アナログな羽根物や一発台パチンコの最高傑作ってなによ?

1デスルフロモナス(東京都) [KR]2021/02/26(金) 21:43:56.41ID:MdJNTR5E0

2: カルディセリクム(茸) [KR]2021/02/26(金) 21:44:14.78ID:RX3Bffxk0
ビッグシューター

501: アナエロプラズマ(秋田県) [EU]2021/02/27(土) 05:32:00.61ID:VLAsOEv60
>>2
ビッグシューターは大当たりの時に打ちっぱなしにしてもパンクするからクソ台

715: アシドチオバチルス(東京都) [CN]2021/02/27(土) 19:56:04.45ID:Uch9vUp80
>>2
俺もビックシューターに1票
アレは面白かった。

3: テルムス(茸) [US]2021/02/26(金) 21:44:30.41ID:fzSyn54k0
サンダードラゴン
道路工事

4: ストレプトミセス(富山県) [DE]2021/02/26(金) 21:44:33.60ID:W4Bp/3oc0
ビックシューター

5: グリコミセス(茸) [DE]2021/02/26(金) 21:44:36.01ID:ETeJC8zg0
トキオデラックス

7: エルシミクロビウム(長野県) [US]2021/02/26(金) 21:44:54.92ID:odhkXSS80
たぬ吉くん

383: ヘルペトシフォン(東京都) [CN]2021/02/27(土) 00:07:37.36ID:W2zN8F+B0
>>7
これ

476: ニトロソモナス(大阪府) [FR]2021/02/27(土) 03:58:31.89ID:8jFGs+W80
>>7
今までなら普通にパンク無ければ15ラウンドやれてたのに、デジタル抽選で酷いと1ラウンド3ラウンドとかになったのに何をそんなに有り難がってるの?

V出れば4回続くと言えど入りやすくなる訳でもなく自力で引かないとダメ。
ハマると大当たり1回分呑まれる事もある。

たぬきにハマった奴は総じて頭悪いと思ってる。

721: エアロモナス(茸) [MX]2021/02/27(土) 20:42:52.17ID:0G+/zEMk0
>>476
オレもたぬ吉はよほど釘よくても触らなかったなぁ。理由は貴殿の言うとおり。

577: アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/27(土) 08:49:23.46ID:EtyM9jbw0
>>7
このクソ台からすべての歯車が狂った

606: ゲマティモナス(神奈川県) [IT]2021/02/27(土) 09:47:14.91ID:xTwM6biB0
>>7
おまえのせいで一般台が狂った道を歩みだした。

664: クトノモナス(茨城県) [ヌコ]2021/02/27(土) 14:06:51.67ID:NOHASo6s0
>>7
名機

744: スファエロバクター(鹿児島県) [US]2021/02/27(土) 23:46:13.08ID:YcSHlSEo0
>>7
たぬ吉、うちのポチ、ビックシューターあたり

797: プランクトミセス(群馬県) [GB]2021/02/28(日) 21:33:18.36ID:z+kJ9fiy0
>>7
たまちゃんファイトも面白かった

18: ストレプトスポランギウム(SB-Android) [JP]2021/02/26(金) 21:47:01.91ID:dmimLi6U0
野球の羽根モノのやつ

189: ロドシクルス(茸) [EG]2021/02/26(金) 22:38:28.36ID:2qj9dKQR0
>>18
スタジアム?

200: フィンブリイモナス(神奈川県) [US]2021/02/26(金) 22:40:28.95ID:E9GcGd6D0
>>18
ファインプレー

326: ジオビブリオ(福島県) [ニダ]2021/02/26(金) 23:26:31.93ID:tjRZAdA/0
>>18
たぶちくん?

743: グロエオバクター(福岡県) [MX]2021/02/27(土) 23:35:03.07ID:myskrThc0
>>18
山下たろーくん?

19: テルモリトバクター(公衆電話) [US]2021/02/26(金) 21:47:03.73ID:Ud93j9PM0
加齢臭のするスレだな
全員人生終わってんだろ

108: アシドバクテリウム(SB-Android) [JP]2021/02/26(金) 22:09:55.89ID:xBJ1w7zB0
>>19
公衆電話www

173: テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/26(金) 22:31:26.09ID:Fyv5hKCh0
>>19
お前よりはマシだろ
公衆電話w

274: コルディイモナス(愛知県) [US]2021/02/26(金) 23:02:12.53ID:iWHBDmo20
>>19
赤くなーれ

349: パスツーレラ(茸) [PH]2021/02/26(金) 23:46:51.69ID:xhMgU3Xx0
>>19
公衆電話www

375: バチルス(長崎県) [US]2021/02/27(土) 00:03:17.03ID:0rLUFcnT0
>>19
こ、こ、公衆電話
おもしろい

385: コルディイモナス(茸) [GB]2021/02/27(土) 00:08:32.03ID:ZJUIwG8E0
>>19
公衆電話ってなんすか?

468: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]2021/02/27(土) 03:05:47.06ID:mawAl13X0
>>19
IP変えてまでレスするかね

23: ナウティリア(東京都) [CN]2021/02/26(金) 21:47:45.49ID:Cu05VVqO0
サーカス3
音楽も釘構成もヤクモノもあれが一番面白かった

302: レジオネラ(東京都) [NL]2021/02/26(金) 23:14:14.44ID:Wg1JJ9ls0
>>23
完走すると二千発近く出たやつかな?
結構パンクするけど。

317: ハロプラズマ(SB-iPhone) [IN]2021/02/26(金) 23:21:11.21ID:kH5ZS20c0
>>302
あれ面白かったな
当たってからが勝負みたいな

29: ジアンゲラ(茸) [GB]2021/02/26(金) 21:48:40.68ID:Uxy4JOml0
ジャスティだ

365: デスルフォビブリオ(千葉県) [US]2021/02/26(金) 23:57:54.85ID:4I0GUxmT0
>>29
どんだけ万券ぶっこんだことか。

539: シュードアナベナ(東京都) [CA]2021/02/27(土) 07:39:18.18ID:nVw8i1Pw0
>>29
1票

32: ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [PA]2021/02/26(金) 21:49:04.26ID:D0lEMNDU0
マーブルX

79: ネンジュモ(大阪府) [DE]2021/02/26(金) 22:02:29.30ID:op/WJxaD0
>>32
それフィーバー台やん

34: グリコミセス(東京都) [US]2021/02/26(金) 21:49:49.41ID:+bqUcb1F0
そんなもん
ビッグシューターとマジカルカーペット

97: ジアンゲラ(愛知県) [ヌコ]2021/02/26(金) 22:07:39.33ID:1O5Gz5KL0
>>34
マジックカーペットやないん?
また別の機種があんの?

