1エファビレンツ(神奈川県) [GB]2021/03/08(月) 22:07:12.32ID:gk1G+nrW0
リクルート住まいカンパニーが2021年3月8日(月)、「SUUMO 住みたい街ランキング2021 関東版」を発表しました。
2010(平成22)年から毎年発表されているこの調査結果、総合ランキングの「住みたい街」は、駅名で発表されています。
数年前までは「恵比寿」や「吉祥寺」が1位に輝くことが多かったのですが、2018年版で「横浜」がトップになり、
それまでベスト10圏外だった「大宮」「浦和」が躍進しました。
そしてコロナ禍を経て発表された2021年版のランキングは次の通りです。駅名、代表的な路線、得点の順で記載します。
総合ランキング
・1位:横浜、JR東海道本線、1163点(前年1位)
・2位:恵比寿、JR山手線、758点(前年2位)
・3位:吉祥寺、JR中央線、736点(前年3位)
・4位:大宮、JR京浜東北線、664点(前年4位)
・5位:目黒、JR山手線、529点(前年5位)
・6位:品川、JR山手線、499点(前年6位)
・7位:新宿、JR山手線、487点(前年7位)
・8位:浦和、JR京浜東北線、465点(前年10位)
・9位:池袋、JR山手線、457点(前年8位)
・10位:中目黒、東急東横線、432点(前年9位)
・11位:渋谷、JR山手線、376点(前年11位)
・12位:鎌倉、JR横須賀線、366点(前年13位)
・13位:東京、JR山手線、359点(前年12位)
・14位:武蔵小杉、東急東横線、333点(前年20位)
・15位:さいたま新都心、JR京浜東北線、316点(前年19位)
・16位:表参道、東京メトロ銀座線、303点(前年15位)
・17位:自由が丘、東急東横線、302点(前年16位)
・18位:中野、JR中央線、296点(前年14位)
・19位:舞浜、JR京葉線、279点(前年36位)
・20位:桜木町、JR京浜東北線、273点(前年32位)
1位は4年連続で「横浜」という結果に。トップ10駅の顔ぶれは、若干の順位変動はあるものの、大きくは変わりませんでした。
「スーモ」の池本洋一編集長によると、1位の「横浜」は全ての年代、全てのライフステージで1位。他の都県からも得票が高かっただけでなく、
桜木町やみなとみらいといった駅も過去最高を記録したそうです。
全文
https://trafficnews.jp/post/105278

リクルート住まいカンパニーが2021年3月8日(月)、「SUUMO 住みたい街ランキング2021 関東版」を発表しました。
2010(平成22)年から毎年発表されているこの調査結果、総合ランキングの「住みたい街」は、駅名で発表されています。
数年前までは「恵比寿」や「吉祥寺」が1位に輝くことが多かったのですが、2018年版で「横浜」がトップになり、
それまでベスト10圏外だった「大宮」「浦和」が躍進しました。
そしてコロナ禍を経て発表された2021年版のランキングは次の通りです。駅名、代表的な路線、得点の順で記載します。
総合ランキング
・1位:横浜、JR東海道本線、1163点(前年1位)
・2位:恵比寿、JR山手線、758点(前年2位)
・3位:吉祥寺、JR中央線、736点(前年3位)
・4位:大宮、JR京浜東北線、664点(前年4位)
・5位:目黒、JR山手線、529点(前年5位)
・6位:品川、JR山手線、499点(前年6位)
・7位:新宿、JR山手線、487点(前年7位)
・8位:浦和、JR京浜東北線、465点(前年10位)
・9位:池袋、JR山手線、457点(前年8位)
・10位:中目黒、東急東横線、432点(前年9位)
・11位:渋谷、JR山手線、376点(前年11位)
・12位:鎌倉、JR横須賀線、366点(前年13位)
・13位:東京、JR山手線、359点(前年12位)
・14位:武蔵小杉、東急東横線、333点(前年20位)
・15位:さいたま新都心、JR京浜東北線、316点(前年19位)
・16位:表参道、東京メトロ銀座線、303点(前年15位)
・17位:自由が丘、東急東横線、302点(前年16位)
・18位:中野、JR中央線、296点(前年14位)
・19位:舞浜、JR京葉線、279点(前年36位)
・20位:桜木町、JR京浜東北線、273点(前年32位)
1位は4年連続で「横浜」という結果に。トップ10駅の顔ぶれは、若干の順位変動はあるものの、大きくは変わりませんでした。
「スーモ」の池本洋一編集長によると、1位の「横浜」は全ての年代、全てのライフステージで1位。他の都県からも得票が高かっただけでなく、
桜木町やみなとみらいといった駅も過去最高を記録したそうです。
全文
https://trafficnews.jp/post/105278
2: マラビロク(栃木県) [US]2021/03/08(月) 22:07:29.88ID:6EJzAbo50
はい
3: マラビロク(東京都) [US]2021/03/08(月) 22:08:36.68ID:5vLItr+y0
昔の横浜駅の映像を観ると、今と変わらず工事してんだよなw
いつ終わるんだよあれ
いつ終わるんだよあれ
403: アデホビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/09(火) 13:38:02.62ID:gVD5E7QI0
>>399
相鉄も直さないといけないし、南側の河口大開発とかやったらマジであと100年終わらない予感
相鉄も直さないといけないし、南側の河口大開発とかやったらマジであと100年終わらない予感
617: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [CH]2021/03/10(水) 12:37:09.01ID:CHu+LNAT0
>>3
大通りから見た横浜駅はもう改修終わってたけどな
また始まったのかな
横浜と東京なら圧倒的に横浜かと思うわ
逆に横浜に勝る東京24区ってあるか?
大通りから見た横浜駅はもう改修終わってたけどな
また始まったのかな
横浜と東京なら圧倒的に横浜かと思うわ
逆に横浜に勝る東京24区ってあるか?
4: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [BR]2021/03/08(月) 22:09:46.11ID:Od9y7//I0
いま狙い目は新横浜
6: ポドフィロトキシン(東京都) [BR]2021/03/08(月) 22:10:14.86ID:jnlo66Af0
売りたい街ランキングねぇ
流石に川崎推しは諦めたかw
流石に川崎推しは諦めたかw
32: エファビレンツ(神奈川県) [US]2021/03/08(月) 22:29:51.67ID:snC4qMWj0
>>6
賃貸、戸建て、マンション、年齢層
で人気なんてガラッと変わるよ
独り身の賃貸なら安くて都内のアクセスがいい川崎は人気
そこと勘違いしてるだけだろ
賃貸、戸建て、マンション、年齢層
で人気なんてガラッと変わるよ
独り身の賃貸なら安くて都内のアクセスがいい川崎は人気
そこと勘違いしてるだけだろ
112: インターフェロンβ(庭) [US]2021/03/08(月) 23:16:30.62ID:mc2TmoZr0
>>6
おじいちゃん、もう横浜駅前には新築マンションは無いんだよ。庶民が買える中古マンションも無いの
おじいちゃん、もう横浜駅前には新築マンションは無いんだよ。庶民が買える中古マンションも無いの
9: プロストラチン(東京都) [NZ]2021/03/08(月) 22:12:40.95ID:0E0ZopZ+0
何で蒲田入ってないんだよ
10: ペンシクロビル(千葉県) [ヌコ]2021/03/08(月) 22:12:53.63ID:5mW+xJgS0
横浜駅自体はなんもないぞ
11: ポドフィロトキシン(東京都) [BR]2021/03/08(月) 22:13:45.87ID:jnlo66Af0
それとも川崎を売るのをまだ諦めてなくて
横浜といいつつ川崎を売るのかw?
横浜といいつつ川崎を売るのかw?
13: エトラビリン(東京都) [ニダ]2021/03/08(月) 22:16:09.04ID:LK5WWjBR0
JR横浜駅の近辺は江戸時代以前から街だったんだよな
幕末に開港した横浜はここじゃなくて街の賑わいを避けるために湾の斜め向かいの寂れた漁村を幕府が指定した
幕末に開港した横浜はここじゃなくて街の賑わいを避けるために湾の斜め向かいの寂れた漁村を幕府が指定した
54: ジドブジン(東京都) [JP]2021/03/08(月) 22:42:55.48ID:mwSTjN+d0
>>13
寂れた漁村の旧横浜村は現在の桜木町駅の辺り
江戸時代から栄えてたのは東海道の神奈川宿(現在の京急神奈川駅の辺り)
寂れた漁村の旧横浜村は現在の桜木町駅の辺り
江戸時代から栄えてたのは東海道の神奈川宿(現在の京急神奈川駅の辺り)
264: インターフェロンβ(SB-iPhone) [EG]2021/03/09(火) 04:46:24.53ID:xIc1zJIh0
>>56
東横住みだけど、東急桜木町がなくなってから横浜より先に行く事が一気に減ったわ
みなとみらいとか出なくても横浜駅で殆ど用が済むし、何より電車代がアホ草w
東横住みだけど、東急桜木町がなくなってから横浜より先に行く事が一気に減ったわ
みなとみらいとか出なくても横浜駅で殆ど用が済むし、何より電車代がアホ草w
91: ザナミビル(神奈川県) [US]2021/03/08(月) 23:07:02.10ID:tl+lKujS0
>>13
日米修好通商条約では5港開港で合意したが、日本側は、外国人と日本人が接触することによるトラブル防止のため、
寒村の横浜の開港を求めたのに対し、アメリカ側は、当時街道沿いで賑わっていた神奈川の開港にこだわった。
当時の横浜は、北の厚木あたりから人が南下してきて、住むところがなくなって、
江戸時代に入り江を埋め立てて新田開発しただけの土地。完全な農村。
さらにその港側に出島を作って、そこを日本側は提供しようとしたんだよ。
(この出島の周囲には運河があり、入口には橋と関所が作られ、出島の辺りを「関内」って言ったのが、中華街最寄り駅の「関内」という場所の由来さ。)
結局、横浜開港は認められたものの、アメリカ側は最後まで神奈川にこだわって、
神奈川の寺に領事館を置いた。
アメリカはその山門をペンキで塗ったんだが、これが日本のペンキ使用の始まりと言われている。
日米修好通商条約では5港開港で合意したが、日本側は、外国人と日本人が接触することによるトラブル防止のため、
寒村の横浜の開港を求めたのに対し、アメリカ側は、当時街道沿いで賑わっていた神奈川の開港にこだわった。
当時の横浜は、北の厚木あたりから人が南下してきて、住むところがなくなって、
江戸時代に入り江を埋め立てて新田開発しただけの土地。完全な農村。
さらにその港側に出島を作って、そこを日本側は提供しようとしたんだよ。
(この出島の周囲には運河があり、入口には橋と関所が作られ、出島の辺りを「関内」って言ったのが、中華街最寄り駅の「関内」という場所の由来さ。)
結局、横浜開港は認められたものの、アメリカ側は最後まで神奈川にこだわって、
神奈川の寺に領事館を置いた。
アメリカはその山門をペンキで塗ったんだが、これが日本のペンキ使用の始まりと言われている。
15: エムトリシタビン(群馬県) [UA]2021/03/08(月) 22:17:16.03ID:Eoqb8aJP0
神奈川w
16: アバカビル(東京都) [JP]2021/03/08(月) 22:18:41.00ID:gUvHYj8X0
品川駅周辺?
