1令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]2021/03/07(日) 06:37:47.12
サイカの社外取締役に竹中平蔵氏が就任、経済学の視点と通信・放送の知見を取り入れる
平尾喜昭CEOは「サイカ創業の恩師」とコメント、統計分析に出会うきっかけが竹中氏
統計分析システム開発のサイカは、竹中平蔵・慶大名誉教授が社外取締役に就任した、と3月2日に発表した。統計分析でマーケティング戦略を適正評価する基盤を築くサイカの取り組みに、経済学者である竹中氏の大局的な視点や通信・放送の知見を取り入れる。
竹中氏は小泉政権で経済財政担当相や総務相など歴任し、パソナグループ取締役会長などを務めている。竹中氏は「サイカが業績面でさらに大きく飛躍し、利益と社会貢献を両立する企業に成長できるよう微力ながら貢献したい」とコメントしている。
サイカは、オンライン・オフライン広告統合分析ツール「ADVA MAGELLAN」などを提供している。平尾喜昭・代表取締役CEOは大学時代に統計分析に出会ってサイカを創業しており、そのきっかけとなった竹中氏は「サイカ創業の恩師」とコメントしている。
https://webtan.impress.co.jp/n/2021/03/03/39299

サイカの社外取締役に竹中平蔵氏が就任、経済学の視点と通信・放送の知見を取り入れる
平尾喜昭CEOは「サイカ創業の恩師」とコメント、統計分析に出会うきっかけが竹中氏
統計分析システム開発のサイカは、竹中平蔵・慶大名誉教授が社外取締役に就任した、と3月2日に発表した。統計分析でマーケティング戦略を適正評価する基盤を築くサイカの取り組みに、経済学者である竹中氏の大局的な視点や通信・放送の知見を取り入れる。
竹中氏は小泉政権で経済財政担当相や総務相など歴任し、パソナグループ取締役会長などを務めている。竹中氏は「サイカが業績面でさらに大きく飛躍し、利益と社会貢献を両立する企業に成長できるよう微力ながら貢献したい」とコメントしている。
サイカは、オンライン・オフライン広告統合分析ツール「ADVA MAGELLAN」などを提供している。平尾喜昭・代表取締役CEOは大学時代に統計分析に出会ってサイカを創業しており、そのきっかけとなった竹中氏は「サイカ創業の恩師」とコメントしている。
https://webtan.impress.co.jp/n/2021/03/03/39299
2: エトラビリン(東京都) [DE]2021/03/07(日) 06:38:32.94ID:+Qa0+25F0
スレストおせーぞ
3: ビダラビン(沖縄県) [CA]2021/03/07(日) 06:38:33.71ID:gWagcUhX0
竹中工務店かと思っただろ
4: エファビレンツ(東京都) [IT]2021/03/07(日) 06:39:24.53ID:I6E+kGXs0
サイカの社外取締役に竹中平蔵氏が就任、経済学の視点と通信・放送の知見を取り入れる
平尾喜昭CEOは「サイカ創業の恩師」とコメント、統計分析に出会うきっかけが竹中氏
統計分析システム開発のサイカは、竹中平蔵・慶大名誉教授が社外取締役に就任した、と3月2日に発表した。統計分析でマーケティング戦略を適正評価する基盤を築くサイカの取り組みに、経済学者である竹中氏の大局的な視点や通信・放送の知見を取り入れる。
竹中氏は小泉政権で経済財政担当相や総務相など歴任し、パソナグループ取締役会長などを務めている。竹中氏は「サイカが業績面でさらに大きく飛躍し、利益と社会貢献を両立する企業に成長できるよう微力ながら貢献したい」とコメントしている。
サイカは、オンライン・オフライン広告統合分析ツール「ADVA MAGELLAN」などを提供している。平尾喜昭・代表取締役CEOは大学時代に統計分析に出会ってサイカを創業しており、そのきっかけとなった竹中氏は「サイカ創業の恩師」とコメントしている。
平尾喜昭CEOは「サイカ創業の恩師」とコメント、統計分析に出会うきっかけが竹中氏
統計分析システム開発のサイカは、竹中平蔵・慶大名誉教授が社外取締役に就任した、と3月2日に発表した。統計分析でマーケティング戦略を適正評価する基盤を築くサイカの取り組みに、経済学者である竹中氏の大局的な視点や通信・放送の知見を取り入れる。
竹中氏は小泉政権で経済財政担当相や総務相など歴任し、パソナグループ取締役会長などを務めている。竹中氏は「サイカが業績面でさらに大きく飛躍し、利益と社会貢献を両立する企業に成長できるよう微力ながら貢献したい」とコメントしている。
サイカは、オンライン・オフライン広告統合分析ツール「ADVA MAGELLAN」などを提供している。平尾喜昭・代表取締役CEOは大学時代に統計分析に出会ってサイカを創業しており、そのきっかけとなった竹中氏は「サイカ創業の恩師」とコメントしている。
5: ペンシクロビル(東京都) [KW]2021/03/07(日) 06:39:33.83ID:Au+atYjD0
ちなみに世界はどうなん?知ってる人おる?
9: ダサブビル(光) [US]2021/03/07(日) 06:40:59.97ID:Xe5YUnHJ0
>>5
世界は知らんけどアメリカでは現場の時給が数千円とかだったりするな
日本では「自己責任。無能のクズ」ってバカにされて時給数百円の仕事がだよ
世界は知らんけどアメリカでは現場の時給が数千円とかだったりするな
日本では「自己責任。無能のクズ」ってバカにされて時給数百円の仕事がだよ
10: ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]2021/03/07(日) 06:41:14.50ID:V+CEXqCy0
>>5
中抜きの上限が決まっている
日本は無制限なので悪い奴ほどよく眠る
中抜きの上限が決まっている
日本は無制限なので悪い奴ほどよく眠る
89: アバカビル(東京都) [RU]2021/03/07(日) 07:10:58.02ID:5gg1vZIg0
>>5
アメリカの場合は組合が強くて竹中みたいな事やったら組合員に吊るし上げられるよ。
日本の組合はそういう事やらずにパヨクに乗っ取られて、憲法9条とか安倍辞めろとか労働者に関係ない政治的なことばっかりやってるからな。
アメリカの場合は組合が強くて竹中みたいな事やったら組合員に吊るし上げられるよ。
日本の組合はそういう事やらずにパヨクに乗っ取られて、憲法9条とか安倍辞めろとか労働者に関係ない政治的なことばっかりやってるからな。
203: ビダラビン(神奈川県) [US]2021/03/07(日) 08:20:18.93ID:FIUP0F5i0
>>5
東南アジアの国王制はあまり無茶なことしてひどい賃金なら国王に直に訴えれば
国王権利で逮捕死刑は余裕にある
白物家電で工場長やってた某メーカーの人に聞いたことあるからマジ
国が国なら竹中はとっくに死刑
東南アジアの国王制はあまり無茶なことしてひどい賃金なら国王に直に訴えれば
国王権利で逮捕死刑は余裕にある
白物家電で工場長やってた某メーカーの人に聞いたことあるからマジ
国が国なら竹中はとっくに死刑
359: ペラミビル(奈良県) [BR]2021/03/07(日) 09:54:00.59ID:fCTuqzkI0
>>5
日本ほど底辺に優しい国はない
海外の方が格差が酷いじゃん?
自由を盾に実力主義で底辺切り捨てのアメリカ
コネ命の独裁政権の中国
カースト全開のインド
移民に乗っ取られるEU
日本ほど底辺に優しい国はない
海外の方が格差が酷いじゃん?
自由を盾に実力主義で底辺切り捨てのアメリカ
コネ命の独裁政権の中国
カースト全開のインド
移民に乗っ取られるEU
563: ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [ニダ]2021/03/07(日) 15:14:08.39ID:ho1eczz10
>>496
フクイチは7次請けじゃなかった?
しかも、どこで募集かけているのか
さっぱり判らんかった。
(さらっとしか検索しなかったのもあるけど)
フクイチは7次請けじゃなかった?
しかも、どこで募集かけているのか
さっぱり判らんかった。
(さらっとしか検索しなかったのもあるけど)
616: インターフェロンβ(鹿児島県) [US]2021/03/07(日) 19:30:58.32ID:uiSIfVT00
>>563
俺のとこは最高でも3次だわ
7次とか連絡体制とかどうなってんだろう
俺のとこは最高でも3次だわ
7次とか連絡体制とかどうなってんだろう
647: ロピナビル(福岡県) [US]2021/03/08(月) 05:38:07.53ID:RRP2q3/P0
>>5
海外の代理店と仕事すると下請けの見積もつけて出す。それに載せられるパーセントと拘束される期間のフィーが契約で決まってる
海外の代理店と仕事すると下請けの見積もつけて出す。それに載せられるパーセントと拘束される期間のフィーが契約で決まってる
660: インターフェロンα(茸) [GB]2021/03/08(月) 08:48:31.26ID:ojtUBKRI0
派遣労働者関係ないなら下請構造の問題点だけ考えれば良いな。
関連法案が民法だけになったぞやったね。
とはいえ>>647だけやれば10次受けみたいなことはなくなりそうだが。
関連法案が民法だけになったぞやったね。
とはいえ>>647だけやれば10次受けみたいなことはなくなりそうだが。
7: エンテカビル(千葉県) [US]2021/03/07(日) 06:40:25.00ID:pi6BW62w0
上司だって部下に仕事投げてるだけで本質は中抜き
169: ガンシクロビル(東京都) [FR]2021/03/07(日) 07:57:20.58ID:n6CCEftB0
>>7
それは管理のお仕事が分かってない人の極論。
丸投げして管理せず責任も取らない上司は中抜きと変わらんけど、本来は部下を管理して何かトラブったらそれを解決するのがお仕事。
それは管理のお仕事が分かってない人の極論。
丸投げして管理せず責任も取らない上司は中抜きと変わらんけど、本来は部下を管理して何かトラブったらそれを解決するのがお仕事。
618: インターフェロンα(東京都) [KR]2021/03/07(日) 19:32:47.10ID:5MKHOyFJ0
>>7
部下がなんかやったら責任とる立場だよ
ちなみになんかやった部下はおとがめなし
部下がなんかやったら責任とる立場だよ
ちなみになんかやった部下はおとがめなし
8: ポドフィロトキシン(京都府) [CA]2021/03/07(日) 06:40:48.56ID:4VHlQ3pv0
アホジャップが自民党を支持し続けた自業自得な結果だろ
いちいち喚くなカスが
いちいち喚くなカスが
236: メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [MX]2021/03/07(日) 08:38:18.96ID:kCM6M/hg0
>>8
パンスト猿は黙って被ったパンスト上に引っ張って百面相やってろw
パンスト猿は黙って被ったパンスト上に引っ張って百面相やってろw
12: レテルモビル(埼玉県) [US]2021/03/07(日) 06:41:39.59ID:JStNVkXu0
俺も中で抜きたい
15: ペンシクロビル(神奈川県) [DE]2021/03/07(日) 06:42:32.56ID:cwiQw7Kp0
金融だって中抜きだし、Googleも実質プログラム組むだけで広告費として他の人が稼いだ金を中抜きするビジネスだろ。
中抜きとか言っているバカが25歳以上なら死んで人生やり直した方がいいレベル。
中抜きとか言っているバカが25歳以上なら死んで人生やり直した方がいいレベル。
22: アタザナビル(東京都) [US]2021/03/07(日) 06:47:54.51ID:tolD/BiJ0
>>15
金融もGoogleもプラットフォームを提供してる手数料だろうよ
企業が直接雇用すればいいだけの派遣の中抜きとは根本がちかうと思うが
金融もGoogleもプラットフォームを提供してる手数料だろうよ
企業が直接雇用すればいいだけの派遣の中抜きとは根本がちかうと思うが
30: ペンシクロビル(神奈川県) [DE]2021/03/07(日) 06:50:54.56ID:cwiQw7Kp0
>>22
企業が直接雇用するリスクを代わりに負担してやる代わりに手数料もらうビジネスを中抜きとか表現するセンスの悪さと頭の悪さに呆れる他ないわ。
企業が直接雇用するリスクを代わりに負担してやる代わりに手数料もらうビジネスを中抜きとか表現するセンスの悪さと頭の悪さに呆れる他ないわ。
38: アタザナビル(東京都) [US]2021/03/07(日) 06:52:37.10ID:tolD/BiJ0
>>30
雇用をリスクと考えるお前がアホや
なんで雇用しないといけないのか理解してないだろ
雇用をリスクと考えるお前がアホや
なんで雇用しないといけないのか理解してないだろ
566: ダサブビル(福井県) [ニダ]2021/03/07(日) 15:23:52.73ID:YqWlXk9U0
>>557
建設業の中抜きは横流しするだけで億も持ってくところもあるからなんの管理もしない責任も取らない中抜きはダメ
建設業の中抜きは横流しするだけで億も持ってくところもあるからなんの管理もしない責任も取らない中抜きはダメ
242: メシル酸ネルフィナビル(茸) [FR]2021/03/07(日) 08:39:54.53ID:aJveJ9Wb0
>>15
プログラム組むだけ?
ソフトの価値がわからんお前みたいなガイジが蔓延ってる限り日本は落ちぶれていく一方
プログラム組むだけ?
