1クリシオゲネス(静岡県) [US]2021/02/18(木) 02:29:19.67ID:hk1wg4Oj0
ビル・ゲイツ 世界が気候災害を回避する方法 特派員 クーパー・アンダーソン記者
ビル・ゲイツはマイクロソフトのデジタル革命の先駆けとなり、世界で最も困難な問題のいくつかに対する革新的な解決策を探求し、投資し、数十年を費やしてきました。世界的な貧困、病気、コロナウイルスのパンデミックなど、20億ドル近くを費やしてきました。
ビル・ゲイツは、イノベーションを推進することを決意していると述べます。
現在、彼は気候変動に焦点を合わせており、迫り来る気候災害について警告する圧倒的多数の科学者に同意しています。
画像
ゲイツ 「温室効果ガスの排出が0になるのに、あと100年かかるとしたら…手遅れです。自然生態系は機能しなくなるでしょう。
21世紀の終わり、いえ、そのかなり前には本当に悪くなっているでしょう。」
彼は、米国が2050年までに温室効果ガス排出量をゼロにする世界をリードしなければならないと述べています。
ゲイツ氏は気候変動に焦点を当てる計画はありませんでしたが、2000年に妻メリンダと一緒にアフリカで活動している時、途上国の人々が気温上昇の影響に対してどれほど脆弱であるかを知るようになりました。
ゲイツ氏は原子力エネルギーの飛躍的進歩を追求するために最も多くの時間とお金を費やしてきました、それがゼロカーボンの未来への鍵であると主張しています。
彼は風力と太陽光を信じていますが、エネルギーを効果的に貯蔵する方法を見つけない限り、原子力発電が行わなければならないと主張します。原子力発電所のエネルギーは貯蔵できるので、空に太陽が出ておらず、風が吹いていない時であっても利用できます。
アンダーソン記者 「あなたは原子力の大きな支持者でしたか?」
ゲイツ氏は2008年に原子炉を設計するTerraPower社を設立しました。
アンダーソン記者 「これは原子炉のプロトタイプですか?」
ゲイツ 「その通りです。TerraPowerのナトリウム原子炉です。これは試作品です。まだ作成していません。しかし、ここに原子炉の実験島があります。」
ゲイツ氏によると、TerraPowerの原子炉は、建設費が安く、廃棄物が少なく、完全にフルオート自動化されているため、人的ミスの可能性が低くなります。ゲイツ氏とエンジニアリングディレクターのリンジー・ボールズ氏は、彼らの言うことが安全性のもう1つの鍵であることを示しました。
これらの個々の燃料ピンは、実際にはウラン燃料がある場所です。そして、それが私たちのナトリウム反応器ですべての熱を発生させるものです。
<続く>

ビル・ゲイツ 世界が気候災害を回避する方法 特派員 クーパー・アンダーソン記者
ビル・ゲイツはマイクロソフトのデジタル革命の先駆けとなり、世界で最も困難な問題のいくつかに対する革新的な解決策を探求し、投資し、数十年を費やしてきました。世界的な貧困、病気、コロナウイルスのパンデミックなど、20億ドル近くを費やしてきました。
ビル・ゲイツは、イノベーションを推進することを決意していると述べます。
現在、彼は気候変動に焦点を合わせており、迫り来る気候災害について警告する圧倒的多数の科学者に同意しています。
画像

ゲイツ 「温室効果ガスの排出が0になるのに、あと100年かかるとしたら…手遅れです。自然生態系は機能しなくなるでしょう。
21世紀の終わり、いえ、そのかなり前には本当に悪くなっているでしょう。」
彼は、米国が2050年までに温室効果ガス排出量をゼロにする世界をリードしなければならないと述べています。
ゲイツ氏は気候変動に焦点を当てる計画はありませんでしたが、2000年に妻メリンダと一緒にアフリカで活動している時、途上国の人々が気温上昇の影響に対してどれほど脆弱であるかを知るようになりました。
ゲイツ氏は原子力エネルギーの飛躍的進歩を追求するために最も多くの時間とお金を費やしてきました、それがゼロカーボンの未来への鍵であると主張しています。
彼は風力と太陽光を信じていますが、エネルギーを効果的に貯蔵する方法を見つけない限り、原子力発電が行わなければならないと主張します。原子力発電所のエネルギーは貯蔵できるので、空に太陽が出ておらず、風が吹いていない時であっても利用できます。
アンダーソン記者 「あなたは原子力の大きな支持者でしたか?」
ゲイツ氏は2008年に原子炉を設計するTerraPower社を設立しました。
アンダーソン記者 「これは原子炉のプロトタイプですか?」
ゲイツ 「その通りです。TerraPowerのナトリウム原子炉です。これは試作品です。まだ作成していません。しかし、ここに原子炉の実験島があります。」
