【悲報】川口春奈、ペットショップで犬を買っただけで叩かれる

1ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]2021/02/22(月) 15:29:28.69ID:3r7RwCcw0?BRZ(11000)

『週刊FLASH』2021年2月23日号で、女優の川口春奈が高級犬を飼っていることが発覚。この報道に、ネット上からは厳しい声が相次いでいる。

同誌では、2019年11月に撮影した、川口がペットを散歩させる写真を掲載。専門家がペットの値段を査定する特集を行った。
川口が飼っている犬「フレンチ・ブルドッグ」は推定75万円。ペットショップで一目惚れして購入したという。

するとこの記事に対して、ネット上では

《犬猫関係なく、ペットショップで購入する人は保護犬猫にはあまり興味がないイメージ》
《命あるものに値段をつけるな。物じゃないんだよ犬も猫も。ペットショップ? マジで無くなれ》
《こうやって高額で売れるならどんどん作るだろうね。で、売れ残ったのがどうなるかというと?》
《私は猫飼うときは保護猫引き取りたいな》

など、ペットショップで買ったことに対する批判的なコメントが寄せられていた。




川口春奈の“倫理観”に落胆! 高級ペット飼育に呆れ声…
https://myjitsu.jp/archives/263981

2: ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]2021/02/22(月) 15:29:48.61ID:3r7RwCcw0
「ペットショップで買う奴ってみんな人間のクズ」

2019年3月、元2ちゃんねる管理人の?ひろゆき?こと西村博之氏が、自身のYouTubeライブ配信でペットショップに関する持論を展開し、話題になったことが記憶に新しい。

配信内で西村氏は、視聴者からのコメントに答える形でペットの殺処分問題に言及し、売れ残って成長したペットを保健所で殺処分しているペットショップの実態に疑問を投げ掛けた。

さらに「売れなかったときに保健所で殺す、ということをやっている業界にお金を払っているので、ペットショップでペット買う奴って基本的にみんな人間のクズだなって思ってる」
「売れなかったら『はい、殺処分』みたいな社会を、みなさん望んでやってらっしゃる」などと、過激な表現で業界と利用者をまとめて批判。
「ペットショップで売るというシステム自体が違法になればいいと思っている」と、一刀両断していた。

「ペットショップについては、動物愛護活動を積極的に行っている女優の杉本彩も批判の声をあげています。
猫好きで知られる『爆笑問題』田中裕二や中川翔子が保護猫と思しき雑種を飼っていて、
成金的なタレントの指原莉乃や古市憲寿氏がペットショップで猫を飼っていることも、よい対比になっていますね」(芸能記者)

芸能人が大金をはたいて買ったペットを自慢している限り、日本からペットショップビジネスが消えることはないだろう。

183: ミクソコックス(宮城県) [CN]2021/02/22(月) 16:09:18.62ID:g6y4U9Xh0
>>2
>中川翔子が保護猫と思しき雑種を飼っていて


632: エンテロバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/22(月) 19:26:08.11ID:0FxpQ/L20
>>2
じゃあどこで買えばいいの?
ふくまる買いたいんだけど

681: カウロバクター(宮崎県) [US]2021/02/22(月) 19:55:13.91ID:swxTomZ+0
>>632
んでふくまるみたいな性格じゃなければ捨てるんだろ?
クズ中のクズだな

648: デスルフォビブリオ(埼玉県) [US]2021/02/22(月) 19:32:37.27ID:tcAGFhY80
>>2
食用に動物を飼育して殺害解体し販売して売れ残った肉は廃棄するのと
愛玩用に動物を飼育し販売して売れ残ったものは廃棄するのって何が違うの?

785: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [IT]2021/02/22(月) 21:44:26.68ID:2tEnsu1X0
>>2
ひろゆきは発信してないと死ぬからな。

動けぬくなると終わるサメとかマグロと一緒

787: キネオスポリア(公衆電話) [ニダ]2021/02/22(月) 21:46:21.99ID:MbWUnjOF0
>>785
金に余裕があったときは必要最低限しか発言しなかったのにな

841: テルモトガ(大阪府) [ヌコ]2021/02/22(月) 22:26:03.37ID:W3RklECo0
>>2
ひろゆきってペットショップで買って
何が悪いって言うタイプかと思ってた
意外だ

899: デスルファルクルス(東京都) [US]2021/02/22(月) 23:42:52.57ID:ulQST09+0
>>2
野良犬かえって言ってるの?

3: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2021/02/22(月) 15:30:36.56ID:w6YAdHzV0
お詫びにけつの穴見せろ!

608: キサントモナス(庭) [US]2021/02/22(月) 19:09:59.10ID:zAprvjuP0
>>3
不覚にも同意

653: デイノコック(ジパング) [US]2021/02/22(月) 19:35:08.03ID:ArNZLVB/0
>>3
電車の中でお茶吹いたw

4: リゾビウム(神奈川県) [US]2021/02/22(月) 15:30:37.22ID:7GrJEKd40
75万円払って>>5のペットになりたい

145: ミクソコックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 16:00:03.84ID:g/l4trh20
380: プニセイコックス(茸) [US]2021/02/22(月) 17:21:21.82ID:28tfM2cQ0
>>4
クソ笑った

494: バークホルデリア(兵庫県) [ニダ]2021/02/22(月) 18:10:13.79ID:C0sQKq8M0
>>4
無茶しやがって

558: コルディイモナス(茸) [ニダ]2021/02/22(月) 18:45:41.42ID:zfxQmq8Q0
>>4
久々にクソワロタ

678: デスルフォバクター(神奈川県) [ニダ]2021/02/22(月) 19:53:54.72ID:8DOsBsNR0
>>4
食われちゃいそうだな。

>>579
犬小屋じゃなくて兎小屋なんだが(´・ω・`)

5: シュードノカルディア(茸) [DE]2021/02/22(月) 15:31:04.41ID:s3E46TeL0
ニダー

6: クロロフレクサス(SB-Android) [ニダ]2021/02/22(月) 15:31:15.06ID:DSbgHYqP0
ひろゆきが批判してるって事は川口春奈が正しいって事か

250: ジオビブリオ(庭) [TR]2021/02/22(月) 16:31:01.65ID:S/PrB5zH0
>>6
ひろゆきがホリエモンを批判したら

ひろゆきが正しいってのもあるね

493: ミクソコックス(ジパング) [ヌコ]2021/02/22(月) 18:09:06.48ID:sgSkaOA40
>>6
是々非々が分からない奴は馬鹿

684: スファエロバクター(茸) [US]2021/02/22(月) 19:55:33.59ID:x6RRbT5o0
>>6
安定のコンパスだなオパヨみたい

12: ラクトバチルス(ジパング) [US]2021/02/22(月) 15:32:44.99ID:8jGRVduf0
ネコなら叩かれなかったのに犬なんか買うからじゃね?

25: バクテロイデス(埼玉県) [JP]2021/02/22(月) 15:34:42.76ID:OzgPavYz0
>>12
ネコでも叩くよ。要は生体に金銭取引が発生するのが許せないんだと

31: パスツーレラ(ジパング) [US]2021/02/22(月) 15:36:31.43ID:iW3/IXP/0
>>25
ペットショップで生体を買う行為は、責任取るって意味にもつながるんだから、悪いことでもないとは思うけどなあ

97: フラボバクテリウム(和歌山県) [CN]2021/02/22(月) 15:50:12.94ID:aPcAQIyl0
>>31
裏側を知ればそうも言えなくなる

163: テルモリトバクター(東京都) [US]2021/02/22(月) 16:04:42.60ID:e0GKuu480
>>31
最近は責任を持たせるために保護犬猫でも金銭(血液検査、ノミ取り等かかった経費)授受ある所が多いよ

182: エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]2021/02/22(月) 16:09:02.67ID:nxDA/TdU0
>>25
違うよ
金が発生するってのは後付けで文句言うための理由が欲しいだけ

505: ニトロスピラ(SB-Android) [ZA]2021/02/22(月) 18:18:05.76ID:4m2Z6Kx+0
>>25
観賞魚とか鳥だと大目に見てくれるけどね
結構杉本彩とか色んな評論家、団体がアピールしてるお陰でペットショップ=悪な価値観が生まれた

790: ホロファガ(富山県) [US]2021/02/22(月) 21:47:40.55ID:q5OoE8zx0
>>25
猫なら散歩させる必要ないから盗撮されることもないじゃない

859: リケッチア(大阪府) [US]2021/02/22(月) 22:47:33.68ID:z6VmoJoR0
>>25
マッチングアプリで女を買うよりマシだろ。

52: アキフェックス(愛知県) [JP]2021/02/22(月) 15:40:38.82ID:ON2YN8NG0
>>12
ネコは向こうからやってく

112: フラボバクテリウム(静岡県) [CN]2021/02/22(月) 15:52:58.31ID:GYvyYnk80
>>12
保健所で引き取るのが今受けるんだよ
ペットショップは悪みたいに言う人達もいる

757: グロエオバクター(東京都) [KR]2021/02/22(月) 21:15:57.28ID:TErSZeQC0
>>12
ヒカキンがペットショップで猫買って叩かれてたぞ

13: リケッチア(茨城県) [US]2021/02/22(月) 15:32:46.99ID:3EcClQyX0
ガ〇トから貰えばいいんか?

84: ストレプトスポランギウム(愛知県) [BR]2021/02/22(月) 15:47:27.85ID:gSJkW4di0
>>13
ガスト?

14: バークホルデリア(茸) [US]2021/02/22(月) 15:33:11.88ID:kfjAnc+R0
おまいら、叩く理由なんて正直なんでもいいってことだろ?

23: パスツーレラ(ジパング) [US]2021/02/22(月) 15:34:36.40ID:iW3/IXP/0
>>14
オッサン達のニュー速民は叩いちゃいねえよ
可愛いから許す

43: ロドバクター(東京都) [SE]2021/02/22(月) 15:38:38.43ID:Imm08OV70
>>14
ここは叩く輩を更に叩くのが目的のヤツが集まる部落だぜ

103: スネアチエラ(光) [US]2021/02/22(月) 15:50:59.78ID:Me713SSZ0
>>43
その音が響きわたればν速は加速していく

193: アシドチオバチルス(神奈川県) [JP]2021/02/22(月) 16:13:24.80ID:Libw3Hbz0
>>14
近年はTwitter界隈に変なのが集まってる
ここは残念ながらまともになりつつある

226: ネイッセリア(東京都) [US]2021/02/22(月) 16:22:37.19ID:G23ueHCQ0
>>193
正論吐くなんてもはや2ちゃん以来の伝統が失われてしまったな

231: クリシオゲネス(東京都) [US]2021/02/22(月) 16:23:20.03ID:jeJiHBrm0
>>226
俺は常に正論か皮肉しか言わん

599: アシドチオバチルス(神奈川県) [JP]2021/02/22(月) 19:05:36.59ID:Libw3Hbz0
>>226
冗談で書いても焼かれたりタコ付くからな
LG◯◯系の冗談書いたらタコ付いてびっくりしたわ
ここで伏字使うようになるとは想像もしてなかった

15: シュードアナベナ(光) [BH]2021/02/22(月) 15:33:24.22ID:Cujo9Pua0
ペットショップ以外の犬や猫は病気ですぐに死ぬ

515: デスルファルクルス(東京都) [CN]2021/02/22(月) 18:23:46.22ID:dTjeRhjm0
>>15
逆じゃね
犬でも猫でも長生きなのは全部雑種じゃん

534: アクチノポリスポラ(ジパング) [JP]2021/02/22(月) 18:36:33.76ID:vwSwkWWE0
>>15
はいダウト
長年捨て犬捨て猫しか飼わないウチの実家
犬は最長18年、猫は最長22年生きたし
平均でも10年は超えてる

540: イグナヴィバクテリウム(茸) [HU]2021/02/22(月) 18:39:16.61ID:NT3K6idA0
>>534
22年はすげえな
初めて嫁と飼った保護猫は13年しか生きなかった
20年は生きるものと思ってたからつらたん(´・ω・`)

