1ガンシクロビル(SB-iPhone) [US]2021/03/21(日) 12:54:07.97ID:Co3US60U0
画像
カップ焼きそば頂上決戦「ペヤング」「U.F.O.」黒歴史から裏メニューまで
https://smart-flash.jp/lifemoney/135929

画像

カップ焼きそば頂上決戦「ペヤング」「U.F.O.」黒歴史から裏メニューまで
https://smart-flash.jp/lifemoney/135929
3: ペンシクロビル(北海道) [US]2021/03/21(日) 12:54:33.65ID:XnqyS4hm0
真逆
4: プロストラチン(店) [EU]2021/03/21(日) 12:54:46.11ID:EfxTzTjB0
バソキヤ!バソキヤ!バソキヤ!
5: ジドブジン(東京都) [US]2021/03/21(日) 12:55:19.46ID:buRf5UTv0
昔のUFOはうまかった
27: ホスカルネット(茸) [RU]2021/03/21(日) 13:06:05.65ID:mMrnkWia0
>>5
一回麺リニューアルで不味くなったが
それからソースリニューアルで今では美味くなった
逆にペヤングはG騒動以来味が変わって美味しく感じなくなったな
使い込んだ機械や凝縮された油の旨みが飛んだ感じ?知らんけど
一回麺リニューアルで不味くなったが
それからソースリニューアルで今では美味くなった
逆にペヤングはG騒動以来味が変わって美味しく感じなくなったな
使い込んだ機械や凝縮された油の旨みが飛んだ感じ?知らんけど
102: ソホスブビル(SB-iPhone) [EG]2021/03/21(日) 13:43:42.46ID:7B4d2Z2G0
>>5
本ソレ
ヤキソバン位からソースにフルーツ入れ出してから迷走続きで10年以上、食ってないわ
本ソレ
ヤキソバン位からソースにフルーツ入れ出してから迷走続きで10年以上、食ってないわ
16: ポドフィロトキシン(香川県) [US]2021/03/21(日) 13:01:58.54ID:BVDIu5jz0
UFOはまじでゴミ
改良を叫ぶたびにソースはまずくなり麺はまずくなりで改悪しかやってない
ホントゴミ
改良を叫ぶたびにソースはまずくなり麺はまずくなりで改悪しかやってない
ホントゴミ
20: ファムシクロビル(光) [FR]2021/03/21(日) 13:03:09.27ID:DIloryai0
UFOの味が、劣化した気がするのはオイラだけ?
麺が太目に成ってからイマイチ。
麺が太目に成ってからイマイチ。
39: アマンタジン(埼玉県) [US]2021/03/21(日) 13:09:33.98ID:JWC7xG4t0
焼きそば弁当くらいしか食わんな。
55: ジドブジン(高知県) [CN]2021/03/21(日) 13:20:42.33ID:fDeII5Ii0
色んなカップ麺食って来たけど不味すぎて捨てたのはごつ盛りの塩だけ
60: ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [US]2021/03/21(日) 13:24:01.24ID:aMAwb0RB0
ゴツモリ美味しいの?
今度食べてみよう
今度食べてみよう
68: ガンシクロビル(茸) [US]2021/03/21(日) 13:29:05.83ID:7Tn4gRZC0
お前ら今のUFO食ってないだろ
ダメだ ダメだ ダメだよ
俺がペヤングから乗り換える契機となったのが今のUFOだ。
ダメだ ダメだ ダメだよ
俺がペヤングから乗り換える契機となったのが今のUFOだ。
70: ホスカルネット(東京都) [US]2021/03/21(日) 13:31:15.27ID:qIl/DBnO0
一平は殿堂入りランク外か
89: エムトリシタビン(山形県) [CN]2021/03/21(日) 13:38:14.59ID:L6huB+mi0
東京じゃバゴーン売ってないんだってな
96: リルピビリン(千葉県) [US]2021/03/21(日) 13:41:18.08ID:5c404Hml0
>>89
80年代ごろは売っていたらしいんだが
UFOとペヤングに敗れて撤退したんだそうな
バゴォーンない地域は昔ながらのソース焼そばが売ってる模様
80年代ごろは売っていたらしいんだが
UFOとペヤングに敗れて撤退したんだそうな
バゴォーンない地域は昔ながらのソース焼そばが売ってる模様
95: メシル酸ネルフィナビル(光) [ニダ]2021/03/21(日) 13:41:10.20ID:FIbymLGH0
関西だけど焼きそば弁当が食べたい
スーパーの北海道フェアくらいでしか
手に入らない、定期的に販売してよ
スーパーの北海道フェアくらいでしか
手に入らない、定期的に販売してよ
100: バロキサビルマルボキシル(東京都) [DE]2021/03/21(日) 13:42:28.25ID:EEqhCWZY0
やき弁とバゴーンって同じじゃないの?