ソフトの価値がわからんお前みたいなガイジが蔓延ってる限り日本は落ちぶれていく一方
612: オセルタミビルリン(和歌山県) [ニダ]2021/03/07(日) 19:15:58.52ID:DoEBrlDG0
>>15手数料と中抜きの違いも判らないバカは死んで人生やり直した方がいいレベル
18: イノシンプラノベクス(光) [MX]2021/03/07(日) 06:44:15.19ID:RD4r4WCJ0
中抜きと搾取
これが日本の現実
衰退して当たり前だわ
これが日本の現実
衰退して当たり前だわ
23: ロピナビル(埼玉県) [US]2021/03/07(日) 06:48:19.52ID:HB6x3BwI0
日本のモノづくりはイノベーションじゃなく中抜きに力入れ始めてからおかしくなった
トヨタのカイゼンを他社がやり始めて、下請けいじめが始まったしね
トヨタのカイゼンを他社がやり始めて、下請けいじめが始まったしね
86: バルガンシクロビル(東京都) [JP]2021/03/07(日) 07:09:50.96ID:VoAOQfCV0
>>32
本来なら人件費は一番手を付けちゃいけない部分なんだけど
同時に一番容易に削りやすい部分でもあるんだよね
リストラっていう言葉や概念が広まり出した時に本来の再構築という意味から外れて
リストラ=首切りや人件費カットっていう流れが出来てしまった感はあるよね
本来なら人件費は一番手を付けちゃいけない部分なんだけど
同時に一番容易に削りやすい部分でもあるんだよね
リストラっていう言葉や概念が広まり出した時に本来の再構築という意味から外れて
リストラ=首切りや人件費カットっていう流れが出来てしまった感はあるよね
104: ペラミビル(茸) [CN]2021/03/07(日) 07:20:17.08ID:942A4AfE0
>>86
株主とかの周囲も数字でしか評価しないからな
根本的な解決になってなくても数字が良ければ評価するから目先の数字に表れやすい人件費はターゲットになりやすい
シェア縮小が止まらなくても人件費を削れば良い経営者ってのが今の日本企業だから
株主とかの周囲も数字でしか評価しないからな
根本的な解決になってなくても数字が良ければ評価するから目先の数字に表れやすい人件費はターゲットになりやすい
シェア縮小が止まらなくても人件費を削れば良い経営者ってのが今の日本企業だから
27: レムデシビル(神奈川県) [US]2021/03/07(日) 06:49:29.40ID:3RqQYivy0
日本に限らずだろ
ヨーロッパの白人なんかもっとひどい
ヨーロッパの白人なんかもっとひどい
28: アタザナビル(山口県) [ニダ]2021/03/07(日) 06:49:45.67ID:T5YZFqkH0
学歴社会だからな
勉強さえやってりゃ中流以上にはなれる簡単な社会だよ
勉強さえやってりゃ中流以上にはなれる簡単な社会だよ
31: ポドフィロトキシン(東京都) [GB]2021/03/07(日) 06:51:00.12ID:VoG1xPbW0
中抜きの上限を決めないのは本当にどうかしてる、いくら抜かれてるか本人すら知らないとか人権侵害に値すると思うけど誰も問題にしない
116: オセルタミビルリン(東京都) [GB]2021/03/07(日) 07:30:32.46ID:EM2eDk8b0
>>31
そりゃ自民党と癒着してるのが派遣会社なんだからそんな制限設けるわけない
そりゃ自民党と癒着してるのが派遣会社なんだからそんな制限設けるわけない
35: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]2021/03/07(日) 06:51:43.70ID:nGcBHVd30
まだ言ってんのか
こう言う煽動ならケンモーでやれよ
こう言う煽動ならケンモーでやれよ
37: ダサブビル(東京都) [AU]2021/03/07(日) 06:52:13.12ID:mJrnuAZy0
悔しかったら中抜きする側になれば?
39: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/07(日) 06:52:44.79ID:Rg8Aon+90
中抜批判してるやつって単なるケンモメンやん
おまいらの代わりに仕事取ってきてやってる連中が儲かるのそんなに嫌か?
おまいらの代わりに仕事取ってきてやってる連中が儲かるのそんなに嫌か?
54: アタザナビル(東京都) [US]2021/03/07(日) 06:57:27.26ID:tolD/BiJ0
>>39
中抜きの仕方のだろうな
中抜の金を企業が負担し従業員の賃金が下がらないような仕組みの中抜きなら不満は出ないだろ
今の中抜きの仕組みだと従業員が負担してる
だから批判されるんだよ
中抜きの仕方のだろうな
中抜の金を企業が負担し従業員の賃金が下がらないような仕組みの中抜きなら不満は出ないだろ
今の中抜きの仕組みだと従業員が負担してる
だから批判されるんだよ
62: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/07(日) 07:00:04.09ID:Rg8Aon+90
>>54
自由経済がもたらした結果なのに何が悪いんだろ
嫌なら他に行けとか選択肢あると思うがカルテルとか申し合わせになってんの?
こういうのも法規制して2割以上は禁止とかしろとか云うわけ?
自由経済がもたらした結果なのに何が悪いんだろ
嫌なら他に行けとか選択肢あると思うがカルテルとか申し合わせになってんの?
こういうのも法規制して2割以上は禁止とかしろとか云うわけ?
72: アタザナビル(東京都) [US]2021/03/07(日) 07:04:32.28ID:tolD/BiJ0
>>62
自由経済の結果と言っても本場アメリカじゃこういう中抜きの問題はないからな
派遣先が払う金を労働者の賃金と派遣会社の報酬とで別にすれば多少は改善されそうな気がする
自由経済の結果と言っても本場アメリカじゃこういう中抜きの問題はないからな
派遣先が払う金を労働者の賃金と派遣会社の報酬とで別にすれば多少は改善されそうな気がする
43: ペラミビル(福岡県) [DE]2021/03/07(日) 06:53:00.66ID:B17LBeTE0
中国だと死刑だろこいつ
57: ホスカルネット(埼玉県) [DE]2021/03/07(日) 06:59:10.60ID:Y0G8SQQC0
派遣会社のハネる割合が高いのは問題だけど、派遣を使う企業からすりゃ関係ないからシステムは無くならんだろな
無くすなら雇用制度自体を変えるくらいしか方法がない
無くすなら雇用制度自体を変えるくらいしか方法がない
262: リバビリン(東京都) [KR]2021/03/07(日) 08:51:24.10ID:+PC9yZ5t0
>>57
使う方「直接雇用は管理がめんどうくさい。その点、派遣会社がしっかり管理してる」
派遣会社「えへえへへ、あ、忘れてた。ちゃらんぽらーん。でもお金はいただくよ!」
派遣社員「どうなってるんだクソが」
使う方「直接雇用は管理がめんどうくさい。その点、派遣会社がしっかり管理してる」
派遣会社「えへえへへ、あ、忘れてた。ちゃらんぽらーん。でもお金はいただくよ!」
派遣社員「どうなってるんだクソが」
58: ファビピラビル(山口県) [KR]2021/03/07(日) 06:59:21.73ID:b6iR2Cti0
最低賃金を思いっきり上げてやればいい
時給3000円位だったら中抜きされても
文句を言う奴少ないんじゃね?
時給3000円位だったら中抜きされても
文句を言う奴少ないんじゃね?
64: エトラビリン(広島県) [ニダ]2021/03/07(日) 07:02:05.32ID:lcqweELh0
>>58
安い労働力を求めて企業が海外に出たり、少ない人数で業務を回そうと負担が増えるだけ
そして失業者の山ができる
安い労働力を求めて企業が海外に出たり、少ない人数で業務を回そうと負担が増えるだけ
そして失業者の山ができる
67: エトラビリン(三重県) [CA]2021/03/07(日) 07:03:27.90ID:BkWybTcK0
竹中平蔵も二階俊博も和歌山
日本は和歌山に食い潰される
日本は和歌山に食い潰される
94: イスラトラビル(愛知県) [US]2021/03/07(日) 07:13:26.35ID:POn2GmWx0
>>78

私の健康の秘密は、笑いです。
関西人なのでなんでも笑いに変えるということを心がけてまして、
たとえば郵政民営化の時とか、無茶苦茶なこと言われるわけですよ。批判されるわけですよ、面と向かって。
その時、神妙な顔しながら「こんなバカなこと言う人は普段どんなメシを食ってるんだろう」とか考えるようにしてました。
なんでも笑いに変えるっていうのは本当大事だと思いますよ。
慶應義塾大学名誉教授の竹中平蔵さん。
平成30年間や未来についてのお話、そして竹中さんが健康のために気をつけていることも伺います。
https://www.tfm.co.jp/podcasts/bopro/smartphone/detail.php?id=25079

私の健康の秘密は、笑いです。
関西人なのでなんでも笑いに変えるということを心がけてまして、
たとえば郵政民営化の時とか、無茶苦茶なこと言われるわけですよ。批判されるわけですよ、面と向かって。
その時、神妙な顔しながら「こんなバカなこと言う人は普段どんなメシを食ってるんだろう」とか考えるようにしてました。
なんでも笑いに変えるっていうのは本当大事だと思いますよ。
慶應義塾大学名誉教授の竹中平蔵さん。
平成30年間や未来についてのお話、そして竹中さんが健康のために気をつけていることも伺います。
https://www.tfm.co.jp/podcasts/bopro/smartphone/detail.php?id=25079
68: ファビピラビル(山口県) [KR]2021/03/07(日) 07:03:35.51ID:b6iR2Cti0
今みたいに人手が足りなくて移民をとか言ってる
原因が中抜きで生活している奴が多いからだよな
中抜き出来ないくらい時給上げてやれば、抜いてる
連中も末端で作業せざるを得なくなる
原因が中抜きで生活している奴が多いからだよな
中抜き出来ないくらい時給上げてやれば、抜いてる
連中も末端で作業せざるを得なくなる
244: ラミブジン(東京都) [US]2021/03/07(日) 08:40:40.63ID:yw2GnWfT0
>>68
それは、一理ある
人件費が高くなれば派遣使わないで正社員でこなそうとする
そうすると、派遣はもはや必要無くなるけどな
それは、一理ある
人件費が高くなれば派遣使わないで正社員でこなそうとする
そうすると、派遣はもはや必要無くなるけどな
70: イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]2021/03/07(日) 07:04:17.90ID:gQYif0qh0
こんなしょうもない部品に何社が絡んでるんや(笑)ていうのは日常茶飯事
材料屋→加工屋→商社B→商社A→発注元みたいな
これで価格が倍以上なるからな
そら海外に勝てるわけない
材料屋→加工屋→商社B→商社A→発注元みたいな
これで価格が倍以上なるからな
そら海外に勝てるわけない
76: エファビレンツ(愛知県) [FR]2021/03/07(日) 07:05:53.94ID:Sgm3FFB70
正社員になって直接雇用されればええやん
なんでせんのや
なんでせんのや
91: ファビピラビル(山口県) [KR]2021/03/07(日) 07:11:40.43ID:b6iR2Cti0
>>76
正社員になってもやってる仕事は中抜きされたやっすい仕事
自分の会社が発注しても中抜きされるから高い単価、
結局は利益を多くの人間で分け合ってる社会構造
正社員になってもやってる仕事は中抜きされたやっすい仕事
自分の会社が発注しても中抜きされるから高い単価、
結局は利益を多くの人間で分け合ってる社会構造
90: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/07(日) 07:10:58.05ID:Rg8Aon+90
正社員だっておまいらの手柄で何億も利益出しても歩合給じゃなけりゃ固定給しか貰えないんだから
相当会社から中抜されてるとみなされるんだけど。
結局身分が不安定な非正規が派遣会社通すことで派遣が儲かるってることを気に入らないだけなんでしょ?
相当会社から中抜されてるとみなされるんだけど。
結局身分が不安定な非正規が派遣会社通すことで派遣が儲かるってることを気に入らないだけなんでしょ?
391: ダサブビル(茸) [KR]2021/03/07(日) 10:15:03.23ID:P+zuOlji0
>>90
それな!
会社の看板を差し引いても、総合商社のエリートが会社に何十億円の利益をもたらして年収1,000〜2,000万円。ただ、世間と比較するとほぼ最上位の年収だから、満足してしまっている。
中堅商社のエリートが会社に数億円の利益をもたらして年収700〜800万円。ただ、世間と比較するとそこそこいい位置にいるから、満足してしまっている。
それな!
会社の看板を差し引いても、総合商社のエリートが会社に何十億円の利益をもたらして年収1,000〜2,000万円。ただ、世間と比較するとほぼ最上位の年収だから、満足してしまっている。
中堅商社のエリートが会社に数億円の利益をもたらして年収700〜800万円。ただ、世間と比較するとそこそこいい位置にいるから、満足してしまっている。
409: エトラビリン(兵庫県) [GB]2021/03/07(日) 10:28:38.31ID:Oo10iDzV0
>>391
アホか?利益と売り上げは違うぞ。その売り上げも単独で上げてるはずもない。
その上お前は経営者でもないし株主でもないんだろ?
アホか?利益と売り上げは違うぞ。その売り上げも単独で上げてるはずもない。
その上お前は経営者でもないし株主でもないんだろ?