548: アクチノポリスポラ(ジパング) [JP]2021/02/22(月) 18:43:19.21ID:vwSwkWWE0
>>540
うん長生きの子が多かった
13年も短くはないけどね
あと外遊びさせてると猫エイズとかあるしどうしても寿命短くなるのはあるよね

561: デスルフレラ(東京都) [AU]2021/02/22(月) 18:47:45.46ID:Sd8nZs2v0
>>534
ちゃんと予防していい飯食べてれば長生きするよ
代わりにガンがふえたけど

568: アナエロリネア(茸) [ニダ]2021/02/22(月) 18:50:03.84ID:EbZUm6ND0
>>561
犬の痴呆対策も考えた方がいいかも。
実家のコーギーは14年と8ヶ月生きたけど、最後の1年ぐらいはボケてて早朝に鳴き始めて、外だすまで大人しくならなかったとか。

679: カウロバクター(宮崎県) [US]2021/02/22(月) 19:54:14.94ID:swxTomZ+0
>>15
純血種の方が短命です

16: ヴェルコミクロビウム(鳥取県) [KR]2021/02/22(月) 15:33:24.66ID:569g9KOz0
フレンチ・ブルドッグてそんな高いの

98: アカントプレウリバクター(SB-Android) [EU]2021/02/22(月) 15:50:27.79ID:KPWQRx440
>>16
ほぼ必ず難産で、まず帝王切開必要なのと、飛行機載せると死ぬことあるから輸送コストがかかる

224: クリシオゲネス(東京都) [US]2021/02/22(月) 16:21:48.38ID:jeJiHBrm0
>>98
そういう犬は廢止した方がよくね

680: シネココックス(大阪府) [DE]2021/02/22(月) 19:54:41.41ID:HTgic/1d0
>>98
絶滅してどうぞ

18: バクテロイデス(埼玉県) [JP]2021/02/22(月) 15:33:58.37ID:OzgPavYz0
フレンチ・ブルドッグが野良犬でいると思ってんのか
ペットショップで買うしかねえだろうがよ、というとブリーダーで〜とか言うアホもいるが

ペットショップとブリーダーで買うのが何が違いがあるんだよって話だ

45: アクチノポリスポラ(埼玉県) [US]2021/02/22(月) 15:38:49.35ID:PHBAn9tr0
>>18
ブリーダーは何で許されてるんだろうな
ペットショップに卸してるのはブリーダーじゃないのか?

64: デスルフォビブリオ(東京都) [CN]2021/02/22(月) 15:42:43.76ID:FGmFj9No0
>>45
ブリーダーは売れ残りを処分しないからとか聞いた事があるけど
実際は怪しいもんだよね

117: アカントプレウリバクター(SB-Android) [EU]2021/02/22(月) 15:53:42.03ID:KPWQRx440
>>45
意識ド底辺なパピーミルもいれば、意識高い系ブリーダーもいるしまっとうなブリーダーもいる

19: ゲマティモナス(ジパング) [DE]2021/02/22(月) 15:34:01.69ID:om4kBeu/0
良く分からん
ペット飼いたい人はそこら辺ウロウロしてる野良を見つけろってこと?

104: エルシミクロビウム(ジパング) [US]2021/02/22(月) 15:51:09.11ID:/3T1auYL0
>>19
保健所行って保護しろってことだろ

20: クロオコックス(青森県) [US]2021/02/22(月) 15:34:11.34ID:mSXE9un60
うちには雑種猫が3匹居るけどたまにペットショップ行ってお高い猫を見ると
やっぱ全然違うなぁとつくづく感じる訳で、、、
いや家の元野良連中も可愛いんだよ、でも高い金払って理想の品種欲しがる気持ちも十分判るんだわ

130: スファエロバクター(やわらか銀行) [US]2021/02/22(月) 15:57:45.67ID:wZeOqtHi0
>>20
理想と言うか自分の環境にあった種を飼いたいと言う気持ちはよく分かる
無駄鳴きしないとか大人しいのが特徴の種がいるから
マンション住みだとそういう性質だと飼いやすいしない

21: ビフィドバクテリウム(茸) [US]2021/02/22(月) 15:34:13.29ID:BPe1yJxK0
保護犬、保護猫って引き取り条件がメチャクチャ五月蝿いんだよ
俺も一度引き取り考えたけど、先住犬のタマタマもぎ取れとか
メチャクチャな要求してきたから席蹴って帰ったわ

417: カウロバクター(神奈川県) [US]2021/02/22(月) 17:34:33.14ID:79IPMqLU0
>>21
猫は家を見せろと言われた。
引き取って虐殺した気違いがいたから仕方ないが。

431: メチロコックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 17:37:41.13ID:UEEDKiA40
>>417
行き来しても差し支えないレベルの知り合い以外からは生き物もらっちゃいけないようにしよう

569: カウロバクター(神奈川県) [US]2021/02/22(月) 18:50:19.12ID:79IPMqLU0
>>431
いかれた奴がいるから、嫌だがマジでそう思う

26: ヘルペトシフォン(東京都) [US]2021/02/22(月) 15:34:48.21ID:e0L0+FhF0
保護犬や猫を強要するやつがきらい

307: クロストリジウム(SB-iPhone) [US]2021/02/22(月) 16:56:21.91ID:4qk9hZmz0
>>26
保護警察ほどやっかいなのはないよ押し付けが酷い
保護猫飼ってる自分が好きな人も多い
もちろん普通の人も多いの知ってるけどね

40: グロエオバクター(滋賀県) [JP]2021/02/22(月) 15:38:09.60ID:DSt/m2p10
ブリーダー直か保護犬であって欲しいね

789: ストレプトミセス(北海道) [RU]2021/02/22(月) 21:47:38.06ID:db9AQtei0
>>40
ブリーダーもペットショップも変わらんだろ

49: ミクロコックス(光) [ニダ]2021/02/22(月) 15:40:18.38ID:+3YWORvz0
この子極度の貧乳だからなあ、、、顔は可愛いんだけどな、、、浜辺美波といい、顔に全てが行き過ぎ
その点今田美桜は神

200: クラミジア(SB-Android) [US]2021/02/22(月) 16:15:34.77ID:T0QdNaTv0
>>49
ええええええw

50: デスルフォバクター(岐阜県) [KR]2021/02/22(月) 15:40:21.05ID:3y3KYYZw0
いまどき犬猫をくっそ狭い自宅で飼うこと自体が動物虐待だから 
値段の問題じゃない
放し飼いも出来ないろくな庭もないような奴が犬猫を飼うな!

何がモフモフだよ!
お前のやってることはただの 動物虐待 だっての!

くず!

110: キサントモナス(SB-iPhone) [SE]2021/02/22(月) 15:52:14.82ID:Bhs/vnAX0
>>50
いまどき放し飼いしてる方が拐われたり食われたりする危険があるのでは

54: カンピロバクター(埼玉県) [CN]2021/02/22(月) 15:40:56.06ID:7FxFYu1V0
ペットショップまで行かない「失敗作」として処分されてる動物多そうなイメージ

61: カンピロバクター(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/22(月) 15:42:16.67ID:u74GvRIf0
>>54
動物愛護法が改正されて
哺乳類なら建前上はハネの処分はない

55: カンピロバクター(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/22(月) 15:41:07.92ID:u74GvRIf0
自家採集のタイバラを飼ってたことがあるけど
水草はショップで買った
あかんのか

72: チオスリックス(埼玉県) [JP]2021/02/22(月) 15:44:28.59ID:sjDaRIT40
>>55
はいアウト。水草の気持ちを考えてみろ

68: フィンブリイモナス(ジパング) [US]2021/02/22(月) 15:43:53.83ID:yfGnzzbs0
ペットショップで買っても本当にそのペットを大事にして死ぬまできっちり世話する人と
保護したタダの犬猫だからとろくに世話せず適当に飼って早死にさせるのと
どっちがいいかと言ったら前者だと思うけどな

369: テルモアナエロバクター(岩手県) [ニダ]2021/02/22(月) 17:17:01.67ID:Uiqwtc880
>>68
それな

73: アナエロプラズマ(大阪府) [US]2021/02/22(月) 15:44:37.98ID:sGAilZkK0
声の大きい一部の声がうるさすぎて大多数に聞こえてしまう事例だろう
その一部の声が通るようになってしまったからなんにでも叫んでくるようになった

96: チオスリックス(埼玉県) [JP]2021/02/22(月) 15:49:28.87ID:sjDaRIT40
>>73
1%のアンチの声が、現状に満足する30%の声をかき消すのがネットだからな
満足している人はわざわざ意思表明はしないけど、不満を持つ者はことさら大きくがなり立てる

家電製品の風評なんてほぼこれだよ

75: 緑色細菌(大阪府) [ニダ]2021/02/22(月) 15:46:00.60ID:nq3CZuKH0
ペットショップは日本の恥
こんなことしてる国日本だけ

88: クロストリジウム(愛知県) [CL]2021/02/22(月) 15:48:10.02ID:nle5w9qt0
>>75
はい、それデマ

1.「ペットショップで生きた動物を売っている国は、少ないのでしょうか」について。

結論から言えば、それは「嘘」です。
まず先進国の範疇ですが、西北ヨーロッパ、北米、オセアニア、シンガポール、香港、台湾などがあります。
これらの国で、生体販売ペットショップを法令で禁止している国は一つも確認できません。

120: チオスリックス(埼玉県) [JP]2021/02/22(月) 15:54:11.10ID:sjDaRIT40
>>75
ではここで、世界最大の動物愛護団体「PETA」の実態をご覧ください

世界最大の動物愛護団体「PETA」の実態、保護された動物の9割が安楽死
https://buzzap.jp/news/20130408-peta/

アメリカ・バージニア州のPETA本部で保護された犬や猫のうち、約90%が死亡

これはバージニア州の調査によるもので、
昨年保護された犬や猫1843頭のうち130頭が他の施設に移され、
5頭は元の飼い主のところに戻ったものの、1647頭は安楽死処分


>PETAによって保護された犬や猫1843頭のうち、PETAによって1647頭は安楽死処分

80: ヴィクティヴァリス(東京都) [ZA]2021/02/22(月) 15:46:53.15ID:4KyLBP/10
熱帯魚も現地まで行って捕まえてこないとダメなのかな

89: グリコミセス(栃木県) [ニダ]2021/02/22(月) 15:48:20.26ID:+ixw/XSU0
>>80
外来種が個人で国外に持ち出しちゃあかんでしょ

99: テルモリトバクター(東京都) [EU]2021/02/22(月) 15:50:40.22ID:71ZQzOMJ0
金あるんだからブリーダーから買えばいいのに

204: クラミジア(SB-Android) [US]2021/02/22(月) 16:17:15.66ID:T0QdNaTv0
>>99
なにが違うんだよw
どっちも金だろ?

100: クロオコックス(佐賀県) [US]2021/02/22(月) 15:50:48.62ID:sgY/XHdO0
合法行為にアレコレ言うバカは無視でいいよ

693: デスルフォビブリオ(東京都) [NL]2021/02/22(月) 20:03:10.56ID:/ojqmFs90
>>100
無視じゃダメだ
こういうやつは、自分はリベラルだ、正義だと思い込んでるから
徹底的にに罵倒しまくって追い詰めたほうがいい

119: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [CN]2021/02/22(月) 15:53:54.57ID:hE/nZz2i0
前に誰だったか忘れたけど、ペットショップから全力で買って保護しろとか叫んでた人を見たことがある
人によっていうことは色々だな
そもそもペットショップ以外で買うルートをもっと買いやすくしてくれればいいのに

129: テルモトガ(高知県) [US]2021/02/22(月) 15:57:37.44ID:oc9sD3zh0
>>119
買ったらまた作るのに馬鹿かしら

ペットは不買一択、ある程度品種が淘汰されて絶滅するまでな

123: マイコプラズマ(SB-Android) [ヌコ]2021/02/22(月) 15:55:44.07ID:kVPgNGrS0
そんなに反対なら全国のペットショップにプラカード持って抗議しろよ

132: アナエロプラズマ(愛知県) [AT]2021/02/22(月) 15:57:59.83ID:HV0Wc2p70
>>123
ほんとこれ
なぜか購入者ばかりが叩かれる理不尽

126: ネンジュモ(茸) [EU]2021/02/22(月) 15:56:40.19ID:wuXZFGin0
犬飼ったんか
ぬいぐるみ卒業してなにより


219: ニトロソモナス(東京都) [NL]2021/02/22(月) 16:20:11.00ID:abU8Xcsa0
>>126
どう見てもキチガイです。
有難うございました。

225: シントロフォバクター(大阪府) [US]2021/02/22(月) 16:21:55.50ID:JfTThvk60
>>126
気持ち悪いなwww

128: グリコミセス(東京都) [TR]2021/02/22(月) 15:57:22.43ID:ZTFrlMne0
ブリーダーから買うのはいいの?

