1ミクロコックス(東京都) [US]2021/02/20(土) 16:44:34.83ID:tDswH+PE0
色弱者に直接アピール。セガ、「色覚多様性に対応したぷよぷよ体験会」を2月20日に開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/48061f3960529e20a34f8be1ed8c8f65b250bca5

色弱者に直接アピール。セガ、「色覚多様性に対応したぷよぷよ体験会」を2月20日に開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/48061f3960529e20a34f8be1ed8c8f65b250bca5

2: ヘルペトシフォン(大阪府) [ニダ]2021/02/20(土) 16:44:57.91ID:BpBzJmAF0
ユピピ
3: クトニオバクター(愛知県) [RU]2021/02/20(土) 16:46:08.36ID:v1s0mQ1+0
女は4色覚持ちもいるんだっけ?
RGBで表すTVモニターと現実世界で違って見えるとか
RGBで表すTVモニターと現実世界で違って見えるとか
4: テルモトガ(茸) [ニダ]2021/02/20(土) 16:46:09.39ID:HZOduc9t0
うちの子がそうだったからこういう試みは素直に嬉しい。
ただぷよぷよは色わかるんじゃないか?黄色と赤が微妙か
ただぷよぷよは色わかるんじゃないか?黄色と赤が微妙か
22: バクテロイデス(大阪府) [IT]2021/02/20(土) 16:55:34.79ID:o+RySmWg0
>>4
いや5種類目の紫が青と区別がつかなかった
子供のころはぷよの形で判断してたわ
いや5種類目の紫が青と区別がつかなかった
子供のころはぷよの形で判断してたわ
119: メチロフィルス(茸) [US]2021/02/20(土) 17:52:30.30ID:VjJdf2hp0
>>22
なるほど青はダントツでくっきりしてるのかと思ったけど紫もきついのか
ありがとうそういうの教えてくれると助かるわ
なるほど青はダントツでくっきりしてるのかと思ったけど紫もきついのか
ありがとうそういうの教えてくれると助かるわ
261: スフィンゴモナス(東京都) [IN]2021/02/20(土) 19:28:58.23ID:ftY2t4nX0
>>4
当方色弱だがぷよぷよの色はさすがにわかるよ
ただ他の人とはぷよの色が違って見えている可能性はある
当方色弱だがぷよぷよの色はさすがにわかるよ
ただ他の人とはぷよの色が違って見えている可能性はある
5: リゾビウム(大阪府) [FR]2021/02/20(土) 16:46:57.02ID:1g73zHay0
運転免許証の更新に行ったがスマホのやりすぎか視力検査で落ちるやつ続出でワロタw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613715239/
運転免許証の更新に行ったがスマホのやりすぎか視力検査で落ちるやつ続出でワロタw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613715239/
491: アナエロリネア(茸) [US]2021/02/21(日) 04:49:49.74ID:Dl5CsqFh0
色弱っていうか、色の濃淡が分からん人が多いな、とは感じる。
モニターの壁紙を単色にした時に、モニターの色ムラが分からん人が多いこと。
RGB全部255(FFFFFF)にしてるのに「これは白じゃない、クリーム色だ」って言われたことがある。
あとR255G0B0(FF0000)にしたのに、これはオレンジi色、って言われたこともある。
そんなヤツらに商品写真の色についてgdgd言われたくないんで、視力だけじゃなく色味についても計測する機会を作って欲しい。
>>5
毎日モニターを8時間以上見て30年、スマホも1日2時間以上見る生活を15年以上続けてるけど、裸眼で免許の更新はクリアできた。
50を過ぎてるんで、5年後は老眼になってるだろうからメガネは必要になると思うけど。
モニターの壁紙を単色にした時に、モニターの色ムラが分からん人が多いこと。
RGB全部255(FFFFFF)にしてるのに「これは白じゃない、クリーム色だ」って言われたことがある。
あとR255G0B0(FF0000)にしたのに、これはオレンジi色、って言われたこともある。
そんなヤツらに商品写真の色についてgdgd言われたくないんで、視力だけじゃなく色味についても計測する機会を作って欲しい。
>>5
毎日モニターを8時間以上見て30年、スマホも1日2時間以上見る生活を15年以上続けてるけど、裸眼で免許の更新はクリアできた。
50を過ぎてるんで、5年後は老眼になってるだろうからメガネは必要になると思うけど。
6: バクテロイデス(広島県) [CH]2021/02/20(土) 16:47:03.07ID:9D4/pvQL0
右下見えないんだが
10: エアロモナス(千葉県) [JP]2021/02/20(土) 16:49:14.50ID:30N0Mf8K0
左下とか2〜3パターンの見方ないか?
俺は色弱じゃないって思わせといて色弱でしたっていう引っ掛けかこれ
俺は色弱じゃないって思わせといて色弱でしたっていう引っ掛けかこれ
18: パルヴルアーキュラ(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 16:52:17.05ID:iG3I3DPm0
>>10
1パターンしかないので別のテストやったほうが良い
今は色弱用のメガネもあるから世界が変わるかもしれんよ
1パターンしかないので別のテストやったほうが良い
今は色弱用のメガネもあるから世界が変わるかもしれんよ
24: エアロモナス(千葉県) [JP]2021/02/20(土) 16:56:53.16ID:30N0Mf8K0
>>18
いや色弱じゃないと思うんだが
ネタバレになるけど青は必ず通るとして赤のラインで追ったら17だし肌色〜苔色のライン追ったら13にならん?
