1シュードモナス(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 02:19:10.10ID:UmoeIwdJ0
NHK受信料不払い世帯に割増金、「月額1割下げる」法案決定
2/26(金) 20:23
配信
TBS系(JNN)
テレビがあるのにNHKに受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度を盛り込みました。
「月額で1割を超える、思い切った受信料の引き下げにつなげていく」(武田良太総務相)
政府は、放送法の改正案を26日朝、閣議決定しました。法律の改正後は、NHKが正当な理由なしに契約に応じず、受信料を支払っていない世帯から、割増金も徴収できるようになります。
また、受信料の引き下げの原資を確保するための積立金制度の創設も盛り込まれています。(26日14:45)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7fb6fe00f47fcbfeccba1f2ac409cdf10a1c8fd

NHK受信料不払い世帯に割増金、「月額1割下げる」法案決定
2/26(金) 20:23
配信
TBS系(JNN)
テレビがあるのにNHKに受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度を盛り込みました。
「月額で1割を超える、思い切った受信料の引き下げにつなげていく」(武田良太総務相)
政府は、放送法の改正案を26日朝、閣議決定しました。法律の改正後は、NHKが正当な理由なしに契約に応じず、受信料を支払っていない世帯から、割増金も徴収できるようになります。
また、受信料の引き下げの原資を確保するための積立金制度の創設も盛り込まれています。(26日14:45)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7fb6fe00f47fcbfeccba1f2ac409cdf10a1c8fd
2: ネイッセリア(ジパング) [US]2021/02/27(土) 02:20:55.60ID:OwuFioOI0
立花ーっ!はやくしてくれーっ!
間に合わなくなってるけど知らんぞーっ!
間に合わなくなってるけど知らんぞーっ!
137: ラクトバチルス(東京都) [BR]2021/02/27(土) 07:16:17.05ID:nX5fcqCH0
>>2
立花氏が推し進めたんだけどな
これで、契約が厳格化して集金人が減ると言われている
立花氏が推し進めたんだけどな
これで、契約が厳格化して集金人が減ると言われている
437: フランキア(SB-Android) [ニダ]2021/02/27(土) 12:26:15.45ID:hj8NqwPl0
>>259
すごい罠仕掛けたなあ
契約しての不払いは敗訴確定なのに
真に受けて契約しちゃったアホはどのぐらい居るんだろうか
すごい罠仕掛けたなあ
契約しての不払いは敗訴確定なのに
真に受けて契約しちゃったアホはどのぐらい居るんだろうか
3: ユレモ(東京都) [US]2021/02/27(土) 02:22:31.55ID:E0W6iqwC0
ほんとアホ政府
4: 緑色細菌(静岡県) [CN]2021/02/27(土) 02:22:41.44ID:CyjSFzL40
もう国営放送にして税金で運営しろよ
5: ホロファガ(東京都) [US]2021/02/27(土) 02:23:57.31ID:w4izXFLy0
値下げじゃ無くてNHKの構造改革しろよ
8: プニセイコックス(東京都) [JP]2021/02/27(土) 02:26:21.44ID:aA+OGZGv0
月1200円ぐらいかよ、高えんだよ死ね
469: アコレプラズマ(茨城県) [US]2021/02/27(土) 13:37:53.12ID:TGDQJF4s0
>>17
せめて年2400円くらい払ってやれよw
ウチは契約してないから関係ないけど?
せめて年2400円くらい払ってやれよw
ウチは契約してないから関係ないけど?
308: ストレプトスポランギウム(埼玉県) [GB]2021/02/27(土) 09:41:07.73ID:qlTefg540
>>8
衛星なら2000円
衛星なんていらなくてもついてくるし受信できるなら衛星払いなさいだし
2000円あればサブスク3つ位契約できるわ
衛星なら2000円
衛星なんていらなくてもついてくるし受信できるなら衛星払いなさいだし
2000円あればサブスク3つ位契約できるわ
9: スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/27(土) 02:26:52.58ID:V8yzWD4T0
1割下げるじゃなくて
1割にしろバカ
1割にしろバカ
396: ニトロスピラ(北海道) [ニダ]2021/02/27(土) 11:05:54.93ID:1CbNGUl80
>>9
これな
国民の税金から莫大な予算降りてるんだから受信料の2重取り自体おかしいが
これな
国民の税金から莫大な予算降りてるんだから受信料の2重取り自体おかしいが
16: カンピロバクター(SB-iPhone) [DE]2021/02/27(土) 02:30:54.78ID:kr3KpXXc0
立花でも甘すぎる
弁護士法違反で取り立てた不当な受信料を利子と慰謝料つけて全額弁済、過去の役員どもの財産取り上げてでもやるべきだろ
弁護士法違反で取り立てた不当な受信料を利子と慰謝料つけて全額弁済、過去の役員どもの財産取り上げてでもやるべきだろ
197: スネアチエラ(茸) [US]2021/02/27(土) 08:22:17.69ID:2Ok4e60+0
>>16
今そのNHKの委託先の訪問契約している企業相手に訴訟を起こしてるらしいな。
もし真っ黒なビジネスを続けていたと判断されたらNHKにも監督責任があるのだから、年金みたいに中身だけ解体されるかもしれん。
今そのNHKの委託先の訪問契約している企業相手に訴訟を起こしてるらしいな。
もし真っ黒なビジネスを続けていたと判断されたらNHKにも監督責任があるのだから、年金みたいに中身だけ解体されるかもしれん。
18: ネンジュモ(福島県) [US]2021/02/27(土) 02:32:19.31ID:G6CoobXH0
お前ら大河ドラマでお城作りたいので、受信料よろしくな!w
25: カテヌリスポラ(東京都) [US]2021/02/27(土) 02:55:18.29ID:5scJppv00
テレビが有るか無いかをどうやって確認するんだ?
結局今までとなんにも変わらんという事だろ
結局今までとなんにも変わらんという事だろ
34: ユレモ(東京都) [US]2021/02/27(土) 03:14:10.67ID:E0W6iqwC0
>>25
持ってようが持ってまいが契約するまでしつこく食い下がるんだろ
集金人が鬱陶しくなるぞ
持ってようが持ってまいが契約するまでしつこく食い下がるんだろ
集金人が鬱陶しくなるぞ
37: テルモミクロビウム(大阪府) [FR]2021/02/27(土) 03:23:31.37ID:S/tIKggx0
思い切ってテレビアンテナつけないで家建てる
426: ニトロスピラ(北海道) [ニダ]2021/02/27(土) 12:02:19.82ID:1CbNGUl80
>>401
ワンセグは大丈夫判決も高裁でひっくり返してるんだな
Androidはだめか
ワンセグは大丈夫判決も高裁でひっくり返してるんだな
Androidはだめか
44: シュードノカルディア(庭) [US]2021/02/27(土) 03:43:04.54ID:ptTB55bJ0
まずせめて公正な放送をしてはいかがか?