415: エトラビリン(兵庫県) [GB]2021/03/07(日) 10:32:45.44ID:Oo10iDzV0
>>90
何言ってるんだ、お前は会社に何億も損失出したときにそれを補填してから言え。
何言ってるんだ、お前は会社に何億も損失出したときにそれを補填してから言え。
420: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/07(日) 10:35:42.00ID:Rg8Aon+90
>>415
貴様みたいなパヨチン労組が年々劣化したのが諸悪の根源だろうがよwwwww
ストライキとかやってみろよ赤の連中は
貴様みたいなパヨチン労組が年々劣化したのが諸悪の根源だろうがよwwwww
ストライキとかやってみろよ赤の連中は
92: ソリブジン(京都府) [US]2021/03/07(日) 07:12:10.58ID:dyrUECVz0
なんで株買わないの?w
99: エトラビリン(広島県) [ニダ]2021/03/07(日) 07:16:51.21ID:lcqweELh0
ピラミッド構造だからな
つまり社会システムを理解してより上部構造を目指せばいいだけ
つまり社会システムを理解してより上部構造を目指せばいいだけ
100: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [JP]2021/03/07(日) 07:18:25.96ID:ut9Q3pPw0
日本は民主主義と言いつつ
共産主義になっています。
先進国と言いつつ
後進国になっています。
共産主義になっています。
先進国と言いつつ
後進国になっています。
108: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN]2021/03/07(日) 07:23:10.87ID:CgvFAlPg0
>>102
創価学会もイエズス会・共産党の系列では?
https://blog.goo.ne.jp/kuranishimasako/e/5073961fb5123a040a160520062632e2
そして、創価学会と中国との親密な関係は、今般、イエズス会出身のフランシスコ法王の下で関係改善に動いたカトリックをも想起させます。
イエズス会と共産党との間の組織原則の共通性は既に指摘されていますが、創価学会もまた、同系列の団体である可能性も否定はできないのです。
これらの団体における組織上の主要な共通点としては、
(1)トップに対するメンバーの絶対服従、(2)閉鎖的な秘密主義、(3)団結力と排他性、(4)政治権力志向(政教一元主義)、(5)国際志向等が挙げられます。
こうした特徴は、創価学会にも見出すことができるのです。
・・・・
(5)の国際志向もまた、国家を内部から切り崩すリスクを孕みます。
今般予定されている安倍首相の国連演説の内容が、露骨なまでに中国の希望に沿っているのも、おそらく、連立相手である公明党への配慮であるのかもしれません。
創価学会インターナショナルの存在は、同教団が、既に日本国の国益よりも、‘教団利益’と結びついた‘世界利益’、
即ち、イエズス会や共産主義勢力をも包摂する何らかの国際組織の利益を重んじる立場にあることを示しています。
近年の国連の動きを見ましても、同組織もまた、その系列に属しているのかもしれません。
以上に述べてきましたように、政治と宗教との結びつきは、今や、政治権力と結びついた宗教団体(創価学会、統一教会…)、
並びに、宗教団体と結びついた政治権力(中国共産党)の登場により、一般の国民にとりましては危険水域に達しつつあります。
両者は、表面的には水と油に見えて、実のところ、国際ネットワークを介して世界規模で全体主義的な独裁体制への道を敷くという同一のミッションを担っているように見えるのです。
世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。(27/11/2019)
http://www.gpaj.org/ja/2019/12/05/18508
創価学会もイエズス会・共産党の系列では?
https://blog.goo.ne.jp/kuranishimasako/e/5073961fb5123a040a160520062632e2
そして、創価学会と中国との親密な関係は、今般、イエズス会出身のフランシスコ法王の下で関係改善に動いたカトリックをも想起させます。
イエズス会と共産党との間の組織原則の共通性は既に指摘されていますが、創価学会もまた、同系列の団体である可能性も否定はできないのです。
これらの団体における組織上の主要な共通点としては、
(1)トップに対するメンバーの絶対服従、(2)閉鎖的な秘密主義、(3)団結力と排他性、(4)政治権力志向(政教一元主義)、(5)国際志向等が挙げられます。
こうした特徴は、創価学会にも見出すことができるのです。
・・・・
(5)の国際志向もまた、国家を内部から切り崩すリスクを孕みます。
今般予定されている安倍首相の国連演説の内容が、露骨なまでに中国の希望に沿っているのも、おそらく、連立相手である公明党への配慮であるのかもしれません。
創価学会インターナショナルの存在は、同教団が、既に日本国の国益よりも、‘教団利益’と結びついた‘世界利益’、
即ち、イエズス会や共産主義勢力をも包摂する何らかの国際組織の利益を重んじる立場にあることを示しています。
近年の国連の動きを見ましても、同組織もまた、その系列に属しているのかもしれません。
以上に述べてきましたように、政治と宗教との結びつきは、今や、政治権力と結びついた宗教団体(創価学会、統一教会…)、
並びに、宗教団体と結びついた政治権力(中国共産党)の登場により、一般の国民にとりましては危険水域に達しつつあります。
両者は、表面的には水と油に見えて、実のところ、国際ネットワークを介して世界規模で全体主義的な独裁体制への道を敷くという同一のミッションを担っているように見えるのです。
世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。(27/11/2019)
http://www.gpaj.org/ja/2019/12/05/18508
151: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [JP]2021/03/07(日) 07:44:01.42ID:ut9Q3pPw0
>>102
中国の侵略の中に日本はありますよ。
あなたの周りを見渡してみてください
メイドインジャパンがどこにあるのか
探す方が難しくないですか?
日本は人件費が安く上がる中国に目をつけ
コスト削減目的で産業を移した結果
日本の技術を盗まれ
挙句、企業の主導権までもが乗っ取られている最中ですよ
日本は中国資本の流れになっています
日本の半分は土地買収宜しく
中国といっても差し支えないほどに侵略されていますよ。
平和な脳で何よりですけど
中国の侵略の中に日本はありますよ。
あなたの周りを見渡してみてください
メイドインジャパンがどこにあるのか
探す方が難しくないですか?
日本は人件費が安く上がる中国に目をつけ
コスト削減目的で産業を移した結果
日本の技術を盗まれ
挙句、企業の主導権までもが乗っ取られている最中ですよ
日本は中国資本の流れになっています
日本の半分は土地買収宜しく
中国といっても差し支えないほどに侵略されていますよ。
平和な脳で何よりですけど
296: ガンシクロビル(北海道) [ニダ]2021/03/07(日) 09:09:08.84ID:I0MafGL30
>>111
大した事ないな
日本は素晴らしい国だよ
悔しかったら搾取する側になれよ
ってアホ丸出しの中卒コメ多すぎひん?
そら落ちぶれるは日本
大した事ないな
日本は素晴らしい国だよ
悔しかったら搾取する側になれよ
ってアホ丸出しの中卒コメ多すぎひん?
そら落ちぶれるは日本
113: エファビレンツ(愛知県) [FR]2021/03/07(日) 07:27:56.91ID:Sgm3FFB70
じゃあ個人事業主にでもなって、直接仕事取ってきて直接報酬貰えばええやん
何に文句言ってるんや
何に文句言ってるんや
124: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN]2021/03/07(日) 07:34:25.71ID:CgvFAlPg0
>>113
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」
レントシーカーと政治力
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12605522285.html
日本を代表するレントシーカーは、言うまでもありませんが、パソナグループ会長の「竹中平蔵」氏でございます。
◆規制緩和の先に利益がある
国の持続化給付金に関する経産省の委託費をめぐり、一般社団法人「デザインサービス協議会」から広告代理店大手・電通へ、さらに電通から人材派遣大手・パソナなどへ業務が何重にも外注されていたことが指摘され、問題となっている。
「新型コロナ禍で生まれた利権にまで食い込んでいるとは……彼の常套手段とはいえ、呆れてしまう」
さる政府関係者がこう述べるのは、かねて「政商」あるいは「レントシーカー」と指摘されてきたパソナグループ会長・竹中平蔵氏を指してのことだ。
「レントシーカー」とは、政府や役所に働きかけ、法や制度、政策を自らに都合のいいように変更させて、利益を得る者のことをいう。
竹中氏は、東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授といった学識者の肩書に加えて、パソナグループ取締役会長、オリックス社外取締役など企業人としての肩書を持つ。
その一方で、安倍政権の成長戦略のアドバイザーとして未来投資会議、国家戦略特別区域諮問会議において民間議員の肩書も持っており、規制緩和や民間委託を推進する立場にある。
竹中氏が旗振り役となって規制緩和を推し進めた先に、竹中氏の利益があるという、いわばマッチポンプ的な構図が出来上がっているのだ。(後略)』
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」
レントシーカーと政治力
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12605522285.html
日本を代表するレントシーカーは、言うまでもありませんが、パソナグループ会長の「竹中平蔵」氏でございます。
◆規制緩和の先に利益がある
国の持続化給付金に関する経産省の委託費をめぐり、一般社団法人「デザインサービス協議会」から広告代理店大手・電通へ、さらに電通から人材派遣大手・パソナなどへ業務が何重にも外注されていたことが指摘され、問題となっている。
「新型コロナ禍で生まれた利権にまで食い込んでいるとは……彼の常套手段とはいえ、呆れてしまう」
さる政府関係者がこう述べるのは、かねて「政商」あるいは「レントシーカー」と指摘されてきたパソナグループ会長・竹中平蔵氏を指してのことだ。
「レントシーカー」とは、政府や役所に働きかけ、法や制度、政策を自らに都合のいいように変更させて、利益を得る者のことをいう。
竹中氏は、東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授といった学識者の肩書に加えて、パソナグループ取締役会長、オリックス社外取締役など企業人としての肩書を持つ。
その一方で、安倍政権の成長戦略のアドバイザーとして未来投資会議、国家戦略特別区域諮問会議において民間議員の肩書も持っており、規制緩和や民間委託を推進する立場にある。
竹中氏が旗振り役となって規制緩和を推し進めた先に、竹中氏の利益があるという、いわばマッチポンプ的な構図が出来上がっているのだ。(後略)』
118: アマンタジン(静岡県) [ニダ]2021/03/07(日) 07:32:14.75ID:LmVSQqTa0
それ自体が何も生み出さない業種だからな
日本の生産性が低くなる理由
日本の生産性が低くなる理由
122: エトラビリン(広島県) [ニダ]2021/03/07(日) 07:33:45.00ID:lcqweELh0
>>118
人材の流動性確保に貢献してる
雇用の固定化の方が弊害が大きい
単純労働に高給を払い
無能が正規雇用にしがみつく
これが正常な社会といえるかね?
人材の流動性確保に貢献してる
雇用の固定化の方が弊害が大きい
単純労働に高給を払い
無能が正規雇用にしがみつく
これが正常な社会といえるかね?
131: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN]2021/03/07(日) 07:37:44.89ID:CgvFAlPg0
>>122
>>123
肉屋を支持する豚単語
ニクヤヲシジスルブタ
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E8%82%89%E5%B1%8B%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8C%81%E3%81%99%E3%82%8B%E8%B1%9A
また「金持ちでないのに新自由主義を支持するワープア層」に対しても使われることもある。(新自由主義は福祉や所得再分配を抑制する傾向があるため)
>>123
肉屋を支持する豚単語
ニクヤヲシジスルブタ
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E8%82%89%E5%B1%8B%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8C%81%E3%81%99%E3%82%8B%E8%B1%9A
また「金持ちでないのに新自由主義を支持するワープア層」に対しても使われることもある。(新自由主義は福祉や所得再分配を抑制する傾向があるため)
144: アマンタジン(静岡県) [ニダ]2021/03/07(日) 07:41:45.05ID:LmVSQqTa0
>>122
無能を雇ったのはその企業の責任だし人材の確保はその業者がやらなくても可能
結局お前らは社会に何の貢献もしてないんだよ
無能を雇ったのはその企業の責任だし人材の確保はその業者がやらなくても可能
結局お前らは社会に何の貢献もしてないんだよ
158: エトラビリン(広島県) [ニダ]2021/03/07(日) 07:45:34.34ID:lcqweELh0
>>144
企業責任になるから雇用機会が減るという悪循環になる
気楽に雇え気楽に解雇できる
そういう層が社会には必要なんだよ
企業責任になるから雇用機会が減るという悪循環になる
気楽に雇え気楽に解雇できる
そういう層が社会には必要なんだよ
125: ソリブジン(群馬県) [US]2021/03/07(日) 07:35:24.75ID:2JacYS780
派遣業界が無いと働けない無能が多いからだろ
174: オセルタミビルリン(東京都) [GB]2021/03/07(日) 08:03:18.70ID:EM2eDk8b0
>>125
昔はそんな無能でもみんな正社員で終身雇用だったから結婚して子供作って家建ててたから経済成長してたんだよ
昔はそんな無能でもみんな正社員で終身雇用だったから結婚して子供作って家建ててたから経済成長してたんだよ
134: コビシスタット(佐賀県) [CA]2021/03/07(日) 07:38:35.12ID:OrO+E6cl0
うちの会社は15%乗せろって方針だわ
✖︎1.15ではなく÷0.85でね。
本業じゃ無いのに違うことに手を出すからこうなる。しっかり本業で稼げば利益も良いはずなのに売り上げ至上主義だからこんなアホな事をする。
✖︎1.15ではなく÷0.85でね。
本業じゃ無いのに違うことに手を出すからこうなる。しっかり本業で稼げば利益も良いはずなのに売り上げ至上主義だからこんなアホな事をする。
136: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/07(日) 07:38:55.69ID:Rg8Aon+90
そもそも派遣法が出来た経緯知らんやつ多すぎなんだよ
2003年頃小泉政権の頃クソ大不況で株価は7000円の倒産株価だらけで失業率5.5%求人倍率0.7倍の超就職氷河期だったのに
身分保障された正社員をリストラ出来ずに苦労したから不景気でも安易にそれが出来るようにしたんだぞ。
2003年頃小泉政権の頃クソ大不況で株価は7000円の倒産株価だらけで失業率5.5%求人倍率0.7倍の超就職氷河期だったのに
身分保障された正社員をリストラ出来ずに苦労したから不景気でも安易にそれが出来るようにしたんだぞ。
146: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN]2021/03/07(日) 07:42:52.39ID:CgvFAlPg0
>>136
サキヨミ 年次改革要望書2/2
https://youtu.be/IsPTYPdkuXs?t=100
「歴史の転換点:グローバリズムの終焉ー崩壊させられた平成の日本経済をケースにー」国立アンカラ社会科学大学経済学部教授・山口 薫
https://youtu.be/P-NLqh_bgmQ?t=1669
>>141
それケケ中先生に言ってきて
サキヨミ 年次改革要望書2/2
https://youtu.be/IsPTYPdkuXs?t=100
「歴史の転換点:グローバリズムの終焉ー崩壊させられた平成の日本経済をケースにー」国立アンカラ社会科学大学経済学部教授・山口 薫
https://youtu.be/P-NLqh_bgmQ?t=1669
>>141
それケケ中先生に言ってきて
143: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2021/03/07(日) 07:41:20.75ID:RrAvU8HF0
映画2作で興収100億円の某ローマ人風呂漫画で原作者が受け取った額は100万円、中抜き率はなんと99.99%
156: ロピナビル(青ヶ島村) [ニダ]2021/03/07(日) 07:45:21.07ID:FDlCXa7G0
>>143
「完成された映画を納品した製作者に入ったのがなんと100万」じゃないと中抜きとして成立しねえだろ
原作者に入ったのは単なる原作使用料
「完成された映画を納品した製作者に入ったのがなんと100万」じゃないと中抜きとして成立しねえだろ
原作者に入ったのは単なる原作使用料
147: バルガンシクロビル(埼玉県) [FR]2021/03/07(日) 07:43:08.93ID:dx1GdWBa0
資本主義国家の限界だな
そろそろ共産主義国家に転換した方が良い
そろそろ共産主義国家に転換した方が良い
175: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/07(日) 08:03:43.67ID:Rg8Aon+90
正社員にしても能力を理由にすぐに解雇出来るような法律にしないとどうにもならんよ。
今は解雇でもしようもんなら労働審判出来るくらい正社員には身分保障されてるしそっから改めないとな。
アメリカなんてクビ言い渡されたらその場でダンボールに荷物詰めてその場から立ち去るだろ?
