2: アルテロモナス(千葉県) [US]2021/02/23(火) 16:56:36.85ID:JX3fsFbH0
アホくさ
104: クラミジア(東京都) [US]2021/02/23(火) 17:10:55.09ID:M6m5sG3J0
>>2
これマナー講師とかの話じゃないぞ。単純にどう思うかの話をしていただけ
1がキチガイでデマを流しているだけ
派手な柄やイラスト付きの服をビジネスの場で着ないのと同様ガラ付きのマスクはあまりしないほうが良いだろうぐらいの話
これマナー講師とかの話じゃないぞ。単純にどう思うかの話をしていただけ
1がキチガイでデマを流しているだけ
派手な柄やイラスト付きの服をビジネスの場で着ないのと同様ガラ付きのマスクはあまりしないほうが良いだろうぐらいの話
3: カンピロバクター(やわらか銀行) [KR]2021/02/23(火) 16:56:44.97ID:Cal1aW470
失礼クリエイター
4: ニトロスピラ(和歌山県) [IT]2021/02/23(火) 16:56:50.95ID:NMEh8jew0
恥知らずめ
5: リケッチア(東京都) [US]2021/02/23(火) 16:56:53.19ID:Iu1FLQnz0
マナー厨が現れた・・・
6: フィンブリイモナス(愛知県) [FR]2021/02/23(火) 16:56:55.47ID:DWtYo5hk0
バカじゃね?
7: ネンジュモ(愛知県) [LU]2021/02/23(火) 16:57:02.34ID:kagohdUc0
マナー講師のマナーが世間離れと話題に
395: フソバクテリウム(大阪府) [NL]2021/02/23(火) 18:49:20.13ID:xPmFHf8G0
>>7
どっかのサイトにこういう下らんマナーを言い出した奴の名前を列挙しないかな。徳利の注ぎ口から注ぐなとかさ。
どっかのサイトにこういう下らんマナーを言い出した奴の名前を列挙しないかな。徳利の注ぎ口から注ぐなとかさ。
9: イグナヴィバクテリウム(茸) [GB]2021/02/23(火) 16:57:18.87ID:WGGUF/t+0
アベノマスクにマジックで会社の名前書くわw
10: ミクロコックス(SB-Android) [US]2021/02/23(火) 16:57:35.95ID:b3ylaTZj0
自分で企画して自分で儲ける
12: シュードノカルディア(茸) [US]2021/02/23(火) 16:57:42.65ID:WR8jGBoc0
マナー講師はこうやって次々に生み出していかないと仕事がなくなるからな
芸能レポーターと同じくらいクソな仕事だわ
自分の子どもに恥ずかしくないの?
芸能レポーターと同じくらいクソな仕事だわ
自分の子どもに恥ずかしくないの?
17: ディクチオグロムス(東京都) [US]2021/02/23(火) 16:58:32.99ID:T/rqi8qI0
こういうのって誰がつくってんの
マナーの押し付けはマナー違反にならないの?
マナーの押し付けはマナー違反にならないの?
587: アカントプレウリバクター(SB-iPhone) [US]2021/02/23(火) 22:20:39.32ID:Qkg6WeAQ0
>>17
たしかに下らないと思うようなものもあるけど、こういうのが全く意味がないとも思わないけどな
マナーというとは存在するものではなくて、要するに相手を不快にさせないための作法なんだから、心理学的に多くの人が不快に思わない無難なものは存在するはず
それが今回でいったらマスクに当てはめたんだろ
そりゃプライベートだったらどんなマスクでもいいけど、仕事なら相手によっては何でもありというわけにはいかないだろ
そんな中、とりあえず心理学的に相手を不快にさせないと思われるなら、取り入れたいというのも分かるよ
たしかに下らないと思うようなものもあるけど、こういうのが全く意味がないとも思わないけどな
マナーというとは存在するものではなくて、要するに相手を不快にさせないための作法なんだから、心理学的に多くの人が不快に思わない無難なものは存在するはず
それが今回でいったらマスクに当てはめたんだろ
そりゃプライベートだったらどんなマスクでもいいけど、仕事なら相手によっては何でもありというわけにはいかないだろ
そんな中、とりあえず心理学的に相手を不快にさせないと思われるなら、取り入れたいというのも分かるよ
599: テルモトガ(茸) [ニダ]2021/02/23(火) 22:44:40.93ID:tAD653Em0
>>590
不快度で言えばお前の方が圧倒的に上じゃん
お前の存在そのものがマナー違反だよ
不快度で言えばお前の方が圧倒的に上じゃん
お前の存在そのものがマナー違反だよ
21: フラボバクテリウム(茸) [CN]2021/02/23(火) 16:58:54.12ID:Jof5Lhf40
まるでジャップレベルのルール
あ、ジャップか(笑)
あ、ジャップか(笑)
26: ニトロスピラ(茸) [ニダ]2021/02/23(火) 16:59:14.47ID:npkORuGt0
柄はわかるけど白シャツに黒マスクはなんで駄目?
