1ネビラピン(愛知県) [US]2021/03/03(水) 19:41:27.07ID:vaG0VY/00
東京・池袋で2019年4月、乗用車が通行人を次々とはね、松永真菜さん(当時31)と長女・莉子ちゃん(同3)が死亡した事故で自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長・飯塚幸三被告(89)の第6回公判が3日、東京地裁で開かれた。
この日の公判では、事故車「プリウス」のメーカーであるトヨタ自動車で故障診断を担当する社員が証人として出廷した。
これまで飯塚被告と弁護側は事故原因を車の不具合によるものとして無罪を主張してきたが、事故現場の実況見分にも立ち会ったという証人は「コンピューター、部品の機能ともに正しいことを確認しました。(事故車の状態は)正しかったと考えております」と証言した。
被告側は事故車について「勝手に加速した」などと主張しているが、故障が生じた車が加速する可能性について、証人は「ございません。なんらかの故障が生じた場合、安全サイド(減速する)に設計・開発するのが常識だからです」と否定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed579fbb06b3b02c05f046fe9b4f883139a62c3

東京・池袋で2019年4月、乗用車が通行人を次々とはね、松永真菜さん(当時31)と長女・莉子ちゃん(同3)が死亡した事故で自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長・飯塚幸三被告(89)の第6回公判が3日、東京地裁で開かれた。
この日の公判では、事故車「プリウス」のメーカーであるトヨタ自動車で故障診断を担当する社員が証人として出廷した。
これまで飯塚被告と弁護側は事故原因を車の不具合によるものとして無罪を主張してきたが、事故現場の実況見分にも立ち会ったという証人は「コンピューター、部品の機能ともに正しいことを確認しました。(事故車の状態は)正しかったと考えております」と証言した。
被告側は事故車について「勝手に加速した」などと主張しているが、故障が生じた車が加速する可能性について、証人は「ございません。なんらかの故障が生じた場合、安全サイド(減速する)に設計・開発するのが常識だからです」と否定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed579fbb06b3b02c05f046fe9b4f883139a62c3
2: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]2021/03/03(水) 19:42:08.91ID:MvWo48OQ0
はい
3: ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [ニダ]2021/03/03(水) 19:42:46.41ID:FQaJ23410
証人は第3者であるべきだろうよ。
4: ビクテグラビルナトリウム(京都府) [PT]2021/03/03(水) 19:42:48.52ID:otATkR0u0
そんなに信念あるなら
私財投売って第三者入れろよ
私財投売って第三者入れろよ
5: ネビラピン(愛知県) [US]2021/03/03(水) 19:42:50.52ID:vaG0VY/00?PLT(15500)
>>1 関連
池袋暴走公判、来月27日に被告人質問 夫「奪った命と向き合って」
https://www.sankei.com/affairs/news/210303/afr2103030027-n1.html
東京・池袋で平成31年4月、乗用車が暴走して通行人を次々とはね、松永真菜(まな)さん=当時(31)=と長女、莉子(りこ)ちゃん=同(3)=が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)の公判が3日、東京地裁で開かれ、下津健司裁判長は被告人質問を来月27日に行うと決定した。
公判後に会見した夫の拓也さん(34)は「妻と娘の命を奪ったことに向き合って質問に答えてほしい」と訴えた。
この日は事故車両を製造した自動車メーカーで事故解析を担当する技術者が証人として出廷。
弁護側が主張する事故車両の不具合について、車両に搭載されたコンピューターの記録などを基にいずれも否定した。
また、飯塚被告の「ブレーキが抜けた感覚があった」とする供述についても、ペダルの重さが異なるブレーキとアクセルの踏み間違い事故を起こした運転手によくある発言だと指摘した。

>>1 関連
池袋暴走公判、来月27日に被告人質問 夫「奪った命と向き合って」
https://www.sankei.com/affairs/news/210303/afr2103030027-n1.html
東京・池袋で平成31年4月、乗用車が暴走して通行人を次々とはね、松永真菜(まな)さん=当時(31)=と長女、莉子(りこ)ちゃん=同(3)=が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)の公判が3日、東京地裁で開かれ、下津健司裁判長は被告人質問を来月27日に行うと決定した。
公判後に会見した夫の拓也さん(34)は「妻と娘の命を奪ったことに向き合って質問に答えてほしい」と訴えた。
この日は事故車両を製造した自動車メーカーで事故解析を担当する技術者が証人として出廷。
弁護側が主張する事故車両の不具合について、車両に搭載されたコンピューターの記録などを基にいずれも否定した。
また、飯塚被告の「ブレーキが抜けた感覚があった」とする供述についても、ペダルの重さが異なるブレーキとアクセルの踏み間違い事故を起こした運転手によくある発言だと指摘した。
10: ラルテグラビルカリウム(コロン諸島) [US]2021/03/03(水) 19:45:14.27ID:1MzBJwyZO
控えよトヨタ!