いや色弱じゃないと思うんだが
ネタバレになるけど青は必ず通るとして赤のラインで追ったら17だし肌色〜苔色のライン追ったら13にならん?
29: パルヴルアーキュラ(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 17:01:38.28ID:iG3I3DPm0
>>24
確認だけど左下だよな?
通常の色覚者が見ると15なんだわこれ
信じられないかもしれないが騙すつもりは一切ないから
ネットの簡易テストでも良いからやって見た方がいい
確認だけど左下だよな?
通常の色覚者が見ると15なんだわこれ
信じられないかもしれないが騙すつもりは一切ないから
ネットの簡易テストでも良いからやって見た方がいい
12: ニトロソモナス(東京都) [US]2021/02/20(土) 16:49:31.75ID:3bf9Ah6N0
初音ミクのパーソナルカラーが青にみえるか緑にみえるか
ってのも色盲色弱が関係する?
ってのも色盲色弱が関係する?
333: ネイッセリア(兵庫県) [US]2021/02/20(土) 20:36:43.51ID:2ny4jKvt0
>>326
特定の色がわからないなら何見てもこうなわけだからな
舌が味覚えれば自然と補完するようになるんだろうな
むしろ正常に見えているほうが過剰反応しているだけという可能性も十分ある
特定の色がわからないなら何見てもこうなわけだからな
舌が味覚えれば自然と補完するようになるんだろうな
むしろ正常に見えているほうが過剰反応しているだけという可能性も十分ある
334: デスルフレラ(大阪府) [US]2021/02/20(土) 20:37:39.41ID:iTc6ZXDZ0
>>326
色弱の人はこの見え方に味の記憶が結び付いてるだろうから普通に旨そうに見えると思われ
不味そうに見えるのは色と味の記憶の対応関係に合わないから
この画像自体、赤と緑が区別できないことを強調するための便宜上のものだから
実際の色弱の人の見え方と同一ではない
色弱の人はこの見え方に味の記憶が結び付いてるだろうから普通に旨そうに見えると思われ
不味そうに見えるのは色と味の記憶の対応関係に合わないから
この画像自体、赤と緑が区別できないことを強調するための便宜上のものだから
実際の色弱の人の見え方と同一ではない
338: カテヌリスポラ(コロン諸島) [FR]2021/02/20(土) 20:45:39.72ID:CndFwDsnO
>>16
これは人生損してるなw
鮮やかな紅葉とか透き通る青空とかも見れないんだな
これは人生損してるなw
鮮やかな紅葉とか透き通る青空とかも見れないんだな
340: アカントプレウリバクター(ジパング) [JP]2021/02/20(土) 20:59:07.94ID:4sKojN240
>>338
いやお前もだわw
4色覚タイプは3色覚者が見えない川の色の違いで深さの違いが見分けられるからなw
お前はドボンなンだわw
反省したら謝罪して補償して
しね
いやお前もだわw
4色覚タイプは3色覚者が見えない川の色の違いで深さの違いが見分けられるからなw
お前はドボンなンだわw
反省したら謝罪して補償して
しね
416: バチルス(東京都) [US]2021/02/20(土) 23:08:03.68ID:2BUlTSnz0
>>16
色盲 メガネ プレゼント
https://www.youtube.com/watch?v=IT8_whcieiw
色盲 メガネ プレゼント
https://www.youtube.com/watch?v=IT8_whcieiw
461: シントロフォバクター(東京都) [US]2021/02/21(日) 02:06:08.43ID:OfF1U4uj0
>>454
メガネスーパーでポップあったから聞いてみたら
クソ高くて諦めた
下手な高級時計ぐらいの値段だった
メガネスーパーでポップあったから聞いてみたら
クソ高くて諦めた
下手な高級時計ぐらいの値段だった
19: ニトロスピラ(SB-Android) [US]2021/02/20(土) 16:52:22.29ID:eX0dXPyN0
色覚異常者は本人と兄弟姉妹を強制断種すれば病的遺伝子を絶つことができるのに国はなぜしないのか?
190: フィシスファエラ(北海道) [SE]2021/02/20(土) 18:32:59.25ID:VB5VybfX0
>>19
欧米では、色覚異常男性は「迷彩服の色を見破れる優秀な兵士」として貴重だった
欧米では、色覚異常男性は「迷彩服の色を見破れる優秀な兵士」として貴重だった
243: パスツーレラ(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 19:16:13.89ID:IKOkZScj0
>>19
お前のような単細胞低知能凶悪バカの方が有害だな
よし、処分して!って陳情だな
4原色覚者からしたらお前は色弱だし、視力10.0が当たり前のフォベア持ちのモーゲン族のような部族の基準なら、お前は弱視だ。
反省したら潔く謝罪して
しね
お前のような単細胞低知能凶悪バカの方が有害だな
よし、処分して!って陳情だな
4原色覚者からしたらお前は色弱だし、視力10.0が当たり前のフォベア持ちのモーゲン族のような部族の基準なら、お前は弱視だ。
反省したら潔く謝罪して
しね
273: パスツーレラ(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 19:40:11.86ID:IKOkZScj0
>>19お前のせいで変な奴に絡まれたじゃないか!
さすがお前だなw
触っただけで変なのが涌いて来ちゃうとかw
疫病神かよ?w
さすがお前だなw
触っただけで変なのが涌いて来ちゃうとかw
疫病神かよ?w
360: アカントプレウリバクター(ジパング) [JP]2021/02/20(土) 21:43:40.81ID:4sKojN240
全国四百万人の二原色タイプとその家族合計一千二百万人分の呪いを受けてみよ!
