1ダサブビル(茸) [US]2021/03/11(木) 08:19:38.63ID:Bl4MVLOW0
「メルカリ」と「アリババ」が提携 意識することなく中国に商品販売が可能に
3/10(水) 17:31
配信
フリマアプリの「メルカリ」が中国のネット通販大手「アリババグループ」と提携し、メルカリに出品した商品を中国で販売できるようになりました。出品者が行う作業は国内と何も変わりませんので、出品者は外国を意識することなく越境ECを実現できます。
メルカリの取締役会長は鹿島アントラーズの代表取締役社長も務める (写真:つのだよしお/アフロ)
メルカリは2021年3月1日、アリババグループと提携し、同社が中国で運営するネット通販サイト「淘宝」と「閑魚」を通じ、メルカリに出品されている商品の越境販売を開始すると発表しました。メルカリは2019年に越境ECを前提に代理購入サービスを提供している「Buyee(バイイー)」と提携しており、メルカリの商品を外国に販売する仕組みを整えています。今回のアリババとの提携もBuyeeのプラットフォームを使って行われます。
今回の提携によって、メルカリに出品されている商品の一部は、「淘宝」と「閑魚」のサイトでも表示されることになります。中国の顧客から注文が入った場合には、その商品をBuyeeが代理で購入し、検品や梱包を行った上で中国の顧客に発送されます。メルカリの出品者から見れば、国内の事業者に販売することと何も変わりませんから、越境ECであることを意識せずに中国に商品を販売できることになります。
中国はすでに商取引の4割近くがEC化されており、コロナ危機で海外旅行がままならないことも手伝って、ネット通販での買い物が過熱している状況です。外国企業が中国のネット通販サイトで販売するという、いわゆる越境ECも活発になっており、日本の一部の事業者においては、成長が見込めない国内市場に見切りを付け、日本製品を中国のネット通販サイトで販売するケースが増えています。しかしながら、個人や零細事業者が中国の通販サイトで本格的に事業を展開するのは難しいというのが現実でした。
今回の枠組みを使えば、出品者は何も意識せずに自動的に中国に商品を販売できますから、個人や零細事業者にとっては画期的な出来事といってよいでしょう。
中国には14億人という巨大市場がありますが、事業者間の競争も苛烈です。近年はライブコマースといって動画を使って分かりやすく商品を説明する形で販促活動を行う手法が主流となっており、商品の特徴を明確に打ち出せない事業者は売り上げを伸ばすことができません。中国の消費者のレベルも上がっており、日本製であれば売れるという感覚はもはや通用しないといわれます。それでも巨大な成長市場の魅力は大きく、今後、中国向けに商品を出品する人は確実に増えてくると予想されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c277edb93ad1a1d221356fff3c284f8fa335e72

「メルカリ」と「アリババ」が提携 意識することなく中国に商品販売が可能に
3/10(水) 17:31
配信
フリマアプリの「メルカリ」が中国のネット通販大手「アリババグループ」と提携し、メルカリに出品した商品を中国で販売できるようになりました。出品者が行う作業は国内と何も変わりませんので、出品者は外国を意識することなく越境ECを実現できます。
メルカリの取締役会長は鹿島アントラーズの代表取締役社長も務める (写真:つのだよしお/アフロ)
メルカリは2021年3月1日、アリババグループと提携し、同社が中国で運営するネット通販サイト「淘宝」と「閑魚」を通じ、メルカリに出品されている商品の越境販売を開始すると発表しました。メルカリは2019年に越境ECを前提に代理購入サービスを提供している「Buyee(バイイー)」と提携しており、メルカリの商品を外国に販売する仕組みを整えています。今回のアリババとの提携もBuyeeのプラットフォームを使って行われます。
今回の提携によって、メルカリに出品されている商品の一部は、「淘宝」と「閑魚」のサイトでも表示されることになります。中国の顧客から注文が入った場合には、その商品をBuyeeが代理で購入し、検品や梱包を行った上で中国の顧客に発送されます。メルカリの出品者から見れば、国内の事業者に販売することと何も変わりませんから、越境ECであることを意識せずに中国に商品を販売できることになります。
中国はすでに商取引の4割近くがEC化されており、コロナ危機で海外旅行がままならないことも手伝って、ネット通販での買い物が過熱している状況です。外国企業が中国のネット通販サイトで販売するという、いわゆる越境ECも活発になっており、日本の一部の事業者においては、成長が見込めない国内市場に見切りを付け、日本製品を中国のネット通販サイトで販売するケースが増えています。しかしながら、個人や零細事業者が中国の通販サイトで本格的に事業を展開するのは難しいというのが現実でした。
今回の枠組みを使えば、出品者は何も意識せずに自動的に中国に商品を販売できますから、個人や零細事業者にとっては画期的な出来事といってよいでしょう。