無能のくせして権利ばかり主張するのがおまいらだからな。
今は解雇でもしようもんなら労働審判出来るくらい正社員には身分保障されてるしそっから改めないとな。
アメリカなんてクビ言い渡されたらその場でダンボールに荷物詰めてその場から立ち去るだろ?
無能のくせして権利ばかり主張するのがおまいらだからな。
176: リルピビリン(福岡県) [US]2021/03/07(日) 08:04:38.74ID:a0UIx9D70
日本三大中抜き業
・農業
・建設土木業
・林業
ソースはワイ、経験者やから
・農業
・建設土木業
・林業
ソースはワイ、経験者やから
189: イノシンプラノベクス(秋田県) [NG]2021/03/07(日) 08:10:03.40ID:GK6QVhVR0
みんなそこそこ儲けて、雇用も生まれる素晴らしいシステム
200: ダサブビル(石川県) [JP]2021/03/07(日) 08:18:09.44ID:uafFkt2j0
まあ、年収も韓国に抜かれますわw
201: インターフェロンβ(ジパング) [US]2021/03/07(日) 08:20:00.74ID:qMaLpXXw0
>>200
平均、中央値、どっちも抜かれてんだよな
日本は失業率インチキでごまかしてるだけで実質は日本の方が酷いという…
平均、中央値、どっちも抜かれてんだよな
日本は失業率インチキでごまかしてるだけで実質は日本の方が酷いという…
205: オムビタスビル(千葉県) [US]2021/03/07(日) 08:23:47.28ID:7Tm8B7CC0
中抜きの制限を規制緩和の掛け声で大幅に緩めたのが小泉、竹中だろ。
自分で緩めて自分が搾取。
小泉さんは今でも正しかったと思ってるんだろうか?
自分で緩めて自分が搾取。
小泉さんは今でも正しかったと思ってるんだろうか?
206: リバビリン(広島県) [US]2021/03/07(日) 08:25:10.85ID:HTWeAq+P0
中抜き規制を公約する政党がいれば人気取れそうなのにいないあたり闇を感じるよな
234: インターフェロンβ(ジパング) [US]2021/03/07(日) 08:37:35.14ID:qMaLpXXw0
>>210
明確に反対してるのは共産党
もちろん立憲と国民も非正規について反対してる
だけど何故か20代の9割が自民党支持
20代の4割が非正規なのにww
明確に反対してるのは共産党
もちろん立憲と国民も非正規について反対してる
だけど何故か20代の9割が自民党支持
20代の4割が非正規なのにww
211: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2021/03/07(日) 08:28:27.48ID:AmUHU9fZ0
本質は奴隷制と変わらんからな
ただ奴隷が自分を奴隷だと認識しにくくなってる高度な奴隷制だ
ただ奴隷が自分を奴隷だと認識しにくくなってる高度な奴隷制だ
213: エトラビリン(広島県) [ニダ]2021/03/07(日) 08:29:41.33ID:lcqweELh0
>>211
奴隷は足抜けの自由がない
派遣は自由民
いつでも自分の意思で辞められる
奴隷は足抜けの自由がない
派遣は自由民
いつでも自分の意思で辞められる
245: エトラビリン(広島県) [ニダ]2021/03/07(日) 08:40:59.18ID:lcqweELh0
>>240
そんなの当たり前だろw
遊んで暮らせるわけねーじゃん
だから努力して少しでも上を狙うしかない
そんなの当たり前だろw
遊んで暮らせるわけねーじゃん
だから努力して少しでも上を狙うしかない
214: バルガンシクロビル(富山県) [EU]2021/03/07(日) 08:30:06.75ID:GwI9A/eG0
中抜きとか流通マージンとか今後無くなっていくと思うんだ。
在庫も持たねー問屋とか存在価値無いくせにメーカーが下げないと契約が成り立たないとか勝手に存在価値作ってる
お前がいちばん無駄なコストだよってもうすぐ口から出そうなくらいストレスだわ。
在庫も持たねー問屋とか存在価値無いくせにメーカーが下げないと契約が成り立たないとか勝手に存在価値作ってる
お前がいちばん無駄なコストだよってもうすぐ口から出そうなくらいストレスだわ。
225: レテルモビル(北海道) [CH]2021/03/07(日) 08:34:16.35ID:gN5KzTMZ0
>>214
在庫持たない問屋であっても価値ある問屋ってのもあるんだけどね
問屋が全部悪だと思い込んでそう
在庫持たない問屋であっても価値ある問屋ってのもあるんだけどね
問屋が全部悪だと思い込んでそう
281: バルガンシクロビル(富山県) [EU]2021/03/07(日) 08:59:49.14ID:GwI9A/eG0
>>225
悪いけど問屋に付加価値は見出せないわ
取り扱ってる商品と物量にもよるんだろうけど
悪いけど問屋に付加価値は見出せないわ
取り扱ってる商品と物量にもよるんだろうけど
216: ホスカルネット(庭) [US]2021/03/07(日) 08:31:13.23ID:30i73bz60
元々が会社ってのはどうやって中抜きするかのためのシステムだから当たり前
217: ダサブビル(石川県) [JP]2021/03/07(日) 08:31:31.51ID:uafFkt2j0
会社がベトナム人を直接連れて来るから
派遣会社は縮小してくやろなw
派遣会社は縮小してくやろなw
223: オムビタスビル(北海道) [US]2021/03/07(日) 08:33:46.14ID:l1JnFQl+0
>>217
そこは法律の壁でがっちりガードだろ
パソナに影響が出るといかんからな
そこは法律の壁でがっちりガードだろ
パソナに影響が出るといかんからな
259: オムビタスビル(北海道) [US]2021/03/07(日) 08:50:45.33ID:l1JnFQl+0
>>226
じゃあそういう管理団体をかませる法律を作るだろ。なんとでもなるんだよ。
じゃあそういう管理団体をかませる法律を作るだろ。なんとでもなるんだよ。
239: ラミブジン(東京都) [US]2021/03/07(日) 08:39:16.25ID:6qWBeFRZ0
たいていは取ってきた仕事を他の会社に丸投げしてるだけだからね。
その段階では企業対企業の取引で労働者は関与してないわけよ。
そこを規制するのはなかなか難しいと思うよ。
その段階では企業対企業の取引で労働者は関与してないわけよ。
そこを規制するのはなかなか難しいと思うよ。
241: ピマリシン(秋田県) [ニダ]2021/03/07(日) 08:39:51.56ID:9PQ8qB540
COCOA見ればヤバさがわかるな
249: アシクロビル(栃木県) [ニダ]2021/03/07(日) 08:44:25.96ID:w61e1wX60
>>241
COCOAは当初9割中抜きとかいう出所不明の陰謀論もどきが出回っていたが蓋を開けてみたらパーソルの取り分6%だろ
アフィブログの成果報酬だって5%10%あるのに
ヤバさが全くわからない案件なんだが
COCOAは当初9割中抜きとかいう出所不明の陰謀論もどきが出回っていたが蓋を開けてみたらパーソルの取り分6%だろ
アフィブログの成果報酬だって5%10%あるのに
ヤバさが全くわからない案件なんだが
343: アシクロビル(栃木県) [ニダ]2021/03/07(日) 09:39:18.18ID:w61e1wX60
>>263
開発の主体になってた会社が一番取り分多くて中抜きでもなんでも無かったじゃん
まさか末端の会社が全部開発したとか思ってんの?
開発の主体になってた会社が一番取り分多くて中抜きでもなんでも無かったじゃん
まさか末端の会社が全部開発したとか思ってんの?
246: ペラミビル(埼玉県) [DE]2021/03/07(日) 08:41:20.84ID:1czJnTU90
政府はなぜ中抜対策しない。 日本が貧乏になったのは派遣会社のせいだぞ
254: エファビレンツ(ジパング) [VN]2021/03/07(日) 08:46:24.73ID:DS84pKTJ0
>>246
そりゃ自民党は上級で豊かになってるからだろ?
下級は貧しくなってるか何故か自民党支持だしw
そりゃ自民党は上級で豊かになってるからだろ?
下級は貧しくなってるか何故か自民党支持だしw
269: エトラビリン(兵庫県) [GB]2021/03/07(日) 08:53:40.29ID:Oo10iDzV0
>>246
派遣会社はケケ中が行った雇用流動化政策の結果であって原因ではない。
大きな一つの家族のような雇用関係が容赦のないリストラと不況の首切りが常態化した。
派遣会社はケケ中が行った雇用流動化政策の結果であって原因ではない。
大きな一つの家族のような雇用関係が容赦のないリストラと不況の首切りが常態化した。
285: イノシンプラノベクス(茸) [PH]2021/03/07(日) 09:01:12.70ID:PdM/kb0r0
>>269
雇用の流動性にそれほど労働者が興味を示さない理由を教えてやろうか?
転職すればするほど年収が下がるリスクのほうが多くなるって知ってるからだよ
人権費を下げることが正義と言ってる企業が雇用の調整弁を阻害してる
転職者には前職の年収を生涯保証しますってやってみ?
転職者は必ず増えるから
雇用の流動性にそれほど労働者が興味を示さない理由を教えてやろうか?
転職すればするほど年収が下がるリスクのほうが多くなるって知ってるからだよ
人権費を下げることが正義と言ってる企業が雇用の調整弁を阻害してる
転職者には前職の年収を生涯保証しますってやってみ?
転職者は必ず増えるから
255: オセルタミビルリン(神奈川県) [FR]2021/03/07(日) 08:47:41.74ID:Y/MocBO70
建設とかモロにそうだよな
256: エトラビリン(広島県) [ニダ]2021/03/07(日) 08:49:20.10ID:lcqweELh0
>>255
元請けは行政への申請やら責任やらを負うわけだろ
下請けにそんなことできるの?
元請けは行政への申請やら責任やらを負うわけだろ
下請けにそんなことできるの?
350: エトラビリン(広島県) [ニダ]2021/03/07(日) 09:48:57.21ID:lcqweELh0
>>348
問題の原因は下請けにあったとしても責任の所在は申請者である元請けにある
至極当然だわな
問題の原因は下請けにあったとしても責任の所在は申請者である元請けにある
至極当然だわな
258: イスラトラビル(東京都) [US]2021/03/07(日) 08:49:52.01ID:wrRcqkKX0
搾取しようと思えば誰でもできる
相手に気付かせないで自分だけが得をするように仕向けるのが一流
相手に気付かせないで自分だけが得をするように仕向けるのが一流
276: エトラビリン(兵庫県) [GB]2021/03/07(日) 08:58:09.43ID:Oo10iDzV0
>>258
不正は出来てもやらないのが本来の日本人な。それが分かんないと中韓人だよ。
不正は出来てもやらないのが本来の日本人な。それが分かんないと中韓人だよ。
270: ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [US]2021/03/07(日) 08:53:55.27ID:fUDbtFkc0
調剤薬局の袋詰め薬剤師とかも、やってる事が犯罪に等しいよなあいつら
297: エトラビリン(兵庫県) [GB]2021/03/07(日) 09:09:13.35ID:Oo10iDzV0
>>270 表面だけ見てるだろ?