80: ビフィドバクテリウム(東京都) [GB]2021/02/23(火) 17:06:21.45ID:oniT6BKi0
>>26
色の調和が大事で、黒×黒なら調和してるからいいけど
黒×白だと黒マスクが際立つからダメ、なんだって
これクイズに出されて「黒白のほうがいいのでは」って言って
結果この理由でハズレにされてた爺さんが話割り込んで「どうっでもいい!!」ってキレてた
色の調和が大事で、黒×黒なら調和してるからいいけど
黒×白だと黒マスクが際立つからダメ、なんだって
これクイズに出されて「黒白のほうがいいのでは」って言って
結果この理由でハズレにされてた爺さんが話割り込んで「どうっでもいい!!」ってキレてた
115: スピロケータ(千葉県) [CN]2021/02/23(火) 17:13:00.68ID:c+TcT/us0
>>105
一部そう言い始めてるんだよ
お察しの通り、普通の日本人じゃない方々がw
一部そう言い始めてるんだよ
お察しの通り、普通の日本人じゃない方々がw
29: コリネバクテリウム(光) [US]2021/02/23(火) 16:59:48.96ID:rj7/Xjw70
余り言いたくないけど日本人頭相当悪いよな…
38: バークホルデリア(愛知県) [US]2021/02/23(火) 17:00:46.47ID:g/2iSGJj0
鬼滅マスクしてた大臣に教えてあげて
97: ビフィドバクテリウム(東京都) [GB]2021/02/23(火) 17:09:56.74ID:oniT6BKi0
>>38
大臣とか偉い人なら別にいいって言ってたぞ
パンピーが特殊なマスクしてると、取引相手とかが
「そのマスク、話題にして触れたほうがいいのかな・・・?」って相手に気を遣わせるからNG、
偉い人ならOK、ただし「偉い人が特殊なマスクしてたら、下っ端は触れてあげるのがマナー」らしい
大臣とか偉い人なら別にいいって言ってたぞ
パンピーが特殊なマスクしてると、取引相手とかが
「そのマスク、話題にして触れたほうがいいのかな・・・?」って相手に気を遣わせるからNG、
偉い人ならOK、ただし「偉い人が特殊なマスクしてたら、下っ端は触れてあげるのがマナー」らしい
111: バークホルデリア(愛知県) [US]2021/02/23(火) 17:12:00.48ID:g/2iSGJj0
>>97
メディアに出ない偉い人なら納得するけど
政治家で更に仕事中はどうだろう
メディアに出ない偉い人なら納得するけど
政治家で更に仕事中はどうだろう
371: ニトロソモナス(東京都) [US]2021/02/23(火) 18:34:11.07ID:lRTvdOn80
>>97
河野太郎が時々大漁マスクしてるけど
今日は大漁ですかって聞かないとダメなのか
河野太郎が時々大漁マスクしてるけど
今日は大漁ですかって聞かないとダメなのか
462: スピロケータ(茸) [GB]2021/02/23(火) 19:35:16.49ID:SnXZ4Swo0
>>371
>>380
自衛隊オリジナルマスクか…
モザイク入れるとか最低だな
https://news.infoseek.co.jp/article/gadget_2519271/
>>380
自衛隊オリジナルマスクか…
モザイク入れるとか最低だな
https://news.infoseek.co.jp/article/gadget_2519271/
41: ヘルペトシフォン(京都府) [US]2021/02/23(火) 17:01:20.72ID:XGZ/sstO0
左側の白シャツ黒マスクは別にいいだろ
49: ナウティリア(ジパング) [US]2021/02/23(火) 17:02:18.53ID:3GXmc79A0
>>41
これなんでいかんの?
