1アシドバクテリウム(宮城県) [US]2021/02/22(月) 21:47:43.00ID:x4s5GW2t0
首相長男らと会食 職員11人 倫理規程違反の接待と発表 総務省
総務省の幹部と衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男らとの会食をめぐり、総務省は合わせて11人の職員が、
倫理規程に違反する接待などを受けていたとする調査結果を発表しました。また、これとは別に、内閣広報官の山田真貴子氏も、
総務省の総務審議官時代に1回で1人当たり7万円を超える飲食の接待を受けていたことを公表しました。
総務省の幹部4人と衛星放送関連会社「東北新社」に勤める菅総理大臣の長男らとの会食をめぐって、総務省は今月上旬から
行ってきた調査結果をまとめ、公表しました。
それによりますと、谷脇 総務審議官、吉田 総務審議官、秋本 前情報流通行政局長、湯本 前審議官の4人に、内閣官房の
奈良 内閣審議官ら7人を加えた合わせて11人の職員が、国家公務員の倫理規程に違反する接待などを受けていたということです。
11人の会食は、2016年から去年までの5年間に合わせて延べ37件行われ、総額52万6000円余りにのぼったとしています。
回数は秋本 前局長が7件と最も多く、1回の1人当たりの飲食費が最も高かったのは谷脇 総務審議官の4万7000円でした。
11人はいずれも調べに対し「会食当時、東北新社が利害関係者にあたるとは思わなかった。利益誘導の会話はなかった」と説明しているということです。
また、37件のうち、菅総理大臣の長男が出席していたのは延べ20件だったということで、11人は、いずれも「会食への出席は、
菅総理大臣の長男の参加が理由ではない」と説明しているということです。
総務省は24日、人事院の国家公務員倫理審査会に報告書を提出し、審査会の承認が得られれば、その日のうちに11人を懲戒処分などにする方針です。
また、これとは別に総務省は内閣広報官の山田真貴子氏も、総務省の総務審議官だったおととし、菅総理大臣の長男らから、
1回で1人当たり7万4000円余りの飲食の接待を受けていたことを公表しました。
山田氏は、総務省を退職し、現在「特別職」のため、国家公務員倫理法の規制対象ではありませんが、
総務省は「会食当時は、倫理規程に違反していた可能性が高いと考えている」としています。
総務省関係者は「山田氏の処分は総理大臣官邸で判断することになる」と話しています。
接待などを受けた職員 総額は
総務省が、国家公務員の倫理規程に違反する接待などを受けていたと発表した総務省の11人の職員は、
▽事務次官級が谷脇 総務審議官と吉田 総務審議官、それに当時、総務省の審議官だった内閣官房の奈良 内閣審議官の3人で、
▽局長級が秋本 前情報流通行政局長、湯本 前審議官の2人、
▽課長級が5人、
▽課長補佐級が1人です。
11人の会食は、2016年から去年までの5年間に合わせて、延べ37件行われていたということです。
会社側に残っていた領収書では、会食の費用はすべて会社側が負担したことになっていて、土産代やタクシー代を含め、費用の総額は52万6000円余りにのぼっているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210222/k10012880251000.html

首相長男らと会食 職員11人 倫理規程違反の接待と発表 総務省
総務省の幹部と衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男らとの会食をめぐり、総務省は合わせて11人の職員が、
倫理規程に違反する接待などを受けていたとする調査結果を発表しました。また、これとは別に、内閣広報官の山田真貴子氏も、
総務省の総務審議官時代に1回で1人当たり7万円を超える飲食の接待を受けていたことを公表しました。
総務省の幹部4人と衛星放送関連会社「東北新社」に勤める菅総理大臣の長男らとの会食をめぐって、総務省は今月上旬から
行ってきた調査結果をまとめ、公表しました。

それによりますと、谷脇 総務審議官、吉田 総務審議官、秋本 前情報流通行政局長、湯本 前審議官の4人に、内閣官房の
奈良 内閣審議官ら7人を加えた合わせて11人の職員が、国家公務員の倫理規程に違反する接待などを受けていたということです。
11人の会食は、2016年から去年までの5年間に合わせて延べ37件行われ、総額52万6000円余りにのぼったとしています。