薬剤師は飲み合わせのチェックや用法用量の間違いや前回処方との変わった点の説明とか細かい配慮をしているよ。
薬剤師は飲み合わせのチェックや用法用量の間違いや前回処方との変わった点の説明とか細かい配慮をしているよ。
315: エトラビリン(兵庫県) [GB]2021/03/07(日) 09:20:09.28ID:Oo10iDzV0
>>306
日本人はいかにもやってますアピールはしない。殆どの人が淡々と誠実にだ。
日本人はいかにもやってますアピールはしない。殆どの人が淡々と誠実にだ。
303: バルガンシクロビル(埼玉県) [US]2021/03/07(日) 09:13:03.35ID:u9Kfd1IK0
>>270
あれで医療費2兆円浪費だからな
本気で死ねばいいよ関係者全員、どんだけ狂った存在か調剤薬局関係者は
あれで医療費2兆円浪費だからな
本気で死ねばいいよ関係者全員、どんだけ狂った存在か調剤薬局関係者は
277: レテルモビル(東京都) [US]2021/03/07(日) 08:58:10.64ID:yQiN89WX0
竹中に文句言ってるのは自分で仕事取れない底辺だけだろ。中抜きされるの嫌なら自分の足でに直接回ってお客さん取ればいいだけの話
282: エトラビリン(兵庫県) [GB]2021/03/07(日) 09:00:32.81ID:Oo10iDzV0
>>277
お前は竹中・小泉がやった構造改革という名の日本破壊政策のお勉強をしなさい。
お前は竹中・小泉がやった構造改革という名の日本破壊政策のお勉強をしなさい。
283: ドルテグラビルナトリウム(山口県) [ニダ]2021/03/07(日) 09:00:37.60ID:l/aTb4Pf0
福島の除染のはマジでひどいと思ったわ
被爆する相手から中抜とか人間としておかしい
被爆する相手から中抜とか人間としておかしい
294: プロストラチン(大阪府) [FR]2021/03/07(日) 09:07:49.10ID:+W7qon3/0
竹中のせいで非正規が増えて労組が弱体化した
その結果、竹中が左巻きに目の敵にされてる
その結果、竹中が左巻きに目の敵にされてる
295: エファビレンツ(東京都) [US]2021/03/07(日) 09:08:05.04ID:3QemWTuX0
今時入札案件がほとんどなんだから落札して完遂できる、何かあっても責任取れるなら下請けが直接入札に参加すりゃいいじゃん
300: リルピビリン(茸) [ニダ]2021/03/07(日) 09:11:33.41ID:kgTKVxto0
>>295
ちょろくてうまい仕事は入札参加資格でガチガチに縛ってもらうように頑張るよ
日本で数人しか居ない人を責任者にすることとか書く
ちょろくてうまい仕事は入札参加資格でガチガチに縛ってもらうように頑張るよ
日本で数人しか居ない人を責任者にすることとか書く
298: バラシクロビル(千葉県) [ES]2021/03/07(日) 09:09:28.26ID:JrXUj1mg0
腐った国だよ
日本ほど公務員正社員議員などの上級が全く身分相応の義務も責任も負わない社会はそうない
日本人の儒教文化と類稀なる奴隷根性が生み出した奇跡
日本ほど公務員正社員議員などの上級が全く身分相応の義務も責任も負わない社会はそうない
日本人の儒教文化と類稀なる奴隷根性が生み出した奇跡
307: エトラビリン(兵庫県) [GB]2021/03/07(日) 09:15:28.50ID:Oo10iDzV0
>>298
日本が儒教文化だとか言うのは在日しかいないよ。日本は八百万の神の文化な。
日本が儒教文化だとか言うのは在日しかいないよ。日本は八百万の神の文化な。
312: バラシクロビル(千葉県) [ES]2021/03/07(日) 09:17:37.48ID:JrXUj1mg0
>>307
儒教文化だよ
あまりにも浸透しすぎて気がついていないだけだ
未だに歳下の上司は認めないとか言ってる奴は多い
儒教文化だよ
あまりにも浸透しすぎて気がついていないだけだ
未だに歳下の上司は認めないとか言ってる奴は多い
308: エファビレンツ(ジパング) [VN]2021/03/07(日) 09:16:06.26ID:DS84pKTJ0
ネトウヨ「竹中はシネ、自民党を支持する」
俺「竹中は自民党の顧問じゃん自民党こそ竹中信者だろ?」
ネトウヨ「バカチョンしね!自民党を支持する」
ネトウヨとは会話が成立しない
俺「竹中は自民党の顧問じゃん自民党こそ竹中信者だろ?」
ネトウヨ「バカチョンしね!自民党を支持する」
ネトウヨとは会話が成立しない
311: マラビロク(SB-Android) [US]2021/03/07(日) 09:17:32.77ID:6IR3fTyc0
>>308
あとこれも追加
ネトウヨ「二階はシネ、自民党を支持する」
俺「二階は自民党の幹事長じゃん自民党こそ二階の党だろ?」
ネトウヨ「バカチョンしね!自民党を支持する」
ネトウヨとは会話が成立しない
あとこれも追加
ネトウヨ「二階はシネ、自民党を支持する」
俺「二階は自民党の幹事長じゃん自民党こそ二階の党だろ?」
ネトウヨ「バカチョンしね!自民党を支持する」
ネトウヨとは会話が成立しない
313: バルガンシクロビル(埼玉県) [NL]2021/03/07(日) 09:18:40.53ID:7R1Mn55S0
日本だけなの?
316: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2021/03/07(日) 09:21:08.24ID:RrAvU8HF0
>>313
北半球で一般労働者の平均給与が下がり続けてるのは日本だけ。
北半球で一般労働者の平均給与が下がり続けてるのは日本だけ。
319: エムトリシタビン(東京都) [NZ]2021/03/07(日) 09:22:07.03ID:cUnM23fY0
>>313
他の国は簡単に解雇できるからプロジェクトごとに人を雇える
日本はそれが難しいからどうしても人材派遣や丸投げになる
他の国は簡単に解雇できるからプロジェクトごとに人を雇える
日本はそれが難しいからどうしても人材派遣や丸投げになる
317: アタザナビル(長野県) [US]2021/03/07(日) 09:21:26.49ID:8TrJNjAL0
転職して思ったけど
そういうのが嫌なら自分がそういう立場につけばいいんだよ
文句言ってたって何も変わらんし
そういうのが嫌なら自分がそういう立場につけばいいんだよ
文句言ってたって何も変わらんし
325: エトラビリン(兵庫県) [GB]2021/03/07(日) 09:26:05.18ID:Oo10iDzV0
>>317
お前が文句だと思っているだけで本人の中は通常の非難とか抗議かもしれんだろ。
お前が文句だと思っているだけで本人の中は通常の非難とか抗議かもしれんだろ。
492: イノシンプラノベクス(茸) [PH]2021/03/07(日) 12:00:39.80ID:PdM/kb0r0
>>317
労働者全員がそうなれるならな
お前みたいな嫌なら辞めろ的な根本から逃げるレスが1番頭が悪そうに思えるわ
労働者全員がそうなれるならな
お前みたいな嫌なら辞めろ的な根本から逃げるレスが1番頭が悪そうに思えるわ
326: アマンタジン(茸) [CN]2021/03/07(日) 09:26:29.12ID:zsymcjli0
正社員みたいな身分制度は一律やめるべき
竹中平蔵も派遣会社の親玉でさえなければ言ってることにも理はあったしここまで憎まれなかった
竹中平蔵も派遣会社の親玉でさえなければ言ってることにも理はあったしここまで憎まれなかった
329: ミルテホシン(大阪府) [US]2021/03/07(日) 09:28:38.13ID:oNgaXab20
>>326
竹中の建前は良かったけど
やってることは奴隷使って搾取してるだけだもんな
竹中の建前は良かったけど
やってることは奴隷使って搾取してるだけだもんな
327: ダルナビルエタノール(ジパング) [GB]2021/03/07(日) 09:27:20.35ID:s/CDYS/U0
生産性は極めて高いが、そのしわ寄せはどこに行くのかと…
332: インターフェロンα(SB-iPhone) [ニダ]2021/03/07(日) 09:30:48.16ID:8840YyqY0
>>327
末端の労働者は極限まで絞られる。
ライン作業とか外国人実習生とか
末端の労働者は極限まで絞られる。
ライン作業とか外国人実習生とか
328: パリビズマブ(大阪府) [CN]2021/03/07(日) 09:28:17.35ID:b24v+Keh0
派遣やめるなら正社員をアメリカみたいに簡単に解雇できるようにせんとなあ
342: エトラビリン(兵庫県) [GB]2021/03/07(日) 09:39:06.35ID:Oo10iDzV0
>>328
簡単に解雇できないのが本来あるべき姿で、日本の企業は竹中が派遣法を持ち込むまでは権利保護されてたし
経営者も従業員の福利厚生に励んで給与も毎年ベースアップしていた
簡単に解雇できないのが本来あるべき姿で、日本の企業は竹中が派遣法を持ち込むまでは権利保護されてたし
経営者も従業員の福利厚生に励んで給与も毎年ベースアップしていた
336: テノホビル(茸) [ZA]2021/03/07(日) 09:34:57.02ID:89drKHV60
中抜き嫌なら元請け行けばいいじゃんマジで
その代わり実力が試され続けるからしんどいわ
その代わり実力が試され続けるからしんどいわ
337: レテルモビル(ジパング) [CN]2021/03/07(日) 09:35:00.00ID:LtL8j5kY0
しかし労働者が弱くなったな
ゼネストくらいしろよ
ゼネストくらいしろよ
341: ドルテグラビルナトリウム(栃木県) [FR]2021/03/07(日) 09:37:53.01ID:ahalqYK90
>>337
年功序列や終身雇用に甘えすぎてもはや自力では足腰立たないくらいのクソ雑魚に成り下がったな
会社にすがるしかないから足元を見られまくって、いまや社畜がデフォルトという状態に
年功序列や終身雇用に甘えすぎてもはや自力では足腰立たないくらいのクソ雑魚に成り下がったな
会社にすがるしかないから足元を見られまくって、いまや社畜がデフォルトという状態に
351: エムトリシタビン(東京都) [DE]2021/03/07(日) 09:49:59.86ID:c7FrAY1S0
反対に中抜きじゃない仕事って何があるかな?
358: ポドフィロトキシン(東京都) [CN]2021/03/07(日) 09:53:49.92ID:HycSTdwd0
中抜きなんてオブラートに包んだ言葉使うなよ
ピンハネだろw
ピンハネだろw
516: リルピビリン(神奈川県) [ES]2021/03/07(日) 12:51:25.50ID:TRc/hP7c0
>>358
それ
本来ピンハネって呼んでたことを
あえて中抜きって誤用して印象変えてるんだよな
ちなみピンハネってのは1割上前はねるってのが語源な
一割掠め取るはあくどいってことから、不当に上前掠めること全般を指すようになったのに
今はピンどころじゃすまないからな
上前とること自体は悪いことじゃないけど
何事も限度ってもんがあるよ
それ
本来ピンハネって呼んでたことを
あえて中抜きって誤用して印象変えてるんだよな
ちなみピンハネってのは1割上前はねるってのが語源な
一割掠め取るはあくどいってことから、不当に上前掠めること全般を指すようになったのに
今はピンどころじゃすまないからな
上前とること自体は悪いことじゃないけど
何事も限度ってもんがあるよ
361: アメナメビル(庭) [CN]2021/03/07(日) 09:54:35.85ID:xQiPFGDU0
中抜きってピンハネとか中間搾取の事だと思ってる奴多いけど
そういった無駄を省く事っていう真逆の言葉だろ大丈夫か猫の国
そういった無駄を省く事っていう真逆の言葉だろ大丈夫か猫の国
649: バルガンシクロビル(東京都) [KR]2021/03/08(月) 06:49:16.13ID:hzG6LIle0
>>361
知らない単語見たとき、周りの使い方を見て分かった気になるバカが多いんだよ
調べようとしない
課金の誤用が広まった時と同じパターンだ
知らない単語見たとき、周りの使い方を見て分かった気になるバカが多いんだよ
調べようとしない
課金の誤用が広まった時と同じパターンだ
365: アメナメビル(東京都) [ニダ]2021/03/07(日) 09:57:36.66ID:OAgil1bj0
管理という名目でいるけど実際は何もしない人間が多すぎる。
371: エンテカビル(東京都) [ニダ]2021/03/07(日) 10:01:46.40ID:DpYc2Joi0
>>365
何もしないなら排斥理由も付くし上出来
実際はやったらしい無意味な作業を増やして仕事を壊してしまう
団塊以降の連中は全てそうだよ
何もしないなら排斥理由も付くし上出来
実際はやったらしい無意味な作業を増やして仕事を壊してしまう
団塊以降の連中は全てそうだよ
368: ペラミビル(奈良県) [BR]2021/03/07(日) 09:59:50.54ID:fCTuqzkI0
下請け禁止にすると、中途半端な企業はもれなく潰れるだろ
ここで偉そうにしてるやつらの大半は無職になる
ココアのアプリが杜撰だったのは、PCR検査減らすためにわざと欠陥品を作らせたじゃねーの?
近くにいたやつを記録するアプリなんて既存のやつであるじゃん、それすらできないとかおかしいでしょ?
ここで偉そうにしてるやつらの大半は無職になる
ココアのアプリが杜撰だったのは、PCR検査減らすためにわざと欠陥品を作らせたじゃねーの?
近くにいたやつを記録するアプリなんて既存のやつであるじゃん、それすらできないとかおかしいでしょ?