101: グリコミセス(東京都) [US]2021/02/26(金) 22:08:52.28ID:+bqUcb1F0
>>97
間違えた

196: デスルファルクルス(東京都) [US]2021/02/26(金) 22:39:40.73ID:9gnQ8U9z0
>>97
マジカルカーペットもある

217: ジアンゲラ(愛知県) [ヌコ]2021/02/26(金) 22:45:56.31ID:1O5Gz5KL0
>>196
そうなんや!
そら知らんかったわ。

36: デスルファルクルス(京都府) [LT]2021/02/26(金) 21:49:58.78ID:wNfCyY5e0
パチンコ1ミリもわからんけど
大工のゲンさんと大花火ってフレーズだけはやたら聞いた

105: ホロファガ(光) [BR]2021/02/26(金) 22:09:24.68ID:fRiEMDdO0
>>36
それは羽根物でも一発台でもないよ

37: スフィンゴモナス(京都府) [US]2021/02/26(金) 21:50:03.37ID:b7LXuEj80
テーレレレーレレレレレ♪

47: ネイッセリア(東京都) [AU]2021/02/26(金) 21:52:15.61ID:VCmR/Ugg0
>>37
野球のやつかな

347: セレノモナス(岩手県) [US]2021/02/26(金) 23:43:05.50ID:yDomTaSN0
>>37
テーレレーレレーレレーレテーテ♪テーテ♪

435: テルムス(茸) [US]2021/02/27(土) 00:49:00.97ID:WtKpOfgP0
>>347
「」プ。プーププププッププーププププッププー(怒)

38: キサントモナス(SB-Android) [CO]2021/02/26(金) 21:50:04.84ID:wJvz6U1d0
三回権利のうちみたいなやつしらないかな?一番端のリールにオールマイティーみたいな絵柄のドットがらのやつ。

176: リケッチア(広島県) [ニダ]2021/02/26(金) 22:31:51.22ID:DSPT6umV0
>>38
ソルジャー?

389: オピツツス(長野県) [US]2021/02/27(土) 00:09:35.99ID:Rszv20Xn0
>>38
一時期のニューギンはそんなのばかり出してた

40: エルシミクロビウム(大阪府) [US]2021/02/26(金) 21:50:14.10ID:30ZJcoBc0
キングスター

56: アルマティモナス(ジパング) [ニダ]2021/02/26(金) 21:54:01.85ID:4DplDp/p0
>>40
懐かしい

44: ナウティリア(光) [US]2021/02/26(金) 21:51:05.62ID:qfHPe8qw0
ダイナマイト

156: ストレプトスポランギウム(ジパング) [TN]2021/02/26(金) 22:24:59.03ID:lb5crrhp0
>>44
とっても楽しい権利物

344: テルムス(兵庫県) [US]2021/02/26(金) 23:41:50.13ID:mvrkok3n0
>>156
三で当たれば小当たり

720: フィシスファエラ(東京都) [ヌコ]2021/02/27(土) 20:36:53.58ID:e6QQXwWH0
>>344
七で当たれば大当たり!

658: パスツーレラ(茸) [ニダ]2021/02/27(土) 13:16:33.14ID:IANXyohf0
>>44
そればっかりやってたわ
おもろいとは思わんけど稼ぐのに

665: クトノモナス(茨城県) [ヌコ]2021/02/27(土) 14:07:41.50ID:NOHASo6s0
>>44
名機

45: キサントモナス(SB-Android) [CO]2021/02/26(金) 21:51:28.28ID:wJvz6U1d0
すまん誤字
宇宙ぽいやつ
だれかしらない?

65: バクテロイデス(茸) [LT]2021/02/26(金) 21:56:42.89ID:hwZjBdnf0
>>45
バトルヒーローは違う?

73: キサントモナス(SB-Android) [CO]2021/02/26(金) 21:58:58.98ID:wJvz6U1d0
>>65
三回権利モノなのよ
宇宙ぽいけどもっと前かな?
スロットがコンチとスーパープラネットの時代なんやが

149: メチロコックス(群馬県) [GB]2021/02/26(金) 22:22:11.88ID:mXAi8XU80
>>73
ソルジャーじゃないかな?
3.7は3回権利

348: アナエロリネア(茸) [BR]2021/02/26(金) 23:43:52.38ID:MwBdfXkh0
>>73
ギャラクシー(奥村)

66: クロマチウム(神奈川県) [EE]2021/02/26(金) 21:57:01.95ID:hfFIZwkv0
>>45
カーニバル?

75: キサントモナス(SB-Android) [CO]2021/02/26(金) 22:00:22.65ID:wJvz6U1d0
>>66
名前まではおぼえてない
すまん

174: チオスリックス(佐賀県) [ニダ]2021/02/26(金) 22:31:29.19ID:Uo9Qv9Oc0
>>45
オールマイティ図柄があったのはニューギンが多かったと思うけど
タコとかヨットとか傘とか

179: キサントモナス(SB-Android) [CO]2021/02/26(金) 22:32:59.10ID:wJvz6U1d0
>>174
タコっぽかった!