勲章が目に入らぬか
勲章が目に入らぬか
80: エンテカビル(神奈川県) [US]2021/03/03(水) 21:08:00.12ID:MiYySGS50
>>10
モリゾー「そうですか。私は藍綬褒章とレジオンドヌールのオフィシエだけの、
まあ所詮は社長がCMに出なきゃいけない"住銀に見捨てられた、ただの鍛冶屋"ですから(凄み)」
モリゾー「そうですか。私は藍綬褒章とレジオンドヌールのオフィシエだけの、
まあ所詮は社長がCMに出なきゃいけない"住銀に見捨てられた、ただの鍛冶屋"ですから(凄み)」
12: バルガンシクロビル(神奈川県) [US]2021/03/03(水) 19:47:04.95ID:LfL8wZqb0
飯塚「俺のプリウスだけが特段に異常だから俺は悪くない」
16: オセルタミビルリン(神奈川県) [US]2021/03/03(水) 19:50:36.74ID:uHmR+x7H0
フェールセーフなんで、当然その様に設計されてんだよね。サプライヤのエンジニア含めて
血反吐を吐く勢いでやってるから。トヨタ設計は割とガラパゴスだけどね。
血反吐を吐く勢いでやってるから。トヨタ設計は割とガラパゴスだけどね。
17: ネビラピン(三重県) [US]2021/03/03(水) 19:51:00.99ID:uOqUHaDx0
無条件に70で免許取り上げろ
36: パリビズマブ(京都府) [JP]2021/03/03(水) 20:05:12.23ID:zE+ju6on0
>>17
一概に言えない
田舎の農業が死んでしまう
デン爺でも見てもちつけ
https://youtu.be/_ZjHI5SWTnE
一概に言えない
田舎の農業が死んでしまう
デン爺でも見てもちつけ
https://youtu.be/_ZjHI5SWTnE
137: エンテカビル(東京都) [CN]2021/03/04(木) 09:55:10.95ID:WHlOZFpA0
>>17
農業と運送が死ぬ
70で返納させる代わりに20〜25までは無条件に徴兵ならぬ徴運送・徴農業を義務付ければワンチャン
農業と運送が死ぬ
70で返納させる代わりに20〜25までは無条件に徴兵ならぬ徴運送・徴農業を義務付ければワンチャン
139: エファビレンツ(空) [EU]2021/03/04(木) 10:03:19.45ID:Vx+JvP000
>>137
そこで実技試験導入ですよ!!!
乗れない爺さん婆さんだけ免許没収!
自己流でテキトーに乗ってる爺さん多いから、結果的に全員没収食らいそうだけど。
違反者講習でシミュレーター動かしてるの見ると、あきれかえるくらい何も考えず
に運転してる爺さんばっかりだもん。
そこで実技試験導入ですよ!!!
乗れない爺さん婆さんだけ免許没収!