↓
>>19
↓
>>19
28: エアロモナス(山口県) [US]2021/02/20(土) 17:01:24.11ID:vpo5e/mp0
左下は17で右下は5だな
46: エアロモナス(山口県) [US]2021/02/20(土) 17:08:41.05ID:vpo5e/mp0
>>39
右下はフォトショで3色分解してブルーのみだと見えるね。
同じ条件で右上は70で左上は12、他は見えない。
右下はフォトショで3色分解してブルーのみだと見えるね。
同じ条件で右上は70で左上は12、他は見えない。
45: テルモアナエロバクター(東京都) [ニダ]2021/02/20(土) 17:08:29.52ID:zpeAp8Y+0
左下は17
59: カルディセリクム(東京都) [DE]2021/02/20(土) 17:17:35.68ID:slbwbb9d0
>>54
右鮮やかで左色素抜けてる
色盲だってこれくらいわかるんだけどな(´・ω・`)
右鮮やかで左色素抜けてる
色盲だってこれくらいわかるんだけどな(´・ω・`)
66: エンテロバクター(神奈川県) [ヌコ]2021/02/20(土) 17:20:47.98ID:hiqiX2kK0
女はならないんだと思ってたけどそういうわけじゃないのか
149: オピツツス(東京都) [ヌコ]2021/02/20(土) 17:59:46.90ID:pOQr7hPG0
>>66
伴性劣性遺伝だからね
2つ揃えば発現するよ
要は両親ともに色盲の遺伝子持ってる場合
伴性劣性遺伝だからね
2つ揃えば発現するよ
要は両親ともに色盲の遺伝子持ってる場合
91: ラクトバチルス(光) [PL]2021/02/20(土) 17:37:11.49ID:OK0ZBarC0
なんで女は少ないんだ
96: プロピオニバクテリウム(栃木県) [FR]2021/02/20(土) 17:39:13.30ID:VBglNZYK0
>>91
女は基本的にエラーが少ない、イレギュラー的な天才も少ないが
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-25577aa810a5cba8e2fdf18a6c295c7c
女は基本的にエラーが少ない、イレギュラー的な天才も少ないが
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-25577aa810a5cba8e2fdf18a6c295c7c
104: パルヴルアーキュラ(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 17:44:22.74ID:iG3I3DPm0
>>91
誤解を恐れず超簡単に言うと女性は赤と緑を区別出来る染色体を2本持ってるので
片方が通常と違っても大丈夫(なことが非常に多い)
男性は1本なのでそれが通常と違うとアウト
誤解を恐れず超簡単に言うと女性は赤と緑を区別出来る染色体を2本持ってるので
片方が通常と違っても大丈夫(なことが非常に多い)
男性は1本なのでそれが通常と違うとアウト
428: ミクソコックス(やわらか銀行) [AE]2021/02/20(土) 23:58:47.43ID:UjDONiX/0
>>91
男は狩りしたり人間同士で戦ったりとか空間把握能力伸ばす代わりに色覚が衰えて
女は料理作ったり家族の病気かどうか顔色見て確認せんと駄目だからと昔聞いた
この論法だと女で色盲多いのはプロの球技選手とかに多い事になるわな、知らんけど
男は狩りしたり人間同士で戦ったりとか空間把握能力伸ばす代わりに色覚が衰えて
女は料理作ったり家族の病気かどうか顔色見て確認せんと駄目だからと昔聞いた
この論法だと女で色盲多いのはプロの球技選手とかに多い事になるわな、知らんけど
101: アシドバクテリウム(兵庫県) [KR]2021/02/20(土) 17:41:52.61ID:DygTtoep0
女性の方が色に関しての認識幅が広いとか聞いたな。
そういえばアニメの色彩監督とか女性をよく見るのってそう言う事なのかな。
そういえばアニメの色彩監督とか女性をよく見るのってそう言う事なのかな。
113: クロロフレクサス(ジパング) [US]2021/02/20(土) 17:48:20.93ID:48WEn3LQ0
>>101
同じ線画に彩色して3種類の加工でトーンカーブと明度彩度色相とテクスチャを変えて書き出して男性の上司に提出したら
同じもの3枚渡してきて何のつもりだと言われたな
かなり違いはあるはずなのに区別つかないんだって思った
同じ線画に彩色して3種類の加工でトーンカーブと明度彩度色相とテクスチャを変えて書き出して男性の上司に提出したら
同じもの3枚渡してきて何のつもりだと言われたな
かなり違いはあるはずなのに区別つかないんだって思った
122: アシドバクテリウム(兵庫県) [KR]2021/02/20(土) 17:53:06.98ID:DygTtoep0
>>113
それがなんに関する書類か分からんからそれだけの説明では上司がどういった意図で一緒だって言ったのか判断付かない。
それがなんに関する書類か分からんからそれだけの説明では上司がどういった意図で一緒だって言ったのか判断付かない。
102: プニセイコックス(ジパング) [US]2021/02/20(土) 17:43:21.82ID:fgaHTLoX0
所謂 マイページへのログイン本人認証に
こういう色弱検査みたいので
「何て書いてあるか 入力して下さい」とか やるサイトある?
男で20人に1人だと 結構キツいけど。
こういう色弱検査みたいので
「何て書いてあるか 入力して下さい」とか やるサイトある?
