1マラビロク(SB-iPhone) [GB]2021/03/25(木) 15:08:01.49ID:cl3EJpQP0
『吉野家』が、
会員制和牛レストラン『WAGYUMAFIA』
とチームアップし、
1杯10,000円というプレミアムすぎる牛丼を発表した。
並盛り28杯相当のお値段が付いたこの牛丼。
主役である牛肉には最高級の神戸ビーフを100%使用し、
なくてはならない名バイプレーヤーの玉ねぎは淡路島産をチョイス。
味の決め手となるタレは、
250年以上続くむしろ麹製法で造られた熟成醤油などを贅沢に使い、
いつもの甘さのあるタレとは異なる特別仕様とのこと。
先述の通り1杯10,000円(税別)で、
3月27日(土)に『WAGYUMAFIA』各店舗で1日限定で提供予定。
また、非会員の方でもポップアップにて味わうことができるそうなので、
2020年度最後の週末に贅沢をしたい方は、ぜひこちらからご予約を。
画像
https://hypebeast.com/jp/2021/3/yoshinoya-wagyumafia-premium-gyudon-beef-bowl-launch-info

『吉野家』が、
会員制和牛レストラン『WAGYUMAFIA』
とチームアップし、
1杯10,000円というプレミアムすぎる牛丼を発表した。
並盛り28杯相当のお値段が付いたこの牛丼。
主役である牛肉には最高級の神戸ビーフを100%使用し、
なくてはならない名バイプレーヤーの玉ねぎは淡路島産をチョイス。
味の決め手となるタレは、
250年以上続くむしろ麹製法で造られた熟成醤油などを贅沢に使い、
いつもの甘さのあるタレとは異なる特別仕様とのこと。
先述の通り1杯10,000円(税別)で、
3月27日(土)に『WAGYUMAFIA』各店舗で1日限定で提供予定。
また、非会員の方でもポップアップにて味わうことができるそうなので、
2020年度最後の週末に贅沢をしたい方は、ぜひこちらからご予約を。
画像

https://hypebeast.com/jp/2021/3/yoshinoya-wagyumafia-premium-gyudon-beef-bowl-launch-info
2: ガンシクロビル(茸) [US]2021/03/25(木) 15:08:17.37ID:70J/Sfiv0
小池百合子とベロチューしてぇ
3: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]2021/03/25(木) 15:08:44.24ID:MLAQBb5Z0
話題づくりに食ってみたいな
42: イドクスウリジン(SB-Android) [KR]2021/03/25(木) 15:18:57.96ID:ouEAfpaZ0
>>3
YOUTUBERが食べる動画上げるだろうからそれ見て満足する
YOUTUBERが食べる動画上げるだろうからそれ見て満足する
4: ピマリシン(東京都) [CN]2021/03/25(木) 15:09:01.38ID:fImFfzT/0
以下仕事で勝てない負け組の容姿批判
5: ソリブジン(茨城県) [ニダ]2021/03/25(木) 15:09:16.21ID:k9CCoW5W0
サラダはつきますか?
7: テノホビル(やわらか銀行) [JP]2021/03/25(木) 15:09:46.19ID:o+vArHC60
ホント商才ねえな、吉野家。
会社を何度潰せば気が済むんだよw
会社を何度潰せば気が済むんだよw
211: エンテカビル(庭) [EU]2021/03/25(木) 18:40:11.57ID:D8r73gSS0
>>7
この高級路線の商品が大ヒットしたからな
今回も成功すると思う
https://www.yoshinoya.com/2019/0813/
この高級路線の商品が大ヒットしたからな
今回も成功すると思う
https://www.yoshinoya.com/2019/0813/
217: ポドフィロトキシン(岐阜県) [RO]2021/03/25(木) 18:49:10.23ID:0b6OoeXB0
>>211
高級でも700円だろ
今回のは10000円で、しかも出すのは豚エモンの店だけ
ってか会員制ってwww
美食倶楽部かよwwwww
高級でも700円だろ
今回のは10000円で、しかも出すのは豚エモンの店だけ
ってか会員制ってwww
美食倶楽部かよwwwww
10: テラプレビル(大阪府) [CN]2021/03/25(木) 15:09:58.41ID:/qQ78LuH0
10000円で牛丼一杯は金捨てるほど持ってないとアホ臭くて食う気にはならん
12: イスラトラビル(ジパング) [DK]2021/03/25(木) 15:10:11.68ID:2lJg+4yi0
堀江スレおおすぎ
16: アメナメビル(ジパング) [BR]2021/03/25(木) 15:10:31.14ID:ox1DQCrv0
どんな上等な素材使っても吉野家の出汁が不味いので台無しです
33: ラミブジン(茨城県) [US]2021/03/25(木) 15:15:26.75ID:wljh/fHC0
もう吉野家行かない
タイアップしたやつが間違え
タイアップしたやつが間違え
39: インターフェロンα(愛媛県) [US]2021/03/25(木) 15:17:50.43ID:14PilMMm0
インスタ蝿とかそういう層を狙いうちする商法だろ、これ
51: オムビタスビル(北海道) [ニダ]2021/03/25(木) 15:23:35.28ID:81jHIsg40
ホリエの尻穴サービス付ですか?