自己流でテキトーに乗ってる爺さん多いから、結果的に全員没収食らいそうだけど。
違反者講習でシミュレーター動かしてるの見ると、あきれかえるくらい何も考えず
に運転してる爺さんばっかりだもん。
19: ビクテグラビルナトリウム(岡山県) [FI]2021/03/03(水) 19:51:52.71ID:LMhVv3uY0
素直にごめんなさいすればええが
なんでできんの
なんでできんの
22: ラニナミビルオクタン酸エステル(新潟県) [ニダ]2021/03/03(水) 19:54:09.52ID:f130NZ2R0
第三者に調べさせろよ
35: ソリブジン(福岡県) [US]2021/03/03(水) 20:04:43.34ID:BsSBdzp60
>>22
CDRという車のECUを解析する資格があるので、有資格なら当事者の会社員でも真意は担保されていて、仮に第三者に検証して欲しければすれば良い。
保険支払いの根拠にもなるので、詐称すると犯罪にとわれる。
CDRという車のECUを解析する資格があるので、有資格なら当事者の会社員でも真意は担保されていて、仮に第三者に検証して欲しければすれば良い。
保険支払いの根拠にもなるので、詐称すると犯罪にとわれる。
175: ビダラビン(SB-Android) [FR]2021/03/04(木) 12:52:22.05ID:x7K/mEj50
>>76
ダイナミック入店した車は漏れなくプリウスという車名に変わるんだぞ
ダイナミック入店した車は漏れなくプリウスという車名に変わるんだぞ
47: オセルタミビルリン(ジパング) [EU]2021/03/03(水) 20:18:23.92ID:ZvKMewUo0
どんなに技術が進んでもこれだけは変わらねえ
機械を作るヤツ、整備するヤツ使うヤツ、人間の側が間違いを起こさなけりゃ機械も決して悪さはしねえもんだ
機械を作るヤツ、整備するヤツ使うヤツ、人間の側が間違いを起こさなけりゃ機械も決して悪さはしねえもんだ
48: インターフェロンβ(東京都) [ニダ]2021/03/03(水) 20:24:45.59ID:J73H070N0
パブリックエナミーって言ったら
フレイヴァー・フレイヴだろうが
フレイヴァー・フレイヴだろうが
49: ザナミビル(兵庫県) [CN]2021/03/03(水) 20:26:57.52ID:wdXeA//y0
老いて自分のミスの可能性を認めないとか
老害の見本だな
老害の見本だな
54: ミルテホシン(SB-iPhone) [CN]2021/03/03(水) 20:35:52.16ID:lA8EYME+0
プリウスに不自然にアクシデントが多いことも事実だがな
65: バルガンシクロビル(京都府) [ニダ]2021/03/03(水) 20:49:48.33ID:IGds2/v40
>>54
_,,,,,,___
...‐”" ー 、
/´ \
/ /| ヽ
/./ V ゚。
// V ム
∠/ニ、 ’,ニ、ヾミミ _’,
l0 > <0 ≫ `ミ 「
`// `=イ `ミ /`Y l
( ‘")ヽ・ `ミ / } / |
l __}{__ .ィ^ リト、二ノ |
ヽ‐‐‐ti ノ l イ ?
`‐‐‐ ‘ ,ノ l__:::::」ト、, _,,.
{ .{´ >’´ 从 .| }ー’´ `丶、
, ”"´ ̄ ̄`‐^‐┬< / | 丶
/ 八 l | | ヽ
Y `< / ‘:、 l | | / }
| ∨ { ム /\ ._」 | / l
_l ∨ ∧_.ィ´ oY l゚丿 ̄ | l l
⌒⌒ ̄ ⌒ヽ | |乂____ノ| | l l
⌒> ヾ | | ∨ _,,..-一=、 ,イ
/(⌒ヽ(⌒ヽ( )ノ | | ∨ __.ィ´ /⌒〕 /?
なんか そういうデータ
あるんですか?
_,,,,,,___
...‐”" ー 、
/´ \
/ /| ヽ
/./ V ゚。
// V ム
∠/ニ、 ’,ニ、ヾミミ _’,
l0 > <0 ≫ `ミ 「
`// `=イ `ミ /`Y l
( ‘")ヽ・ `ミ / } / |
l __}{__ .ィ^ リト、二ノ |
ヽ‐‐‐ti ノ l イ ?
