1インターフェロンβ(東京都) [CN]2021/03/13(土) 10:51:44.56ID:P5/coFFE0
埼玉県朝霞市の小学校で、給食の皿うどんの麺を食べた児童と教諭合わせて7人が歯が欠けるなどの
被害が出ました。
市は調理の際に揚げすぎて麺が固くなったことが原因だとしています。
朝霞市によりますと「朝霞第五小学校」で11日、給食で提供された皿うどんを食べた1年生から5年生までの
児童6人と教諭1人の合わせて7人の歯が欠け、このうち児童3人が病院で治療を受けたほか、
別の児童数人の口の中が傷つく被害が出ました。
市は、皿うどんに使用した中華麺を本来は2分から3分揚げるべきところを誤って10分ほど揚げてしまい、
麺が固くなったことが原因だとしています。
この小学校では学校内で給食を調理していて、栄養士が作る「調理指示書」では適切な揚げ時間が
記載されていましたが、担当した調理業者のスタッフ2人が「揚げ不足だ」と判断してしまったということです。
朝霞市では業者から聞き取りを進めるとともに、被害にあった児童のもとに謝罪に訪れることにしています。
さらに、この小学校では皿うどんが提供される前日も納品業者のミスで6年生の一部のクラスに提供された
ドーナツの賞味期限が1年ほど切れていたということです。
朝霞市学校給食課は、「給食は子どもたちに安心して食べてもらうべきもので、2度とこのようなことが
ないように再発防止策を講じていきたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210313/1000061558.html

埼玉県朝霞市の小学校で、給食の皿うどんの麺を食べた児童と教諭合わせて7人が歯が欠けるなどの
被害が出ました。
市は調理の際に揚げすぎて麺が固くなったことが原因だとしています。
朝霞市によりますと「朝霞第五小学校」で11日、給食で提供された皿うどんを食べた1年生から5年生までの
児童6人と教諭1人の合わせて7人の歯が欠け、このうち児童3人が病院で治療を受けたほか、
別の児童数人の口の中が傷つく被害が出ました。
市は、皿うどんに使用した中華麺を本来は2分から3分揚げるべきところを誤って10分ほど揚げてしまい、
麺が固くなったことが原因だとしています。
この小学校では学校内で給食を調理していて、栄養士が作る「調理指示書」では適切な揚げ時間が
記載されていましたが、担当した調理業者のスタッフ2人が「揚げ不足だ」と判断してしまったということです。
朝霞市では業者から聞き取りを進めるとともに、被害にあった児童のもとに謝罪に訪れることにしています。
さらに、この小学校では皿うどんが提供される前日も納品業者のミスで6年生の一部のクラスに提供された
ドーナツの賞味期限が1年ほど切れていたということです。
朝霞市学校給食課は、「給食は子どもたちに安心して食べてもらうべきもので、2度とこのようなことが
ないように再発防止策を講じていきたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210313/1000061558.html
2: ネビラピン(東京都) [US]2021/03/13(土) 10:52:22.97ID:n4CVxWJc0
もやしっ子
3: ペンシクロビル(福島県) [IT]2021/03/13(土) 10:52:37.50ID:AUt+vnKi0
コシありすぎやろ
4: エファビレンツ(ジパング) [US]2021/03/13(土) 10:52:40.66ID:gAZt/2520
サルートン
5: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [MX]2021/03/13(土) 10:52:42.31ID:F/ToriZl0
こええええ
8: ラルテグラビルカリウム(庭) [ニダ]2021/03/13(土) 10:53:05.00ID:mBugAiqh0
山田うどんすげえな
9: オムビタスビル(東京都) [ニダ]2021/03/13(土) 10:53:08.75ID:TmR3ap3+0
損害賠償1億レベルだろ
歯は大事
歯は大事
263: イスラトラビル(茸) [US]2021/03/13(土) 11:55:08.44ID:Vx+gIZzm0
>>242
入れ歯でいいだろ
っつーか歯が欠けるまでチャレンジしてんじゃねーよw
ヤバいと思ったら諦めるだろ普通w
入れ歯でいいだろ
っつーか歯が欠けるまでチャレンジしてんじゃねーよw
ヤバいと思ったら諦めるだろ普通w
12: ミルテホシン(SB-Android) [CO]2021/03/13(土) 10:53:31.11ID:uD2NhEMs0
永久歯だったら可哀相
15: ネビラピン(埼玉県) [ニダ]2021/03/13(土) 10:54:11.64ID:xMpWey7h0
新素材誕生
19: ペラミビル(茸) [CN]2021/03/13(土) 10:54:33.78ID:uN6lhcrY0
いや歯も大変だけど
賞味期限切れ一年のドーナッツってどっから出して来たんだよ
