左側追い越しで覆面パトに1.2キロ追跡されたバイカスがトラックに激突して死亡😃

1チオスリックス(SB-Android) [ニダ]2021/02/27(土) 22:53:03.79ID:fK3zhosQ0
覆面パトが1・2キロ追跡、大型オートバイがトラックに追突し男性死亡

https://news.yahoo.co.jp/articles/12da84e6df6fcb3e29d005a6038961536d43cb56

 27日午後4時頃、埼玉県狭山市笹井の圏央道外回りで、覆面パトカーに追跡されていた大型オートバイの男性がトラックに追突し、搬送先の病院で死亡した。

 県警高速隊の発表によると、男性が別の乗用車を左側から追い抜く違反行為をしたため、パトカーが緊急走行で約1・2キロ追走していたという。男性は50〜60歳代とみられ、高速隊が身元を調べている。

2: バークホルデリア(ジパング) [CN]2021/02/27(土) 22:53:50.44ID:fbEopuCj0


26: ヘルペトシフォン(大阪府) [US]2021/02/27(土) 23:15:56.43ID:jbK2Dpct0
>>2
そこにバイクしかないからだよ。

125: シュードノカルディア(千葉県) [US]2021/02/28(日) 04:56:51.03ID:fssjDbgZ0
>>2
俺もそう思う。寒いときに車ないならバスかタクシーに乗ればいいのに。

230: ロドバクター(千葉県) [ニダ]2021/02/28(日) 13:25:47.23ID:wLPZoJiY0
>>2
どうして暑いのにバイク乗ってるんですか

3: ミクロモノスポラ(愛知県) [US]2021/02/27(土) 22:55:07.17ID:KHQMR1D90
左からの追い越しくらいで執拗に追ってくるとか警察ってよほど暇なんだな

7: ロドスピリルム(静岡県) [ニダ]2021/02/27(土) 22:57:53.22ID:j3VOo87H0
>>3
道路交通法を勉強し直せクズ

20: ロドバクター(兵庫県) [US]2021/02/27(土) 23:10:32.87ID:kx3dKLB80
>>3
追い越しじゃなくて追い抜き

38: ビブリオ(茸) [US]2021/02/27(土) 23:21:24.62ID:8qXU28Ks0
>>20
これは記事が間違ってると思う
左側から違法なのは追い越しで合ってるはず

72: アルマティモナス(茸) [ニダ]2021/02/28(日) 00:07:40.64ID:mjIffPXZ0
>>20
ハゲから毟るとか鬼かよ

127: アシドバクテリウム(公衆電話) [US]2021/02/28(日) 05:06:39.85ID:mG0jC7mi0
>>20
追い越しと追い抜きの違いを知らんのか?笑

58: フィンブリイモナス(大阪府) [CA]2021/02/27(土) 23:45:22.09ID:5Ha1c9Wp0
>>3
しかも緊急走行とか


追い越し車線ではない通行帯で追い越しを行うと「追越し違反」となり、加点2点と普通車の場合は反則金9,000円が課せられてしまいます。

しかしこれはあくまで「追い越し」をした場合であり、いわゆる「追い抜き」であれば違反にはならないとされています。

追い抜きとは、進路変更をせずに、前方の異なる通行帯を進行している車両の前へ出ることです。つまり、左車線から追い抜いて右車線に戻ってしまうと違反になり、そのまましばらく左車線での走行を続ければ違反にはならない、とされています。

94: セレノモナス(東京都) [US]2021/02/28(日) 00:48:37.73ID:JZcwxNUx0
>>58
9000円と引き換えの命って

122: ビフィドバクテリウム(茸) [CN]2021/02/28(日) 04:49:16.18ID:4b/ZGjzT0
>>58
違反して止まりなさいって何度も言ってるのに止まらないとなんか罪がつくんだっけ
軽微な交通違反は科料で前科は付かないけど逃亡や公務執行妨害は犯罪になるからねー

74: バクテロイデス(千葉県) [ニダ]2021/02/28(日) 00:08:14.04ID:JOb2CggO0
>>3
いやいやすぐ止まれよ
注意で済んだかもしれないのに死ぬ気で逃げたおっさんが悪いわ

77: エアロモナス(埼玉県) [FR]2021/02/28(日) 00:09:56.16ID:N3iAgY7s0
>>74
白バイならすぐ停まる
四輪ならまず止まらない
でもビビって事故るようなチキンなら止まるべきだな