`‐‐‐ ‘ ,ノ l__:::::」ト、, _,,.
{ .{´ >’´ 从 .| }ー’´ `丶、
, ”"´ ̄ ̄`‐^‐┬< / | 丶
/ 八 l | | ヽ
Y `< / ‘:、 l | | / }
| ∨ { ム /\ ._」 | / l
_l ∨ ∧_.ィ´ oY l゚丿 ̄ | l l
⌒⌒ ̄ ⌒ヽ | |乂____ノ| | l l
⌒> ヾ | | ∨ _,,..-一=、 ,イ
/(⌒ヽ(⌒ヽ( )ノ | | ∨ __.ィ´ /⌒〕 /?
なんか そういうデータ
あるんですか?
55: ガンシクロビル(千葉県) [US]2021/03/03(水) 20:36:28.95ID:4/hhBG4O0
先生の貴重なお時間をいただいているにも関わらずまるで先生が悪いみたいなことを言ってるのか
77: オセルタミビルリン(茸) [US]2021/03/03(水) 21:07:04.29ID:nDAyzRF/0
なんでトヨタ社員がトヨタ製品に不具合が無いことを証言してんだよ
証言の客観性が無いだろ
VWかGMあたりに調べさせろよ
証言の客観性が無いだろ
VWかGMあたりに調べさせろよ
87: ネビラピン(静岡県) [US]2021/03/03(水) 21:12:07.51ID:1L6GZKub0
>>77
2000年頃のプリウス訴訟時はNASAが中心となってフォードとGMとシボレーが調査した。(設計図と回路図と全ソースコードw)
2000年頃のプリウス訴訟時はNASAが中心となってフォードとGMとシボレーが調査した。(設計図と回路図と全ソースコードw)
88: プロストラチン(神奈川県) [US]2021/03/03(水) 21:13:14.43ID:psmD+sGH0
トヨタだけ飯塚さんの言うことを聞かないのはどうして?
92: オセルタミビルリン(茸) [US]2021/03/03(水) 21:18:08.36ID:nDAyzRF/0
>>88
豊田章男は安倍昭恵の義従弟
強い閨閥ネットワークで護られてる
所詮は安倍家に恩義を売ったことがある程度の飯塚幸三では相手にならない
豊田章男は安倍昭恵の義従弟
強い閨閥ネットワークで護られてる
所詮は安倍家に恩義を売ったことがある程度の飯塚幸三では相手にならない
91: ガンシクロビル(愛媛県) [US]2021/03/03(水) 21:17:21.06ID:O/RyboGE0
飯塚幸三とかいう上級国民だか知らんけど、人間としては最底辺のクソゴミをどうすれば反省させる事ができるんだろうか
94: ガンシクロビル(福島県) [FR]2021/03/03(水) 21:25:38.39ID:f9UpNgqm0
そりゃ経年劣化が事故の衝撃で直ったんだから事故後の車両をいくら調べても正しい状態なのは当たり前だろ!w
99: ネビラピン(静岡県) [US]2021/03/03(水) 21:34:00.41ID:1L6GZKub0
>>94
ちな、ブレーキポジションセンサーは2基あって、両者が異なる数値を出すとセンターに異常表示が出ると同時にログが記録される。
ちな、ブレーキポジションセンサーは2基あって、両者が異なる数値を出すとセンターに異常表示が出ると同時にログが記録される。
103: テラプレビル(東京都) [CN]2021/03/03(水) 21:56:30.25ID:oyslidd20
ハッキングされたんだな
闇深い
闇深い
107: ネビラピン(静岡県) [US]2021/03/03(水) 22:08:38.59ID:1L6GZKub0
>>103
どうやって?