白シャツだと黒マスクは駄目で、スーツに黒はオッケーとか意味わからん
これなんでいかんの?
白シャツだと黒マスクは駄目で、スーツに黒はオッケーとか意味わからん
42: ナウティリア(ジパング) [US]2021/02/23(火) 17:01:24.74ID:3GXmc79A0
マスクは白衣と同じで清潔かわかるために白にしてるのに色付きはマナー違反じゃねーの?
150: フィシスファエラ(神奈川県) [US]2021/02/23(火) 17:17:17.01ID:TKNe/v340
>>42
色付きマスクって元々は中国の汚れた空気で黒くなっても目立たないように作られた
色付きマスクって元々は中国の汚れた空気で黒くなっても目立たないように作られた
67: クラミジア(庭) [PK]2021/02/23(火) 17:04:52.92ID:4JUglvt80
女性は付けているブラと同じ柄のマスクをつけるっていうマナーを流行らせよう
69: ビフィドバクテリウム(東京都) [GB]2021/02/23(火) 17:04:57.66ID:oniT6BKi0
これ飯食いながら見てたけど、番組出てるコメンテーター全員呆れてたし
本当にどうでもいい、めんどくさい、してること自体が大事だろ、って名前忘れたけどいつものあいつが半ギレだし
何かの教授みたいな人もアナウンサーの話さえぎって「ほんっとどうっでもいい!」って言ってたし、空気ヒエッヒエだったぞ
「これ一般的なもの?違うでしょ?この人(マナー講師)が言ってんでしょ???」っていう話にもなってた
アナウンサーが必死で「いやその、マスクをすること自体が大事というのは前提でですね・・・」とか
「いやっ・・・この講師の人も色々アドバイスをする中で情報があってですね・・・」とかフォローに必死だったけど
取り上げること自体が愚かだったわな正直
マナー講師の写真がアップで抜かれて晒しものにされててワロタわ
本当にどうでもいい、めんどくさい、してること自体が大事だろ、って名前忘れたけどいつものあいつが半ギレだし
何かの教授みたいな人もアナウンサーの話さえぎって「ほんっとどうっでもいい!」って言ってたし、空気ヒエッヒエだったぞ
「これ一般的なもの?違うでしょ?この人(マナー講師)が言ってんでしょ???」っていう話にもなってた
アナウンサーが必死で「いやその、マスクをすること自体が大事というのは前提でですね・・・」とか
「いやっ・・・この講師の人も色々アドバイスをする中で情報があってですね・・・」とかフォローに必死だったけど
取り上げること自体が愚かだったわな正直
マナー講師の写真がアップで抜かれて晒しものにされててワロタわ
73: レンティスファエラ(熊本県) [IN]2021/02/23(火) 17:05:53.89ID:2jjnUb0N0
コンサルみたいなもんか
コイツらのせいで患者のこと患者様って呼べとか、クリスマスにはサンタの格好で、ハロウィーンには仮装して診療しろってなったんだよなぁ
何気に影響力あるからマジ迷惑
コイツらのせいで患者のこと患者様って呼べとか、クリスマスにはサンタの格好で、ハロウィーンには仮装して診療しろってなったんだよなぁ
何気に影響力あるからマジ迷惑
582: キネオスポリア(東京都) [ニダ]2021/02/23(火) 22:09:29.56ID:3P5Ozz/P0
>>304
>そいつらの言いなりになる経営者
政治家も含めて裸の王様だから占い師とかマナー講師とかに頼るんだな
自分らの無能を晒していることに気づかないアホ
他人に迷惑をかけなければそれでマナーは100%
>そいつらの言いなりになる経営者
政治家も含めて裸の王様だから占い師とかマナー講師とかに頼るんだな
自分らの無能を晒していることに気づかないアホ
他人に迷惑をかけなければそれでマナーは100%
96: リケッチア(東京都) [US]2021/02/23(火) 17:09:38.11ID:Iu1FLQnz0
そうだ。マナー講師の名前と顔だ。
107: デスルフォバクター(岡山県) [CN]2021/02/23(火) 17:11:10.49ID:sg11kHTM0
「ありがとうございますぅ」厨も恥を知れ!