ゲイツ氏によると、TerraPowerの原子炉は、建設費が安く、廃棄物が少なく、完全にフルオート自動化されているため、人的ミスの可能性が低くなります。ゲイツ氏とエンジニアリングディレクターのリンジー・ボールズ氏は、彼らの言うことが安全性のもう1つの鍵であることを示しました。
これらの個々の燃料ピンは、実際にはウラン燃料がある場所です。そして、それが私たちのナトリウム反応器ですべての熱を発生させるものです。
<続く>
2: クリシオゲネス(静岡県) [US]2021/02/18(木) 02:29:34.62ID:hk1wg4Oj0?2BP(1000)
>>1
<続き>
ゲイツ 「通常の原子炉では、水が流れており加熱されます。そしてそれは沸騰し、そして高圧を生成します。 」
しかしゲイツ氏は、テラパワー原子炉は燃料棒を冷却するために水を使用しないと言います。彼らは液体ナトリウムを使用することを計画しています。
ゲイツ 「液体ナトリウムはより多くの熱を吸収することができます。ですから、原子炉内には高圧がありません。 」
昨年10月、米国エネルギー省は、米国で最初の先進的な原子炉の1つを建設するためにTerraPowerに8000万ドルを授与しました。
ゲイツ 「気候変動を避けなければなりません。私たちはあきらめるべきではありません。」
2021/2/15 CBS ソース英語 "Bill Gates: How the world can avoid a climate disaster"
https://www.cbsnews.com/news/bill-gates-climate-change-disaster-60-minutes-2021-02-14/

>>1
<続き>
ゲイツ 「通常の原子炉では、水が流れており加熱されます。そしてそれは沸騰し、そして高圧を生成します。 」
しかしゲイツ氏は、テラパワー原子炉は燃料棒を冷却するために水を使用しないと言います。彼らは液体ナトリウムを使用することを計画しています。
ゲイツ 「液体ナトリウムはより多くの熱を吸収することができます。ですから、原子炉内には高圧がありません。 」
昨年10月、米国エネルギー省は、米国で最初の先進的な原子炉の1つを建設するためにTerraPowerに8000万ドルを授与しました。
ゲイツ 「気候変動を避けなければなりません。私たちはあきらめるべきではありません。」
2021/2/15 CBS ソース英語 "Bill Gates: How the world can avoid a climate disaster"
https://www.cbsnews.com/news/bill-gates-climate-change-disaster-60-minutes-2021-02-14/
196: テルモゲマティスポラ(東京都) [ヌコ]2021/02/18(木) 10:23:21.00ID:/zScJv7o0
>>193
もんじゅは西側唯一の発電できる高速増殖炉だった
マスコミと共産党に潰されたが
もんじゅは西側唯一の発電できる高速増殖炉だった
マスコミと共産党に潰されたが
207: クトノモナス(神奈川県) [DK]2021/02/18(木) 10:33:02.14ID:LBJ5TXzB0
>>196
これで物理的に詰んだだけじゃなかったっけ。
https://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/posirase/1101/o110118-2.pdf
これで物理的に詰んだだけじゃなかったっけ。
https://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/posirase/1101/o110118-2.pdf
208: レンティスファエラ(神奈川県) [ニダ]2021/02/18(木) 10:33:29.28ID:+4DAKLlZ0
>>196
ナトリウム漏れの火災は容認できないわ
もしテロだとしても危険すぎるわ、そんなもん
だいたいゲイツが進めてる時点で人類削減化計画の武器になってしまう
ナトリウム漏れの火災は容認できないわ
もしテロだとしても危険すぎるわ、そんなもん
だいたいゲイツが進めてる時点で人類削減化計画の武器になってしまう
3: グロエオバクター(愛知県) [AU]2021/02/18(木) 02:29:58.29ID:oORDieoQ0
なんでもいいから早くしてくれ寒い��
4: コリネバクテリウム(SB-Android) [US]2021/02/18(木) 02:30:30.57ID:Am+Nz4JT0
ナトリウム?