賞味期限切れ一年のドーナッツってどっから出して来たんだよ
330: アタザナビル(東京都) [US]2021/03/13(土) 12:33:13.70ID:A21rjqQA0
>>160
冷凍なら賞味期限関係なく長期保存できる。
先月に40年使ってた家の冷凍冷蔵庫を買い替えて、古いのに
入ってた食品に製造が「昭和63年10月(1988年)」の冷凍うどんが
あったから試しに解凍してゆでて食ったらうまかった。
20℃以下で保存されて状態が良ければ数十年は大丈夫。
冷凍なら賞味期限関係なく長期保存できる。
先月に40年使ってた家の冷凍冷蔵庫を買い替えて、古いのに
入ってた食品に製造が「昭和63年10月(1988年)」の冷凍うどんが
あったから試しに解凍してゆでて食ったらうまかった。
20℃以下で保存されて状態が良ければ数十年は大丈夫。
22: エルビテグラビル(東京都) [US]2021/03/13(土) 10:55:06.85ID:OELFa/IH0
今の馬鹿親はガキの頃から麺類を食わせ過ぎなんだよな
噛むことをさせないからグレイみたいな顔の若者が増えまくっている
噛むことをさせないからグレイみたいな顔の若者が増えまくっている
257: エンテカビル(公衆電話) [AU]2021/03/13(土) 11:52:43.11ID:mZwf1Bxf0
>>22
でもチャリ乗りながらラーメン食う練習はした方がいいと思う
最近の若いのはカップ麺食べるのにわざわざ駐車場停めにいくからな
でもチャリ乗りながらラーメン食う練習はした方がいいと思う
最近の若いのはカップ麺食べるのにわざわざ駐車場停めにいくからな
35: ジドブジン(滋賀県) [US]2021/03/13(土) 10:57:28.54ID:5PQXNPYP0
ドーナツの賞味期限切れはどうやって発覚したんだろう
提供されたってことは食ったんだろうし
提供されたってことは食ったんだろうし
36: ソリブジン(長野県) [US]2021/03/13(土) 10:58:08.75ID:1hZMlB120
1年前に期限切れてたドーナツって、なんでこんなの取っておいたんだ?
39: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [ニダ]2021/03/13(土) 10:58:55.97ID:zFHjPM9K0
>皿うどんに使用した中華麺を本来は2分から3分揚げるべきところを誤って10分ほど揚げてしまい
これだけ揚げても焦げてないの?
これだけ揚げても焦げてないの?
42: ビダラビン(帝国中央都市) [US]2021/03/13(土) 10:59:42.07ID:/F42u6Q00
バリカタ
ハリガネ
のさらに上か
ハリガネ
のさらに上か
43: ドルテグラビルナトリウム(滋賀県) [US]2021/03/13(土) 11:00:03.03ID:SibvIbQh0
皿うどんと言えば長崎のは全く同じ名前なのに二種類あるんだっけ?
119: ビクテグラビルナトリウム(長崎県) [MX]2021/03/13(土) 11:14:16.07ID:F5UOsSLI0
>>43
太麺(ちゃんぽん麺)と細麺(揚げた麺)があるけどだいたい皿うどんっていったら細麺
太麺(ちゃんぽん麺)と細麺(揚げた麺)があるけどだいたい皿うどんっていったら細麺
123: バラシクロビル(ジパング) [US]2021/03/13(土) 11:16:00.53ID:dbl6RiuF0
>>119
長崎出身の友達は揚げ麺は邪道とよく言ってるけど
敷居が高い、みたいな誤用なの?
長崎出身の友達は揚げ麺は邪道とよく言ってるけど
敷居が高い、みたいな誤用なの?
187: ビクテグラビルナトリウム(長崎県) [MX]2021/03/13(土) 11:33:02.95ID:F5UOsSLI0
>>123
家によってこのみあるから分かれるんだろうけどその人は太麺派なんじゃね
県外では皿うどんといえばだいたい細麺しか知られてないし
家によってこのみあるから分かれるんだろうけどその人は太麺派なんじゃね
県外では皿うどんといえばだいたい細麺しか知られてないし
48: (福岡県) [US]2021/03/13(土) 11:00:49.92
普通校長が検食するんだけどやってなかったのかもね
懲戒免職でOK
懲戒免職でOK
59: レムデシビル(ジパング) [US]2021/03/13(土) 11:03:22.36ID:N7jyu0Ni0
都市伝説として、井村屋のあずきバーで歯がかけた人はいない
182: イスラトラビル(東京都) [CN]2021/03/13(土) 11:32:18.30ID:2gRARzSr0
>>59
おれやん
折ろうとしたらあかん
真っ直ぐ歯を当てて噛まないと駄目だって気づいた
おれやん
折ろうとしたらあかん
真っ直ぐ歯を当てて噛まないと駄目だって気づいた
76: ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [ニダ]2021/03/13(土) 11:06:13.04ID:UYoW8fpX0
?