52: テルモミクロビウム(兵庫県) [ニダ]2021/02/27(土) 03:52:44.72ID:rblKim1U0
>>44
外国人職員率が異常に高いのと中国国営放送が無料で社内の一角を占めスパイ活動と放送内容の監視をしている。
これを改革しないスガと総務省は違憲状態を推進している。
外国人職員率が異常に高いのと中国国営放送が無料で社内の一角を占めスパイ活動と放送内容の監視をしている。
これを改革しないスガと総務省は違憲状態を推進している。
56: カルディセリクム(京都府) [AU]2021/02/27(土) 03:58:27.58ID:qQ0oopK+0
月額300円でも高いよなw
実態は半島コンテンツをボッタクリ価格で買い続け、半島ザイニティと五毛党を養うための組織みたいなものだもんなーw
実態は半島コンテンツをボッタクリ価格で買い続け、半島ザイニティと五毛党を養うための組織みたいなものだもんなーw
59: スネアチエラ(岐阜県) [US]2021/02/27(土) 04:03:44.97ID:VY2O7IDr0
>>56
100円でも高いと思うぞ
そもそもなんで観てないのに金払わなきゃあならないんだ?って話だからな
100円でも高いと思うぞ
そもそもなんで観てないのに金払わなきゃあならないんだ?って話だからな
61: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]2021/02/27(土) 04:09:03.18ID:kV2xUZId0
>>59
実際問題税金で国営放送にして国民全員から一人100円で運営したら良いと思うけどな。
年間予算100億になるし、未払いは発生しないし、無駄な訪問係も全員解雇できるし、役員やらも含めて働いてる人の賃金も平均にまで抑えれば済むし。
新しい社屋も見直せばお釣りくるだろ
その上で過去制作分は全て見放題の権利もよこせ。
海外で見てる連中からとりゃ良いしな
実際問題税金で国営放送にして国民全員から一人100円で運営したら良いと思うけどな。
年間予算100億になるし、未払いは発生しないし、無駄な訪問係も全員解雇できるし、役員やらも含めて働いてる人の賃金も平均にまで抑えれば済むし。
新しい社屋も見直せばお釣りくるだろ
その上で過去制作分は全て見放題の権利もよこせ。
海外で見てる連中からとりゃ良いしな
60: クテドノバクター(千葉県) [US]2021/02/27(土) 04:07:57.62ID:lJW7VIcT0
さっさとスクランブル化しろ
自民党ってほんと糞
自民党ってほんと糞
63: クロオコックス(愛知県) [US]2021/02/27(土) 04:12:32.38ID:xYHTXNDk0
>>60
政治家にしてもNHKにしてもあいつら頭本当に悪いからスクランブルなんて知らないんじゃね?
政治家にしてもNHKにしてもあいつら頭本当に悪いからスクランブルなんて知らないんじゃね?
69: ヘルペトシフォン(光) [GB]2021/02/27(土) 04:21:27.73ID:p01VFz/s0
今回も自民には票入れない理由が出来たが他に無いのが困る
76: エンテロバクター(茸) [US]2021/02/27(土) 04:34:14.22ID:3at5fVff0
日本に売上8000億円もある会社が何社あると思ってんのか
98: シントロフォバクター(東京都) [JP]2021/02/27(土) 05:53:59.44ID:EoInnFKM0
NHK「そーですか、テレビ持っていない。と・・・じゃあ携帯持ってますよね、ワンセグでテレビが見
以降、俺は居留守を使うことにした・・・(´・ω・`)
以降、俺は居留守を使うことにした・・・(´・ω・`)
105: バークホルデリア(北海道) [CN]2021/02/27(土) 06:08:01.49ID:4wRYU1zL0
>>98
宅配は日時指定してるから出られるけど
これから頻繁に訪問が増えるとエンカウントする危険があるな
宅配は日時指定してるから出られるけど
これから頻繁に訪問が増えるとエンカウントする危険があるな
100: ジオビブリオ(ジパング) [CN]2021/02/27(土) 05:56:23.72ID:yLJIwmhs0
割増金で裁判バンバンやれば結局ブルッて払うから増収になりそう
102: フィシスファエラ(大阪府) [GB]2021/02/27(土) 06:00:46.46ID:1DHmDndX0
>>100
5年で時効になるみたいだからガンガン裁判してNHKには身を削ってもらいたいもんだな
5年で時効になるみたいだからガンガン裁判してNHKには身を削ってもらいたいもんだな
103: デスルフォバクター(東京都) [US]2021/02/27(土) 06:03:38.45ID:k0ONg8qe0
大体地価の高い渋谷に社屋建てる意味ないだろ
電波飛ばすだけなんだから北海道や四国に置いても問題ない
電波飛ばすだけなんだから北海道や四国に置いても問題ない
169: エンテロバクター(埼玉県) [ニダ]2021/02/27(土) 08:00:56.49ID:qv7w1PRk0
>>103
川口市民だけど川口SKIPシティではNHKアーカイブスがあり
無料でNHKの過去の映像コンテンツが見れるな
ちなみに川口SKIPシティにNHKの4K大型スタジオが建築予定
渋谷NHKの建て替えは、当初は3400億円から1700億になったんだっけ
川口市民だけど川口SKIPシティではNHKアーカイブスがあり
無料でNHKの過去の映像コンテンツが見れるな
ちなみに川口SKIPシティにNHKの4K大型スタジオが建築予定
渋谷NHKの建て替えは、当初は3400億円から1700億になったんだっけ
106: スフィンゴモナス(愛知県) [DO]2021/02/27(土) 06:08:29.80ID:qVu+YGHI0
自民党に票を入れ無ければいいのね?
130: スネアチエラ(岐阜県) [US]2021/02/27(土) 06:51:36.31ID:VY2O7IDr0
>>106
どれに入れても一緒
つまり投票に行かなきゃあおk
クソの中からクソを選ぶ選挙とか行く意味ねーし
どれに入れても一緒
つまり投票に行かなきゃあおk
クソの中からクソを選ぶ選挙とか行く意味ねーし
109: アシドチオバチルス(東京都) [US]2021/02/27(土) 06:22:08.71ID:hkq+TMJS0
なんで税金でも無いのに強制的に徴収されなきゃならんの?
携帯だって契約の自由が有るし電気ガスだって好きな会社選べる
普段はスクランブルで緊急時にスクランブル解除で良いじゃん
携帯だって契約の自由が有るし電気ガスだって好きな会社選べる
普段はスクランブルで緊急時にスクランブル解除で良いじゃん
112: デスルフレラ(大阪府) [JP]2021/02/27(土) 06:27:51.40ID:X+0gv6jv0
>>109
インフラなので…
もまいさん(←※おまえさん)の受信料が
田舎に住むおじいおばあの娯楽やいざというときの情報源となるのでハイ
インフラなので…
もまいさん(←※おまえさん)の受信料が
田舎に住むおじいおばあの娯楽やいざというときの情報源となるのでハイ
110: ロドバクター(岐阜県) [PL]2021/02/27(土) 06:24:31.57ID:4zUfr4Qu0
カーナビは?
148: アルテロモナス(ジパング) [KR]2021/02/27(土) 07:27:05.04ID:XuuN7qpp0
>>110
そらテレビ見れたら契約しなきゃならんけど見れるかどうか確認させる義務ないし
そらテレビ見れたら契約しなきゃならんけど見れるかどうか確認させる義務ないし
218: ラクトバチルス(愛知県) [US]2021/02/27(土) 08:38:19.75ID:tXnXk67g0
>>110
カーナビもアンテナ取っ払っちゃえば見られなくなるから取ればいいよ
私は必要ないからアンテナ付けなかった
カーナビもアンテナ取っ払っちゃえば見られなくなるから取ればいいよ
私は必要ないからアンテナ付けなかった
115: デロビブリオ(東京都) [CN]2021/02/27(土) 06:34:00.34ID:kFzhsvyE0
NHKって地震直後しか見る機会がない。
175: ラクトバチルス(東京都) [BR]2021/02/27(土) 08:09:05.13ID:nX5fcqCH0
>>115
確かに、地震が起きたらすぐ情報見たいですよね?
