1フラボバクテリウム(神奈川県) [GB]2021/02/23(火) 18:01:32.68ID:a2zdYa590
【2月23日 AFP】米先民自治政府「チェロキー・ネイション(Cherokee Nation)」は22日、ジープ(Jeep)社のSUVについてチェロキーという名を使用しないよう
要請するとともに、「文化の盗用」について話し合いを呼び掛けた。
チェロキー・ネイションのチャック・ホスキン・ジュニア(Chuck Hoskin Jr.)長官は、ジープの親会社「ステランティス(Stellantis)」に対し、
チェロキーの名を乗用車に使用していることを非難はしていないとしている。
ホスキン氏は先月、自動車情報誌「カー・アンド・ドライバー(Car and Driver)」から質問を受け、ステランティスとビデオ会議を実施していた。
ホスキン氏は声明で、米国の企業やスポーツチームは、先住民の部族名や画像などを製品やユニホームなどに使用することを控える時が来ていると述べ、
「善意によるものだと確信しているが、車の側面にわれわれの名前が書かれていることを誇らしいとは思わない」と指摘した。
さらに、「われわれに敬意を払う最善の方法は、われわれの自治政府、米国での役割、歴史・文化・言語を学び、連邦政府が認める部族と文化の盗用について
意味ある対話をすることだ」と続けた。
米スポーツ界では、先住民を侮辱しているとして、チーム名やロゴの変更が相次いでいる。
AFPは、欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と仏グループPSAの経営統合により誕生したステランティスにコメントを求めたが、すぐには回答は得られなかった。
ジープはチェロキーという名称を1970年代から使用しているが、2013年のモデル一新までの数年間、使用を取りやめていた。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3333110

【2月23日 AFP】米先民自治政府「チェロキー・ネイション(Cherokee Nation)」は22日、ジープ(Jeep)社のSUVについてチェロキーという名を使用しないよう
要請するとともに、「文化の盗用」について話し合いを呼び掛けた。
チェロキー・ネイションのチャック・ホスキン・ジュニア(Chuck Hoskin Jr.)長官は、ジープの親会社「ステランティス(Stellantis)」に対し、
チェロキーの名を乗用車に使用していることを非難はしていないとしている。
ホスキン氏は先月、自動車情報誌「カー・アンド・ドライバー(Car and Driver)」から質問を受け、ステランティスとビデオ会議を実施していた。
ホスキン氏は声明で、米国の企業やスポーツチームは、先住民の部族名や画像などを製品やユニホームなどに使用することを控える時が来ていると述べ、
「善意によるものだと確信しているが、車の側面にわれわれの名前が書かれていることを誇らしいとは思わない」と指摘した。
さらに、「われわれに敬意を払う最善の方法は、われわれの自治政府、米国での役割、歴史・文化・言語を学び、連邦政府が認める部族と文化の盗用について
意味ある対話をすることだ」と続けた。
米スポーツ界では、先住民を侮辱しているとして、チーム名やロゴの変更が相次いでいる。
AFPは、欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と仏グループPSAの経営統合により誕生したステランティスにコメントを求めたが、すぐには回答は得られなかった。
ジープはチェロキーという名称を1970年代から使用しているが、2013年のモデル一新までの数年間、使用を取りやめていた。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3333110

2: ニトロスピラ(宮城県) [ニダ]2021/02/23(火) 18:03:05.33ID:46clU8Xx0
忍者はよくてチェロキーは駄目なのか
9: エリシペロスリックス(日本のどこか) [CN]2021/02/23(火) 18:05:12.23ID:/qZG6v+P0
>>2
アメリカ人の考える忍者はほぼ創作だからな
ただの魔法使いになってるし
アメリカ人の考える忍者はほぼ創作だからな
ただの魔法使いになってるし
3: アナエロリネア(兵庫県) [ニダ]2021/02/23(火) 18:03:53.18ID:+y/vcnVx0
チョロキューもやばいな
4: ディクチオグロムス(SB-Android) [ニダ]2021/02/23(火) 18:03:55.06ID:4c+ZVW6m0
攻撃ヘリコプターアパッチ\(^o^)/
256: シネココックス(長野県) [CA]2021/02/24(水) 08:35:57.73ID:M1cPRbvI0
>>250
あの歌の歌詞を読むとジェロニモ族に対するステロタイプな偏見に満ちているとも
言えなくもない。
PAZZ脱退後、後任ドラマーを入れたが後任が必要なほど活動してるのだろうか?
あの歌の歌詞を読むとジェロニモ族に対するステロタイプな偏見に満ちているとも
言えなくもない。
PAZZ脱退後、後任ドラマーを入れたが後任が必要なほど活動してるのだろうか?