男で20人に1人だと 結構キツいけど。
107: アシドバクテリウム(兵庫県) [KR]2021/02/20(土) 17:45:15.78ID:DygTtoep0
>>102
そういうのはないと思うけど、PCやスマホはそう言うのに対する設定がなかったっけ?
そういうのはないと思うけど、PCやスマホはそう言うのに対する設定がなかったっけ?
103: アナエロリネア(やわらか銀行) [DE]2021/02/20(土) 17:43:27.20ID:PkxLZ3zt0
因みに差別につながるという謎の主張により、学校健診で色覚検査は必須項目から外されまさたw
140: エントモプラズマ(千葉県) [FI]2021/02/20(土) 17:57:47.73ID:LnvVZnAE0
>>103
教師が結果を言いふらさない限り問題ないはずだけど、教師が差別するから無くなったってこと?
教師が結果を言いふらさない限り問題ないはずだけど、教師が差別するから無くなったってこと?
150: キロニエラ(コロン諸島) [US]2021/02/20(土) 18:00:22.16ID:jL5SPF5gO
>>103
これなんだけど、子供のうちに色盲だと気づかせて色盲でもなれる職業に導いてあげる方がいいと思うんだが。
就職するときに、やりたい仕事が色盲お断りだとショック大きいんではないかと。
これなんだけど、子供のうちに色盲だと気づかせて色盲でもなれる職業に導いてあげる方がいいと思うんだが。
就職するときに、やりたい仕事が色盲お断りだとショック大きいんではないかと。
187: フランキア(愛知県) [KR]2021/02/20(土) 18:30:43.62ID:bGb/jh9b0
>>150
俺は色弱だけど、そう思うよ。中学生くらいで知ることができるようにすべきだと思う
俺は色弱だけど、そう思うよ。中学生くらいで知ることができるようにすべきだと思う
202: ネイッセリア(岡山県) [ニダ]2021/02/20(土) 18:45:40.23ID:C4Bggdpv0
>>187
自分は成長すると共に色弱になったから
最初からは無理じゃね?
色弱はこのパターンが多いよ
子供の頃は色覚細胞がほぼ同数で
ノーマルに見えてた
成長しても特定の色覚細胞が増えずに
他の色覚細胞は正常に増えて色弱になった
色弱は黄色の色覚細胞が
他の人より多くて
青と黄の差が強く出る人もいる
自分はこのパターン
成長するに連れて回りの色の彩度が下がっていく感覚
空の青さがくすんでいくの
子供の頃見た青空はもう見えない
自分は成長すると共に色弱になったから
最初からは無理じゃね?
色弱はこのパターンが多いよ
子供の頃は色覚細胞がほぼ同数で
ノーマルに見えてた
成長しても特定の色覚細胞が増えずに
他の色覚細胞は正常に増えて色弱になった
色弱は黄色の色覚細胞が
他の人より多くて
青と黄の差が強く出る人もいる
自分はこのパターン
成長するに連れて回りの色の彩度が下がっていく感覚
空の青さがくすんでいくの
子供の頃見た青空はもう見えない
274: パスツーレラ(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 19:41:45.83ID:IKOkZScj0
>>272
二原色タイプに向けてデザイナーになれるのに。
レアケースがマーケティング対象なら生産者のライバルは少ないしな
二原色タイプに向けてデザイナーになれるのに。
レアケースがマーケティング対象なら生産者のライバルは少ないしな
322: カルディセリクム(東京都) [DE]2021/02/20(土) 20:20:10.86ID:slbwbb9d0
>>272
センスないから諦めただけでは?
洋服の専門行ったけど、特に困らんぞ
センスないから諦めただけでは?
洋服の専門行ったけど、特に困らんぞ
105: アナエロリネア(やわらか銀行) [DE]2021/02/20(土) 17:44:50.63ID:PkxLZ3zt0
日本人男性ではこんなに多くないんじゃない?多いのはヨーロッパの白人だったような。
111: スネアチエラ(茸) [US]2021/02/20(土) 17:47:35.29ID:UMf3ot6m0
色盲って食べ物の警告色とかわからない訳だから自然淘汰されててもおかしくないのに結構居るんだね
138: フランキア(奈良県) [US]2021/02/20(土) 17:56:49.60ID:0D+wp5L30
>>111
色のない世界に生きてるわけではないからな
色弱はパステル系とか色対比が弱めなのがあかんくらい
色のない世界に生きてるわけではないからな
色弱はパステル系とか色対比が弱めなのがあかんくらい
117: レンティスファエラ(茸) [CN]2021/02/20(土) 17:51:56.29ID:GoObXvYr0
「小学校だ色弱検査をするのは差別に繋がるから反対!」と訴えた人権バカ共のせいで色弱検査がされなくなった結果
気づかないままに色弱だと就けない職業(パイロットや消防士)を目指してしまい努力が無駄になるやつが出てきてしまった
気づかないままに色弱だと就けない職業(パイロットや消防士)を目指してしまい努力が無駄になるやつが出てきてしまった
139: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [FR]2021/02/20(土) 17:57:21.22ID:tM4Ex/d10
>>117
東京メトロの地下鉄駅への行き先案内が
色のついた輪っかだけで漢字での説明なしとか
平気で出るようになったな
東京メトロの地下鉄駅への行き先案内が
色のついた輪っかだけで漢字での説明なしとか
平気で出るようになったな
120: ミクロコックス(東京都) [US]2021/02/20(土) 17:52:38.77ID:tDswH+PE0
変な話なんだけど夢では鮮やかな夢を見るの?