261: チオスリックス(佐賀県) [ニダ]2021/02/26(金) 22:57:38.99ID:Uo9Qv9Oc0
>>179
タコならツインズぽいけど2回権利やね
タコがオールマイティ図柄なのって他にあったっけ?

364: デスルフロモナス(兵庫県) [ヌコ]2021/02/26(金) 23:57:27.54ID:sDBS0MnO0
>>45
たぶんコスモアルファやろ?

387: シントロフォバクター(兵庫県) [ヌコ]2021/02/27(土) 00:08:56.49ID:XW+z2okc0
>>45
>>364
ごめん 宇宙と聞いて自信持って書いたけど全然違ってた 

487: チオスリックス(茸) [ニダ]2021/02/27(土) 04:38:37.28ID:zCB+jcJM0
>>45 Galaxyかな?奥村の

659: コリネバクテリウム(秋田県) [US]2021/02/27(土) 13:17:36.40ID:+wKuKJCJ0
>>45
ボイジャー

663: レンティスファエラ(大阪府) [US]2021/02/27(土) 13:48:39.74ID:PIUsH6Pg0
>>45
キングMは?

49: レンティスファエラ(SB-iPhone) [CN]2021/02/26(金) 21:52:43.49ID:hwZjBdnf0
モンキー倶楽部
お竜さん
くじら君
タヌ吉
羽セブン
ファインプレー
ボンバーキャット

これ以外認めない

69: バクテロイデス(茸) [LT]2021/02/26(金) 21:58:02.89ID:hwZjBdnf0
>>49
ID被り

53: アナエロリネア(茸) [BR]2021/02/26(金) 21:53:27.44ID:MwBdfXkh0
メガトロン、ジャスティ、フェアリー、レインボー
三つ穴クルーン系はあまり好きじゃない。
一瞬系が結構好き

369: カテヌリスポラ(SB-Android) [US]2021/02/27(土) 00:00:48.19ID:fv1Q/qsM0
>>53
メガトロンって一瞬だけ飛び出してくる上向きの熊手に拾われたら大当たりってやつやんな
あれだけはほんま当たる気せんかったわ

438: アカントプレウリバクター(新潟県) [GB]2021/02/27(土) 00:51:03.65ID:4dE+SJQ30
>>53
紅薔薇

54: フィンブリイモナス(三重県) [ニダ]2021/02/26(金) 21:53:28.34ID:sSl/Ddyk0


722: エアロモナス(茸) [MX]2021/02/27(土) 20:46:07.11ID:0G+/zEMk0
>>54
ベラジオさんじゃないですか!

725: アナエロプラズマ(青森県) [SE]2021/02/27(土) 20:59:38.77ID:o3/3+EwQ0
>>54
スロットとカラダで稼ごうや

733: ディクチオグロムス(光) [KR]2021/02/27(土) 23:00:12.39ID:g04zt8mc0
>>54
乳ある〜?

737: ラクトバチルス(東京都) [US]2021/02/27(土) 23:26:25.08ID:oYepdf2h0
>>54
誰これ?粗品?

55: キサントモナス(光) [AR]2021/02/26(金) 21:53:56.82ID:aBGKQyyR0
ホー助君

88: フィシスファエラ(東京都) [AU]2021/02/26(金) 22:05:02.70ID:nIprU7DC0
>>55
右うち捻りですげー稼いだな

59: カンピロバクター(東京都) [US]2021/02/26(金) 21:54:44.84ID:24U4+GhK0
ハネモノ マジックカーペット
権利モノ バレリーナ
一発台  ミサイル7−7−6D

95: グリコミセス(兵庫県) [US]2021/02/26(金) 22:07:34.22ID:Un9qnwbl0
>>59
ミサイルは一発台じゃないぞ

61: キサントモナス(大阪府) [AR]2021/02/26(金) 21:55:09.42ID:eRS0bwkZ0
ヘラクレス

366: ハロプラズマ(東京都) [ニダ]2021/02/26(金) 23:57:56.37ID:hsvyU6040
>>61
ヘラクレスってロッキーの曲だっけ?

62: デスルファルクルス(三重県) [ニダ]2021/02/26(金) 21:55:35.25ID:+iiG+xYA0
玉ちゃんファイト(´・ω・`)イ゛ー

238: プニセイコックス(神奈川県) [ニダ]2021/02/26(金) 22:50:15.84ID:zhbR0nX+0
>>62
ガンバレガンバレ

418: ヒドロゲノフィルス(茸) [AU]2021/02/27(土) 00:27:49.25ID:3LdY6psL0
>>238
三等賞

71: レンティスファエラ(SB-iPhone) [CN]2021/02/26(金) 21:58:25.46ID:hwZjBdnf0
羽が開くタイミングで飛び込んだ玉に優遇されてスペシャルルート行きやすい台(レレレとか)は好きじゃなかったな

107: ナウティリア(東京都) [CN]2021/02/26(金) 22:09:35.93ID:Cu05VVqO0
>>71
同感
すべての球に期待出来る台が楽しい

78: キロニエラ(SB-Android) [CN]2021/02/26(金) 22:02:03.12ID:q1cHrfaD0
レディース オープン

604: ナウティリア(宮城県) [JP]2021/02/27(土) 09:32:23.26ID:zAY7dwej0
>>78
おお!
あれ、最終ラウンド時の残り玉があるときスタートチャッカー入賞でV連することあるんだよな

85: フラボバクテリウム(ジパング) [DE]2021/02/26(金) 22:03:52.67ID:et6zRX630
初めて打ったパチンコ機種はぽんぽこ林
初めて打ち止めした台はゴロニャンマーチや
またハネモノ充実させてくれんかのぅ

115: グロエオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/26(金) 22:11:19.73ID:ckdx9mlS0
>>85
もう無理でしょ
釘調整出来ない羽根物なんて存在価値無いよ

89: ホロファガ(やわらか銀行) [US]2021/02/26(金) 22:05:09.70ID:uwQOCB570
16&15ラウンドは俺の中では羽根物に入らないなやっぱ羽根物といえば8ℝだ

しいて言えば天国と地獄だな

103: グリコミセス(兵庫県) [US]2021/02/26(金) 22:09:06.42ID:Un9qnwbl0
>>89
ヘブンブリッジか?