でも日本じゃ頻繁に起きる震度6強以上の地震って
ほぼ確実に、直後に停電しますね
確かに、地震が起きたらすぐ情報見たいですよね?
でも日本じゃ頻繁に起きる震度6強以上の地震って
ほぼ確実に、直後に停電しますね
126: テルモアナエロバクター(神奈川県) [US]2021/02/27(土) 06:43:48.99ID:7qydZC8s0
衛星とセットで1800円くらいか
さすがにやりすぎだろ
さすがにやりすぎだろ
473: メチロフィルス(大阪府) [ニダ]2021/02/27(土) 13:51:31.92ID:LZm0WMVh0
>>460
私宅は1年払いで6月に前払いしているが、
昨年値下がりした分はすぐに返金してくれずに、
今年の年払いの時に調整して返金するらしい。
私宅は1年払いで6月に前払いしているが、
昨年値下がりした分はすぐに返金してくれずに、
今年の年払いの時に調整して返金するらしい。
139: デスルフレラ(大阪府) [JP]2021/02/27(土) 07:17:25.67ID:X+0gv6jv0
おまえらがバチーンと支払えば集金人もいらないくなるんやけど…
そういうところやろおまえら…
そういうところやろおまえら…
145: ラクトバチルス(東京都) [BR]2021/02/27(土) 07:22:01.87ID:nX5fcqCH0
>>139
そういうこと
TVあるのに契約しないのがいけないのであって
契約して不払いすれば法律違反になるけど
犯罪にはならない
そういうこと
TVあるのに契約しないのがいけないのであって
契約して不払いすれば法律違反になるけど
犯罪にはならない
159: ヴィクティヴァリス(東京都) [PT]2021/02/27(土) 07:47:38.52ID:9fMu/ImJ0
これは政府をどうにかしないと
170: エアロモナス(埼玉県) [DE]2021/02/27(土) 08:02:00.79ID:z6jPMezz0
イラネチケーがだめってことは民放だけ見るためでも受信料強制なわけだ。オカシイわ
172: スフィンゴモナス(大阪府) [CO]2021/02/27(土) 08:03:39.43ID:r+jl3MZ+0
>>170
NHKのインフラ利用してるんだから当たり前だろ
ズルい奴が得して正直者が馬鹿を見てる今のシステムはやめるべきだと思う
NHKのインフラ利用してるんだから当たり前だろ
ズルい奴が得して正直者が馬鹿を見てる今のシステムはやめるべきだと思う
180: スフィンゴモナス(大阪府) [CO]2021/02/27(土) 08:11:41.46ID:r+jl3MZ+0
>>177
民放はNHKの放送インフラを利用して放送してるからNHK見ないって言っても通用しないんだよ
民放はNHKの放送インフラを利用して放送してるからNHK見ないって言っても通用しないんだよ
178: ストレプトスポランギウム(埼玉県) [GB]2021/02/27(土) 08:09:31.78ID:qlTefg540
>>172
じゃあインフラ料だけ国の税金として取ればいい
NHKの受信料は希望者のみ後はスクランブルで
じゃあインフラ料だけ国の税金として取ればいい
NHKの受信料は希望者のみ後はスクランブルで
229: ミクソコックス(ジパング) [US]2021/02/27(土) 08:48:59.40ID:O4ubXvHY0
>>172
NHKのインフラとは具体的に何でしょ?
民放はそのインフラを無料で利用してるとか?
NHKのインフラとは具体的に何でしょ?
民放はそのインフラを無料で利用してるとか?
376: アコレプラズマ(埼玉県) [BR]2021/02/27(土) 10:38:36.38ID:jf7E74sk0
>>172
NHKの送信所に民放も入ってること有るけど民法は賃料払ってないのか?
流石にそんなことないだろ
NHKの送信所に民放も入ってること有るけど民法は賃料払ってないのか?
流石にそんなことないだろ
185: クロロフレクサス(茸) [US]2021/02/27(土) 08:13:24.95ID:F91DCABy0
立花の功績は、菅政権にNHKの悪事をチクリまくったこと。
そのおかげで今年春からピンポンNHKですと来なくなるんだとさ
そのおかげで今年春からピンポンNHKですと来なくなるんだとさ
194: エンテロバクター(埼玉県) [ニダ]2021/02/27(土) 08:21:24.28ID:qv7w1PRk0
>>185
N国・立花は集金人業務を止めさせたから、しっかり仕事をしているよね
N国・立花のような優秀で行動力のある政治家がもっと欲しい
N国・立花は集金人業務を止めさせたから、しっかり仕事をしているよね
N国・立花のような優秀で行動力のある政治家がもっと欲しい
200: スネアチエラ(茸) [US]2021/02/27(土) 08:27:28.61ID:L4wLzMRj0
>>194
これは驚きだな・・
どうやって圧力かけたのか詳しい話は知らんが、立花が裏取りというか証拠を集めて総務省にリークしたんだろうか。
政界の噂だと菅総理とも通じてるみたいだし、悪目立ちばかりじゃないのかもしれんな。
とりあえずNHKの会長が今年の春からNHKの訪問先を中止すると発表した以上、テレビ無いのに定期的に来られて迷惑している家からしたらホントありがたい。
これは驚きだな・・
どうやって圧力かけたのか詳しい話は知らんが、立花が裏取りというか証拠を集めて総務省にリークしたんだろうか。
政界の噂だと菅総理とも通じてるみたいだし、悪目立ちばかりじゃないのかもしれんな。
とりあえずNHKの会長が今年の春からNHKの訪問先を中止すると発表した以上、テレビ無いのに定期的に来られて迷惑している家からしたらホントありがたい。
210: ロドバクター(東京都) [JP]2021/02/27(土) 08:32:43.52ID:MezHGiTh0
>>194
これはほんとそう思うわ
今まで何回も訪問してきたクソどもも
手が離せないの一言で即退散するようになった
あんな寄生会社潰れるべき
これはほんとそう思うわ
今まで何回も訪問してきたクソどもも
手が離せないの一言で即退散するようになった
あんな寄生会社潰れるべき
215: ヘルペトシフォン(東京都) [JP]2021/02/27(土) 08:35:52.60ID:5ASCDxjd0
>>185
今は名乗らず、「兎に角出てきてください」とやるのが今のNHKですよ。
今は名乗らず、「兎に角出てきてください」とやるのが今のNHKですよ。
400: デロビブリオ(東京都) [CN]2021/02/27(土) 11:16:29.20ID:NpNEwCxF0
>>185
集金人とか来なくなるの?
なら後はTV廃棄して書類貰って解約だけか
メルカリで中古のTV買わなきゃw
集金人とか来なくなるの?
なら後はTV廃棄して書類貰って解約だけか
メルカリで中古のTV買わなきゃw
193: アナエロリネア(大阪府) [JP]2021/02/27(土) 08:20:53.75ID:Xgt+scFf0
テレビ無いで済むのになんでみんな必死になってんの?