中国には14億人という巨大市場がありますが、事業者間の競争も苛烈です。近年はライブコマースといって動画を使って分かりやすく商品を説明する形で販促活動を行う手法が主流となっており、商品の特徴を明確に打ち出せない事業者は売り上げを伸ばすことができません。中国の消費者のレベルも上がっており、日本製であれば売れるという感覚はもはや通用しないといわれます。それでも巨大な成長市場の魅力は大きく、今後、中国向けに商品を出品する人は確実に増えてくると予想されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c277edb93ad1a1d221356fff3c284f8fa335e72
2: バルガンシクロビル(東京都) [CA]2021/03/11(木) 08:20:16.10ID:2H2ms1+y0
反社の資金源
3: エンテカビル(大阪府) [KR]2021/03/11(木) 08:20:26.76ID:i/4esgxR0
はい 情報共有されました
終わり
終わり
332: アメナメビル(埼玉県) [IN]2021/03/11(木) 14:00:38.28ID:7hQLyjgb0
>>3
確かに気をつける必要はあるんだろうけど
情報ガー情報ガーっていって使わない俺正しいっていうのと、
ここぞとばかりに先行者益をねらって稼ぎにいくのとでは
生活が違うんだろうなあ。
どっちが勝ち組だとかは言わないけど、さ。
確かに気をつける必要はあるんだろうけど
情報ガー情報ガーっていって使わない俺正しいっていうのと、
ここぞとばかりに先行者益をねらって稼ぎにいくのとでは
生活が違うんだろうなあ。
どっちが勝ち組だとかは言わないけど、さ。
4: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]2021/03/11(木) 08:21:47.14ID:Cy54g8tK0
オムツとか化粧品とか販売すればメルカリで生活出来るようになるんじゃないか?
274: リバビリン(光) [GB]2021/03/11(木) 12:51:16.15ID:fsjUyAFv0
>>4
化粧品類は中国の薬事法で引っ掛かる成分が入ってたらどうなるのかね?
雑貨として処理されるなら通るのかね?
化粧品類は中国の薬事法で引っ掛かる成分が入ってたらどうなるのかね?
雑貨として処理されるなら通るのかね?
5: エルビテグラビル(埼玉県) [BR]2021/03/11(木) 08:21:55.48ID:bzNvZ4o40
中国人の使い古しとかどんな刑だよw
7: レムデシビル(埼玉県) [KR]2021/03/11(木) 08:23:47.73ID:uq71pPhl0
踏み倒し上等のシナと提携
大丈夫かw
大丈夫かw
12: ファビピラビル(青森県) [AU]2021/03/11(木) 08:25:54.73ID:IHyEnArd0
コンビニで段ボール配送の手続きしてるキチガイがうざい
絶対メルカリガイジだろ
絶対メルカリガイジだろ
14: バルガンシクロビル(ジパング) [EU]2021/03/11(木) 08:26:27.34ID:0Js8I6j+0
メルカリとババアが提携に見えたわ
16: ソリブジン(光) [US]2021/03/11(木) 08:26:39.11ID:GYiYipgW0
日本人同士でもトラブル多いのに
恥の相互輸出
恥の相互輸出
44: レムデシビル(大阪府) [US]2021/03/11(木) 08:42:14.05ID:wTI6MmEx0
>>16
日本人が一番クレーマー気質だからな
中国人はてきとうだから、クレーム少ないぞ
日本人が一番クレーマー気質だからな
中国人はてきとうだから、クレーム少ないぞ
75: ネビラピン(静岡県) [US]2021/03/11(木) 09:06:01.97ID:Vrq3mTJt0
>>44
日本人が買う方で中国人が売る方なら何とかなるかも知れないけど、日本人が売る方で中国人が買う方の方が遥かにヤバい気がするんだが
日本人が買う方で中国人が売る方なら何とかなるかも知れないけど、日本人が売る方で中国人が買う方の方が遥かにヤバい気がするんだが
117: オムビタスビル(茸) [CA]2021/03/11(木) 09:47:09.46ID:wQYjMbfo0
>>75
どうせ中国語なにいってんかわからんから、無視だろ。そもそも返金が購入者都合ではハードル高いから、お金は支払われるだろし。
どうせ中国語なにいってんかわからんから、無視だろ。そもそも返金が購入者都合ではハードル高いから、お金は支払われるだろし。
78: ソホスブビル(ジパング) [US]2021/03/11(木) 09:07:56.20ID:AJBqINpC0
>>44
オクやってるけど、ほんと「ノークレームで」
って書いておかないとあり得ない文句言ってくるからな
オクやってるけど、ほんと「ノークレームで」
って書いておかないとあり得ない文句言ってくるからな
18: アシクロビル(ジパング) [US]2021/03/11(木) 08:27:20.72ID:sG2yeCLC0
ネット通販で中国の税関通すと、物品の破損や行方不明がけっこう起きるけど、(途上国とか普通に職員が盗む)
トラブった場合の保証は誰がするんだよ?