4: テルモアナエロバクター(静岡県) [US]2021/02/27(土) 22:56:28.97ID:R4FNTVVN0
逃げられる訳ないのに馬鹿な奴w

67: エアロモナス(埼玉県) [FR]2021/02/28(日) 00:04:34.82ID:N3iAgY7s0
>>4
いや逆にパトカーがバイクに追いつけるわけないだろ
バイクがアホすぎるわ俺なら確実に逃げられる

70: クロオコックス(徳島県) [ニダ]2021/02/28(日) 00:06:46.37ID:GZ1bv+Sn0
>>67
どこ走ってもナンバーばっちり残る世の中なのにどうやって逃げ切るの?

75: エアロモナス(埼玉県) [FR]2021/02/28(日) 00:08:35.77ID:N3iAgY7s0
>>70
現行犯じゃなければ大丈夫だよ
少なくとも俺は後から切符切られたことは一度もない

151: アコレプラズマ(東京都) [US]2021/02/28(日) 06:51:52.26ID:GQRKhdtx0
>>67
>>71
覆面が赤色灯回してサイレン鳴らして走ってくるからトラックや乗用車が進路を変えるんだよ。アホみたいに飛ばしたバイクはブレーキでは止まりきれず、コントロールも出来ず激突。

5: シトファーガ(福島県) [CN]2021/02/27(土) 22:56:58.02ID:wrR2T0DP0
止まれって言われたら素直に止まれば良いじゃん。

6: テルモアナエロバクター(山口県) [US]2021/02/27(土) 22:57:24.88ID:vUylBBhu0
普段から逃げてたのかな

12: カウロバクター(東京都) [US]2021/02/27(土) 23:01:38.38ID:VIXiYZFo0
>>6
多分な。

9: シュードモナス(長屋) [ニダ]2021/02/27(土) 22:59:12.25ID:7p9WQnaC0
追い抜きならいいんやで、知ってた?

121: エアロモナス(愛知県) [TW]2021/02/28(日) 04:48:15.96ID:YLmt8Zl70
>>9
追い越しと追い抜きの違いはやるね

11: デスルフォビブリオ(コロン諸島) [US]2021/02/27(土) 23:01:20.84ID:YZowckjVO
まあ取り締まりのために出動しているパトだからな
違反をみたら捕まえるだろ
逃げるほうがおかしい

193: スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [FR]2021/02/28(日) 10:06:12.47ID:XRs7b/fQ0
>>11
それな。数千円の罰金が嫌ってだけで命を粗末にするなんてアホとしか思えん。やはり金は命より重いのか

202: ニトロソモナス(埼玉県) [ニダ]2021/02/28(日) 10:32:50.35ID:uBVPZpV20
>>193
いや、多分車検切れとかと思われ

免許持ってるかも怪しい

埼玉とかまだまだそんな連中がいくらでもいる

208: スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [FR]2021/02/28(日) 11:43:34.68ID:XRs7b/fQ0
>>202
尚更アホやん。

14: テルモリトバクター(埼玉県) [GB]2021/02/27(土) 23:03:47.19ID:Cx09Sq/l0
左から抜く奴多いやん
すぐ右に入らなければいいんやろ

23: マイコプラズマ(SB-iPhone) [US]2021/02/27(土) 23:13:37.56ID:f1jBGXAN0
>>14
車線変更風にやればね
バイク乗りって死ぬほどバカだから車の前面に割って入るように出たがるんだよな
上手くないのに無理して体勢直すのに何回もフラついて危ねえから変な動きのやつは抜き返して前に出さない
前にいられたらコケたとき巻き添え喰らうし周り見てねえから並走したり色々ヤバイ
車がバイクと同じぐらい周り気にせず走ってたらコイツ何回死んでるかわからんってのばっかなんだよなあ

65: レンティスファエラ(大阪府) [US]2021/02/28(日) 00:00:38.28ID:3PmdbyJ70
>>23
同じ事をトラックの運ちゃんが普通車相手に言ってたわ

228: グリコミセス(SB-Android) [FR]2021/02/28(日) 13:15:30.29ID:fnAkMiMf0
>>65
バイクも乗用車もほとんどの奴は追い越した後の後ろの車の車間距離を考えてないんだよな
追い越した先の進路の事を考えずに被せる様に左に戻るからトラックからしたら冷や冷やするよ
こっちは荷物積んですぐに止まれないから車間取って走ってるのにそこにヒョイヒョイ入ってくる
おまけにブレーキしながら入る馬鹿すらいるからね
安全の為にせめて30メートルは離れて左に入ってくれ