53: イドクスウリジン(東京都) [US]2021/03/25(木) 15:24:46.53ID:kvhY8thw0
たぶん器付きで
器の値段がめっちゃ高いやつなんだと予想している
牛丼高級にするっても限界がある
器の値段がめっちゃ高いやつなんだと予想している
牛丼高級にするっても限界がある
67: エファビレンツ(茨城県) [CN]2021/03/25(木) 15:35:46.98ID:jiaLo77e0
肉は吉野家のいつもの肉じゃない
玉ねぎも吉野家のいつもの玉ねぎじゃない
醤油も吉野家のいつもの醤油じゃない
売る店舗も吉野家じゃなくてワギュウマフィア
これ、どの辺がコラボなんだろ?
玉ねぎも吉野家のいつもの玉ねぎじゃない
醤油も吉野家のいつもの醤油じゃない
売る店舗も吉野家じゃなくてワギュウマフィア
これ、どの辺がコラボなんだろ?
70: ビダラビン(東京都) [RU]2021/03/25(木) 15:37:33.82ID:18HKAq+90
野菜を食べなさい
87: ダクラタスビル(愛知県) [US]2021/03/25(木) 15:50:56.14ID:eDEligWw0
>>70
メスイキが野菜で激怒するのは弱者の食べ物だと思ってるからだろうな
強者は肉しか食べないみたいな信仰がヤクザや白人の中にはあるらしいし
メスイキが野菜で激怒するのは弱者の食べ物だと思ってるからだろうな
強者は肉しか食べないみたいな信仰がヤクザや白人の中にはあるらしいし
71: ビダラビン(香川県) [NL]2021/03/25(木) 15:38:24.87ID:a9u3mPv10
メスイキ牛丼
78: アデホビル(大阪府) [ニダ]2021/03/25(木) 15:43:41.49ID:XbmyVer50
なんで豚が牛丼売ってるんだよ
79: ザナミビル(SB-iPhone) [FR]2021/03/25(木) 15:44:19.92ID:RlcAg+Kt0
○○マフィアってのがTwitterイキリオタクの言い回しにしか聞こえなくて無理
105: エムトリシタビン(東京都) [ニダ]2021/03/25(木) 16:05:41.20ID:MiY0MxUd0
失礼ながら吉野家の限界は1000円
いい材料を使っても、それに見合った調理は無理
食材が無駄になると言ってもいいんじゃないかな
いい材料を使っても、それに見合った調理は無理
食材が無駄になると言ってもいいんじゃないかな
110: ガンシクロビル(公衆電話) [AU]2021/03/25(木) 16:07:54.42ID:D1EmI6eO0
>>105
別に吉野家が作るんけじゃないだろ
堀江の店が肉と玉ねぎと醤油等の食材を買い付ける
堀江の店が調理して、堀江の店で提供する
って感じのコラボ見たいよ
別に吉野家が作るんけじゃないだろ
堀江の店が肉と玉ねぎと醤油等の食材を買い付ける
堀江の店が調理して、堀江の店で提供する
って感じのコラボ見たいよ
130: ロピナビル(静岡県) [US]2021/03/25(木) 16:22:20.39ID:00tDF32E0
普段わりと大きい事を言うわりに店としてやるのがこれか
堀江って名前で売るだけじゃん
信者だけで売り切れだな
堀江って名前で売るだけじゃん
信者だけで売り切れだな
133: プロストラチン(福岡県) [DE]2021/03/25(木) 16:23:52.78ID:KJUNdXje0
[ ::━◎]ノ 堀江のホの字も無いが.