人から加護や援助受けたら大きな声で「ありがとうございました!!」と言わんかい
人から加護や援助受けたら大きな声で「ありがとうございました!!」と言わんかい
117: シトファーガ(英雄都市アレックス) [ニダ]2021/02/23(火) 17:13:33.16ID:NkJmn9tX0
社外の人と会うときは白の不織布1択
125: スピロケータ(千葉県) [CN]2021/02/23(火) 17:15:05.63ID:c+TcT/us0
>>117
それがマナーと言えばマナーなのに
無理やり黒マスクさせようと必死すぎる
それがマナーと言えばマナーなのに
無理やり黒マスクさせようと必死すぎる
131: エリシペロスリックス(兵庫県) [FR]2021/02/23(火) 17:15:35.16ID:eKA/w4SX0
「モーニングショー」で取り上げたマスクマナーが炎上 河野大臣も「ヤメレ」とツイート(東スポWeb) – Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/fea1922c9e647a9a88942f6885a0a31b75133c65


132: ディクチオグロムス(東京都) [US]2021/02/23(火) 17:15:36.83ID:T/rqi8qI0
こういうのやるから真に受けるアホがマナー違反云々言い出して息の詰まる世の中を助長するんじゃないの
誰も得しないからやめろ
誰も得しないからやめろ
138: パルヴルアーキュラ(千葉県) [TW]2021/02/23(火) 17:16:03.62ID:WPmxZKaz0
前葬式は黒のマスク!とか言ってたマスク講師っぽいのいたな
アホかよ
アホかよ
173: カルディオバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/23(火) 17:22:31.36ID:TKQHLA+X0
>>138
葬式は「お前が死ぬのを待ち構えて準備してました」ってのはマナー違反なのにね
葬式は「お前が死ぬのを待ち構えて準備してました」ってのはマナー違反なのにね
149: スフィンゴモナス(福岡県) [KR]2021/02/23(火) 17:17:14.18ID:16roEelI0
マナー講師がチョンの飲み方とかお辞儀の仕方を教えて
それを真に受けた奴がやってるよね?
それを真に受けた奴がやってるよね?
574: キネオスポリア(東京都) [ニダ]2021/02/23(火) 21:56:45.52ID:3P5Ozz/P0
>>149
>マナー講師がチョンの飲み方とかお辞儀の仕方を教えて
バックは半島人なんですかね、らしいHPなんだが
>マナー講師がチョンの飲み方とかお辞儀の仕方を教えて
バックは半島人なんですかね、らしいHPなんだが
169: アコレプラズマ(青森県) [US]2021/02/23(火) 17:21:17.56ID:T5rehqxi0
黒マスクして仕事する人はダメだろ
チャコールまでだわ
チャコールまでだわ
170: ロドシクルス(福島県) [IN]2021/02/23(火) 17:21:29.36ID:EE1JuJD+0
詐欺の片棒を担ぐワイドショーか
185: アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/23(火) 17:25:17.89ID:MrD8joHf0
マナー講師が「これはいけないんです!」と言った瞬間
今まで何も感じ無かったクセにいきなり不快になる人と
そういう人間から怒鳴り散らされる人間が生まれる
今まで何も感じ無かったクセにいきなり不快になる人と
そういう人間から怒鳴り散らされる人間が生まれる
214: カルディオバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/23(火) 17:31:27.46ID:TKQHLA+X0
>>185
まぁ反論できなくてクソみたいな昭和マナーが量産された時代とは違って
今ではボロクソに叩かれるからな
嘘つきには辛い時代で良いことだ
まぁ反論できなくてクソみたいな昭和マナーが量産された時代とは違って
今ではボロクソに叩かれるからな
嘘つきには辛い時代で良いことだ
192: イグナヴィバクテリウム(静岡県) [US]2021/02/23(火) 17:27:34.79ID:xvq9LJGs0
なんでこう争点のずれたバカばかり噴出してくるのかね???