393: インターフェロンβ(東京都) [ヌコ]2021/03/07(日) 10:17:43.27ID:KYeNOzkr0
>>390
詳しくは分からんがいくつかの省庁公共団体は
案件の等級(会社の等級A〜Dとかある)による割合を調整せよって言われてるみたいだよ
大手ばっかだとだめなんだって
詳しくは分からんがいくつかの省庁公共団体は
案件の等級(会社の等級A〜Dとかある)による割合を調整せよって言われてるみたいだよ
大手ばっかだとだめなんだって
373: インターフェロンβ(茨城県) [CN]2021/03/07(日) 10:02:02.08ID:uyeGItT30
元請け
↓
派遣会社
↓
派遣会社社員
これならそんなに酷い中抜きは無いんだけど
元請け
↓
何もしないA社
↓
何もしないB社
↓
勤務表の提出だけ求めるC社
↓
派遣会社
↓
派遣会社社員
こういうABC社は要らんだろマジでwww
ちゃんと労働者が充分なお金もらえる様にしないと
↓
派遣会社
↓
派遣会社社員
これならそんなに酷い中抜きは無いんだけど
元請け
↓
何もしないA社
↓
何もしないB社
↓
勤務表の提出だけ求めるC社
↓
派遣会社
↓
派遣会社社員
こういうABC社は要らんだろマジでwww
ちゃんと労働者が充分なお金もらえる様にしないと
383: ミルテホシン(茸) [US]2021/03/07(日) 10:07:30.57ID:XNU/8KdK0
>>373
まあ実際はA→Cに行くまでに契約条件変わってるから
何もしてないってことはないんだけどね
労働はしてないけど
まあ実際はA→Cに行くまでに契約条件変わってるから
何もしてないってことはないんだけどね
労働はしてないけど
387: アバカビル(やわらか銀行) [CN]2021/03/07(日) 10:09:37.29ID:VbtIzzPS0
>>373
たまーに真ん中一社必要な時がある。たとえば金。
依頼主が欲しいものを用意する時にまとまった金が必要な場合に、依頼主に請求するまでの間に金を肩代わりする必要があったり。
たまーに真ん中一社必要な時がある。たとえば金。
依頼主が欲しいものを用意する時にまとまった金が必要な場合に、依頼主に請求するまでの間に金を肩代わりする必要があったり。
379: ビダラビン(愛知県) [JP]2021/03/07(日) 10:05:46.50ID:PeGI3gys0
底辺大を全廃する。
馬鹿はさっさと働いて社会の仕組みを勉強しろ。
馬鹿はさっさと働いて社会の仕組みを勉強しろ。
395: ファムシクロビル(埼玉県) [SY]2021/03/07(日) 10:18:17.97ID:UvfbGY5L0
社員を1人雇うのに掛かる費用が高すぎて自社で雇いたくないのが原因だろ
398: ドルテグラビルナトリウム(栃木県) [FR]2021/03/07(日) 10:20:49.23ID:ahalqYK90
>>395
その通りだよ
だから労働者の権利を守れば守るほど、非正規労働者は増えるし中抜きも増えるし社内ニートも増える
その通りだよ
だから労働者の権利を守れば守るほど、非正規労働者は増えるし中抜きも増えるし社内ニートも増える
404: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/07(日) 10:25:41.87ID:Rg8Aon+90
>>401
能力の問題で正社員をクビに出来ない日本の法律がおかしいんだよな
新人雇ってカネと時間掛けて育てても辞める奴も多いし、
経営側から見たら派遣重用したほうが良いに決まってるわ
能力の問題で正社員をクビに出来ない日本の法律がおかしいんだよな
新人雇ってカネと時間掛けて育てても辞める奴も多いし、
経営側から見たら派遣重用したほうが良いに決まってるわ
403: ビダラビン(愛知県) [JP]2021/03/07(日) 10:24:16.19ID:PeGI3gys0
おまえらが派遣会社を起業して中抜き無しで高い給料払ってやれ。登録が殺到するから。
405: インターフェロンβ(東京都) [ヌコ]2021/03/07(日) 10:26:50.23ID:KYeNOzkr0
派遣会社は今金かかるからなー
資本金が3000万円以上で、従業員数比例で一定規模の事務所有さないといけなかったと思う
コロナ不況で苦しい派遣会社めっちゃあると思うわ
資本金が3000万円以上で、従業員数比例で一定規模の事務所有さないといけなかったと思う
コロナ不況で苦しい派遣会社めっちゃあると思うわ
412: インターフェロンβ(東京都) [ヌコ]2021/03/07(日) 10:30:21.79ID:KYeNOzkr0
>>410
明らかに大手有利だからパソナとかリクルートとかはノーダメよwww
明らかに大手有利だからパソナとかリクルートとかはノーダメよwww
406: バラシクロビル(千葉県) [ES]2021/03/07(日) 10:27:17.99ID:JrXUj1mg0
まずは正社員と公務員の身分保障を外すべき
癪ではあっても非正規は竹中論に乗っかって一緒に正社員叩いて無能なくせに高給貰ってる連中を引き摺りおろすべきだな
歳とっても大学入り直して別業種で再チャレンジできるような社会にしないと国に活気がなくなる
癪ではあっても非正規は竹中論に乗っかって一緒に正社員叩いて無能なくせに高給貰ってる連中を引き摺りおろすべきだな
歳とっても大学入り直して別業種で再チャレンジできるような社会にしないと国に活気がなくなる
419: ドルテグラビルナトリウム(栃木県) [FR]2021/03/07(日) 10:34:50.89ID:ahalqYK90
>>406
高齢正社員は竹中の手先だと思ったほうがいいよな
本人たちに自覚はないだろうが
高齢正社員は竹中の手先だと思ったほうがいいよな
本人たちに自覚はないだろうが
414: テノホビル(東京都) [US]2021/03/07(日) 10:32:11.24ID:nupEWK9G0
良いアイデアだろうと
施策だろうと
それを実現する現場が
なければ机上論で終わる
施策だろうと
それを実現する現場が
なければ机上論で終わる
416: ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [EU]2021/03/07(日) 10:33:34.25ID:KUR1QJj00
スポット派遣はまだいいけど、週5日のフルタイムで派遣というのは酷い労働形態だろ。
それなら最初から賞与昇給退職金がある正社員として採用しろや。
それなら最初から賞与昇給退職金がある正社員として採用しろや。
447: ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [EU]2021/03/07(日) 10:58:24.67ID:KUR1QJj00
>>443
しかも、長く勤務したくても正社員にはせず最後はポイ捨てw
しかも、長く勤務したくても正社員にはせず最後はポイ捨てw
568: ラルテグラビルカリウム(新潟県) [US]2021/03/07(日) 15:27:05.48ID:kxmG9DRF0
>>416
国はそういう常用の労働力にするならせめて直接雇用にしなさいよと言ってる
言いつつも抜け道も作るから企業は同じ派遣を同じ現場で10年使ったりしてるけどなw
10年使うなら契約社員にしたほうが金かからんのに本当の目先しか考えないバカな会社が多い
国はそういう常用の労働力にするならせめて直接雇用にしなさいよと言ってる
言いつつも抜け道も作るから企業は同じ派遣を同じ現場で10年使ったりしてるけどなw
10年使うなら契約社員にしたほうが金かからんのに本当の目先しか考えないバカな会社が多い
569: バラシクロビル(茨城県) [ニダ]2021/03/07(日) 15:44:42.72ID:TQy/ZCw90
>>416
派遣は正社員と違って業績悪化したときにすぐ捨てられるから便利なんよ
派遣は正社員と違って業績悪化したときにすぐ捨てられるから便利なんよ
626: ダサブビル(東京都) [US]2021/03/07(日) 20:43:33.14ID:qUg0k3Hs0
>>569
日本の税制の都合上、効率的な経費の使い道にもなる。
少し賢くて何も利益を増やす方法が思い付かない経営層は
使わない手がないほど仕事をした気になるのが
外部発注を上手く利用した儲け。
漫画で言えば、鬼滅の刃は創れなくても
ピッコマで漫画を売って
税制を利用した小銭稼ぎの知恵は回る。
みたいな上級国民が増えすぎて
税金も常に足りない。
雇用も創出出来ない。
というジリ貧になったのが
今の日本企業。
資本金が集まっても余剰資金にする以外に
そもそも使う能力がない。
日本の税制の都合上、効率的な経費の使い道にもなる。
少し賢くて何も利益を増やす方法が思い付かない経営層は
使わない手がないほど仕事をした気になるのが
外部発注を上手く利用した儲け。
漫画で言えば、鬼滅の刃は創れなくても
ピッコマで漫画を売って
税制を利用した小銭稼ぎの知恵は回る。
みたいな上級国民が増えすぎて
税金も常に足りない。
雇用も創出出来ない。
というジリ貧になったのが
今の日本企業。
資本金が集まっても余剰資金にする以外に
そもそも使う能力がない。
418: ダクラタスビル(東京都) [US]2021/03/07(日) 10:34:30.68ID:AWrVG6ks0
日本だと一度決まった法律や条例を
時代に合わないから、って変えるのは凄く面倒くさい上に
実際にやろうとする議員だの大臣だのにはメリットないから誰もやらん
時代に合わないから、って変えるのは凄く面倒くさい上に
実際にやろうとする議員だの大臣だのにはメリットないから誰もやらん
430: エンテカビル(東京都) [ニダ]2021/03/07(日) 10:39:55.60ID:DpYc2Joi0
>>418
大衆の蒙昧も原因だな
長期的な正義でも本人は支持されない
ちな真逆が今や耄碌甚しい小泉パパ
大衆の蒙昧も原因だな
長期的な正義でも本人は支持されない
ちな真逆が今や耄碌甚しい小泉パパ
431: ガンシクロビル(ジパング) [US]2021/03/07(日) 10:41:11.53ID:cgfXsF1A0
資本主義は底辺からの搾取で成り立ってるのは皆が知ってる
上の人間は絶対に底辺に株を勧めない
勧めるのは中抜きできるものだけ
上の人間は絶対に底辺に株を勧めない
勧めるのは中抜きできるものだけ
436: エトラビリン(兵庫県) [GB]2021/03/07(日) 10:47:29.70ID:Oo10iDzV0
>>431
被害者ポジもいい加減にしろ。株なんて誰でも数万円あれば投資できるぞ。
資本種が搾取だと教えるのはマル経だけだ。中国を見てみろ搾取の極大化が共産主義な。
被害者ポジもいい加減にしろ。株なんて誰でも数万円あれば投資できるぞ。
資本種が搾取だと教えるのはマル経だけだ。中国を見てみろ搾取の極大化が共産主義な。
440: リトナビル(神奈川県) [US]2021/03/07(日) 10:51:37.77ID:zNdEkGJH0
中抜きというか信用や実績のあるところが受ける分には問題無いだろ
派遣会社や広告代理店がシステム系の受注ができることがおかしいって
伝手があるって言い分なら住宅メーカーとかも受けられるって話だがそうでは無いだろうに
マスクだって大手の中に謎の中小が入ってたしキックバックもらう前提の発注はお金の流れを追いかけて欲しいね
派遣会社や広告代理店がシステム系の受注ができることがおかしいって
伝手があるって言い分なら住宅メーカーとかも受けられるって話だがそうでは無いだろうに
マスクだって大手の中に謎の中小が入ってたしキックバックもらう前提の発注はお金の流れを追いかけて欲しいね
448: インターフェロンβ(東京都) [ヌコ]2021/03/07(日) 11:00:54.54ID:KYeNOzkr0
>>440
中抜きが入ってるってのは別にきちんと競争原理が働いてれば問題ない
中抜きしてる企業は価格で負けるから
ココアの件だと随契で同じ仕事ができる他社に参加機会がなかったのが問題なんじゃないのかな
中抜きが入ってるってのは別にきちんと競争原理が働いてれば問題ない
中抜きしてる企業は価格で負けるから
ココアの件だと随契で同じ仕事ができる他社に参加機会がなかったのが問題なんじゃないのかな
470: ペンシクロビル(福井県) [US]2021/03/07(日) 11:27:59.58ID:6ybLPSc00
>>448
googleなんかは民間の商売なんだけど、
日本の場合は企業が自分で商売をつくらず、東京に構えて接待で政府案件を拾うだけだからおかしくなる
日本だと政府が海外に対抗するために検索サイトを推進して税金で補助出して、
派遣会社が受注して下請け丸投げして維持するみたいな構図になる
googleなんかは民間の商売なんだけど、
日本の場合は企業が自分で商売をつくらず、東京に構えて接待で政府案件を拾うだけだからおかしくなる
日本だと政府が海外に対抗するために検索サイトを推進して税金で補助出して、
派遣会社が受注して下請け丸投げして維持するみたいな構図になる
445: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [HK]2021/03/07(日) 10:56:38.76ID:dFlYzcCn0
民主主義は所詮輸入品
ほっとけば限りなく江戸時代に戻ろうとする
それは階級社会
ほっとけば限りなく江戸時代に戻ろうとする
それは階級社会
459: エトラビリン(兵庫県) [GB]2021/03/07(日) 11:17:16.29ID:Oo10iDzV0
>>445
文科省の嘘歴史に毒されているな。
当時の世界の中で町民文化や農村文化が花開いた稀有な日本社会の先進性を知らない。
文科省の嘘歴史に毒されているな。
当時の世界の中で町民文化や農村文化が花開いた稀有な日本社会の先進性を知らない。
450: ラミブジン(東京都) [US]2021/03/07(日) 11:01:53.00ID:MW2gdXWm0
中抜き文化がなくならないと経済成長はありえない
451: ソホスブビル(日本のどこか) [CO]2021/03/07(日) 11:02:03.29ID:ORSV13/00
誰かからサヤ抜くのが仕事って仕事が増えすぎたわ
物流とか仕方ない部分はあるけどさ
株とか本来の投資って意味から外れて誰かから金抜き取るのが本業になってるでしょ
物流とか仕方ない部分はあるけどさ
株とか本来の投資って意味から外れて誰かから金抜き取るのが本業になってるでしょ
462: エトラビリン(兵庫県) [GB]2021/03/07(日) 11:24:04.46ID:Oo10iDzV0
>>451
株式投資は投資で有ってギャンブルじゃないぞ。その資金は結局企業活動を支える資本になる。
株式投資は投資で有ってギャンブルじゃないぞ。その資金は結局企業活動を支える資本になる。
454: リバビリン(茸) [US]2021/03/07(日) 11:09:18.48ID:E66CHepu0
中抜きって、俺は建設業しか分からんけど持ち場が決まっててそれぞれがそれぞれの役を果たしてるってこどで良いんじゃね
ゼネコンが入札で仕事を取ってきて下請けがそれぞれの分野で仕事をする
はっきり言って上は中抜きどころか工程管理や下請けへの気兼ねで大変だろ、現場事務所じゃいつも残業してる
責任の所在がはっきりしてるという点じゃ良い仕組みだと思うけどな
ゼネコンが入札で仕事を取ってきて下請けがそれぞれの分野で仕事をする
はっきり言って上は中抜きどころか工程管理や下請けへの気兼ねで大変だろ、現場事務所じゃいつも残業してる
責任の所在がはっきりしてるという点じゃ良い仕組みだと思うけどな
471: ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [ニダ]2021/03/07(日) 11:28:16.13ID:ho1eczz10
>>454
5回も6回も中抜きする必要あるのか?