198: グロエオバクター(東京都) [DE]2021/02/27(土) 08:24:55.65ID:ab8yF+nW0
>>193
ぶっちゃけ言うとね、TV設置した日を遡って契約しないといけないんだけど
そんなの覚えてないよね?
で、今まで集金人が勝手に「今日からでいいですよ」って無理やり契約してたけど
この閣議決定は、そんなのダメで厳格に設置日まで遡って契約しろ、ってなったから
怒ってる人達は意味がわかってない
ぶっちゃけ言うとね、TV設置した日を遡って契約しないといけないんだけど
そんなの覚えてないよね?
で、今まで集金人が勝手に「今日からでいいですよ」って無理やり契約してたけど
この閣議決定は、そんなのダメで厳格に設置日まで遡って契約しろ、ってなったから
怒ってる人達は意味がわかってない
201: シントロフォバクター(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 08:27:51.68ID:XSoR/b7y0
俺、3年ぐらい払ってない。
割り増しで請求?
ほー。痛くもかゆくもない。
10年ぐらいほっといたって数十万だろ?
それに割り増し金がついた所でたかが知れてる。
はよ、俺を告訴しろ 笑笑
裁判所から呼ばれたって行かない。
行かないから100%負ける
差押えに来た所で、形ばかり
俺の給与口座差押えるにしてもな
これ裁判知識ある俺からしたら痛くもかゆくも無い
だって口座特定まで銀行も協力せんよ 笑笑
仮にNHKだと、マイナンバーから逆引き出来て、給与口座差押えできたら、
やったね!NHKさん!(^^)
みたいな感じで、そのまま差押え状態にして放置
給与口座が金が入ってくる口座なので、その時の残高なんてたかが知れてる
こちらが、差押えされた金額をNHKに支払いますって同意しない限り、金は移管されない
要は塩漬けや
そんな金いらん。放置
NHKには金は渡らない
それだけの話しや
債券の時効は10年なので、一般論だと10年後には時効は消滅する
もちろんこっちに金が戻る保証なんてない
それでも知ったことじゃない。。
100年払わなくても数百万だろ?
銀行の口座の金なんて、マイナンバーじゃ逆引きできない口座に分散するし、そもそも、俺、一般の国民なんで、そんなまとまった金もとから口座にない。
裁判負けて、差押え食らっても、
「だから何?(^^)」
みたいな感じ
理由は簡単
NHK見てないのに払え払え詐欺は相手したくない
スクランブルかけないから
割り増しで請求?
ほー。痛くもかゆくもない。
10年ぐらいほっといたって数十万だろ?
それに割り増し金がついた所でたかが知れてる。
はよ、俺を告訴しろ 笑笑
裁判所から呼ばれたって行かない。
行かないから100%負ける
差押えに来た所で、形ばかり
俺の給与口座差押えるにしてもな
これ裁判知識ある俺からしたら痛くもかゆくも無い
だって口座特定まで銀行も協力せんよ 笑笑
仮にNHKだと、マイナンバーから逆引き出来て、給与口座差押えできたら、
やったね!NHKさん!(^^)
みたいな感じで、そのまま差押え状態にして放置
給与口座が金が入ってくる口座なので、その時の残高なんてたかが知れてる
こちらが、差押えされた金額をNHKに支払いますって同意しない限り、金は移管されない
要は塩漬けや
そんな金いらん。放置
NHKには金は渡らない
それだけの話しや
債券の時効は10年なので、一般論だと10年後には時効は消滅する
もちろんこっちに金が戻る保証なんてない
それでも知ったことじゃない。。
100年払わなくても数百万だろ?
銀行の口座の金なんて、マイナンバーじゃ逆引きできない口座に分散するし、そもそも、俺、一般の国民なんで、そんなまとまった金もとから口座にない。
裁判負けて、差押え食らっても、
「だから何?(^^)」
みたいな感じ
理由は簡単
NHK見てないのに払え払え詐欺は相手したくない
スクランブルかけないから
237: シントロフォバクター(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 08:53:24.83ID:XSoR/b7y0
>>207
法律変わる可能性はもちろんある
しかし、民事の世界や
犯罪となるのは刑事の世界
民事裁判だと法律がいくら変わっても犯罪者にはならない
NHKの受信料不払いで刑事罰が付くように法律が変わったらさ、そうしたら日本はもう法治国家じゃなくなる。
法律変わる可能性はもちろんある
しかし、民事の世界や
犯罪となるのは刑事の世界
民事裁判だと法律がいくら変わっても犯罪者にはならない
NHKの受信料不払いで刑事罰が付くように法律が変わったらさ、そうしたら日本はもう法治国家じゃなくなる。
241: グロエオバクター(東京都) [DE]2021/02/27(土) 08:57:42.87ID:ab8yF+nW0
>>237
そこなんだよな
民事と言えども、裁判で敗訴したら差し押さえされる可能性はある
まあ、たかが年2万くらいの受信料でいちいち裁判はしないんだけど。
じゃあいま起こされてる裁判って何?というと単なる見せしめ。
それも起こされる確率は宝くじレベル
そこなんだよな
民事と言えども、裁判で敗訴したら差し押さえされる可能性はある
まあ、たかが年2万くらいの受信料でいちいち裁判はしないんだけど。
じゃあいま起こされてる裁判って何?というと単なる見せしめ。
それも起こされる確率は宝くじレベル
205: コルディイモナス(東京都) [IN]2021/02/27(土) 08:30:15.67ID:U1HM9KxZ0
アマプラより高いとか馬鹿だろ
非営利うたってる公共放送なのに料金がおかしいんだよ
非営利うたってる公共放送なのに料金がおかしいんだよ
209: アナエロプラズマ(茸) [CN]2021/02/27(土) 08:32:06.31ID:5bdbdbqB0
ホントNHKはν速民から嫌われてるよな。
219: デスルフォバクター(千葉県) [US]2021/02/27(土) 08:38:26.84ID:t8toOLBm0
いいからスクランブルかけろ。
349: ビブリオ(東京都) [US]2021/02/27(土) 10:16:23.07ID:c1xEUoEa0
>>344
小泉純一郎が
郵政民営化するためだけに総理になったように
NHKスクランブル化叫ぶには、総理になるくらいのレベルじゃないと難しい
郵政民営化ほど簡単には行かないけどな
小泉純一郎が
郵政民営化するためだけに総理になったように
NHKスクランブル化叫ぶには、総理になるくらいのレベルじゃないと難しい
郵政民営化ほど簡単には行かないけどな
223: マイコプラズマ(兵庫県) [US]2021/02/27(土) 08:41:00.78ID:MeDG+TOR0
もうテレビ税と言ってよい税金である(´・ω・`)
228: ストレプトミセス(埼玉県) [ニダ]2021/02/27(土) 08:48:40.80ID:nAuIP2c90
>>223
税金の方が公務員扱いできるから100倍マシ
税金扱いしないから高給がみとめられてるんだし
税金の方が公務員扱いできるから100倍マシ
税金扱いしないから高給がみとめられてるんだし
243: マイコプラズマ(新日本) [US]2021/02/27(土) 08:59:07.45ID:hVL/zg/f0
もう国営かTV売る時に受信料上乗せしとけ
時代に法律があってないわ
時代に法律があってないわ
256: エルシミクロビウム(神奈川県) [KR]2021/02/27(土) 09:09:32.41ID:Y7HIhomL0
一年先払いで払ってるが7%くらいしか割引きされない
電車の定期でも6か月買うと一月分くらいは安くなるのに
電車の定期でも6か月買うと一月分くらいは安くなるのに
261: マイコプラズマ(新日本) [US]2021/02/27(土) 09:10:39.47ID:hVL/zg/f0
そもそも有料放送のくせに小冊子の一つも送って来ないって舐めてない?