回数は秋本 前局長が7件と最も多く、1回の1人当たりの飲食費が最も高かったのは谷脇 総務審議官の4万7000円でした。
11人はいずれも調べに対し「会食当時、東北新社が利害関係者にあたるとは思わなかった。利益誘導の会話はなかった」と説明しているということです。
また、37件のうち、菅総理大臣の長男が出席していたのは延べ20件だったということで、11人は、いずれも「会食への出席は、
菅総理大臣の長男の参加が理由ではない」と説明しているということです。
総務省は24日、人事院の国家公務員倫理審査会に報告書を提出し、審査会の承認が得られれば、その日のうちに11人を懲戒処分などにする方針です。
また、これとは別に総務省は内閣広報官の山田真貴子氏も、総務省の総務審議官だったおととし、菅総理大臣の長男らから、
1回で1人当たり7万4000円余りの飲食の接待を受けていたことを公表しました。
山田氏は、総務省を退職し、現在「特別職」のため、国家公務員倫理法の規制対象ではありませんが、
総務省は「会食当時は、倫理規程に違反していた可能性が高いと考えている」としています。
総務省関係者は「山田氏の処分は総理大臣官邸で判断することになる」と話しています。
接待などを受けた職員 総額は
総務省が、国家公務員の倫理規程に違反する接待などを受けていたと発表した総務省の11人の職員は、
▽事務次官級が谷脇 総務審議官と吉田 総務審議官、それに当時、総務省の審議官だった内閣官房の奈良 内閣審議官の3人で、
▽局長級が秋本 前情報流通行政局長、湯本 前審議官の2人、
▽課長級が5人、
▽課長補佐級が1人です。
11人の会食は、2016年から去年までの5年間に合わせて、延べ37件行われていたということです。
会社側に残っていた領収書では、会食の費用はすべて会社側が負担したことになっていて、土産代やタクシー代を含め、費用の総額は52万6000円余りにのぼっているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210222/k10012880251000.html
2: リケッチア(大阪府) [ニダ]2021/02/22(月) 21:48:41.01ID:2sAEkjjm0
利害関係者との会食なら完全にワリカンにしないとな
3: リゾビウム(大阪府) [US]2021/02/22(月) 21:49:42.67ID:K6dOzBOM0
総務省に日本人は一人でも居るの?
16: フィシスファエラ(東京都) [US]2021/02/22(月) 21:54:06.86ID:XdHxL6Pz0
>>3
居ない
だから日本の通信業界を完全に破壊して市場をソフトはアメリカハードは中国と韓国に売り渡した
もうすぐ日本人は中国語か韓国語のスマホを使うことしか出来なくなる
居ない
だから日本の通信業界を完全に破壊して市場をソフトはアメリカハードは中国と韓国に売り渡した
もうすぐ日本人は中国語か韓国語のスマホを使うことしか出来なくなる
4: ビブリオ(コロン諸島) [US]2021/02/22(月) 21:50:02.43ID:f3Fqxk/XO
スダレ怒りの勘当
5: オピツツス(騒) [GB]2021/02/22(月) 21:50:03.12ID:Lkdmsmx10
ぼくのおちんちんは大統領です!
13: エアロモナス(東京都) [US]2021/02/22(月) 21:53:46.69ID:4iLWkqLh0
規定を破るのは常に高級官僚
15: ニトロソモナス(東京都) [JP]2021/02/22(月) 21:54:00.27ID:VK9iz/Yn0
首相長男とか以前に役人に接待とかマズいだろ
どんなコンプライアンスの会社なの
どんなコンプライアンスの会社なの
136: アシドチオバチルス(神奈川県) [JP]2021/02/22(月) 23:23:58.17ID:qPNoLEAk0
>>15
別に違法性皆無だし
役人接待に罰則規定もない
田舎じゃ地元土建屋と役人の癒着なんて
いまも絶賛継続しとる
(´・_・`)
接待でこの会社が
クソ成長してるわけでもない
別に違法性皆無だし
役人接待に罰則規定もない
田舎じゃ地元土建屋と役人の癒着なんて
いまも絶賛継続しとる
(´・_・`)
接待でこの会社が
クソ成長してるわけでもない
21: ゲマティモナス(埼玉県) [US]2021/02/22(月) 21:55:10.65ID:Aev4Ksgr0
52万円÷11人÷37回 = 1277円/人/回
やっす
ファミレスかな?
やっす
ファミレスかな?