216: カテヌリスポラ(東京都) [US]2021/02/28(日) 12:00:44.80ID:TXmtbM0B0
>>23
バイク趣味の俺から見ていてもバカ多いもんな
クルマ乗ってるときは極力近づかないようにしてる
いつ何でコケてもおかしくないし

16: マイコプラズマ(SB-iPhone) [US]2021/02/27(土) 23:06:29.33ID:f1jBGXAN0
成人過ぎて車持たずにバイク乗ってるような低脳底辺収入に道交法なんてわかるやつほとんどいねえだろ

63: アルマティモナス(宮城県) [CN]2021/02/27(土) 23:52:39.60ID:m97vOBBU0
>>16
お前みたいな貧乏人は、クルマかバイクどちらかって発想しかないんだな…

79: ニトロスピラ(東京都) [ZA]2021/02/28(日) 00:11:36.17ID:tvsvMa+20
>>16
どんな教育受けたらこんな低知性な生物として育つんだろう
親もよほどバカだったんだろうな

25: クロオコックス(東京都) [EU]2021/02/27(土) 23:14:07.16ID:wLmIwWvF0
交通違反は現行犯という決まりを撤廃すれば逃げるやつは居なくなるだろうに

39: スピロケータ(茸) [HR]2021/02/27(土) 23:22:09.53ID:6eUll49p0
>>25
現行犯なの?
テレビでは暴走族の逮捕に何日か後に来てるけど。

28: ニトロソモナス(滋賀県) [US]2021/02/27(土) 23:16:54.49ID:a8oupJWP0
追越し車線を後続車に譲らず走る奴は相変わらず減らんよね。
煽り運転で検挙されて免取りなんて事にはなりたくないからパッシングも出来ない。
で、最近多いのは走行車線から追越し車線の車両を抜くケース。
当然違反になるので逃げるのはどうかと思うけど、抜かれる側にそもそも問題あると思うけどそちらは検挙しないし取締り強化もしないよね。

31: ヘルペトシフォン(大阪府) [US]2021/02/27(土) 23:17:57.87ID:jbK2Dpct0
>>28
道交法は底辺に合わせて作られてるからしゃーない

32: チオスリックス(SB-Android) [ニダ]2021/02/27(土) 23:19:01.99ID:fK3zhosQ0?PLT(20500)
>>28
追抜けばいいんだよ。アホ

119: フィシスファエラ(静岡県) [US]2021/02/28(日) 04:42:27.05ID:L/BnYBDx0
>>28
追い越しと追い抜きの違い分かるかな?

128: ハロプラズマ(大阪府) [US]2021/02/28(日) 05:19:36.00ID:4hVG5zyE0
>>28
禁止なのは追越しな。左側から抜かして右車線に戻る行為。
左側から追い抜いてそのまま左車線走り続ける=追抜きは違法じゃない。よく使ってる

133: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2021/02/28(日) 05:35:08.59ID:BHAt7RXe0
>>128
横断歩道の手前は追い抜きも禁止だから、それで取り締まられたのかもね。

35: ヴィクティヴァリス(SB-Android) [US]2021/02/27(土) 23:19:39.16ID:8+UuJUOd0
身元がわからんくらい激しかったんかな…

36: ニトロスピラ(北海道) [ニダ]2021/02/27(土) 23:21:00.38ID:1CbNGUl80
>>35
運転してたなら免許証見れば一発じゃないのか

37: ヘルペトシフォン(大阪府) [US]2021/02/27(土) 23:21:21.91ID:jbK2Dpct0
>>35
まあ免許証持ってたとしても本当に本人か確認せにゃならんだろうからねえ

45: スピロケータ(愛媛県) [ニダ]2021/02/27(土) 23:30:02.18ID:OIy0U4Ba0
ワシ。田舎の高速で右車線をトロトロ走ってた車を左から追い越してしばらく走ってたらそれが覆面で追いかけてきた。
でも停められて注意だけで済んだ。

52: オセアノスピリルム(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 23:36:17.90ID:hlrn9lwg0
>>45
警察ってホント姑息な手使ってくるよな

47: クリシオゲネス(奈良県) [DE]2021/02/27(土) 23:32:08.64ID:oZzxHUog0
バイカスって交通ルール守ってる奴ほとんどいないだろ

105: テルモミクロビウム(ジパング) [CN]2021/02/28(日) 01:15:05.38ID:MrT+yl3W0
>>47
車カスがそれ言う?