それこそフクイチ原発作業員なんかは国か東京電力が直接雇用するのがベストだろうに。
5回も6回も中抜きする必要あるのか?
それこそフクイチ原発作業員なんかは国か東京電力が直接雇用するのがベストだろうに。
479: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [ニダ]2021/03/07(日) 11:31:43.57ID:FswKXiDQ0
>>471
作業員だけじゃなく、あの瞬間に必要になった資材関係も老害ブローカーみたいなんが群がってまともな品質の物が届かなくなったんだよなあ。
最初に現場に渡った物の半分の耐久性も無い様な物が使われてたよ
作業員だけじゃなく、あの瞬間に必要になった資材関係も老害ブローカーみたいなんが群がってまともな品質の物が届かなくなったんだよなあ。
最初に現場に渡った物の半分の耐久性も無い様な物が使われてたよ
494: リバビリン(茸) [US]2021/03/07(日) 12:06:45.05ID:E66CHepu0
>>471
福島の一号機かそれは知らん
直接雇用できんのは東電の方に聞けや、何か法令とかあるんだろ
自分が疑問に思ったらそれを調べりゃ良いだろ、ここに専門家がいるなら答えるんだろうけど
福島の一号機かそれは知らん
直接雇用できんのは東電の方に聞けや、何か法令とかあるんだろ
自分が疑問に思ったらそれを調べりゃ良いだろ、ここに専門家がいるなら答えるんだろうけど
456: バラシクロビル(茨城県) [ニダ]2021/03/07(日) 11:11:22.94ID:TQy/ZCw90
日本が世界に誇る多重請負中抜きビジネスモデル
百姓は生かさず殺さずの昔の知恵が生きてる素晴らしい文化
百姓は生かさず殺さずの昔の知恵が生きてる素晴らしい文化
457: アマンタジン(神奈川県) [GB]2021/03/07(日) 11:15:19.41ID:nlw9LSNK0
自民党とかいう上級のための政党を支持し続けたじゃん
庶民は永久に低賃金搾取だよ
庶民は永久に低賃金搾取だよ
464: アマンタジン(神奈川県) [GB]2021/03/07(日) 11:25:06.48ID:nlw9LSNK0
中抜きしか能が無い上級を放置して、日本は30年も低賃金で衰退し続けた
上級を処刑しないと本当に国が滅ぶぞ
上級を処刑しないと本当に国が滅ぶぞ
475: バルガンシクロビル(SB-Android) [US]2021/03/07(日) 11:30:16.88ID:598gJCwg0
>>464
> 中抜きしか能が無い上級を放置して、日本は30年も低賃金で衰退し続けた
> 上級を処刑しないと本当に国が滅ぶぞ
馬鹿だねえ。
中抜きを処刑すればいいだろ。
対象を無駄に拡げる阿呆は使えない
> 中抜きしか能が無い上級を放置して、日本は30年も低賃金で衰退し続けた
> 上級を処刑しないと本当に国が滅ぶぞ
馬鹿だねえ。
中抜きを処刑すればいいだろ。
対象を無駄に拡げる阿呆は使えない
493: ソホスブビル(千葉県) [US]2021/03/07(日) 12:03:31.98ID:vxWZsHlX0
さすが自民党やー
509: バラシクロビル(愛知県) [KR]2021/03/07(日) 12:37:38.14ID:KaKNB2DS0
所謂「中抜き」してるはずの元請けITベンダーを飛ばして
派遣会社に直接発注してどうなったっていう事件がCOCOAだと解釈してる
派遣会社に直接発注してどうなったっていう事件がCOCOAだと解釈してる
511: ペンシクロビル(福井県) [US]2021/03/07(日) 12:43:54.25ID:6ybLPSc00
>>509
本来なら政府がアプリを発注するんじゃなくて、
民間企業が開発したアプリを国民が自主的に使うのが正しいんだがな
政府は一度もiOS使えとかAndroid使えとか言ってない
LINEだってそうだ
それでも国民的インフラとして普及した
日本企業は税金で発注されるまで東京で接待して待ってるだけ
本来なら政府がアプリを発注するんじゃなくて、
民間企業が開発したアプリを国民が自主的に使うのが正しいんだがな
政府は一度もiOS使えとかAndroid使えとか言ってない
LINEだってそうだ
それでも国民的インフラとして普及した
日本企業は税金で発注されるまで東京で接待して待ってるだけ
517: オセルタミビルリン(東京都) [US]2021/03/07(日) 12:53:38.66ID:GhbN4geX0
3次受け以上を禁止すればいいだけ
521: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [NL]2021/03/07(日) 13:01:38.43ID:z/hhepqy0
>>517
発注元は仕事が増えたと文句を言い、中抜きを仕事にしてる連中は失業したと文句を言い大問題になる(される)
力と金とコネ持ってんのは下より上だからな(´・ω・`)
もうどうしようもないのよこの社会構造だと
割と底辺の方も含めて異常に敷居が低くて多い大卒の受け皿にもなってるからな
どこかデカい企業が中抜き飛ばして他社を出し抜くとかすればいいんだけどそういうのも潰されるようになってるしさ
発注元は仕事が増えたと文句を言い、中抜きを仕事にしてる連中は失業したと文句を言い大問題になる(される)
力と金とコネ持ってんのは下より上だからな(´・ω・`)
もうどうしようもないのよこの社会構造だと
割と底辺の方も含めて異常に敷居が低くて多い大卒の受け皿にもなってるからな
どこかデカい企業が中抜き飛ばして他社を出し抜くとかすればいいんだけどそういうのも潰されるようになってるしさ
522: ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]2021/03/07(日) 13:04:24.65ID:+LjwKPlD0
職業選択の自由の中で自分で派遣に就いてるんだから文句言ってもしょうがないだろ
528: エトラビリン(茸) [US]2021/03/07(日) 13:19:08.95ID:3lcZR8pe0
中抜き制限したら派遣ですら雇ってもらえない仕事もらえない人間続出になるだろうなw
まあ俺はその未来をお前らが選択するならいいけど
中抜きを制限するとマジで信用のある腕のある奴しか派遣でも雇ってもらえなくなる
まあ俺はその未来をお前らが選択するならいいけど
中抜きを制限するとマジで信用のある腕のある奴しか派遣でも雇ってもらえなくなる
529: エトラビリン(茸) [US]2021/03/07(日) 13:24:38.57ID:3lcZR8pe0
自分で仕事探したらバイトですら雇ってもらえないようなホームレス寸前の屑でもとりあえず派遣のお陰で仕事貰えてるのに思い上がってる奴は笑えるわ
548: ダサブビル(東京都) [US]2021/03/07(日) 14:16:07.59ID:qUg0k3Hs0
>>529
その場合、相当数の企業も潰れて
何割かの正規社員も失業して
本当に実力のある企業だけが残る。
そしてアメリカ型の労働社会になるわけだけど
労働社会のガラパゴス化によって
日本人は仕事が出来てる状態だから
グローバル化したら日本製品のように
日本のサラリーマンも早晩に外国人に駆逐されるだろう。
つまり、派遣だけでなく正規社員も
生きていけないという事。
ほとんどの日本人はグローバル化という
共通ルールでは勝てない。
というのが昭和から平成で出た答え。
その場合、相当数の企業も潰れて
何割かの正規社員も失業して
本当に実力のある企業だけが残る。
そしてアメリカ型の労働社会になるわけだけど
労働社会のガラパゴス化によって
日本人は仕事が出来てる状態だから
グローバル化したら日本製品のように
日本のサラリーマンも早晩に外国人に駆逐されるだろう。
つまり、派遣だけでなく正規社員も
生きていけないという事。
ほとんどの日本人はグローバル化という
共通ルールでは勝てない。
というのが昭和から平成で出た答え。
532: エトラビリン(茸) [US]2021/03/07(日) 13:28:14.64ID:3lcZR8pe0
いや警告してるだけだよ
お前らの言うとおり中抜き制限やって貰えばいいじゃないか
ただし後悔してもしらんぞと言ってる
人の忠告は聞いておくべきだぞ
お前らの言うとおり中抜き制限やって貰えばいいじゃないか
ただし後悔してもしらんぞと言ってる
人の忠告は聞いておくべきだぞ
536: エトラビリン(茸) [US]2021/03/07(日) 13:31:13.54ID:3lcZR8pe0
>>533
アホだろお前
相手にしてられんわ
とっとと政府に中抜き制限訴えて法律作って貰えよ
時給1500円の韓国みたいな未来が待ってるからさwwwwwwwwwwwwwww
アホだろお前
相手にしてられんわ
とっとと政府に中抜き制限訴えて法律作って貰えよ
時給1500円の韓国みたいな未来が待ってるからさwwwwwwwwwwwwwww
550: レテルモビル(新潟県) [KR]2021/03/07(日) 14:38:07.18ID:COhA2qOy0
竹中:「努力した人が報われる社会に」
本当に皮肉な話だよな
本当に皮肉な話だよな
554: ラルテグラビルカリウム(新潟県) [US]2021/03/07(日) 14:47:42.09ID:kxmG9DRF0
>>550
まぁ努力の方向性にもいろいろあるからね
取った仕事を右から左に流して手間賃取れば最小のコストで最大の儲けなわけだから
中抜きはそうするための努力を行った結果とも言える
まぁ努力の方向性にもいろいろあるからね
取った仕事を右から左に流して手間賃取れば最小のコストで最大の儲けなわけだから
中抜きはそうするための努力を行った結果とも言える
552: ダサブビル(東京都) [US]2021/03/07(日) 14:42:50.53ID:qUg0k3Hs0
日本は昭和から平成にかけて
有能なリーダーや先々に明るくなるような
産業分野を育てるのに失敗したから
支出を削りましょう。
しか出来ない老害国家なのが根幹的な問題だよ。
今からそれを育てても10年は上向かないし
賢い日本人もそれをわかってて
搾取する側に回ってるか海外に逃亡してるから
あと何10年か国がグダグダ落ち続けるだけだな。
有能なリーダーや先々に明るくなるような
産業分野を育てるのに失敗したから
支出を削りましょう。
しか出来ない老害国家なのが根幹的な問題だよ。
今からそれを育てても10年は上向かないし
賢い日本人もそれをわかってて
搾取する側に回ってるか海外に逃亡してるから
あと何10年か国がグダグダ落ち続けるだけだな。
565: ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [EU]2021/03/07(日) 15:15:23.54ID:KUR1QJj00
中抜きを商売にしてるのは文系ばかり。
文系は自らプロダクトを生み出せないからな。
文系は自らプロダクトを生み出せないからな。
625: ダサブビル(東京都) [US]2021/03/07(日) 20:29:12.41ID:qUg0k3Hs0
>>565
文系も仕事はしてるけど知識がないから
作業内容を理解出来ないで
仕事を投げてるんだろう。
派遣は仕事をしてなくて作業をしてるだけ
という以上に文系の作業内容を理解できないのに
仕事を投げてるという問題の方が
日本へのダメージがデカいだろう。
なんせ出来上がる製品のクオリティに直結する内容が
文系の理解出来る仕事から始まるわけだからな。
文系も仕事はしてるけど知識がないから
作業内容を理解出来ないで
仕事を投げてるんだろう。
派遣は仕事をしてなくて作業をしてるだけ
という以上に文系の作業内容を理解できないのに
仕事を投げてるという問題の方が
日本へのダメージがデカいだろう。
なんせ出来上がる製品のクオリティに直結する内容が
文系の理解出来る仕事から始まるわけだからな。
570: パリビズマブ(東京都) [GB]2021/03/07(日) 16:08:03.96ID:oZKeP6cU0
中抜きがどーとかじゃなくてよ、自分の上長に給与アップ要求すればいいんじゃない?個人なり組合なりで。
それも出来ない腑抜け野郎が遠吠えしてるようにしか見えん。
まさか中抜きなくなれば自動的に給料上がると思ってるのか?
それも出来ない腑抜け野郎が遠吠えしてるようにしか見えん。
まさか中抜きなくなれば自動的に給料上がると思ってるのか?