もんじゅ…
もんじゅ…
387: ジオビブリオ(光) [VN]2021/02/19(金) 11:06:28.70ID:Bsqmn2iw0
>>4
もんじゅで使われてるのは水と反応して爆発する金属ナトリウムだ。
ちな、実用核融合炉でも使われる。
もんじゅで使われてるのは水と反応して爆発する金属ナトリウムだ。
ちな、実用核融合炉でも使われる。
5: クトノモナス(長野県) [CN]2021/02/18(木) 02:30:36.60ID:xIaEt12I0
それ
グレタの前でも
言えんの?
グレタの前でも
言えんの?
79: ビブリオ(SB-iPhone) [VN]2021/02/18(木) 05:57:02.80ID:mKE7xlki0
>>5
環境少女グレタさん「原発は脱炭素エネルギーに向けての解決策の一部となりうる」
グレタさんの影響を原発業界は歓迎ーーー地球温暖化リスクへの意識の高まりでスウェーデン国内で原発への賛成世論が多数派に
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-10-23/the-birthplace-of-flying-shame-and-greta-warms-to-nuclear-energy
環境少女グレタさん「原発は脱炭素エネルギーに向けての解決策の一部となりうる」
グレタさんの影響を原発業界は歓迎ーーー地球温暖化リスクへの意識の高まりでスウェーデン国内で原発への賛成世論が多数派に
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-10-23/the-birthplace-of-flying-shame-and-greta-warms-to-nuclear-energy
106: テルモアナエロバクター(東京都) [ニダ]2021/02/18(木) 07:29:33.65ID:rE9cwskj0
グレタは原発否定したことなんてないぞ
そこは筋が通ってると評価してる
>>79
そこは筋が通ってると評価してる
>>79
101: エアロモナス(茸) [CN]2021/02/18(木) 07:09:29.07ID:pA0nP1410
>>5
グレタもさすがゲイツの前じゃビビるだろ
ロックフェラー、ロスチャイルドとまではいかないがもはやそれに近い人物だぞ
グレタもさすがゲイツの前じゃビビるだろ
ロックフェラー、ロスチャイルドとまではいかないがもはやそれに近い人物だぞ
104: ヘルペトシフォン(岐阜県) [KR]2021/02/18(木) 07:27:33.35ID:i2noNPZ20
>>101
それよりその辺のブロガーの方が立場上だけどな
親父さんが無くなって、その辺顕著に成って来たのかも
それよりその辺のブロガーの方が立場上だけどな
親父さんが無くなって、その辺顕著に成って来たのかも
6: キサントモナス(茨城県) [DE]2021/02/18(木) 02:30:54.59ID:meoMsp7j0
おのれディケイド
8: フランキア(光) [US]2021/02/18(木) 02:31:22.85ID:Pgy7Eekn0
水温めてタービン回してる以上気候変動は避けられないだろ
41: クロオコックス(ジパング) [ニダ]2021/02/18(木) 03:20:18.70ID:qPR72g420
>>25
タービン回すと言うことは気流が変化するということ
すなわち風が変わり世界は破滅する!
タービン回すと言うことは気流が変化するということ
すなわち風が変わり世界は破滅する!