解約の仕方もどこにも書いてないしドコモau以下じゃんソフトバンクみたいに直接行けばいいの?
解約の仕方もどこにも書いてないしドコモau以下じゃんソフトバンクみたいに直接行けばいいの?
265: シントロフォバクター(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 09:12:13.53ID:XSoR/b7y0
水道でも、ガスでも、電気で料金払わなかったら止められるだろ?
「僕たちNHKはそれができません。スクランブルなんて知りません。」
とかいつまでお花畑なんだよ 草
「僕たちNHKはそれができません。スクランブルなんて知りません。」
とかいつまでお花畑なんだよ 草
270: グロエオバクター(東京都) [DE]2021/02/27(土) 09:15:11.80ID:ab8yF+nW0
>>265
スクランブル化は
現状、「TVあってNHK映るけど契約してない」
人に喜ばれると思ってるけど、全く逆で
「TVがあってNHK見てて、受信料払ってる」
人達が、その人達の負担してるから不公平なのを是正するのが目的なんだけどなぁ。
スクランブル化は
現状、「TVあってNHK映るけど契約してない」
人に喜ばれると思ってるけど、全く逆で
「TVがあってNHK見てて、受信料払ってる」
人達が、その人達の負担してるから不公平なのを是正するのが目的なんだけどなぁ。
289: ハロプラズマ(大阪府) [GB]2021/02/27(土) 09:27:25.66ID:wF/s+eAR0
>>287
NHKに金払いたくなくても徴収員のせいで渋々払ってる奴がいなくなるからNHKには不公平
NHKに金払いたくなくても徴収員のせいで渋々払ってる奴がいなくなるからNHKには不公平
294: グロエオバクター(東京都) [DE]2021/02/27(土) 09:29:54.84ID:ab8yF+nW0
>>287
ん?現状は
金払ってないでNHK見てるやつの負担してるので不公平ですよね?
だから契約者側としてはスクランブル化して欲しいわけです
ん?現状は
金払ってないでNHK見てるやつの負担してるので不公平ですよね?
だから契約者側としてはスクランブル化して欲しいわけです
268: ラクトバチルス(新潟県) [GB]2021/02/27(土) 09:13:38.06ID:FAC0i2JP0
NHKの収入源て受信料だけなんか。
だとしたら脆弱な企業だな。
だとしたら脆弱な企業だな。
271: エルシミクロビウム(神奈川県) [KR]2021/02/27(土) 09:15:55.50ID:Y7HIhomL0
>>268
子会社で教育番組のテキストとか売ってるけど
これの収入も大きいんだろうな
子会社で教育番組のテキストとか売ってるけど
これの収入も大きいんだろうな
272: ハロプラズマ(大阪府) [GB]2021/02/27(土) 09:16:21.40ID:wF/s+eAR0
>>268
違う。子会社とかいろんな会社がDVD出したり、どーも君みたいなキャラも金が入る
違う。子会社とかいろんな会社がDVD出したり、どーも君みたいなキャラも金が入る
273: マイコプラズマ(新日本) [US]2021/02/27(土) 09:17:04.36ID:hVL/zg/f0
そもそも世帯あたりでなくTVの台数で課金しろ
スクランブルかけて緊急時のニュースはスクランブル解けばいいだけだろ
訳の分からんCASってシステム使えよ
スクランブルかけて緊急時のニュースはスクランブル解けばいいだけだろ
訳の分からんCASってシステム使えよ
278: シントロフォバクター(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 09:18:16.88ID:XSoR/b7y0
まあ、ワンコインでしょ?
280: ストレプトスポランギウム(埼玉県) [GB]2021/02/27(土) 09:19:49.34ID:qlTefg540
田舎だからとか仕事柄とか世間体とか現状しぶしぶ払っている人がスクランブルになったら喜んでやめるだろうからできないってはっきり言えばいいのに災害時とかイヤらしいわ
283: グロエオバクター(東京都) [DE]2021/02/27(土) 09:22:11.34ID:ab8yF+nW0
>>280
一番恩恵を受けるのは
全国のホテル業界だろうな
真っ先に、NHKと契約止めるだろうな
一番恩恵を受けるのは
全国のホテル業界だろうな
真っ先に、NHKと契約止めるだろうな
285: ハロプラズマ(大阪府) [GB]2021/02/27(土) 09:23:46.56ID:wF/s+eAR0
>>283
今は、TV設置してないホテルも増えてるぞw
ホテルまで行ってTV見たいなんてジジババだけだろうな
今は、TV設置してないホテルも増えてるぞw
ホテルまで行ってTV見たいなんてジジババだけだろうな
295: ストレプトスポランギウム(埼玉県) [GB]2021/02/27(土) 09:30:20.10ID:qlTefg540
>>285
Wi-Fi入ってたらスマホやタブレットで好きなもの見られるし確かにホテルにテレビいらんよな
Wi-Fi入ってたらスマホやタブレットで好きなもの見られるし確かにホテルにテレビいらんよな
296: ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]2021/02/27(土) 09:31:13.06ID:eM5B1bIo0
>>280
災害時も必要かなぁ?
安全なところにいる人が娯楽感覚で惨状を見てるだけじゃん
災害時も必要かなぁ?
