【速報】 SUUMOで旅館が販売中!みんなで買ってここに住もうぜ!!

1コリネバクテリウム(青森県) [ニダ]2021/02/21(日) 21:09:22.36ID:FNCUGB2j0

部屋数10、駐車場10

外観

”ビジネス”ホテルです。

内装、なぜか窓は全部つぶされていますが気にしないでください。


○845坪超えの敷地に建つ旅館! ○コンビニ・スーパー等車があれば近く ○現況渡しとなっております!
https://suumo.jp/sp/chukoikkodate/yamanashi/sc_210/pj_95104760/?kbn=2

2: バチルス(長野県) [CN]2021/02/21(日) 21:10:13.36ID:HTjJfEnf0
ロマンがあるな

331: バチルス(兵庫県) [GB]2021/02/22(月) 00:49:45.70ID:/pkvOqMt0
>>2
上げ膳据え膳されてこその旅館やん

3: デスルフレラ(東京都) [US]2021/02/21(日) 21:10:27.41ID:VH5yUcBC0
隔離用にいいな

4: テルモトガ(京都府) [AU]2021/02/21(日) 21:10:28.38ID:f28Bv8R60
固定資産税がなぁ

62: ニトロスピラ(熊本県) [ヌコ]2021/02/21(日) 21:24:53.95ID:wKyjQqOE0
>>4
貸せば軽く払えるだろ

87: デスルフロモナス(茸) [ニダ]2021/02/21(日) 21:32:40.81ID:4QYITlSW0
>>62
こういうアスペが生きてられる日本ってホント凄いと思う

197: デスルフレラ(東京都) [ニダ]2021/02/21(日) 22:24:29.21ID:XjP0dnNe0
>>62
アホに教えてやるけど
誰も借りに来ないから売るんやで

209: カウロバクター(東京都) [EU]2021/02/21(日) 22:34:11.72ID:RZrv4sX70
>>62
そうかーそうだよねーうんうん

231: ストレプトスポランギウム(千葉県) [CN]2021/02/21(日) 22:51:24.32ID:H+LlVdmR0
>>62
借りたい人がいるなら、不動産屋も売らないで貸すだろ

251: プランクトミセス(SB-Android) [RE]2021/02/21(日) 23:12:25.39ID:Gw8tVrmW0
>>62
おまえ天才やな^^

301: プニセイコックス(岐阜県) [ニダ]2021/02/21(日) 23:55:57.47ID:xijimk7G0
>>62
知能指数ギリギリのやつってこう言うやつのことか

377: アカントプレウリバクター(大阪府) [US]2021/02/22(月) 04:57:12.66ID:HoLy8SbL0
>>62
貸せるなら売らんのよ

457: オピツツス(神奈川県) [CA]2021/02/22(月) 12:03:23.80ID:SmZhpPGm0
>>62
度し難い馬鹿

100: シントロフォバクター(茸) [US]2021/02/21(日) 21:34:59.74ID:f/Mm8LJk0
>>4
いやいやそれだけの問題ではないだろ

359: グロエオバクター(新潟県) [CN]2021/02/22(月) 02:39:21.59ID:AUD7kpvh0
>>4
NHKでーす!

5: シトファーガ(東京都) [ニダ]2021/02/21(日) 21:10:52.98ID:Ev/k8LtR0
梅沢富美男「てめぇこの野郎…手だけでもうこんなにも大きくなってるじゃねえか、ええ?」シコシコ……

俺「ああ…すごく気持ちいいよ、富美男」

富美男が俺のものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。
程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。

梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」

俺「うぁ…くっ…!!」

富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。
あまりの気持ち良さに、射精感がぐぐぐっと高まるのを感じる。

梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」

俺「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」

富美男が俺の股下で激しく上下する。俺のものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液と俺の精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。
限界までいきり立った俺のものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。

俺「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」

梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」

俺「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」

梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」

俺と富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。

56: スネアチエラ(茸) [GB]2021/02/21(日) 21:23:42.14ID:5dAISEGH0
>>5
これ買ったら富美男もついてくるのかね?

153: ロドスピリルム(三重県) [US]2021/02/21(日) 21:57:19.58ID:fLgV2VU70
>>5
富美男って両刀使いそう感あるわ
テクニシャン富美男

182: カウロバクター(千葉県) [TW]2021/02/21(日) 22:14:34.14ID:y7IYGXfA0
>>5
富夫付きならお得

297: フソバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/21(日) 23:53:58.77ID:SwqDhhjR0
>>5
そろそろ続編くれよ

342: ビフィドバクテリウム(東京都) [CN]2021/02/22(月) 01:28:55.69ID:9kO6qu6x0
>>5
続編では俳句を入れてほしい

398: アクチノポリスポラ(東京都) [JP]2021/02/22(月) 07:14:08.72ID:WoyO217p0
>>342
取ってるに決まってんだろ

367: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [GB]2021/02/22(月) 03:21:09.33ID:k9HRSOvW0
>>5
これって富美男にちゃんと許可取ってるの?