210: プランクトミセス(光) [EU]2021/02/23(火) 17:30:54.62ID:ys1+47++0
会社のロゴ入りマスクって何?
マスクの商品名やロゴマークって事か?それとも自社でマスク製造依頼して会社名をプリントしてもらってるって事か?
マスクの商品名やロゴマークって事か?それとも自社でマスク製造依頼して会社名をプリントしてもらってるって事か?
222: クロストリジウム(ジパング) [TW]2021/02/23(火) 17:32:49.15ID:PTOWEIRp0
>>210
○ってことは勤めてる会社のロゴとか社名が入ったマスクってことなんだろうな
宣伝って意味で
貰ったけど恥ずかしくて使えないわ
○ってことは勤めてる会社のロゴとか社名が入ったマスクってことなんだろうな
宣伝って意味で
貰ったけど恥ずかしくて使えないわ
239: プランクトミセス(光) [EU]2021/02/23(火) 17:37:04.37ID:ys1+47++0
>>222
宣伝マスクが◯な訳ねーと思うが、マナー講師が企業に配慮した感じか。最低だな
宣伝マスクが◯な訳ねーと思うが、マナー講師が企業に配慮した感じか。最低だな
215: ロドスピリルム(北海道) [CN]2021/02/23(火) 17:31:35.29ID:s21P/l1y0
ぶっちゃけ黒マスクは反社会的か中二病、ビジュアル系ロックバンドのマニアか、勘違いオタクかメンへラのどれかだと思ってる
端的にいうと民度低そうなヤバいヤツ率高い
端的にいうと民度低そうなヤバいヤツ率高い
236: アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/23(火) 17:36:08.38ID:MrD8joHf0
マナー講師一覧
https://www.japan-service.org/jsma/instructor/
ババァばっか
男を除外するのもマナーなのかw
https://www.japan-service.org/jsma/instructor/
ババァばっか
男を除外するのもマナーなのかw
251: ディクチオグロムス(光) [CO]2021/02/23(火) 17:40:53.84ID:WageDpiy0
都知事が派手派手マスクしてるんだからマナーも何もないだろ
580: キネオスポリア(東京都) [ニダ]2021/02/23(火) 22:02:58.33ID:3P5Ozz/P0
>>257
>偉い人はいいらしいよ
マナー講師の会社に偉い人からお金が出ているんですね
多分菅総理も「人前でお話しするときは、、、、」とか関わってるかもしれないですよ
>偉い人はいいらしいよ
マナー講師の会社に偉い人からお金が出ているんですね
多分菅総理も「人前でお話しするときは、、、、」とか関わってるかもしれないですよ
263: デスルファルクルス(神奈川県) [US]2021/02/23(火) 17:44:02.12ID:4ATubAPC0
最後には、黒人に配慮して黒マスクはやめましょうとか言い出しそう
264: プニセイコックス(やわらか銀行) [US]2021/02/23(火) 17:44:07.76ID:zGw/SWZ30
これ玉川の番組かw
不安や恐怖煽りのやってゼロリスクの次はマスクマナーとか何でもありだなw
不安や恐怖煽りのやってゼロリスクの次はマスクマナーとか何でもありだなw
268: クトニオバクター(茸) [JP]2021/02/23(火) 17:44:54.05ID:WYLQp8TD0
マナー講師って
正直一番ゴミのような職業だな
正直一番ゴミのような職業だな
278: アコレプラズマ(東京都) [US]2021/02/23(火) 17:47:22.50ID:wRvm/c0c0
馬鹿女子大出身の鈴木真理子さん
勘弁してくださいよ
勘弁してくださいよ
581: キネオスポリア(東京都) [ニダ]2021/02/23(火) 22:06:23.98ID:3P5Ozz/P0
>>278
>鈴木真理子さん
小泉のレジ袋に匹敵する国民被害だよ、国会で追及すべき事案です
>鈴木真理子さん
小泉のレジ袋に匹敵する国民被害だよ、国会で追及すべき事案です
282: メチロコックス(和歌山県) [EU]2021/02/23(火) 17:51:00.12ID:4CjsC2K40
>>279
これに倣って最後だったおれ
真横にしたら怒られたよ。
どないしろいうねん😤
これに倣って最後だったおれ
真横にしたら怒られたよ。
どないしろいうねん😤
288: クテドノバクター(ジパング) [ニダ]2021/02/23(火) 17:54:17.13ID:HrLCJ9Ud0
>>279
うちの部長は気に入らないけど押さないといけないハンコはひっくり返して押してる
うちの部長は気に入らないけど押さないといけないハンコはひっくり返して押してる
374: アルテロモナス(北海道) [US]2021/02/23(火) 18:35:10.59ID:UsKDEejI0
>>279
上司が先ってあんまないよね?