139: エアロモナス(東京都) [US]2021/02/22(月) 15:59:13.87ID:4iLWkqLh0
>>128
いいよ

164: カンピロバクター(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/22(月) 16:05:20.02ID:u74GvRIf0
>>128
悪質繁殖家の話を聞いたことはないのか

165: リケッチア(茸) [ニダ]2021/02/22(月) 16:06:15.43ID:QAjI7vJK0
>>128
大きなペットショップで見かけるミックス作ってる
ブリーダーはブリーダーじゃなくて犬屋だな

141: デイノコック(東京都) [CA]2021/02/22(月) 15:59:30.30ID:SeYsPJq10
ブリーダーから直接買えば許されるのか
基準がよくわからんな
批判するならペットを飼うこと自体を批判するべきなのでは。

159: リケッチア(京都府) [ニダ]2021/02/22(月) 16:03:44.05ID:B+4jpWIu0
>>141
ただのフェミが騒いでるだけ

160: アルテロモナス(三重県) [US]2021/02/22(月) 16:04:11.00ID:kgsgxjsb0
ブリーダーにだって金払うんじゃないの?
よくわからん話

180: フラボバクテリウム(静岡県) [CN]2021/02/22(月) 16:08:39.26ID:GYvyYnk80
>>160
金払うね
譲渡とか言ってるところでも寄付金名目で払うらしいな

161: ロドスピリルム(鹿児島県) [ニダ]2021/02/22(月) 16:04:12.05ID:Js4wPjKB0
ペットショップの動物も売れないと殺処分やろ

171: アナエロプラズマ(愛知県) [AT]2021/02/22(月) 16:07:08.60ID:HV0Wc2p70
>>161
猶予期間の長い保健所みたいなもんだからな
そこで買ってあげても救いにはなってる

179: バクテロイデス(茸) [US]2021/02/22(月) 16:08:30.99ID:EpAk7L4X0
そもそもペット飼うのを禁止すりゃいいのに
こいつらそれには絶対反対なんだろ

788: アカントプレウリバクター(茸) [CN]2021/02/22(月) 21:46:29.10ID:G551Lx4s0
>>179
里親の「私」が好きなんだよ言わせんなよ

185: ハロアナエロビウム(宮城県) [CA]2021/02/22(月) 16:09:59.97ID:VzwVJq6Y0
保護犬界隈はめんどくさいからなぁ

196: テルモリトバクター(東京都) [US]2021/02/22(月) 16:13:40.70ID:e0GKuu480
>>185
保護猫界隈も面倒臭えよ
コネないとなかなか譲ってもらえん

186: スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]2021/02/22(月) 16:10:09.73ID:ftYKC8ee0
わけわからん正義マン多いなぁ
悪質なペットショップが悪いだけであって
ペットの販売自体が悪いわけじゃないのに

189: フラボバクテリウム(静岡県) [CN]2021/02/22(月) 16:10:38.27ID:GYvyYnk80
>>186
悪質じゃなくても売れ残ったら殺処分じゃないの?

191: シトファーガ(茸) [US]2021/02/22(月) 16:12:43.58ID:TCMpZcAd0
保護犬や猫の引き取り条件に
独身はダメ、結婚してても子無しはダメ、家を8時間以上空ける家庭はダメ
とかクソみたいな条件だらけだろ
あれ全部満たして引き取るの相当ハードル高い

210: ホロファガ(東京都) [CA]2021/02/22(月) 16:18:32.94ID:Vwb8qdfi0
>>191
いつの間にか「独身駄目」になってて呆れたw
今時は24時間スマホで監視しながら餌やり水やり出来るの理解してないのかwww

215: マイコプラズマ(ジパング) [US]2021/02/22(月) 16:19:06.73ID:vJZoaG1b0
猫を飼っていれば叩かれることもなかった
犬は傲慢な人間のクズが飼うイメージが強すぎるから

252: エルシミクロビウム(ジパング) [ニダ]2021/02/22(月) 16:31:35.40ID:xk4SALtm0
>>215
猫好きが簡単に捨てるちゃんと面倒見ないから野良猫なんて全然減らねーじゃん

258: バクテロイデス(茸) [US]2021/02/22(月) 16:32:57.56ID:EpAk7L4X0
>>252
野良猫激減してるだろ
今はまず見ない

260: テルモリトバクター(東京都) [US]2021/02/22(月) 16:34:42.76ID:e0GKuu480
>>252
今は野良猫は避妊去勢して戻して緩やかに減らして行くのが主流
片耳が切れてたら避妊去勢済みの印

221: アナエロリネア(神奈川県) [ニダ]2021/02/22(月) 16:20:43.35ID:jM4AthDf0
マンションで飼うのにあまり鳴かない品種が良いと思っても
保護犬や保護猫に多い雑種じゃ飼ってみないと性質が分からないしなあ

233: シントロフォバクター(大阪府) [US]2021/02/22(月) 16:23:50.87ID:JfTThvk60
>>221
猫は純血種も鳴くけどな

239: プニセイコックス(東京都) [ZA]2021/02/22(月) 16:25:58.30ID:KU60fcb30
>>233
純血だから鳴かないんじゃなくて、純血種のなかにはあまり鳴かなかったりうるさくない種類もいるんだよ

227: メチロコックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 16:22:38.94ID:UEEDKiA40
ペットショップは売るやつだけ規制すればいいので
買うやつを叩くやつは純血種の命を逆差別する在Bと思う

人にくれてやってあとは知らないとか無料でもらおうとするやつより
身請けに高い金かけて生涯飼育のために自宅に迎え入れてるぶん
むしろヘタな活動家よりえらいとすら思う

310: プニセイコックス(東京都) [UA]2021/02/22(月) 16:56:49.10ID:Udgvzxx90
>>227
>ペットショップは売るやつだけ規制すればいいので
買うやつを叩くやつは純血種の命を逆差別する在Bと思う

ほんこれ
人間も動物も全部雑種にならないと気がすまないキチガイなんだろう
ぶち殺すしかねえ

230: アシドチオバチルス(愛知県) [AT]2021/02/22(月) 16:23:08.37ID:cGEkSzLV0
ペットショップを叩くとか意味不明な所まで来てるのか
日本は本当に頭おかしい奴等が増えたな

232: クリシオゲネス(東京都) [US]2021/02/22(月) 16:23:41.53ID:jeJiHBrm0
>>230
海外もそんなん多いだろ

234: アシドチオバチルス(愛知県) [AT]2021/02/22(月) 16:25:01.97ID:cGEkSzLV0
>>232
海外は海外でやってくれ
正直海外の問題に興味は無い

236: グロエオバクター(やわらか銀行) [DE]2021/02/22(月) 16:25:20.40ID:S6XW25KA0
でも誰も買わなかったらこの個体はどうなったんだ?

241: プニセイコックス(埼玉県) [AZ]2021/02/22(月) 16:27:09.92ID:T3M0DZdR0
>>236
スーパーの総菜と同じで半額セールになったら半額ゲッターが買うだろ

257: アナエロプラズマ(愛知県) [AT]2021/02/22(月) 16:32:44.71ID:HV0Wc2p70
>>236
これのガチャ

1 値下げで望みを託す
2 譲渡会で引き取られる
3 保健所行き(保健所側が引き取り拒否もできる)
4 引き取り業者に渡って用意されたゴミ環境で死に待ち
5 引き取り業者が実験動物に回す
6 引き取り業者が野に放つ

266: アカントプレウリバクター(SB-Android) [EU]2021/02/22(月) 16:40:04.68ID:KPWQRx440
>>236
ペットショップだって馬鹿じゃないから基本的には売れ残る金額じゃ出さないよ

269: アナエロプラズマ(愛知県) [AT]2021/02/22(月) 16:41:20.71ID:HV0Wc2p70
>>266
コロナは動物にも感染するから今売れ残りまくってそう

271: テルモリトバクター(東京都) [US]2021/02/22(月) 16:42:44.20ID:e0GKuu480
>>269
逆だ
今はコロナでお家時間が長いからペット飼う奴増えたってニュースでやってた

276: アカントプレウリバクター(SB-Android) [EU]2021/02/22(月) 16:44:32.11ID:KPWQRx440
>>269

コロナの巣籠もり需要でペット飼う人は増えてる 相場もかなり上がってる
そして手放す馬鹿も増えた

274: アナエロリネア(茸) [ニダ]2021/02/22(月) 16:43:14.65ID:EbZUm6ND0
>>266
売れ残りを批判してるやつ多いけど、色々見る限りそんな売れ残ってる感じじゃないね。ネットの販売サイト見てても。

249: メチロコックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 16:30:38.55ID:UEEDKiA40
ペットショップの動物は売れ残ったら殺される可能性も少なくないため
ペットショップで動物を買って飼う人にも
買ってくれてありがとう
と言いたい
ただし捨てたやつは処刑してよい

253: バクテロイデス(茸) [US]2021/02/22(月) 16:31:46.74ID:EpAk7L4X0
>>249
75万はまず捨てない

262: パルヴルアーキュラ(会社) [CN]2021/02/22(月) 16:36:48.17ID:DPjNBtcC0
生後半年で立ち耳でブランタビーという三重苦の
激安スコティッシュフォールドちゃんを連れ帰って3年目。
漸く自分が一番偉いって事に気づいたらしくて、最近ふてぶてしいのなんの

716: アナエロリネア(茸) [US]2021/02/22(月) 20:26:33.36ID:27Mlit0e0
>>262
真に苦を背負ってるのは垂れ耳のスコなんだけどな
スコの販売は違法にしてほしいわ

719: ミクロモノスポラ(東京都) [BR]2021/02/22(月) 20:28:17.51ID:2947w65+0
>>716
3年連続人気種とかなんだっけ?
可愛いけど個人的には耳ピンとしてる猫が好きだからそこまで人気あるの不思議

279: ビブリオ(宮城県) [ニダ]2021/02/22(月) 16:44:59.44ID:c/uWls7W0
じゃあペット欲しい時はどうすんの?
里親募集者から貰えと?

ガム100万円で売りますオマケでペット付けますってなるだけだろw

288: バクテロイデス(埼玉県) [MX]2021/02/22(月) 16:48:07.87ID:vA/40Rir0
>>279
欲しいとかじゃなくてこの人に飼えんの??って下に見てる人が多いだけだよ

282: クトノモナス(茸) [ニダ]2021/02/22(月) 16:46:10.93ID:IvuTO60e0
GACKTみたいに犬の命で遊んでる訳でも無くまともに世話してるなら別に良いんじゃ?
ペットショップ利用だけで叩く世の中にしたいのか?

286: アナエロリネア(茸) [ニダ]2021/02/22(月) 16:47:57.13ID:EbZUm6ND0
>>282
ペットショップを破壊するような連中のほうが正義だとか思ってそう。
そういうやつに資金援助とかして。

289: クロマチウム(ジパング) [AU]2021/02/22(月) 16:48:16.16ID:f3IjyCSY0
なんでこの人最近よく叩かれてんの?
ネトウヨ認定でもされたの?

296: バクテロイデス(埼玉県) [MX]2021/02/22(月) 16:50:37.33ID:vA/40Rir0
>>289
若くてかわいいから

291: メチロコックス(SB-Android) [CN]2021/02/22(月) 16:49:24.31ID:k9Z98lkR0
牛豚鶏食べるのにスーパーで買うだろ?
犬猫飼うのにショップで買うだろ?
人間のエゴの為に動物が犠牲になってる事にどっちも変わりないだろ。
豚を大事に飼う人もいれば犬食う奴もいるんだよ。
食用だからとか飼う用だからとか全部人間の勝手だからな?
もう人間以外どうだっていいだろ。
私は野菜しか食べませんって奴以外はいちいち文句言うなよ馬鹿じゃねーの。
って意見に反論出来る奴いるの?