407: テルモトガ(宮城県) [US]2021/02/22(月) 07:57:20.97ID:a1eKkjN90
>>367
許可w

429: オセアノスピリルム(神奈川県) [US]2021/02/22(月) 09:29:32.26ID:y/4Jhgwg0
>>367
フミオだから問題ない

6: シュードアナベナ(SB-Android) [US]2021/02/21(日) 21:11:00.45ID:7Wp+dr4h0
節子、ビジホやないラブホや

190: スピロケータ(東京都) [JP]2021/02/21(日) 22:18:10.25ID:3Hal0R0F0
>>6
ではラブホとやらの定義を答えてもらおう。(雄山風)

192: オピツツス(東京都) [US]2021/02/21(日) 22:19:26.77ID:utIOmjUK0
>>6
気にしないでください

7: フランキア(東京都) [US]2021/02/21(日) 21:11:26.03ID:kz0vu6ZV0
ラブホじゃなくてビジホなんだよな??

397: ストレプトミセス(北海道) [RU]2021/02/22(月) 07:04:24.42ID:db9AQtei0
>>7
ビジホじゃなくて旅館だよ

14: アカントプレウリバクター(東京都) [US]2021/02/21(日) 21:14:42.55ID:yHWQ5TS10
田舎のラブホは広くて駐車場も近いから、泊まる度に引っ越したくはなるw
通勤片道5時間とかになったら嫌なので実現は無理w

174: イグナヴィバクテリウム(東京都) [ヌコ]2021/02/21(日) 22:07:02.92ID:FCzl10aB0
>>14
いや、がんばれよ

16: ロドスピリルム(大阪府) [CN]2021/02/21(日) 21:14:55.68ID:Z8hwhsNH0
地方行くとラブホなんだけど
出張とかの経費でも落とせるように
ビジネスホテルとして鞍替えしてるところはあるからな

376: エアロモナス(茸) [FR]2021/02/22(月) 04:53:38.79ID:iZpTynFN0
>>16
でも朝食提供しないとビジホとして認められないんたろ?
名目上領収書だけか?

392: ヴェルコミクロビウム(福島県) [US]2021/02/22(月) 06:53:09.23ID:x5dy2WL+0
>>376
最近は朝食提供するラブホって割と普通じゃね?

19: エリシペロスリックス(静岡県) [US]2021/02/21(日) 21:15:42.45ID:FPDtlU7h0
ラブホってもう新築出来ないんだよな?

25: キサントモナス(東京都) [US]2021/02/21(日) 21:16:55.38ID:wbcCMOQF0
>>19
もう許可が下りない

89: ロドスピリルム(東京都) [US]2021/02/21(日) 21:33:03.76ID:liVVXfDH0
>>25
そうなの?

121: オピツツス(東京都) [US]2021/02/21(日) 21:42:28.05ID:47CKCUKZ0
>>25
少子化がますます深刻化するな

141: キロニエラ(神奈川県) [US]2021/02/21(日) 21:53:06.43ID:yWZzPofu0
>>25
ラブホテルじゃなくてビジホという名目であれば可能
町田に新しく出来たラブホはビジホ名義で通った

492: ネイッセリア(神奈川県) [US]2021/02/22(月) 18:18:58.49ID:xY3mJys80
>>141
町田のどこに新築されたの?

322: クロロフレクサス(宮城県) [US]2021/02/22(月) 00:34:30.41ID:c6wlCRdl0
>>25
風営法だから地域による

432: スフィンゴバクテリウム(新潟県) [FR]2021/02/22(月) 09:39:32.00ID:iu3LZgvG0
>>19
都心なんかどこのビジホもデイユース始めて完全にラブホ状態
でも本当のラブホの方が広いし設備も良いんだよね

21: アコレプラズマ(愛知県) [AT]2021/02/21(日) 21:16:01.47ID:ndnC7Ky20
立地が微妙なのに埋まりそうにないウサギ小屋作るヤツって
マジでセンスないわ

29: シネココックス(ジパング) [US]2021/02/21(日) 21:18:06.58ID:+YrqvfAr0
>>21
ラブホだから立地微妙でも特定日は埋まるんじゃねーの?

50: アコレプラズマ(愛知県) [AT]2021/02/21(日) 21:22:29.66ID:ndnC7Ky20
>>29
このご時世それは難しいだろうなぁ
よほどキャッチーな独自性が無いと厳しい

24: プランクトミセス(埼玉県) [UA]2021/02/21(日) 21:16:42.24ID:U9P7G/LU0
1部屋3300万?
全部で3300万??

360: ミクロモノスポラ(静岡県) [US]2021/02/22(月) 02:42:58.23ID:q3B+FW9F0
>>24
いつも、馬鹿って言われるだろ

385: オピツツス(神奈川県) [CA]2021/02/22(月) 05:46:46.73ID:SmZhpPGm0
>>24
ガイジかよ

27: オピツツス(埼玉県) [AZ]2021/02/21(日) 21:17:19.48ID:MQS2Lm5B0
本当にやるなら絶対参加したいけど、お前ら口だけだからなあ
何回高田橋で待ちぼうけくらったか・・・

117: クロストリジウム(東京都) [ニダ]2021/02/21(日) 21:40:39.63ID:04pTAH3h0
>>27
お前まだなの?
俺もう五回は芋煮会参加してるぞ

47: レジオネラ(ジパング) [CN]2021/02/21(日) 21:21:13.74ID:mXm7bEtS0
どうやって厨房に行くんだろ

51: プランクトミセス(愛媛県) [US]2021/02/21(日) 21:22:32.88ID:1FBHYNzQ0
ワンルームと思えばって思ったけど、キッチン無いやんけwww

>>47それな共用か?