90: シュードノカルディア(東京都) [ニダ]2021/02/26(金) 22:05:51.40ID:gA35KXYT0
レッドライオンは?
だめなの?

117: クトノモナス(東京都) [DE]2021/02/26(金) 22:11:33.87ID:7E6hHf7y0
>>90
これだよ
やはり西陣だな

100: クロオコックス(神奈川県) [US]2021/02/26(金) 22:08:47.44ID:0UbYLd6r0
羽根モノ→サーカス
1発台→ターゲット
アレパチ→アレジン
権利物→カーニバル

120: グリコミセス(東京都) [US]2021/02/26(金) 22:12:43.85ID:+bqUcb1F0
>>100
フィーバー フィーバーパワフル

141: クロオコックス(神奈川県) [US]2021/02/26(金) 22:18:59.05ID:0UbYLd6r0
>>120
オールセブンと夢夢ちゃんは衝撃だったな

185: グリコミセス(東京都) [US]2021/02/26(金) 22:36:38.86ID:+bqUcb1F0
>>141
連チャンとか無い時代に神戸三宮で
釘と電圧がおかしいのか回してるだけで小当たりに玉が吸い込まれて
玉が全然減らなくて、大当り何回も出し続けて回りの目が怖かったわ
ドル箱山積みで途中で交換お願いされた

106: ジオビブリオ(栃木県) [ニダ]2021/02/26(金) 22:09:35.55ID:ztGVs7tW0
ジャスティ
半日で7万勝った

123: グロエオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/26(金) 22:13:12.04ID:ckdx9mlS0
>>106
ジャスティは寝かせのいい台だとぼろ勝ち出来たな

111: デロビブリオ(やわらか銀行) [US]2021/02/26(金) 22:10:15.89ID:lt55rdiW0
ゴリコップ

114: カルディオバクテリウム(北海道) [ニダ]2021/02/26(金) 22:10:59.65ID:i+lO/+E70
>>111
見た目はたしかに羽根モノみたいだよねw

125: グリコミセス(兵庫県) [US]2021/02/26(金) 22:13:43.05ID:Un9qnwbl0
30年程前やけど、豊中市の庄内駅前の店にあった
ハネモノの役物の中に玉が詰まったらそのまま定量まで打てる
一発台扱いの台知ってる人いる?

223: ビフィドバクテリウム(SB-Android) [US]2021/02/26(金) 22:47:05.44ID:GXg5k3o00
>>125
バズーカやな
最初知らなくて羽根モノだと思って打ってだいぶ損したわ

450: ジアンゲラ(兵庫県) [US]2021/02/27(土) 01:36:07.83ID:dURZfryJ0
>>223
それや!ありがとう!!

131: ミクソコックス(東京都) [US]2021/02/26(金) 22:15:00.03ID:DFzAdfcT0
道路工事で16万発出して42万円勝ったことがあった

228: ビフィドバクテリウム(SB-Android) [US]2021/02/26(金) 22:47:39.28ID:GXg5k3o00
>>131
何が起きたんや?

140: テルモゲマティスポラ(茸) [BR]2021/02/26(金) 22:18:56.12ID:Y08lTJAo0
やっぱジャスティかな。
一回ぐらい当てたかったのはセイヤだけど

263: クロマチウム(滋賀県) [JP]2021/02/26(金) 22:58:26.47ID:rVoovwTo0
>>140
風車に変なクセがあってV入賞しまくるセイヤを見つけてボロ儲けしたのは素敵な思い出

303: デスルファルクルス(茸) [NL]2021/02/26(金) 23:14:38.53ID:GzJEICkX0
>>263
羨ましいわそれ
これと電役だけどアメリカンドリームは当たる気がしなかったわ・・・

380: クテドノバクター(庭) [US]2021/02/27(土) 00:06:42.94ID:tdO6vhJW0
>>303
アメリカンドリームは役物に調整が有りそうな気がするな。
とある店の新装で当たりまくったが新装期間終わると役物になんぼ入れても当たらなくなったからな。

160: クロロフレクサス(広島県) [DE]2021/02/26(金) 22:26:32.73ID:wGJoSgf10
お竜さん

328: テルモアナエロバクター(茸) [CN]2021/02/26(金) 23:27:04.93ID:1XHzCfBB0
>>160
入りますっ!

384: フラボバクテリウム(庭) [SE]2021/02/27(土) 00:08:01.84ID:f9uTjLCu0
>>160
あの笑い声がトラウマ

ニューざんす大好きだった
デビルマン倶楽部とかのニューギンの羽根物全般

164: シネルギステス(大阪府) [US]2021/02/26(金) 22:29:16.17ID:MglVVEcn0
さめざんすとたこやきくん

760: ミクロコックス(茸) [US]2021/02/28(日) 06:11:33.63ID:OOqjylF80
>>164
さめざんす
のってけのってけのってけ
ダーリン
懐かしい。

761: ミクロコックス(茸) [US]2021/02/28(日) 06:14:07.60ID:OOqjylF80
>>760
のってけサーフィンでした。

190: デスルファルクルス(東京都) [US]2021/02/26(金) 22:38:28.40ID:9gnQ8U9z0
バンバンジャンプってなかったっけ?