住みたいのか??
住みたいのか??
17: コビシスタット(埼玉県) [DE]2021/03/08(月) 22:18:51.32ID:JpqcpZn+0
また埼玉が勝ってしまったか
東京も横浜も坂多すぎ山だらけの糞地形だからな
自転車が快適はデカイ
東京も横浜も坂多すぎ山だらけの糞地形だからな
自転車が快適はデカイ
380: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 12:57:21.95ID:ptgTtuEl0
>>20
大宮台地の端で侵食地形だから
ムダにアップダウン多くて
自転車向きの街ではないな
大宮台地の端で侵食地形だから
ムダにアップダウン多くて
自転車向きの街ではないな
384: エルビテグラビル(東京都) [CN]2021/03/09(火) 13:12:32.33ID:Ms8rTvVR0
>>17
自転車ビュンビュンの街って歩いてて怖いわ特に東京の平野部はなぁ
自転車も走る凶器だわあれは
自転車ビュンビュンの街って歩いてて怖いわ特に東京の平野部はなぁ
自転車も走る凶器だわあれは
495: ビダラビン(愛知県) [MY]2021/03/09(火) 18:21:55.00ID:Dk8awtdy0
>>388
東京は谷の街だな
横浜は坂の街
大阪は水の街
横浜の坂には敵わないけど東京は歩いてると坂が多いし住宅地を抜ける歩行者専用の階段も多いことに気づく
谷ということは坂があるということだが
開発されすぎててわかりづらいのと
谷の規模が緩やかなお椀状とかで気付きづらい
東京の地名に○○谷が多いのもその所以だし
ついでに○○坂も多い
俺は起伏のほぼない平野で生まれ育ったから
東京横浜の起伏のある街並みって魅力的
ロシア大使館の裏側の崖のバラック街とかあのへん散歩するとワクワクする
東京は谷の街だな
横浜は坂の街
大阪は水の街
横浜の坂には敵わないけど東京は歩いてると坂が多いし住宅地を抜ける歩行者専用の階段も多いことに気づく
谷ということは坂があるということだが
開発されすぎててわかりづらいのと
谷の規模が緩やかなお椀状とかで気付きづらい
東京の地名に○○谷が多いのもその所以だし
ついでに○○坂も多い
俺は起伏のほぼない平野で生まれ育ったから
東京横浜の起伏のある街並みって魅力的
ロシア大使館の裏側の崖のバラック街とかあのへん散歩するとワクワクする
497: ポドフィロトキシン(庭) [US]2021/03/09(火) 18:33:09.42ID:pekv2WDE0
>>495
坂の街で生まれて
ペッタンコの街で育った俺には
とても共感する話
でも実際住むと大変なんだよな
横浜の山の上に住んでたら新妻が直ぐに根を上げた
この前熱海の別荘地行ったら坂下るだけで
膝がいたくなったわ
坂の街で生まれて
ペッタンコの街で育った俺には
とても共感する話
でも実際住むと大変なんだよな
横浜の山の上に住んでたら新妻が直ぐに根を上げた
この前熱海の別荘地行ったら坂下るだけで
膝がいたくなったわ
18: イノシンプラノベクス(神奈川県) [RU]2021/03/08(月) 22:19:00.40ID:M0dxMzKf0
住みたい街ランキング=不動産業界が売りたい地域
257: ドルテグラビルナトリウム(庭) [US]2021/03/09(火) 03:44:49.16ID:VCUKgtHm0
>>18
これやろ
全部がそうじゃないだろうけど不動産屋がランキングしてる時点でお察しや
これやろ
全部がそうじゃないだろうけど不動産屋がランキングしてる時点でお察しや
19: イスラトラビル(東京都) [US]2021/03/08(月) 22:21:39.49ID:qBHjD99h0
大宮もさいたま新都心も駅周辺にそんなに住宅地も公園もないよ
浦和は駅周辺は成金マンションか古くから住む高級住宅
住所がさいたま市でも最寄りJRに出てくるまでにバスで30分とかざらだから
浦和は駅周辺は成金マンションか古くから住む高級住宅
住所がさいたま市でも最寄りJRに出てくるまでにバスで30分とかざらだから
23: エファビレンツ(神奈川県) [ニダ]2021/03/08(月) 22:24:00.03ID:G6WJuDRn0
子供たちに給食すら碌に食べさせることができない自治体がマトモなわけないだろ
川崎の方がナンボかマシ
川崎の方がナンボかマシ
38: エルビテグラビル(福岡県) [US]2021/03/08(月) 22:32:44.91ID:A16sj3KS0
住みたい街ランキングってもしかして何個もある?
79: ミルテホシン(東京都) [NL]2021/03/08(月) 23:02:01.78ID:E42tuvyX0
>>38
買って住みたいランキングとか借りて住みたいランキング
等々あるよね。この手のスレは大概頭のおかしい方による
地域差別でしらけた感じをする
買って住みたいランキングとか借りて住みたいランキング
等々あるよね。この手のスレは大概頭のおかしい方による
地域差別でしらけた感じをする
310: エトラビリン(東京都) [US]2021/03/09(火) 08:01:36.65ID:GILXVYHD0
>>38
>>79
何個もあるね
で、ランキングによって全然違う結果だし
オウチーノのランキング
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000046400.html
>>79
何個もあるね
で、ランキングによって全然違う結果だし
オウチーノのランキング
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000046400.html
39: アシクロビル(神奈川県) [US]2021/03/08(月) 22:32:58.21ID:zw/Cz5Fm0
横須賀いいぞ
田舎感満喫出来るのにネイバルオフィサー多くて国際的な感じ
椰子の木植えてんのはカコ悪いが
田舎感満喫出来るのにネイバルオフィサー多くて国際的な感じ
椰子の木植えてんのはカコ悪いが
85: エルビテグラビル(石川県) [ニダ]2021/03/08(月) 23:03:57.28ID:9Uyif8vy0
>>39
昔、JRの横須賀駅に行った時、電車の窓から見える風景が地方感でてたな
横浜と同じイメージだったから当時意外だった
昔、JRの横須賀駅に行った時、電車の窓から見える風景が地方感でてたな
横浜と同じイメージだったから当時意外だった
145: ソホスブビル(東京都) [CN]2021/03/08(月) 23:44:15.21ID:ESH0UNXo0
>>85
JRの横須賀駅はただの田舎だし
でもホームから自衛隊の艦船が見えるのはイイ
横須賀の中心は京急の横須賀中央駅ね
JRの横須賀駅はただの田舎だし
でもホームから自衛隊の艦船が見えるのはイイ
横須賀の中心は京急の横須賀中央駅ね
41: ネビラピン(神奈川県) [ニダ]2021/03/08(月) 22:35:59.35ID:gly8dBe90
ごみの分別が好きな人多いのか
532: リルピビリン(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 19:42:31.13ID:93Kre1O90
>>41
他所から引っ越して来る奴ら分別守らないからホント困るわ
集合住宅に住んでる奴らなんか総じて駄目
他所から引っ越して来る奴ら分別守らないからホント困るわ
集合住宅に住んでる奴らなんか総じて駄目
44: レムデシビル(東京都) [CH]2021/03/08(月) 22:37:21.34ID:Zk158auK0
そりゃハマナンバー欲しいじゃん?緑区でいいのよw
47: インターフェロンα(東京都) [JP]2021/03/08(月) 22:39:58.36ID:Fj0ikfs50
>>44
都内で見かける横浜ナンバーの田舎臭さは異常
そしてマナーの悪さは関東随一
都内で見かける横浜ナンバーの田舎臭さは異常
そしてマナーの悪さは関東随一
567: ミルテホシン(東京都) [CA]2021/03/09(火) 23:06:36.52ID:/5nKzJ5p0
>>47
一番カッコいいと思うナンバープレートの地名は?BEST3
1位 横浜 921票
2位 湘南 739票
3位 品川 646票
(Jタウンネット調べ)
一番カッコいいと思うナンバープレートの地名は?BEST3
1位 横浜 921票
2位 湘南 739票
3位 品川 646票
(Jタウンネット調べ)
45: アメナメビル(神奈川県) [DE]2021/03/08(月) 22:37:22.11ID:uTvk6ZwW0
東横線の女の子のレベルの高さは異常
男もイケメン多いけど
男もイケメン多いけど
409: ポドフィロトキシン(神奈川県) [RU]2021/03/09(火) 13:47:10.39ID:trC5cEot0
横浜駅徒歩圏って住むところあるの?
少なくとも子持ちが住むイメージはないなあ
>>45
よせよ照れるじゃないか
少なくとも子持ちが住むイメージはないなあ
>>45
よせよ照れるじゃないか
49: エファビレンツ(神奈川県) [US]2021/03/08(月) 22:40:58.53ID:snC4qMWj0
○○街ランキング話題性があるせいか
保険会社、不動産、リクルートがやり始めて
会社ごとに集計方法も結果もバラバラなんだよね
全然当てにならないよ
保険会社、不動産、リクルートがやり始めて
会社ごとに集計方法も結果もバラバラなんだよね
全然当てにならないよ
51: エファビレンツ(神奈川県) [US]2021/03/08(月) 22:42:07.06ID:QhDVcVzQ0
横浜の横浜に住む奴なんているの?
と思ったら旧ダイエーの跡地はマンションなんだってな
すごい人気になりそう
と思ったら旧ダイエーの跡地はマンションなんだってな
すごい人気になりそう
61: エルビテグラビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/08(月) 22:51:20.59ID:j3R44jdX0
あぶない刑事の影響かなぁ?
