1メシル酸ネルフィナビル(東京都) [IN]2021/03/12(金) 12:33:29.16ID:zxy+PgXU0
映像配信サイト『Netflix』が友人とのパスワード共有を強化し取り締まるという。
ネット上でお金を出し合いそのアカウントを共有するというユーザーが増えて居ることが確認されることから、
アカウントの共有することが不可能になるかもしれない。
『Netflix』は共有や無断視聴を防ぐために本人のアカウントの確認機能をテストしているという。
現在『Netflix』ではベーシック、スタンダード、プレミアムの3つのプランがあるがプレミアムは同時に最大4人まで視聴が可能。
この機能は家族で見て欲しいというために設けられた機能で、原則的に知人や他人とアカウントを共有することは制限されている。
今後、パスワード共有が疑われるユーザーにはその大本のアカウントに対してテキストメッセージや電子メールを送信して
本人確認を要求するコードを送信し、それを入力しないとログイン出来なくなる。
また視聴が中断された画面には「アカウントの所有者と一緒に住んでいないのなら視聴を継続するためには
自分だけのアカウントが必要です」と表示される。
調査によると『Netflix』ユーザーの33%に当たる人が他人とパスワードを共有しており、『Netflix』がパスワード共有による
売上損失を防ぐための措置に入ったようだ。
今回の措置はIPにより判別し、同居人なら同一IPなため異なるデバイスからログインしても同居人とみなされ
上記のような本人確認は出てこない。
だが、異なるIPから同時に複数回ログインが行われた際に、本人確認が出るようになるという。
https://gogotsu.com/archives/63330

映像配信サイト『Netflix』が友人とのパスワード共有を強化し取り締まるという。
ネット上でお金を出し合いそのアカウントを共有するというユーザーが増えて居ることが確認されることから、
アカウントの共有することが不可能になるかもしれない。
『Netflix』は共有や無断視聴を防ぐために本人のアカウントの確認機能をテストしているという。
現在『Netflix』ではベーシック、スタンダード、プレミアムの3つのプランがあるがプレミアムは同時に最大4人まで視聴が可能。
この機能は家族で見て欲しいというために設けられた機能で、原則的に知人や他人とアカウントを共有することは制限されている。
今後、パスワード共有が疑われるユーザーにはその大本のアカウントに対してテキストメッセージや電子メールを送信して
本人確認を要求するコードを送信し、それを入力しないとログイン出来なくなる。
また視聴が中断された画面には「アカウントの所有者と一緒に住んでいないのなら視聴を継続するためには
自分だけのアカウントが必要です」と表示される。
調査によると『Netflix』ユーザーの33%に当たる人が他人とパスワードを共有しており、『Netflix』がパスワード共有による
売上損失を防ぐための措置に入ったようだ。
今回の措置はIPにより判別し、同居人なら同一IPなため異なるデバイスからログインしても同居人とみなされ
上記のような本人確認は出てこない。
だが、異なるIPから同時に複数回ログインが行われた際に、本人確認が出るようになるという。
https://gogotsu.com/archives/63330
2: ジドブジン(岐阜県) [US]2021/03/12(金) 12:37:19.48ID:AWp5JUUB0
携帯回線しかない家はどうすんの?
50: インターフェロンα(愛知県) [CH]2021/03/12(金) 12:50:53.72ID:YfDPlw420
>>2
パパの回線からテザリングで見ろってなる
まあWiFi置かずに全員携帯なんて家庭ないと思うけど
金銭面として困窮してるなら全員使い放題なんてありえないしな
パパの回線からテザリングで見ろってなる
まあWiFi置かずに全員携帯なんて家庭ないと思うけど
金銭面として困窮してるなら全員使い放題なんてありえないしな
125: ソホスブビル(愛知県) [JP]2021/03/12(金) 13:28:29.01ID:1CCHOOAa0
>>50
自宅に電話ひかなきゃみんな携帯にならないか?
いまなら家族割りも大きいし。
自宅に電話ひかなきゃみんな携帯にならないか?