19: ユレモ(群馬県) [CA]2021/02/18(木) 02:39:05.08ID:hyCxrxZP0
核分裂反応を使った現行の原発じゃなくて核融合反応を使った次世代の原発ならすべての問題が解決
297: メチロコックス(大阪府) [IT]2021/02/18(木) 17:08:29.85ID:YWtozzEd0
>>274
核分裂炉であろうが核融合炉であろうが原子核エネルギーを利用した発電所は原子力発電所
核分裂炉であろうが核融合炉であろうが原子核エネルギーを利用した発電所は原子力発電所
23: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]2021/02/18(木) 02:43:55.11ID:S0Ejeb7q0
そこで中国製の最新型原子炉ですね。わかりますよゲイツさんw
すべてはセットです。これからは中国産原子炉の大攻勢が始まります。
左翼が原発反対?いやいや、これからはネトウヨが原発反対になりますよ。間違いなくw
すべてはセットです。これからは中国産原子炉の大攻勢が始まります。
左翼が原発反対?いやいや、これからはネトウヨが原発反対になりますよ。間違いなくw
266: ハロプラズマ(東京都) [CN]2021/02/18(木) 13:53:04.13ID:8dcW3Pa70
>>23
ネトウヨの手のひら返しが見れるのかww
結局あいつらは原発なんかどうでもいいんだよな。
要は教祖のスピーカーやってるだけ。自分の考えなんぞ微塵もない。
ネトウヨの手のひら返しが見れるのかww
結局あいつらは原発なんかどうでもいいんだよな。
要は教祖のスピーカーやってるだけ。自分の考えなんぞ微塵もない。
24: クラミジア(群馬県) [US]2021/02/18(木) 02:45:23.77ID:o75J9sva0
人類を滅亡させればすべて解決するんだが
33: レジオネラ(東京都) [US]2021/02/18(木) 02:50:07.97ID:yBIe5+XG0
エプスタインの客がなんか言っとるな
37: メチロフィルス(SB-Android) [US]2021/02/18(木) 03:04:44.52ID:y4gNYPuq0
世界を壊滅から救うには
世界の富を独占してる層の資産を強制的にSDGsへ支出すれば解決すると思うよ
世界の富を独占してる層の資産を強制的にSDGsへ支出すれば解決すると思うよ
40: フランキア(京都府) [US]2021/02/18(木) 03:20:14.89ID:s7JyQ1Ma0
>>37
別に取り上げる必要はないよ
通貨発行しまくって資産の価値を落とせばいい
そういう政策を採る政党を支持してな
別に英や仏や露みたいな流血革命でも構わんがw
別に取り上げる必要はないよ
通貨発行しまくって資産の価値を落とせばいい
そういう政策を採る政党を支持してな
別に英や仏や露みたいな流血革命でも構わんがw
39: ニトロソモナス(大阪府) [PL]2021/02/18(木) 03:17:37.50ID:nWHK96uS0
こいつは親友の発表前にアイデア盗んだクズだろ
元々ジョブスもって言うけどあれは基礎的なもので応用まで丸パクりしたからな
元々ジョブスもって言うけどあれは基礎的なもので応用まで丸パクりしたからな
65: デスルフォビブリオ(東京都) [CN]2021/02/18(木) 04:48:21.72ID:OMI+glso0
人口を減らしたい側なら原発造って何らかの軍事攻撃仕掛ければ大量殺戮出来る
何年か前のヒラリーのウラニウム・ワンの真の目的は世界を核戦争に陥れる事であったと消息筋の話
何年か前のヒラリーのウラニウム・ワンの真の目的は世界を核戦争に陥れる事であったと消息筋の話
70: レンティスファエラ(茨城県) [EU]2021/02/18(木) 05:38:54.48ID:dkEThkU/0
太陽光は?