337: ネビラピン(SB-iPhone) [DE]2021/03/09(火) 09:19:28.81ID:dpptvdrd0
>>61
あぶない刑事はみなとみらいもなく、赤レンガもただの廃墟だった古き良き横浜を観る事ができである意味貴重
あぶない刑事はみなとみらいもなく、赤レンガもただの廃墟だった古き良き横浜を観る事ができである意味貴重
69: ビダラビン(神奈川県) [US]2021/03/08(月) 22:56:45.88ID:EArMyZkm0
京急(横浜〜日ノ出町)に乗れば考えも変わるだろう
109: ザナミビル(神奈川県) [US]2021/03/08(月) 23:15:33.78ID:tl+lKujS0
>>78
根岸屋とかが繁盛してた昭和30年代ならいざしらず、
いまの日の出から伊勢佐木なんて完全に場末じゃないか。
根岸屋とかが繁盛してた昭和30年代ならいざしらず、
いまの日の出から伊勢佐木なんて完全に場末じゃないか。
93: エトラビリン(神奈川県) [KR]2021/03/08(月) 23:07:53.82ID:aKvNnffO0
横浜市もピンキリ
泉区も緑園都市なら格好良いけども下飯田とかだと草も生えないレベルやし
泉区も緑園都市なら格好良いけども下飯田とかだと草も生えないレベルやし
104: レテルモビル(神奈川県) [US]2021/03/08(月) 23:13:59.54ID:CpbcmxPM0
>>93
そうなんだよね
そして横浜ドヤアしてくるのは微妙な地域の人が多い
自分も横浜民だけど恥ずかしいからやめてほしい
そうなんだよね
そして横浜ドヤアしてくるのは微妙な地域の人が多い
自分も横浜民だけど恥ずかしいからやめてほしい
96: ペラミビル(東京都) [US]2021/03/08(月) 23:08:46.65ID:dKZLY8vw0
黄金町とか寿町みたいな縁起のいいとこに住みたい
120: アメナメビル(東京都) [NA]2021/03/08(月) 23:23:23.64ID:2p3QU+7e0
みなとみらい方面の海の方のマンションに住みたがるんだろうけど
住むなら反町方面のがいいのにな
住むなら反町方面のがいいのにな
123: ラミブジン(東京都) [GB]2021/03/08(月) 23:27:46.50ID:TyJN+e0f0
>>120
ベイクォーターの裏手にマンション林立してるけど
ハッキリ言って住むには不便な寂れた感じの地域だからな
ベイクォーターの裏手にマンション林立してるけど
ハッキリ言って住むには不便な寂れた感じの地域だからな
122: インターフェロンβ(庭) [US]2021/03/08(月) 23:25:08.87ID:mc2TmoZr0
お前らν速民ですらたまに勘違いする低脳がいてビビるんだけど、住みたい○○ランキングは駅。駅から2km半径
横浜なら横浜駅。東口が表玄関だから勘違いすんなよ
横浜なら横浜駅。東口が表玄関だから勘違いすんなよ
132: ポドフィロトキシン(東京都) [BR]2021/03/08(月) 23:32:47.41ID:jnlo66Af0
>>122
何処に書いてあんだよw、その条件付けw
都合のいいことばかり言ってんじゃねーぞw
何処に書いてあんだよw、その条件付けw
都合のいいことばかり言ってんじゃねーぞw
144: リトナビル(神奈川県) [FR]2021/03/08(月) 23:43:47.60ID:dbonJm0B0
ところであのロープウェイに乗る奴いるのか
151: ラミブジン(東京都) [GB]2021/03/08(月) 23:48:03.30ID:TyJN+e0f0
>>144
一度は乗ってみたいとは思うが歩いても5分程度の距離で千円も取るのはな
移動にちょっとした非日常を加えるならシーバスがあるし
一度は乗ってみたいとは思うが歩いても5分程度の距離で千円も取るのはな
移動にちょっとした非日常を加えるならシーバスがあるし
167: プロストラチン(東京都) [NO]2021/03/09(火) 00:04:55.86ID:LxTYWnmR0
なんで住みたい街に町田が入ってないの?
ゴミ袋が10枚640円だから?
ゴミ袋が10枚640円だから?
190: ラニナミビルオクタン酸エステル(新潟県) [TW]2021/03/09(火) 00:18:46.06ID:dXqzCoCm0
>>167
家族4人くらいなら大袋なんて使わねぇよ
中袋でギリギリまで詰め込むんだよ
上にいくらはみ出しても適当なヒモとかで取っ手を結んでおけばいい
家族4人くらいなら大袋なんて使わねぇよ
中袋でギリギリまで詰め込むんだよ
上にいくらはみ出しても適当なヒモとかで取っ手を結んでおけばいい
249: ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [ニダ]2021/03/09(火) 02:34:31.25ID:UMoewH9w0
>>167
黄色いゴミ袋=ゴミ捨て税
ワイも町田に引っ越してきた時はこれに驚いたわ
黄色いゴミ袋=ゴミ捨て税
ワイも町田に引っ越してきた時はこれに驚いたわ
169: アデホビル(福岡県) [CN]2021/03/09(火) 00:05:26.12ID:ptPu9wEc0
横浜ったって広すぎるだろ
どこに住もうと思ってんだ
黄金町か?
どこに住もうと思ってんだ
黄金町か?
174: ラルテグラビルカリウム(東京都) [GB]2021/03/09(火) 00:09:00.30ID:dVA6BVTM0
>>169
「横浜に住みたい」ならわかるんだけど
「横浜駅に住みたい」だから「???」となっちゃうんだよね
たぶんアンケートがテキトーだから「横浜」って回答は横浜駅で「東京」って回答は東京駅に集計してるやっつけ仕事なんだろうけど
「横浜に住みたい」ならわかるんだけど
「横浜駅に住みたい」だから「???」となっちゃうんだよね
たぶんアンケートがテキトーだから「横浜」って回答は横浜駅で「東京」って回答は東京駅に集計してるやっつけ仕事なんだろうけど
186: ジドブジン(神奈川県) [RO]2021/03/09(火) 00:16:08.64ID:X8TbQ3tQ0
>>174
元記事ちゃんと読め
ベスト10に品川やら新宿が入ってるランキングだぞ
横浜が1位でも全然不思議じゃないアホランキングだ
元記事ちゃんと読め
ベスト10に品川やら新宿が入ってるランキングだぞ
横浜が1位でも全然不思議じゃないアホランキングだ
191: ラルテグラビルカリウム(東京都) [GB]2021/03/09(火) 00:18:50.26ID:dVA6BVTM0
>>186
新宿はアレだけど品川はべつにおかしくないぞ
港南のタワーマンション群と高輪の超高級住宅どちらも憧れの対象になるのは自然
新宿はアレだけど品川はべつにおかしくないぞ
港南のタワーマンション群と高輪の超高級住宅どちらも憧れの対象になるのは自然
193: ラルテグラビルカリウム(東京都) [GB]2021/03/09(火) 00:20:12.53ID:dVA6BVTM0
>>188
実際に現地を知らない地方民が「東京駅」「横浜駅」と回答してるんじゃないよ
実際に現地を知らない地方民が「東京駅」「横浜駅」と回答してるんじゃないよ
176: イスラトラビル(日本のどこか) [US]2021/03/09(火) 00:10:46.84ID:Nm03CebY0
町田が入らない時点で胡散臭いが既に町田は住んでる街なのかもしれない
177: ラルテグラビルカリウム(東京都) [GB]2021/03/09(火) 00:11:32.45ID:dVA6BVTM0
>>176
町田に住みたいなんて思う人はいないだろ
いや失礼、少数派だろ
町田に住みたいなんて思う人はいないだろ
いや失礼、少数派だろ
178: ソリブジン(茸) [US]2021/03/09(火) 00:12:21.47ID:IEbU2AZF0
ダサい玉が妙に出世してるのはナゼ?
東京から近いこと以外なんの取り柄もないのに
東京から近いこと以外なんの取り柄もないのに
180: ラルテグラビルカリウム(東京都) [GB]2021/03/09(火) 00:14:17.29ID:dVA6BVTM0
>>178
大宮駅周辺なんて横浜駅以上に暗黒だからな
どこに住みたいんだよと
いやこんなこと言ったら「駅前にデパートがあるモン」君に噛み付かれてしまうかもしれないがw
大宮駅周辺なんて横浜駅以上に暗黒だからな
どこに住みたいんだよと
いやこんなこと言ったら「駅前にデパートがあるモン」君に噛み付かれてしまうかもしれないがw
183: ドルテグラビルナトリウム(日本) [US]2021/03/09(火) 00:15:02.37ID:WPCa2yIs0
豊洲とか幕張、新浦安は入らないもんなの?
187: ラミブジン(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 00:16:51.36ID:WyzFS2g40
横浜そごうは生鮮品も案外安いんだよ
出来合い品含めて、食料品の宝庫だわ
出来合い品含めて、食料品の宝庫だわ
189: テラプレビル(大阪府) [AT]2021/03/09(火) 00:18:26.80ID:uO5DbRZH0
>>187
そのそごうは今は、セブブングループなんです。
しかも、関西のそごう、西武デパはなぜか阪急グループですw
そのそごうは今は、セブブングループなんです。
しかも、関西のそごう、西武デパはなぜか阪急グループですw
195: ピマリシン(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 00:20:49.00ID:lOFtS5f70
>>187
えー
横浜そごうでローストビーフ600円で安いと思って買ったらグラムの値段で1800円だった悲しい思い出がある…(´・ω・`)
えー
横浜そごうでローストビーフ600円で安いと思って買ったらグラムの値段で1800円だった悲しい思い出がある…(´・ω・`)
194: テラプレビル(大阪府) [AT]2021/03/09(火) 00:20:28.38ID:uO5DbRZH0
おこはまいうても、海沿いと都市部では印象違うよな?