294: アナエロリネア(茸) [ニダ]2021/02/22(月) 16:50:13.84ID:EbZUm6ND0
>>291
野菜も人間に食われるために成長してるわけではないのだが。。。

325: メチロコックス(SB-Android) [CN]2021/02/22(月) 17:00:36.82ID:k9Z98lkR0
>>294
俺は動物でも植物でも人間が生きてく為なら食ってもいいし飼ってもいいと思ってるんだよ。
いま言いたいのは今回のこの件のペットショップで買うなとかどうこう言うならせめて言う奴は動物食べないんだよな?
野菜しか食わないんだよな?
って事を言いたいんだよね。

333: ゲマティモナス(大阪府) [US]2021/02/22(月) 17:03:11.01ID:kNBQ/9PG0
>>325
そういうの極論バカって言うんやで

ポイ捨てしないやつに
「お前は絶対に町を汚さないのか?汚い靴で歩くなよ!」
と言ってるようなもん

338: ビブリオ(愛知県) [US]2021/02/22(月) 17:06:04.01ID:4coxr9Tw0
>>325
ハゲ同

298: プニセイコックス(東京都) [UA]2021/02/22(月) 16:52:16.07ID:Udgvzxx90
保護犬強要してくるやつマジキモイよな
なんでわけわからん犬飼わなきゃならねえんだよてめえが勝手にやってりゃいいだろ死ね

301: アナエロリネア(茸) [ニダ]2021/02/22(月) 16:53:26.35ID:EbZUm6ND0
>>298
保護犬もらうにもかなり厳しい条件があって、あれイベントやる前から譲渡する相手決まってるんでないか?と勘ぐったわ。

323: メチロコックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 17:00:00.51ID:UEEDKiA40
>>301
全部の個体じゃなくてもそういう部分は絶対あるような気がする

300: 緑色細菌(徳島県) [ニダ]2021/02/22(月) 16:53:15.32ID:E75O97i90
最近のネット界隈は異常者が多いよな
どんな小さなことでもあげつらって
人叩かないと気が済まない人たちが
やたらいるしww

303: パルヴルアーキュラ(大阪府) [IT]2021/02/22(月) 16:53:51.41ID:cY/e98FM0
>>300
ν速板がその総本山だろ

309: レンティスファエラ(千葉県) [ニダ]2021/02/22(月) 16:56:46.38ID:AFyrl84U0
>>300
嫌いなタレントだったら俺もちょっとしたことでも叩くけど、川口春奈は別に嫌いじゃないんでどうでもいい。

311: プニセイコックス(東京都) [ZA]2021/02/22(月) 16:56:49.17ID:KU60fcb30
前に、保護という立派な活動をしている私は何もしてない奴等より人間としてのステージが上って言ってるやついたな

439: デスルファルクルス(福岡県) [US]2021/02/22(月) 17:39:51.24ID:OO6SOEAT0
>>311
マウント取るための大義名分のアクセサリー
高額ペットをアクセサリー代わりに飼うのと中身は一緒だな

313: エアロモナス(神奈川県) [CN]2021/02/22(月) 16:57:39.78ID:X0NdkKWI0
ここまで来るとネット何とかなんないのか

320: バクテロイデス(埼玉県) [MX]2021/02/22(月) 16:59:20.71ID:vA/40Rir0
>>313
モンスターペアレント化しとるよな

314: メチロコックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 16:57:51.80ID:UEEDKiA40
愛護団体を偽装している反社の嫁みたいな在Bなんか
虐待目的の同胞に小遣いと引き換えに配りながら
日本人の個人情報だけ収集して仲間に売ってんじゃないか
って疑念が最近湧いてきた
人裏切って反社の手引きみたいなことして平気な顔をしている

322: プニセイコックス(東京都) [ZA]2021/02/22(月) 16:59:52.69ID:KU60fcb30
>>314
ペットショップは昔からヤクザのしのぎのひとつだぞ

328: メチロコックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 17:01:07.28ID:UEEDKiA40
>>322
知ってるけど最近NPOにも進出してきてる気がする

318: 緑色細菌(東京都) [US]2021/02/22(月) 16:59:05.66ID:0bIZKCZZ0
日本橋の金魚アートもクレーム来ているし、
団子虫でも飼うしかないな

326: エアロモナス(神奈川県) [CN]2021/02/22(月) 17:00:51.27ID:X0NdkKWI0
>>318
ダンゴ虫ちゃん可愛いのに可哀想……とか

329: ヴェルコミクロビウム(東京都) [ZA]2021/02/22(月) 17:01:21.51ID:Q+id9js+0
殺処分は本当に変わって欲しい

335: メチロコックス(SB-Android) [CN]2021/02/22(月) 17:05:20.97ID:k9Z98lkR0
>>329
みんなそれ言うけど言うだけなw
エサ代と場所代負担出来るの?
言うだけなら簡単だし殺処分してる人だって好きでやってんじゃねーよ。
簡単に上辺だけでやめてほしいとか言ってんなよ。

332: 緑色細菌(東京都) [GB]2021/02/22(月) 17:03:01.88ID:MwdE1Awu0
譲渡会譲りの猫とかってなんで完全室内飼いを要求されるだろ?
設備も磐石にしないと気に入らないから却下って動物愛護の錦の旗の元、何言ってもOKな風潮を感じるな

337: アカントプレウリバクター(SB-Android) [EU]2021/02/22(月) 17:05:56.58ID:KPWQRx440
>>332
猫の外飼いは病気や事故のリスクでかすぎるから
最近はキチガイも多いし

354: テルモゲマティスポラ(ジパング) [US]2021/02/22(月) 17:12:10.53ID:SgpuEvZE0
>>332
野良猫なんて病気だらけだし虫つくし蚊に刺されるし薔薇の棘とかで怪我するかもしれんし車に轢かれたり拉致られる可能性もある
何もなくても足が汚れるので絶対に外には出さん
幼女並に守ってる

334: フィンブリイモナス(大阪府) [US]2021/02/22(月) 17:03:22.69ID:kc+Neng40





食うんじゃないかな?

343: ビブリオ(愛知県) [US]2021/02/22(月) 17:07:32.30ID:4coxr9Tw0
>>334
それもう秋田

352: メチロコックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 17:11:46.48ID:UEEDKiA40
ペットショップもそうだけど、愛護動物を食用にする中韓料理店と
SMクラブも日本には要らないと思う
台湾に出来る規制もできない政治家はいらない

357: ビブリオ(愛知県) [US]2021/02/22(月) 17:14:09.32ID:4coxr9Tw0
>>352
動植物の種は平等なんだよ

362: フラボバクテリウム(埼玉県) [AU]2021/02/22(月) 17:15:33.58ID:BS1vvdkJ0
75万円の価値のある御犬様を飼っただけで、捨てたわけじゃないだろ?
捨てられていた殺処分前の犬を飼えって言うなら 
捨てた奴を恨むべきだろ 

自分ではできないことを他人に求めてるんじゃねーよ

365: ビブリオ(愛知県) [US]2021/02/22(月) 17:16:10.29ID:4coxr9Tw0
>>362
きゃつらはペットショップ自體を憎んでるから

367: メチロコックス(SB-Android) [CN]2021/02/22(月) 17:16:14.56ID:k9Z98lkR0
食っても売っても飼ってもいいじゃん。
余ったら殺処分ガーとかアホか。
ペットショップで売れ残ったり野良の年間の殺処分と牛豚鶏の年間の消費量比べてみろよwどんだけ殺してんだよw

372: ビブリオ(愛知県) [US]2021/02/22(月) 17:18:38.55ID:4coxr9Tw0
>>367
牛豚鷄と犬猫は同じ動物って考えじゃないんだよそいつらは

375: デイノコック(東京都) [FR]2021/02/22(月) 17:20:20.98ID:shzgfwU00
>>372
要するに差別主義者ってことよね

376: ビブリオ(愛知県) [US]2021/02/22(月) 17:20:32.68ID:4coxr9Tw0
>>375
そういうことやで

412: メチロコックス(SB-Android) [CN]2021/02/22(月) 17:33:07.38ID:k9Z98lkR0
>>372
それが全く理解出来ん。

436: シネルギステス(ジパング) [CO]2021/02/22(月) 17:38:28.92ID:iYk2OV300
>>372
別に牛や豚をペットとして可愛がってもええんやで

441: キサントモナス(茸) [IN]2021/02/22(月) 17:40:33.23ID:9jpogN7z0
>>436
マイクロブタはスゲー人気だよ

389: ジオビブリオ(兵庫県) [EU]2021/02/22(月) 17:24:47.79ID:eh3nGtZq0
叩かれる理由が分からんわ
ペットショップはダメだけど保護猫はいい理由も分からん

397: エルシミクロビウム(愛知県) [GB]2021/02/22(月) 17:26:18.02ID:ksuUV9ko0
>>389
あいつらシーシェパードと同じ

390: 緑色細菌(茸) [FR]2021/02/22(月) 17:25:06.13ID:u1p0g++E0
純血種の犬猫欲しくなったらどうすればいいの?
保護猫や保護犬に欲しい種類のいるの?
ブリーダーとか言うけどペットショップはブリーダーから仕入れてるんだろ?
もう保護猫保護犬の雑種以外飼うことは許されないの?

399: レジオネラ(ジパング) [GB]2021/02/22(月) 17:26:52.11ID:4WBAobHp0
>>390
ブリーダーから買えばいいよ

406: ハロプラズマ(広島県) [MX]2021/02/22(月) 17:31:39.01ID:/P3oFLL70
>>399
ブリーダーって割りとマトモじゃないしなぁ

421: アカントプレウリバクター(ジパング) [ニダ]2021/02/22(月) 17:34:56.77ID:TQbpYXri0
>>406
マトモな所もマトモじゃない所もある
ブリーダーなら自分の目で環境を判断出来る

408: 緑色細菌(茸) [FR]2021/02/22(月) 17:32:05.67ID:u1p0g++E0
>>399
逆にブリーダー正義マンはなぜなのか?
親は年何回も子供産ませるから年中妊娠してるからほぼ身動き出来ない所で一生過ごしてるんだけど
ペットショップも元々ブリーダーからだろ?

428: グロエオバクター(北海道) [CA]2021/02/22(月) 17:37:13.27ID:dPWh72hm0
>>408
まともに飼ってる意識高いブリーダーも意識高い系ブリーダーもいっぱいいるぞ

445: バクテロイデス(東京都) [US]2021/02/22(月) 17:41:16.59ID:uVMc1tKO0
>>399
同じ ざーと見てフレンチ ブルだと最高三百萬

393: フラボバクテリウム(福島県) [CN]2021/02/22(月) 17:25:52.09ID:/N6mKZCB0
犬1匹に75万円もの値段が付いていることになんの疑問も持たずに買ってしまう感覚は人としてどうかと思う。

398: デスルフォビブリオ(東京都) [CN]2021/02/22(月) 17:26:42.97ID:FGmFj9No0
>>393
それ言い出したら趣味に何百万も出してってなるぞ

410: フラボバクテリウム(福島県) [CN]2021/02/22(月) 17:32:38.91ID:/N6mKZCB0
>>398
その感覚がおかしい。
生き物を愛玩目的で高額な値付けをする感覚が気持ち悪いと言ってるんだ。
食べる為に飼育される経済動物とは根本的に違うからな。

466: クトニオバクター(愛知県) [US]2021/02/22(月) 17:52:21.24ID:C1ljqjqH0
>>410
おまえがキモいわ

488: エルシミクロビウム(愛知県) [GB]2021/02/22(月) 18:01:47.34ID:ksuUV9ko0
>>410
お前がおかしいんだよボケ

423: フラボバクテリウム(埼玉県) [AU]2021/02/22(月) 17:35:19.69ID:BS1vvdkJ0
>>393
人としてどうかと思うより あなたはこんな金額払って買わない飼わない でしょ

598: カンピロバクター(茸) [CN]2021/02/22(月) 19:05:30.26ID:E0c3YJYP0
>>393
馬の精液うん千万円とかするぞ

403: バクテロイデス(東京都) [US]2021/02/22(月) 17:28:52.28ID:uVMc1tKO0
田舎のご両親思い出したのでは?面構え似てる
出合いは一期一会だ

415: コルディイモナス(大阪府) [FR]2021/02/22(月) 17:34:01.14ID:NTZj+w/X0
404: リゾビウム(愛知県) [CN]2021/02/22(月) 17:30:46.60ID:D5Z+fafG0
ひでえな^^;
殆どの人間が買ってるんじゃないのか?