OTA(OnTheAir)つまりネットでソフトを書き換える機能が付けば可能性があるけど、まだなんだ。
↑
ハッキングで厄介なのは「悪意を持って退社した、全てを知ってるソフト開発者から守れるセキュリティ」で、これが中々実現しない。
ジープ乗っ取りテスト事例も自動パスワードのメカニズム(製造年月日とシリアル番号から推測できる)を知ってる人が乗っ取りに成功した。
どうやって?
OTA(OnTheAir)つまりネットでソフトを書き換える機能が付けば可能性があるけど、まだなんだ。
↑
ハッキングで厄介なのは「悪意を持って退社した、全てを知ってるソフト開発者から守れるセキュリティ」で、これが中々実現しない。
ジープ乗っ取りテスト事例も自動パスワードのメカニズム(製造年月日とシリアル番号から推測できる)を知ってる人が乗っ取りに成功した。
110: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [CN]2021/03/03(水) 22:13:50.58ID:sgbBsNf40
「勝手に加速した」との言い訳は韓国製の車にヒントを得たのだろうが無理があり過ぎる
112: オセルタミビルリン(神奈川県) [US]2021/03/03(水) 22:19:45.50ID:hcfXn0Cf0
>>110
元々アメリカで韓国人が「プリウスが勝手に加速した」と大騒ぎして、
アメリカ議会で社長が吊るし上げられたり、NASAが分析するだの大騒動になった
元々アメリカで韓国人が「プリウスが勝手に加速した」と大騒ぎして、
アメリカ議会で社長が吊るし上げられたり、NASAが分析するだの大騒動になった
120: エトラビリン(東京都) [ニダ]2021/03/03(水) 23:25:05.08ID:DvXKs1FL0
結局こいつはどうなるの?
135: ポドフィロトキシン(東京都) [US]2021/03/04(木) 09:48:18.95ID:dhxVknKp0
車の故障だなんて本人以外誰も信じてないよ
おそらく家族も弁護士もな
おそらく家族も弁護士もな
143: イスラトラビル(茸) [US]2021/03/04(木) 10:09:14.01ID:naKd7ReI0
家族はコイツとどう向き合ってんの?
147: イドクスウリジン(徳島県) [US]2021/03/04(木) 10:22:47.70ID:BuwfuYtL0
>>143
事故直後に真っ先に飯塚幸三の指示受けて火消しに動いたのが息子やぞ
飯塚一家揃って下級民の命なんかどうでもいいと思ってるでしょ
事故直後に真っ先に飯塚幸三の指示受けて火消しに動いたのが息子やぞ
飯塚一家揃って下級民の命なんかどうでもいいと思ってるでしょ
151: インターフェロンβ(大分県) [ニダ]2021/03/04(木) 10:28:54.98ID:5uSCx3ka0
上級が暴走で庶民殺しました 権力で上級を庇いました
車に異常は
ありませんでした
ありませんでした
ありませんでした
裁判官はどう無罪にすればいいんだろう
検察はどう忖度すればいいんだろう
弁護士はどう屁理屈こねてアクロバティック弁護するんだろう
車に異常は
ありませんでした
ありませんでした
ありませんでした
裁判官はどう無罪にすればいいんだろう
検察はどう忖度すればいいんだろう
弁護士はどう屁理屈こねてアクロバティック弁護するんだろう
174: イノシンプラノベクス(栃木県) [US]2021/03/04(木) 12:46:42.75ID:r9gmr7d+0
>>151
そのうち「プログラムが事故の影響で破損してたから証拠として使えんわ」とか言い出して証拠不十分に持ってきそうだな。これなら飯塚によしトヨタによしで丸く収まる。
そのうち「プログラムが事故の影響で破損してたから証拠として使えんわ」とか言い出して証拠不十分に持ってきそうだな。これなら飯塚によしトヨタによしで丸く収まる。
178: ビダラビン(光) [US]2021/03/04(木) 13:58:35.47ID:zHViQEHc0
>>174
今回はEDR(イベントデータレコーダー)データが正規に残ってるから無理だろねw
今回はEDR(イベントデータレコーダー)データが正規に残ってるから無理だろねw