いまなら家族割りも大きいし。
134: アタザナビル(高知県) [HU]2021/03/12(金) 13:38:05.94ID:JTCCus3X0
>>50
親が外出先や通勤で見て
子供が家で見るのもNGになるんだろ?
使い勝手わるすぎ
親が外出先や通勤で見て
子供が家で見るのもNGになるんだろ?
使い勝手わるすぎ
3: アメナメビル(茸) [CN]2021/03/12(金) 12:37:44.69ID:+s8fYyRU0
そんな奴はネトフリみません
4: ファムシクロビル(茸) [US]2021/03/12(金) 12:38:07.83ID:ZABlC+5e0
だめだったのか
5: ガンシクロビル(東京都) [JP]2021/03/12(金) 12:38:14.19ID:gje4+hdO0
そんなら解約するわ
6: テラプレビル(東京都) [CA]2021/03/12(金) 12:38:14.78ID:d8Jgq6vK0
韓国ドラマの人気急降下しそうwww
63: ロピナビル(SB-Android) [ニダ]2021/03/12(金) 12:57:12.98ID:4vJ6Nehg0
>>6
確実にこの不正システム利用してるだろうな
そもそも去年の1月に2分観たら1カウントに変更公表したとたん暴れ出したけど
(内容を70%観たら1カウントされてた2019年の日本ランキング韓国系1つも入ってなかったのに)
確実にこの不正システム利用してるだろうな
そもそも去年の1月に2分観たら1カウントに変更公表したとたん暴れ出したけど
(内容を70%観たら1カウントされてた2019年の日本ランキング韓国系1つも入ってなかったのに)
123: オセルタミビルリン(埼玉県) [PL]2021/03/12(金) 13:24:58.40ID:fRDb7TR70
>>6
何故か日本だけ韓国ドラマが上位になってたよね
ランキング工作に使われてたのか
何故か日本だけ韓国ドラマが上位になってたよね
ランキング工作に使われてたのか
246: オセルタミビルリン(SB-Android) [US]2021/03/12(金) 16:20:31.95ID:L7X+npNd0
>>225
ちょおまw
やってる事朝鮮人と変わんねえw
もっとやれ
ちょおまw
やってる事朝鮮人と変わんねえw
もっとやれ
8: インターフェロンβ(ジパング) [IN]2021/03/12(金) 12:39:54.28ID:jr0zo8J00
職場と家で見てるんだけどな
9: ペンシクロビル(庭) [IT]2021/03/12(金) 12:39:55.38ID:0pRKZNxD0
ip偽装はできないの
12: インターフェロンβ(埼玉県) [MY]2021/03/12(金) 12:40:27.35ID:Uhm47qDb0
そんな事より鬼滅改変のほう答えろ
13: アデホビル(茸) [CN]2021/03/12(金) 12:40:29.87ID:ccXsrTtG0
うちはnuroとcatvの2回線引いてて
端末もdocomoとwimaxで観たりしてるんだけどどうなるんだろう
端末もdocomoとwimaxで観たりしてるんだけどどうなるんだろう
40: イドクスウリジン(東京都) [US]2021/03/12(金) 12:48:03.58ID:yr1LCMTC0
>>13
同時に見なければ問題ない
見てもワンタイム認証入れれば問題ない
1ぐらい嫁
同時に見なければ問題ない
見てもワンタイム認証入れれば問題ない
1ぐらい嫁
14: アバカビル(東京都) [ニダ]2021/03/12(金) 12:41:04.32ID:WaK2cXPP0
アマゾンでいちいちSMS認証するのはこういうことがあるからか
20: パリビズマブ(愛知県) [TW]2021/03/12(金) 12:42:53.50ID:j+StNtnj0
>>14
これはセキュリティだろ
アマゾンは家族で共有したらだめって聞いたことないな
これはセキュリティだろ
アマゾンは家族で共有したらだめって聞いたことないな
17: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [IT]2021/03/12(金) 12:41:19.66ID:n7alY12H0
> 今後、パスワード共有が疑われるユーザーには
> その大本のアカウントに対してテキストメッセージや電子メールを送信して
> 本人確認を要求するコードを送信し、
> それを入力しないとログイン出来なくなる。
共有元に教えてもらえばいいだけでは?