694: カンピロバクター(ジパング) [FR]2021/02/27(土) 18:10:09.31ID:yDl0TcsU0
>>190
個体差が激しくてな

233: フィンブリイモナス(神奈川県) [US]2021/02/26(金) 22:49:26.47ID:E9GcGd6D0
レレレが有った当時仮面ライダーで土日毎回1万発出してお小遣い稼ぎしてたなー
レレレはドツキ多くて民度低かったからかなり締まっていた記憶

469: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]2021/02/27(土) 03:07:14.76ID:mawAl13X0
>>233
わかるわー、店員に注意されてるやつ大体同じ
それでも席空かなかったしな

239: テルモトガ(茸) [CA]2021/02/26(金) 22:50:18.76ID:YT1Cubdn0
でも権利物の1番出世頭は初代ギンパラだよね
あれほどボロボロになってても稼働させようとしてた台は無い

246: アキフェックス(埼玉県) [US]2021/02/26(金) 22:54:13.51ID:9cNFDVr50
>>239
CRギンパラが一番人気あったんじゃない?
あれだけ当時の機種の中じゃスペック破格だったし

299: 緑色細菌(公衆電話) [US]2021/02/26(金) 23:13:02.61ID:xLb62fuy0
>>246
人気あったなぁ
ババァはいいタイミングで上皿思いっきりぶん殴るからよく壊れてたわw

249: キサントモナス(SB-Android) [CO]2021/02/26(金) 22:54:28.22ID:wJvz6U1d0
色々探してくれた人ありがとうね。
もう20年近く打ってないけど
久しぶりに平台打ってみようかな。
サンキュー

254: ミクロモノスポラ(東京都) [ニダ]2021/02/26(金) 22:55:35.66ID:oVejfoNv0
271: キサントモナス(SB-Android) [CO]2021/02/26(金) 23:01:14.73ID:wJvz6U1d0
>>254
これかな。
似てるな。
ありがとう

256: エリシペロスリックス(愛知県) [ニダ]2021/02/26(金) 22:55:42.46ID:PLmpEQVO0
>>249
もうねーよww

272: キサントモナス(SB-Android) [CO]2021/02/26(金) 23:02:03.68ID:wJvz6U1d0
>>256
もう平台ないんやね
ざんねん

250: フィシスファエラ(東京都) [CN]2021/02/26(金) 22:54:51.90ID:F2BVKaPh0
誰にとっての最高なんだ?
客が最高に思うのか、店が最高に思うのか
それともメーカーが最高と思うのか

252: ジアンゲラ(ジパング) [CN]2021/02/26(金) 22:55:18.55ID:Uf7u2Tpk0
>>250
きも

258: ヴィクティヴァリス(京都府) [IN]2021/02/26(金) 22:56:16.11ID:PUug9vm10
ドッカン島
ビンビンバラエティ

379: アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [US]2021/02/27(土) 00:05:45.87ID:1BnVDZMJ0
>>258
狙いどころがいいねw

262: シントロフォバクター(東京都) [US]2021/02/26(金) 22:58:03.41ID:X+8952aM0
たぬきちくんとかファインプレーとかお前ら何歳なんだよ?

268: エリシペロスリックス(愛知県) [ニダ]2021/02/26(金) 23:00:11.34ID:PLmpEQVO0
>>262
ブンブン丸って世代だぜ
もちろんパチンコ
バイブじゃないぜ

276: デスルファルクルス(東京都) [US]2021/02/26(金) 23:02:59.89ID:9gnQ8U9z0
>>262
ぼくねー今年で40さいーーー

335: アルマティモナス(ジパング) [ニダ]2021/02/26(金) 23:35:09.71ID:4DplDp/p0
>>262
それを言うなら
キングスター、スーパーコンビ
何世代やねん

550: カテヌリスポラ(SB-Android) [ニダ]2021/02/27(土) 08:03:58.56ID:gxNbgbAG0
>>262
今年2回目の成人式だった

270: フィンブリイモナス(神奈川県) [US]2021/02/26(金) 23:01:13.68ID:E9GcGd6D0
台は忘れたけどタイミング打ちしてたら出禁になって、旅打ちしたとか言っていたな

284: シネココックス(光) [DE]2021/02/26(金) 23:05:49.41ID:LWgsETAe0
>>270
サンダードラゴンやろ

293: セレノモナス(埼玉県) [US]2021/02/26(金) 23:11:03.66ID:nXGIYjME0
>>284
サンダードラゴンは皆ドツキまくってたな
上手い奴は全く、気配無く出来てた

719: アシドバクテリウム(SB-iPhone) [EU]2021/02/27(土) 20:34:48.69ID:t0MEXuFZ0
>>293
下皿右手でつかんで何気なく右脚で蹴り上げるんだわ

279: バクテロイデス(たこやき) [US]2021/02/26(金) 23:04:14.54ID:cYLnJpIQ0
オジンしかおらんのかここは(´・ω・`)

282: スフィンゴモナス(茸) [FR]2021/02/26(金) 23:05:15.76ID:1cwej7qO0
>>279
40〜50代メインやからなニュー速は(´・ω・`)

280: メチロコックス(大阪府) [US]2021/02/26(金) 23:04:28.37ID:4MvuMYJ50
香ばしいニオイのするスレだなぁ、、

サーカス3

287: クロオコックス(コロン諸島) [EU]2021/02/26(金) 23:06:55.21ID:WY+E9dPRO
>>280
俺もだw

289: メチロコックス(大阪府) [US]2021/02/26(金) 23:09:01.34ID:4MvuMYJ50
>>287
あの一瞬で決まるアツさ
完走時の出玉感
パンクを止め打ちでカバーするゲーム性とスリル

312: クロオコックス(東京都) [CA]2021/02/26(金) 23:19:58.80ID:ov7jUPXV0
大当たりするとボディコンお姉ちゃん役物の服が脱げておっぱい丸見えになる台あったけど名前忘れた
京都のパチンコ屋だと何故か規制かかっててブラジャー着けてたり乳首が黒塗りになってたりと謎が多い台だった

314: シュードノカルディア(ジパング) [IR]2021/02/26(金) 23:20:41.17ID:Z7+9Jrcf0
>>312
平台のマリリンモンローかな?