55: エルシミクロビウム(愛知県) [US]2021/02/21(日) 21:23:18.72ID:dAWkKkJz0
うちの近所の廃ラブホも売りに出されてるけど、買う奴がいるのかな?
自分の記憶が確かなら平成初期ぐらいまでは営業してたけど、
その後はずっと廃屋

<img width="400px" src="



” target=”_blank”>
” target=”_blank”>https://i.imgur.com/6kshykX.png

63: スフィンゴバクテリウム(山梨県) [US]2021/02/21(日) 21:24:58.77ID:N+23IfBB0
>>55
やべえ、歴史的遺産だ。回転ベッド動くなら希少。

68: エルシミクロビウム(愛知県) [US]2021/02/21(日) 21:25:45.69ID:dAWkKkJz0
>>63
動くのかなぁ?
30年近く誰も使ってなさそうだしなぁ
>>65
そうです

417: スピロケータ(静岡県) [ES]2021/02/22(月) 08:34:09.25ID:qzTzJSda0
>>68
竹藪に看板あるとこ?
入り口が坂になってるとこ?

65: フィシスファエラ(愛知県) [FR]2021/02/21(日) 21:25:21.69ID:MM6/2Qb/0
>>55
蒲郡に抜ける山道沿いにある奴か

70: スフィンゴバクテリウム(山梨県) [US]2021/02/21(日) 21:26:35.73ID:N+23IfBB0
>>55
FAプロがスタジオとして買い取ればいいな

72: アコレプラズマ(愛知県) [AT]2021/02/21(日) 21:27:00.29ID:ndnC7Ky20
>>55
合わせ鏡部屋とか不吉すぎワロタ

74: アシドバクテリウム(大阪府) [IN]2021/02/21(日) 21:27:39.99ID:nyJqjeOB0
>>55
300坪2000万とか安っす
まぁ築50年だと鉄筋コンクリでもガタが来てるか

77: エルシミクロビウム(愛知県) [US]2021/02/21(日) 21:29:24.10ID:dAWkKkJz0
>>74
でもここものすごい山の中だし、周りの道もくねっくねで慣れないと走りにくいよ

86: ビフィドバクテリウム(茸) [US]2021/02/21(日) 21:32:37.09ID:DLziR5D10
>>74 たけーよ、いらねーよ

129: ハロアナエロビウム(シンガポール) [CA]2021/02/21(日) 21:47:45.91ID:ahJOhc+Q0
>>74
地元民でも寄り付かない僻地だぞ

96: レンティスファエラ(愛知県) [NL]2021/02/21(日) 21:34:05.28ID:jyAsINw30
>>55
なにこれベッド回んの!?
欲しいいいいいいいいいい

105: レンティスファエラ(愛知県) [NL]2021/02/21(日) 21:36:45.03ID:jyAsINw30
>>55
やべえここに住んだら毎日合わせ鏡から悪魔呼べる
エッロエロなサキュバスちゃん呼んで回転ベッドでプレイできるぞおおお

426: エアロモナス(東京都) [BR]2021/02/22(月) 09:16:02.00ID:WgfaII800
>>105
ご成約ありがとうございます!

119: マイコプラズマ(東京都) [US]2021/02/21(日) 21:41:31.50ID:+nBfcS3I0
>>55
エアシューターは?
エアシューターはあるの?

123: エルシミクロビウム(愛知県) [US]2021/02/21(日) 21:43:22.56ID:dAWkKkJz0
>>119
ここは泊まったこと無いから知らないけど、フロントが別であったからそこでお金を支払う方式だったと思う

136: グロエオバクター(上総・下総・安房國) [ニダ]2021/02/21(日) 21:51:02.38ID:DpFc1fcT0
>>119
エアシューター懐かしいなw
因みに新日鉄の工場はまだ使ってるぞ

140: スネアチエラ(茸) [GB]2021/02/21(日) 21:52:56.21ID:5dAISEGH0
>>136
指示書とかを送るのか? 
メールでええやん…

157: カテヌリスポラ(東京都) [JP]2021/02/21(日) 21:59:33.17ID:xOb1NE/q0
>>136
君津製鉄所はそうなの?
いいね

175: アクチノポリスポラ(岐阜県) [US]2021/02/21(日) 22:08:51.32ID:+xrnWkRL0
>>136
古い病院とかでもたまに見るな

320: プロピオニバクテリウム(石川県) [TH]2021/02/22(月) 00:32:19.42ID:39skHv1S0
>>119
コストコで稼働してるぞ

347: プロカバクター(SB-iPhone) [CA]2021/02/22(月) 01:35:49.48ID:+dRnHpyp0
>>119
エアシューターってコストコでレジの金を集金するのに使ってるね
おっさんは大体あれ見て笑ってる

224: (福岡県) [AU]2021/02/21(日) 22:46:08.64
>>55
お化け屋敷に改造すればワンチャンあるかも

277: ジオビブリオ(茸) [US]2021/02/21(日) 23:33:11.41ID:mwAVOEpB0
>>55
今はオレンジロードが無料化されてみんなそっち通るから、集客見込めそうにないから売れないんだろうね

300: デスルファルクルス(東京都) [BR]2021/02/21(日) 23:55:53.22ID:plYMd3nZ0
>>55
日の丸回転ベッドとか昭和かよ