トラブった場合の保証は誰がするんだよ?
22: アシクロビル(ジパング) [US]2021/03/11(木) 08:30:50.66ID:sG2yeCLC0
>>18 途中書き込んでしまった。続き↓
大手ならクレームついたら面倒だから、トラブル起こさないが、個人や小規模だとなめられて高確率でやられるぞ
大手ならクレームついたら面倒だから、トラブル起こさないが、個人や小規模だとなめられて高確率でやられるぞ
100: リバビリン(東京都) [US]2021/03/11(木) 09:26:48.47ID:HEQMbqEo0
>>18
>中国の顧客から注文が入った場合には、その商品をBuyeeが代理で購入し、検品や梱包を行った上で中国の顧客に発送されます。
Buyeeじゃね?
>中国の顧客から注文が入った場合には、その商品をBuyeeが代理で購入し、検品や梱包を行った上で中国の顧客に発送されます。
Buyeeじゃね?
26: エファビレンツ(神奈川県) [US]2021/03/11(木) 08:32:08.48ID:oAtPXEmo0
メルカリに口座登録した奴死んだなw
つまり俺死んだわ…
つまり俺死んだわ…
30: イスラトラビル(東京都) [CN]2021/03/11(木) 08:34:58.12ID:rwAWPtlb0
有能で暇な奴が消費者庁にクレーム入れまくってくれ
217: テラプレビル(埼玉県) [US]2021/03/11(木) 11:33:02.87ID:8zfXQQ4X0
>>30
消費者庁に電話しても繋がるのは各地の消費者センター
消費者センターの担当者は鼻ホジながら「はーん、で?」と訊くくらいしかやる気ない
そして消費者センターから消費者庁に情報が上がることはほとんどない
つまり
消費者庁に電話しても繋がるのは各地の消費者センター
消費者センターの担当者は鼻ホジながら「はーん、で?」と訊くくらいしかやる気ない
そして消費者センターから消費者庁に情報が上がることはほとんどない
つまり
32: メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]2021/03/11(木) 08:35:47.38ID:lf0QwYZc0
逆に根こそぎ買われてこっちが買えなくなるんじゃね?
人海戦術されたら勝てんだろ
人海戦術されたら勝てんだろ
34: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [GB]2021/03/11(木) 08:36:22.62ID:1ZSTehUy0
ヤフオクはなにしてんの
304: エムトリシタビン(神奈川県) [DE]2021/03/11(木) 13:27:36.55ID:wgn/6cXm0
>>34
イメージ戦略で負けた
今は何もかもクソでクソの中手探りで1カラットの宝石を探さなきゃいけない
メルカリはガラクタの中から探すからなんぼかマシ
イメージ戦略で負けた
今は何もかもクソでクソの中手探りで1カラットの宝石を探さなきゃいけない
メルカリはガラクタの中から探すからなんぼかマシ
36: レムデシビル(大阪府) [US]2021/03/11(木) 08:37:36.53ID:g4GnmxiK0
あっぶねぇ
一回だけ物売って放置してたから退会して来た
一回だけ物売って放置してたから退会して来た
112: ポドフィロトキシン(大阪府) [GB]2021/03/11(木) 09:43:37.37ID:l6WBmBPV0
>>40
どうせ一回売っただけだからクレカ情報もないし住所はちょっとズラしておいてから退会しといた
名前の変更は出来なかったが
どうせ一回売っただけだからクレカ情報もないし住所はちょっとズラしておいてから退会しといた
名前の変更は出来なかったが
43: アタザナビル(東京都) [GR]2021/03/11(木) 08:42:00.15ID:rDtTEgSM0
>>36
口座削除したか?
再び使う時使えなくなるぞ
再開時はアカウント復活手続きな
口座削除したか?