51: ジオビブリオ(ジパング) [MX]2021/02/27(土) 23:34:56.52ID:Iz/cILVY0
あんなもんさっさと止まった方がいいのにな、速度超過で免取りなんてまずないし金で済む話

中央道でメーター140km/hくらいで流して捕まったのに、80km/h+28km/h超過で切符切られたわ
赤切符だと国庫?だったか金の行き先が変わるんでなるべく青切符にしたがるんだってな
なんだその匙加減って逆に腹立ったわ

160: アナエロリネア(大阪府) [US]2021/02/28(日) 07:17:09.74ID:PhAxnr4Y0
>>51
30kmオーバーだと一発免停で
犯罪歴もつくがそれでもいいのか?

168: アカントプレウリバクター(ジパング) [US]2021/02/28(日) 07:33:06.83ID:+HiQj56F0
>>160
高速は40km/h以上から一発免停

172: デイノコック(東京都) [CN]2021/02/28(日) 07:34:56.33ID:nOeTDhzF0
>>160
高速は40kmh以上だろ

171: エンテロバクター(東京都) [DK]2021/02/28(日) 07:34:50.50ID:u6sm8raQ0
>>51
俺もスピード違反で捕まったのは
下道で29km/hオーバー2回、高速で39km/hオーバー2回w

53: ニトロスピラ(東京都) [US]2021/02/27(土) 23:37:41.14ID:uOuyBImt0
そんなの追跡より
旧車会や爆音バイクある場所通報するから
回収シテコイヨ

54: オセアノスピリルム(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 23:39:16.87ID:hlrn9lwg0
>>53
基本面倒臭いのは見て見ぬふりw

57: ミクロコックス(ジパング) [EU]2021/02/27(土) 23:44:00.55ID:t7ZGyMbO0
>>53
ああいうのは繰り返し通報するのが肝心

82: バクテロイデス(千葉県) [ニダ]2021/02/28(日) 00:14:55.79ID:JOb2CggO0
>>53
匿名で通報できるぞ
走行してないと検挙はできないんだろうけど注意はしてくれる

203: シネルギステス(光) [US]2021/02/28(日) 10:41:27.32ID:y/+TrKlg0
>>53
交機のやつとか旧車会のメンバーだったりしそうだけどなw

85: ストレプトミセス(茸) [US]2021/02/28(日) 00:21:16.20ID:L/VUAhO50
この警官殺人者じゃん

91: プロカバクター(兵庫県) [ニダ]2021/02/28(日) 00:37:23.45ID:Zi5Pgoum0
>>85
バカが勝手に逃げて死んだだけ

97: ラクトバチルス(茸) [KR]2021/02/28(日) 00:56:47.31ID:3Bm6ICLX0
>>85
殺人と罵っていいのは
法律をきちんと守ってる奴を殺した時はだけ

89: 放線菌(千葉県) [SG]2021/02/28(日) 00:30:45.40ID:Dc8nqjwo0
渋滞とかだと左抜けてくバイクとかよくいないか?(´・ω・`)
まあ巡航で抜けてくキチガイなんだろうけど

98: プニセイコックス(東京都) [EU]2021/02/28(日) 00:57:56.78ID:B2fThq9K0
>>89
原付で左折車とぶつかったことあるけど危険です(´・ω・`)

95: ビフィドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/28(日) 00:53:36.07ID:hZ98TJc70
小心者は逃げないほうが自分のためだぞ

96: スネアチエラ(茸) [LU]2021/02/28(日) 00:55:03.65ID:1zk6hqBv0
>>95
ほんとこれな

100: コリネバクテリウム(大阪府) [ニダ]2021/02/28(日) 01:01:28.11ID:hM3QNJvJ0
トラックの運ちゃん可哀そうに
さぞ辛い思いした被害者なのに、警察は加害者として扱うのだろうか?