304: レンティスファエラ(愛知県) [NL]2021/02/21(日) 23:59:09.38ID:jyAsINw30
>>300
そら築52年ですもの

316: テルムス(兵庫県) [CN]2021/02/22(月) 00:27:09.70ID:D+6I4dWV0
>>55
一度でいいから回転ベッドで鏡ばりの部屋でいたしてみたい。
俺の夢じゃねーかこの部屋欲しい

318: プロカバクター(岩手県) [IN]2021/02/22(月) 00:31:15.78ID:jsmjg+P20
>>316
鏡張りの部屋で回転ベッド回しながらやってたら車酔いして吐かれたんだが

324: ビフィドバクテリウム(千葉県) [US]2021/02/22(月) 00:36:56.23ID:bRGJHjnR0
>>318
回ることによっていつもと何か変わるの?

357: デスルフォバクター(東京都) [RU]2021/02/22(月) 02:32:22.20ID:crrkrjnu0
>>316
柏の国道沿いに昭和時代のラブホあったけどまだあるんかなあ
ミラーボールと回転ベッドに一部鏡張りとそのまんまやったわ

337: シトファーガ(大阪府) [US]2021/02/22(月) 00:55:37.93ID:Z6Y4x99g0
>>55
9LDKww

434: アルテロモナス(広島県) [AU]2021/02/22(月) 09:40:34.41ID:WArVZgmW0
>>55
回転ベットでエッチしたら、2人ともバターになって、正に身も心も1つになれるなw

438: ミクロコックス(東京都) [FR]2021/02/22(月) 10:13:25.70ID:0cRe4PGQ0
>>55
スケルトンにして補修して介護施設に改築が現実的な利用法な気もするが、配管総取っ換え位ならまだしも、加えて耐震補強必須とかもついてきたら最悪。

59: ヴィクティヴァリス(千葉県) [FR]2021/02/21(日) 21:23:55.49ID:UjhSIeyF0
ガレージハウスに改装すれば

67: フィンブリイモナス(三重県) [US]2021/02/21(日) 21:25:42.12ID:2SR1diZU0
>>59
車好きのコミュニティみたいにしてもええな

306: ビブリオ(沖縄県) [US]2021/02/22(月) 00:00:44.12ID:5Ogso4Uf0
>>67
溶接できる人を管理人に雇えば、一般のカーマニアにとっては大助かりだ

350: スファエロバクター(SB-Android) [US]2021/02/22(月) 01:44:07.61ID:1lraP1/m0
>>306
敷地広いから大家の本業は特定車種専門店にするか?
ジムニー専門とかトライク架装とか
空冷ビートル専門&カスタム、チューンやる店とか
マニア向け専門なら多少辺鄙でもマニアは聖地扱い
派手なゲートも活用出来る、
なんならラブホ名をそのまま店名&アパート物件名に

75: クトニオバクター(やわらか銀行) [CN]2021/02/21(日) 21:28:21.24ID:Wz7loKLW0
たまに温泉旅館も売られてないか?
温泉旅館の方が良いなぁ

80: デイノコック(富山県) [CN]2021/02/21(日) 21:29:53.84ID:R8AcQxeb0
>>75
熱海で、保養所か旅館の建物は見かけたな

196: クラミジア(大阪府) [KR]2021/02/21(日) 22:20:43.95ID:PN6wHw7e0
>>75
温泉は配管の掃除とか、権利関係がうるさそうだよ
逆を言うと権利がついてくるとも言えるが

83: カルディオバクテリウム(茸) [JP]2021/02/21(日) 21:31:26.18ID:56g/Gg9V0
何のビジネスなんだ?
でももうコレ新規に建てられない貴重な物件だろ
持ってて損は無いかも

98: スネアチエラ(東京都) [ニダ]2021/02/21(日) 21:34:20.18ID:uKkI35n30
>>83
駅近なんだが無人の駅だしな
ラブホなんてデリがなければ成り立たないだろ
一般の利用っても国道20号からここに来ようとは思わない

97: ラクトバチルス(埼玉県) [US]2021/02/21(日) 21:34:05.71ID:JZyGOuYP0
中古の建物を入手しても
ラブホの営業許可は下りないんじゃないのか

143: カテヌリスポラ(東京都) [JP]2021/02/21(日) 21:53:32.68ID:xOb1NE/q0
>>97
こういう物件は営業許可(営業権)とセットで売りに出されてるみたいだね
物件を買えば自動的に営業権が付いてくるイメージ

122: エントモプラズマ(ジパング) [CN]2021/02/21(日) 21:43:01.89ID:r9/FKmIm0
リネン室ってなんや

125: マイコプラズマ(ジパング) [US]2021/02/21(日) 21:45:40.72ID:afwu3s/f0
>>122
リネン室とは…
リネン室は布類を大量保管する場所

161: エントモプラズマ(ジパング) [CN]2021/02/21(日) 22:00:52.12ID:r9/FKmIm0
>>125,144,151
なるほど。デカいクローゼットか

144: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]2021/02/21(日) 21:54:00.78ID:nMrhU4Md0
>>122
替えのシーツタオル等を大量保管する場所だよ

151: クラミジア(大阪府) [US]2021/02/21(日) 21:57:05.22ID:xFIF0dm80
>>122
病院や老健施設にもあるお
布類の保管場所
リネンの意味を検索