76: ロドシクルス(東京都) [JP]2021/02/18(木) 05:50:02.11ID:wk9LPSN60
>>70
基幹電力に使えない。いまの技術や設備では。
要するに日本は使えない=捨てる電力を自然電力やってますアピールのために買い取ってる状況だよ。
基幹電力に使えない。いまの技術や設備では。
要するに日本は使えない=捨てる電力を自然電力やってますアピールのために買い取ってる状況だよ。
78: ロドスピリルム(岐阜県) [US]2021/02/18(木) 05:56:01.83ID:QWcK12d60
ゲイツさん原子炉の後始末の事まで考えてるんですよね、きっと
ゲイツさんの自宅の直ぐ隣りに自宅あるんですよね、きっと
素晴らしい世界ですね
ゲイツさんの自宅の直ぐ隣りに自宅あるんですよね、きっと
素晴らしい世界ですね
82: ロドスピリルム(岐阜県) [US]2021/02/18(木) 05:58:57.19ID:QWcK12d60
>>78
あ、ミス
ゲイツさん原子炉の後始末の事まで考えてるんですよね、きっと
ゲイツさんの自宅の直ぐ隣りに原子炉あるんですよね、きっと
素晴らしい世界ですね
でした
あ、ミス
ゲイツさん原子炉の後始末の事まで考えてるんですよね、きっと
ゲイツさんの自宅の直ぐ隣りに原子炉あるんですよね、きっと
素晴らしい世界ですね
でした
99: ミクロコックス(福岡県) [ニダ]2021/02/18(木) 07:06:12.78ID:+vxMk7mV0
後100年持つかな?気温が上がりすぎなんだよね。40年前までは30度を越えたらドヒャーってなってたのに、今は当たり前やん。
100年後は50度越えだろう。地球は住める環境じゃなくなるよね。
100年後は50度越えだろう。地球は住める環境じゃなくなるよね。
122: レンティスファエラ(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/18(木) 08:18:24.24ID:gWUx3+NT0
原発やめて電力にしよう!
125: シュードアナベナ(SB-Android) [ニダ]2021/02/18(木) 08:21:15.81ID:6uIUzXfw0
中国が消えれば世界はクリーンだよ
去年なんて黄砂気にならないくらい少なかった
去年なんて黄砂気にならないくらい少なかった
185: ロドスピリルム(福岡県) [US]2021/02/18(木) 09:50:42.22ID:jtiDNJYY0
>>125
中国は世界の工場とか馬鹿な事言い出した頃から気候がおかしくなったもんな
挙句の果てには中国ウイルスですよ…誰だよ土人に金与えたのは
中国は世界の工場とか馬鹿な事言い出した頃から気候がおかしくなったもんな
挙句の果てには中国ウイルスですよ…誰だよ土人に金与えたのは
133: クラミジア(熊本県) [IN]2021/02/18(木) 08:25:51.58ID:segCt1ao0
apple厨って火力も原子力もプラスチックも反対やん、じゃあなんでその端末使ってんの?っ感じだよなwww
ほんとアホやあいつらwww
Microsoft万歳!
ほんとアホやあいつらwww
Microsoft万歳!