136: インターフェロンα(埼玉県) [JP]2021/03/25(木) 16:26:34.58ID:x+SpX3ic0
>>133
起業家の“ホリエモン”こと堀江貴文と共同で 2016 年に設立した。
起業家の“ホリエモン”こと堀江貴文と共同で 2016 年に設立した。
143: ペンシクロビル(東京都) [PH]2021/03/25(木) 16:34:59.58ID:N0I/epDd0
高級な肉を薄くスライスして食べるのは意味が無いだろ
155: レムデシビル(茸) [BR]2021/03/25(木) 16:46:50.64ID:jAcaFDBN0
和牛マフィアは如何に美味しくするかじゃなくて、如何に高く売りつけるかという姿勢が強すぎるんだよな
知り合いに和牛取り扱ってる社長居るけど、牛肉そのものに情熱があって全然違うんだわ
知り合いに和牛取り扱ってる社長居るけど、牛肉そのものに情熱があって全然違うんだわ
167: マラビロク(東京都) [ヌコ]2021/03/25(木) 16:55:26.01ID:dDHqFyRZ0
松阪とか周辺都市のすき焼き店で牛丼を出すとしたら1万円は納得だわな
と 写真を見たら
これで1万円払えと言われても嫌だわ
たとえ材料に5000円かかっていたとしても
と 写真を見たら
これで1万円払えと言われても嫌だわ
たとえ材料に5000円かかっていたとしても
169: マラビロク(神奈川県) [US]2021/03/25(木) 16:56:59.71ID:E2bhi01e0
飲食でこいつと関わったら
嫌悪感覚える人の方が多いと思うんだが
嫌悪感覚える人の方が多いと思うんだが
175: アマンタジン(大阪府) [US]2021/03/25(木) 17:04:35.29ID:2NV4g5Bh0
>>169
吉野家は評判を少し落とすのとこれ用の食材調達やオペレーションのリソースを割く代わりにホラれもんからそれに見合う広告費収入を得る
それだけだね。まさに虚業だわ
吉野家は評判を少し落とすのとこれ用の食材調達やオペレーションのリソースを割く代わりにホラれもんからそれに見合う広告費収入を得る
それだけだね。まさに虚業だわ
172: プロストラチン(光) [CA]2021/03/25(木) 16:59:12.63ID:dkQSvm9O0
焼き肉専門店の牛丼だかカルビ丼のほうがおいしいのでは?
しかも一万円なんかしない
しかも一万円なんかしない
178: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN]2021/03/25(木) 17:08:44.73ID:qm2ZhB4t0
わざわざ吉野家で神戸牛の牛丼を10000円払って食う意味が分からん
しかも作るのは本職の料理人ですらない外国人バイトだろ
しかも作るのは本職の料理人ですらない外国人バイトだろ
194: ポドフィロトキシン(岐阜県) [RO]2021/03/25(木) 17:30:22.50ID:0b6OoeXB0
>>178
出すのはホモ豚の店だけだぞ
流石に吉野家でこんな頭悪いもん出さんだろw
出すのはホモ豚の店だけだぞ
流石に吉野家でこんな頭悪いもん出さんだろw
220: ガンシクロビル(潮騒の町アイル) [CA]2021/03/25(木) 18:53:49.91ID:PV0xEsOo0
吉野家の社長って馬鹿でもできるな
249: アデホビル(神奈川県) [NL]2021/03/25(木) 21:59:34.71ID:+a7SJjPz0
前に神戸で肉買ったときは100g3000円だったな
吉野家の牛丼の肉は90gらしい
タレとご飯で7000円くらいの価値ってことかい
吉野家の牛丼の肉は90gらしい
タレとご飯で7000円くらいの価値ってことかい