210: アカントプレウリバクター(北海道) [CA]2021/02/21(日) 22:35:07.62ID:bKOhzLIN0
>>122
修学旅行のしおりで、部屋割表に「リネン室」ってあって
なぜかドキドキしたわ

497: フィシスファエラ(東京都) [CA]2021/02/22(月) 21:26:44.41ID:f6bF1y8G0
>>122
西川峰子が閉じ込められた仕置部屋や

124: クテドノバクター(東京都) [US]2021/02/21(日) 21:43:25.32ID:L/Lyo1rS0
北海道旅行してた時
ビジネスホテルだと思って予約したら
ラブホ改装したビジネスホテルで
ほぼ内装そのまんまでびっくりしたわ

290: アキフェックス(茸) [US]2021/02/21(日) 23:48:14.57ID:ospNwDeN0
>>124
ひょっとして等身大の高橋英樹がお出迎えしてくれなかったか?

293: ジオビブリオ(愛知県) [US]2021/02/21(日) 23:50:11.39ID:3gMMAcNe0
>>124
おれも。
9時までチェックインできないところだったが、9時までラブホ運営してたわ。
少し早かったので、通されたのが二人がけのソファーある待合室。

303: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]2021/02/21(日) 23:57:59.20ID:nMrhU4Md0
>>124
あるある
本州だけどチノパン事件のあそこに普通に予約して宿泊したけど
風呂と部屋がガラス透け透けの
どう見てもラブホだったのはいい思い出

135: キネオスポリア(常闇の街ルカネプティ) [DE]2021/02/21(日) 21:50:59.74ID:ZW0d3yXv0
所沢第1ホテルってラブホのようなビジホは不思議な雰囲気で突っ込みどころが多かった

169: キロニエラ(埼玉県) [ニダ]2021/02/21(日) 22:04:11.15ID:jIsbqzN60
>>135
こんなところで所沢第一ホテルの名を見かけるとは思わなかった

149: メチロコックス(長野県) [BY]2021/02/21(日) 21:56:15.12ID:wqHZOeFR0
廃業ペンションの売り物件なら相当数有るよ、東京から自動車3時間以内で

154: レンティスファエラ(愛知県) [NL]2021/02/21(日) 21:58:00.57ID:jyAsINw30
>>149
よし一個買ってオサレなヒゲのマスターとしてやってくか
意識高え女をゾロゾロ呼び込んで大儲けや

166: カテヌリスポラ(東京都) [JP]2021/02/21(日) 22:02:30.37ID:xOb1NE/q0
>>149
清里とか80年代に今の様な状況になると誰が想像出来ただろうか

228: ゲマティモナス(群馬県) [GB]2021/02/21(日) 22:48:32.01ID:+a4maoRh0
>>149
おばけ出る

165: リケッチア(神奈川県) [EU]2021/02/21(日) 22:02:23.00ID:0aHHhPLj0
ラブホじゃねw

178: アシドバクテリウム(大阪府) [ニダ]2021/02/21(日) 22:11:07.90ID:o5xPX8hu0
>>165
モーテルやで

168: メチロコックス(埼玉県) [FR]2021/02/21(日) 22:03:11.57ID:8TsDoVSV0
社員寮に良さそう

170: デスルフォビブリオ(熊本県) [ニダ]2021/02/21(日) 22:04:58.11ID:WZWullRu0
>>168
1年後に産休育休を取る社員が続出

177: エルシミクロビウム(愛知県) [US]2021/02/21(日) 22:10:32.25ID:dAWkKkJz0
そういや前にタモリ倶楽部見てたら兵庫県に元ラブホの賃貸住宅ってのが出てたな
ガレージ付き、お風呂はゴージャスですとか言ってた

396: テルモアナエロバクター(庭) [SE]2021/02/22(月) 07:00:27.39ID:+XvJNwTY0
>>177
尼崎のなら大島てるの番組でも出てたな

186: ニトロスピラ(長崎県) [PT]2021/02/21(日) 22:15:28.42ID:ZklXjgUo0
3,300万円で買ったとしてラブホ再開して元取るのに何十年かかるんや

188: マイコプラズマ(東京都) [US]2021/02/21(日) 22:17:23.82ID:+nBfcS3I0
>>186
生活保護を収容してピンハネしたらすぐや

198: ヴェルコミクロビウム(千葉県) [US]2021/02/21(日) 22:24:37.09ID:XY4mvABW0
レンタルルームか個室型ネカフェか貸しスタジオかな
防音は良さそうな気がする

200: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]2021/02/21(日) 22:26:52.10ID:nMrhU4Md0
>>198
レオパレスみたいなことはないけど
ラブホでもとなりのカラオケが聞こえたり
エッチな声が聞こえてくることはあるぞ

202: ネイッセリア(兵庫県) [US]2021/02/21(日) 22:27:03.54ID:q2prUe310
ホテルも旅館もモノになりそうな物件はもう外資が押さえてるよ。
純和風の温泉旅館をインド人が経営してたり。

206: ニトロソモナス(秋) [US]2021/02/21(日) 22:29:14.92ID:FGbrJy6X0
>>202
外人はどうやってモノになりそうな物件押さえられるんだろう?日本人でもハズレばっかり掴まされるのに外人はなんでカモられないの?