再び使う時使えなくなるぞ
再開時はアカウント復活手続きな
39: バルガンシクロビル(神奈川県) [US]2021/03/11(木) 08:40:23.23ID:voMpKXmz0
個人情報渡してないかどうかが気になる
絶対関わっちゃいけない相手と関わったらあかんて
絶対関わっちゃいけない相手と関わったらあかんて
54: イドクスウリジン(日本のどこか) [PL]2021/03/11(木) 08:49:41.94ID:QBisquNp0
転売屋の販路が増えるってこと?
148: バラシクロビル(沖縄県) [US]2021/03/11(木) 10:05:34.30ID:Q91Ieikq0
>>57
転売が表示されなくなる機能ができるんじゃないのかな
そうでもしないと向こうの人は使えないだろう
転売が表示されなくなる機能ができるんじゃないのかな
そうでもしないと向こうの人は使えないだろう
65: マラビロク(ジパング) [US]2021/03/11(木) 08:58:07.98ID:kOfA5cvG0
ここエアプばっかりやな
ヤフオクでコレクターアイテムを高額でバイイーさんに落札してもらった時の安心感は異常
ヤフオクでコレクターアイテムを高額でバイイーさんに落札してもらった時の安心感は異常
76: ネビラピン(静岡県) [US]2021/03/11(木) 09:06:50.45ID:Vrq3mTJt0
関税とかどうなるのかな?
101: ドルテグラビルナトリウム(茸) [JP]2021/03/11(木) 09:27:06.44ID:3IC2HnWg0
ラクマの方がいいわ
売る側も買う側もメリカリより質がまとも
メルカリは基地外だらけ
売る側も買う側もメリカリより質がまとも
メルカリは基地外だらけ
185: バラシクロビル(沖縄県) [US]2021/03/11(木) 10:39:19.44ID:Q91Ieikq0
>>101
トラブル恐れるあまり売買成立しないだろ
売り手も買い手もいない市場って
トラブル恐れるあまり売買成立しないだろ
売り手も買い手もいない市場って
102: テノホビル(茸) [US]2021/03/11(木) 09:27:31.82ID:SXMnbVx50
送料込みで出品して中国で買われたら赤字になるんじゃないの?
109: ザナミビル(大阪府) [CN]2021/03/11(木) 09:40:27.52ID:t9KvlX9p0
大変不躾なのですがお値引きは可能ですか?
324: イドクスウリジン(ジパング) [US]2021/03/11(木) 13:52:04.36ID:thN8iGa10
>>109
もちろん可能です。
ただ値引き分商品が少し減ります。
一番安くつくのは箱だけになります。
もちろん可能です。
ただ値引き分商品が少し減ります。
一番安くつくのは箱だけになります。
113: インターフェロンα(ジパング) [HU]2021/03/11(木) 09:43:48.50ID:08hSrjo30
これって中国人の出品も増えるの?
ヤフオクがチャンコロの海賊版ばかり売ってオワコンしてんのに
ヤフオクがチャンコロの海賊版ばかり売ってオワコンしてんのに
402: ペンシクロビル(大阪府) [US]2021/03/11(木) 17:43:24.05ID:lAhD1w6s0
>>113
メルカリもとっくに海賊版まみれだし海賊版輸入して売りさばいてる日本人もかなりいるぞ
今以上にひどくなるのは確実だけど
メルカリもとっくに海賊版まみれだし海賊版輸入して売りさばいてる日本人もかなりいるぞ
今以上にひどくなるのは確実だけど
115: インターフェロンα(奈良県) [CZ]2021/03/11(木) 09:46:42.51ID:GaeKMwFV0
ヤフオク完全に終わるやん すでに終わっとるが
210: バラシクロビル(埼玉県) [US]2021/03/11(木) 11:18:07.17ID:77YqtAhP0
>>121
触手は広いほうがいいって判断なんじゃ?(´・ω・`)
1つに纏まってたら元栓絞められた時点でアボンだもの
触手は広いほうがいいって判断なんじゃ?(´・ω・`)
1つに纏まってたら元栓絞められた時点でアボンだもの
122: アメナメビル(光) [ZA]2021/03/11(木) 09:49:06.47ID:J3cGttad0
最近はヤフオクよりメルカリの方がいいのか?
127: バロキサビルマルボキシル(愛知県) [US]2021/03/11(木) 09:52:21.80ID:ssyQr7PL0
>>122
そりゃいちいち値が釣り上がって行くより即決早いもん勝ちの方が需要はあるんじゃないかな?