自分が最初だと最初から斜めに押すのかな?
上司が先ってあんまないよね?
自分が最初だと最初から斜めに押すのかな?
441: アシドチオバチルス(東京都) [US]2021/02/23(火) 19:20:22.11ID:rCb2yjvq0
>>279
担当者から課長に回った時点で、はんこはまっすぐに押せと言って書類を戻される。
担当者から課長に回った時点で、はんこはまっすぐに押せと言って書類を戻される。
450: カウロバクター(庭) [EU]2021/02/23(火) 19:25:16.63ID:foAVywQh0
>>445
なお電子決裁システムでも見た目上ハンコを押す機能があったりするが
それにもお辞儀機能がついてたりする
なお電子決裁システムでも見た目上ハンコを押す機能があったりするが
それにもお辞儀機能がついてたりする
289: ユレモ(茸) [US]2021/02/23(火) 17:54:29.48ID:1Ijm7U8+0
前もあったな、葬式にはどんなマスクがいいかとかってさ
302: スフィンゴモナス(福岡県) [KR]2021/02/23(火) 18:01:52.77ID:16roEelI0
>>299
これってチョンマスク?
KF94だったかのチョンマスクがこんなだったような?
これってチョンマスク?
KF94だったかのチョンマスクがこんなだったような?
307: アナエロリネア(東京都) [CL]2021/02/23(火) 18:03:53.92ID:UD04ONSR0
マナー講師って儲かるのか?
458: イグナヴィバクテリウム(東京都) [EU]2021/02/23(火) 19:30:49.49ID:t4xl+zsu0
>>307
コンサルと一緒で大した元手が掛かってない口八丁で済ます仕事だからw
コンサルと一緒で大した元手が掛かってない口八丁で済ます仕事だからw
583: キネオスポリア(東京都) [ニダ]2021/02/23(火) 22:10:32.26ID:3P5Ozz/P0
>>307
上場会社や政治団体も講演依頼している、何らかの裏繋がりがあるはず
実力ではありません
上場会社や政治団体も講演依頼している、何らかの裏繋がりがあるはず
実力ではありません
338: プニセイコックス(東京都) [CN]2021/02/23(火) 18:16:59.49ID:p4CLflAM0
いよっ、捏造マナー屋、日本一っ!
352: セレノモナス(日本のどこか) [JP]2021/02/23(火) 18:24:00.36ID:n2XelGkC0
マナー講師ってよりマナーオタクみたいな提案だな
旧来の服装コーディネートこそ、歴史経て最適化されたマナー正装なんだが
そんな着こなし方法がまるで無視されてる、効率重視なオタク臭いチョイス
旧来の服装コーディネートこそ、歴史経て最適化されたマナー正装なんだが
そんな着こなし方法がまるで無視されてる、効率重視なオタク臭いチョイス
454: ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [CN]2021/02/23(火) 19:28:37.49ID:rgX0TJQk0
>>352
マナーオタクだとマスクは外せ口元隠すなって言いそう
マナーオタクだとマスクは外せ口元隠すなって言いそう
404: ディクチオグロムス(神奈川県) [ニダ]2021/02/23(火) 18:53:55.83ID:J1SByEjz0
まずはNHKのドキュメンタリーや情報番組に出てくる料理人とかのマウスシールドと鼻出しマスクを取り締まれや
422: シネルギステス(東京都) [FR]2021/02/23(火) 19:05:33.21ID:A/ACvj5v0
そういや白に❌マークは暴走族漫画の伝統なんだけどそこまでヤンチャするやつはいないんだな
さすがみんなで赤信号無視する日本人
さすがみんなで赤信号無視する日本人
426: シネルギステス(東京都) [FR]2021/02/23(火) 19:10:27.64ID:A/ACvj5v0
大阪いったらカラフルなマスクが見られるときいて
東京は黒マスクばかりなんです、まるでクリスマスの日の新宿の黒コートみたいにみんな同じやつしかいないの(´・ω・`)
東京は黒マスクばかりなんです、まるでクリスマスの日の新宿の黒コートみたいにみんな同じやつしかいないの(´・ω・`)
453: フィンブリイモナス(公衆電話) [KR]2021/02/23(火) 19:27:29.95ID:jQPAOO+90
マスクマナーなんて使ったマスクは自分の家で捨てろって事だけ
475: スネアチエラ(東京都) [SE]2021/02/23(火) 19:47:33.38ID:J3w5BDUK0
>>453
去年の今頃は、コロナが付着しているかもしれないので
普通に家庭用ゴミとして出さないで!