153: リルピビリン(東京都) [US]2021/03/04(木) 10:33:29.05ID:FG8kcLvX0
クボタwith経産省はトヨタより強い
160: インターフェロンβ(大分県) [ニダ]2021/03/04(木) 11:07:48.00ID:5uSCx3ka0
>>153
飯塚の車にだけ原因不明の不具合が出たんでしょうね、調べようがないのでこの話はおしまい
とことんまで腐ってる国だからこんな感じの落としどころになるんだろうよ
飯塚の車にだけ原因不明の不具合が出たんでしょうね、調べようがないのでこの話はおしまい
とことんまで腐ってる国だからこんな感じの落としどころになるんだろうよ
154: プロストラチン(埼玉県) [AU]2021/03/04(木) 10:59:38.27ID:BnV49J8I0
バグがないこと、セキュリティホールがないことはソフトウェア工学的に証明できないんだよなぁ
もし司法が完全性を認定したら笑いものだよ
もし司法が完全性を認定したら笑いものだよ
156: インターフェロンβ(大分県) [ニダ]2021/03/04(木) 11:05:22.08ID:5uSCx3ka0
>>154
コンピューターに誤作動があっても機械動作を優先させるフェイルセーフが働くから暴走はありえない
コンピューターに誤作動があっても機械動作を優先させるフェイルセーフが働くから暴走はありえない
200: プロストラチン(埼玉県) [AU]2021/03/04(木) 16:24:08.24ID:BnV49J8I0
>>156
完全にプログラマブルな車なら、呼び出す関数や値の取り違え一つで暴走はあり得る
わかりにくい実行時エラーであり、デバッグでは取り除けない
もちろんNASAであっても発見できないし、取り除けない
人類には無理なこと
未だかつて、完全に動作するプログラムなど存在した試しがない
それを分かっていながら加担するNASAもNASAだな
金の力と政治には逆らえんか
予算不足だもんな
完全にプログラマブルな車なら、呼び出す関数や値の取り違え一つで暴走はあり得る
わかりにくい実行時エラーであり、デバッグでは取り除けない
もちろんNASAであっても発見できないし、取り除けない
人類には無理なこと
未だかつて、完全に動作するプログラムなど存在した試しがない
それを分かっていながら加担するNASAもNASAだな
金の力と政治には逆らえんか
予算不足だもんな
205: インターフェロンβ(大分県) [ニダ]2021/03/04(木) 16:37:10.47ID:5uSCx3ka0
>>200
だから、万一制御系統が壊れたら暴走を抑える方向で機械の動作を優先させるフェイルセーフがあるっての
ブレーキは効くし、アクセルも閉じる方向になる
だから、万一制御系統が壊れたら暴走を抑える方向で機械の動作を優先させるフェイルセーフがあるっての
ブレーキは効くし、アクセルも閉じる方向になる
158: ロピナビル(光) [US]2021/03/04(木) 11:05:50.31ID:XqruHW9V0
>>154
誤作動は大体人間の扱い方の間違い。
バグったら記録に残るしね〜機械は素直なんだよ。
誤作動は大体人間の扱い方の間違い。
バグったら記録に残るしね〜機械は素直なんだよ。
161: プロストラチン(埼玉県) [AU]2021/03/04(木) 11:08:51.08ID:BnV49J8I0
完全なプログラムであると認める→同様の事故が起きたときに赤っ恥→疑獄事件として30年はいじられ続ける
不完全なプログラムと認める→福岡その他が一斉に集団訴訟を起こす→やっぱり30年イジられる 場合によっては教科書に載る事態に ソフトウェア工学の戒めとして
どっちに転んでも面白いな
不完全なプログラムと認める→福岡その他が一斉に集団訴訟を起こす→やっぱり30年イジられる 場合によっては教科書に載る事態に ソフトウェア工学の戒めとして
どっちに転んでも面白いな
163: インターフェロンβ(大分県) [ニダ]2021/03/04(木) 11:18:17.64ID:5uSCx3ka0
>>161
コンピューター制御が効かなくなったら機械動作を優先させるからブレーキも効くしアクセルも踏まなければ閉じる方向になるので故意でも踏み間違だろうとアクセルを踏まなければ暴走はしない
そもそもペダルに払拭痕があったことをどう説明する?