安全なところにいる人が娯楽感覚で惨状を見てるだけじゃん
301: ストレプトスポランギウム(埼玉県) [GB]2021/02/27(土) 09:33:44.00ID:qlTefg540
>>296
いらないよ
言い訳に使ってるだけ
災害情報はネットの方が早いし
どうしてもテレビなら民法だって横並びで災害特番するからNHKいらない
NHK様の言い分はご老人が災害時困るからとかだけど
いらないよ
言い訳に使ってるだけ
災害情報はネットの方が早いし
どうしてもテレビなら民法だって横並びで災害特番するからNHKいらない
NHK様の言い分はご老人が災害時困るからとかだけど
303: グロエオバクター(東京都) [DE]2021/02/27(土) 09:37:09.02ID:ab8yF+nW0
>>301
老人は災害時、停電とか断水で
TV見なきゃ、どころじゃなく死ぬ確率の方が高い気がする
老人は災害時、停電とか断水で
TV見なきゃ、どころじゃなく死ぬ確率の方が高い気がする
293: クテドノバクター(ジパング) [US]2021/02/27(土) 09:28:53.54ID:n0KFXeTl0
0019 ホロファガ(東京都) [US] 2021/02/26 16:54:38
3400億円 NHK新社屋(予定)
3350億円 東京ディズニーシー
2520億円 新国立競技場
1800億円 東京ディズニーランド
1500億円 フジテレビ社屋
1400億円 TBS社屋
1100億円 日テレ社屋
500億円 テレ朝社屋
603億円 日産スタジアム
400億円 スカイツリー
356億円 埼玉スタジアム
350億円 東京ドーム
307億円 味の素スタジアム
300億円 エコパスタジアム
293億円 豊田スタジアム
230億円 ノエビアスタジアム
193億円 カシマスタジアム
130億円 ユアテックスタジアム
68億円 ベアスタ

0035 ホロファガ(東京都) [US] 2021/02/26 16:56:45
NHKのヤバさが一目で分かるコピペ
【予算規模の比較】
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK(連結) 7547億7700万円←←←←←←←←←←←←←←←←←
日テレ 509億円
フジ 118億円
TBS 33億円
テレ朝 155億円
3400億円 NHK新社屋(予定)
3350億円 東京ディズニーシー
2520億円 新国立競技場
1800億円 東京ディズニーランド
1500億円 フジテレビ社屋
1400億円 TBS社屋
1100億円 日テレ社屋
500億円 テレ朝社屋
603億円 日産スタジアム
400億円 スカイツリー
356億円 埼玉スタジアム
350億円 東京ドーム
307億円 味の素スタジアム
300億円 エコパスタジアム
293億円 豊田スタジアム
230億円 ノエビアスタジアム
193億円 カシマスタジアム
130億円 ユアテックスタジアム
68億円 ベアスタ

0035 ホロファガ(東京都) [US] 2021/02/26 16:56:45
NHKのヤバさが一目で分かるコピペ
【予算規模の比較】
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK(連結) 7547億7700万円←←←←←←←←←←←←←←←←←
日テレ 509億円
フジ 118億円
TBS 33億円
テレ朝 155億円
312: レンティスファエラ(ジパング) [TW]2021/02/27(土) 09:45:32.25ID:RI/yj6ix0
新築建てて1月の頭から住んでるけどNHKが来る気配はない
なんだろう肩透かし
なんだろう肩透かし
313: シントロフォバクター(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 09:45:57.31ID:XSoR/b7y0
こないださNHKの集金人が来たので、軽めに支払わない理由を話したら、集金人が帰りたがってさ
寒空の下でさ
こっちは防寒着着こんで、延々と、払わない理由を話したらさ
集金人の目がもうね、泣きそうになってた
また、おいで
寒空の下でさ
こっちは防寒着着こんで、延々と、払わない理由を話したらさ
集金人の目がもうね、泣きそうになってた
また、おいで
319: グロエオバクター(東京都) [DE]2021/02/27(土) 09:53:27.18ID:ab8yF+nW0
>>313
今後は確実に減るんだろうなぁ
で、集金制度自体は続くので
NHK本体の人が駆り出されるわけだな
今後は確実に減るんだろうなぁ
で、集金制度自体は続くので
NHK本体の人が駆り出されるわけだな
328: ミクソコックス(茸) [US]2021/02/27(土) 10:03:43.64ID:V1WgaVnV0
割増金でビビると思ってんのか
裁判でも差押でも何でもやれや
金は正直あります
けどNHKに払う金はびた一文ありません
裁判でも差押でも何でもやれや
金は正直あります
けどNHKに払う金はびた一文ありません
334: ビブリオ(東京都) [US]2021/02/27(土) 10:07:00.30ID:c1xEUoEa0
>>328
俺もそうだ
むしろ、NHKは頑張って全国の同じような奴等に裁判起こしてくれよ
会社休んで裁判所に出廷するよ
俺もそうだ
むしろ、NHKは頑張って全国の同じような奴等に裁判起こしてくれよ
会社休んで裁判所に出廷するよ
338: シントロフォバクター(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 10:09:48.06ID:XSoR/b7y0
仮にNHKと裁判になっても、こんな少額裁判、いちいち相手してられんわ
なので興味本位で裁判ごっこしても良いけど、こっちの負けで良いよ
ほーんと興味無い
民事裁判なら弁護士費用とか心配する人もいるだろうけど、こんな少額裁判にいちいち弁護士つけてやる奴いない
しかも、裁判所すら行かない
こっちに何のメリットも無いので
なので興味本位で裁判ごっこしても良いけど、こっちの負けで良いよ
ほーんと興味無い
民事裁判なら弁護士費用とか心配する人もいるだろうけど、こんな少額裁判にいちいち弁護士つけてやる奴いない
しかも、裁判所すら行かない
こっちに何のメリットも無いので
340: ビブリオ(東京都) [US]2021/02/27(土) 10:11:46.39ID:c1xEUoEa0
>>338
だな。
逆に俺は、最高裁まで行きたい
最高裁まで行ったというなんとなく名誉なことで
だな。
逆に俺は、最高裁まで行きたい
最高裁まで行ったというなんとなく名誉なことで
346: シントロフォバクター(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 10:15:23.96ID:XSoR/b7y0
>>340
最高裁まで行っても、裁判所の建物が違うだけさ
少なくとも、俺はこんな少額裁判じゃ始めから闘いたくもない
最高裁まで行っても、裁判所の建物が違うだけさ
少なくとも、俺はこんな少額裁判じゃ始めから闘いたくもない
373: クラミジア(東京都) [KR]2021/02/27(土) 10:33:53.36ID:WAk4yFea0
テレビ離れ加速して民放が死亡するだけ
378: フィシスファエラ(大阪府) [KR]2021/02/27(土) 10:42:00.56ID:5FbfgQSS0
>>373
もう十分離れてるだろう。広告料が軒並み下がっている。巣ごもり需要なら本来はTVの視聴率が
上がってもよさそうだが、広告なんてネットに流れてしまっている。
もう十分離れてるだろう。広告料が軒並み下がっている。巣ごもり需要なら本来はTVの視聴率が
上がってもよさそうだが、広告なんてネットに流れてしまっている。
379: フソバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 10:43:02.17ID:+s9zpnlu0
民放が黙ってるなら、もう好きにすればいいよ
ただNNKはテレビを下取りしなよ定価の10倍くらいで
それでも見たい人だけにNHKがテレビを一括管理・販売すればいい
ただNNKはテレビを下取りしなよ定価の10倍くらいで
それでも見たい人だけにNHKがテレビを一括管理・販売すればいい
385: シネルギステス(大阪府) [FR]2021/02/27(土) 10:55:46.78ID:2TRkOeUB0
>>379
本当そうだよ。
「テレビ持ってるならNHKに金払え」なんて暴挙が許されるならテレビを買い取れよって。
テレビはオメーラが開発したんかい!
本当そうだよ。
「テレビ持ってるならNHKに金払え」なんて暴挙が許されるならテレビを買い取れよって。
テレビはオメーラが開発したんかい!