そりゃいちいち値が釣り上がって行くより即決早いもん勝ちの方が需要はあるんじゃないかな?
136: レムデシビル(ジパング) [US]2021/03/11(木) 09:57:25.90ID:UpbIuaf70
>>127
ヤフオクとか見てると
高値付けてるわりには即決オプション付いてないから
なんかおかしな事になってるな
ヤフオクとか見てると
高値付けてるわりには即決オプション付いてないから
なんかおかしな事になってるな
124: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [ニダ]2021/03/11(木) 09:51:45.69ID:YIpaYLFd0
Buyeeって評価もするの? それとも実質の購入者?
131: ファビピラビル(福岡県) [AU]2021/03/11(木) 09:53:31.62ID:J314G/Jk0
退会してきた
133: ファムシクロビル(ジパング) [EE]2021/03/11(木) 09:56:15.29ID:f9ocASIf0
メルカリで物売ってるけど、言い値で買ってくれて良評価付けてくれるなら中華に買われてもいいわ
ただし値切り交渉かけてくる転売ヤーは即ブロックな^^
ただし値切り交渉かけてくる転売ヤーは即ブロックな^^
135: ネビラピン(静岡県) [US]2021/03/11(木) 09:56:49.24ID:Vrq3mTJt0
中国からの送料だけ未だに安いってクソシステム無くす予定じゃ無かったのかよ
あれ確か損失分は日本郵便か何かが背負わされているんじゃ無かった?
あれ確か損失分は日本郵便か何かが背負わされているんじゃ無かった?
143: インターフェロンα(大阪府) [GB]2021/03/11(木) 10:02:52.04ID:D7YKipFj0
アリババって孫正義が関係してなかった?
それならヤフオクじゃなくメルカリとの提携って何故なんだぜ?
それならヤフオクじゃなくメルカリとの提携って何故なんだぜ?
192: バラシクロビル(沖縄県) [US]2021/03/11(木) 10:44:53.01ID:Q91Ieikq0
>>145
逆でしょ
今回のでダメージ受けるのはヤフオクなんだから潰されるのはヤフオクが先、メルカリが後、乗っ取られるのもヤフオクが先、メルカリが後でしょ
逆でしょ
今回のでダメージ受けるのはヤフオクなんだから潰されるのはヤフオクが先、メルカリが後、乗っ取られるのもヤフオクが先、メルカリが後でしょ
150: ネビラピン(静岡県) [US]2021/03/11(木) 10:06:21.82ID:Vrq3mTJt0
>>143
ヤフー(ソフトバンク)側もそんなの既に考えていると思うし、単純に旨みよりリスクの方が高いと考えているんじゃ無いかな
ヤフー(ソフトバンク)側もそんなの既に考えていると思うし、単純に旨みよりリスクの方が高いと考えているんじゃ無いかな
212: バラシクロビル(埼玉県) [US]2021/03/11(木) 11:21:20.31ID:77YqtAhP0
>>143
メルカリってどっかと提携してなかったっけ?
例えばdocomoとかさぁ……あっ……
メルカリってどっかと提携してなかったっけ?
例えばdocomoとかさぁ……あっ……
154: ガンシクロビル(福岡県) [ニダ]2021/03/11(木) 10:07:28.48ID:PdiuFCaH0
メルカリにとっては大きなビジネスチャンスだろう。
中国では、個人輸入品でも、日本で購入されたやつは中国の販売店で売られている商品より信頼性が高い。
そうじゃなきゃ中国人観光客の爆買いは発生しない。
中国では、個人輸入品でも、日本で購入されたやつは中国の販売店で売られている商品より信頼性が高い。
そうじゃなきゃ中国人観光客の爆買いは発生しない。
157: ネビラピン(静岡県) [US]2021/03/11(木) 10:10:28.67ID:Vrq3mTJt0
>>154
ビジネスチャンスなんだろうと思うけど、ヤフーが先にやらなかったのを見ると、やっぱりそうなんだって感じかな
ビジネスチャンスなんだろうと思うけど、ヤフーが先にやらなかったのを見ると、やっぱりそうなんだって感じかな
180: ガンシクロビル(福岡県) [ニダ]2021/03/11(木) 10:30:04.77ID:PdiuFCaH0
>>166
まあ在日中国人が使うとは思う。
現にオムツ転売とかやっている中国人は時々見る。
まあ在日中国人が使うとは思う。
現にオムツ転売とかやっている中国人は時々見る。
158: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]2021/03/11(木) 10:10:29.72ID:eV7oFQsA0
中国に個人情報売られると同じじゃん
すぐ解約しないとヤバいな
すぐ解約しないとヤバいな
213: バラシクロビル(埼玉県) [US]2021/03/11(木) 11:23:55.30ID:77YqtAhP0
>>165
何の得も無いのに植物の種ばら蒔いたのもあったからなぁ
メルカリって匿名で荷物送れるんだっけ?