130: エルシミクロビウム(埼玉県) [BR]2021/02/28(日) 05:27:11.59ID:lo9ifW/c0
>>100
追突ってことはトラックの後ろでしょ?
勝手に突っ込んできたんでは

108: ミクソコックス(東京都) [ニダ]2021/02/28(日) 01:24:19.76ID:qrq1F6l+0
大した違反じゃないし止まればいいのに

110: リケッチア(北海道) [BY]2021/02/28(日) 01:25:45.66ID:o/F7V0ec0
>>108
逃げた時点でクズ決定

111: アルマティモナス(やわらか銀行) [BY]2021/02/28(日) 01:29:44.74ID:0ctrbU550
すり抜けだろ
路肩をすり抜けて信号前で車の前に出たんだろう
止まってる車を抜くぶんにはいいけど時速数キロでのろのろ走ってるのを抜くのはかなりグレーらしい

131: エルシミクロビウム(埼玉県) [BR]2021/02/28(日) 05:29:10.24ID:lo9ifW/c0
>>111
圏央道は高速道路

136: フィシスファエラ(静岡県) [US]2021/02/28(日) 05:52:12.01ID:L/BnYBDx0
>>131
一部だけじゃなかったか?

164: アナエロリネア(大阪府) [US]2021/02/28(日) 07:22:37.71ID:PhAxnr4Y0
>>111
>131の通りなんだが
動いてる車の左すり抜けたらグレーじゃねえからw
あくまで停止していて路側帯のない車道ならグレー
車が止まっていても左をすり抜ける時に路側帯を走ることになるならアウト
高速で渋滞時に路側帯抜けてくるやつを料金所前で次々捕まえてるのと一緒

166: エンテロバクター(東京都) [DK]2021/02/28(日) 07:30:09.14ID:u6sm8raQ0
>>164
路側帯通らないなら左から追い抜いてもセーフだぞ?

194: シントロフォバクター(東京都) [ニダ]2021/02/28(日) 10:18:54.05ID:n0ZBb4F60
>>164
路側帯走るのはアウトで
破線の上走るのはセーフなの頭おかしいと思う

123: ヴェルコミクロビウム(ジパング) [FR]2021/02/28(日) 04:52:31.70ID:Y011D4dA0
なんで逃げるの馬鹿なの?

157: オピツツス(埼玉県) [CN]2021/02/28(日) 07:07:55.53ID:mLtgJ6Ve0
>>123
逃げ切る自信があったか、捕まってあれこれ調べられたら都合が悪かったのか

143: カウロバクター(ジパング) [US]2021/02/28(日) 06:20:56.43ID:KSHGCO2X0
入り組む下道ならまだしも高速道路で逃げるとは
どこまで行くつもりだったんだろ

145: メチロコックス(光) [US]2021/02/28(日) 06:33:09.55ID:Nw/mi5UQ0
>>143
無線連絡されて行く先封鎖されて捕まるだけなのにな

152: フィンブリイモナス(神奈川県) [FR]2021/02/28(日) 06:55:04.61ID:egJJvsM90
追い越してからウインカー出して右に入ればみんな怒らないのにな

165: アナエロリネア(大阪府) [US]2021/02/28(日) 07:26:16.69ID:PhAxnr4Y0
>>152
それを覆面に目視されたら
左側追い越しでパトライト回ることになるがなw
ウインカー出そうが出すまいが 安全に追い越しても
左側からの追い越しは禁止されてるので

155: クテドノバクター(茸) [JP]2021/02/28(日) 07:01:56.32ID:yb3aQ+ud0
死んだか ヨシ!



158: ユレモ(愛知県) [US]2021/02/28(日) 07:14:45.45ID:q29AQSpd0
追い越し車線をトロトロ走ってる奴は完全に煽らせ運転だからな。
違反を誘発させる行為をしてる方を捕まえるべきだわ。
追い越し車線を意味もなくトロトロ走ってて左側からガンガン追い抜かれてる車はどうしようもない阿呆だ。
因みに高速だけじゃなくて一般道でも右側車線は追越車線と同じだからな。
少し先で右折するとかなら仕方ないが。

167: テルモトガ(東京都) [US]2021/02/28(日) 07:31:01.63ID:efnrq1k80
>>158
その後ろを金魚の糞のように連なってるファミリーカーどもがまた邪魔なんだよな
あれ、左から追い越したらあかんと頭はあるから、アホみたいに後ろついてるんだろうなw
ワシは基本的に左車線走ってるから追い抜きしてるわw

169: エンテロバクター(東京都) [DK]2021/02/28(日) 07:33:20.94ID:u6sm8raQ0
>>158
一般道は追越車線の定義はないぞ
できるだけ一番左車線走ろうねってだけで

173: ネンジュモ(神奈川県) [US]2021/02/28(日) 07:58:21.25ID:uEmvJVRV0
5〜60代でポリから逃げて死ぬとかどういう生き方したらそうなるんだろ

