021/03/29(月) 13:09:34.70ID:OE2rECsV0
>>122
そうなのか

226: ピマリシン(ジパング) [ニダ]2021/03/29(月) 13:19:36.57ID:VQff4MCd0
>>217
正確には下品だから放送やめろという中国のインフルエンサーがいて放送中止にせざるを得なくなった。
イミフ。

151: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [AT]2021/03/29(月) 12:25:40.79ID:BoZGD22X0
すげえ人気だな
日本人気の進撃無職ゆるキャンウマ娘あたりとくらべてどれくらい差あるんだ

154: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 12:27:25.12ID:k4zo+Mj90
>>151
進撃や無職は中国では規制で配信してません

200: エムトリシタビン(茸) [US]2021/03/29(月) 13:00:13.79ID:ENTNn1ln0
>>154
進撃より呪術優先なのはそう言う事か

204: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 13:02:57.01ID:k4zo+Mj90
>>200
MAPPAは元々特亜優先企業だからなw
ドロヘドロで原作にない日の丸に×印の作画を勝手にしておいて、
関係者を処分せずに「作画ミス」で済ませたところだからなあw

157: アタザナビル(モンゴル国) [US]2021/03/29(月) 12:30:05.65ID:y3ut5cVO0
中国台湾あたりは漢字でほぼ同じ理解を持てるから良いよね






159: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 12:31:00.32ID:k4zo+Mj90
中国で5憶再生なんてこっちで言えば5000再生くらいの人気だ

162: プロストラチン(長野県) [US]2021/03/29(月) 12:33:47.77ID:te8UlFZ90
>>159
そうそう
単に人口多いから儲かるという当たり前の話

163: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 12:34:46.91ID:k4zo+Mj90
>>162
中国企業のプラットフォームがなw
儲けてもネトフリとかに比べるとぜんぜん日本アニメに還元してねえなあw

164: プロストラチン(長野県) [US]2021/03/29(月) 12:37:33.65ID:te8UlFZ90
>>163
還元率低めでもそれ以上に市場がでかいからね

165: ペラミビル(ジパング) [KR]2021/03/29(月) 12:38:04.31ID:WUtMwlRa0
作者もアニメ監督も韓国人で、中国で人気とか
どこの国でやってる作品やねん
KーPOPと似たようなもんやな

184: テノホビル(愛知県) [CN]2021/03/29(月) 12:51:29.87ID:bAPQE2P70
>>165
作者は日本人だぞ
アニメの監督は正しいけど
ごっちゃになってるやろ

189: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN]2021/03/29(月) 12:53:36.50ID:Av+bvk9d0
>>184
韓国大好きでかなり怪しい
あんな日本人がいるかw

190: テノホビル(愛知県) [CN]2021/03/29(月) 12:54:41.52ID:bAPQE2P70
>>189
大好きって程宣伝なんかしてないだろ

216: ピマリシン(大阪府) [ニダ]2021/03/29(月) 13:09:34.43ID:9rLxaJ0i0
>>189
日本人を作中最強のチートキャラにしてる作者が日本人じゃない訳無いだろw

172: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 12:43:51.88ID:k4zo+Mj90
一流の中抜き国の中国市場がでかいって言える奴らはもう馬鹿の一つ覚えで日本に対して中抜き中抜き言うんじゃねえぞ
中国企業の奴隷としてがんばれ

191: プロストラチン(東京都) [ニダ]2021/03/29(月) 12:54:42.05ID:+o9yl22i0
>>172
個人的に、中国に市場を広げて日本側にメリットがあるのか懐疑的だったんだ

中抜きがホントかどうかは分からんがあの国の連中が互いに得する行動なんてするわけないよな
新しい視点を得ることができたわ

173: テノホビル(福島県) [US]2021/03/29(月) 12:45:09.53ID:NLeHGaNM0
最近はなろう系が多いのも中国で受けるからなのかね

176: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 12:46:39.43ID:k4zo+Mj90
>>173
成ろうは別に中国で受けてないが?
中国はそもそも配信できるかも怪しいんだから中国を前提にして作ってるとこなんか中国資本のところしかねえよw

177: ザナミビル(福岡県) [PL]2021/03/29(月) 12:47:01.64ID:L0JK4KTY0
呪術廻戦の配信やめるぞって言えば外交カードに使えるじゃん
アニメ漫画ゲームAVの中国流出阻止するだけで中国は内部崩壊しそうだな
日米は真剣に考えたほうがいいぞ