国内は送れた様な気がしたけど海外相手だと扱いとかどうなるんだろうね
何の得も無いのに植物の種ばら蒔いたのもあったからなぁ
メルカリって匿名で荷物送れるんだっけ?
国内は送れた様な気がしたけど海外相手だと扱いとかどうなるんだろうね
219: リバビリン(大阪府) [US]2021/03/11(木) 11:33:56.45ID:AGFvjbdD0
>>213
記事を見る限り、中国宛を意識しなくていい、
というから国内で使われてる匿名のメルカリ便がそのまま中国にも配達できる感じだろう
面白いけど、割安なものが根こそぎ中国勢に買われないだろうか心配
記事を見る限り、中国宛を意識しなくていい、
というから国内で使われてる匿名のメルカリ便がそのまま中国にも配達できる感じだろう
面白いけど、割安なものが根こそぎ中国勢に買われないだろうか心配
167: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [MX]2021/03/11(木) 10:13:48.55ID:oDPmv1QY0
300円で売ったのに送料で2000円取られたでござる
とかならない?
とかならない?
173: ネビラピン(静岡県) [US]2021/03/11(木) 10:19:26.81ID:Vrq3mTJt0
>>167
メルカリは出品者が基本的に送料持つわけだから十分ありえる
送料を上乗せして出品金額に反映するなら、購入者側が日本人だった場合は随分高く感じたりするかも
後は、値引き交渉でみたいな双方メリット無いクソ面倒臭い事に成りかねない
メルカリは出品者が基本的に送料持つわけだから十分ありえる
送料を上乗せして出品金額に反映するなら、購入者側が日本人だった場合は随分高く感じたりするかも
後は、値引き交渉でみたいな双方メリット無いクソ面倒臭い事に成りかねない
175: バラシクロビル(沖縄県) [US]2021/03/11(木) 10:25:41.07ID:Q91Ieikq0
>>173
さすがにそれな無いでしょ
現状メルカリもアリババも受け取り地による差額が無いのだから
さすがにそれな無いでしょ
現状メルカリもアリババも受け取り地による差額が無いのだから
215: バラシクロビル(埼玉県) [US]2021/03/11(木) 11:27:10.85ID:77YqtAhP0
>>175
アリババの送料が安いのは国が少し?負担してるんだろ?国際郵便の取り決めか何かであった様な話があったろ?後進国だと云々ってやつ
アリババの送料が安いのは国が少し?負担してるんだろ?国際郵便の取り決めか何かであった様な話があったろ?後進国だと云々ってやつ
194: リルピビリン(ジパング) [GB]2021/03/11(木) 10:47:34.66ID:ZjBm74GR0
尼とおなじくおわた
197: インターフェロンβ(SB-iPhone) [ニダ]2021/03/11(木) 10:48:48.23ID:IquzeYp+0
>>194
とっくに終わってるよ
シュプリームなんてほぼ偽物だし
とっくに終わってるよ
シュプリームなんてほぼ偽物だし
220: イドクスウリジン(福岡県) [KR]2021/03/11(木) 11:35:04.43ID:PzgM3jRu0
>>194
アマゾンはまだアマゾン直販があるから良いけど
メルカリとか最悪かもね
アマゾンはまだアマゾン直販があるから良いけど
メルカリとか最悪かもね
223: リバビリン(大阪府) [US]2021/03/11(木) 11:40:52.84ID:AGFvjbdD0
>>220
いやいや、今発表されてんのは日本の商品を中国に売れるってことで、
逆はないみたいだぞ
逆も検討するかもしれんけど、
商品の品質を担保するのが難しいだろうから疑問
いやいや、今発表されてんのは日本の商品を中国に売れるってことで、
逆はないみたいだぞ
逆も検討するかもしれんけど、
商品の品質を担保するのが難しいだろうから疑問
198: オセルタミビルリン(神奈川県) [US]2021/03/11(木) 10:52:00.52ID:Duyxnx6n0
え、じゃあおいしいもの全部もってかれるじゃん
203: ポドフィロトキシン(ジパング) [UA]2021/03/11(木) 11:05:18.34ID:tOKiKy/C0
中国まで発送となると送料込みで出品できんな
207: アデホビル(SB-Android) [ニダ]2021/03/11(木) 11:10:05.72ID:Qxy4rZx60
>>203
チョンが買わないんじゃない?