> その大本のアカウントに対してテキストメッセージや電子メールを送信して
> 本人確認を要求するコードを送信し、
> それを入力しないとログイン出来なくなる。
共有元に教えてもらえばいいだけでは?
22: インターフェロンβ(茸) [IT]2021/03/12(金) 12:43:04.39ID:0fDD3Ohg0
友達を信用する奴ってアホなの?
カード情報とか見られるじゃん
カード情報とか見られるじゃん
64: ラミブジン(SB-iPhone) [DE]2021/03/12(金) 12:57:19.95ID:UqaUa9bS0
>>22
登録したカード情報全部見れるわけないだろ
下4桁しか表示されない
登録したカード情報全部見れるわけないだろ
下4桁しか表示されない
26: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]2021/03/12(金) 12:44:31.65ID:TXlJDOEw0
メールアカウントも専用ので共有されるだけかと
37: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [JP]2021/03/12(金) 12:47:18.97ID:Bl6/2UAF0
同時間帯に離れた場所で同時視聴してたら変だわな
45: エムトリシタビン(神奈川県) [US]2021/03/12(金) 12:49:34.97ID:AVuLJlPD0
>>37
もともと家族が同時視聴する為のプランなんだから、家と出先でそれぞれ見てたら最大で4つのIPから同接されてもおかしくない
もともと家族が同時視聴する為のプランなんだから、家と出先でそれぞれ見てたら最大で4つのIPから同接されてもおかしくない
38: エファビレンツ(ジパング) [CN]2021/03/12(金) 12:47:20.99ID:A1jHtRC/0
「家族の在り方の多様性を認めろ」って言えば黙るよ
41: オセルタミビルリン(東京都) [IT]2021/03/12(金) 12:48:41.85ID:QSMCqHXd0
これ許されてるて若者に聞いたぞ
違うんか
違うんか
74: オセルタミビルリン(東京都) [IT]2021/03/12(金) 13:01:37.97ID:QSMCqHXd0
>>51
うむ職場の若い子
動画サブスクの話になって
ネトフリ見てるっていうから月いくらなのか?と聞いたら友達の垢で見てると言われたんだよ
端末の上限あるだろうけど家族問わないんだなと感心してた
うむ職場の若い子
動画サブスクの話になって
ネトフリ見てるっていうから月いくらなのか?と聞いたら友達の垢で見てると言われたんだよ
端末の上限あるだろうけど家族問わないんだなと感心してた
56: ダルナビルエタノール(広島県) [CN]2021/03/12(金) 12:54:40.23ID:0F9ezko+0
>>41
顧客取り込むためにこのままずっとサービス提供されるって思い込ませて
一旦シェアとって逃げられないとふんだら規制しだす
よくあることだな
顧客取り込むためにこのままずっとサービス提供されるって思い込ませて
一旦シェアとって逃げられないとふんだら規制しだす
よくあることだな
46: ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [SE]2021/03/12(金) 12:50:12.60ID:w9r4f0u+0
離れた家で共有している家族とかアウトなのか?