383: コリネバクテリウム(東京都) [US]2021/02/27(土) 10:47:44.12ID:hO6rKASH0
なんでAmazonプライムの2倍以上の料金なの……
388: ビブリオ(東京都) [US]2021/02/27(土) 10:58:37.01ID:c1xEUoEa0
>>383
試しに、NHKプライムとか開設してみりゃわかるだろう
NHKの戦後放送したコンテンツを有料配信してみて
どれほどの価値が出るか解るだろう
試しに、NHKプライムとか開設してみりゃわかるだろう
NHKの戦後放送したコンテンツを有料配信してみて
どれほどの価値が出るか解るだろう
399: デイノコック(SB-iPhone) [IN]2021/02/27(土) 11:13:56.33ID:zYR6wKry0
毎日光希を見て楽しい気持ちになってるし、民放よりいいな番組が多いのも事実で金額も俺くらい見る人にとっては妥当
F1しか見ないDAZNとか高すぎ
見ない人から集めた金で俺が得してるのは事実だろうけど、そんな俺ですら今の方式は不適切だと思うわ
消費税が10%で21兆円、NHK予算が7000億円
消費税を1%上げて職員を公務員化したらだいぶお釣りが出るから赤字埋めにしたらいい
F1しか見ないDAZNとか高すぎ
見ない人から集めた金で俺が得してるのは事実だろうけど、そんな俺ですら今の方式は不適切だと思うわ
消費税が10%で21兆円、NHK予算が7000億円
消費税を1%上げて職員を公務員化したらだいぶお釣りが出るから赤字埋めにしたらいい
427: シネルギステス(大阪府) [FR]2021/02/27(土) 12:03:49.54ID:2TRkOeUB0
>>399
視聴時間による従量制にするべきだな。
全然見てない人は基本料金だけの200円
たっぷり見てる人は5000円くらい取っていい
視聴時間による従量制にするべきだな。
全然見てない人は基本料金だけの200円
たっぷり見てる人は5000円くらい取っていい
419: 放線菌(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/27(土) 11:43:16.40ID:dZMe5bVC0
立花?
あいつ頭悪いだろ?
NHKの前に乗り込んで、職員の個人情報ばらまくとか言って刑事告訴されて
あいつが一人で何ができんの?
あいつ頭悪いだろ?
NHKの前に乗り込んで、職員の個人情報ばらまくとか言って刑事告訴されて
あいつが一人で何ができんの?
553: ストレプトミセス(コロン諸島) [US]2021/02/27(土) 16:04:53.56ID:yoIYtmPOO
>>419
あいつは絶対草だろ
NHK受信料反対運動を掻き回す為に
送り込まれた工作員だろ
あいつは絶対草だろ
NHK受信料反対運動を掻き回す為に
送り込まれた工作員だろ
425: スフィンゴモナス(東京都) [US]2021/02/27(土) 11:56:11.95ID:YEE8/z8R0
NHKの思想と相容れないから
契約しない
は、ダメなの?
契約が最優先されるなら
基本的人権の
思想の自由に反すると思うのだが
詳しい人教えて
契約しない
は、ダメなの?
契約が最優先されるなら
基本的人権の
思想の自由に反すると思うのだが
詳しい人教えて
529: ボックス ◆YdehfKz25M (神奈川県) [BO]2021/02/27(土) 15:07:22.92ID:knbuJlgV0
>>425
最高裁まで争ってくれ
そこで答えがわかるであろう
最高裁まで争ってくれ
そこで答えがわかるであろう
428: ニトロスピラ(北海道) [ニダ]2021/02/27(土) 12:05:10.25ID:1CbNGUl80
受信料支払い率82%らしいからな
1割値下げしても支払い強制にする法案成立する見通しだから利益大幅の増えるだろうな
国会議員全員くたばれよ
1割値下げしても支払い強制にする法案成立する見通しだから利益大幅の増えるだろうな
国会議員全員くたばれよ
434: アシドチオバチルス(東京都) [NL]2021/02/27(土) 12:15:53.48ID:K+/xlAhz0
>>428
意外に払ってる奴って多いんだな
民放よりは面白い番組も多いがテレビ自体なくていいからな
一人暮らしを期に完全テレビ離れしたけど何も困らない
意外に払ってる奴って多いんだな
民放よりは面白い番組も多いがテレビ自体なくていいからな
一人暮らしを期に完全テレビ離れしたけど何も困らない
436: フソバクテリウム(光) [US]2021/02/27(土) 12:25:15.31ID:BPINmlXZ0
本当にTVないから上がって目視確認しろと言っても、あいつら頑なに上がらないよな
よく教育されてる
よく教育されてる
439: クロマチウム(東京都) [US]2021/02/27(土) 12:28:45.43ID:ZKIDV+t/0
>>436
へぇ、うちに入れ代わり立ち代わり怒鳴られに来る奴は
まずドア開けろってしつこい
今日びアポ無しで来た得体知れない奴に
ホイホイドア開けるバカいるかよっての
インターホン越しに悪態ついた後
まず誰だテメー名刺入れろって言うと逃げてく
へぇ、うちに入れ代わり立ち代わり怒鳴られに来る奴は
まずドア開けろってしつこい
今日びアポ無しで来た得体知れない奴に
ホイホイドア開けるバカいるかよっての
インターホン越しに悪態ついた後
まず誰だテメー名刺入れろって言うと逃げてく
444: 放線菌(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/27(土) 12:42:26.05ID:dZMe5bVC0
最近、NHKの集金人全く来ないんだよなあ
また暖かい季節になったら来るのかなあ
楽しみにしてんだけど、全然来ない。笑笑
あの人達は委託されてんのかなあ
もっと払わないとどーなるかわかってんだろうなあぐらのイキった奴来ないかなあ
また暖かい季節になったら来るのかなあ
楽しみにしてんだけど、全然来ない。笑笑
あの人達は委託されてんのかなあ
もっと払わないとどーなるかわかってんだろうなあぐらのイキった奴来ないかなあ
459: プニセイコックス(東京都) [US]2021/02/27(土) 13:17:38.95ID:Dxya+/Z+0
>>444
コロナだからなんじゃないの?
引っ越して1年たつけどまるで来ないよ
一度契約してねって手紙入ってたからありがたく生ゴミ捨てる箱にさせてもらったが
コロナだからなんじゃないの?
引っ越して1年たつけどまるで来ないよ
一度契約してねって手紙入ってたからありがたく生ゴミ捨てる箱にさせてもらったが
457: テルモトガ(東京都) [US]2021/02/27(土) 13:14:24.56ID:xFyAgi+L0
公共放送は必要だ
然し
お笑いやアイドル、バラエティーは必要ない
それらを削れば1/3になるはずだ
高額ギャラをもらって 真面目はバカだ を公共放送で流しているのが
どれぐらい地道に働いてる人間の気持ちをくじくかわかってほしい
然し
お笑いやアイドル、バラエティーは必要ない
それらを削れば1/3になるはずだ
高額ギャラをもらって 真面目はバカだ を公共放送で流しているのが
どれぐらい地道に働いてる人間の気持ちをくじくかわかってほしい
474: テルモトガ(東京都) [NO]2021/02/27(土) 13:53:28.20ID:XC+G62Ao0
>>457
NHK以外の公共放送が必要
国際ニュースは取材力ゼロだし、中国韓国忖度の偏向報道に嫌気がさしてる
NHK以外の公共放送が必要
国際ニュースは取材力ゼロだし、中国韓国忖度の偏向報道に嫌気がさしてる
480: ジアンゲラ(茸) [CN]2021/02/27(土) 13:57:33.33ID:cr7eMB6D0
>>457
アベノミクスで損してるやつは株やらないアホとネトウヨが言いまくってたのはあなたにはさぞかし胸くそ悪い書き込みだったろう
ネトウヨはそういう、地道に働くものを馬鹿にする癖があるからなぁ
アベノミクスで損してるやつは株やらないアホとネトウヨが言いまくってたのはあなたにはさぞかし胸くそ悪い書き込みだったろう
ネトウヨはそういう、地道に働くものを馬鹿にする癖があるからなぁ
468: シュードアナベナ(埼玉県) [ニダ]2021/02/27(土) 13:35:24.30ID:58LG5X5F0
これはTVが売れなくなるっていう
TV製造メーカーが酷い煽りを受けることになるんじゃないのか?