569: テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [NO]2021/02/27(土) 08:35:45.80ID:qp1445CK0
>>312
あら懐かしい
キングもミカドも出なかった

617: クロロフレクサス(茸) [BR]2021/02/27(土) 10:00:24.58ID:YfLjYbcY0
>>312
西陣のニューモンロー

359: ジアンゲラ(東京都) [US]2021/02/26(金) 23:50:58.96ID:uGCx3nUM0
魔界組 簡単に当たるが出玉はゴミ
Vツイン たまに連チャン発生
外輪船 当り易く出玉も良い超優良台
ナイトドラゴン 音楽が良い
ジェットスキー ギンパラの全身

538: アルマティモナス(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 07:37:59.14ID:woMUPem80
>>359
魔界組のドラゴンバスターBGM好き

363: キサントモナス(茸) [US]2021/02/26(金) 23:56:45.13ID:mHcvquNs0
一番星って一発台
いま70代の爺さんたち(当時はオッサン)なら懐かしいかもな!

368: カルディオバクテリウム(茸) [US]2021/02/27(土) 00:00:32.59ID:uYDLDvd/0
>>363
一番星は一発台じゃない機種だったか
一発台かと勘違いしてたわ
YouTubeで確認したら権利ものだったのね
だから勝ちやすい機種だったわけか

409: テルムス(熊本県) [ニダ]2021/02/27(土) 00:25:26.91ID:BunQaqMb0
>>368
同じく一発台だと思ってた
あの役物に入って右にくいっと上がる瞬間がたまらんよな。

377: キネオスポリア(東京都) [US]2021/02/27(土) 00:04:05.18ID:Mj0aOcvS0
CR機の導入が無かったらバブル後の失われた20年と言われた不景気は無かったと思ってる

381: アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [US]2021/02/27(土) 00:07:14.11ID:1BnVDZMJ0
>>377
あーどうなってたかなあ

391: コリネバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/27(土) 00:11:57.07ID:5H4abxIZ0
平和のルーレットエース
内周と外周の微妙なタイミングで当たる

592: キロニエラ(茸) [KR]2021/02/27(土) 09:12:19.81ID:C1NcD+NY0
>>391
静岡の出身か?

680: アナエロプラズマ(大阪府) [ニダ]2021/02/27(土) 16:53:54.43ID:nVx5KrfN0
>>592
兵庫やで
この機種は大阪メインで打ってたけど

393: オピツツス(長野県) [US]2021/02/27(土) 00:12:41.28ID:Rszv20Xn0
ダブルウィング。継続時に奥からよたよた転がってくる玉の動きがめっちゃかわいかった

603: アカントプレウリバクター(愛知県) [US]2021/02/27(土) 09:29:35.05ID:AXMozsIu0
>>393
ラウンド継続の時タイミング打ち狙えたよな

400: パスツーレラ(福岡県) [US]2021/02/27(土) 00:19:30.85ID:QsNNcUW40
たぬ吉くんと同じ時期位にあったと思う、ドラキュラみたいな機種知ってる人はおらんか。
自分の妄想の機種なのか、実際に存在して遊んだ機種なのか、どうしても思い出せんで寝れんがな。
今から25年くらい前のやつ。

402: アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [US]2021/02/27(土) 00:21:58.16ID:1BnVDZMJ0
>>400
ドラキュラが棺から上下する奴はあるけど
たぬ吉くんよりずっと後だな

412: パスツーレラ(福岡県) [US]2021/02/27(土) 00:26:05.67ID:QsNNcUW40
>>402
ありがてぇ〜名前が思い出せんけどそいつだ。
たぬ吉くんより後の機種なのか。同じホールに隣り合わせであった気がする。
すっきりした。ありがたやありがたや。

405: グリコミセス(光) [IN]2021/02/27(土) 00:24:18.35ID:2ojPEzmF0
>>400
ドラキュラ城だったかな?
羽根が二層構造になってて外側からはダイレクト入賞
内側に拾われたら奥に行き棺桶乗り越えてV狙うやつ?

421: パスツーレラ(福岡県) [US]2021/02/27(土) 00:30:08.46ID:QsNNcUW40
>>405
それだ!そのまんまドラキュラ城や!
ほんとにありがとう。感謝感謝。

407: アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [US]2021/02/27(土) 00:24:39.12ID:1BnVDZMJ0
誰か宇宙戦艦大和の突起のある甲板上に玉が伝って波動砲のところから出てきてV入賞する平台覚えてないかい?
90年頃都内では結構出回ってたと思うんだけど
権利関係か分らんけどつべでも見つからんのよ

533: クロストリジウム(大阪府) [IN]2021/02/27(土) 07:27:05.40ID:P4DhTy7Y0
>>407
役モノはホントに戦艦ヤマトなのか?
台のイメージから平和の汽車ぽっぽDXしか思いつかんのだが

675: オピツツス(長野県) [US]2021/02/27(土) 15:45:08.96ID:Rszv20Xn0
>>407
奥村のヤマト(名前はうろ覚え)かな。波動砲から玉が転がり出て継続するんだけど全然迫力がなかったw

430: カテヌリスポラ(大阪府) [US]2021/02/27(土) 00:37:19.77ID:Q+iwUj9L0
サンタナだっけ?三回権利のだけど
歯車見ながらタイミング打ちできるやつ

441: アカントプレウリバクター(新潟県) [GB]2021/02/27(土) 00:54:57.46ID:4dE+SJQ30
>>430
サンタナ、グランドホーク、バトルロイヤル、今では考えられない共同開発