202: イスラトラビル(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 00:26:58.71ID:XijCKaUt0
つーか「住みたい町」ってのはそこに住んでない奴がイメージで答えてるだけだもんな
住んでる人にとっては住んでる町であって住みたい町ではない
住んでる人にとっては住んでる町であって住みたい町ではない
205: テラプレビル(大阪府) [AT]2021/03/09(火) 00:32:30.85ID:uO5DbRZH0
>>202
住みたいの基準が、あくまでイメージだけで住みたいなのか
金銭や仕事やらのそういう都合一切なくして純粋に住んでみたい所はどこ?的な感じで
意見が分かれると思うんだけどね。これをきっちりしてないと結局どっちに振れてるのかわからんし
住みたいの基準が、あくまでイメージだけで住みたいなのか
金銭や仕事やらのそういう都合一切なくして純粋に住んでみたい所はどこ?的な感じで
意見が分かれると思うんだけどね。これをきっちりしてないと結局どっちに振れてるのかわからんし
206: ファビピラビル(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 00:35:45.59ID:slL2MpQ+0
平沼橋に馬鹿でかいガンタンクがあって危ないから横浜駅近くは止めといた方がいい
211: ソホスブビル(SB-iPhone) [ニダ]2021/03/09(火) 00:45:42.51ID:/x78bsJZ0
横浜市内でも序列あるよね
昔たまプラーザ住んでたけど川崎民扱いだったわ
まあ田園都市線というだけあって田舎だったけど
昔たまプラーザ住んでたけど川崎民扱いだったわ
まあ田園都市線というだけあって田舎だったけど
216: ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [ニダ]2021/03/09(火) 00:54:02.64ID:bPJd9cZa0
>>211
序列があるというより南北に移動する手段が少ないから
路線毎に文化圏が分断されててあっちの沿線の事はよくわからんって感じ
序列があるというより南北に移動する手段が少ないから
路線毎に文化圏が分断されててあっちの沿線の事はよくわからんって感じ
220: ソホスブビル(SB-iPhone) [ニダ]2021/03/09(火) 00:57:59.85ID:/x78bsJZ0
>>216
確かに路線が違うと分からないね
東横線とか乗ることなかったし
市営地下鉄の運賃が高かった思い出
確かに路線が違うと分からないね
東横線とか乗ることなかったし
市営地下鉄の運賃が高かった思い出
214: エルビテグラビル(茸) [CN]2021/03/09(火) 00:49:47.69ID:o5zjFHJa0
横浜っていっても広すぎるやろw
23区って答えてるようなもん
23区って答えてるようなもん
217: エンテカビル(SB-Android) [KR]2021/03/09(火) 00:54:20.47ID:DmlwsrOD0
大人気の横浜駅

そのお隣神奈川駅
https://imgur.com/a/AwsYcaF

そのお隣神奈川駅
https://imgur.com/a/AwsYcaF
233: ポドフィロトキシン(東京都) [US]2021/03/09(火) 01:41:53.47ID:B6hXV4er0
京阪本線が入ってないやんけ
235: エルビテグラビル(SB-Android) [GB]2021/03/09(火) 01:45:56.14ID:Y1Kak+Km0
>>233
倉木麻衣も住んでる中書島とかな
ニセ史跡の寺田屋もあるよ
倉木麻衣も住んでる中書島とかな
ニセ史跡の寺田屋もあるよ
234: ロピナビル(東京都) [AU]2021/03/09(火) 01:45:46.68ID:lw2J/Dc/0
都筑区はマジですみやすかった
横浜市内の違う区に引っ越したらあまりの民度の違いに驚愕した
横浜市内の違う区に引っ越したらあまりの民度の違いに驚愕した
356: イノシンプラノベクス(光) [US]2021/03/09(火) 11:35:09.52ID:fbgRw24o0
>>234
俺も
仮住まいのマンションで玄関前に置いといたリーガルの革靴パクられてビックリした
俺も
仮住まいのマンションで玄関前に置いといたリーガルの革靴パクられてビックリした
243: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [NO]2021/03/09(火) 02:23:59.39ID:5c+egyB00
品川、新宿、池袋、渋谷、東京
便利そうだけど、住みたいとは思わない。
便利そうだけど、住みたいとは思わない。
244: エムトリシタビン(茸) [JP]2021/03/09(火) 02:25:52.67ID:TfNiNUjn0
SUUMOのプレスリリースによれば、調査対象は関東圏(1都4県)在住者のみ
「横浜駅」への投票者のうち過半数は神奈川県在住
「住みたい駅」は、画面上にプルダウンリストを3つ設置し、都道府県→沿線→駅の順で選択肢を絞り込む形
漠然と「横浜」のイメージだけで「横浜駅」を選んだ人が多いというわけではなさそう
「横浜駅」への投票者のうち過半数は神奈川県在住
「住みたい駅」は、画面上にプルダウンリストを3つ設置し、都道府県→沿線→駅の順で選択肢を絞り込む形
漠然と「横浜」のイメージだけで「横浜駅」を選んだ人が多いというわけではなさそう
252: ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [AU]2021/03/09(火) 02:40:21.22ID:HTsXuGPg0
>>244
この手の調査って実際にやってるとこを見たことないのが不思議だな
この手の調査って実際にやってるとこを見たことないのが不思議だな
245: イドクスウリジン(光) [US]2021/03/09(火) 02:29:04.85ID:6Azmn9X+0
埼玉は人気出ないでほしいんだけど
安全に暮らしたいし
安全に暮らしたいし
271: テノホビル(東京都) [EU]2021/03/09(火) 05:32:19.30ID:TooWytcM0
>>245
史上かつて日本人には人気出た事ない上に、中国人が押しよせてるじゃんw
蕨スタンまで出来たし
史上かつて日本人には人気出た事ない上に、中国人が押しよせてるじゃんw
蕨スタンまで出来たし
248: テノホビル(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 02:34:17.54ID:T4OVvi5B0
むかし平沼に住んでて最寄り駅は横浜駅と答えてたけど、本当の最寄り駅は廃止された高島町駅か平沼橋駅だった
313: マラビロク(神奈川県) [KR]2021/03/09(火) 08:08:24.13ID:RVNZvw/H0
>>263
横浜の奴なら、桜木町より日ノ出町の方がカッコいいと思うが?
桜木町が良いなんて田舎者だろ?
横浜の奴なら、桜木町より日ノ出町の方がカッコいいと思うが?
桜木町が良いなんて田舎者だろ?
250: アシクロビル(茸) [ニダ]2021/03/09(火) 02:39:01.16ID:qYWk1HlP0
地方から見ると、市と町が入り乱れてるように見えるけど、街なのえきなの?
256: イドクスウリジン(東京都) [JP]2021/03/09(火) 03:37:53.43ID:0vqOhNUf0
横浜市は名前だけの見掛け倒し
市議会議員の給与がバカ高い1400万円
勿論市町村で日本一
横浜市は大阪市、京都市と並んで破綻予備軍
ふるさと納税流失ベスト5入り
カネがないからカジノ推進
菅首相も横浜市議会議員出身なのに給与値上げ賛成していたんだろ
原発避難していた子供が学校内外でカツアゲにあって150万円以上取られたのに教育委員会はおごりとか発言する
学校給食もない貧乏くさい市で弁当持参か業者の弁当予約する
市の水道水料金も値上げで悲鳴の市民
これで憧れの街とか笑っちゃうよなw
市議会議員の給与がバカ高い1400万円
勿論市町村で日本一
横浜市は大阪市、京都市と並んで破綻予備軍
ふるさと納税流失ベスト5入り
カネがないからカジノ推進
菅首相も横浜市議会議員出身なのに給与値上げ賛成していたんだろ
原発避難していた子供が学校内外でカツアゲにあって150万円以上取られたのに教育委員会はおごりとか発言する
学校給食もない貧乏くさい市で弁当持参か業者の弁当予約する
市の水道水料金も値上げで悲鳴の市民
これで憧れの街とか笑っちゃうよなw
306: インターフェロンα(SB-Android) [US]2021/03/09(火) 07:45:56.55ID:V0d9Gsac0
>>256
不都合な点隠すために必死にイメージ操作するんだよ
後進国も落ちぶれたらなんでもする
不都合な点隠すために必死にイメージ操作するんだよ
後進国も落ちぶれたらなんでもする
258: インターフェロンα(東京都) [ニダ]2021/03/09(火) 04:02:56.02ID:iBCeYs1/0
横浜も奥の方は山というか坂がすげえんだよな
道も細いし暮らしづらいだろ
だから良いという人も多そうだが(´・ω・`)
道も細いし暮らしづらいだろ
だから良いという人も多そうだが(´・ω・`)
267: イノシンプラノベクス(埼玉県) [US]2021/03/09(火) 04:54:35.30ID:aBji8l870
>>258
アップダウンあるしうねってるんで車でゆっくり流すのだけでも楽しいね
歩きも風景が楽しいし運動にもなる
平城京みたいなとこに越したらウォーキングがつまんねーのなんの、十字路の先に十字路
街探索をする気もなくなる
アップダウンあるしうねってるんで車でゆっくり流すのだけでも楽しいね
歩きも風景が楽しいし運動にもなる
平城京みたいなとこに越したらウォーキングがつまんねーのなんの、十字路の先に十字路
街探索をする気もなくなる
304: プロストラチン(神奈川県) [JP]2021/03/09(火) 07:42:43.37ID:ZnJQPmge0
>>258
横坂とか言われるくらい坂が多い
車移動だからあんまり気にしてないけど
横坂とか言われるくらい坂が多い
車移動だからあんまり気にしてないけど
259: リルピビリン(ジパング) [US]2021/03/09(火) 04:12:52.99ID:u5sXUmJd0
住まない方が良いランキングは無いんか?
神奈川県の茅ヶ崎はやめた方がいい
昼も夜も珍走団が走り回ってるし、老人ばかり
道も狭く坂も多い。本当に住みづらい
神奈川県の茅ヶ崎はやめた方がいい
昼も夜も珍走団が走り回ってるし、老人ばかり
道も狭く坂も多い。本当に住みづらい
260: インターフェロンα(東京都) [ニダ]2021/03/09(火) 04:39:54.95ID:iBCeYs1/0
>>259
それいいかも知れんね
たとえばうちはそこそこ人気の郊外住宅街だけどたまに自衛隊機が訓練で
上空飛んでうるさい
昔、人気の吉祥寺に長いこと住んでたけど案外DQN(ヤクザ?)多かったし
週末は田舎者が集まって大混雑大混乱で暮らしづらかったな
もちろん良い点もあるだろうから偏差値みたいな感じでやるといいかも
武蔵小杉とか低そうw
それいいかも知れんね
たとえばうちはそこそこ人気の郊外住宅街だけどたまに自衛隊機が訓練で
上空飛んでうるさい
昔、人気の吉祥寺に長いこと住んでたけど案外DQN(ヤクザ?)多かったし
週末は田舎者が集まって大混雑大混乱で暮らしづらかったな
もちろん良い点もあるだろうから偏差値みたいな感じでやるといいかも
武蔵小杉とか低そうw
268: メシル酸ネルフィナビル(日本のどこか) [US]2021/03/09(火) 05:03:36.38ID:9hQvE9WL0
箱ヘル街の数駅離れた場所がいい
でも良さそうな所ないな厚木や海老名がいいかも
でも良さそうな所ないな厚木や海老名がいいかも
317: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN]2021/03/09(火) 08:13:44.49ID:ePm2ELNo0
>>268
R16の裏手の伊勢佐木町に何度か行ったが
都内の道玄坂、池袋、五反田の方が明らかにアベレージ高い
横浜や町田になると振り替え地雷やパネマジで空振りが多いイメージ
R16の裏手の伊勢佐木町に何度か行ったが
都内の道玄坂、池袋、五反田の方が明らかにアベレージ高い
横浜や町田になると振り替え地雷やパネマジで空振りが多いイメージ
274: ダルナビルエタノール(光) [ニダ]2021/03/09(火) 05:50:52.82ID:rUMSI3Gg0
行政サービス的に割りと生活しやすいからじゃね?
ゴミも捨てやすいし
地方だと分別や時間にうるさかったりするんだよ
ゴミも捨てやすいし
地方だと分別や時間にうるさかったりするんだよ
353: バロキサビルマルボキシル(空) [ニダ]2021/03/09(火) 11:01:51.85ID:jjsizrUi0
>>274
横浜市は日本で一番ゴミ分別が複雑でうるさい自治体だけど???
二重のゴミ袋をわざわざ開けて、収集日外のゴミを取り出して置いていくくらいは
当たり前で、そのゴミ箱から身元洗い出して、後で「困るんだよね?こういうの!」
とか役所がわざわざ訪ねてくるって知ってて言ってる?
横浜市は日本で一番ゴミ分別が複雑でうるさい自治体だけど???
二重のゴミ袋をわざわざ開けて、収集日外のゴミを取り出して置いていくくらいは
当たり前で、そのゴミ箱から身元洗い出して、後で「困るんだよね?こういうの!」
とか役所がわざわざ訪ねてくるって知ってて言ってる?