コンピューター制御が効かなくなったら機械動作を優先させるからブレーキも効くしアクセルも踏まなければ閉じる方向になるので故意でも踏み間違だろうとアクセルを踏まなければ暴走はしない
そもそもペダルに払拭痕があったことをどう説明する?
177: ダクラタスビル(神奈川県) [US]2021/03/04(木) 13:55:48.72ID:0YvNXuHK0
死んで逃げ切り目的の裁判の長期化狙いなのが見え見え
219: オムビタスビル(熊本県) [KR]2021/03/04(木) 20:24:43.21ID:DBtPK3K00
>>177
例え死んで有耶無耶になっても
人々の心象と記憶は最悪なままなんだけど
記録としては残らないからやっぱり勝ちか
例え死んで有耶無耶になっても
人々の心象と記憶は最悪なままなんだけど
記録としては残らないからやっぱり勝ちか
179: ラルテグラビルカリウム(福井県) [EG]2021/03/04(木) 14:02:47.09ID:gSZB6kVl0
昔、組み込みのソフトウエア担当してさ、客先の品証から
RAMがノイスで書き換えられる危険性があるからタスクはROMで回せとか言われて困惑した事がある
そんな事言ったらレジスタだって危険じゃないのよとか思いながら関数テーブル作った思い出
RAMがノイスで書き換えられる危険性があるからタスクはROMで回せとか言われて困惑した事がある
そんな事言ったらレジスタだって危険じゃないのよとか思いながら関数テーブル作った思い出
180: ビダラビン(光) [US]2021/03/04(木) 14:05:50.54ID:zHViQEHc0
>>179
組み込み制御だけど今でも結構多いよ。
OSが大きくなってるんで、そうも言ってられなくなってるけどね。
組み込み制御だけど今でも結構多いよ。
OSが大きくなってるんで、そうも言ってられなくなってるけどね。
183: ラルテグラビルカリウム(福井県) [EG]2021/03/04(木) 14:23:04.02ID:gSZB6kVl0
>>180
昔の簡単なマイコンなら自分でマルチタスクシステムを組めるけど
今のOS前提の機器だと人のルールに従わざるを得ない
今回の車のエンジニアもそこは割り切ってる筈ですよね
昔の簡単なマイコンなら自分でマルチタスクシステムを組めるけど
今のOS前提の機器だと人のルールに従わざるを得ない
今回の車のエンジニアもそこは割り切ってる筈ですよね
192: プロストラチン(埼玉県) [AU]2021/03/04(木) 15:47:42.20ID:BnV49J8I0
ボールは上に投げたら必ず落ちるよ
ただそのアタリマエのことを当たり前に言ってるだけに過ぎない
バカと忖度だけが、永遠に落ちない踏み間違いと連呼してる
まるで中世の大砲理論に近い
ただそのアタリマエのことを当たり前に言ってるだけに過ぎない
バカと忖度だけが、永遠に落ちない踏み間違いと連呼してる
まるで中世の大砲理論に近い
199: ラルテグラビルカリウム(東京都) [ZA]2021/03/04(木) 16:20:38.08ID:thDnFE3u0
一般人が同じように飯塚主張しても聞いてもらえるのか?
203: インターフェロンβ(大分県) [ニダ]2021/03/04(木) 16:34:20.52ID:5uSCx3ka0
>>199
加害者が下級だったら
取り調べで、故障で暴走なんかするか!ボケェ!ワレこら!人殺しとんのやぞ!自覚あるんか?コラ!
サラッと書類を整える調査程度だろうね
加害者が下級だったら
取り調べで、故障で暴走なんかするか!ボケェ!ワレこら!人殺しとんのやぞ!自覚あるんか?コラ!