チョン買う→代理の人が弾く
チョンが買わないんじゃない?
チョン買う→代理の人が弾く
204: パリビズマブ(大阪府) [FR]2021/03/11(木) 11:05:34.71ID:b8yfk/m10
カード情報流出待ったなし
前から終わってたけどついにマイナスになったか
前から終わってたけどついにマイナスになったか
209: アシクロビル(東京都) [ZA]2021/03/11(木) 11:16:36.23ID:itup99b10
買い手が難癖付けていざ返品となっても
送料等の負担がすごいことになって
結局放棄するしかないパターンかな
送料等の負担がすごいことになって
結局放棄するしかないパターンかな
241: バラシクロビル(沖縄県) [US]2021/03/11(木) 12:18:35.91ID:Q91Ieikq0
>>209
それは無いでしょ
元々メルカリは返品に伴う送料負担は双方ゼロなんだから
それは無いでしょ
元々メルカリは返品に伴う送料負担は双方ゼロなんだから
231: エトラビリン(東京都) [HR]2021/03/11(木) 11:49:12.28ID:KjHxrqhj0
孫のグループはでかくなりすぎて制御効かんのかな
そこはヤフオクでしょ
そこはヤフオクでしょ
244: バラシクロビル(沖縄県) [US]2021/03/11(木) 12:22:42.26ID:Q91Ieikq0
>>231
現状ヤフオクだとアリババ側にメリット無いでしょ
アリババに改革させてくれるなら、つまり乗っ取れるなら別だが
現状ヤフオクだとアリババ側にメリット無いでしょ
アリババに改革させてくれるなら、つまり乗っ取れるなら別だが
233: リトナビル(東京都) [ニダ]2021/03/11(木) 11:50:19.27ID:PQPJnzze0
チャイナは関税が高いから受け取り許否とか
平気でしてくるぞ
平気でしてくるぞ
245: バラシクロビル(沖縄県) [US]2021/03/11(木) 12:26:18.73ID:Q91Ieikq0
>>233
今さらそんな心配しなてもメルカリの現状がそうなんだから問題無いと思うが?
勿論売り手、買い手に金銭的な損は無い
今さらそんな心配しなてもメルカリの現状がそうなんだから問題無いと思うが?
勿論売り手、買い手に金銭的な損は無い
246: バルガンシクロビル(ジパング) [US]2021/03/11(木) 12:28:06.58ID:8939xYdo0
むしろヤフオクで15年前からできてることをメルカリが後追いでやるってことだろ
口だけ達者なカスしかないのなんなこ
口だけ達者なカスしかないのなんなこ
250: バラシクロビル(沖縄県) [US]2021/03/11(木) 12:32:15.05ID:Q91Ieikq0
>>246
形骸化してるだろ
ヤフオクフリマも送料一律もそうだ
何も機能していない
形骸化してるだろ
ヤフオクフリマも送料一律もそうだ
何も機能していない
256: リバビリン(大阪府) [US]2021/03/11(木) 12:36:28.80ID:AGFvjbdD0
>>250
フリマの送料一律が形骸化ってどんなの?
時々出品してるけど、強制的に送料込みになるので形骸化もクソもないと思うんだけど
フリマの送料一律が形骸化ってどんなの?
時々出品してるけど、強制的に送料込みになるので形骸化もクソもないと思うんだけど
273: バラシクロビル(沖縄県) [US]2021/03/11(木) 12:49:54.54ID:Q91Ieikq0
>>261
君が読んでないでしょ?メルカリは国内への販売と変わらんって言ってるのよ
で、ヤフオクはどうよ?
君が読んでないでしょ?メルカリは国内への販売と変わらんって言ってるのよ
で、ヤフオクはどうよ?
248: パリビズマブ(光) [US]2021/03/11(木) 12:29:57.14ID:eIp1RlE30
個人情報 個人情報っていうが
生活してたらとっくに
抜かれてるわ(´・ω・`)
生活してたらとっくに
抜かれてるわ(´・ω・`)
264: コビシスタット(沖縄県) [US]2021/03/11(木) 12:43:38.21ID:FSq9To6E0
糞みたいなチャイナ製品で100ページが埋まる地獄絵図www
ヤフオクの二の舞wwww ほんとアホだな
ヤフオクの二の舞wwww ほんとアホだな
279: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [AU]2021/03/11(木) 12:58:42.48ID:RBrlYWwi0
転売が頗るな
283: リバビリン(大阪府) [US]2021/03/11(木) 13:02:06.02ID:AGFvjbdD0
>>279
中国人が組織的にやってる中国人への転売が手軽に行えることになるけど、
競争相手も増えるので儲けるのは知恵がいりそう
メルカリ手数料もかかるしね
中国人が組織的にやってる中国人への転売が手軽に行えることになるけど、
競争相手も増えるので儲けるのは知恵がいりそう
メルカリ手数料もかかるしね
289: ファムシクロビル(茸) [BR]2021/03/11(木) 13:13:17.33ID:Qt61gQKq0
送料はどうなる?