584: クロロフレクサス(やわらか銀行) [EU]2021/02/22(月) 18:58:35.11ID:dtillTjs0
>>404
保護犬猫を引き取るには制約があってなかなか難しい
一人暮らし者は不可とか…
そういう人はペットショップで買うことになる

416: バチルス(石川県) [US]2021/02/22(月) 17:34:08.57ID:Z/NmjX3a0
生き物の殺生に関してはみんなブレブレ
ビーガンで、クマに襲われたときしか動物を殺さず、蚊取り線香もたかないぐらいでないと
どこかで矛盾しているし俺様ルールがある
せめてその俺様ルールを他人に強要するな

422: メチロコックス(SB-Android) [CN]2021/02/22(月) 17:35:03.79ID:k9Z98lkR0
>>416
俺は全くブレてないぞ。

427: バチルス(石川県) [US]2021/02/22(月) 17:37:06.18ID:Z/NmjX3a0
>>422
失礼しました

418: ユレモ(長野県) [IN]2021/02/22(月) 17:34:44.00ID:P4Nz/OIK0
ペット売買禁止しろ

435: キサントモナス(茸) [IN]2021/02/22(月) 17:38:24.63ID:9jpogN7z0
>>418
今、ペットブームなんだよ。うちの前の遊歩道、ほんと犬散歩してるヤツ増えたわ

425: ナトロアナエロビウス(長野県) [AU]2021/02/22(月) 17:36:46.76ID:u3NTcJQR0
ネコ動画で子猫がおおきくなると新しく子猫追加ってパターンきらい

480: ビブリオ(愛知県) [US]2021/02/22(月) 17:59:38.97ID:4coxr9Tw0
>>425
子猫だけ好きなやつはネコ好きなんじゃないよねとか言ってみる

430: プニセイコックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 17:37:26.47ID:7z6dQrUq0


432: カルディセリクム(茸) [US]2021/02/22(月) 17:37:42.75ID:GoS3U29z0
男ならフレンチブルでなくシェパードを買え

438: キサントモナス(茸) [IN]2021/02/22(月) 17:39:45.22ID:9jpogN7z0
>>432
シェパードは室内じゃ飼えないだろ

440: アクチノポリスポラ(茸) [GB]2021/02/22(月) 17:40:09.57ID:a7MHNKEe0
俺も犬の首に縄をつけて市中を引きずり回してる奴は犯罪者だと思ってる

446: キサントモナス(茸) [IN]2021/02/22(月) 17:41:21.40ID:9jpogN7z0
>>440
縄つけないで散歩してるヤツのが犯罪者だろ

449: レンティスファエラ(神奈川県) [US]2021/02/22(月) 17:43:03.35ID:Z5PRgOzG0
言うことはわからんではない
しかしこんな若い娘を叩くほどのことではない
やんわりと注意するくらいだろ。
おっさんなら叩いてもいいが。
ザギトワなんてただで秋田犬もらってたから値段ついてないが明らかに広告塔だからもっと良くないだろ。その影で高値で買ってるのがたくさんいる。値段ももっと高いだろ。
大体買う人がいなければ生まれてこなかったんだし簡単に是非は言えない。
偉そうなこと言うやつはそもそも牛豚の肉食わんのか?それはいいのか?食ったからって殺すことには変わりないだろ。
永遠のテーマな気がする。

454: メチロコックス(SB-Android) [CN]2021/02/22(月) 17:45:14.49ID:k9Z98lkR0
>>449
全然永遠のテーマじゃないんだよね。
答えはとっくに出てるのに認めたくない馬鹿が騒ぐだけ。

452: メチロコックス(ジパング) [SA]2021/02/22(月) 17:44:57.79ID:+MLRhPa50
『ペットショップの闇。大量生産された子犬・子猫の残酷な現実』




457: シネココックス(大阪府) [JP]2021/02/22(月) 17:47:23.43ID:rMdkWRpD0
>>452
誰かが金出さなきゃ救えない命ってことだ
ペットもそれを商売にしてる人間もな

459: メチロコックス(SB-Android) [CN]2021/02/22(月) 17:47:36.78ID:k9Z98lkR0
>>452
これが悲惨なら屠畜場どうすんだよ。

919: クトニオバクター(千葉県) [ニダ]2021/02/23(火) 00:30:54.94ID:akEttdIZ0
>>452
これがあるからペット文化を好きになれん

483: パルヴルアーキュラ(静岡県) [KR]2021/02/22(月) 18:00:53.66ID:tmNeqUSJ0
|||




あら。お察しwww

487: ビブリオ(愛知県) [US]2021/02/22(月) 18:01:46.30ID:4coxr9Tw0
>>483
それマジで言ってるの

490: コルディイモナス(埼玉県) [US]2021/02/22(月) 18:03:12.44ID:BM5lF7hG0
ペットショップってのをやめて そこで好きな犬種と触れ合って生涯の家族として迎え入れると決めたら店員がブリーダーを紹介する店にすれば良いんじゃね?店は仲介料だけ取って

499: グリコミセス(ジパング) [CN]2021/02/22(月) 18:13:29.09ID:6VfmmPTX0
>>490
犬や猫がネバーランドみたいな夢の国で生活してて触れ合い気に入れば販売もしてくれるなら良いなw

501: メチロコックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 18:15:04.78ID:UEEDKiA40
ペットショップで「触れ合い用に展示する動物」はストレスで短命になるのでイラナイ
店頭展示は写真だけ
ブリーダーやショップで飼育中の動物と環境を見せてもらって
自宅の準備ができたら譲渡の予約すればよい
そんで年一の報告

517: アナエロリネア(茸) [ニダ]2021/02/22(月) 18:24:15.47ID:EbZUm6ND0
>>501
まぁ、動画やVRでいいんでないか?とは思うな。動画もネットカメラにすりゃ良いわけだし。

511: デスルフロモナス(東京都) [CN]2021/02/22(月) 18:20:57.57ID:Yvle9hdM0


856: ナトロアナエロビウス(東京都) [US]2021/02/22(月) 22:46:41.22ID:eWDenmSL0
>>511
華奢かと思っていたら結構ガッチリ
いいすね

902: ヴェルコミクロビウム(愛知県) [US]2021/02/22(月) 23:48:06.53ID:0P/uT+vu0
>>511
許した

512: ビブリオ(東京都) [CA]2021/02/22(月) 18:21:22.87ID:QY7iKwpS0
ペットショップで買う女と付き合いたいか?
まあ無いわな。

516: クラミジア(ジパング) [ニダ]2021/02/22(月) 18:24:08.26ID:RqrfTCUF0
>>512
川口春奈なら土下座してでもお願いしたい

513: メチロコックス(SB-Android) [CN]2021/02/22(月) 18:21:39.11ID:k9Z98lkR0
大地震の時にどんだけのペットが家に置き去りにされたと思う?
家族だって言うならテメーらだけ避難してんじゃねーよ。一緒に家に残れよ。
ペットは連れて来たらダメだって時点で人間にとって動物なんてそんなもん。
飼い主にしても泣く泣く置き去りに出来る時点でそんなもん。
買っても飼っても増やしても食べても人間の都合のいいようにしたらいい。
そんなもん。
杉本彩肉食ってんじゃねーよw

523: フソバクテリウム(ジパング) [US]2021/02/22(月) 18:28:17.61ID:Djs0JtSd0
>>513
大震災規模なら家族でも助けられる余裕がない人も大勢いたかと
少なくとも俺は避難所には行かんな
家が壊れたら連れてキャンプする

518: ビブリオ(茸) [CH]2021/02/22(月) 18:25:02.51ID:e/2vhoyc0
うちはペットショップでも買うし保護犬も飼っている
ほんと無責任な奴らが多すぎて嫌になるしペットショップというかブリーダーは減らすべきだと思うわ
ペットショップ無くなってもブリーダーがどんどん増やすから無責任なのが買って捨てるんだよな

522: ニトロスピラ(静岡県) [EU]2021/02/22(月) 18:28:03.76ID:R/WcePGC0
>>518
ブリーダーが無くなってもアマチュア愛好家がどんどん増やすんじゃね?

525: ナウティリア(愛知県) [CN]2021/02/22(月) 18:29:43.74ID:pH9Lpr410
趣味としてペットを飼うやつは全員クズ!

ダンゴムシとか下等動物はOKだけど

533: キサントモナス(ジパング) [ニダ]2021/02/22(月) 18:36:00.06ID:da3kq+hD0
>>525
飼うとか失礼な
俺はペットショップでお見合いし嫁を貰っただけだ

526: キロニエラ(東京都) [US]2021/02/22(月) 18:30:56.17ID:qvxlj2tt0
YouTubeで毎日の様に猫だの犬だの保護されてるけど、そんな頻繁にウロついてるもんなんだろか?

531: アナエロリネア(茸) [ニダ]2021/02/22(月) 18:35:06.85ID:EbZUm6ND0
>>526
tubeの再生回数で稼げる、つまり、

546: キロニエラ(東京都) [US]2021/02/22(月) 18:42:03.95ID:qvxlj2tt0
>>531
偶然拾うタイミングも散歩中だったり帰宅中だったり、何故そんなとこで撮影してんだ?って時有るよな

犬猫系YouTuberってのは常にカメラ回して歩くもんなんかな?

537: シネルギステス(東京都) [CA]2021/02/22(月) 18:37:23.01ID:FhTGxQKh0
>>526
適当にペットショップで買ったのを汚して拾った事にしたら寝てても金入るからね
めっちゃ羨ましいから全員死んでほしい

536: ヴェルコミクロビウム(ジパング) [DE]2021/02/22(月) 18:37:13.60ID:Gcrr7/s70
正論だな




587: クトノモナス(東京都) [CN]2021/02/22(月) 19:00:18.61ID:4hh+5UKV0
>>536
意味不明
買わなかったら保健所で殺されるだけ

544: アカントプレウリバクター(東京都) [US]2021/02/22(月) 18:41:56.94ID:063bIp4G0
ペットというか人間社会における動物なんて、どうあっても人間の奴隷なんだから、しゃーないやろ
雑種拾ってきたって都合よく去勢不妊手術はするんだから。子供を産めなくするのも殺処分と同じようなもんだろうよ

血統付きの愛玩奴隷は、そのおかげで種を残せるんだから
売れ残った子が何匹か殺処分されたとしても、問答無用で種を絶たれる雑種よりかは生物的には恵まれてるんじゃねぇのか

557: メチロコックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 18:44:58.84ID:UEEDKiA40
>>544
そういう考えのやつを放置してのさばらすとそのうち人間もみんな奴隷として生きる社会が完成する

601: アカントプレウリバクター(東京都) [US]2021/02/22(月) 19:06:12.90ID:063bIp4G0
>>557
考えも何も、ただの厳然たる足る事実だよ
何も奴隷だからどんな酷いことしてもいいなんて思ってないよ。悪い奴隷商や主人は叩かれるべきとも思ってるし
ただどんだけ可愛がって愛情を持って接しようと、動物と人との付き合いは奴隷と良い主人って関係なんだよ
人間社会の都合で、動物の生得権を容赦なく奪って、あるがままに生きさせてやれないんだから
そこだけは自覚して、過度に善人ぶらないでねと

577: テルモミクロビウム(神奈川県) [US]2021/02/22(月) 18:54:20.21ID:7h4fQksS0
保護の条件が厳しいのは虐待があるからなんだけど
結局条件が厳しすぎて誰にも貰われずに不幸に成るのは犬なんだよな

583: グリコミセス(ジパング) [ニダ]2021/02/22(月) 18:56:37.75ID:OEAIaIoG0
>>577
年収に応じて許可とか買うときに20万くらいかかっても良いかも

588: プロカバクター(SB-Android) [US]2021/02/22(月) 19:01:25.13ID:pNCaU/ZO0
今は保護犬猫引き取りブームなのか?どうせこういう輩ってブーム終わったら捨てるんだろ。こういう事って言ってるやつらがいちばんヤバいんだよな。

593: クトノモナス(東京都) [CN]2021/02/22(月) 19:03:55.30ID:4hh+5UKV0
>>588
そもそも捨てたやつや保健所に持ってったやつをなんら咎めてない
むしろ自称愛犬家が捨てることを助長している

596: クトニオバクター(神奈川県) [NO]2021/02/22(月) 19:04:24.76ID:vNbG61Ws0
外人から見るとガラスケースに陳列して売るのが信じられないらしい

605: クトノモナス(東京都) [CN]2021/02/22(月) 19:08:39.70ID:4hh+5UKV0
>>596
オランダだとガラス窓に陳列して未成年の女を平然と売ってるやんけwww

604: プニセイコックス(大阪府) [CN]2021/02/22(月) 19:08:00.11ID:vfESpvWZ0
ペットショップだろうとブリーダーだろうと保護犬だろうとどんどん飼えばその犬たちはは助かるのでは?