TV製造メーカーが酷い煽りを受けることになるんじゃないのか?
471: アシドバクテリウム(長屋) [GB]2021/02/27(土) 13:43:55.68ID:5RNnbwJP0
>>468
テレビが売れなくなる酷い番組作り(偏向、プロパガンダ、低俗化等)に家電業界が異議を唱えないと、テレビメディアは終焉の一途だな(・∀・)
テレビが売れなくなる酷い番組作り(偏向、プロパガンダ、低俗化等)に家電業界が異議を唱えないと、テレビメディアは終焉の一途だな(・∀・)
472: シュードアナベナ(埼玉県) [ニダ]2021/02/27(土) 13:46:56.05ID:58LG5X5F0
>>471
TVは一切みなくてもゲームモニターとしても活躍できるからなあ
「TV」を所有してるだけでNHKの受信料徴収対象とかどう考えてもおかしいわ
TVは一切みなくてもゲームモニターとしても活躍できるからなあ
「TV」を所有してるだけでNHKの受信料徴収対象とかどう考えてもおかしいわ
482: テルモトガ(東京都) [US]2021/02/27(土) 14:03:38.54ID:xFyAgi+L0
犬hkを見たら
真面目に働くのがバカバカしくなる
所詮世の中仕組みを作ったもんが勝ち
もう勝負は決まってるんだよと
金を払って頭にしつこく植え付けられてる気分になるだけ
真面目に働くのがバカバカしくなる
所詮世の中仕組みを作ったもんが勝ち
もう勝負は決まってるんだよと
金を払って頭にしつこく植え付けられてる気分になるだけ
487: ジアンゲラ(茸) [CN]2021/02/27(土) 14:14:11.27ID:cr7eMB6D0
>>482
地道に勉強してNHKに入社したんだろ
お前は学生時代何してたんだ?
しかし大丈夫、今からでも株やれよ
真面目に働くやつを馬鹿にするようになるぞ
ネトウヨの仲間入りさw
地道に勉強してNHKに入社したんだろ
お前は学生時代何してたんだ?
しかし大丈夫、今からでも株やれよ
真面目に働くやつを馬鹿にするようになるぞ
ネトウヨの仲間入りさw
492: 緑色細菌(東京都) [ZA]2021/02/27(土) 14:25:28.89ID:piPOwqvf0
お前らは必死に立花を持ち上げてたのになぁ
人を見る目もなくて先見の明も無いとか、お前らの生きてる意味ってなんだろうなww
人を見る目もなくて先見の明も無いとか、お前らの生きてる意味ってなんだろうなww
494: カルディセリクム(愛媛県) [GB]2021/02/27(土) 14:32:32.20ID:EVLSRthF0
>>492
土曜の昼下がりにド底辺のニュー速で、見下し煽りしてるお前の生きる意味についても教えてくれよ
土曜の昼下がりにド底辺のニュー速で、見下し煽りしてるお前の生きる意味についても教えてくれよ
506: オセアノスピリルム(神奈川県) [IN]2021/02/27(土) 14:40:11.81ID:Qy32eqlY0
知り合いがバイクカフェやってて
昔のレースのビデオとかを見るためだけのテレビデオ(VHS)置いてたら
どこからかかぎつけたNHKがやってきて契約しろって言ってたわ
30年以上店やっててはじめてきたと言ってた
昔のレースのビデオとかを見るためだけのテレビデオ(VHS)置いてたら
どこからかかぎつけたNHKがやってきて契約しろって言ってたわ
30年以上店やっててはじめてきたと言ってた
507: シントロフォバクター(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 14:40:35.01ID:XSoR/b7y0
NHKの不払いでデモ?
やらんやらん、時間の無駄や
単に個人的に今後も払わないだけや
払いたい人達は好きにしたらいい
やらんやらん、時間の無駄や
単に個人的に今後も払わないだけや
払いたい人達は好きにしたらいい
512: シントロフォバクター(東京都) [ニダ]2021/02/27(土) 14:45:32.57ID:XSoR/b7y0
こんど、NHKの集金人が来たら、想い出作りに、家の中のテレビを屋外に運んで、道端に置き
「さ、契約しようじゃないか?」
とか言ってみる
「さ、契約しようじゃないか?」
とか言ってみる
513: メチロフィルス(徳島県) [US]2021/02/27(土) 14:48:43.80ID:LxaapnZU0
>>512
有難う御座いますと言われて、
契約書おめでとう。
客が契約したいと言って来たんだから、そのまま契約だよ。
有難う御座いますと言われて、
契約書おめでとう。
客が契約したいと言って来たんだから、そのまま契約だよ。
528: ビフィドバクテリウム(SB-Android) [US]2021/02/27(土) 15:06:35.11ID:IhLfxGgp0
テレビ捨てて廃棄?リサイクル票?見せたら解約できるんだよね?
532: ボックス ◆YdehfKz25M (神奈川県) [BO]2021/02/27(土) 15:09:36.00ID:knbuJlgV0
>>528
1度でも契約してた場合は、解約届(テレビ廃止届)とかを出せばいい
ググればわかる
1度でも契約してた場合は、解約届(テレビ廃止届)とかを出せばいい
ググればわかる
543: 放線菌(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/27(土) 15:33:43.11ID:dZMe5bVC0
NHKて月額2000円てとこだろ?
一世帯4人として、まあ、日本で2000万世帯か
加入率80%で
すると、ざっと1ケ月500億、1年で6000億
こんな電波飛ばすだけでゼニがザックリ入ってくる仕掛けを手放す奴等なんかいないズラ
その上、国からも予算が貰える
地上のパラダイス
NHK様様やな
一世帯4人として、まあ、日本で2000万世帯か
加入率80%で
すると、ざっと1ケ月500億、1年で6000億
こんな電波飛ばすだけでゼニがザックリ入ってくる仕掛けを手放す奴等なんかいないズラ
その上、国からも予算が貰える
地上のパラダイス
NHK様様やな
561: アシドバクテリウム(長屋) [GB]2021/02/27(土) 16:25:52.23ID:5RNnbwJP0
>>543
しかも金が有り余っているから、NHKエンタープライズやら色々子会社作っているからな(・∀・)
しかも金が有り余っているから、NHKエンタープライズやら色々子会社作っているからな(・∀・)
592: カルディセリクム(大阪府) [CN]2021/02/27(土) 18:33:36.74ID:rcwqSKqS0
NHKと自民党との出来レース。
菅総理の絵やろー
自民党とNHKとマスゴミは結託してる。
菅総理の絵やろー
自民党とNHKとマスゴミは結託してる。
599: テルモリトバクター(茸) [US]2021/02/27(土) 19:17:28.86ID:EMIbOc5n0
>>592
NHKに圧力をかけると政権叩きがはじまる構図なのに、おまい頭大丈夫か。
NHKに圧力をかけると政権叩きがはじまる構図なのに、おまい頭大丈夫か。