226: ネイッセリア(兵庫県) [US]2021/02/21(日) 22:46:42.50ID:q2prUe310
>>206
モノにするための資本投下が凄いんやろなぁ。
改装の資金が捻出できずあとは
潰れるのを待つばかりの古ぼけたホテルを
改装したりさ。

230: ヴェルコミクロビウム(茸) [US]2021/02/21(日) 22:50:16.29ID:UP5TqiOl0
>>206
1ヵ国語しか話せない小さい脳で戦える訳なくね?

235: ストレプトスポランギウム(千葉県) [CN]2021/02/21(日) 22:53:06.35ID:H+LlVdmR0
>>206
外人を呼ぶからだよ
日本で母国語が通じて寝泊まりができる宿なら多少遠くても行くだろ

204: クロロフレクサス(岩手県) [US]2021/02/21(日) 22:28:16.38ID:nt/n2uXP0
立派な門が付いてるからお買い得だね




422: アルテロモナス(広島県) [AU]2021/02/22(月) 08:58:08.44ID:WArVZgmW0
>>204
あれ?デカいカーテンは?

227: カルディオバクテリウム(京都府) [US]2021/02/21(日) 22:46:59.27ID:sPYvGkVC0
ラブホってこういう間取りなんだ
車庫から直接部屋に入るような構造っぽいけど
うっかり使用中の部屋の下の車庫に停めてしまって
部屋に入ったら先客と鉢合わせということは起きないのかな
それと宿泊代はどうやって払うんだろう

261: テルモトガ(埼玉県) [MY]2021/02/21(日) 23:20:39.57ID:WXK50cOM0
>>227
ドア閉まると鍵かかって料金発生
出る時金を入れないと開かない

269: ニトロスピラ(大阪府) [IT]2021/02/21(日) 23:26:23.55ID:QdYk5y+90
>>261
それ消防法的に問題あるやろ。
俺が入ったホテルは入庫して直結の部屋に上がったら料金徴収しに来たな確か

281: アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ]2021/02/21(日) 23:35:52.56ID:wllD3JHK0
>>269
消防法はよく分からんけど少なくとも2000年代入ってからのラブホは部屋入ったら勝手にロックされるよ
部屋から出るには室内にある自動精算機みたいのに金払うかフロントにでまーすって伝えないと出れんとこばっか

急用等があった場合はフロントに電話して理由話せば1人だけは出れるけど普通には出れない
車庫直通のと一般的なラブホとはまた法的な部分で違うのかもしれんけど

236: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [ZA]2021/02/21(日) 22:53:51.11ID:TVHq6g9V0
そもそもまともな物件は誰でも買えるオープンな形にならず
上級国民連合の中だけで流通してそう

330: セレノモナス(大阪府) [ニダ]2021/02/22(月) 00:44:49.20ID:bZxwvBbB0
>>236
売り手が上級の買い手を求めることも多いからな

248: プロカバクター(長野県) [US]2021/02/21(日) 23:10:23.50ID:pkJ3aKRi0
営業中の物件ならまだしも、少しでも休業してる宿泊施設って、独特の「臭い」があってなあ
なんで必ずああいう臭いがするかなあ、あれは俺はダメだ

259: クラミジア(神奈川県) [CH]2021/02/21(日) 23:20:14.66ID:5RUavkNq0
>>248
換気してないからやろ

262: ビフィドバクテリウム(茸) [US]2021/02/21(日) 23:21:16.51ID:IzjsLCBR0
最近の人はモーテルって知らないのか?

288: 緑色細菌(東京都) [ニダ]2021/02/21(日) 23:44:20.69ID:xQ4Lfysk0
>>262
田舎にしかないから

274: ミクロモノスポラ(大阪府) [US]2021/02/21(日) 23:31:52.91ID:7DdQgqrh0
ラブホとして運営できないの?
できるならすぐ回収できそうだけど

278: デスルフロモナス(大阪府) [GB]2021/02/21(日) 23:33:32.98ID:m/c6iROd0
>>274
ゲイと乱交パーティーありにしないと無理でしょ
コロナだし

275: ハロアナエロビウム(新日本) [US]2021/02/21(日) 23:32:20.92ID:DNHL1dQq0
窓ないし地縛霊いそうで嫌だわw

287: ニトロスピラ(兵庫県) [US]2021/02/21(日) 23:44:17.69ID:TAM0iv3Y0
>>275
富山の駅の近くに窓のないビジネスホテルあったけど、なかなか良かったぞ

276: デスルフロモナス(大阪府) [GB]2021/02/21(日) 23:32:28.94ID:m/c6iROd0
回転ベッドって
考えたやつ
作ったやつ
販売したやつ
買ったやつ

全部アホだろ

285: デロビブリオ(北海道) [US]2021/02/21(日) 23:43:34.12ID:xRrQd+mm0
>>276
回転しながら
さらに上昇下降すんのもあるんだぜ

299: デスルファルクルス(東京都) [BR]2021/02/21(日) 23:54:57.34ID:plYMd3nZ0
ラブホはキッチンがないのが問題
電磁調理器があるからわ昨今ならなんとかなるのかな?