579: ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [ニダ]2021/03/07(日) 17:05:53.82ID:ho1eczz10
>>570
中抜き上司『不満があるなら辞めても良いんだぞ』で終わりですが…
中抜き上司『不満があるなら辞めても良いんだぞ』で終わりですが…
580: バラシクロビル(千葉県) [ES]2021/03/07(日) 17:21:57.32ID:JrXUj1mg0
>>579
それが言えなくなるぐらいが適正人口なんだよな
まだまだ無駄に労働人口が多すぎるからこんな江戸時代みたいなのがまかり通る
それが言えなくなるぐらいが適正人口なんだよな
まだまだ無駄に労働人口が多すぎるからこんな江戸時代みたいなのがまかり通る
572: コビシスタット(東京都) [CN]2021/03/07(日) 16:22:46.42ID:AM90qC5Y0
正社員と違って派遣は指示受けて作業する人たちだから中間業者がなくなっても給料がらないんじゃないかな。
でも、発注者は安く派遣労働者を使えるようになるだろうね。
5人雇ってたのが6人雇えるようになるかもしれない。
下請け会社は業界に価格破壊を起こす存在になるので受注量が増えるか受注額値上げできるかもしれないね。
中間業者以外いいことしか起きないんじゃなかろうか。
でも、発注者は安く派遣労働者を使えるようになるだろうね。
5人雇ってたのが6人雇えるようになるかもしれない。
下請け会社は業界に価格破壊を起こす存在になるので受注量が増えるか受注額値上げできるかもしれないね。
中間業者以外いいことしか起きないんじゃなかろうか。
573: ネビラピン(茸) [US]2021/03/07(日) 16:28:05.87ID:aMhjToad0
>>572
いや、派遣作業者は派遣先の指示の通りに作業しろと企業側が管理してるはずだが?
それを指示がなければ何もできないと解釈するのは無能だろ
いや、派遣作業者は派遣先の指示の通りに作業しろと企業側が管理してるはずだが?
それを指示がなければ何もできないと解釈するのは無能だろ
574: コビシスタット(東京都) [CN]2021/03/07(日) 16:34:49.72ID:AM90qC5Y0
>>573
指示がなければ何もできないではなくて、指示を受けて作業する人。仕事を任せたければ委任契約を結ぶべきだね。
指示がなければ何もできないではなくて、指示を受けて作業する人。仕事を任せたければ委任契約を結ぶべきだね。
584: ネビラピン(茸) [US]2021/03/07(日) 17:44:10.40ID:aMhjToad0
>>574
だから指示を受けて作業って派遣先がそういう指示を出してるからだろ?
直接雇用の場合も出した指示以外のことやるなと企業は言うのかね
だから指示を受けて作業って派遣先がそういう指示を出してるからだろ?
直接雇用の場合も出した指示以外のことやるなと企業は言うのかね
592: メシル酸ネルフィナビル(奈良県) [US]2021/03/07(日) 18:30:29.96ID:PiNLUxt30
本当に真面目に頑張っている人間ばかりなら、中抜きなんてなくなる
中抜きしてる奴を飛ばして直接契約すればwinwinなんだから
現実は、隙あらばサボろうとしたり、手抜きでゴミみたいなクオリティの仕事する奴が多々いる
だから、作業者を監督して品質を保証してくれる中間業者に高い金を払っている
中抜きしてる奴を飛ばして直接契約すればwinwinなんだから
現実は、隙あらばサボろうとしたり、手抜きでゴミみたいなクオリティの仕事する奴が多々いる
だから、作業者を監督して品質を保証してくれる中間業者に高い金を払っている
599: メシル酸ネルフィナビル(奈良県) [US]2021/03/07(日) 18:42:45.96ID:PiNLUxt30
>>594
需要と供給、リスクとリターン諸々の条件が均衡した結果が今の取り分だろ
需要と供給、リスクとリターン諸々の条件が均衡した結果が今の取り分だろ
598: アデホビル(福岡県) [ヌコ]2021/03/07(日) 18:42:27.05ID:qrkIuyB70
直接仕事を受ける自由は制限されていない
全くの自由なんだから直接仕事を受けたらいいやん
全くの自由なんだから直接仕事を受けたらいいやん
617: オセルタミビルリン(和歌山県) [ニダ]2021/03/07(日) 19:31:34.78ID:DoEBrlDG0
>>598
直接受けるってことは内容によっては新たな設備投資やら、新規雇用やら金と手間のかかることが沢山あるんだよ。
下請け制度そのものより、中抜の上限が無い事が問題なんだ
直接受けるってことは内容によっては新たな設備投資やら、新規雇用やら金と手間のかかることが沢山あるんだよ。
下請け制度そのものより、中抜の上限が無い事が問題なんだ
602: エトラビリン(神奈川県) [US]2021/03/07(日) 18:48:04.11ID:Iwfj79V80
よし、経理人事総務あたりの金を稼がない部署の人件費減らして金額を下げよう
606: エルビテグラビル(千葉県) [CR]2021/03/07(日) 18:57:01.12ID:tHYX7LvZ0
>>605
現場技術系が軽視されているからねぇ
あと中抜き連中って自分たちの収入減らさないんだよ
しわ寄せは全部下
現場技術系が軽視されているからねぇ
あと中抜き連中って自分たちの収入減らさないんだよ
しわ寄せは全部下
608: マラビロク(SB-Android) [KR]2021/03/07(日) 19:05:58.16ID:QLgzKhl90
>>602
コストセンターであるバックオフィスが現場より金を貰う腐りきってる状態
コストセンターであるバックオフィスが現場より金を貰う腐りきってる状態
642: エファビレンツ(日本のどこか) [US]2021/03/08(月) 03:22:38.32ID:OcUZebIi0
>>608
管理部門は休み多いし仕事も楽だからな
未経験から入るとなるとタレントオーディション並の倍率だけど
管理部門は休み多いし仕事も楽だからな
未経験から入るとなるとタレントオーディション並の倍率だけど
613: コビシスタット(大阪府) [US]2021/03/07(日) 19:18:19.83ID:dDnWZwLC0
仕事量が労働人口に対して少ないから仕事しないで金貰う人が必要なんだよ
615: ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [ニダ]2021/03/07(日) 19:26:21.09ID:ho1eczz10
>>613
じゃあ、ベーシックインカム導入してくれよ。
不治の病持ちの死に体だから、
そろそろ隠居生活したいからさ。
じゃあ、ベーシックインカム導入してくれよ。
不治の病持ちの死に体だから、
そろそろ隠居生活したいからさ。
621: ドルテグラビルナトリウム(栃木県) [FR]2021/03/07(日) 19:37:14.83ID:ahalqYK90
>>613
それ自体は真理だとは思うよ
だが、問題は実際に仕事してる人間より、仕事しない人間のほうが圧倒的に見入りがいいという現実は別だろう
それ自体は真理だとは思うよ
だが、問題は実際に仕事してる人間より、仕事しない人間のほうが圧倒的に見入りがいいという現実は別だろう
623: ダクラタスビル(東京都) [CN]2021/03/07(日) 19:41:37.51ID:OunOb6E40
一番ひどいのは福島原発で働く派遣だろ
50%以上中抜きされてる
50%以上中抜きされてる
651: アシクロビル(茸) [DE]2021/03/08(月) 07:24:12.82ID:HjqQ66Zi0
>>623
50%だけなんて良心的なほうだろ
多重にピンはねされてそれより酷いのなんていくらでもある
50%だけなんて良心的なほうだろ
多重にピンはねされてそれより酷いのなんていくらでもある
627: アタザナビル(東京都) [ZA]2021/03/07(日) 20:51:35.93ID:kJEO0jCX0
日本ってもしかして技術者にリスペクト全くない国?
628: バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]2021/03/07(日) 20:56:24.17ID:hTWRFkZF0
>>627
むしろ5ちゃんねるは直接作業をする人以外の仕事の進行を想像できない人が多い。
そのくせ製造業界のライフサイクルの末端でものを作ってる人の存在を無視して自動車業界を語ってたりする人も多いから不思議。
というか自分が何を知ってて何を知らないかを理解せず上から目線で自分は批判しやすい話題に飛び付いて妄想で語る人が多いという印象だよ。
むしろ5ちゃんねるは直接作業をする人以外の仕事の進行を想像できない人が多い。
そのくせ製造業界のライフサイクルの末端でものを作ってる人の存在を無視して自動車業界を語ってたりする人も多いから不思議。
というか自分が何を知ってて何を知らないかを理解せず上から目線で自分は批判しやすい話題に飛び付いて妄想で語る人が多いという印象だよ。
636: アデホビル(東京都) [CN]2021/03/07(日) 22:43:18.64ID:3Zw0U8hJ0
>>627
技術者にリスペクトなんてあるわけないだろ
会社を牛耳る文系出身から使い捨ての安い労働力としか見られてない
技術者にリスペクトなんてあるわけないだろ
会社を牛耳る文系出身から使い捨ての安い労働力としか見られてない
638: ダルナビルエタノール(東京都) [US]2021/03/08(月) 00:59:46.88ID:JySJJYwe0
>>636
外国人と違って日本人は作業内容をわからないレベルでも
最強の何々を何日で作ってとかレベルの計画を立てる文系の仕事から
全部現場が作業の中で回収していくスタイルだからな。
逆に外国に発注すると普通に放ったらかされて
最悪遊んで状態で納期を迎える事になる。
上層部自体も結局ガラパゴス日本人だから
ただの使い捨て労働力にもガラパゴス日本人
でしか仕事を回せないんだよ。
どっちかの階層の日本人だけでも
グローバルルールでも
力を発揮出来る日本人だったら
日本が今ほど落ちぶれる事もなかった。
というオチだな。
外国人と違って日本人は作業内容をわからないレベルでも
最強の何々を何日で作ってとかレベルの計画を立てる文系の仕事から
全部現場が作業の中で回収していくスタイルだからな。
逆に外国に発注すると普通に放ったらかされて
最悪遊んで状態で納期を迎える事になる。
上層部自体も結局ガラパゴス日本人だから
ただの使い捨て労働力にもガラパゴス日本人
でしか仕事を回せないんだよ。
どっちかの階層の日本人だけでも
グローバルルールでも
力を発揮出来る日本人だったら
日本が今ほど落ちぶれる事もなかった。
というオチだな。
643: エファビレンツ(日本のどこか) [US]2021/03/08(月) 03:25:48.01ID:OcUZebIi0
>>627
基本的に管理部門の連中は本社の中しか見ていない
現場なんて知らないし課長以下のラインの人間なんて認識してない
日本は管理部門じゃないと給料の元が取れないよ
会社レベルなら公務員や元請け側に行かないと採算がとれないのと同じ
基本的に管理部門の連中は本社の中しか見ていない
現場なんて知らないし課長以下のラインの人間なんて認識してない
日本は管理部門じゃないと給料の元が取れないよ
会社レベルなら公務員や元請け側に行かないと採算がとれないのと同じ
663: アバカビル(SB-iPhone) [US]2021/03/08(月) 11:03:44.85ID:i5Mrd7MN0
>>627
こう言う人のいう“技術者”っていろいろ誤解がある気がするね
大学〜大学院で工学や理学を修め、設計研究開発に従事する人を技術者と呼ぶ
人事採用上は技術系総合職と呼ばれる、メーカー系企業総合職のボリュームゾーン
ここが特にリスペクトがないという印象はないな
>602みたいな話は経営傾いたエンジニアリング企業では普通によくある
そして組織がぐちゃぐちゃになる…
こう言う人のいう“技術者”っていろいろ誤解がある気がするね
大学〜大学院で工学や理学を修め、設計研究開発に従事する人を技術者と呼ぶ
人事採用上は技術系総合職と呼ばれる、メーカー系企業総合職のボリュームゾーン
ここが特にリスペクトがないという印象はないな
>602みたいな話は経営傾いたエンジニアリング企業では普通によくある
そして組織がぐちゃぐちゃになる…
634: リルピビリン(SB-iPhone) [JP]2021/03/07(日) 22:17:55.64ID:hnNdPvWy0
斜陽ジャップ笑
637: レテルモビル(山口県) [ニダ]2021/03/07(日) 22:52:01.07ID:OGDZuWFd0
>>634
こんな斜陽国家からはよ脱出したほうがええぞ。
明日にでも中国とかに行け!
オレは最後まで残るわ。
こんな斜陽国家からはよ脱出したほうがええぞ。
明日にでも中国とかに行け!
オレは最後まで残るわ。
639: ダルナビルエタノール(光) [US]2021/03/08(月) 01:13:26.17ID:YLMh4QmY0
中抜きされるの嫌なら派遣で働かなければ良いだけ
640: オムビタスビル(ジパング) [US]2021/03/08(月) 01:30:51.91ID:1C31pTUL0
>>639
普通に生活していれば、中抜きの分高くなったサービスや商品を買ってるはず。消費しなければいい。
普通に生活していれば、中抜きの分高くなったサービスや商品を買ってるはず。消費しなければいい。
661: バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]2021/03/08(月) 08:50:59.29ID:z3hcXUfD0
雇用主が直接雇って時給1,500円払うより派遣会社通して2,500円払う方を好むから仕方ないよね。
662: アバカビル(SB-iPhone) [US]2021/03/08(月) 10:49:01.91ID:i5Mrd7MN0
>>661
えてしてそのほうが安いからな
社員に時給1500円払うには社内では3000円くらいかへたすりゃもっとかかるので
だったら2500円で派遣雇った方が安いやんってなる
えてしてそのほうが安いからな
社員に時給1500円払うには社内では3000円くらいかへたすりゃもっとかかるので
だったら2500円で派遣雇った方が安いやんってなる