123: シントロフォバクター(愛知県) [KR]2021/02/20(土) 17:53:36.05ID:gjY5aDr20
右下って本当はなんて書いてあるの?
小?
小?
152: シントロフォバクター(愛知県) [KR]2021/02/20(土) 18:01:05.78ID:gjY5aDr20
>>145
そうなのか
なんかがんばってみてたら、右下はおばあちゃんが孫に手を振ってるように見えてきた
そうなのか
なんかがんばってみてたら、右下はおばあちゃんが孫に手を振ってるように見えてきた
125: アナエロプラズマ(愛媛県) [US]2021/02/20(土) 17:53:42.79ID:+iywoF3W0
12 6 29
15 73 見えない
で合ってる?
15 73 見えない
で合ってる?
134: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]2021/02/20(土) 17:56:07.39ID:f2WmwG+p0
変な色の服着てる人は色覚異常なのかセンスが悪いのか
157: ユレモ(ジパング) [CN]2021/02/20(土) 18:04:06.18ID:sG0mF8nE0
右下まったくわからん。これ数字隠れてるか?
173: カテヌリスポラ(愛知県) [US]2021/02/20(土) 18:17:51.56ID:/0dxlRx90
>>168
左上がその他のどれかと一緒の色に見えたなら色盲ってことか
数字の画像より分かりやすい判別方法じゃん
左上がその他のどれかと一緒の色に見えたなら色盲ってことか
数字の画像より分かりやすい判別方法じゃん
170: クロストリジウム(空) [US]2021/02/20(土) 18:15:33.66ID:XCEugiW50
みんなが答えてる中、順番が廻ってきても何のことだか分からない
で就職できない一覧のプリントをもらって
軽く絶望
で就職できない一覧のプリントをもらって
軽く絶望
177: ホロファガ(東京都) [FR]2021/02/20(土) 18:20:31.78ID:l0VXGAr90
>>170
色盲でもまったく問題のない業務
・モノクロ文書による一般事務
・色識別をしない業務
ttps://www.gankaikai.or.jp/colorvision/20151005_poster.pdf
色盲でもまったく問題のない業務
・モノクロ文書による一般事務
・色識別をしない業務
ttps://www.gankaikai.or.jp/colorvision/20151005_poster.pdf
204: セレノモナス(SB-iPhone) [US]2021/02/20(土) 18:46:52.49ID:Nji3m3BQ0
ここに自分の色覚の種類の数(2〜4)を調べる簡易テスト画像がある
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Tabizine_2750/
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Tabizine_2750/
219: ジアンゲラ(神奈川県) [ニダ]2021/02/20(土) 18:58:15.89ID:lz1+NRjn0
>>204
39で、幅があるけど同じ色にしか見えない部分があるから俺も見えてない色があるんだなぁと思ったら
つか俺男なんだけど、このテストおかしくね?
39で、幅があるけど同じ色にしか見えない部分があるから俺も見えてない色があるんだなぁと思ったら
つか俺男なんだけど、このテストおかしくね?
224: アカントプレウリバクター(北海道) [US]2021/02/20(土) 19:04:26.29ID:nFl00P5R0
色弱補正メガネあるけど数千円で買えるんだねー
意外と安かった
意外と安かった
226: クロロフレクサス(埼玉県) [US]2021/02/20(土) 19:06:33.38ID:mn2VZMyr0
俺色弱だから絶対子供は男が良かったけど、生まれたのは女。
その子供が男を産んだらこの連鎖がまた続くので少し不憫。
小さい頃はパイロットになりたかったが、小学校の色覚検査で挫折した
その子供が男を産んだらこの連鎖がまた続くので少し不憫。
小さい頃はパイロットになりたかったが、小学校の色覚検査で挫折した
245: キネオスポリア(東京都) [ZA]2021/02/20(土) 19:17:26.33ID:AjE2fWvU0
>>226
今は国交省のパイロット基準は緩和されている模様(軽度の場合)ただし国交省の基準を通っても会社側が落とすことがあるらしい
なお警察官消防士小型船舶も支障のない範囲なら可能になっている
鉄道運転士や航空管制官は緩和されていない
今は国交省のパイロット基準は緩和されている模様(軽度の場合)ただし国交省の基準を通っても会社側が落とすことがあるらしい
なお警察官消防士小型船舶も支障のない範囲なら可能になっている
鉄道運転士や航空管制官は緩和されていない
235: プロカバクター(静岡県) [VN]2021/02/20(土) 19:10:02.76ID:qPbgjBwz0
なぜか男に多いんだよね・・・
というか色彩感覚は女性が優れてる説は有名だし
というか色彩感覚は女性が優れてる説は有名だし
244: カンピロバクター(神奈川県) [EU]2021/02/20(土) 19:17:17.69ID:Zk1m2ONR0
>>235
色覚はミトコンドリア(X)に由来する
ミトコンドリアは男は一(XY)、女は二(XX)持っている
女はどちらか片方(X)でも三色見えたら色弱回避される
色覚はミトコンドリア(X)に由来する
ミトコンドリアは男は一(XY)、女は二(XX)持っている
女はどちらか片方(X)でも三色見えたら色弱回避される
236: リケッチア(東京都) [ニダ]2021/02/20(土) 19:10:24.06ID:Xup/fIOt0
自動車のライン工に色盲・色弱は居ない
246: キロニエラ(北海道) [US]2021/02/20(土) 19:18:20.64ID:yRFyfvG80
>>236
今はそうなの?