皿ごと食ったのか・・・?
皿ごと食ったのか・・・?
89: エンテカビル(東京都) [GB]2021/03/13(土) 11:08:27.76ID:aewl6tCz0
>>76
スレタイ速報ですらなくて読解力ゼロどころか「読む」ところに辿り着けない知障で草
スレタイ速報ですらなくて読解力ゼロどころか「読む」ところに辿り着けない知障で草
79: アバカビル(東京都) [CH]2021/03/13(土) 11:06:48.08ID:9fVJdjhX0
よわー
おちおちリンガーハットにも行けないなw
おちおちリンガーハットにも行けないなw
224: アメナメビル(茸) [ニダ]2021/03/13(土) 11:42:56.21ID:Z5z1Fu5v0
>>79
昨日久しぶりにリンガーハット行ったら麺増量の無料サービス終わってた:;(∩´﹏`∩);:ぴえん
昨日久しぶりにリンガーハット行ったら麺増量の無料サービス終わってた:;(∩´﹏`∩);:ぴえん
92: プロストラチン(東京都) [MX]2021/03/13(土) 11:09:04.00ID:qoXdz6NF0
リンガーハットで皿うどん注文して「これのどこが"うどん"なんだ!」とバイトにクレーム入れてるおっさん見たことがある。
111: テラプレビル(ジパング) [US]2021/03/13(土) 11:13:00.76ID:5MuzvCMK0
>>92
初めて見た人は
なんでこれうどんなの?って思うらしいな
自分ではもうあれは、ああいうものだと思ってるから疑問にも思わなくなってるけど
初めて見た人は
なんでこれうどんなの?って思うらしいな
自分ではもうあれは、ああいうものだと思ってるから疑問にも思わなくなってるけど
93: ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ]2021/03/13(土) 11:09:14.34ID:nQQz/jIk0
昔読んだのらくろって漫画で、軍用乾パン?が硬いから敵の銃弾に当てて砕いて食べてる描写があった記憶。
95: インターフェロンβ(神奈川県) [US]2021/03/13(土) 11:09:35.53ID:5v2Yl3350
一番堅い食いもんって何だろ?
一般的なものではかわら煎餅くらいしか思いつかん
一般的なものではかわら煎餅くらいしか思いつかん
100: ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [ニダ]2021/03/13(土) 11:10:44.32ID:UYoW8fpX0
>>95
山梨とかで売ってる
富士の石
https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/fujinoishi/
山梨とかで売ってる
富士の石
https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/fujinoishi/
120: エトラビリン(大阪府) [IT]2021/03/13(土) 11:15:42.07ID:Kx12gPcW0
>>95
かわら煎餅はかわらの形してるだけで固い訳じゃ無いと思うが
かみなりおこしとか固い食い物界隈では一般的だと思うけど
かわら煎餅はかわらの形してるだけで固い訳じゃ無いと思うが
かみなりおこしとか固い食い物界隈では一般的だと思うけど
372: アタザナビル(光) [ニダ]2021/03/13(土) 12:54:35.89ID:V1433/lc0
>>95
鰹節
矛楯で
世界一硬い鰹節対何でも絶対に細かくするミキサーの戦いやってたのおもろかった
鰹節
矛楯で
世界一硬い鰹節対何でも絶対に細かくするミキサーの戦いやってたのおもろかった
126: ポドフィロトキシン(東京都) [ヌコ]2021/03/13(土) 11:17:48.84ID:6VRw3k8z0
NHKのニュースサイトでたまたまこれ見て笑ってしまった
146: ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [ES]2021/03/13(土) 11:23:06.01ID:c3MsiKZJ0
逆にそこまで固いものをよく食べようと思ったねと。
食べるのやめればよかったのに。
食べるのやめればよかったのに。
153: ダクラタスビル(SB-Android) [BR]2021/03/13(土) 11:24:53.29ID:M8rxqTL/0
つーか今時は皿うどんなんてものが出るのかよ…
裏山
裏山
154: ペンシクロビル(神奈川県) [US]2021/03/13(土) 11:25:13.88ID:NoZYtU9H0
前歯の差し歯って保険効かないんだっけ
162: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ]2021/03/13(土) 11:27:20.49ID:6cVFFoOn0
歯は一生物なのに
163: エンテカビル(茨城県) [US]2021/03/13(土) 11:27:20.65ID:KTnPF3Yq0
給食に皿うどんなんて出るのか?