138: ストレプトスポランギウム(東京都) [IT]2021/02/18(木) 08:31:57.98ID:Ae3haX1r0
>>133
そのApple房だけど火力もプラも賛成だし、温暖化なんて詐欺だと思ってるぞ
今のMicrosoftはともかくとして
ゲイツはワクチンで人口を減らすと明言してる悪魔崇拝者だぞ
そのApple房だけど火力もプラも賛成だし、温暖化なんて詐欺だと思ってるぞ
今のMicrosoftはともかくとして
ゲイツはワクチンで人口を減らすと明言してる悪魔崇拝者だぞ
146: アシドチオバチルス(東京都) [CN]2021/02/18(木) 08:43:40.60ID:W3uxHlnC0
もんじゅ「ガタッ」
147: ネンジュモ(東京都) [US]2021/02/18(木) 08:44:15.82ID:vKUXFKbD0
原発 爆発したら危険
太陽発電 日中のみ
水力 環境破壊
石炭 二酸化炭素
風力 大きい癖に発電しない、台風で壊れる
地熱 国有地が多い
石油 資源が限られている
核融合 未開発
太陽発電 日中のみ
水力 環境破壊
石炭 二酸化炭素
風力 大きい癖に発電しない、台風で壊れる
地熱 国有地が多い
石油 資源が限られている
核融合 未開発
182: ヘルペトシフォン(岐阜県) [KR]2021/02/18(木) 09:45:45.22ID:i2noNPZ20
>>147
全国に人力による発電機を設置したらどうか
1キロワット10円位の対価で、一時間に2000円くらい稼げたら
結構やる奴居るのでは
全国に人力による発電機を設置したらどうか
1キロワット10円位の対価で、一時間に2000円くらい稼げたら
結構やる奴居るのでは
187: セレノモナス(東京都) [US]2021/02/18(木) 09:59:18.95ID:whF26QGA0
>>147
風力に付け加える点はまだある
膨大な数建設しないと駄目、かつメンテが大変
風力に付け加える点はまだある
膨大な数建設しないと駄目、かつメンテが大変
190: クトノモナス(神奈川県) [DK]2021/02/18(木) 10:14:24.83ID:LBJ5TXzB0
>>187
風力より問題なのは、原発はコアなとこメンテできないってとこ。
改造も改修も難しい。だからもんじゅは詰んだ。
ボルト一本回すのに年間被曝線量のリミット測定する原発より風力メンテのがはるかに楽でしょ。
どんな熟練作業員も年間被曝線量超えて作業できないのよ。
風力より問題なのは、原発はコアなとこメンテできないってとこ。
改造も改修も難しい。だからもんじゅは詰んだ。
ボルト一本回すのに年間被曝線量のリミット測定する原発より風力メンテのがはるかに楽でしょ。
どんな熟練作業員も年間被曝線量超えて作業できないのよ。
226: セレノモナス(東京都) [US]2021/02/18(木) 11:47:08.63ID:whF26QGA0
>>147
風力に付け加える点はまだあった
景観を猛烈に破壊する(これは太陽光にも言えるが太陽光は自然破壊も伴う)
大量に建設しないといけないんだが騒音も半端ない(騒音公害では最強レベル)
風力の何処がクリーンエネルギーなんだが
風力に付け加える点はまだあった
景観を猛烈に破壊する(これは太陽光にも言えるが太陽光は自然破壊も伴う)
大量に建設しないといけないんだが騒音も半端ない(騒音公害では最強レベル)
風力の何処がクリーンエネルギーなんだが
232: クテドノバクター(ジパング) [CN]2021/02/18(木) 12:05:55.36ID:WGExqpg00
>>226
洋上風力でええやろ。
オンカロ作って核廃棄物10万年管理よりは現実的
一年に一億くらいでも累計10兆円子孫に皺寄せがいく
洋上風力でええやろ。
オンカロ作って核廃棄物10万年管理よりは現実的
一年に一億くらいでも累計10兆円子孫に皺寄せがいく
168: シントロフォバクター(宮崎県) [CN]2021/02/18(木) 09:17:01.68ID:SO5qRSp80
誰もハッキリとは言わんけど福島はあのまま数百年放置だな
どうにかする勇者なんか現れない
どうにかする勇者なんか現れない
172: クトノモナス(神奈川県) [DK]2021/02/18(木) 09:24:40.89ID:LBJ5TXzB0