363: ポドフィロトキシン(神奈川県) [JP]2021/03/09(火) 12:13:44.29ID:UUr4AOe20
>>361
10年以上前だけど古新聞を縛っているのが紙ヒモでなくてビニルひもだから
回収できませんってのを見たことがある。
地域によって鬼みたいに厳しいところがあるのを知った
10年以上前だけど古新聞を縛っているのが紙ヒモでなくてビニルひもだから
回収できませんってのを見たことがある。
地域によって鬼みたいに厳しいところがあるのを知った
420: バロキサビルマルボキシル(空) [ニダ]2021/03/09(火) 14:22:17.33ID:jjsizrUi0
>>361
「横浜市西区○○2−3−4 西村博之様」
なんて書いてある封筒が1枚捨ててあれば、それで追っかけてくるんだわ
本気で横浜市のゴミ行政は狂ってる。まともじゃない。
「横浜市西区○○2−3−4 西村博之様」
なんて書いてある封筒が1枚捨ててあれば、それで追っかけてくるんだわ
本気で横浜市のゴミ行政は狂ってる。まともじゃない。
436: リトナビル(光) [ニダ]2021/03/09(火) 14:52:39.16ID:R6lXsEq60
>>353
昔は日本一分別が細かかったかも知れないが、今は他も厳しくなってきているんで
標準レベルじゃないか?
昔は日本一分別が細かかったかも知れないが、今は他も厳しくなってきているんで
標準レベルじゃないか?
438: ジドブジン(SB-iPhone) [US]2021/03/09(火) 15:02:23.86ID:Nk/VD7Bn0
>>353
その昔は一番楽なところだったよ
全て可燃ゴミ
なぜかというと、横浜市の焼却炉は燃やせる性能があったから。今は分別がうるさくなったから分けているだけ
その昔は一番楽なところだったよ
全て可燃ゴミ
なぜかというと、横浜市の焼却炉は燃やせる性能があったから。今は分別がうるさくなったから分けているだけ
283: コビシスタット(東京都) [BR]2021/03/09(火) 06:30:22.57ID:JfMSiJM/0
新横浜と横浜が以外と離れてることに驚いた
地元民的には全く別の街なんかね
地元民的には全く別の街なんかね
285: オセルタミビルリン(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 06:39:19.40ID:LgEOax2K0
横浜になんて住みたいか?
289: プロストラチン(埼玉県) [CO]2021/03/09(火) 06:48:30.82ID:AsmpSetE0
この間騒いでた本厚木は何処言った?
不動産屋の好き勝手ランキングは見てる側は白けるよ
不動産屋の好き勝手ランキングは見てる側は白けるよ
295: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [NL]2021/03/09(火) 07:16:48.08ID:JEM4dMhc0
>>289
本厚木は「借りて住みたいランキング」1位
ちなみに「買って住みたいランキング」1位は勝どき
まだまだ色々なランキング出てきそうだな
くらだない。
本厚木は「借りて住みたいランキング」1位
ちなみに「買って住みたいランキング」1位は勝どき
まだまだ色々なランキング出てきそうだな
くらだない。
291: イドクスウリジン(SB-Android) [ニダ]2021/03/09(火) 07:03:56.05ID:AQuMiPkW0
せめて元町の山側とかなら良いと思うが物件が少ないから相手にされないんだろな
294: マラビロク(東京都) [CN]2021/03/09(火) 07:15:32.43ID:0r+tYD2z0
あのインチキ集団のランキングだとかなら金沢福井富山が入るんだけどなw
299: テノホビル(ジパング) [ニダ]2021/03/09(火) 07:33:40.98ID:vpkFU/I50
関東の人ってこういうランキング好きだよな。地方から出て来たのが多いからか?
307: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [KR]2021/03/09(火) 07:51:45.67ID:OV6RpexN0
横浜は中心部以外は坂道が多いイメージ
329: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN]2021/03/09(火) 09:06:50.30ID:ePm2ELNo0
>>307
ゆずの「夏色」
宮崎駿の「コクリコ坂から」
港と坂道は絵になるんだわ
コクリコ坂は観たけど時間のムダ使いだった
ジブリなら何でも面白いわけじゃないということを知った
ゆずの「夏色」
宮崎駿の「コクリコ坂から」
港と坂道は絵になるんだわ
コクリコ坂は観たけど時間のムダ使いだった
ジブリなら何でも面白いわけじゃないということを知った
319: インターフェロンα(SB-Android) [US]2021/03/09(火) 08:16:42.02ID:V0d9Gsac0
なんで千葉は全くないのか?
331: ガンシクロビル(広島県) [EU]2021/03/09(火) 09:10:48.28ID:YyGoG4XY0
[ ::━◎]ノ 関内は?
333: パリビズマブ(東京都) [US]2021/03/09(火) 09:14:08.03ID:PhdMvxJ/0
戸建てがほとんど無いエリアはちょっとね。
大きい繁華街がある駅より1駅、2駅離れたところの駅近の戸建ての方が良い。
横浜は人が多過ぎて夜や休日は歩くだけで気を使う。
自宅の周りを酔っぱらいやらやからみたいのがウロついてるのはねえ。
大きい繁華街がある駅より1駅、2駅離れたところの駅近の戸建ての方が良い。
横浜は人が多過ぎて夜や休日は歩くだけで気を使う。
自宅の周りを酔っぱらいやらやからみたいのがウロついてるのはねえ。
341: コビシスタット(庭) [RU]2021/03/09(火) 09:41:20.17ID:+c354DnY0
>>333
はて、戸部や岡野、白楽反町なんて戸建てだらけだけど。酔っ払いが多いなんてのも西口駅前の極一部だし商業区画で人が住むところじゃないし
横浜を知らんやつに限って知った風なことを言いたがるのは何でだろうな
はて、戸部や岡野、白楽反町なんて戸建てだらけだけど。酔っ払いが多いなんてのも西口駅前の極一部だし商業区画で人が住むところじゃないし
横浜を知らんやつに限って知った風なことを言いたがるのは何でだろうな
345: パリビズマブ(東京都) [US]2021/03/09(火) 09:55:29.27ID:PhdMvxJ/0
>>341
戸部とか岡野とかは横浜の1駅隣だろ。
その辺りが良いと言ってるんだが。
戸部とか岡野とかは横浜の1駅隣だろ。
その辺りが良いと言ってるんだが。
335: プロストラチン(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 09:16:35.85ID:WaW0eUfl0
俺の街、藤沢がねぇな。
340: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]2021/03/09(火) 09:25:32.95ID:32zRWWHE0
>>335
藤沢駅は30位だよ
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2021/kanto/
https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/f660c8c62e3afa775c2ccd302ca1f3f5.pdf
藤沢駅は30位だよ
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2021/kanto/
https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/f660c8c62e3afa775c2ccd302ca1f3f5.pdf
347: テノホビル(神奈川県) [BR]2021/03/09(火) 10:11:00.38ID:TvTaOAbq0
>>340
同じ調査の「住みたい自治体ランキング」では上位は軒並み東京23区で、横浜は中区12位、西区14位だな
毎年のことだが、駅別ランキングのほうで横浜「駅」が上位常連なのは謎だ
同じ調査の「住みたい自治体ランキング」では上位は軒並み東京23区で、横浜は中区12位、西区14位だな
毎年のことだが、駅別ランキングのほうで横浜「駅」が上位常連なのは謎だ
344: プロストラチン(東京都) [NO]2021/03/09(火) 09:48:19.54ID:LxTYWnmR0
横浜駅が京急に分類されているのがじわる
348: リバビリン(SB-iPhone) [US]2021/03/09(火) 10:14:34.38ID:KMYXpmlF0
港北区の更に隅っこですが横浜在住で良いですか?
349: イドクスウリジン(兵庫県) [ニダ]2021/03/09(火) 10:42:02.94ID:yyytcQtL0
>>348 一応横浜市だし新幹線の駅も新横浜だしいいよw
俺は15年前まで野毛辺りに住んでたがやっぱり横浜は良かったな〜MM21が見えるワクワク感が懐かしい。
俺は15年前まで野毛辺りに住んでたがやっぱり横浜は良かったな〜MM21が見えるワクワク感が懐かしい。
355: ザナミビル(東京都) [US]2021/03/09(火) 11:22:14.15ID:rnBlUXS50
横浜ってJR横浜駅徒歩圏ってこと? 住みにくそうなんだけどそうでもないの?