昔は普通に雇ってもらえたわ
事前に説明があって塗る工程とか限定でダメだったような
今はそうなの?
昔は普通に雇ってもらえたわ
事前に説明があって塗る工程とか限定でダメだったような
256: パスツーレラ(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 19:23:53.24ID:IKOkZScj0
人間の社会の人造物は効率を考えて、ボリュームゾーン向けに設計されている事が多い為に、三原色タイプが最も人口が多い現在の社会では二原色タイプや4原色タイプは不便を強いられてる!
直すべき。
直すべき。
258: レンティスファエラ(香川県) [IN]2021/02/20(土) 19:27:09.12ID:4TnLIhUK0
>>256
信号には一工夫入れるべきだとは思うが他のことではそこまで不自由ないだろ
犬猫も人間からしたら赤緑色盲だし
まああいつら鼻が利くけど
信号には一工夫入れるべきだとは思うが他のことではそこまで不自由ないだろ
犬猫も人間からしたら赤緑色盲だし
まああいつら鼻が利くけど
262: パスツーレラ(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 19:30:20.69ID:IKOkZScj0
>>258
お前はピン閣寺の世界で生きたいのか?
俺は狂うぞ。
金閣寺を塗り直すべき。
足利ナントカはユニバーサルデザインじゃ無かった過ぎた。
ピン閣寺は非道過ぎるぞ?
お前はピン閣寺の世界で生きたいのか?
俺は狂うぞ。
金閣寺を塗り直すべき。
足利ナントカはユニバーサルデザインじゃ無かった過ぎた。
ピン閣寺は非道過ぎるぞ?
260: カンピロバクター(神奈川県) [EU]2021/02/20(土) 19:28:32.22ID:Zk1m2ONR0
>>256
ぷよぷよが色弱の人にも便利になりましたって記事だろ
それでそんな反応をするお前は気違いなのかもな
気違いにも便利な世の中になると良いな
ぷよぷよが色弱の人にも便利になりましたって記事だろ
それでそんな反応をするお前は気違いなのかもな
気違いにも便利な世の中になると良いな
264: アカントプレウリバクター(SB-Android) [JP]2021/02/20(土) 19:31:26.45ID:mpp9HjaN0
>>260
スレ立てのやつが色弱を煽ってるからな
オレも色弱持ちだからイラッとするよ
スレ立てのやつが色弱を煽ってるからな
オレも色弱持ちだからイラッとするよ
259: パスツーレラ(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 19:28:15.07ID:IKOkZScj0
因みに視力は栄養不良でも悪化します
カボチャを主食に人参ジュースを主汁にブルーベリーやブラックカラント(クロフサスグリ)カシスをおやつにして、紅鮭を主菜、トウモロコシやさつま芋を副菜として食ってると、栄養不良で低下した視力だったら、高齢者でも眼科医が驚くほど短期間で目が良くなりました!
カボチャを主食に人参ジュースを主汁にブルーベリーやブラックカラント(クロフサスグリ)カシスをおやつにして、紅鮭を主菜、トウモロコシやさつま芋を副菜として食ってると、栄養不良で低下した視力だったら、高齢者でも眼科医が驚くほど短期間で目が良くなりました!
268: アシドバクテリウム(埼玉県) [AU]2021/02/20(土) 19:34:45.10ID:wb+Yvi2T0
俺も右目と左目で見える色が違うw
俺の右目と左目ですら違うんだから
人によって色の認識って全然違うんだろうな
俺の右目と左目ですら違うんだから
人によって色の認識って全然違うんだろうな
271: クロマチウム(東京都) [KR]2021/02/20(土) 19:40:03.34ID:Z2QlvEU/0
あるお妃候補に「この家には色神がある」って
テレビで河原敏明がほざいてた
テレビで河原敏明がほざいてた
276: ミクロコックス(石川県) [TH]2021/02/20(土) 19:44:26.73ID:XdXBnLWJ0
男の20人に1人が情弱なのか
289: ジオビブリオ(沖縄県) [PL]2021/02/20(土) 19:51:01.93ID:Wj5xULOG0
>>277
17って普通見えないんだ
確かに言われると赤と青で構成されてるのははっきり分かるんだけど、なんで俺はこれを17って認識するんだろうw
70と5は見ようと思えば識別できるって程度だな
17って普通見えないんだ
確かに言われると赤と青で構成されてるのははっきり分かるんだけど、なんで俺はこれを17って認識するんだろうw
70と5は見ようと思えば識別できるって程度だな
382: デロビブリオ(東京都) [HK]2021/02/20(土) 22:02:02.77ID:/kyQyguJ0
>>289
逆に17と70は言われてみればそう見えなくはないって感じだな
70の0の部分は9を違う色でムリくり0に直してるような感じ
逆に17と70は言われてみればそう見えなくはないって感じだな
70の0の部分は9を違う色でムリくり0に直してるような感じ
285: バクテロイデス(徳島県) [FR]2021/02/20(土) 19:48:59.04ID:hEDtn02h0
ゴッホは強度の色弱だった。
だから黄色の色彩が出来た。
別に
色弱も個性だと思えばええだけだわなw
だから黄色の色彩が出来た。
別に
色弱も個性だと思えばええだけだわなw
292: ナトロアナエロビウス(茸) [QA]2021/02/20(土) 19:52:09.38ID:PKflLDqF0
飲食店でバイトしてた昔
たぶん色弱だろうなって奴がいたけどちょっと可哀想だった
料理の色がわからんのは致命傷
ファッション関係でもそうなんだろうね
たぶん色弱だろうなって奴がいたけどちょっと可哀想だった
料理の色がわからんのは致命傷
ファッション関係でもそうなんだろうね
307: ヘルペトシフォン(栃木県) [IT]2021/02/20(土) 20:00:50.76ID:m5ozWAkL0
警察官採用試験で判明したな
310: ナトロアナエロビウス(茸) [QA]2021/02/20(土) 20:03:38.00ID:PKflLDqF0
>>307
小学生くらいで色弱テストしなかった?