とかニュースでアナウンサーが言ってたりしたが、今誰も気にせずゴミ箱にポイしてるなあ。
去年の今頃は、コロナが付着しているかもしれないので
普通に家庭用ゴミとして出さないで!
とかニュースでアナウンサーが言ってたりしたが、今誰も気にせずゴミ箱にポイしてるなあ。
474: アクチノポリスポラ(神奈川県) [US]2021/02/23(火) 19:45:44.36ID:jN6JkcpE0
マナー講師ってどうやって稼いでんの?
このテレビの仕事なんかせいぜい雀の涙だろ?
このテレビの仕事なんかせいぜい雀の涙だろ?
477: アコレプラズマ(東京都) [US]2021/02/23(火) 19:51:23.23ID:wRvm/c0c0
>>474
この人、鈴木さんは自分で起こした会社の代表で
他の会社の研修を請け負ったりしてるようだ
これで宣伝になると思ったんだろうが実際恥さらしてどうなるのかね
この人、鈴木さんは自分で起こした会社の代表で
他の会社の研修を請け負ったりしてるようだ
これで宣伝になると思ったんだろうが実際恥さらしてどうなるのかね
506: メチロフィルス(埼玉県) [JP]2021/02/23(火) 20:13:16.29ID:pSJv4nZC0
>>477
この手のマナー講師を頼むようなところってテレビ出て何を言ったかとか世間の反応がどうだったかとかは見ず
「モーニングショーに出ました!」という事実しか見ないイメージ
この手のマナー講師を頼むようなところってテレビ出て何を言ったかとか世間の反応がどうだったかとかは見ず
「モーニングショーに出ました!」という事実しか見ないイメージ
488: クラミジア(北海道) [CN]2021/02/23(火) 20:02:56.16ID:d2uRNfJu0
岸部露伴のやつ見たけどマグカップの取っ手に指入れたらダメとかさあ…
491: プロカバクター(埼玉県) [US]2021/02/23(火) 20:07:12.81ID:r7vg8HtZ0
>>488
その辺は英国なりに文句言ってくれ
マナーってのは場合によったら暗殺警戒の為に生まれたものもあるしな
その辺は英国なりに文句言ってくれ
マナーってのは場合によったら暗殺警戒の為に生まれたものもあるしな
499: クロロフレクサス(兵庫県) [US]2021/02/23(火) 20:10:26.96ID:PsPKlZ4U0
>>491
鉛筆で三人瞬殺できる業界なんだし、そんなもん気にしたってしょうがないだろ!
鉛筆で三人瞬殺できる業界なんだし、そんなもん気にしたってしょうがないだろ!