47: ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [ニダ]2021/03/12(金) 12:50:19.12ID:A2piGm6+0
こういうの許してやれよ
49: メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [ニダ]2021/03/12(金) 12:50:46.12ID:M5kRVWlk0
毎日見るものでもないから割高感があるんだよな
dtvみたいに月500円ぐらいにしろ
dtvみたいに月500円ぐらいにしろ
54: インターフェロンα(愛知県) [CH]2021/03/12(金) 12:53:15.89ID:YfDPlw420
電子書籍とかも友人にアカウント貸し出しなんていくらでもあると思うけどな
自分はエロ漫画がどーんと真上に出てくるせいで家族とすら共有できないんだが
自分はエロ漫画がどーんと真上に出てくるせいで家族とすら共有できないんだが
80: ドルテグラビルナトリウム(山梨県) [US]2021/03/12(金) 13:03:07.24ID:V6+r0/900
>>54
ソニーも特にPSPでパス共有(1垢5台まで)やらかして制限かかった
ソニーも特にPSPでパス共有(1垢5台まで)やらかして制限かかった
57: テラプレビル(東京都) [US]2021/03/12(金) 12:55:45.78ID:Z63vR62W0
友達が友達3人と共有してるって言ってたな
是非取り締まってくれ
是非取り締まってくれ
66: ロピナビル(茸) [GB]2021/03/12(金) 12:57:39.98ID:wihoBTFL0
日本人貧しくなりすぎよな…
72: コビシスタット(SB-iPhone) [GB]2021/03/12(金) 13:00:15.46ID:rTHtwk1O0
無料期間が切れる度に捨てアド作ってる奴も取り締まれ
76: アデホビル(光) [RU]2021/03/12(金) 13:02:00.96ID:2lDpK/ir0
別のデバイス使って外で見るときはいちいち本人確認くるの?
87: リルピビリン(大阪府) [US]2021/03/12(金) 13:08:14.85ID:2sXO7W8j0
母ちゃんが暇だって言うからアマプラのパス教えてあげようと思ってるんだけどダメなの(´・ω・`)
254: マラビロク(大阪府) [DE]2021/03/12(金) 16:39:58.84ID:uzmMNFZN0
>>87
同居家族なら何も問題ない
俺もリビングのテレビにfiretv 繋げて親に見せてる
同居家族なら何も問題ない
俺もリビングのテレビにfiretv 繋げて親に見せてる
108: オムビタスビル(SB-Android) [CN]2021/03/12(金) 13:19:29.38ID:oqhDB7K40
月に2000円程度なら払えよ。
映画1本分だろ。
映画1本分だろ。
111: アバカビル(茨城県) [KR]2021/03/12(金) 13:20:40.05ID:15Fwdi5b0
以前ネトフリ契約していたけど知らなかったわ
家族や甥っ子姪っ子に使わせていたような気がする
プライバシーの問題は以前から気づいていたから
u-next に変えて問題ない金額も2000円くらいで同じだし
u-next の子アカウントのログインパスは俺も知らないからねプライバシーが守られている
家族や甥っ子姪っ子に使わせていたような気がする
プライバシーの問題は以前から気づいていたから
u-next に変えて問題ない金額も2000円くらいで同じだし
u-next の子アカウントのログインパスは俺も知らないからねプライバシーが守られている
115: テノホビル(茸) [IN]2021/03/12(金) 13:22:39.30ID:yHKiJ89s0
>>111
本気でいってるの?U-NEXTがどんな企業かわかってないん?解約しても内容証明で個人情報削除の依頼しないとカード番号すら保持し続ける会社だぞ
本気でいってるの?U-NEXTがどんな企業かわかってないん?解約しても内容証明で個人情報削除の依頼しないとカード番号すら保持し続ける会社だぞ
119: アバカビル(茨城県) [KR]2021/03/12(金) 13:23:24.52ID:15Fwdi5b0
高画質で複数の人で楽しみたいユーザーは
u-next お試ししてみるといいんじゃないの?
家族や知り合いでも何を視聴したかばれてしまうのはなんとなく嫌だもんな
u-next 約2000円だといっても1ヶ月に確か1200ポイントぐらいバックされるから
ポイントを利用するなら800円で四人使えるという計算になる
u-next お試ししてみるといいんじゃないの?