5: ネンジュモ(愛知県) [AU]2021/02/23(火) 18:04:04.04ID:4p0pj3pm0
そもそもインディアンはアルファベット使ってなかったろw
どこが文化の盗用なんだよアホwwwwwwwwwwwww
どこが文化の盗用なんだよアホwwwwwwwwwwwww
6: ディクチオグロムス(SB-Android) [ニダ]2021/02/23(火) 18:04:38.01ID:4c+ZVW6m0
チェロキーはAUTOです
7: ミクロコックス(香川県) [US]2021/02/23(火) 18:04:52.25ID:bQ7Rq+IP0
チェルシーはいいのか?
8: プロカバクター(神奈川県) [US]2021/02/23(火) 18:04:52.60ID:ACn3M4YO0
昔チェロキー乗ってたわ
車内がめちゃくちゃ狭いけど、運転しててすごく楽しい車だった
車内がめちゃくちゃ狭いけど、運転しててすごく楽しい車だった
36: シネルギステス(東京都) [ニダ]2021/02/23(火) 18:16:58.36ID:rAMZo+Il0
>>8
スポーツチェロキーだっけあの四角い奴
パワーが凄くて驚いたわ いい車ではあった
ただ燃費は覚悟してたがプロペラシャフト折れたりするダイナミックな故障は難儀だった
スポーツチェロキーだっけあの四角い奴
パワーが凄くて驚いたわ いい車ではあった
ただ燃費は覚悟してたがプロペラシャフト折れたりするダイナミックな故障は難儀だった
12: フソバクテリウム(東京都) [RU]2021/02/23(火) 18:05:40.15ID:uevd89410
むしろ使わせて金もらったいいのでは
18: フィシスファエラ(群馬県) [CN]2021/02/23(火) 18:07:56.80ID:9TW+J3U90
アメリカのヘリ全部駄目やん
80: ジアンゲラ(東京都) [US]2021/02/23(火) 18:49:18.41ID:dxxnwIzC0
>>18
H-13から米陸軍歴代ヘリコプターはインディアンの部族の名前だったな

(:°Д°)「Black Hawk」までもイリノイ州居留のインディアン・ソーク族の酋長の名だったとは・・・
H-13から米陸軍歴代ヘリコプターはインディアンの部族の名前だったな

(:°Д°)「Black Hawk」までもイリノイ州居留のインディアン・ソーク族の酋長の名だったとは・・・
30: アシドチオバチルス(日本) [US]2021/02/23(火) 18:13:47.90ID:VPv/arE+0
〉「善意によるものだと確信しているが、車の側面にわれわれの名前が書かれていることを誇らしいとは思わない」
クラウンの側面に隼人とか熊襲とかアイヌとか書いてあったら…あれ?カッコいいじゃん。
クラウンの側面に隼人とか熊襲とかアイヌとか書いてあったら…あれ?カッコいいじゃん。
89: テルモミクロビウム(光) [US]2021/02/23(火) 18:53:24.40ID:ivU2wpE10
>>30
ロゴをいろいろ考えてみた
HAYATO
KMASO
ainu
Zzigmo
EMiSY
ロゴをいろいろ考えてみた
HAYATO
KMASO
ainu
Zzigmo
EMiSY
31: スフィンゴモナス(兵庫県) [ニダ]2021/02/23(火) 18:14:02.93ID:g9A5vinB0
あなたにも、チェロキー あげたい
39: クトノモナス(茸) [ニダ]2021/02/23(火) 18:20:54.76ID:dSXm8srn0
アナタニモ
チェロキー
アゲタイ
チェロキー
アゲタイ
50: テルモリトバクター(愛知県) [ニダ]2021/02/23(火) 18:28:17.49ID:9RG0H1uG0
アニメの空手バカ一代の先住民と対決する回
「酋長」って単語が放送禁止らしくてピーが連発で意味わからなくなってる
「酋長」って単語が放送禁止らしくてピーが連発で意味わからなくなってる
91: クトニオバクター(dion軍) [DE]2021/02/23(火) 18:53:50.64ID:5D41JDTo0
>>50
秋葉原に「大酋長」て焼肉食べ放題があるが、
テレビ取材は受けられないのだろうか?
秋葉原に「大酋長」て焼肉食べ放題があるが、
テレビ取材は受けられないのだろうか?