50: クロストリジウム(東京都) [US]2021/02/22(月) 22:06:13.78ID:V8iBTcfF0
>>21
ほんとそれ
これでも割り勘しないとやばいな?とやったら
馬鹿!飯まずくなるだろ!と某省の審議官様が5人分奢ってくださったぞw
もう、高級官僚との会食は官僚もちでいいだろ?
こういう関係じゃないと何もやってクレネーぞ
ほんとそれ
これでも割り勘しないとやばいな?とやったら
馬鹿!飯まずくなるだろ!と某省の審議官様が5人分奢ってくださったぞw
もう、高級官僚との会食は官僚もちでいいだろ?
こういう関係じゃないと何もやってクレネーぞ
182: ミクソコックス(大阪府) [CH]2021/02/23(火) 02:14:51.57ID:/6KxH4CQ0
>>50
文意が読めてない上に無関係の自分語りをぶっ込むとは
果てしないバカだな^^
文意が読めてない上に無関係の自分語りをぶっ込むとは
果てしないバカだな^^
69: アルマティモナス(やわらか銀行) [JP]2021/02/22(月) 22:17:31.17ID:T8jkHAOw0
>>21
これで女性が参加していて、かつ飲み放題だったら
総務省のオサーンの負担額が増えるという・・・・・
民間側は接待費で処理可能w
これで女性が参加していて、かつ飲み放題だったら
総務省のオサーンの負担額が増えるという・・・・・
民間側は接待費で処理可能w
149: テルモアナエロバクター(SB-iPhone) [DE]2021/02/22(月) 23:49:15.21ID:uVOV9QaC0
>>21
>1回で1人当たり7万円を超える飲食の接待を受けていたことを公表しました
ファミレスで豪遊したんか?
頭悪いって良く言われるだろ
>1回で1人当たり7万円を超える飲食の接待を受けていたことを公表しました
ファミレスで豪遊したんか?
頭悪いって良く言われるだろ
24: ストレプトスポランギウム(茸) [US]2021/02/22(月) 21:56:49.52ID:FjiKkeU00
ごめんね
このくらい普通だよね
どんな会社でもやってますけどね
このくらい普通だよね
どんな会社でもやってますけどね
30: スピロケータ(滋賀県) [ニダ]2021/02/22(月) 21:59:33.91ID:yI46gCMp0
>>24
どこの会社でもやってるかどうか、俺は知らんけど、総務省幹部の警戒心のなさを見ると、マジで普通のことなのかもなと思うわ
在京テレビ局とかもやってんじゃねーの?
どこの会社でもやってるかどうか、俺は知らんけど、総務省幹部の警戒心のなさを見ると、マジで普通のことなのかもなと思うわ
在京テレビ局とかもやってんじゃねーの?
86: キネオスポリア(大阪府) [ニダ]2021/02/22(月) 22:27:19.07ID:WnXdm6qX0
>>30
東北新社みたいな制作会社ごときが総務省と会食してるんやから
在京キー局もやってないわけないかと
総務省ではないがこういうのもあるし
“女子アナ好き”警視庁捜査1課長の評判 斉藤舞子を公用車に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/285458
朝日新聞、産経新聞記者が検事長と賭けマージャンしてたのは記憶に新しいし
安倍ちゃん(当時総理)も普通にメディア幹部と会食してたよね朝日とかw
東北新社みたいな制作会社ごときが総務省と会食してるんやから
在京キー局もやってないわけないかと
総務省ではないがこういうのもあるし
“女子アナ好き”警視庁捜査1課長の評判 斉藤舞子を公用車に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/285458
朝日新聞、産経新聞記者が検事長と賭けマージャンしてたのは記憶に新しいし
安倍ちゃん(当時総理)も普通にメディア幹部と会食してたよね朝日とかw
25: スファエロバクター(東京都) [CN]2021/02/22(月) 21:57:15.15ID:bLXX1nsO0
これの報道、
必死に長男を絡めようとしてるけど
長男は全然メインじゃないんだよなぁw
NHKとかもその辺を敢えて伏せて報じてるよねw
必死に長男を絡めようとしてるけど
長男は全然メインじゃないんだよなぁw
NHKとかもその辺を敢えて伏せて報じてるよねw
72: アシドバクテリウム(SB-Android) [FR]2021/02/22(月) 22:19:22.08ID:crTICWt20
>>25
菅正剛元総務大臣政務秘書官様やぞ?