439: ユレモ(やわらか銀行) [US]2021/02/27(土) 00:51:41.84ID:LSfgP8Iu0
ファインプレー
羽根が開きすぎる台は玉が引っかかって、羽根が開きっぱなしになり当たってもいないのに10箱ぐらい出した

747: ロドシクルス(庭) [US]2021/02/28(日) 00:00:22.33ID:ia7VCKu90
>>439
それ隣のババァにチクられて挟まった玉店員に取られたわ

440: ゲマティモナス(岐阜県) [ニダ]2021/02/27(土) 00:52:16.61ID:FWd8HyOi0
ベンツ小林「ラプソディ」

452: デスルフロモナス(暗号化された島) [US]2021/02/27(土) 01:55:04.30ID:C0ZfAcmHO
>>440
『ラプソディー』
一撃2万発
…さらに
2万発のダブルやトリプルもあるんですよね

541: アルマティモナス(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 07:42:48.73ID:woMUPem80
パチンコのイメージを変えるとか言って、パチーノって名付けたパチンコ屋あったけど、どこだっけ

542: パスツーレラ(岐阜県) [US]2021/02/27(土) 07:45:23.92ID:QGHg8mD80
>>541
パーラーって名前もあったなw

555: ニトロソモナス(大阪府) [FR]2021/02/27(土) 08:14:19.52ID:8jFGs+W80
ここまで娘みんみんOL娘無し

557: スネアチエラ(岐阜県) [US]2021/02/27(土) 08:18:47.96ID:VY2O7IDr0
>>555
あの歌が流れる奴かwwwwww
嫌いではなかった・・・ただ消えるの早かったから、あまり打った記憶が無い

559: ストレプトミセス(大阪府) [US]2021/02/27(土) 08:21:43.76ID:vVWojdHs0
台の前の狭いカウンターみたいな所に100円の山を置いて片手で玉貸し機から25玉ずつ手動で足していたのが懐かしい

562: パスツーレラ(岐阜県) [US]2021/02/27(土) 08:26:00.16ID:QGHg8mD80
>>559
出玉を商品交換する時は、平行四辺形のトレーに出玉並べるんだよな?
缶に入ったドロップに交換してもらった覚えがある。
親父に連れられて行った子供の時のおもひで。

565: ストレプトミセス(大阪府) [US]2021/02/27(土) 08:29:53.70ID:vVWojdHs0
>>562
そうそう
ひし形のトレーは懐かしいわ

566: ストレプトミセス(大阪府) [US]2021/02/27(土) 08:30:36.01ID:vVWojdHs0
>>565
平行四辺形だった

615: クロロフレクサス(茸) [BR]2021/02/27(土) 09:58:32.93ID:YfLjYbcY0
>>562
昔は100発あれば、全てのタバコと交換できたからね

571: シュードノカルディア(光) [US]2021/02/27(土) 08:43:57.82ID:6ylaeesx0
一発台といえばやっぱりスーパーコンビ

CRとかのプリペイドカードは、あまりにザル経営で脱税し放題のパチンコ屋の売上を管理するために作られたらしいな

578: パスツーレラ(岐阜県) [US]2021/02/27(土) 08:49:56.19ID:QGHg8mD80
>>571
それ名目上で、実際には警察利権。

584: フィシスファエラ(東京都) [ヌコ]2021/02/27(土) 09:01:34.17ID:qfrODoJY0
初代デビルマン倶楽部

646: スネアチエラ(岐阜県) [US]2021/02/27(土) 12:08:06.41ID:VY2O7IDr0
>>584
あの時代の台にしてはどの角度からもVゾーン狙える良台だったな

741: フィシスファエラ(東京都) [ヌコ]2021/02/27(土) 23:30:29.57ID:qfrODoJY0
>>646
拾えば期待持てる台は楽しかったな

588: フラボバクテリウム(ジパング) [US]2021/02/27(土) 09:07:45.15ID:QP5SwE9u0
海が大荒れで仕事が休みになったがこんなスレがここまで伸びるとかお前らも底辺なんだな

589: スネアチエラ(東京都) [US]2021/02/27(土) 09:08:14.82ID:3uvUs3wF0
>>588
海物語で一喜一憂してる貴方も同類かと

594: フラボバクテリウム(ジパング) [US]2021/02/27(土) 09:13:19.33ID:QP5SwE9u0
>>589
そっちじゃねえよwww

600: 緑色細菌(茨城県) [CN]2021/02/27(土) 09:22:40.38ID:K2KGKSJ70
今って実は一発台復活してんぞ
V入賞で電チューが一回だけ長く開く→1+4個保留を貯める→1/1で当たるから5回大当たりワンセット
スーパーコンビとかこんな方法で一発で7000発出すのを再現してる

618: クロロフレクサス(茸) [BR]2021/02/27(土) 10:03:41.22ID:YfLjYbcY0
>>600
スーパーコンビ、昨日打って、5000円で6発役物に飛び込んだけど、1発もクルーンに到達できなかった・・・

670: 緑色細菌(SB-iPhone) [FR]2021/02/27(土) 14:37:14.49ID:YQh0Snew0
>>618
一応3つに1つ7000発なんだから5000円でクルーン行かなくても納得だろ。1パチなら知らんが。

611: カルディオバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 09:51:20.41ID:hR9HMv/m0
ダービーキング

667: アルマティモナス(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 14:10:29.49ID:woMUPem80
>>611
ボンカレー打法のやつだっけ?

621: バークホルデリア(茸) [FI]2021/02/27(土) 10:09:38.13ID:5h5kgcjL0
CR黎明期でデジタル付いた羽根物打った記憶がある
ニューギンでサブマリン?って名前だった気がするんだけどググっても出て来ない
連チャン凄くてこれが羽根物かよって思った
誰か知らない?