105: ソホスブビル(SB-iPhone) [EG]2021/03/21(日) 13:44:18.10ID:7B4d2Z2G0
大盛りイカ焼きそば一択
116: レムデシビル(東京都) [NO]2021/03/21(日) 13:48:21.25ID:OjBM52ok0
>>105
大盛りイカ焼きそばはスパイスが最高に美味しかったな。
ただ、太麺に改良したのが残念だった。
その後に無くなってしまったし。
大盛りイカ焼きそばはスパイスが最高に美味しかったな。
ただ、太麺に改良したのが残念だった。
その後に無くなってしまったし。
143: ソホスブビル(SB-iPhone) [EG]2021/03/21(日) 13:57:46.81ID:7B4d2Z2G0
>>116
暫く食べてないから太麺に代わってから食べてないな
ただ何故かリニューアルするのはしってたけど
暫く食べてないから太麺に代わってから食べてないな
ただ何故かリニューアルするのはしってたけど
112: テノホビル(千葉県) [US]2021/03/21(日) 13:47:02.48ID:ImxVoL3+0
バゴォーンと焼きそば弁当って中身同じじゃないの?
117: ダルナビルエタノール(東京都) [CL]2021/03/21(日) 13:48:24.83ID:r5ZkAvTh0
ラーメンも結局は3食入りの生ラーメンが一番おいしいんだよな
世界で一番おいしいカップ麺より、普通の生ラーメンのほうが美味しい
世界で一番おいしいカップ麺より、普通の生ラーメンのほうが美味しい
118: イドクスウリジン(青森県) [CN]2021/03/21(日) 13:48:28.53ID:klM+VKlA0
バゴーンのわかめースープのお得感よ
126: インターフェロンβ(大阪府) [ニダ]2021/03/21(日) 13:50:22.78ID:F7LY8uyB0
>>119
___
/⌒⌒\\
/ ヽヽ
| | |
/へ _ ノヽヽ|
( ノ・) ・ヽ |6)
| (..) /
ヽ_ノ_ヽ_ノ|
∧ ヽニ> /\
/ |\___// | ヽ
`/へ|\___/へ| |
___
/⌒⌒\\
/ ヽヽ
| | |
/へ _ ノヽヽ|
( ノ・) ・ヽ |6)
| (..) /
ヽ_ノ_ヽ_ノ|
∧ ヽニ> /\
/ |\___// | ヽ
`/へ|\___/へ| |
130: アデホビル(静岡県) [ニダ]2021/03/21(日) 13:52:46.07ID:seonLY4h0
焼きそばのかやく(キャベツ)が嫌いでいつも肉や野菜炒めてトッピングするからごつ盛りが何かといいのよね
135: アメナメビル(東京都) [MX]2021/03/21(日) 13:56:04.47ID:b9wjZeMW0
UFOは本当に不味い
それでも一定数あれを美味しいと思う人がいるのも事実で味覚の違いなのだろう
ではどちらが味覚障害かといえば間違いなく美味しいと思う連中だ
それでも一定数あれを美味しいと思う人がいるのも事実で味覚の違いなのだろう
ではどちらが味覚障害かといえば間違いなく美味しいと思う連中だ
148: ソホスブビル(SB-iPhone) [EG]2021/03/21(日) 13:59:42.24ID:7B4d2Z2G0
>>135
朝マックのマックグラドル的な感じだな
若い奴ほどあれをアリとかほざいてる
朝マックのマックグラドル的な感じだな
若い奴ほどあれをアリとかほざいてる
144: ソホスブビル(東京都) [CN]2021/03/21(日) 13:58:46.73ID:vPf6s5480
ペヤングってネット時代になって急に持ち上げられたイメージなんだよなあ。
ネットで声が大きいのはオタクだから、オタクが好んで食べてたのかね?
それを一般人も人気あると勘違いして定着してしまったのかなと。
ネットで声が大きいのはオタクだから、オタクが好んで食べてたのかね?
それを一般人も人気あると勘違いして定着してしまったのかなと。
161: リルピビリン(千葉県) [US]2021/03/21(日) 14:06:41.41ID:5c404Hml0
>>144
大昔のジャンプの読者コーナーで
桃鉄のキングボンビーのモデルになった人がよく食べてるってイメージだった
大昔のジャンプの読者コーナーで
桃鉄のキングボンビーのモデルになった人がよく食べてるってイメージだった
166: オムビタスビル(東京都) [US]2021/03/21(日) 14:13:35.96ID:uwDeXr3b0
カップ焼きそばっていうのはほとんど具がない、大部分が麺だ
カップラーメンみたいに汁があるわけでもない
ということは、カップ焼きそばの決め手となるのはやはりソースだ
そのソースがペヤング焼きそばは美味しくないんだよな
何で関東人があんなに好き好んでるのか謎だ
虫入ってた例の騒動もあって印象も悪い
カップラーメンみたいに汁があるわけでもない
ということは、カップ焼きそばの決め手となるのはやはりソースだ
そのソースがペヤング焼きそばは美味しくないんだよな
何で関東人があんなに好き好んでるのか謎だ
虫入ってた例の騒動もあって印象も悪い
184: テノホビル(東京都) [AU]2021/03/21(日) 14:27:38.85ID:K/H4+9gn0
今日昼メシにごつ盛り食べたんだけどキャンペーン当たった♪
http://imepic.jp/20210321/519790
http://imepic.jp/20210321/519790