360: コビシスタット(庭) [RU]2021/03/09(火) 12:10:25.57ID:+c354DnY0
>>355
東口はすごく住みやすい。西口は独身向けだな
この手のランキングで駅ってのは半径2kmの円内なんだけど、横浜駅の場合だと実は馬車道・桜木町・みなとみらい・ポートサイド・コットンハーバー・東神奈川までスッポリ入っちゃうからイメージが統一されないのはそのせい
東口はすごく住みやすい。西口は独身向けだな
この手のランキングで駅ってのは半径2kmの円内なんだけど、横浜駅の場合だと実は馬車道・桜木町・みなとみらい・ポートサイド・コットンハーバー・東神奈川までスッポリ入っちゃうからイメージが統一されないのはそのせい
539: ピマリシン(神奈川県) [ニダ]2021/03/09(火) 20:09:54.64ID:K/seq2Tq0
>>355
やっぱそうだよね
みなとみらい、ポートサイド、コットンハーバーはもはや別枠
やっぱそうだよね
みなとみらい、ポートサイド、コットンハーバーはもはや別枠
359: リルピビリン(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 12:03:53.31ID:WDEIe85M0
横浜のどこだよ
広すぎだっつーの
新横浜に住んでるが、一般に言われるような港町のイメージなんて微塵もないぞ
広すぎだっつーの
新横浜に住んでるが、一般に言われるような港町のイメージなんて微塵もないぞ
370: コビシスタット(庭) [RU]2021/03/09(火) 12:28:03.45ID:+c354DnY0
>>369
いつも街ランキング=駅ランキングだよ
横浜は結局、海とベイブリッジとみなとみらいが見渡せる家が人気だけど、まあ案外あるもんだよ
いつも街ランキング=駅ランキングだよ
横浜は結局、海とベイブリッジとみなとみらいが見渡せる家が人気だけど、まあ案外あるもんだよ
378: ネビラピン(SB-iPhone) [CZ]2021/03/09(火) 12:54:47.49ID:X7IpuADN0
>>369
飲み屋とかゲーセンパチ屋キャバ風俗映画シーバスとかあるじゃん
だからなにってことはないけど
十分
飲み屋とかゲーセンパチ屋キャバ風俗映画シーバスとかあるじゃん
だからなにってことはないけど
十分
375: アタザナビル(光) [CN]2021/03/09(火) 12:49:24.88ID:SQ+2NSoy0
大崎、大井町、大森、蒲田のあの辺りが何だかんだ住みやすいと思うんだけどな
新幹線使うにも飛行機使うにも便利だし
新幹線使うにも飛行機使うにも便利だし
391: ペラミビル(東京都) [US]2021/03/09(火) 13:16:54.05ID:q3sJWbee0
>>375
まあその辺がバランス良いところよね。
大井町は便利だし大崎も山手線だし五反田方面に住むと飲食店も選択肢豊富だから間違いない。
羽田新ルートも実際はちっともうるさくないし買える高所得層の人にはおすすめかな。
10年前と比べて値段上がり過ぎたからパワーカップル向けだけど。
まあその辺がバランス良いところよね。
大井町は便利だし大崎も山手線だし五反田方面に住むと飲食店も選択肢豊富だから間違いない。
羽田新ルートも実際はちっともうるさくないし買える高所得層の人にはおすすめかな。
10年前と比べて値段上がり過ぎたからパワーカップル向けだけど。
396: エルビテグラビル(東京都) [CN]2021/03/09(火) 13:27:16.00ID:Ms8rTvVR0
>>375
京浜東北線は他の路線と比べると明らかに遅延や人身事故多いのがな
横須賀東海京急京浜東北と仕事の都合で横浜から先に移動するのに
いろんなとこ乗ったが京浜東北線だけはなんか嫌だわ
京浜東北線は他の路線と比べると明らかに遅延や人身事故多いのがな
横須賀東海京急京浜東北と仕事の都合で横浜から先に移動するのに
いろんなとこ乗ったが京浜東北線だけはなんか嫌だわ
418: ミルテホシン(東京都) [GB]2021/03/09(火) 14:18:03.85ID:kc+JqVuy0
>>375
勤務先が大崎だがアドバンテージは山手線ってだけ
店少ないし絶対住みたくない
勤務先が大崎だがアドバンテージは山手線ってだけ
店少ないし絶対住みたくない
424: インターフェロンα(埼玉県) [BR]2021/03/09(火) 14:29:39.82ID:shxR+ydm0
>>418
あれだけ後からマンション建てるなら
最初からゲートシティの地下一階は庶民的スーパーにするとかすれば良かったと思うわ
オフィスばかり建てて
あれだけ後からマンション建てるなら
最初からゲートシティの地下一階は庶民的スーパーにするとかすれば良かったと思うわ
オフィスばかり建てて
427: アデホビル(SB-iPhone) [NO]2021/03/09(火) 14:39:02.72ID:dcIp/2Cb0
>>375
かっぺは一本で渋谷新宿行けないと血を吹いて死ぬからそこはダメだよ
かっぺは一本で渋谷新宿行けないと血を吹いて死ぬからそこはダメだよ
456: インターフェロンα(SB-iPhone) [ヌコ]2021/03/09(火) 16:05:37.81ID:f51Bcscr0
>>375
ばあちゃんちが蒲田駅徒歩1分の場所だが子守唄はスナックのカタコトのカラオケだったは
ばあちゃんちが蒲田駅徒歩1分の場所だが子守唄はスナックのカタコトのカラオケだったは
379: イノシンプラノベクス(広島県) [ヌコ]2021/03/09(火) 12:56:29.16ID:6bX4DmNv0
横浜よりは武蔵小杉とか赤羽とかかな。
横浜は地味に都心まで遠い。特急や快速逃がしたら30分近くかかるし。
横浜は地味に都心まで遠い。特急や快速逃がしたら30分近くかかるし。
386: エルビテグラビル(東京都) [CN]2021/03/09(火) 13:13:52.95ID:Ms8rTvVR0
>>379
そもそもそこまで鉄道を利用する土地じゃないしな特に保土ヶ谷より西は
駅の合間も大きくなるし素直にクルマ買った方がいい東京と比べりゃだけど
維持費も全然安いし無理して電車にこだわる必要がない
そもそもそこまで鉄道を利用する土地じゃないしな特に保土ヶ谷より西は
駅の合間も大きくなるし素直にクルマ買った方がいい東京と比べりゃだけど
維持費も全然安いし無理して電車にこだわる必要がない
382: ビダラビン(大阪府) [JP]2021/03/09(火) 12:59:31.36ID:x7WAdi5S0
関東の人はこんな話ばっかりしてるね。
383: イノシンプラノベクス(広島県) [ヌコ]2021/03/09(火) 13:03:37.92ID:6bX4DmNv0
>>382
関東は金持ちが多いからこういう話しやすいからな。
他地方じゃ高級住宅街と言っても少ないしたかが知れてる。
大阪市内の一番高級住宅街でも東京の白金あたりには勝てないだろ。
関東は金持ちが多いからこういう話しやすいからな。
他地方じゃ高級住宅街と言っても少ないしたかが知れてる。
大阪市内の一番高級住宅街でも東京の白金あたりには勝てないだろ。
395: イノシンプラノベクス(東京都) [ES]2021/03/09(火) 13:27:11.13ID:1TZdQYWq0
横浜駅周辺より町田駅の方が店が多いぞ。
あれ、町田って神奈川だったよな?
あれ、町田って神奈川だったよな?
398: マラビロク(東京都) [BR]2021/03/09(火) 13:32:02.30ID:sUeKqpgs0
川崎駅のイメージって昼間っから工事を終えた底辺作業員が酒飲んでロッカー前でたむろしてる感じ
400: エルビテグラビル(東京都) [CN]2021/03/09(火) 13:34:28.69ID:Ms8rTvVR0
>>398
それそれこそロッテとか大洋が川崎にいた時代のことだろう
今はそういうイメージじゃないな
それそれこそロッテとか大洋が川崎にいた時代のことだろう
今はそういうイメージじゃないな
402: アデホビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/09(火) 13:35:37.96ID:gVD5E7QI0
鎌倉市民と兼業できる大船って駅があってな
海側はともかく内陸部はチベットとか言われてるのになあ、綾瀬よりましだが
海側はともかく内陸部はチベットとか言われてるのになあ、綾瀬よりましだが
412: リトナビル(オーストラリア) [AU]2021/03/09(火) 13:54:11.61ID:joFH8+Xn0
横浜をはじめとした神奈川全体が過剰評価
日本一人口の多いエリアの関東そのものの土地の魅力がしょぼい
その中でまぁまぁマシな神奈川が近場にいいところがない大多数に評価されて良い気になってるだけ
特に西日本の人からすれば神奈川オーバーレイティングは意味不明
日本一人口の多いエリアの関東そのものの土地の魅力がしょぼい
その中でまぁまぁマシな神奈川が近場にいいところがない大多数に評価されて良い気になってるだけ
特に西日本の人からすれば神奈川オーバーレイティングは意味不明
413: アデホビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/09(火) 13:56:55.94ID:gVD5E7QI0
>>412
東京の周辺にあれば千葉埼玉も一気に上がるし
辺境だと神奈川でも普通に清川村とかになる
東京の周辺にあれば千葉埼玉も一気に上がるし
辺境だと神奈川でも普通に清川村とかになる
572: ホスカルネット(大阪府) [CN]2021/03/09(火) 23:53:03.30ID:F5uRizhW0
>>412
確かに道路事情も悪いし、休日はどこ行っても人多すぎだし住みやすいとは思えんなー
仕事柄、西日本によく行くがそっちにいる方が快適
確かに道路事情も悪いし、休日はどこ行っても人多すぎだし住みやすいとは思えんなー
仕事柄、西日本によく行くがそっちにいる方が快適
414: ソリブジン(SB-iPhone) [US]2021/03/09(火) 13:57:21.27ID:+pFIedpY0
さいたま新都心とか駅の半径100メートル離れると何もなくなるのに
417: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]2021/03/09(火) 14:07:51.35ID:dHJzd7rU0
小杉が上がってきましたね あすこは水さえでなければオライだと思う
アクセスだけでも考えれば魅力はあるのでは・・・
アクセスだけでも考えれば魅力はあるのでは・・・
421: バロキサビルマルボキシル(空) [ニダ]2021/03/09(火) 14:23:52.65ID:jjsizrUi0
>>417
ラッシュ時は駅に入るのに30分待ちだけど、いいの?
綱島街道めちゃ混みだから車も使い物にならないし
ラッシュ時は駅に入るのに30分待ちだけど、いいの?
綱島街道めちゃ混みだから車も使い物にならないし
428: ザナミビル(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 14:39:44.17ID:LSMcdqB10
神奈川県で抜き出すと上からこんな感じ
横浜
鎌倉
武蔵小杉
桜木町
川崎
海老名
藤沢
辻堂
町田
新横浜
横浜
鎌倉
武蔵小杉
桜木町
川崎
海老名
藤沢
辻堂
町田
新横浜
509: バロキサビルマルボキシル(空) [ニダ]2021/03/09(火) 19:10:42.14ID:jjsizrUi0
>>428
いざ実際に住むとなると、鎌倉のほうが横浜より格段に高いんだけどな
家賃だけでなく住民税とか交通費とかまで含めて
セレブ感は横浜より5段階くらい上だ。
いざ実際に住むとなると、鎌倉のほうが横浜より格段に高いんだけどな
家賃だけでなく住民税とか交通費とかまで含めて
セレブ感は横浜より5段階くらい上だ。
519: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]2021/03/09(火) 19:30:46.76ID:mp8EjpOn0
>>509
住民税率って日本全国どこに行っても一律だと思ってたけど違うんか
住民税率って日本全国どこに行っても一律だと思ってたけど違うんか
527: アシクロビル(茸) [GB]2021/03/09(火) 19:38:20.34ID:UOS0HdmN0
>>519
ほんの誤差程度の差しかないね
「企業城下町は住民税が安い」とか本気で信じてる人って意外と多いんだよな
ほんの誤差程度の差しかないね
「企業城下町は住民税が安い」とか本気で信じてる人って意外と多いんだよな
554: ドルテグラビルナトリウム(茸) [FR]2021/03/09(火) 21:21:35.51ID:TV6QQiin0
>>548
地価(公示地価・基準地価)は横浜駅西口のほうが高いよ
横浜の最高額地点はモアーズの南幸1-3-1で約1500万円/平米
地価(公示地価・基準地価)は横浜駅西口のほうが高いよ
横浜の最高額地点はモアーズの南幸1-3-1で約1500万円/平米
430: アタザナビル(北海道) [ニダ]2021/03/09(火) 14:42:29.16ID:cGIfaL9J0
刑事ドラマ
あぶない刑事みたいなのを
所沢警察を舞台に作ったら
所沢が一位かもな
あぶない刑事みたいなのを
所沢警察を舞台に作ったら
所沢が一位かもな
442: アデホビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/09(火) 15:14:02.28ID:gVD5E7QI0
横浜と言ってもほぼみなとみらいだけだろ
454: マラビロク(神奈川県) [KR]2021/03/09(火) 15:58:05.34ID:RVNZvw/H0
>>442
あんなところは横浜ではない。
野毛に行ってみろ。
その次は本牧。
そして最後に真金町。
あんなところは横浜ではない。
野毛に行ってみろ。
その次は本牧。
そして最後に真金町。
455: ペンシクロビル(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 16:01:46.03ID:hspgF78G0
鶴見は横浜と認識されていない説
457: ソホスブビル(茸) [US]2021/03/09(火) 16:10:09.85ID:mdE5WO7f0
>>455
川崎市って川崎駅の付近めっちゃ細くくびれてるから鶴見区を編入してちょうどいいくらいなんだよな
川崎市って川崎駅の付近めっちゃ細くくびれてるから鶴見区を編入してちょうどいいくらいなんだよな
463: アデホビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/09(火) 16:29:36.89ID:gVD5E7QI0
まあ、横浜駅周辺なんてソープないだけで天理もあるし住む所じゃないよな
465: インターフェロンβ(庭) [US]2021/03/09(火) 16:33:16.05ID:gUJygb170
横浜ナンバーは
カッコいいよな
カッコいいよな
468: ポドフィロトキシン(茸) [US]2021/03/09(火) 16:59:13.35ID:JQ1GWmLi0
>>465
品川ナンバーには一目置きながら湘南ナンバーを小手先で扱う感じ
他は眼中なし
品川ナンバーには一目置きながら湘南ナンバーを小手先で扱う感じ
他は眼中なし
478: エトラビリン(ジパング) [US]2021/03/09(火) 17:38:53.10ID:pDZFlxBj0
横浜、川崎って23区並に家賃高いの?