ただの官房長官の長男じゃなくて総務省OBみたいなもんや
菅正剛元総務大臣政務秘書官様やぞ?
ただの官房長官の長男じゃなくて総務省OBみたいなもんや
32: メチロフィルス(東京都) [US]2021/02/22(月) 22:00:01.70ID:3iCbDlQc0
スダレハゲはさすが東北人というか、身内びいきで気持ち悪いな
7万の会食とか何食ったらそんな請求されるのか庶民には検討つかんわ
7万の会食とか何食ったらそんな請求されるのか庶民には検討つかんわ
181: フランキア(神奈川県) [CN]2021/02/23(火) 02:02:06.19ID:27tpBFHk0
>>32
西麻布なら、サロンドグーで、
コース頼んでワイン入れたらざっくり7万円くらい。
和食なら、昔の山茶花荘とかそれくらいかかる。
7万円はちょっと高いほうだけど、
あることはある。
西麻布なら、サロンドグーで、
コース頼んでワイン入れたらざっくり7万円くらい。
和食なら、昔の山茶花荘とかそれくらいかかる。
7万円はちょっと高いほうだけど、
あることはある。
44: クロマチウム(兵庫県) [US]2021/02/22(月) 22:04:13.12ID:Khp63h170
総理の長男の接待を無視したら閑職
接待を受けたら懲戒って
詰んどるやん
接待を受けたら懲戒って
詰んどるやん
48: スピロケータ(東京都) [CN]2021/02/22(月) 22:06:03.19ID:tPIJaZp80
>>44
どちらを選んでも不幸になるのが嫌だったから
内部から文春にリークしたんかな?
どちらを選んでも不幸になるのが嫌だったから
内部から文春にリークしたんかな?
57: ゲマティモナス(光) [US]2021/02/22(月) 22:09:26.46ID:Iqn7/eSN0
>>44
別に、毎回総理長男が参加してるんけでもないんだけどね
社長(木田)が一人で接待してることも多い
菅息子も総理との繋がりを利用した接待要員であることに代わりわないけど、メインではないわな
別に、毎回総理長男が参加してるんけでもないんだけどね
社長(木田)が一人で接待してることも多い
菅息子も総理との繋がりを利用した接待要員であることに代わりわないけど、メインではないわな
64: テルモリトバクター(岩手県) [US]2021/02/22(月) 22:14:54.91ID:msXYZIXa0
この52万円について議論するのにいくら税金使ってるんだろうな
66: ゲマティモナス(光) [US]2021/02/22(月) 22:15:39.13ID:Iqn7/eSN0
>>64
まあ、政策が歪んだかどうかだから、52万円の話ではないけどね
でもまあ、こんなもん普通に処分して終わりでいいわ
まあ、政策が歪んだかどうかだから、52万円の話ではないけどね
でもまあ、こんなもん普通に処分して終わりでいいわ
78: アシドバクテリウム(SB-Android) [FR]2021/02/22(月) 22:23:26.64ID:crTICWt20
政策が歪みきってるだろアホ総務省!
総務省、東北新社子会社だけハイビジョン未対応でCS放送業務認定 予算委詳報
https://mainichi.jp/articles/20210212/k00/00m/010/251000c
総務省、東北新社子会社だけハイビジョン未対応でCS放送業務認定 予算委詳報
https://mainichi.jp/articles/20210212/k00/00m/010/251000c
85: キネオスポリア(福島県) [US]2021/02/22(月) 22:27:11.72ID:NMdZJScp0
これで放送免許取り消しとか停波とかなったとき
主要メディアはどういう態度取るかね
あくまで政府叩き続けるかな?それとも政府がTV局に口出すなっつうかね?
菅はバカ息子のお陰で電波利権の牙城を崩す悲願を達成できるんじゃないか?
自爆だけど
主要メディアはどういう態度取るかね
あくまで政府叩き続けるかな?それとも政府がTV局に口出すなっつうかね?
菅はバカ息子のお陰で電波利権の牙城を崩す悲願を達成できるんじゃないか?