610: イグナヴィバクテリウム(茸) [HU]2021/02/22(月) 19:10:50.25ID:NT3K6idA0
>>604
だな

606: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [IT]2021/02/22(月) 19:09:38.29ID:NJELqNiV0
うちの猫ペットショップなんだけど本当に言いづらい
会社の猫好きに「うちは保護猫だからなあ」ってドヤ顔されて以来誰にも言わないようにしてる

639: アカントプレウリバクター(東京都) [US]2021/02/22(月) 19:28:41.36ID:063bIp4G0
>>606
ペットショップで買うのは別に悪いこっちゃないよ
ペットが欲しいって需要は根強くあって、ショップはその供給を担ってるだけ
ペットショップが悪なんて、つまりはペットを欲しがる需要そのものが悪で、
愛護厨のショップ批判は天に唾吐いてるだけ

ペットの需要を是とするなら、ペットの扱いが酷い悪いショップを叩いて、良いショップを推奨していきましょうっていう
業界倫理の話だと思う

613: ヴェルコミクロビウム(東京都) [RU]2021/02/22(月) 19:13:07.39ID:I9YgtVhU0
そもそも犬猫を家で飼うことすら人間のエゴなのでは?と思う

615: フランキア(神奈川県) [KZ]2021/02/22(月) 19:15:08.18ID:3YCqRNAK0
>>613
飯食うんだってエゴなんだからそこはいいんじゃね?

616: ヴェルコミクロビウム(東京都) [RU]2021/02/22(月) 19:17:22.38ID:I9YgtVhU0
>>615
エゴでしかないペット飼育を推奨しながら動物のことを心から考えてーみたいなこと言ってる愛護家に矛盾を感じるだけ

619: フランキア(神奈川県) [KZ]2021/02/22(月) 19:20:00.35ID:3YCqRNAK0
>>616
「他山の石」とだけ言っておく

620: クトノモナス(東京都) [CN]2021/02/22(月) 19:21:39.54ID:4hh+5UKV0
>>615
都合の悪いことから逃げるんだよなあ
自称愛犬家は
おまえが犬飼ってることで迷惑してる人がいるならおまえはエゴの塊のひとつなんだよ

621: フランキア(神奈川県) [KZ]2021/02/22(月) 19:23:00.78ID:3YCqRNAK0
>>620
小学校からやり直せ

657: シネルギステス(東京都) [CA]2021/02/22(月) 19:35:56.17ID:FhTGxQKh0
>>620
いきなり難癖付けるこの思考怖いな

617: エアロモナス(ジパング) [ニダ]2021/02/22(月) 19:18:29.74ID:CsANtGja0
>>613
猫なんてエゴの塊でやりたい事しかせんけどな
猫に顎で使われてるわw

627: イグナヴィバクテリウム(茸) [HU]2021/02/22(月) 19:24:32.00ID:NT3K6idA0
>>617
猫飼いはご主人様が猫で奴隷が人間だからな

626: レジオネラ(東京都) [SG]2021/02/22(月) 19:24:10.73ID:dR48b3Db0
エゴエゴアザラク

521: メチロコックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 18:26:59.30ID:UEEDKiA40
>>626
オマエラはもう人肉食べててもいいからこっち来ないでほしい

545: ホロファガ(静岡県) [US]2021/02/22(月) 18:42:03.66ID:oGzQak270
>>521
馬は走れなくなったら潰されるのに犬猫は愛玩として使えなかったら潰すなってのはおかしくない?

524: メチロコックス(東京都) [US]2021/02/22(月) 18:28:33.47ID:UEEDKiA40
ミス
>>626>>510

628: デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/22(月) 19:24:49.83ID:LKWRn5vB0
ペットショップで最初に高い金払わせるのって結構重要な選別だと思うんだが
金かけないで引き取ろうとする人より良い環境で飼育してくれる可能性高いよね

634: イグナヴィバクテリウム(茸) [HU]2021/02/22(月) 19:26:57.94ID:NT3K6idA0
>>628
そういう考えがあるからか最近は保護ペットでも金取るよ
タダで地域でやり取りするフリマアプリに出されてる保護ペットはヤバいと聞くが

642: テルモミクロビウム(神奈川県) [US]2021/02/22(月) 19:30:06.68ID:7h4fQksS0
>>628
風俗客のおっさんが高級犬買って嬢に上げて
嬢がまたショップに売るっていう話があったから何とも

647: ラクトバチルス(東京都) [US]2021/02/22(月) 19:32:25.11ID:e79RR+FV0
ペットショップで飼うような人は簡単に捨てるってイメージ作られてるけど本当にそうなのかな
簡単に捨てられるものって結局金かけてないものだと思うんだよね
>>642みたいな風俗の話もやたら言われてるけど数としては少ないだろう

645: フランキア(神奈川県) [KZ]2021/02/22(月) 19:31:30.22ID:3YCqRNAK0
犬猫なんて売ったり買ったりで何も問題ないだろ
人間はエゴのために食欲のために動物を消費してんだよ
犬にも猫にも特権的地位はない

649: エンテロバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/22(月) 19:32:57.21ID:0FxpQ/L20
>>645
完全同意

651: アナエロプラズマ(愛知県) [AT]2021/02/22(月) 19:33:25.88ID:HV0Wc2p70
>>645
そんな感覚のゴミが増えたらそれこそ人間にも被害が及びそう

654: エンテロバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/22(月) 19:35:09.51ID:0FxpQ/L20
>>651
あなたも獣の肉を食べているでしょ
もうね法律があるとはいえ犬と猫だけが特別ってのは人間のエゴでしかない

662: アナエロプラズマ(愛知県) [AT]2021/02/22(月) 19:40:39.58ID:HV0Wc2p70
>>654
自分は殺して食う世の中がいつか終わればいいとは思ってるよ
代替肉とか培養肉のほうがうまくて安くなれば乗り換えるつもりだし
食糧不足に悩まされたら世の中だってそうなっていくだろきっと

658: フランキア(神奈川県) [KZ]2021/02/22(月) 19:36:29.70ID:3YCqRNAK0
>>651
ふれあい動物園とかに行って子ヤギや子豚を見てくれば
犬や猫は大切、豚や羊は死んでよしなんて言えなくなるだろ普通

>>655
君に好かれないことは名誉に感じるわw

655: ミクロコックス(ジパング) [US]2021/02/22(月) 19:35:16.93ID:lfPDsu+y0
>>645
そういう人間様的な考え方は嫌いだな
弱い立場に人間にも似たような態度を取るいけ好かないオッサンって感じ

706: アルマティモナス(広島県) [US]2021/02/22(月) 20:15:18.89ID:CdsOgGku0
>>645
これが一番しっくりくるな
犬猫飼ってるやつの特別扱い感はあんまり好きじゃない
観賞魚が趣味で大体2年くらいで小型のは死ぬけど特に悲しいということはない
亡骸はエビが処理してくれるのでいつの間にか消えている

722: セレノモナス(ジパング) [ニダ]2021/02/22(月) 20:33:38.71ID:vZKd143x0
>>706
魚は感情や温もりがないからな
幼女並みの知能があり愛想を振り撒く犬猫とは違うだろ
殆どの人は肉片しか見てねーから感情移入しないけど牛や豚も飼ってたら死ぬと辛いと思うぞ
畜産業の人も最初は辛いが慣れるらしい

727: デスルフォビブリオ(東京都) [NL]2021/02/22(月) 20:39:28.51ID:/ojqmFs90
>>722
そうか?
あえて言うけど
多頭飼いしてるやつって一匹死んだくらいでそんなに悲しむか?
本当に悲しいなら体動かせず他の犬に餌をやる元気すら無くなるけど、そういう話ゼロじゃん

661: エンテロバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/22(月) 19:40:11.14ID:0FxpQ/L20
ペットをどこから購入しようがそれは本人の自由
でも購入したからには責任を持って育て上げろ
これでいいだろ
ペットショップが悪だとかブリーダーが優れているとかそういうイチャモンはヤクザのやることだわ

675: ロドスピリルム(静岡県) [ニダ]2021/02/22(月) 19:49:37.18ID:Q+zH3tax0
>>661
ほんと そう思う
ブリーダーさんからお迎えしましたぁ とかバカみたい
金出して買ってきたくせに

667: クトノモナス(東京都) [CN]2021/02/22(月) 19:44:36.80ID:4hh+5UKV0
昔は猫キチガイが多かったけど
最近は犬キチガイも目立つようになってきた印象
人間のエゴによる犬の小型化と、マンションで室内で飼うようになったからだろう
一昔前は、外で犬小屋作って人間と犬はちゃんと別々だったけど
室内で飼うようになって、家が犬小屋化し、まさに犬小屋に住む人間が獣レベルの馬鹿になったわけだ

672: パスツーレラ(ジパング) [RU]2021/02/22(月) 19:46:57.06ID:d9iwN6iU0
>>667
外で鎖に繋いで飼うとか虐待だろ
それの何が良いんだ?

682: ジアンゲラ(千葉県) [US]2021/02/22(月) 19:55:14.70ID:nojKWTUy0
生体販売をしているのは日本だけって意見?言ってるやつマジか。
香港に住んでたことあるけど、山ほどあったよペットショップ。
お隣深センもそうだが、あそこは犬肉食う街の中にあったぞw

699: プロカバクター(茸) [US]2021/02/22(月) 20:06:27.25ID:bnyi8RIm0
>>682
犬猫じゃねえが
香港のバードストリート


普通に売り買いされてはいた。
生体は買って持ち帰れないので鳥籠を買って帰った。

695: シントロフォバクター(秋田県) [IN]2021/02/22(月) 20:05:30.20ID:kK7DBb5+0
ん?
ガクトの件は批判してたのにこっちは擁護?
ダブスタもいいとこだなw

700: デスルフォビブリオ(東京都) [NL]2021/02/22(月) 20:08:09.12ID:/ojqmFs90
>>695
ガクトも問題ないもんな
気落ちしている知り合いを助けるために譲るとか、ほんと美談

703: ビブリオ(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/22(月) 20:13:53.60ID:cwPxuqa+0
一昨日猫買ってきたわ
ブリーダーとかも見たけど今そこにいるその猫が気に入ったんだからペットショップで買っちゃったよ

715: 放線菌(神奈川県) [US]2021/02/22(月) 20:25:13.32ID:w6hbuzz70
>>703
ぬこ「ねらーに買われて人生オワタニャ…」

717: ミクロモノスポラ(東京都) [BR]2021/02/22(月) 20:26:56.88ID:2947w65+0
>>715
ぬこなんてものは買ってない

710: パスツーレラ(光) [US]2021/02/22(月) 20:18:44.98ID:bUyzMc2u0
殺伐としたスレにトイプードルが!