482: コビシスタット(大阪府) [ニダ]2021/03/09(火) 17:48:05.91ID:sxkwxP/V0
崎陽軒のシュウマイをいちいちシウマイとか言ってるのが最高にダサいと思うんだけど
何でシュウマイ如きに拘ってんの?
何でシュウマイ如きに拘ってんの?
504: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [GB]2021/03/09(火) 18:45:05.46ID:5hfuDoul0
>>482
Canonもキヤノンだけどキャノンって読むだろ
富士フイルムもフイルムだけどフィルムで読むだろ
あとなんだ?キユーピーもキューピーって読む
それと同じ
Canonもキヤノンだけどキャノンって読むだろ
富士フイルムもフイルムだけどフィルムで読むだろ
あとなんだ?キユーピーもキューピーって読む
それと同じ
514: バロキサビルマルボキシル(茸) [CN]2021/03/09(火) 19:19:26.47ID:RnFY4CgZ0
>>482
「言ってる」っていうけど、おまえそれ指摘されたのネット上だけだろ
まさか横浜人が「shi u ma i」と発音してると思ってる?
商標なんだから「崎陽軒の」と枕詞が付いたら「シウマイ」表記しかあり得ないんだよ
「言ってる」っていうけど、おまえそれ指摘されたのネット上だけだろ
まさか横浜人が「shi u ma i」と発音してると思ってる?
商標なんだから「崎陽軒の」と枕詞が付いたら「シウマイ」表記しかあり得ないんだよ
483: バルガンシクロビル(長野県) [US]2021/03/09(火) 17:54:51.30ID:mcOdeWb50
横浜に住んでる人って独特のオーラ持ってるもんな
頭も良さそう見える
頭も良さそう見える
486: テラプレビル(東京都) [US]2021/03/09(火) 17:57:52.46ID:vnm1D5UT0
>>483
中区の住民と神奈川区の住民、青葉区、栄瀬谷泉の住民なんてそれぞれ全く共通点ないぞ?
港南や保土ヶ谷もまた毛色違うし
中区の住民と神奈川区の住民、青葉区、栄瀬谷泉の住民なんてそれぞれ全く共通点ないぞ?
港南や保土ヶ谷もまた毛色違うし
484: ネビラピン(SB-iPhone) [CZ]2021/03/09(火) 17:56:18.00ID:X7IpuADN0
横浜町田なんて言って
横浜と町田は親密な関係にある
横浜と町田は親密な関係にある
493: レテルモビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/09(火) 18:06:45.92ID:BKuLduCh0
磯子住みだけど不便すぎる
506: バラシクロビル(東京都) [ヌコ]2021/03/09(火) 18:56:10.49ID:KnFLUk830
住みたい街ランキング、横浜が1位。 そんなの当たり前じゃんwwwwwwwwww
横浜市中区山下町生まれのオレ、また大勝利wwwwwwwwww
住みたい街ランキング、横浜が1位。 そんなの当たり前じゃんwwwwwwwwww
横浜市中区山下町生まれのオレ、また大勝利wwwwwwwwww
584: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/10(水) 03:58:56.97ID:9QU9W/sL0
>>506
少し前までその辺に勤務してたけど地震が来たらと思うと怖かったわ
少し前までその辺に勤務してたけど地震が来たらと思うと怖かったわ
511: ビダラビン(東京都) [ニダ]2021/03/09(火) 19:15:31.46ID:q9NN3U3J0
横浜駅って日常の食糧品の買い物ってどこのスーパー行くんだろう
東口なら文化堂とかOKあるけど、西口はダイエー閉まっちゃったし不便そう
東口なら文化堂とかOKあるけど、西口はダイエー閉まっちゃったし不便そう
526: ペンシクロビル(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 19:38:19.45ID:hspgF78G0
>>511
東急ストアとか新鮮市場、新しくできた文化堂。金持ちはクィーンズ伊勢丹。まあドンキでも買えるけど
東急ストアとか新鮮市場、新しくできた文化堂。金持ちはクィーンズ伊勢丹。まあドンキでも買えるけど
516: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [AU]2021/03/09(火) 19:26:40.09ID:c4v8GDxG0
横浜市内に住みたいってのはわかるけど横浜駅が最寄り駅とか最悪だろ
537: レテルモビル(埼玉県) [CN]2021/03/09(火) 19:59:24.89ID:+HZRc1Bq0
秩父民の俺には別世界の話だわ
同じ埼玉でも大宮とか川口なんて外国のことに思える
甲府や高崎の方が身近
同じ埼玉でも大宮とか川口なんて外国のことに思える
甲府や高崎の方が身近
547: オムビタスビル(東京都) [KR]2021/03/09(火) 20:20:55.49ID:pedKCc8G0
>>537
自虐のように見せて少しも他の地域の事を羨んでないように見える
馬鹿が釣られてるけど(笑
そりゃ秩父良い所だからね
そこで完結する街は良い街だよ
自虐のように見せて少しも他の地域の事を羨んでないように見える
馬鹿が釣られてるけど(笑
そりゃ秩父良い所だからね
そこで完結する街は良い街だよ
552: アバカビル(神奈川県) [CN]2021/03/09(火) 21:13:30.21ID:uedepoA90
桜木町ほど駅の反対側で雰囲気が激変するところも珍しいな
563: オムビタスビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/09(火) 22:36:13.25ID:1/F/S6AA0
>>552
雰囲気は激減するけど、普通に野毛側も家賃高い(´・ω・`)
もうちょい安くてもいいと思うの(´・ω・`)
雰囲気は激減するけど、普通に野毛側も家賃高い(´・ω・`)
もうちょい安くてもいいと思うの(´・ω・`)
565: ペンシクロビル(神奈川県) [US]2021/03/09(火) 22:59:38.00ID:hspgF78G0
>>552
桜木町の海側は全部埋立地でを1980年代まで工場や倉庫街。みなとみらいは三菱重工の造船所
写真は埋め立てが開始された頃、手前が桜木町駅

桜木町の海側は全部埋立地でを1980年代まで工場や倉庫街。みなとみらいは三菱重工の造船所
写真は埋め立てが開始された頃、手前が桜木町駅

576: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]2021/03/10(水) 00:53:16.75ID:IgS1JPZi0
>>574
地下通路とかそごうのある方とかホームレスがいっぱいいた。
地下通路とかそごうのある方とかホームレスがいっぱいいた。
578: イドクスウリジン(東京都) [NA]2021/03/10(水) 01:41:02.47ID:XeKJ9A5r0
>>552
割とよくあるでしょ新横もそうだし。地権者が開発反対してたとこも多いからなぁ
恵比寿なんかもガーデンプレイス側とじゃずいぶん違うし
割とよくあるでしょ新横もそうだし。地権者が開発反対してたとこも多いからなぁ
恵比寿なんかもガーデンプレイス側とじゃずいぶん違うし
560: バラシクロビル(東京都) [ヌコ]2021/03/09(火) 22:13:34.42ID:KnFLUk830
横浜は気候がいい(暖かい)
都内とか埼玉とか横浜以北は寒くて無理
あと横浜はゲリラ豪雨が無い
横浜は気候がいい(暖かい)
都内とか埼玉とか横浜以北は寒くて無理
あと横浜はゲリラ豪雨が無い
562: アマンタジン(東京都) [ニダ]2021/03/09(火) 22:19:57.20ID:fzBXthjT0
>>560
横浜は気候が人にやさしいが地形が厳しい
さいたまは地形が人にやさしいが気候が厳しい
やっぱり東京が一番いい
横浜は気候が人にやさしいが地形が厳しい
さいたまは地形が人にやさしいが気候が厳しい
やっぱり東京が一番いい
569: バルガンシクロビル(千葉県) [AU]2021/03/09(火) 23:16:50.30ID:FH3+/fi/0
船橋駅周辺はいいよ
これ以上人が増えてほしくないから来なくていいけど
これ以上人が増えてほしくないから来なくていいけど
575: オセルタミビルリン(SB-Android) [KR]2021/03/10(水) 00:46:22.69ID:eW6F6WKH0
日本なんて全国どこも酷い景観だよな
海外のような美しい街並みって存在しない
むしろ存在してるなら教えてほしい
海外のような美しい街並みって存在しない
むしろ存在してるなら教えてほしい
597: バラシクロビル(SB-iPhone) [DE]2021/03/10(水) 09:14:41.27ID:gSTruQLw0
>>575
札幌、名古屋かな
広い車道、碁盤の目、市街地のど真ん中に長い公園そしてテレビ塔
札幌、名古屋かな
広い車道、碁盤の目、市街地のど真ん中に長い公園そしてテレビ塔
649: リバビリン(SB-Android) [US]2021/03/10(水) 16:40:47.78ID:PPhpndgA0
>>597
横浜東京ほどではないけど汚い雑居ビル
もうちょっとデザインをなんとかできないものか
横浜東京ほどではないけど汚い雑居ビル
もうちょっとデザインをなんとかできないものか
581: イスラトラビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 03:21:22.85ID:VzQ0fXOJ0
>>580
キンシオで見た限りじゃその辺は正しい日本の田舎町って感じで
悪くなかったな、仕事とか生活考えるとアレだろうけど
埼玉でいうと寄居、岡部、嵐山、小川町あたりの感じなのかな(´・ω・`)?
キンシオで見た限りじゃその辺は正しい日本の田舎町って感じで
悪くなかったな、仕事とか生活考えるとアレだろうけど
埼玉でいうと寄居、岡部、嵐山、小川町あたりの感じなのかな(´・ω・`)?
582: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [ニダ]2021/03/10(水) 03:39:26.79ID:GjbWabPk0
横浜(駅周り)ってツナミが来たらアウトじゃない?