自爆だけど
91: キネオスポリア(大阪府) [ニダ]2021/02/22(月) 22:30:57.82ID:WnXdm6qX0
>>85
むしろ崩されたら困るから息子ネタで強請ってると
特にNHKとかNHKとか週刊誌ネタに必死必死w
むしろ崩されたら困るから息子ネタで強請ってると
特にNHKとかNHKとか週刊誌ネタに必死必死w
93: クロマチウム(光) [PL]2021/02/22(月) 22:33:09.07ID:P6hhz+z30
他の同業種は一切接待していないのか?
東北新社がだけに何か便宜を図ったのか?
東北新社がだけに何か便宜を図ったのか?
140: テルモアナエロバクター(北海道) [CA]2021/02/22(月) 23:26:50.31ID:YZoj9I1d0
>>93
櫻井の親父が天下りした電通も相当接待してるだろ
NHKもやりたい放題する為に色々やってるんだろうけど
櫻井の親父が天下りした電通も相当接待してるだろ
NHKもやりたい放題する為に色々やってるんだろうけど
95: シトファーガ(東京都) [US]2021/02/22(月) 22:34:15.11ID:2NzRTiUl0
ぶっちゃけこれ追求してる民法NHKみんな総務省を
接待してると思うんだが実際どーなんよ
接待してると思うんだが実際どーなんよ
106: アシドバクテリウム(SB-Android) [FR]2021/02/22(月) 22:43:21.28ID:crTICWt20
菅内閣の広報官の山田マキコなんか
接待一晩で1人7万も食ってるのにな
接待一晩で1人7万も食ってるのにな
110: スピロケータ(滋賀県) [ニダ]2021/02/22(月) 22:46:09.63ID:yI46gCMp0
>>106
ヤマダがリストに載ってないのは、「倫理規定に違反する疑い」が無いってことなんかな
ヤマダがリストに載ってないのは、「倫理規定に違反する疑い」が無いってことなんかな
115: アシドバクテリウム(SB-Android) [FR]2021/02/22(月) 22:50:22.12ID:crTICWt20
>>110
どうだろな
山田氏は、総務省を退職し、現在「特別職」のため国家公務員倫理法の規制対象ではないが、会食当時は倫理規程に違反していた可能性が高い。
加藤勝信官房長官は22日の記者会見で「関係者に対する公務員倫理審査会の結果などを見ながら対応する」と述べた。
山田氏は今月15日の衆院予算委員会で、総務省を通じて「菅総理大臣の長男と会食した明確な記憶はない」と回答していた。
https://mainichi.jp/articles/20210222/k00/00m/010/104000c
どうだろな
山田氏は、総務省を退職し、現在「特別職」のため国家公務員倫理法の規制対象ではないが、会食当時は倫理規程に違反していた可能性が高い。
加藤勝信官房長官は22日の記者会見で「関係者に対する公務員倫理審査会の結果などを見ながら対応する」と述べた。
山田氏は今月15日の衆院予算委員会で、総務省を通じて「菅総理大臣の長男と会食した明確な記憶はない」と回答していた。
https://mainichi.jp/articles/20210222/k00/00m/010/104000c
114: ラクトバチルス(長野県) [CN]2021/02/22(月) 22:48:12.12ID:6N+qJd3l0
だめだこりゃ
一年もたなかったな
支持率は右肩下がりだよ
一年もたなかったな
支持率は右肩下がりだよ
125: アナエロリネア(兵庫県) [US]2021/02/22(月) 23:15:16.75ID:i1lXPdTn0
>>114
週末実施の世論調査は横這いやったぞ
https://www.fnn.jp/articles/-/147126
週末実施の世論調査は横這いやったぞ
https://www.fnn.jp/articles/-/147126
129: メチロコックス(コロン諸島) [US]2021/02/22(月) 23:19:50.96ID:TkKXkBCgO
前川助平の時も、女子大生を眺めてた情報持ってたの政府やろ
既得権益寄生派なんか、どんどん大掃除してしまえ
既得権益寄生派なんか、どんどん大掃除してしまえ
155: ビブリオ(長野県) [US]2021/02/23(火) 00:12:41.13ID:kW94A7wS0
>>129
文科省も天下りやばいし、天下り斡旋と出会い系バーとやらで
やらかした人にありがたがってる野党しかおらんし、