622: クロロフレクサス(茸) [BR]2021/02/27(土) 10:13:11.19ID:YfLjYbcY0
>>621
ゴリコップ「・・・せやな」

651: キサントモナス(神奈川県) [US]2021/02/27(土) 12:32:04.30ID:XwW+ArLu0
↓これ


723: アシドバクテリウム(SB-iPhone) [EU]2021/02/27(土) 20:48:45.68ID:t0MEXuFZ0
>>651
現在も健在だよ、リメイクされてる

656: カルディセリクム(神奈川県) [JP]2021/02/27(土) 13:04:29.19ID:r6rmFr4S0
サルが玉を運ぶ持ち上げ隊ってなかったっけ?

724: アシドバクテリウム(SB-iPhone) [EU]2021/02/27(土) 20:50:10.23ID:t0MEXuFZ0
>>656
あったね、猿三匹が箱持ってて徐々に上に持ち上げてくやつね

686: クロロフレクサス(埼玉県) [US]2021/02/27(土) 17:10:41.72ID:0n+bc23X0
羽ものだと
ビッグシューター
マジックカーペット
魔界村

702: クロマチウム(青森県) [US]2021/02/27(土) 18:50:14.14ID:kWi3F1F20
>>686
魔界組。

691: セレノモナス(栃木県) [DE]2021/02/27(土) 18:03:41.64ID:6aHMGVQ70
カッコウのメロディー
かかるやつ

693: シュードモナス(埼玉県) [IT]2021/02/27(土) 18:07:01.43ID:UWy3W9Ao0
>>691
スーパーコンビだな

700: シュードモナス(茸) [US]2021/02/27(土) 18:47:01.99ID:AUNQ5XGz0
うちのポチ
工事現場のやつ
東京タワーのやつ
全部父ちゃんと打ってた
中学生ん時( ´∀`)

745: スファエロバクター(鹿児島県) [US]2021/02/27(土) 23:49:35.85ID:YcSHlSEo0
>>700
懐かしいな。
うちのポチは帰宅時の8時〜10時で二箱出してた。3200円ぐらい

705: クテドノバクター(茸) [CN]2021/02/27(土) 19:19:19.84ID:HWmqchWF0
何でみんなスーパーコンビを挙げるんだ?
マルホンならビッグポーターだし、平和ならサーカスだし。
何故そっちを挙げないの?

706: スフィンゴモナス(東京都) [ES]2021/02/27(土) 19:19:46.43ID:k6OgqUMK0
>>705
サーカスはどうして、パンクしないんだ?

711: バークホルデリア(大阪府) [IT]2021/02/27(土) 19:45:39.85ID:5QqlhpxS0
サーカスIII
負けたことなかった

713: フソバクテリウム(光) [HK]2021/02/27(土) 19:51:58.58ID:AJRtGlHf0
>>711 サーカス3の新台の時に、メーカーの奴がきてて、皆あまり出ないから、順番に釘開けてた
凄い時代だな

728: カウロバクター(庭) [ニダ]2021/02/27(土) 21:08:38.32ID:h3BEWaKs0
ここまでびんびんバラエティなし
役物がパンクロッカーのときに文字通りパンクしやすかった

あと一般電役で無職旅情?とかいう機種
真ん中に小さいロケットみたいな役物ついてたやつ

729: パルヴルアーキュラ(茨城県) [US]2021/02/27(土) 21:16:57.09ID:mpEjip9B0
>>728
無錫旅情じゃ

754: フラボバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/28(日) 00:51:05.00ID:3wIVlhTg0
バレリーナ

769: クトノモナス(東京都) [ニダ]2021/02/28(日) 07:47:37.86ID:mRud+ts40
>>754
静岡西部だけど、2回目権利は手で入れてくれてた

758: アカントプレウリバクター(千葉県) [US]2021/02/28(日) 05:30:36.03ID:Q6+9IHwy0
ハネモノ  ビッグシューター 
イッパツ  アレジン

766: ネンジュモ(神奈川県) [US]2021/02/28(日) 07:06:41.97ID:qYB+VHcb0
>>758
アレジンはアレパチな

774: ヒドロゲノフィルス(茸) [IN]2021/02/28(日) 11:14:04.60ID:384cZluI0
シャトル21

784: オセアノスピリルム(茸) [US]2021/02/28(日) 15:18:31.68ID:rdtENKRh0
>>774
マニアックすぎ

781: マイコプラズマ(光) [US]2021/02/28(日) 14:35:56.22ID:JQcZKLOi0
権利物ならミルキーバー
何度助けられたことか。

すももちゃん…(;´Д`)ハァハァ

782: クテドノバクター(鹿児島県) [US]2021/02/28(日) 14:50:25.54ID:Ab65PJf90
>>781
ミルキーバーは権利チャッカーに10発いれると3回権利終了後に連チャン確率があがるんだっけ?

789: ユレモ(光) [ニダ]2021/02/28(日) 19:05:36.01ID:eu/ty0wN0
>>782
あー、当時そんな噂聞いた気が。すっかり忘れてた。
記憶に無いから多分成功したことが無かったんだと思う。
ミルキーバー覚えている人がいてくれて嬉しいよ

791: バークホルデリア(茸) [ニダ]2021/02/28(日) 19:20:03.82ID:uLwY9w9n0
>>782
それたぶんガセだわ。
当時、意図的に仕組まれていたのはカルメンとキューティーバニーだけだったと思う。
まぁニューギンの3回権利物は妙な数珠連があったけど

793: シネココックス(庭) [NZ]2021/02/28(日) 20:15:42.51ID:XieZ5kt+0
>>781
大当たり中の最終ラウンドが「自粛」ってのは覚えてるw

794: パルヴルアーキュラ(山口県) [CN]2021/02/28(日) 20:28:22.13ID:dFzEPBeo0
ロボスキー1択だろ?ふざけんな!

796: エアロモナス(東京都) [US]2021/02/28(日) 21:25:03.68ID:QTRmDRsZ0
>>794
おまおれ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*