送料
送料
296: ファビピラビル(東京都) [PT]2021/03/11(木) 13:24:00.36ID:PKgM34ay0
>>289
国内の拠点に送られるから送料は変わらないでしょ
仲介業者はどうやって利益を出すかがよくわからないな
メルカリが負担するとは思えない
国内の拠点に送られるから送料は変わらないでしょ
仲介業者はどうやって利益を出すかがよくわからないな
メルカリが負担するとは思えない
306: イドクスウリジン(東京都) [IL]2021/03/11(木) 13:30:06.99ID:TT469da30
メルカリの検索に中国製品の広告がアホみたいに上がる
メルカリの終了
メルカリの終了
318: ペンシクロビル(神奈川県) [ヌコ]2021/03/11(木) 13:43:14.81ID:oCgR3MRc0
はあ
出品して中国人に買われたら悲惨じゃん
あとお値下げ交渉と専用文化が崩壊だな
全部横から掻っ攫われるし
出品して中国人に買われたら悲惨じゃん
あとお値下げ交渉と専用文化が崩壊だな
全部横から掻っ攫われるし
326: ペンシクロビル(神奈川県) [ヌコ]2021/03/11(木) 13:55:15.61ID:oCgR3MRc0
>>322
俺も文化自体はいらんけどね
値下げしたら中華に狙われるリスクも抱え込むのは頂けない
自動化ツールとか作ってきそうだし
俺も文化自体はいらんけどね
値下げしたら中華に狙われるリスクも抱え込むのは頂けない
自動化ツールとか作ってきそうだし
341: 57(SB-Android) [ニダ]2021/03/11(木) 14:18:09.54ID:mnu0TRfv0
サギ対サギの頂上決戦
368: ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [ニダ]2021/03/11(木) 15:33:42.99ID:vnnLg7Wa0
これ、販売した商品の受け取りはいつになるの?
そもそもあいつらがちゃんと受け取り手続きすると思うの?
そもそもあいつらがちゃんと受け取り手続きすると思うの?
388: パリビズマブ(公衆電話) [US]2021/03/11(木) 16:18:56.93ID:zjlEZrjX0
>>368
間に入る奴が受け取ったら
こっちはOKでしょ
大陸の問題は中間業者と受人の話
間に入る奴が受け取ったら
こっちはOKでしょ
大陸の問題は中間業者と受人の話
369: ポドフィロトキシン(東京都) [NL]2021/03/11(木) 15:34:37.23ID:PD2ZxbxZ0
逆もやれや
370: リバビリン(大阪府) [US]2021/03/11(木) 15:39:50.47ID:AGFvjbdD0
>>369
中国の一般人が出品したものを買いたいか?
トラブルのが目に見えるわ
業者のならaliexpやらebayで間に合うし
中国の一般人が出品したものを買いたいか?
トラブルのが目に見えるわ
業者のならaliexpやらebayで間に合うし
376: ダルナビルエタノール(茸) [ニダ]2021/03/11(木) 15:59:00.67ID:wpTxigMJ0
何語でやりとりするんだよ?てか送料は?
381: リバビリン(大阪府) [US]2021/03/11(木) 16:09:39.93ID:AGFvjbdD0
>>380
へー
中国人が受け取り後に見つけた傷のクレームとか
そっちで対応してもらえるんだろうか
へー
中国人が受け取り後に見つけた傷のクレームとか
そっちで対応してもらえるんだろうか
379: ソホスブビル(兵庫県) [JP]2021/03/11(木) 16:05:31.98ID:M93AVoSs0
タイトルに令和最新モデル付けとけば売れるやろ
400: ダクラタスビル(茸) [KR]2021/03/11(木) 17:14:59.90ID:Yj6uOShu0
メルカリて
400円とかでも値下げしろとコメントしてくる奴がいるんだな
400円とかでも値下げしろとコメントしてくる奴がいるんだな