しばらくは自民一強続くんだろうなぁ
文科省も天下りやばいし、天下り斡旋と出会い系バーとやらで
やらかした人にありがたがってる野党しかおらんし、
しばらくは自民一強続くんだろうなぁ
131: テルモゲマティスポラ(東京都) [KR]2021/02/22(月) 23:21:10.19ID:Xljf9XwY0
これ東北新社の社長引きずり出して説明させるべきだよな
明らかに総理の息子として利用してるし
フツーの社員なら話も聞いちゃくれねえよ
明らかに総理の息子として利用してるし
フツーの社員なら話も聞いちゃくれねえよ
145: デスルフォビブリオ(静岡県) [CA]2021/02/22(月) 23:33:39.82ID:0O4aTV8g0
>>131
つかこの件普通に企業案件だと思うんだけどなあ
報道でも会社の名前極力出さないようにしてるのよな
つかこの件普通に企業案件だと思うんだけどなあ
報道でも会社の名前極力出さないようにしてるのよな
143: スフィンゴモナス(埼玉県) [CN]2021/02/22(月) 23:30:04.00ID:bn73h5Ms0
5年で37ってなかなかの回数だなw
友達かよ
友達かよ
148: カテヌリスポラ(SB-iPhone) [US]2021/02/22(月) 23:49:10.52ID:PcxPtsCV0
>>143
> 友達かよ
中央省庁の局長級なんて、友達でもなければまず会えない遠い存在だから
> 友達かよ
中央省庁の局長級なんて、友達でもなければまず会えない遠い存在だから
152: ネンジュモ(群馬県) [US]2021/02/23(火) 00:02:18.89ID:C4bM1xb30
菅は、馬鹿息子を就職させてもらった。
その上、社長から合計500万円の政治献金を貰った。
で、東北新社は菅の名前をつかって、総務官僚に圧力を行使することができた。
持ちつ持たれつ、というか、ずぶずぶの関係だな。
その上、社長から合計500万円の政治献金を貰った。
で、東北新社は菅の名前をつかって、総務官僚に圧力を行使することができた。
持ちつ持たれつ、というか、ずぶずぶの関係だな。
165: ヴィクティヴァリス(神奈川県) [US]2021/02/23(火) 00:31:08.70ID:E6Bqxe4R0
>>152
凄いね
圧力用社員?
漬物石のようなものか
何も考えずにただ乗っかってるだけで高い給料もらえて楽すぎる。接待も当然座って名刺渡すだけでいい。名字が仕事してくれる。
たとえ頭が猿でも何の問題もない。
これまでどんだけ漬物付けた事か。アベに子供がいたらもっと漬物石増えてたな
漬物石しばらくできなくなったから暫くは置物石か。これまでの漬物を暫く食ってほとぼりが冷めるのを待つと。人生ラクラクすぎる。まるでチョグクの娘状態。
凄いね
圧力用社員?
漬物石のようなものか
何も考えずにただ乗っかってるだけで高い給料もらえて楽すぎる。接待も当然座って名刺渡すだけでいい。名字が仕事してくれる。
たとえ頭が猿でも何の問題もない。
これまでどんだけ漬物付けた事か。アベに子供がいたらもっと漬物石増えてたな
漬物石しばらくできなくなったから暫くは置物石か。これまでの漬物を暫く食ってほとぼりが冷めるのを待つと。人生ラクラクすぎる。まるでチョグクの娘状態。
156: シトファーガ(ジパング) [MX]2021/02/23(火) 00:13:43.69ID:i+6eWIZA0
キモロン毛息子、無能だけど人柄は良さそう
こんなんでもお坊っちゃん育ちだからな
こんなんでもお坊っちゃん育ちだからな
157: ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]2021/02/23(火) 00:15:54.02ID:eq+x29vw0
首相の権限で便宜図ったなら判るんだが、会社が負担して接待してたんだろ?
首相ほとんど関係ないやん
首相ほとんど関係ないやん
174: リケッチア(東京都) [CN]2021/02/23(火) 00:57:36.79ID:Kw8xNgj50
よくないんだろうけど金額が大した事なくて微妙。政治家とか公務員に対する接待は禁止にすれば良い。
どうせ経費になるでしょって言ってくる乞食カスがウザイんだよ
どうせ経費になるでしょって言ってくる乞食カスがウザイんだよ
176: シントロフォバクター(東京都) [CA]2021/02/23(火) 01:33:42.63ID:tfdmB1sm0
追及は時間ムダ!!国会私物化!!国会にいくらかかると思ってるんだ!!