198: プロカバクター(兵庫県) [ニダ]2021/02/28(日) 10:28:28.53ID:Zi5Pgoum0
>>173
脳ミソは20代のままだったんだろうな

201: ニトロソモナス(埼玉県) [ニダ]2021/02/28(日) 10:30:38.05ID:uBVPZpV20
>>198
旧車會とかだろどーせ

174: クラミジア(ジパング) [ヌコ]2021/02/28(日) 08:05:16.40ID:PdM0wlve0
若い頃から逃げ慣れてれば落ち着いて走り逃げ切り可能だが
遅咲きやリターンジジイは焦って走るから事故る
ぶっちゃけパトカー振り切るのにスピードを上げる必要ない
ネコをじゃらすが如くフワフワニヤニヤと走るだけ

175: テルモアナエロバクター(千葉県) [JP]2021/02/28(日) 08:13:31.26ID:77wq1ca+0
>>174
死んだおっさんもこんな感じだったんだろうなw

179: オセアノスピリルム(神奈川県) [US]2021/02/28(日) 08:32:55.08ID:ObCMvZY00
信号で前に出てくる癖に加速トロいクソバイク
なんなのあれ?
フル加速でぶち抜いてやるんだけど
また出てくるから左に寄せても右から前に出てくる

190: テルムス(静岡県) [US]2021/02/28(日) 09:14:55.16ID:VZY8YFba0
>>179
ジジババとかチー牛が
原付でよくやるな

181: クロストリジウム(埼玉県) [JP]2021/02/28(日) 08:46:24.67ID:jASQhFu/0
圏央道じゃ黒の
ゼロクラウンかな?
ナンバー連番だから
覚えとき。

普通なら少し注意して
走っていれば気がつくけどな。

リヤスボ無しのインプも
関越に配備されたしね。

199: ニトロソモナス(埼玉県) [ニダ]2021/02/28(日) 10:28:48.40ID:uBVPZpV20
>>181
逃げるプレッシャーに耐えられず事故るような下手くそだから
そんな注意力も想像力もなかったんだろう

そもそも60近くにもなって圏央道で左方追い越しとかやってる時点で馬鹿
遅かれ早かれ死ぬかカタワになる運命だった

191: シントロフォバクター(東京都) [ニダ]2021/02/28(日) 09:56:24.89ID:n0ZBb4F60


195: ヘルペトシフォン(空) [BR]2021/02/28(日) 10:24:07.45ID:oTbzEzhL0
何故かトラックの運転手が逮捕される羽目に 馬鹿警察だからやりそうだな
バイカス殺したのはGJだけどさ

206: メチロコックス(光) [NZ]2021/02/28(日) 11:19:04.32ID:U13GwTP30
>>195
追突でなるわけない
お前警察より馬鹿だな

211: シネルギステス(光) [US]2021/02/28(日) 11:46:49.51ID:y/+TrKlg0
>>206
冗談にマジレス…

213: ストレプトスポランギウム(東京都) [US]2021/02/28(日) 11:54:05.75ID:9CadXmj90
パトカー相手ならゆっくり走って逃げろ、大型なら焦らなくても逃げ切れる

219: カテヌリスポラ(東京都) [US]2021/02/28(日) 12:05:18.15ID:TXmtbM0B0
>>213
240くらいで巡航すれば次ICで応援上がってくる前に抜けれるもんな
PCは規定あるのか知らんがコーナー140までしか出さんし大型なら快適に逃げれる
というのは大昔の話だが、今の時代PCも他車もカメラ積んでるからどうなるんだろね

214: アクチノポリスポラ(東京都) [US]2021/02/28(日) 11:57:03.62ID:96px+M3p0
覆面PCは 死亡事故誘導もしてんの?

220: プロカバクター(兵庫県) [ニダ]2021/02/28(日) 12:05:25.86ID:Zi5Pgoum0
>>214
下手くそジジイが勝手に事故っただけ

225: ホロファガ(埼玉県) [ニダ]2021/02/28(日) 12:18:16.19ID:wCMESEWO0
左車線からの追い抜きは良くないが、右車線チンタラ走ってる奴の方も検挙してほしい

226: ホロファガ(埼玉県) [ニダ]2021/02/28(日) 12:20:09.53ID:wCMESEWO0
>>225
間違えた、追い越しだ
紛らわしくて本当嫌いな表現

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*