   ,__.,、_,、 
  (  (´・ω・`) ニャーン!
  .`u-`u–u′

コ ツ メ カ ワ ウ ソ

712: 放線菌(やわらか銀行) [US]2021/02/22(月) 20:19:50.82ID:uWkC8eiO0
>>710
何だお前は

739: ストレプトミセス(東京都) [TN]2021/02/22(月) 21:00:06.39ID:cXD3LPfm0
>>710
出荷よー!

778: シントロフォバクター(長野県) [PL]2021/02/22(月) 21:37:59.13ID:APvqjI670
>>710
豚は出荷だ

720: セレノモナス(千葉県) [GB]2021/02/22(月) 20:31:46.56ID:OM+V3CE30
川口春奈叩くよりペットショップ叩けよ

721: ネンジュモ(東京都) [IT]2021/02/22(月) 20:32:59.10ID:Lh+b8G+J0
>>720
これ

725: コリネバクテリウム(栃木県) [BE]2021/02/22(月) 20:36:15.73ID:zT7zPNSq0
動物アイゴーな人ってさあ
おかしな奴多いよなあw

729: キサントモナス(埼玉県) [JP]2021/02/22(月) 20:44:08.58ID:DkRs4VHN0
>>725
そんな事を書き込むお前もおかしいけどなw

733: プロカバクター(茸) [US]2021/02/22(月) 20:51:51.27ID:bnyi8RIm0
別にペットショップでも保護猫でも
どっちでも良い
死ぬまでちゃんと面倒見りゃいいだけ
それができないから野良や保護猫が発生する

746: デスルフォビブリオ(東京都) [NL]2021/02/22(月) 21:08:15.01ID:/ojqmFs90
>>733
でもなぜかひろゆきみたいなキチガイが発狂してるのは

犬を捨てたやつや殺処分してるやつじゃなくて、ちゃんと飼ってる愛犬家ですよね

740: プニセイコックス(東京都) [FR]2021/02/22(月) 21:00:26.98ID:LHbaT3We0
保護犬施設って血統書付きのいろんな種類の犬いるよ。

猫もそうだけど。

一回行ってくれ。

750: クロロフレクサス(SB-Android) [ニダ]2021/02/22(月) 21:10:02.11ID:y5kX/yyP0
>>740
お前が一回行ってどうやったら引き取れるか確認してこいエアプ

743: キネオスポリア(神奈川県) [US]2021/02/22(月) 21:04:02.58ID:QC7llbx00
結局可愛がりたいから飼うんだろ?
保護犬だろうがなんだろうが同じじゃん

747: セレノモナス(ジパング) [CA]2021/02/22(月) 21:08:38.04ID:cIxXYdZc0
>>743
お前はスラム街の小汚いスレた子供を養子に迎え入れたいか?
乱暴でブサイクな中年女を嫁に貰って可愛がれるのか?

777: キサントモナス(埼玉県) [JP]2021/02/22(月) 21:37:54.04ID:DkRs4VHN0
>>743
お前は何も選ばないのか?
腹減ったら食えれば何でもいいのか?
女なら容姿や性格はどうでもいいのか?
同じじゃねーよな?
偉そうな事言ってんじゃねーよ

806: キネオスポリア(神奈川県) [US]2021/02/22(月) 22:00:31.24ID:QC7llbx00
>>777
だから別にペットショップて飼ったっていいだろってはなしだよバカが

823: キサントモナス(埼玉県) [JP]2021/02/22(月) 22:12:34.33ID:DkRs4VHN0
>>806
買ってる奴はゴミクズとか言ってるくせにか?
ゴミグズはテメーだよ

744: プロカバクター(茸) [US]2021/02/22(月) 21:04:47.33ID:bnyi8RIm0
叩かれるべきは
最後まで面倒を見ない飼い主

751: デスルフォビブリオ(東京都) [NL]2021/02/22(月) 21:10:25.33ID:/ojqmFs90
>>744
別に最後まで面倒見なくても、譲った相手がちゃんと飼ってくれるならそれでいいのでは?

818: セレノモナス(茸) [US]2021/02/22(月) 22:08:51.62ID:p1toQJGj0
>>751
それは問題ないと思う。
飼えないからと野良にしたり保健所に連れて行くのが罪だと言いたい。

745: ゲマティモナス(茸) [GB]2021/02/22(月) 21:07:52.58ID:0vsc4vGL0
でもおれらは
豚肉も牛肉も鶏肉も、、、

749: デスルフォビブリオ(神奈川県) [ニダ]2021/02/22(月) 21:09:05.25ID:nGjjl7Of0
>>745
ペットにしてるのか?

754: グロエオバクター(ジパング) [DE]2021/02/22(月) 21:12:42.42ID:SVN8Qqwp0
>>745
関係ない
貧困国の人間が餓死しようが戦争で死のうがわりとどうでもいい
我がの気に入ったもんが傷つくのは心が痛いだけの事
犬猫に限らずテディベアの縫いぐるみでもだ

760: メチロコックス(コロン諸島) [US]2021/02/22(月) 21:22:31.24ID:urbhHXp8O
川口春奈って何で嫌われてるの?

830: クロロフレクサス(やわらか銀行) [EU]2021/02/22(月) 22:17:22.26ID:dtillTjs0
>>760
嫌われてるのか?
大河ドラマで帰蝶の役だった子だろう
実況スレでは人気だったぞ

761: ビブリオ(SB-Android) [US]2021/02/22(月) 21:23:07.33ID:/7vCJ5dN0
実際に保健所から引き取るのめちゃくちゃ面倒だぞ

765: クロロフレクサス(SB-Android) [ニダ]2021/02/22(月) 21:26:20.09ID:y5kX/yyP0
>>761
面倒なのはまだ許せる
許せないのはやたら上から目線で育てられるか詰めてくること
その上条件も絞りまくってるんだから別に殺処分でいいんだよあいつらに動物愛護の精神なんかない

767: アルマティモナス(兵庫県) [US]2021/02/22(月) 21:26:32.97ID:sMUXStbE0
猫の里親条件
https://nekochan.jp/cat/article/1373
不可条件
・小さい子供がいる家庭
・単身
・男性
・未婚カップル
・学生、未成年
・8時間以上留守にする場合
・賃貸住宅
・飼育歴なし
・固定電話無し

必要項目
・世帯主の源泉徴収、預金残高証明の提出
・勤務先の確認(電話確認あり)
・身分証明書の提出
・家族全員の顔写真、または顔合わせ
・自宅訪問(アポなし、複数人の場合もあり)
・引き渡し後の成長報告
・ワクチン、不妊手術の証明提出

771: エンテロバクター(ジパング) [CH]2021/02/22(月) 21:30:02.95ID:fxdovDRY0
>>767
性差別しとんな

773: クロロフレクサス(SB-Android) [ニダ]2021/02/22(月) 21:31:40.66ID:y5kX/yyP0
>>767
突き詰めるとこれ差別問題に繋がるからな
そんなことを知りもしないでよくもギャーギャー購入ペットオーナーを叩けるな感心するわ

774: アルマティモナス(兵庫県) [US]2021/02/22(月) 21:32:04.51ID:sMUXStbE0
捨て犬貰ったらいいやんとか軽く言うけど、簡単に人に馴れる保証なんて無いし博打すぎだろ

781: メチロフィルス(東京都) [US]2021/02/22(月) 21:42:53.81ID:38RKnJ4J0
>>774
最近は里親さんが人に慣れさせたり、虐待経験から心を閉ざしたりしている犬には時間かけて預かり介入してから引き渡すケースが増えてるみたいだね
そうすると新しい飼い主も飼いやすい、動物にとっても良いらしい

784: ナトロアナエロビウス(新日本) [US]2021/02/22(月) 21:43:53.28ID:MPDg6MoO0
これ動物愛護だなんだと叩いてるやつは今まで一度も肉食ったことないんだよな

793: ミクソコックス(ジパング) [ニダ]2021/02/22(月) 21:50:06.06ID:Uz37euzt0
>>784
釣りだとは思うけど
なんのために生まれてくるのかを人間が決めてしまった
肉は人のために捧げてくれた命を考えて残さず食べる
ペットは人に寄り添ってくれるので亡くなるまで大切にする
命をすり潰して金儲けをする人間を減らさなければいけない
業の深い人間は開き直らずせめて誠実に生きるべき

825: エンテロバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/22(月) 22:13:35.40ID:0FxpQ/L20
>>793
まるで牛や鳥や豚をペットにしてる人がいないような物言い

786: マイコプラズマ(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/22(月) 21:44:58.63ID:6ltFQKqc0
ヒカキンも高い猫買って騒ぎになってたね

815: クテドノバクター(神奈川県) [ニダ]2021/02/22(月) 22:04:36.79ID:lch7kNEu0
>>786
外人

796: リゾビウム(沖縄県) [KR]2021/02/22(月) 21:52:11.55ID:+28k0xRX0
誰もペットショップで買わなくて売れ残ったペットはどうなるのと

809: フランキア(SB-iPhone) [GR]2021/02/22(月) 22:01:22.22ID:lG0A4e2H0
>>796
売れるまで値下げするだろ

798: (福岡県) [AU]2021/02/22(月) 21:54:23.93
畜生に何十万も使うくらいならユニセフに寄付位しろよ

803: プロカバクター(ジパング) [US]2021/02/22(月) 21:59:23.22ID:28dGQmXJ0
>>798
土人より犬の方が可愛いからしゃあない

804: スネアチエラ(茸) [CN]2021/02/22(月) 21:59:48.85ID:GO71ecT+0
ペットショップ動物は死んでも良いってこと?同じ命なのに

811: クリシオゲネス(ジパング) [US]2021/02/22(月) 22:03:23.26ID:AP3Y7rA80
>>804
誰も買わないなら商売が成り立たない
そういう悲惨な動物の売買撲滅に繋がる

805: シュードノカルディア(茸) [JP]2021/02/22(月) 21:59:51.71ID:GL8EvKHf0
ペットショップうんぬんよりさ、
コーギーやプードル等が生まれた直後に
尾を切り落とす断尾の風習をやめろや。

810: ビフィドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/22(月) 22:01:24.46ID:abucw3ME0
>>805
え、そんなことやってんの?

814: リゾビウム(茸) [US]2021/02/22(月) 22:04:30.70ID:3NlJAQco0
ひろゆき理論も訳わかんねぇな
ペットをみんな野生に返せと言いたいの?
売れなければ殺処分なら買った人を批判する必要なくね?

820: プニセイコックス(埼玉県) [RU]2021/02/22(月) 22:10:27.09ID:3HX2HuuC0
>>814
買う人がいるから無駄に繁殖させるブリーダーが耐えない
ってことだよ

繁殖のためだけに悪質ブリーダーに飼われてる犬とかひどい扱いされてる

824: アルテロモナス(ジパング) [FR]2021/02/22(月) 22:13:33.67ID:43I1ejtO0
>>820
売る人と買う人が満足してるなら外野が口を出すことでないと思うが

831: ニトロソモナス(東京都) [JP]2021/02/22(月) 22:17:25.48ID:dein1P4g0
>>824
売春も臓器売買も同じ理屈言うのか?

833: リゾビウム(茸) [US]2021/02/22(月) 22:17:51.63ID:3NlJAQco0
>>820
ペットが売れなくなってブリーダーという職業が成り立たなくなったとしても
今いるペットみんな殺処分じゃないの?
それはいいの?