あれって本人に伝えないものなのか
小学生くらいで色弱テストしなかった?
あれって本人に伝えないものなのか
315: パスツーレラ(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 20:09:25.54ID:IKOkZScj0
暇だもの
見てお
見てお
361: パルヴルアーキュラ(茨城県) [KR]2021/02/20(土) 21:45:30.85ID:OZzpeaEu0
4色覚て世界で数人しか発見されてないよな
368: グロエオバクター(佐賀県) [US]2021/02/20(土) 21:53:15.06ID:hFkx7jjV0
俺の元カレが色盲だった
焼き肉で「この肉焼けてる?」とよく聞かれた
だいたい当たってたけど不安そうだったから焼けた肉取り分けてあげた夏
焼き肉で「この肉焼けてる?」とよく聞かれた
だいたい当たってたけど不安そうだったから焼けた肉取り分けてあげた夏
386: アカントプレウリバクター(ジパング) [JP]2021/02/20(土) 22:07:31.94ID:4sKojN240
| Σ彡⌒ミ >>381
| (//д///)
| 。○
|゜
やキ29じう10の予感
恋だ!みてお
| (//д///)
| 。○
|゜
やキ29じう10の予感
恋だ!みてお
373: ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ]2021/02/20(土) 21:56:25.92ID:bDlZGiAJ0
中村悠一も色弱なんだよな緑が赤系の色に見えるらしい
385: グロエオバクター(神奈川県) [ES]2021/02/20(土) 22:07:20.97ID:eMfLHo3r0
>>376
色に境界線みたいなのが分かれば良いって事でいいんかね
上でも貼られてたけど男でも35ぐらいは見れたんだが
色に境界線みたいなのが分かれば良いって事でいいんかね
上でも貼られてたけど男でも35ぐらいは見れたんだが
399: クトノモナス(東京都) [ヌコ]2021/02/20(土) 22:20:33.60ID:mHBmrb2a0
>>376
画質のせいか知らんけど40くらいは見える
微妙なやつ省いても38は下回らない
ヤバいの?
画質のせいか知らんけど40くらいは見える
微妙なやつ省いても38は下回らない
ヤバいの?
400: メチロコックス(京都府) [CN]2021/02/20(土) 22:21:41.85ID:6Pysjo320
赤緑色弱なんだけど、補正する眼鏡があると最近聞いた
効果はどうなの?
効果はどうなの?
403: アルテロモナス(ジパング) [TN]2021/02/20(土) 22:30:29.96ID:KZR6gBg10
>>400
完全には補正できないけど不便は解消されるのでかかりつけの眼科医に相談してみたら
ネットで検索して予習して納得してから
完全には補正できないけど不便は解消されるのでかかりつけの眼科医に相談してみたら
ネットで検索して予習して納得してから
405: フィシスファエラ(秋田県) [KR]2021/02/20(土) 22:38:02.19ID:aclqfJQ70
男の20人に1人がガイジだったのか
412: オセアノスピリルム(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 22:58:17.51ID:DsPITBU00
>>405
もっとだぞ?
社会に害がない2色覚をガイジ認定するくらいキツイ基準にするなら当然お前みたいな人格異常者も重度のガイジ認定だからなw
もっとだぞ?
社会に害がない2色覚をガイジ認定するくらいキツイ基準にするなら当然お前みたいな人格異常者も重度のガイジ認定だからなw
409: メチロフィルス(福島県) [IN]2021/02/20(土) 22:48:41.69ID:wxKW4mqD0
ユピ…ユピピプペペ
436: ニトロスピラ(東京都) [US]2021/02/21(日) 00:20:00.17ID:BclxQzf60
>>409
おいやめろ
ユピピとプペルのコラボとか悪夢以外の何物でもないだろwww
おいやめろ
ユピピとプペルのコラボとか悪夢以外の何物でもないだろwww
430: チオスリックス(茸) [US]2021/02/21(日) 00:06:39.38ID:K4jsFB5F0
色盲の人って普段の生活困らないの?