って息巻いてたネトウヨはコレでも無視しろっていうの?
って息巻いてたネトウヨはコレでも無視しろっていうの?
187: ストレプトスポランギウム(愛知県) [ヌコ]2021/02/23(火) 03:12:04.45ID:PZvMxmKH0
52万を37回で割って、一回あたり2~3人と仮定すると
全然高くないのですが
全然高くないのですが
188: エアロモナス(埼玉県) [CA]2021/02/23(火) 03:14:06.32ID:xSnccdxa0
>>187
何でもクソマジメに額面通り受け取ってしまうタチの人ですか?
世の中には「袖の下」って言葉があるのを知ってますか?
何でもクソマジメに額面通り受け取ってしまうタチの人ですか?
世の中には「袖の下」って言葉があるのを知ってますか?
190: ロドスピリルム(神奈川県) [US]2021/02/23(火) 03:21:11.51ID:h1u6Eoio0
>>187
雑魚い相手と幹部とメリハリつけてることくらい想像できないの?
実際にいまの山田内閣広報官は一回で7万超える接待受けてるし
雑魚い相手と幹部とメリハリつけてることくらい想像できないの?
実際にいまの山田内閣広報官は一回で7万超える接待受けてるし
191: レジオネラ(東京都) [US]2021/02/23(火) 03:38:46.63ID:uDb2TYWB0
売国左翼と在日チョンが何はしゃいでるんだか知らないが、
これ公務員の方が公務員規制に引っかかるかどうかってだけの話だぞ
菅首相は全く関係ない
これ公務員の方が公務員規制に引っかかるかどうかってだけの話だぞ
菅首相は全く関係ない
197: ロドスピリルム(神奈川県) [US]2021/02/23(火) 04:42:51.84ID:h1u6Eoio0
>>191
最終的には選挙で有権者の審判を仰げばいいし菅さんが落選することはまずありえないけど
巻き添えくらって落選する自民党現職議員からは恨まれるだろうな
自助と言っておきながら息子には甘々な上にそのアホボンが親父の御威光最大限利用して総務省に食い込んでいたんだから
しかもいつも同じ店使ってるからバレバレで文春の記者が十人単位で囲んで盗聴してるのにも気がつかないおバカさ
最終的には選挙で有権者の審判を仰げばいいし菅さんが落選することはまずありえないけど
巻き添えくらって落選する自民党現職議員からは恨まれるだろうな
自助と言っておきながら息子には甘々な上にそのアホボンが親父の御威光最大限利用して総務省に食い込んでいたんだから
しかもいつも同じ店使ってるからバレバレで文春の記者が十人単位で囲んで盗聴してるのにも気がつかないおバカさ
199: デスルフォビブリオ(ジパング) [JP]2021/02/23(火) 04:47:15.79ID:B0wxMI6u0
>>191
昨日の国会で菅さん自身が
「結果的に息子のせいで公務員のかたが倫理規定に違反することになり大変申し訳ないと思う」
と答弁してるのにその擁護は無理すぎ
昨日の国会で菅さん自身が
「結果的に息子のせいで公務員のかたが倫理規定に違反することになり大変申し訳ないと思う」
と答弁してるのにその擁護は無理すぎ
194: アカントプレウリバクター(コロン諸島) [CN]2021/02/23(火) 04:20:31.17ID:mPu1hmYMO
自民党とズブズブの関係になってたんだな。
195: アキフェックス(神奈川県) [US]2021/02/23(火) 04:24:13.00ID:oO80mdfX0
>>194
党と言うより二階とズブズブ感あるな
リークされた音声だと
一敗地に塗れさせるとか言っちゃってるし
金丸〜小沢時代から続いてた悪しき金権政治が
二階・菅の中にしっかりと受け継がれているのがわかる。
これ思想の左右とかそういう問題じゃないと思うわ。
奴らに牛耳らせてたら改革の名のもとに
腐った利権化がどんどん進むわけだからな。
党と言うより二階とズブズブ感あるな
リークされた音声だと
一敗地に塗れさせるとか言っちゃってるし
金丸〜小沢時代から続いてた悪しき金権政治が
二階・菅の中にしっかりと受け継がれているのがわかる。
これ思想の左右とかそういう問題じゃないと思うわ。
奴らに牛耳らせてたら改革の名のもとに
腐った利権化がどんどん進むわけだからな。