836: プニセイコックス(埼玉県) [RU]2021/02/22(月) 22:22:34.38ID:3HX2HuuC0
>>833
今現在でも、生まれてくる犬の数>売れる犬の数
なんじゃないかな

>>824
これを見てもそう言えるのか
https://twitter.com/i/status/1359456491363655680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

852: メチロコックス(福井県) [ニダ]2021/02/22(月) 22:37:52.62ID:o6HSxMOR0
>>820
完全予約制にするしかないんじゃないの?
ペットショップは生体置かずにカタログだけ用意してブリーダーとの仲介だけすれば良い。
選べるのは犬種だけで性別も色柄も選べないけど飼い主も犬は家族で子どもみたいなものと言うのだからそれで良いだろ。

819: ホロファガ(神奈川県) [ニダ]2021/02/22(月) 22:09:31.71ID:pntH6Dvb0
ペットの話題って難しいわな。
個人的にはペットショップって好きじゃ無いけど、つべで動物動画上げてる人に
「そういう抱き方は虐待に近い」とか
「撫でられたくない時に飼い主の欲求だけで撫でるのは虐待」とか書き込んでるアレな人達も気持ち悪いし。

832: エンテロバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/22(月) 22:17:25.98ID:0FxpQ/L20
>>819
玉取ったり、避妊したりってのは動物から見てどうなんだろうな
飼い主に感謝してると信じたいが

834: ビフィドバクテリウム(茸) [NL]2021/02/22(月) 22:18:54.17ID:kt/ljcN40
>>832
玉取られて感謝とかいう発想こわいw

835: エンテロバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/22(月) 22:20:03.89ID:0FxpQ/L20
>>834
俺は動物飼ってないから知らんけど
それも動物からしたら余計な事じゃねーかなと

822: ネンジュモ(神奈川県) [ニダ]2021/02/22(月) 22:12:11.61ID:P05zcufO0
春奈が買った犬ってのは俺のことだよ。

829: エンテロバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/22(月) 22:15:56.91ID:0FxpQ/L20
>>822
生活習慣病気をつけてな
バターはすぐ肥るぞ

838: プロピオニバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2021/02/22(月) 22:23:48.36ID:Jnti6+8k0
ペットショップもブリーダーもペットを商売道具としか見てないでしょう

842: エンテロバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/22(月) 22:26:27.48ID:0FxpQ/L20
>>838
そりゃそうだけど商売だからしょうがない
そもそもどこから買おうが自由
ペットショップかブリーダーかで論議するのはバカらしい

840: クテドノバクター(神奈川県) [ニダ]2021/02/22(月) 22:25:03.24ID:lch7kNEu0
売買自体が虐待だからな
欧米はペットショップはなくなったけど中世ジャップランドは・・

844: キサントモナス(埼玉県) [JP]2021/02/22(月) 22:27:47.41ID:DkRs4VHN0
>>840
ジャップランドなんて書き込む時点で日本人を叩ければ犬猫なんかどうでもいい奴だって事がバレバレですよw

853: コリネバクテリウム(やわらか銀行) [US]2021/02/22(月) 22:42:27.49ID:KRObF1ni0
これ批判する人は肉って食わんの?
出来れば殺処分されるの買って欲しいけどそれは個人の自由だしそこまで批判はできないわ

855: エントモプラズマ(東京都) [US]2021/02/22(月) 22:44:49.78ID:YWwm+SXA0
>>853
肉食うけど?
帝王切開でしか出産できない奇形犬を繁殖させんなっつってんだよ

860: キサントモナス(埼玉県) [JP]2021/02/22(月) 22:48:38.39ID:DkRs4VHN0
>>855
それは同感だけど自然分娩の犬猫なら文句ないよね?

862: ユレモ(福岡県) [US]2021/02/22(月) 22:49:15.80ID:ccriGWM80
>>855
なんでダメなんだ?

865: コリネバクテリウム(やわらか銀行) [US]2021/02/22(月) 22:50:44.55ID:KRObF1ni0
>>855
儲かるんだから現状仕方がない
黒毛和牛だって豚だって人間の都合で品種改良しまくってるし牛骨粉(共食い)食わしてたりするしね
ブリーダーも飼う人も免許制にして規定された飼い方してなかったら免許剥奪して二度と買えない様にすればよろし

858: コリネバクテリウム(やわらか銀行) [US]2021/02/22(月) 22:47:26.06ID:KRObF1ni0
てかそもそもペット飼うの免許制にすべき
飽きたり不都合な事があったらすぐ捨てるし金がないから避妊しない
そんな奴ばっかり

863: プニセイコックス(埼玉県) [RU]2021/02/22(月) 22:49:32.59ID:3HX2HuuC0
>>858
生体販売制限とか禁止とか、チップ義務化くらい
法整備すれば良いだけなのにな
そんなに難しいことではない

861: フィンブリイモナス(東京都) [AU]2021/02/22(月) 22:48:50.52ID:CLeJ/RqF0
犬飼いたいなー。ってtwitterで呟いた事があるんだけど、全く知らない奴らから「ペットショップでは絶対買わないで下さい」「保護犬にしてくださいね」って言われて怖くなった。
いちいち検索して返信して、その労力を他で使えばいいのに。

866: プニセイコックス(埼玉県) [RU]2021/02/22(月) 22:52:36.20ID:3HX2HuuC0
>>861
「血圧が上がったー」と書けば、サプリメント会社からフォローされ、
「タバコが〜」と書けば「タバコより大麻のほうが安全です!」とリプされる

それがTwitterという所ですw

864: クロロフレクサス(SB-Android) [ニダ]2021/02/22(月) 22:50:36.14ID:y5kX/yyP0
具体的にどうすれば保護ペットや殺処分が減っていくのかほぼ語られないのが笑える

もっと生体価格をつり上げて庶民に買えないようにすることから始めろ
その過程で悪徳ブリーダーやペットショップは淘汰されるし軽い気持ちで買おうとするオーナー減るから

870: キサントモナス(埼玉県) [JP]2021/02/22(月) 22:55:38.60ID:DkRs4VHN0
>>864
犬猫嫌いな連中と可哀想だと言ってるだけで何もしない無責任な連中しかいないからだよ
たとえば>>869とかね

880: フランキア(岐阜県) [US]2021/02/22(月) 23:09:07.29ID:afFn8NdP0
>>864
今、無茶苦茶高いぞ
雑種でも30万だった

885: クロロフレクサス(SB-Android) [ニダ]2021/02/22(月) 23:13:38.37ID:y5kX/yyP0
>>880
それでも安いんだよ
mix一匹200万ぐらいにしないと話にならない

907: フランキア(岐阜県) [US]2021/02/22(月) 23:52:27.74ID:afFn8NdP0
>>885
誰も買わんやろ‥
獣医もトリマーも訓練所も全部潰れるわ

890: エンテロバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/22(月) 23:19:49.59ID:0FxpQ/L20
>>864
いっそのことペット禁止にしたらいい
そうすりゃ悲劇はなくなる

908: アルテロモナス(ジパング) [FR]2021/02/22(月) 23:56:06.25ID:43I1ejtO0
>>864
なぜ減らす必要があるのか考えてみれば?

910: ヘルペトシフォン(SB-Android) [ニダ]2021/02/23(火) 00:13:08.48ID:Wht7hkJi0
>>908
誤解されてるけど俺はペット売買賛成派
減らしたいのは愛護団体とここのスレの一部

872: シネココックス(埼玉県) [GB]2021/02/22(月) 22:57:35.91ID:/iUj++hZ0
うちのにゃんこは虐待されてたみたいでボロボロのとこ保護して動物病院連れてったらアゴと足の骨折に低体温症に猫エイズに両目も塞がってて獣医に今夜が山田って言われて死んだら火葬くらいしてやろうかくらいに思ってたら思いのほか頑張っちゃって2ヶ月入院して無事退院して俺が引き取ったわ。治療費60万www
ペットショップの血統書付きより高くついたわ。まあ今じゃすっかり家族で癒しをくれるから幸せだよ。

876: プニセイコックス(埼玉県) [RU]2021/02/22(月) 23:01:21.88ID:3HX2HuuC0
>>872
まだ子猫だったのかな?
なついてよかったね

882: シネココックス(埼玉県) [GB]2021/02/22(月) 23:09:57.23ID:/iUj++hZ0
>>876
生後半年くらいって先生が言ってたが虐待されてたからか人間が怖かったのか最初隠れてばっかりで全然懐かなかったよ。抱っこしたりおもちゃで遊んでくれるまで1年くらいかかったよ。

878: クロロフレクサス(SB-Android) [ニダ]2021/02/22(月) 23:02:52.99ID:y5kX/yyP0
対案も出せない脳みそ園児未満のたわごとに価値はない

883: コリネバクテリウム(やわらか銀行) [US]2021/02/22(月) 23:11:55.58ID:KRObF1ni0
>>878
里親はマジでやばい奴おるからな
結局虐待して殺しまくったり、またすぐに捨てたり
民度低い奴が多すぎるせいで団体も疑心暗鬼になってる
小さい子供がいて子供に金がかかる、子供自体の躾がなってない家、単身で旅行とか行けなくて邪魔になって捨てたり老人で生い先短かったり収入少ない奴は自動的に弾かれる
手に入れたいなら直接ブリーダーと交渉して先払いが確実

888: プニセイコックス(埼玉県) [RU]2021/02/22(月) 23:17:56.50ID:3HX2HuuC0
>>883
昔、我が家で生まれた子猫を人にあげたんだけど
独り者のおっさんが貰いに来て
家の母はずっと「あの人はちゃんと育ててんだろうか?まさか食べたりしてないよね」と心配してた。何十年も

ちゃんと育てられてたとしてももう生きてないよw

889: クロロフレクサス(SB-Android) [ニダ]2021/02/22(月) 23:19:07.96ID:y5kX/yyP0
>>883
疑心暗鬼になって譲渡しぶって殺処分じゃ意味ないんだよ
理想である殺処分0を目指さないといけないのにてめーらが0否定してどうすんだと
実際はどうしようもない野生種もいるから無理なんだけどさ
努力義務を自分たちでうたってるのにそれを怠る現状はなんなんだよってこと

881: テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [RU]2021/02/22(月) 23:09:41.80ID:GWRmHBj90
川口さんが何年か前、プライベートで外歩いてる写真を週刊誌に載せられてたけど犬のデカぬいぐるみクッション持ってたんだよね
芸スポ的にはだらしないとか散々書かれてたけどその犬ぬいぐるみが雑貨屋で良く売ってるフレブルタイプのやつだから
あの商品でフレブル選ぶの嬉しいなと勝手に好感持ったら飼ってる犬もフレブルだったのを知ってより好感持った

たまたま一週間くらい前も川口さんの愛犬をドッグランに連れてく動画見た
がっしりしててまだまだ力強く関節とかの心配もなさそうで健康そうだったし、ペットショップでおやつも買ってたけどアレルギー多いフレブルなのに川口さんの犬はアレルギー知らずの健康体みたいで何も文句ないわ

906: フランキア(岐阜県) [US]2021/02/22(月) 23:51:39.20ID:afFn8NdP0
>>881
そこまでフレプル好きなのかw
自分で働いて稼いだお金なのに文句言われてかわいそ

893: アシドバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/22(月) 23:23:55.65ID:FcLmmY590
もし、売れ残ったら殺処分されているとして…
それって保健所で殺される寸前の犬をもらうのと変わらないじゃん。
どっちも、殺される寸前なんだろ?
根本原因をどうにかしたいなら、どこで買う買わないって話ではなく、法律なわけだし。
保健所に殺される犬が来なくて、ショップが子犬を殺さなければいいんだろ?
消費者が購買行動でどうにかしろってのが無理な話。
それは法律で決めること。

894: プランクトミセス(ジパング) [US]2021/02/22(月) 23:27:05.83ID:spiJ/7X30
>>893
ペットショップ店長が言いそう

895: クロロフレクサス(SB-Android) [ニダ]2021/02/22(月) 23:27:55.40ID:y5kX/yyP0
>>893
法整備の為の圧力を政治家にかけるのが正解のひとつ
GACKTやらこの人やら個人を叩いてるゴミは救いようのないエゴイスト

913: シュードアナベナ(東京都) [US]2021/02/23(火) 00:17:08.29ID:n67O1ozh0
コイツに川口春奈の小便を詰めて黄昏時、街の片隅でちびちびやりたい


915: カンピロバクター(愛知県) [KR]2021/02/23(火) 00:19:21.88ID:avBgO2lF0
>>913
川口春奈の経血ゼリーを肴にしたい

916: ニトロスピラ(大阪府) [ヌコ]2021/02/23(火) 00:21:13.16ID:eOhrWENq0
>>915
オェー

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*