179: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 12:48:23.83ID:k4zo+Mj90
>>177
向こうが配信やめるぞっていうだけだよw

182: ザナミビル(福岡県) [PL]2021/03/29(月) 12:50:53.38ID:L0JK4KTY0
>>179
いやいや中国の若い世代なんか日本カルチャーにどっぷりだから
それを停止するだけで中共政府に怒りの矛先向いてキンペーは失脚するだろうよ
マジで単純だからなあの国

185: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 12:52:15.73ID:k4zo+Mj90
>>182
オタクの怒りなんか何の力もないだろうがw
せいぜい靖国散歩した声優を脅迫するくらいだなw
弱い奴にしか向かわないw

192: アデホビル(和歌山県) [CN]2021/03/29(月) 12:55:04.93ID:sK8dlSUW0
>>182
そんな安々とトップが変わるならとっくに民主化してるわ
自国民を戦車で轢き殺す国舐めたらあかん

180: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN]2021/03/29(月) 12:49:35.39ID:Av+bvk9d0
>>177
中国舐め過ぎワロタw

193: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 12:56:02.07ID:k4zo+Mj90
向こうのオタには表現の自由という基本的な価値観はない
逆に、自分の嫌なアニメの配信を制限することを積極的に望んでる連中だよw
だから日本のアニメや関係者を攻撃して配信停止に追い込むことをしても
自由のために共産党に牙をむくことはないw

199: ザナミビル(福岡県) [PL]2021/03/29(月) 13:00:11.68ID:L0JK4KTY0
>>193
自分の嫌なアニメどころか日本のカルチャー全部来なくなったらそいつらどうすんの?
国産のつまんねぇアニメやゲームで我慢すんの?

202: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 13:01:32.20ID:k4zo+Mj90
>>199
違法視聴するだけだろ

195: ネビラピン(神奈川県) [US]2021/03/29(月) 12:56:54.51ID:Amb8B+zS0
呪術は鬼滅と違って周りから面白いって話をあんまり聞かないな
話題先行な感じ

198: テノホビル(愛知県) [CN]2021/03/29(月) 12:59:20.99ID:bAPQE2P70
>>195
キメツこそ嘘の人気で流行った作品で所
アニメ化前のコミックの売り上げ13巻あたりまでだして300万とかだぞ

215: アデホビル(和歌山県) [CN]2021/03/29(月) 13:08:40.78ID:sK8dlSUW0
>>198
アニメ化で人気爆発なんて別に普通だろ
看板作品でもないのに10巻そこらで300万部なら十分売れてるわ

230: ネビラピン(神奈川県) [US]2021/03/29(月) 13:26:46.59ID:Amb8B+zS0
>>215
鬼滅は映画の前からアニメが面白いと評判になってたけど、呪術はアニメの評価って普通なんだよな

236: テノホビル(愛知県) [CN]2021/03/29(月) 13:36:01.47ID:bAPQE2P70
>>215
アニメ化じゃなくてステマのおかげが正しい
進撃も呪術もアニメ化前から漫画売れてた
だから世界中で流行ってる
一方の偽物のキメツはステマだからステマが禁止されてる欧米ではまったく流行らなかった

207: ミルテホシン(東京都) [US]2021/03/29(月) 13:05:09.43ID:k4zo+Mj90
基本的にMAPPAは欧米向け日本向けはくっそやる気がない

221: ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]2021/03/29(月) 13:14:29.70ID:F18wEcGn0
>>207
ゾンサガは佐賀県テーマでヒットしただろ?

232: アシクロビル(茸) [FR]2021/03/29(月) 13:31:27.40ID:+Y4S2VOM0
ちゃんとコンテンツにお金払ってくれりゃ大歓迎だろ。

237: ホスアンプレナビルカルシウム(庭) [JP]2021/03/29(月) 13:36:24.26ID:6+qUEJJe0
>>232
覇権バトルで違法なコンテンツみたいな通報するだけで
配信禁止になるからメインの市場にするにはリスク高すぎる

244: テノホビル(福島県) [US]2021/03/29(月) 13:51:37.96ID:NLeHGaNM0
海外ドラマを見ている層も深夜アニメを見ている層も本質的には変わらないよな
何故か前者の海外ドラマを見ている層は
自分たちは高尚だと思っているが
海外ドラマも深夜アニメもオタクが見るものなんだが

247: エトラビリン(茸) [TW]2021/03/29(月) 13:57:02.30ID:oYlPUW7g0
>>244
今は配信サービスが充実してるから深夜関係なく気軽に見れるけどな

255: パリビズマブ(北海道) [US]2021/03/29(月) 14:23:31.97ID:dU+VwEx70
呪術廻戦のマンガって背景書かなくなったのアニメ化されてから?