308: レジオネラ(愛知県) [TW]2021/02/22(月) 00:05:19.14ID:nZXAMoLF0
>>299
水道は無理やりひっぱてきてIHならなんとかなるだろう

402: アシドチオバチルス(茸) [FR]2021/02/22(月) 07:44:10.85ID:tvDhQd0w0
>>299
高松に台所があるラブホがあったな

317: ヘルペトシフォン(東京都) [IT]2021/02/22(月) 00:30:25.11ID:3qrcNhIE0
おばけ出るでしょ絶対!!

338: ジオビブリオ(コロン諸島) [ニダ]2021/02/22(月) 01:04:40.20ID:7DkwGz3wO
>>317
ホテル名で検索してみ?
面白いよ

328: レジオネラ(愛知県) [TW]2021/02/22(月) 00:40:37.68ID:nZXAMoLF0
ラブホってリニューアルオープンってよくしてるけど
何十年たってもリニューアルオープンのままだよね

335: クトニオバクター(東京都) [JP]2021/02/22(月) 00:53:32.20ID:GLlhgEBH0
>>328
これなんなんだろうなwww

345: ネイッセリア(神奈川県) [US]2021/02/22(月) 01:32:50.47ID:guyWyPW/0
コレは廃墟マニアのYouTuberがすぐに配信しそう(笑)

346: シネルギステス(ジパング) [DE]2021/02/22(月) 01:34:44.77ID:yUyttLwR0
>>345
みじめちしょーが岩手の心霊スポットを動画にしたせいで視聴者のキッズが押し掛けて荒らし回ったから立ち入り禁止になって大炎上したんだよなあ

349: アシドチオバチルス(福岡県) [AU]2021/02/22(月) 01:42:55.19ID:FqHYNxsE0
ホテルくちマーンw

431: バクテロイデス(東京都) [ヌコ]2021/02/22(月) 09:38:50.42ID:NfTsMTh70
>>349
ジジイが出てきそう

379: ラクトバチルス(ジパング) [US]2021/02/22(月) 05:19:16.93ID:0lfbhXvd0
沖縄の廃業したホテルとか
たまに売りに出てあるけど
塩害とか凄そう

400: パルヴルアーキュラ(光) [DE]2021/02/22(月) 07:28:42.00ID:TcSZhLFW0
>>379
結局完成する事なく壊されちゃった、瀬底島の巨大ホテル勿体無かったな

437: グロエオバクター(神奈川県) [US]2021/02/22(月) 10:12:35.52ID:P7u9aG8C0
>>400
完成してヒルトンになったよ

463: パスツーレラ(愛知県) [ニダ]2021/02/22(月) 12:39:55.98ID:4NVjhs4V0
>>437
間違いなく一回全て壊してから、新しく作ってるぞ

https://youtu.be/otdMzZ-etTk

387: レジオネラ(SB-iPhone) [US]2021/02/22(月) 05:52:50.16ID:8zu2UpRM0
今やこういうザ・ラブホした建物は貴重だよ。もうこういうのは二度と新規じゃ建てられないから。回転ベッドですら禁止されてる。うちの会社も去年、駅近の神奈川某所の築40年近いラブホをうん億円単位で買い取った。リニューアルでだいぶ費用掛かるが、いまだ集客あるし五年でペイ出来ると思う。最近はコロナで一般がダメでその客がこっちに流れてきてる。

404: エリシペロスリックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 07:52:25.38ID:jF9rNIOh0
>>387
回転ベッドは規制なのか

442: パスツーレラ(暗号化された島) [US]2021/02/22(月) 10:35:51.69ID:O2mUYYScO
>>404
回転ベッドも許可が下りないし
ベッドの横や上の鏡貼りもダメなんだぞ

ちなみに回転ベッドって酔う…1回やっただけで
次からは絶対に使わない機能www

486: アルマティモナス(愛知県) [US]2021/02/22(月) 16:12:40.17ID:CwyuDFaV0
>>442
そもそも回転ベッドってなんで禁止になったの?
聞いた話だと首を挟まれて死んだ人がいたって言うんだけど、そんなバカな話無いだろと

395: デスルフォバクター(東京都) [US]2021/02/22(月) 07:00:04.41ID:5jBouv1/0
建設系の会社がラブホの空き家を買って事務所兼社員寮にしてたな
部屋が広くて社員に好評らしい
調理場も飯炊きオバサンを雇って朝晩出してみたいだし
まぁ使い勝手は良さそうだな

500: エルシミクロビウム(愛知県) [US]2021/02/23(火) 06:48:40.50ID:NL7XKfNO0
>>395
そう言う使い方が一番良さそう

409: スネアチエラ(SB-Android) [ニダ]2021/02/22(月) 07:58:31.91ID:y0DrcAk70
ラブホってベッドも風呂も大きいから、賃貸として住みたいと思ってた

411: ミクロコックス(東京都) [FR]2021/02/22(月) 08:13:35.13ID:0cRe4PGQ0
>>409
色々染み付いててやだわ

414: シントロフォバクター(茸) [JP]2021/02/22(月) 08:22:10.36ID:uxLnt4aG0
親父がラブホ経営しててそこに住んでたんだけど引っ越し手伝ったとき中から男のカップルが出て来てすげー怖かった
あれが富男だったのか
経営難で10年以上前に潰れちゃったけどね

418: ヒドロゲノフィルス(茸) [JP]2021/02/22(月) 08:42:24.96ID:/cQNxkWa0
>>414
お前は何を言ってるんだ?