サラッと書類を整える調査程度だろうね
201: レテルモビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/04(木) 16:24:24.03ID:dwcNm5qS0
クボタってトヨタ突っぱねられるほどの上級企業だったのか
206: インターフェロンβ(大分県) [ニダ]2021/03/04(木) 16:39:40.99ID:5uSCx3ka0
>>201
たまたま、飯塚の車だけ原因不明の不具合が出たんでしょうね
検証のしようもないし
だから飯塚も悪くないし、トヨタも悪くない
だからこの話はヤメヤメ
で、飯塚が寿命までのらりくらり
こういう落としどころになる
たまたま、飯塚の車だけ原因不明の不具合が出たんでしょうね
検証のしようもないし
だから飯塚も悪くないし、トヨタも悪くない
だからこの話はヤメヤメ
で、飯塚が寿命までのらりくらり
こういう落としどころになる
202: プロストラチン(埼玉県) [AU]2021/03/04(木) 16:32:01.03ID:BnV49J8I0
そうそう、NASAといえば、アボロ13で、軌道計算をコンピューターだけでなく、技術者数人が検算するシーンがあるだろ
つまりは、コンピュータの計算にはバグが付きもので、常に補正を必要とするという事だ
この場合、ドライバーの適切な補正が必要だったが、年寄りには対処不能だったという事だな
そもそも、そんな危ないものを放置するのもどうかと思うが、欠陥品だから、自動車の安全性は80年代以前に逆戻りしてると言えるな
ただコンピュータに自動制御させたいだけの為に
つまりは、コンピュータの計算にはバグが付きもので、常に補正を必要とするという事だ
この場合、ドライバーの適切な補正が必要だったが、年寄りには対処不能だったという事だな
そもそも、そんな危ないものを放置するのもどうかと思うが、欠陥品だから、自動車の安全性は80年代以前に逆戻りしてると言えるな
ただコンピュータに自動制御させたいだけの為に
204: インターフェロンβ(大分県) [ニダ]2021/03/04(木) 16:35:35.01ID:5uSCx3ka0
>>202
アポロのコンピューターって昭和に発売されたテレビゲーム、ファミコン以下の演算能力だったんだよな
アポロのコンピューターって昭和に発売されたテレビゲーム、ファミコン以下の演算能力だったんだよな
227: バラシクロビル(千葉県) [US]2021/03/04(木) 21:19:01.24ID:HVVi/UBC0
飯塚は信用はしてない。
とは言えフェールセーフが常識だから加速する可能性は無いとか、それが当たり前なら原発が爆発したり飛行機が落ちたりなんて起こらないのだけどな。
世の中には想定外の事が起きるのよ
可能性はあるけど今回は違いましたって言わないやつは信用できないなぁ。
とは言えフェールセーフが常識だから加速する可能性は無いとか、それが当たり前なら原発が爆発したり飛行機が落ちたりなんて起こらないのだけどな。
世の中には想定外の事が起きるのよ
可能性はあるけど今回は違いましたって言わないやつは信用できないなぁ。
239: オセルタミビルリン(大阪府) [JP]2021/03/04(木) 21:53:24.74ID:8aATU8ND0
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb42ddb37699f85871b7f15a433958e14c3d58c6?page=4
>EDRデータでは、衝突直前の約5秒間、事故車のアクセル開度が100%になっているが、同データには、同時にブレーキペダルを踏んだとみられる記録もある。
>左足でブレーキペダルを踏みながら、同時にアクセルペダルも開度100%で踏み込むという、説明のつかない相互に矛盾するデータが認められる」
おまえら意味わかるか?
>EDRデータでは、衝突直前の約5秒間、事故車のアクセル開度が100%になっているが、同データには、同時にブレーキペダルを踏んだとみられる記録もある。
>左足でブレーキペダルを踏みながら、同時にアクセルペダルも開度100%で踏み込むという、説明のつかない相互に矛盾するデータが認められる」
おまえら意味わかるか?