東横線の横浜駅(地下)のホームに行くと
今、ツナミ来たら死ぬよなと軽くドキドキしてる
東横線の横浜駅(地下)のホームに行くと
今、ツナミ来たら死ぬよなと軽くドキドキしてる
586: ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]2021/03/10(水) 05:09:37.66ID:fX5L1Okd0
>>582
来ないよ
三浦半島と房総半島が無くなるとかいう事態が来ない限りは
来ないよ
三浦半島と房総半島が無くなるとかいう事態が来ない限りは
591: パリビズマブ(神奈川県) [US]2021/03/10(水) 07:01:09.64ID:+BdwJKv30
>>586
増水で浸水のが怖いかもなw
西口(相鉄口)は昔それで水没したとかなんとか
当時を知る人から聞いた覚えがある
増水で浸水のが怖いかもなw
西口(相鉄口)は昔それで水没したとかなんとか
当時を知る人から聞いた覚えがある
592: アタザナビル(SB-iPhone) [CN]2021/03/10(水) 07:13:18.76ID:P7xGRUT90
>>591
高台の防災センターがなぜあそこに作られたのか知らんのか
関東大震災ですググってみろ
高台の防災センターがなぜあそこに作られたのか知らんのか
関東大震災ですググってみろ
585: ガンシクロビル(東京都) [CN]2021/03/10(水) 05:01:27.36ID:foGssTLQ0
横浜駅周辺に住宅街なんかあるのか?
588: アメナメビル(東京都) [ニダ]2021/03/10(水) 05:25:36.61ID:bB0mqY6x0
>>585
駅ごとに集計してるのに街ごとと勘違いしてる奴のせいで毎回これ横浜が一位になるんだと思う
現にこのスレでも勘違いしてる奴多いし
横浜駅に住みたいんじゃなくて漠然と横浜のどっかに住みたいって奴の票が上乗せされてる
駅ごとに集計してるのに街ごとと勘違いしてる奴のせいで毎回これ横浜が一位になるんだと思う
現にこのスレでも勘違いしてる奴多いし
横浜駅に住みたいんじゃなくて漠然と横浜のどっかに住みたいって奴の票が上乗せされてる
598: コビシスタット(茸) [US]2021/03/10(水) 09:16:07.66ID:XNfxJezo0
>>588
自由記載ではなく路線→駅と選択する調査方式だから、少なくとも自分が横浜「駅」に投票していることは認識してるはず
もっとも、横浜駅徒歩圏の知識が曖昧なままイメージで「横浜駅」に投票してる人は少なからずいるだろうけど
自由記載ではなく路線→駅と選択する調査方式だから、少なくとも自分が横浜「駅」に投票していることは認識してるはず
もっとも、横浜駅徒歩圏の知識が曖昧なままイメージで「横浜駅」に投票してる人は少なからずいるだろうけど
602: ファムシクロビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 10:00:14.51ID:RPHavCs10
>>598
東京駅を挙げてるバカも居るし、マジで脳死層は結構居ると思う
そういう層って東京よりも横浜に憧れてそうだし
東京駅を挙げてるバカも居るし、マジで脳死層は結構居ると思う
そういう層って東京よりも横浜に憧れてそうだし
595: レテルモビル(神奈川県) [US]2021/03/10(水) 07:34:03.71ID:c6q3vORW0
坂道愛好家が多いのか
608: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [PT]2021/03/10(水) 11:00:04.07ID:uVxTyPNz0
>>596
だいたい車社会だから問題ないよ東京ほどは土地が高くないから
ガレージあるし問題は通勤よなこっちはクルマ置くところあっても
会社はない場合が多くて面倒この上ない
だいたい車社会だから問題ないよ東京ほどは土地が高くないから
ガレージあるし問題は通勤よなこっちはクルマ置くところあっても
会社はない場合が多くて面倒この上ない
600: ファムシクロビル(福岡県) [ヌコ]2021/03/10(水) 09:30:14.28ID:rXkUsIow0
中華街があるからか
福岡に行った事ないからか
稲川会と福岡ヤクザの違いか
福岡に行った事ないからか
稲川会と福岡ヤクザの違いか
604: バラシクロビル(SB-Android) [CN]2021/03/10(水) 10:16:54.99ID:hFJqAlAO0
>>600
両方住んだけど
どちらもオラが町最高で
他所者には厳しい印象しか無い。
両方住んだけど
どちらもオラが町最高で
他所者には厳しい印象しか無い。
606: ダクラタスビル(庭) [US]2021/03/10(水) 10:45:44.47ID:XgrXoOZC0
横浜の生まれ
京都の生まれ
勝ち組で
一生、自慢できるよな
京都の生まれ
勝ち組で
一生、自慢できるよな
607: ファムシクロビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 10:50:40.62ID:RPHavCs10
>>606
京都生まれなんて「性格悪そう」と警戒されるだけだろ
実際の京都の街は高度と色彩が制限されただけの小汚い雑居ビルだらけなんてのはみんな知ってるし
京都生まれなんて「性格悪そう」と警戒されるだけだろ
実際の京都の街は高度と色彩が制限されただけの小汚い雑居ビルだらけなんてのはみんな知ってるし
610: アタザナビル(SB-iPhone) [CN]2021/03/10(水) 12:00:20.04ID:P7xGRUT90
>>606
京都、横浜生まれなんてなんの利点もないと思う
東京の港区、千代田区、中央区のどれかなら
そこそこだと思うけど
京都、横浜生まれなんてなんの利点もないと思う
東京の港区、千代田区、中央区のどれかなら
そこそこだと思うけど
613: ファムシクロビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 12:15:27.71ID:RPHavCs10
>>610
港区って住む上では最悪じゃね?
道は混んでるし大通り以外の道が酷いし、かと言って千代田中央台東辺りと比べて公共交通機関カスだし
タクシーも需要が多いせいか捕まりづらい
港区って住む上では最悪じゃね?
道は混んでるし大通り以外の道が酷いし、かと言って千代田中央台東辺りと比べて公共交通機関カスだし
タクシーも需要が多いせいか捕まりづらい
623: レムデシビル(茸) [US]2021/03/10(水) 13:10:23.94ID:9QU2/Xis0
>>610
そこそこってなんだよw
お前はどこ出身の子なの?客観的評価が港区千代田区より素晴らしいのかな?
そこそこってなんだよw
お前はどこ出身の子なの?客観的評価が港区千代田区より素晴らしいのかな?
609: レムデシビル(茸) [CN]2021/03/10(水) 11:37:05.49ID:eqD7icQ20
菊名住みだが、今朝は庭を二度ハクビシンが通って行った!
20年程前ならタヌキが良く出たが複雑な心境
20年程前ならタヌキが良く出たが複雑な心境
616: ビクテグラビルナトリウム(空) [ニダ]2021/03/10(水) 12:36:55.08ID:KXrcbTRv0
>>609
でっかいカエルもうろうろしてるぞ。
車に轢かれなきゃいいけど
でっかいカエルもうろうろしてるぞ。
車に轢かれなきゃいいけど
624: インターフェロンβ(庭) [US]2021/03/10(水) 13:12:24.09ID:PiXi2YUF0
この手のランキングは駅から半径2kmの円内のこと
横浜駅だと海側なら馬車道・桜木町・みなとみらい・ポートサイド・コットンハーバー・東神奈川
横浜駅だと海側なら馬車道・桜木町・みなとみらい・ポートサイド・コットンハーバー・東神奈川
625: ビクテグラビルナトリウム(空) [ニダ]2021/03/10(水) 13:19:01.57ID:KXrcbTRv0
>>624
桜木町っつっても、みなとみらい側と野毛側はまったく別の街だけどなw
田舎もんは、あの辺り全部高級住宅街か何かと勘違いしてるけどw
桜木町っつっても、みなとみらい側と野毛側はまったく別の街だけどなw
田舎もんは、あの辺り全部高級住宅街か何かと勘違いしてるけどw
629: ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]2021/03/10(水) 13:46:05.28ID:ueFTF3VY0
ずっと住んでるけどほんとなんもないのになw
中華街くらいなもんだぞ、特別な場所
中華街くらいなもんだぞ、特別な場所
630: オセルタミビルリン(ジパング) [JP]2021/03/10(水) 14:00:48.26ID:lytBtW9w0
>>629
どこに住んでるのか知らんけど
野毛から吉田町抜けて関内へ至る飲み屋街とか日本有数の楽しさだと思うけどね
どこに住んでるのか知らんけど
野毛から吉田町抜けて関内へ至る飲み屋街とか日本有数の楽しさだと思うけどね
631: アバカビル(東京都) [ニダ]2021/03/10(水) 14:05:07.21ID:3JH1obbD0
うちは横浜なのに奈良町
大昔に奈良から人が移住して来たらしい
隣の町田市三輪町も同じ由来
ただの山里だけど
大昔に奈良から人が移住して来たらしい
隣の町田市三輪町も同じ由来
ただの山里だけど
635: アタザナビル(東京都) [CN]2021/03/10(水) 14:20:14.35ID:e22GBC1z0
あぶない刑事といえば
tvk3/17放送でカオルのバニーガール姿が出るぞ
tvk3/17放送でカオルのバニーガール姿が出るぞ
637: ドルテグラビルナトリウム(光) [US]2021/03/10(水) 15:04:40.49ID:UZHaht8y0
>>635
あのドラマ、1話でいきなり少年法取り扱ってて当時にしては随分先見の明があるなーと思いながらも
佐世保回ではエイズに対する認識が酷すぎてやっぱ80年代だなwと思った
あのドラマ、1話でいきなり少年法取り扱ってて当時にしては随分先見の明があるなーと思いながらも
佐世保回ではエイズに対する認識が酷すぎてやっぱ80年代だなwと思った
640: アメナメビル(東京都) [ニダ]2021/03/10(水) 15:32:48.91ID:L8a4hLWh0
これ、横浜って書いてあるけど「横浜市」と勘違いしてる奴多いだろ。
横浜駅徒歩数分の所なんて住む場所無いだろ
横浜駅徒歩数分の所なんて住む場所無いだろ
642: インターフェロンβ(庭) [US]2021/03/10(水) 15:48:13.38ID:PiXi2YUF0
>>640
徒歩数分の所に住んでるけど。徒歩20分まで広げると10万人単位の人口があるんだわ
横浜駅って聞いて西口をイメージしてるだろ?あれ裏口だから。東口は子供も増えて小学校も新設されてるんだわ。有期限だけど
徒歩数分の所に住んでるけど。徒歩20分まで広げると10万人単位の人口があるんだわ
横浜駅って聞いて西口をイメージしてるだろ?あれ裏口だから。東口は子供も増えて小学校も新設されてるんだわ。有期限だけど
645: リルピビリン(茸) [JP]2021/03/10(水) 16:17:55.23ID:Ln/8VNIk0
>>640
路線を選んでから駅を選ぶ回答方式
横浜駅の得票の半数以上が神奈川在住
さすがに「横浜市」と勘違いして回答してる奴は少数かと
路線を選んでから駅を選ぶ回答方式
横浜駅の得票の半数以上が神奈川在住
さすがに「横浜市」と勘違いして回答してる奴は少数かと