68: テルモゲマティスポラ(東京都) [CA]2021/02/23(火) 18:40:14.21ID:6BLJUmCe0
要は金目だと
71: アコレプラズマ(ジパング) [IT]2021/02/23(火) 18:43:38.76ID:rX/Xf1nm0
どういう感覚なんだろ
アイヌとかウチナンチュとかグンマーとか、そんな名前のクルマ欲しいか
アイヌとかウチナンチュとかグンマーとか、そんな名前のクルマ欲しいか
94: クテドノバクター(北海道) [US]2021/02/23(火) 18:56:58.55ID:uhXLQ4500
>>71
アイヌ団体は既に金に走ってるぞ
日ハムがアイヌ紋様をデザインに使ったら抗議されて金を払うことになった うっぽぽーい
アイヌ団体は既に金に走ってるぞ
日ハムがアイヌ紋様をデザインに使ったら抗議されて金を払うことになった うっぽぽーい
81: クリシオゲネス(新潟県) [MX]2021/02/23(火) 18:49:35.18ID:NcqPgDNC0
チェロキーってたばこがあったな
83: セレノモナス(東京都) [CN]2021/02/23(火) 18:50:02.89ID:ZEJbFI/l0
BLMみたいにネイティヴの反社会運動になったりして。
85: ラクトバチルス(石川県) [US]2021/02/23(火) 18:50:47.84ID:7Y8vSDGG0
Final Countdownがヒットしたヨーロッパの曲にチェロキーというのがあったな
Japanというグループがあったが全然かまわないぞ
Japanというグループがあったが全然かまわないぞ
90: キロニエラ(愛媛県) [US]2021/02/23(火) 18:53:26.11ID:VXDIl4Jp0
チヌーク族「次はCHじゃなくてAHにして」
106: セレノモナス(広島県) [ニダ]2021/02/23(火) 19:11:51.89ID:WgL613100
和装した欧米人に対して日本人は文化の盗用なんて概念を持たない
ともすればネイティブアメリカンのコミュニティの総意がそういった表現を批判するとは限らないし
何よりも、自身の文化を神聖化しない日本人と比較するとそういう批判は選民思想的に見える
尊大で高慢で、近寄りがたい。もしまかり通るなら誰も関心もリスペクトも持たなくなるだろう
一部では社会的多数派は少数派の文化を盗用してはならないという人もいるけど
つまり白人は有色人種のマネをしてはならないというなら、それは立派な人種差別だ
ともすればネイティブアメリカンのコミュニティの総意がそういった表現を批判するとは限らないし
何よりも、自身の文化を神聖化しない日本人と比較するとそういう批判は選民思想的に見える
尊大で高慢で、近寄りがたい。もしまかり通るなら誰も関心もリスペクトも持たなくなるだろう
一部では社会的多数派は少数派の文化を盗用してはならないという人もいるけど
つまり白人は有色人種のマネをしてはならないというなら、それは立派な人種差別だ
114: クロロフレクサス(群馬県) [US]2021/02/23(火) 19:13:59.14ID:NalGWTpJ0
>>106
向こうでモノクロ人種同士の差別問題が根強いのはわかるけど、それを世界に撒き散らさないでほしいよね
向こうでモノクロ人種同士の差別問題が根強いのはわかるけど、それを世界に撒き散らさないでほしいよね
107: ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [SA]2021/02/23(火) 19:11:59.69ID:yjEttrxW0
米軍は何故かヘリに原住民の部族の名前を付けるが。近年これが訴訟になり部族の名前を使わないイメージが悪くなるでかなり揉めている
例えば鈴木のミサイルが中国を攻撃とか田中のミサイルで2000人殺したとか佐藤のミサイルは核搭載で100万人殺したとか嫌だもんな
例えば鈴木のミサイルが中国を攻撃とか田中のミサイルで2000人殺したとか佐藤のミサイルは核搭載で100万人殺したとか嫌だもんな
239: ビフィドバクテリウム(東京都) [VN]2021/02/24(水) 02:58:19.61ID:w8WmzSjp0
>>107
戦死した息子の為に爆弾に息子の名前付けたアメリカンの話思い出したわ
戦死した息子の為に爆弾に息子の名前付けたアメリカンの話思い出したわ
111: グロエオバクター(ジパング) [US]2021/02/23(火) 19:12:55.79ID:JuqI/5eB0
ほ〜ら チェロキー
もひと〜つ チェロキー
もひと〜つ チェロキー
126: ユレモ(兵庫県) [FR]2021/02/23(火) 19:21:43.27ID:v19kYwZh0
そのうち黒人以外がブラックミュージックやるのもNGになりそうだな
もう色んな文化が混ざり合って新しいい物が生まれるなんてことが無くなるかもしれない
もう色んな文化が混ざり合って新しいい物が生まれるなんてことが無くなるかもしれない