なんか往年の富樫マンガ読んでる気分

262: レテルモビル(茸) [GB]2021/03/29(月) 15:15:51.53ID:yiVXmG+q0
>>255
今の呪術って背景真っ白率高いよな
明らかにサボってる

256: オセルタミビルリン(岐阜県) [ニダ]2021/03/29(月) 14:33:43.43ID:VxQCT3kb0
呪術個人的にはあまり刺さらなかったな
オシャレなEDがあまり好きじゃない
主人公がよだれ垂らして覚醒するのってバガボンドのぱくりだよな?好きだからやめてほしいわ
良さがよくわからん。鬼滅の方がハマった

261: レテルモビル(茸) [GB]2021/03/29(月) 15:14:44.26ID:yiVXmG+q0
>>256
EDは内容に全く関係ないだろw

265: バルガンシクロビル(ジパング) [CN]2021/03/29(月) 15:48:56.12ID:rQQv97mV0
まじで?
ただのブリーチだよね?
久保帯人先生?

267: オムビタスビル(大阪府) [ヌコ]2021/03/29(月) 15:57:06.97ID:Hl4XMK4p0
>>265
なおブリーチの作者本人は呪術の作者に「ブリーチに影響受けてます」と言われて
「いや、俺の影響じゃなくて冨樫の影響だろ」と返してるという

269: ソホスブビル(ジパング) [US]2021/03/29(月) 16:09:05.04ID:jPbs1Eos0
>>267
ほんとか
それはブリーチの理解度が低いという意味かな

280: ロピナビル(東京都) [US]2021/03/29(月) 17:09:15.78ID:UUUjkzVs0
>>267
ブリーチは連載はつまらんかったけど、単行本でまとめて読むと完成度の高さにびっくりしたわ

266: ホスカルネット(東京都) [CA]2021/03/29(月) 15:52:52.25ID:c5oDBGop0
中国じゃ安倍晴明がやたら人気あるらしいな

272: ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]2021/03/29(月) 16:25:58.70ID:F18wEcGn0
>>266
パ「これぜんぶ安倍晴明」

277: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]2021/03/29(月) 17:03:57.75ID:OWoxSooY0
普通に放送か配信されていることに驚愕
違法だけかと思ってた

307: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [ヌコ]2021/03/30(火) 02:19:57.23ID:oCoBx6l50
>>277
日本人が思うより中国人は日本人のこと好きみたい
日本人って分かると握手されることもあるって

283: ファビピラビル(熊本県) [RU]2021/03/29(月) 17:21:18.64ID:A6YoL3GO0
アニメは全話見たがそこまで絶賛される内容かというと疑問が残る
よくあるジャンプの能力バトルモノって感想

285: オセルタミビルリン(埼玉県) [ニダ]2021/03/29(月) 17:28:51.40ID:/xU2IHCk0
>>283
説明少な目でここまで人気を引き出すとか実力はあるんじゃないか?
鬼滅なんて主人公がモノローグで説明しゃべりっぱなしだぞ

289: エトラビリン(東京都) [US]2021/03/29(月) 17:49:26.52ID:UefjTuIy0
主役が何考えてるかわかりにくくて感情移入しにくいから
話に入っていけないんだよなぁ

290: オセルタミビルリン(埼玉県) [ニダ]2021/03/29(月) 17:52:50.26ID:/xU2IHCk0
>>289
それ、正解だから

291: イドクスウリジン(兵庫県) [US]2021/03/29(月) 17:55:03.82ID:OuvwYBnk0
呪い=念だろ

294: ラルテグラビルカリウム(茸) [IT]2021/03/29(月) 18:21:15.11ID:rUn7eMgL0
>>291
シャケ

>>292
たらこ

>>293
ツナ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*