家族や知り合いでも何を視聴したかばれてしまうのはなんとなく嫌だもんな
u-next 約2000円だといっても1ヶ月に確か1200ポイントぐらいバックされるから
ポイントを利用するなら800円で四人使えるという計算になる
127: インターフェロンβ(埼玉県) [MY]2021/03/12(金) 13:29:11.28ID:Uhm47qDb0
>>119
ダメなとこ
見放題じゃないのが混ざってポイント制
ポイントの期限
いいとこ
AVがある
ダメなとこ
見放題じゃないのが混ざってポイント制
ポイントの期限
いいとこ
AVがある
122: ロピナビル(栃木県) [BE]2021/03/12(金) 13:24:17.03ID:xuf8Hqln0
俺はお試しさえしたことないが
デバイスの登録と同時使用不可ぐらいさえしてなかったの?
そりゃあ不正する奴が湧くわなあw
デバイスの登録と同時使用不可ぐらいさえしてなかったの?
そりゃあ不正する奴が湧くわなあw
141: パリビズマブ(愛知県) [TW]2021/03/12(金) 13:40:13.17ID:j+StNtnj0
>>122
違うな
家族じゃない4人が個別にベーシックよりはプレミアム契約でアカウント共有したほうが得じゃねって話だよ
違うな
家族じゃない4人が個別にベーシックよりはプレミアム契約でアカウント共有したほうが得じゃねって話だよ
126: アマンタジン(東京都) [JP]2021/03/12(金) 13:28:39.42ID:Yo4YuEGD0
不正するやつのせいでそのうち同時ログイン出来ないようになるんだろうな
131: レムデシビル(愛知県) [US]2021/03/12(金) 13:34:48.56ID:oB9ov+YO0
> 調査によると『Netflix』ユーザーの33%に当たる人が他人とパスワードを共有しており
こういう調査にバカ正直に答えてる人間が33%もいることの方が衝撃だわ
こういう調査にバカ正直に答えてる人間が33%もいることの方が衝撃だわ
170: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]2021/03/12(金) 13:56:35.84ID:zHUtCaER0
>>147
普通、接続履歴から端末特定してると思うよな。
131みたいなキッズが共有してんのやろ
普通、接続履歴から端末特定してると思うよな。
131みたいなキッズが共有してんのやろ
136: ミルテホシン(茸) [TW]2021/03/12(金) 13:38:21.26ID:TPlM/EX+0
韓国に媚売ってるところだっけ
158: エムトリシタビン(神奈川県) [US]2021/03/12(金) 13:49:04.15ID:AVuLJlPD0
>>154
あいつら今度は「韓国版だけ修正してお終いはおかしい、韓国版を全世界に広めるべき」って運動始めた
一歩譲歩したら三歩つけこんでくるミンジョク
あいつら今度は「韓国版だけ修正してお終いはおかしい、韓国版を全世界に広めるべき」って運動始めた
一歩譲歩したら三歩つけこんでくるミンジョク
140: ホスアンプレナビルカルシウム(宮城県) [US]2021/03/12(金) 13:39:35.31ID:PtnPL9EZ0
月一万とかじゃないんだから金出し合う手間考えたら
普通に契約すればいいのに
普通に契約すればいいのに
144: リトナビル(東京都) [US]2021/03/12(金) 13:40:43.45ID:LnfUBwjE0
友達もやってるいうてたな
まぁ普通に考えたらあかんやろ
まぁ普通に考えたらあかんやろ
168: ポドフィロトキシン(東京都) [PH]2021/03/12(金) 13:54:58.17ID:6+hFBOAB0
さすがにホラだろ
3分の1なんて多すぎる
3分の1なんて多すぎる
175: エンテカビル(SB-iPhone) [AE]2021/03/12(金) 14:03:54.89ID:I5wrCpEb0
>>168
アメリカ人とか学生同士のシェアハウスで共有しまくってそうだけどな
アメリカ人とか学生同士のシェアハウスで共有しまくってそうだけどな
169: エンテカビル(SB-iPhone) [AE]2021/03/12(金) 13:55:47.23ID:I5wrCpEb0
家族の定義は?
何親等まで?
何親等まで?