129: キネオスポリア(宮城県) [ニダ]2021/02/23(火) 19:22:52.70ID:WRCn2eW10
インディアンの方がヤバいような
インド人じゃねーっつうの
インド人じゃねーっつうの
144: ホロファガ(千葉県) [ニダ]2021/02/23(火) 19:33:24.75ID:7vCrg3pV0
>>129
てかインディアンをアメリカンと呼んで白人黒人をインベージョンアメリカンって呼ぶ方が正しいな
てかインディアンをアメリカンと呼んで白人黒人をインベージョンアメリカンって呼ぶ方が正しいな
141: テルモゲマティスポラ(静岡県) [JP]2021/02/23(火) 19:31:11.09ID:SBzrMw1j0
アパッチの雄叫び
145: ニトロソモナス(東京都) [US]2021/02/23(火) 19:33:38.10ID:lRTvdOn80
ヨーロッパってバンドの名曲にチェロキーってある
193: テルモミクロビウム(千葉県) [CA]2021/02/23(火) 21:11:02.68ID:rEvPfFTu0
サウスパークのチェロキーヘアタンポン思い出した
196: ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [SA]2021/02/23(火) 21:19:11.35ID:yjEttrxW0
コロンブスが勘違いしたのが悪い。アメリカ大陸をインドと間違えて原住民をインディアンと呼んだからな
後から訂正すれば良いのに近年まで放置とかそりゃ怒るだろ
後から訂正すれば良いのに近年まで放置とかそりゃ怒るだろ
197: ユレモ(東京都) [NL]2021/02/23(火) 21:22:04.45ID:86539+ks0
>>196
その勘違いも含めて、「インディアン」という名称に誇りを持っている、という人と会ったことがある。
その勘違いも含めて、「インディアン」という名称に誇りを持っている、という人と会ったことがある。
206: シュードノカルディア(東京都) [UA]2021/02/23(火) 21:50:39.10ID:T9z4A60R0
初代チェロキーいまだにたまに見るな。
間違いなく歴史に残る名車。
今のオシャレSUVの元祖。
間違いなく歴史に残る名車。
今のオシャレSUVの元祖。
208: キロニエラ(愛媛県) [US]2021/02/23(火) 21:54:43.81ID:VXDIl4Jp0
>>206
たまに見るけど、乗ってるのがおじいさんか勘違い系かの極端に別れてるなw
今でも、あのカクカクボディはアリだなと、うっかり勘違いしてしまいそうw
もう20年前なんだよな
逆に、グラチェロは見ないな
たまに見るけど、乗ってるのがおじいさんか勘違い系かの極端に別れてるなw
今でも、あのカクカクボディはアリだなと、うっかり勘違いしてしまいそうw
もう20年前なんだよな
逆に、グラチェロは見ないな
223: スピロケータ(神奈川県) [DE]2021/02/24(水) 00:12:37.22ID:a7TbpQV30
日本で言うと
ランドクルーザー三河みたいな漢字か
ランドクルーザー三河みたいな漢字か
241: ストレプトミセス(東京都) [FR]2021/02/24(水) 03:04:03.96ID:3qMqZhPi0
肩にジープ乗せてんのかい!
252: デスルフォビブリオ(SB-Android) [ニダ]2021/02/24(水) 07:57:08.87ID:FMsjhatZ0
正直、ニンジャ、ninja
も馬鹿にして使ってること多々あるよな
も馬鹿にして使ってること多々あるよな
259: チオスリックス(千葉県) [GB]2021/02/24(水) 08:56:51.73ID:B+bxAzjD0
うーむ例えば香水でサムライってあるけど
それが侮辱と感じるかどうかだと思う
ジンギスカン料理とかな
正直、あんまり言葉狩りはやめてほしいけどね
それが侮辱と感じるかどうかだと思う
ジンギスカン料理とかな
正直、あんまり言葉狩りはやめてほしいけどね
267: ジアンゲラ(大阪府) [ニダ]2021/02/24(水) 09:45:36.91ID:hxstCnJW0
>>259
モンゴル人は相当違和感持つと思う
まだそんな本国に知られてないから
何も言われないだけでは無かろうか
ソープランドのようになるかもね。
義経焼はどうかと思ったら商標か?
モンゴル人は相当違和感持つと思う
まだそんな本国に知られてないから
何も言われないだけでは無かろうか
ソープランドのようになるかもね。
義経焼はどうかと思ったら商標か?
263: フラボバクテリウム(SB-iPhone) [US]2021/02/24(水) 09:33:13.95ID:l0+3fBYh0
ミネソタとか州名も変わるの?
280: パルヴルアーキュラ(SB-Android) [ニダ]2021/02/24(水) 13:29:15.72ID:DUe+wfwK0
>>263
空色の水って意味じゃなかったけ?
部族名じゃないからええんちゃう
空色の水って意味じゃなかったけ?
部族名じゃないからええんちゃう