>>168
そうな。特に福島3号機で運用してたMOX燃料。
あれ、通常運用でもウラン比で廃棄物の管理冷却期間10倍かかるのよ。
ウランの廃棄物がだいたい50年冷却しないとダメ。
電力会社は「永久に冷却するわけではありません」って言っててある意味正直なんだけど
500年冷却って室町時代から冷却してようやく今終わる時間尺だぜ。
そうな。特に福島3号機で運用してたMOX燃料。
あれ、通常運用でもウラン比で廃棄物の管理冷却期間10倍かかるのよ。
ウランの廃棄物がだいたい50年冷却しないとダメ。
電力会社は「永久に冷却するわけではありません」って言っててある意味正直なんだけど
500年冷却って室町時代から冷却してようやく今終わる時間尺だぜ。
178: ミクソコックス(神奈川県) [US]2021/02/18(木) 09:36:25.73ID:JHG2bOs50
日本でやる条件事故を前提としてどんな事故が起きても東京は安全な状態にしろ
送電を工夫してド田舎でやれ茨城と新潟と静岡は近いから駄目
東京に迷惑をかけるな、東京が駄目になったら終わりだ
送電を工夫してド田舎でやれ茨城と新潟と静岡は近いから駄目
東京に迷惑をかけるな、東京が駄目になったら終わりだ
181: メチロコックス(大阪府) [IT]2021/02/18(木) 09:44:42.85ID:YWtozzEd0
>>178
地震、津波、台風など想定外の大災害はいつどこで発生するかわからな
いので「東京がダメになったら終わり」という発想が間違い。
不幸にも東京が機能不全に陥った場合には東京を補完または代替できる
副首都を整備する必要に迫られている。
地震、津波、台風など想定外の大災害はいつどこで発生するかわからな
いので「東京がダメになったら終わり」という発想が間違い。
不幸にも東京が機能不全に陥った場合には東京を補完または代替できる
副首都を整備する必要に迫られている。
189: メチロコックス(埼玉県) [US]2021/02/18(木) 10:08:42.35ID:0AjrlsiQ0
原発反対派は電気使うなそのままタヒね
195: プニセイコックス(茸) [ニダ]2021/02/18(木) 10:23:20.05ID:UHPDN9fg0
>>189
そこまでしなくても、
電気の買取制度を利用せず自宅にソーラーパネルを導入してくれりゃいい。
他人を動かせる説得力とはまさにこういうものだと思うが。
そこまでしなくても、
電気の買取制度を利用せず自宅にソーラーパネルを導入してくれりゃいい。
他人を動かせる説得力とはまさにこういうものだと思うが。
192: アシドチオバチルス(長野県) [US]2021/02/18(木) 10:16:48.34ID:tPkZDwOs0
再生可能エネルギーの議論は宗教と同じだから恐い
194: クトノモナス(神奈川県) [DK]2021/02/18(木) 10:23:11.51ID:LBJ5TXzB0
>>192
原発村の連中が信仰してた「廃棄物処理は未来のドラえもんが何とかしてくれる」ってファンタジーも大概だけどな。
原発村の連中が信仰してた「廃棄物処理は未来のドラえもんが何とかしてくれる」ってファンタジーも大概だけどな。
201: アクチノポリスポラ(大阪府) [DE]2021/02/18(木) 10:29:26.24ID:MFl+d/lG0
いまさら原発を全て止めたからって核のゴミが無くなるわけでもなし
最低2050年までは原発稼働して火力大幅削減しないとね
最低2050年までは原発稼働して火力大幅削減しないとね
211: クトノモナス(神奈川県) [DK]2021/02/18(木) 10:46:25.04ID:LBJ5TXzB0
>>201
いまは議論止まってるけど2010年の時点でもう核廃棄物の保管場所限界にきてたんだわ
六ヶ所村とか施設動いてないのに冷却保管だけは先行してやってて90%くらい埋まってた。
あとは各々の発電所で冷却しながら管理してたのな。まあ六ヶ所村も三陸に近いから微妙なんだけど。
再開したら、廃棄物の管理施設をどこに作るかって話が再燃する。
いまは議論止まってるけど2010年の時点でもう核廃棄物の保管場所限界にきてたんだわ