175: ペラミビル(神奈川県) [US]2021/03/13(土) 11:30:20.93ID:SbZBdKJn0
どんな弱い歯してんだよ
あんでふやかして食えよ
あんでふやかして食えよ
203: ロピナビル(東京都) [US]2021/03/13(土) 11:36:18.86ID:PlqVHahf0
鈍器で殴られている遺体があり、
横のテーブルには皿うどんが置かれている。
犯罪に使われた物をコナンが推理して発見する。
横のテーブルには皿うどんが置かれている。
犯罪に使われた物をコナンが推理して発見する。
209: ペラミビル(神奈川県) [US]2021/03/13(土) 11:38:01.55ID:SbZBdKJn0
>>203
食わないと証拠隠滅にならないじゃん
冷凍した魚が凶器のやつはなんだっけ…
食わないと証拠隠滅にならないじゃん
冷凍した魚が凶器のやつはなんだっけ…
206: ペラミビル(庭) [DE]2021/03/13(土) 11:37:07.16ID:BUbVvGzh0
せんべいとか今の子ども食わなそうだしな
歯も弱ってるだろ
歯も弱ってるだろ
213: ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [ニダ]2021/03/13(土) 11:39:14.42ID:UYoW8fpX0
そうそう
イライラするのは
カルシウム不足が原因だ って
パタリロも言ってるからな
イライラするのは
カルシウム不足が原因だ って
パタリロも言ってるからな
228: エムトリシタビン(ジパング) [US]2021/03/13(土) 11:44:36.05ID:o4kJ5+mz0
10分揚げるだけでそんな硬くなるのか
面白いな
面白いな
236: ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [ニダ]2021/03/13(土) 11:46:19.39ID:UYoW8fpX0
>>228
旦那に嫌がらせしようと思って
やってみる主婦が出ないか心配だわぃ
そしてお約束で、旦那に出したやつを子供が食べてしまって
歯がかけて大騒ぎになるのが
目に浮かぶ・・・
旦那に嫌がらせしようと思って
やってみる主婦が出ないか心配だわぃ
そしてお約束で、旦那に出したやつを子供が食べてしまって
歯がかけて大騒ぎになるのが
目に浮かぶ・・・
232: イノシンプラノベクス(茨城県) [US]2021/03/13(土) 11:45:28.85ID:hj9Cd+yA0
「皿うどん」って名前と実際のイメージ違いすぎるよね(´・ω・`)
237: プロストラチン(コロン諸島) [ニダ]2021/03/13(土) 11:46:25.76ID:u8VQa5v9O
どんだけ軟弱なんたよ 俺らが若い頃はビール瓶の栓も歯で開けたよな
243: アメナメビル(東京都) [ニダ]2021/03/13(土) 11:47:52.58ID:51etAknN0
教師もかよw
何でもかんでも歯を使って開けたり砕いたりしてた昔の子供と違って加減が分からないんだろうな
何でもかんでも歯を使って開けたり砕いたりしてた昔の子供と違って加減が分からないんだろうな
244: ファビピラビル(茸) [US]2021/03/13(土) 11:48:01.10ID:F7M1EuQK0
皿まで食べたんだ
248: ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/13(土) 11:49:03.22ID:ABEZDqyE0
あずきバー食べられんじゃん
275: ミルテホシン(茸) [US]2021/03/13(土) 12:02:11.54ID:p8sREI1C0
讃岐うどんみたいな麺を揚げたのか?
296: プロストラチン(大阪府) [CN]2021/03/13(土) 12:12:37.85ID:R3lj6AIu0
皿うどんだからって
皿まで喰っちまうのかよ!
皿まで喰っちまうのかよ!