504: パスツーレラ(長崎県) [YE]2021/02/23(火) 20:12:43.47ID:VJ9UbcdO0
江戸しぐさにも書いてあるのだろうか
517: メチロコックス(茨城県) [ニダ]2021/02/23(火) 20:24:06.03ID:rPGqkv1s0
こんな特集しといて
あと少ししたらマスクマナーによる差別とかやり出すからなこの番組
あと少ししたらマスクマナーによる差別とかやり出すからなこの番組
559: デロビブリオ(東京都) [US]2021/02/23(火) 21:14:51.00ID:CZ6k54Vx0
グッとラック見てたら
店で食べる時マスクを取って、口元側をテーブルに伏せて置くってのがあった
そんなことしてる人見た事なくてビックリした
店で食べる時マスクを取って、口元側をテーブルに伏せて置くってのがあった
そんなことしてる人見た事なくてビックリした
593: コルディイモナス(福岡県) [GB]2021/02/23(火) 22:32:12.91ID:bxiUqJeN0
めんどくせえ
不織布マスクしか使わねえよ
不織布マスクしか使わねえよ
600: アカントプレウリバクター(SB-iPhone) [US]2021/02/23(火) 22:47:08.78ID:Qkg6WeAQ0
>>593
むしろ今の状況でいえば不織布マスクをするのが最も無難なマナーなんだよな
布とかウレタンなんかしてたら人によっては顰蹙かったりする場合もあるだろうしな
むしろ今の状況でいえば不織布マスクをするのが最も無難なマナーなんだよな
布とかウレタンなんかしてたら人によっては顰蹙かったりする場合もあるだろうしな
608: ストレプトスポランギウム(静岡県) [US]2021/02/23(火) 22:53:58.86ID:qKNS34Xi0
相手がどんなマスクしてようが
全く気にならない
冠婚葬祭の時に奇抜な服装の人が
いても何とも思わんし
全く気にならない
冠婚葬祭の時に奇抜な服装の人が
いても何とも思わんし
612: テルムス(大分県) [ニダ]2021/02/23(火) 22:59:13.38ID:HYqqVOjq0
>>608
一見奇抜で非常識と言える服装や行動が他人が知る由のないが心からの祝福や弔慰になるのならな
一見奇抜で非常識と言える服装や行動が他人が知る由のないが心からの祝福や弔慰になるのならな
609: ホロファガ(東京都) [CA]2021/02/23(火) 22:54:44.04ID:qhwY8P100
さすが低脳モーニングショー
617: テルモアナエロバクター(兵庫県) [ニダ]2021/02/23(火) 23:10:09.76ID:9B9LdGFp0
>>609
青木も玉川も露骨に不快そうにコメントしてたから許してあげて
青木も玉川も露骨に不快そうにコメントしてたから許してあげて
678: グロエオバクター(東京都) [US]2021/02/24(水) 05:37:35.75ID:TaIY5B/r0
でもこういうルールも受ける必要はあるから
マナー講師は必要だと思うわ
ただ漠然とマスクつけるような雰囲気が今の中韓に追い抜かれ突き放された駄目な日本を作り上げたわけだし
マナー講師は必要だと思うわ
ただ漠然とマスクつけるような雰囲気が今の中韓に追い抜かれ突き放された駄目な日本を作り上げたわけだし
697: テルモミクロビウム(東京都) [HK]2021/02/24(水) 07:16:08.13ID:mBKtJ7Ml0
マナー講師はクズ
って書いたマスクする。
って書いたマスクする。
698: テルモトガ(SB-Android) [EU]2021/02/24(水) 07:25:52.83ID:lwlh4iZ30
>>697
マナー講師を批判するのは、もっともしてはいけないマナー違反です。
マナー講師を批判するのは、もっともしてはいけないマナー違反です。
704: テルモトガ(愛知県) [FR]2021/02/24(水) 07:49:30.94ID:aP3AP1Ns0
女の考えそうな事だな
726: シュードアナベナ(東京都) [KR]2021/02/24(水) 08:57:29.57ID:uSHNyFeN0
テレ朝はもうダメかもしれんね
740: ジオビブリオ(神奈川県) [US]2021/02/24(水) 11:19:11.31ID:8vcYqvOV0
>>726
韓国のマスク大人気とかやったしな
テレ朝関係者は全員あれ必須いしたらいいよ
韓国のマスク大人気とかやったしな
テレ朝関係者は全員あれ必須いしたらいいよ
730: シネルギステス(京都府) [US]2021/02/24(水) 09:15:07.06ID:cLbjxK+w0
✕マナー講師
○失礼クリエイター
○失礼クリエイター