大学生になるまで気が付かなずに生活できてるとか、不思議
小さい頃からみんな何言ってるんだろう?なんてことなかったんだろうか
大学生になるまで気が付かなずに生活できてるとか、不思議
小さい頃からみんな何言ってるんだろう?なんてことなかったんだろうか
433: クトノモナス(ジパング) [KR]2021/02/21(日) 00:14:01.43ID:z87x7UEh0
>>430
一つ感覚が欠落すると他が補うように鋭く強くなるので障害がわかりにくくなることがある
一つ感覚が欠落すると他が補うように鋭く強くなるので障害がわかりにくくなることがある
435: テルモデスルフォバクテリウム(沖縄県) [PL]2021/02/21(日) 00:15:35.40ID:2DMdFnSp0
>>430
色盲と色弱が違うし色弱でも程度がある
普通の生活に困らないレベルの人まで異常者に判定してしまうからテストが廃止されたんだろ
色盲と色弱が違うし色弱でも程度がある
普通の生活に困らないレベルの人まで異常者に判定してしまうからテストが廃止されたんだろ
440: デイノコック(庭) [DE]2021/02/21(日) 00:28:18.99ID:iFhhx5CR0
まあ生活に支障が出るレベルの色盲は子供の頃から変な挙動を示すので
親が医者に連れてくケースが多い。
微妙なのは、とりあえず生活はできてるケース。
親が医者に連れてくケースが多い。
微妙なのは、とりあえず生活はできてるケース。
442: パスツーレラ(やわらか銀行) [KR]2021/02/21(日) 00:40:26.83ID:1naRNCvt0
>>440
色を見る仕事なのに色弱と知らずに入社して研修期間中にやめちゃった新入社員を思い出した
早く検査してあげたら別の人生があったのにかわいそうに
色を見る仕事なのに色弱と知らずに入社して研修期間中にやめちゃった新入社員を思い出した
早く検査してあげたら別の人生があったのにかわいそうに
443: カルディセリクム(埼玉県) [US]2021/02/21(日) 00:45:09.05ID:JLh9dOem0
448: アキフェックス(茸) [FR]2021/02/21(日) 00:52:09.03ID:12Yeu+ik0
そういえば小学生のころ色覚検査と知能検査をやったな
今では信じられないが知能検査の上位者3人くらいを担当が発表した
今では信じられないが知能検査の上位者3人くらいを担当が発表した
449: チオスリックス(ジパング) [US]2021/02/21(日) 01:01:48.55ID:TsJ3dFkA0
>>448
知能検査はつら
こんなに知能指数高いのに何でこんなに成績悪いんだって責められてる子いたし
怠け者扱い
知能検査はつら
こんなに知能指数高いのに何でこんなに成績悪いんだって責められてる子いたし
怠け者扱い
450: クリシオゲネス(ジパング) [IT]2021/02/21(日) 01:06:12.25ID:Ltq59vGU0
>>449
俺だわ…
実際、学習障害で好きな科目とそうでない科目の出来が激しくて苦労した
小学生の頃、かなり担任からいじめられたよ
俺だわ…
実際、学習障害で好きな科目とそうでない科目の出来が激しくて苦労した
小学生の頃、かなり担任からいじめられたよ
452: アナエロリネア(群馬県) [JP]2021/02/21(日) 01:15:57.82ID:ZVblvn060
>>449
オレも知能指数検査の後に先生の見る目が変わってオマエは本当は出来るような事を言われて辛かったw
オレも知能指数検査の後に先生の見る目が変わってオマエは本当は出来るような事を言われて辛かったw
455: ラクトバチルス(東京都) [US]2021/02/21(日) 01:41:31.63ID:7leuVM7Y0
>>452
知能指数と学力はある程度相関があるのは事実だけど、
あくまで集中力が高い(前頭前野)とか別の能力があって引き出されるものであって、絶対じゃないんだよね
知能指数と学力はある程度相関があるのは事実だけど、
あくまで集中力が高い(前頭前野)とか別の能力があって引き出されるものであって、絶対じゃないんだよね
453: ビフィドバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/21(日) 01:17:10.33ID:mrPAnxi10
音弱も一定数いると思う
456: アキフェックス(北海道) [US]2021/02/21(日) 01:48:21.42ID:HIg89bqA0
>>453
聴力が弱い、聞き取った言葉を理解しにくい、混ざった音を聞き分けるのが苦手、音程とれない、リズム感ない
音は色弱以上にいろんなパターンありそうだね
聴力が弱い、聞き取った言葉を理解しにくい、混ざった音を聞き分けるのが苦手、音程とれない、リズム感ない
音は色弱以上にいろんなパターンありそうだね
459: シネココックス(愛知県) [NL]2021/02/21(日) 01:52:42.03ID:hUnNuuh+0
色覚って色を感じわける細胞の種類が少ないわけだけど
その分感じ取れる色については感度が高いとかないんだろうかね?
その分感じ取れる色については感度が高いとかないんだろうかね?
460: ミクロモノスポラ(ジパング) [CN]2021/02/21(日) 02:06:03.55ID:qfIsZ1OK0
>>459
触って色を感じ取れる人もいるから目以外で補正してたりするかも
触ってわかる人は温度を感じるらしいけど
触って色を感じ取れる人もいるから目以外で補正してたりするかも
触ってわかる人は温度を感じるらしいけど
465: ビブリオ(東京都) [KR]2021/02/21(日) 02:13:51.52ID:34W8mwWV0
>>459
その分明るさを主に感じる細胞の方が優位で夜目の利く人が多いんじゃないだろうか
その分明るさを主に感じる細胞の方が優位で夜目の利く人が多いんじゃないだろうか
467: シトファーガ(東京都) [JP]2021/02/21(日) 02:19:15.90ID:aIryjvWE0
これやろうぜこれ、Lv45を超えられない・・
目指せ、色彩の玄人!
https://www.arealme.com/colors/ja/
目指せ、色彩の玄人!
https://www.arealme.com/colors/ja/
488: セレノモナス(庭) [KR]2021/02/21(日) 04:23:24.34ID:fBWWgAjx0
12以外は見えない
でも流石にトマトが緑色に見えるなんて事はないしな
日常困るような事ないしまあいいや
でも流石にトマトが緑色に見えるなんて事はないしな
日常困るような事ないしまあいいや