336: ホスアンプレナビルカルシウム(秋田県) [ニダ]2021/03/13(土) 12:37:31.22ID:Yxb1jMzh0
この皿うどんよりも、しれっと後半に書かれてる「賞味期限が1年前のドーナツを間違って提供した」ってなんだよ
1年も前のドーナツを保存してる時点で異常
今回は日付を細工するのをミスってバレただけで、とっくに賞味期限が切れた古いものを出すのが常態化してるって事なんだろ
1年も前のドーナツを保存してる時点で異常
今回は日付を細工するのをミスってバレただけで、とっくに賞味期限が切れた古いものを出すのが常態化してるって事なんだろ
362: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]2021/03/13(土) 12:50:33.37ID:3gZMJmbS0
これがニュースになるとか日本どんだけ平和なんだよ
海外じゃ人種差別で銃撃だのテロだの宗教だので争ってんのに
海外じゃ人種差別で銃撃だのテロだの宗教だので争ってんのに
365: ダサブビル(光) [US]2021/03/13(土) 12:51:34.40ID:V6xEe+dg0
かーちゃんが家庭菜園ほうれん草の炒め卵とじ作ると高確率でガリッとなる
377: ダサブビル(東京都) [US]2021/03/13(土) 12:57:02.29ID:SB6uGVUx0
給食のおばさん「最近の子供は歯が弱いねぇ」
380: ピマリシン(福岡県) [ニダ]2021/03/13(土) 13:00:51.88ID:WDgrg19R0
>>377
給食のオバちゃん最強
https://image.middle-edge.jp/medium/dd72dce0240e878b1eb570eac7c5a842.jpg?1469228288
給食のオバちゃん最強
https://image.middle-edge.jp/medium/dd72dce0240e878b1eb570eac7c5a842.jpg?1469228288
381: エトラビリン(茸) [US]2021/03/13(土) 13:01:33.91ID:AGM8YJE00
皿うどんて焼うどんじゃないかよ
387: ファビピラビル(SB-iPhone) [ニダ]2021/03/13(土) 13:05:37.73ID:c1XLeyZX0
朝霞市学校給食課は、「給食は子どもたちに安心して食べてもらうべきもので、2度とこのようなことが
ないように再発防止策を講じていきたい」と話しています。
2日連続でポカしといて「2度と」ってアホすぎるだろ
ないように再発防止策を講じていきたい」と話しています。
2日連続でポカしといて「2度と」ってアホすぎるだろ
391: インターフェロンα(新潟県) [US]2021/03/13(土) 13:09:39.19ID:XJlTk+7a0
皿うどんもあんかけの部分でふやかして
食べるものかと思ったが
案外とバリバリ食べる人が多いんだな
食べるものかと思ったが
案外とバリバリ食べる人が多いんだな
395: ラミブジン(大阪府) [CN]2021/03/13(土) 13:18:08.02ID:8Ix0cYYX0
>>391
皿うどんほど高等技術が要求される食べ物って無いわ
まず箸がベストでもスプーンがベストでも無い
ふやかし度合いの見極めベストタイミングが
短すぎる癖に高温のため一気に食べ尽くせない
それを考えるとベストな調理提供方法は
「時間差段階調理配膳ver2.0」
カリパリな状態にあん掛け
→食している間に一部がやわぬる化
→カリパリな調理したてを追い皿うどん
→カリパリやわぬるを混合食感ウマー
以下、追い皿うどんのループ
皿うどんほど高等技術が要求される食べ物って無いわ
まず箸がベストでもスプーンがベストでも無い
ふやかし度合いの見極めベストタイミングが
短すぎる癖に高温のため一気に食べ尽くせない
それを考えるとベストな調理提供方法は
「時間差段階調理配膳ver2.0」
カリパリな状態にあん掛け
→食している間に一部がやわぬる化
→カリパリな調理したてを追い皿うどん
→カリパリやわぬるを混合食感ウマー
以下、追い皿うどんのループ
393: レテルモビル(埼玉県) [US]2021/03/13(土) 13:15:46.32ID:M+2iHNB80
いくらなんでも歯が欠けるかね
そんなの大体わかるじゃん
これ無理だわと
そんなの大体わかるじゃん
これ無理だわと
394: アメナメビル(東京都) [EU]2021/03/13(土) 13:18:02.26ID:kfj6Bmxq0
>>393
それに気がついたときにはすでに欠けていたってことじゃね
いくらなんでも欠けるはずないと思い込んでいただろ
それに気がついたときにはすでに欠けていたってことじゃね
いくらなんでも欠けるはずないと思い込んでいただろ
403: ジドブジン(東京都) [US]2021/03/13(土) 13:26:45.82ID:YP9AVzkK0
複数が歯が欠けるほど固いってどんな
437: レムデシビル(SB-iPhone) [US]2021/03/13(土) 14:22:06.44ID:kNRUNg5S0
歯が欠けると血が出ませんか?