419: ビブリオ(石川県) [PL]2021/02/22(月) 08:43:52.98ID:A9fFexOt0
リフォームとかで相当金食いそう
耐震基準とかも確実にアウトだろうから補強が要るだろうし
配管とかも換えないとダメだろうしな
建屋の資産価値から言うとマイナスだろ

424: アルテロモナス(広島県) [AU]2021/02/22(月) 09:09:39.28ID:WArVZgmW0
>>419
空気で“ スポッ!”って、やる奴もか?
https://youtu.be/l6x1wp6vVBI


436: ビブリオ(石川県) [PL]2021/02/22(月) 10:04:05.21ID:A9fFexOt0
>>424
エアシューターもチューブ交換してコンプレッサも替えないとダメだと思う

446: アコレプラズマ(茸) [RU]2021/02/22(月) 10:53:30.67ID:AHcRDSr70
他人がずかずか入って来そうだが悪くないw

447: シトファーガ(大阪府) [US]2021/02/22(月) 11:02:14.21ID:Z6Y4x99g0
>>446
表札出しておけばOK!

449: エアロモナス(東京都) [JP]2021/02/22(月) 11:12:32.82ID:iw6K8gBU0
ガレージ付き単身者向け、にしても場所が厳しいか

450: スファエロバクター(SB-Android) [US]2021/02/22(月) 11:22:32.57ID:1lraP1/m0
>>449
週末の隠れ家ガレージなら需要あるかも
イジってすぐテスト走行出来る山道あるし
隣近所は同じ穴の貉だからうるせえと文句を言う奴はいないし

453: テルモミクロビウム(岐阜県) [FR]2021/02/22(月) 11:36:30.48ID:2tJD+Cu50
あほくさ
30万でもいらんわ

454: スネアチエラ(広島県) [US]2021/02/22(月) 11:41:19.14ID:xlaKe8H90
>>453
30万で買って、500万で売ればいいのに

456: オピツツス(栃木県) [FR]2021/02/22(月) 11:51:19.82ID:GscK/JfH0
>>454
売ろうと思っても買い手が簡単に見つからないだろこのての物件は
500万でも

462: エアロモナス(東京都) [JP]2021/02/22(月) 12:21:42.78ID:iw6K8gBU0
もともとラブホテルってのがなかなか厄介
場所も森の中にポツンとある感じだし、改装費用や維持費を考えると、この価格が安いかよりは有効に使えるかの判断が難しいな

466: テルモデスルフォバクテリウム(岡山県) [FR]2021/02/22(月) 13:11:42.92ID:a3znCOr50
>>462
やっぱそういう場所か
仲間集めて大騒ぎは出来そうだけどなあ

467: パスツーレラ(愛知県) [SA]2021/02/22(月) 13:15:02.05ID:3wLkMGKG0
1泊4,000円で稼働率60%とすると年間876万の売上
経費やら税金やらで7割持ってかれるとして年間262万残る
稼働率や料金の経年変化を考慮しなければ12年半運営すれば元が取れる

投資対象としてはアリな気がしてきたわ、買えないけど

471: リケッチア(茸) [US]2021/02/22(月) 14:05:34.41ID:blbr9jV50
>>467
>1泊4,000円で稼働率60%とすると年間876万の売上
>経費やら税金やらで7割持ってかれるとして年間262万残る
>稼働率や料金の経年変化を考慮しなければ12年半運営すれば元が取れる

>投資対象としてはアリな気がしてきたわ、買えないけど


経費が7割で済むって見込みが甘すぎる。
人件費だけで5人位は最低でも雇わないと
維持出来ない。ボイラー管理、その他経年劣化による設備刷新とか合わせても年間2千万は要る。まだ足らないかも知れない。

469: アルマティモナス(愛知県) [US]2021/02/22(月) 13:30:45.35ID:YEFmQSRw0
うわぁ…
5年前に間男とよく会ってたホテルだわwwww
カーブ登ったところにセブンイレブンあってなかなか便利だったよw

475: クリシオゲネス(茸) [CN]2021/02/22(月) 14:48:45.52ID:PfSXifZD0
>>469
ユカりん久しぶり
5年前の間男でーすw

489: ハロプラズマ(光) [US]2021/02/22(月) 17:27:13.59ID:F935dH5L0
>>475
ひろし、ごめんね
あなた血圧下げる薬を飲み始めてチンポ勃ちにくくなったからもう用済みなンだわ

496: エントモプラズマ(茸) [US]2021/02/22(月) 19:36:06.00ID:IfUexSKO0
>>489
ナース姿は忘れません

472: テルモミクロビウム(東京都) [US]2021/02/22(月) 14:22:30.21ID:0U4wK9110
年間維持費どれくらいだろ

479: コリネバクテリウム(茸) [US]2021/02/22(月) 15:11:52.81ID:MJ622n/T0
>>472
わかる所から計算してけば良い。
人件費はある程度計算出来る。
とりあえずこの広さでも朝晩二人はフロントとか雑務要員。清掃員は雑務要員が手伝うとして専門は一人常駐でもいいかな。
交代で3×3 9人は確実に必要。
時給換算なら(1300×24)×3が毎日発生。93600円 その他交通費等を乗せてで約10万円が1日の人件費。
人件費だけで年間3650万円 福利厚生とかも考えないけないし。ざっと4000万円

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*