178: コビシスタット(大阪府) [KR]2021/03/12(金) 14:07:29.98ID:HaFOIs5p0
アニオタならDアニメストアだろ
月額440円だぞ
月額440円だぞ
207: テラプレビル(山形県) [US]2021/03/12(金) 14:35:29.68ID:jIxo8psE0
えぇ?これさ、例えばfire TVとかGoogle TVを大型ディスプレイに繋いで家族で観てる場合どうなるの
サービス側に検知する手段無いからこれはOKだよなあ
サービス側に検知する手段無いからこれはOKだよなあ
212: ダクラタスビル(東京都) [US]2021/03/12(金) 14:43:47.83ID:ODIMVHO40
>>207
グローバルipアドレスが同じならOKっぽいから
家の中でLANやWI-FIなら4人同時でもOK
ただし家の中でもwi-fiをOFFにしたり外で見るのはNG
グローバルipアドレスが同じならOKっぽいから
家の中でLANやWI-FIなら4人同時でもOK
ただし家の中でもwi-fiをOFFにしたり外で見るのはNG
210: リトナビル(大阪府) [ニダ]2021/03/12(金) 14:37:40.14ID:t8pYGxfI0
映画どれぐらい見れるの?TSUTAYAが家に来た感じ?
アマプラはみれるの少ない
アマプラはみれるの少ない
219: ザナミビル(鳥取県) [GB]2021/03/12(金) 15:04:06.77ID:Z1E5rK5/0
>>210
あんま数ないよ
オリジナラルドラマが趣味に合わないと一ヶ月で見るもんなくなる
あんま数ないよ
オリジナラルドラマが趣味に合わないと一ヶ月で見るもんなくなる
214: イドクスウリジン(SB-Android) [FR]2021/03/12(金) 14:49:17.91ID:sczYJyMP0
U-NEXT(mineo)移行
AVも見放題、1子アカ400円で友人3人にレンタル、俺実質無料で100円利益w
AVも見放題、1子アカ400円で友人3人にレンタル、俺実質無料で100円利益w
226: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [ヌコ]2021/03/12(金) 15:15:14.66ID:EvvurBfE0
これ出先の無料wifiでつないだら確認されまくりか
235: ビクテグラビルナトリウム(鹿児島県) [US]2021/03/12(金) 15:43:34.97ID:RqwKChqJ0
アマプラ>Netflixの認識でええの?
地上波で満足してるからんからん
地上波で満足してるからんからん
239: リトナビル(東京都) [US]2021/03/12(金) 16:12:58.54ID:LnfUBwjE0
>>235
逆
アマプラは有用だけどあくまでアマゾン全体のサービスの一環
動画視聴に関してネトフリに及ぶわけもなく
逆
アマプラは有用だけどあくまでアマゾン全体のサービスの一環
動画視聴に関してネトフリに及ぶわけもなく
243: エムトリシタビン(大阪府) [JP]2021/03/12(金) 16:18:45.95ID:nReT56UO0
>>239
料金差が3倍だぞ
じゃあNetflixが3倍の価値あるか?って言われたらほとんどの人はNO
普通に観る分には変わらないしあっても1.5倍くらい
料金差が3倍だぞ
じゃあNetflixが3倍の価値あるか?って言われたらほとんどの人はNO
普通に観る分には変わらないしあっても1.5倍くらい
263: ソホスブビル(大阪府) [US]2021/03/12(金) 17:00:50.52ID:mC9tzRie0
>>235
アマプラは配送無料の為だけで動画はオマケだろ
そこそこ数あるけど全部基本料金のみで見れないし
アマプラは配送無料の為だけで動画はオマケだろ
そこそこ数あるけど全部基本料金のみで見れないし
250: テラプレビル(東京都) [GB]2021/03/12(金) 16:33:40.27ID:/X7vAtLA0
「同一IPの確認」なんてヨソもやってるんだし最初っからわかってるはずだよな
つまりネトフリは実績増加のため故意に見逃していた、ってことだよな
つまりネトフリは実績増加のため故意に見逃していた、ってことだよな
256: プロストラチン(東京都) [FR]2021/03/12(金) 16:42:56.67ID:mojSiRqh0
日本人全員でシェアして、日本国内は1垢にしようぜ