六ヶ所村とか施設動いてないのに冷却保管だけは先行してやってて90%くらい埋まってた。
あとは各々の発電所で冷却しながら管理してたのな。まあ六ヶ所村も三陸に近いから微妙なんだけど。
再開したら、廃棄物の管理施設をどこに作るかって話が再燃する。
215: アルテロモナス(SB-Android) [UA]2021/02/18(木) 10:54:45.93ID:rMhAasxg0
まぁ原発事故起きた福島やチェルノブイリは野生の動物にとっては人間が消えてありがたいだろうしな
217: ホロファガ(SB-iPhone) [MY]2021/02/18(木) 10:59:03.46ID:86A7zXOr0
>>215
福島の植物「オオカミ絶滅後はシカ増えすぎ笑えないのでホモサピが責任持って減らしてください」
福島の植物「オオカミ絶滅後はシカ増えすぎ笑えないのでホモサピが責任持って減らしてください」
224: ホロファガ(SB-iPhone) [MY]2021/02/18(木) 11:45:15.70ID:86A7zXOr0
こうちょくじょうちょくりょ もんじゅって感じに噛む
229: クテドノバクター(ジパング) [CN]2021/02/18(木) 12:01:14.30ID:WGExqpg00
>>224
「きゃりーぱみゅぱみゅ」と同じで
ドラえもんの道具名の調子でいうと噛まない
「きゃりーぱみゅぱみゅ」と同じで
ドラえもんの道具名の調子でいうと噛まない
225: リケッチア(愛知県) [CN]2021/02/18(木) 11:46:52.39ID:v9vQxQUp0
こいつは何を狙ってるんだ?
原発こそ世界を滅ぼすだろう^^;
とっとと死ね
原発こそ世界を滅ぼすだろう^^;
とっとと死ね
234: カルディセリクム(埼玉県) [CN]2021/02/18(木) 12:11:22.56ID:DCOpo6Ta0
コンピュータで儲け、ワクチンで儲け、今度は農業やるっていうじゃん。
どこまでも儲けたいんだな。
ちなみにビルゲイツは全ての肉を人工肉にする計画をしていて、特許でもとれば肉食べる人がいる限り永遠にビルゲイツが儲かる。
どこまでも儲けたいんだな。
ちなみにビルゲイツは全ての肉を人工肉にする計画をしていて、特許でもとれば肉食べる人がいる限り永遠にビルゲイツが儲かる。
245: シュードアナベナ(長野県) [ニダ]2021/02/18(木) 12:24:44.03ID:g6H9Rd6q0
再生エネルギーに頼り過ぎエネルギー枯渇で死にかけるくらいなら原発を稼働し続ける方が良いよ
247: クテドノバクター(ジパング) [CN]2021/02/18(木) 12:26:11.35ID:WGExqpg00
>>245
昭和程度の電力消費にするのがええんちゃうか?
そんな死なへんやろ
昭和程度の電力消費にするのがええんちゃうか?
そんな死なへんやろ
248: デスルフロモナス(茸) [EU]2021/02/18(木) 12:27:19.73ID:CPyVMiRi0
原子炉の冷却に液体ナトリウム使うって
それもんじゅじゃん
誰かゲイツにもんじゅの現状教えてあげて
それもんじゅじゃん
誰かゲイツにもんじゅの現状教えてあげて
253: ロドバクター(茸) [SG]2021/02/18(木) 12:40:26.11ID:Xo43rarE0
マイクロソフト創業者というだけで、特段別分野の専門家でもなんでもないおまえの言うことを誰が信じるというのか。
264: アルマティモナス(千葉県) [US]2021/02/18(木) 13:38:37.75ID://XjcaFg0
宇宙ソーラー発電マイクロウェーブ送信システムまだかよ
267: パスツーレラ(神奈川県) [US]2021/02/18(木) 14:00:08.88ID:0StXFDc20
フクシマの事故は
朝鮮人がサポータしていた政権が
朝鮮人からの不法献金事件をごまかすために東日本大震災を利用しようとして
津波による電源喪失事故の復旧作業に首を突っ込んだため
原発爆発・放射能まき散らし事故にさせた
逆に言えば原発に朝鮮人が関わらなければ
311クラスの災害でも電源喪失事故程度で済むと証明された
朝鮮人がサポータしていた政権が
朝鮮人からの不法献金事件をごまかすために東日本大震災を利用しようとして
津波による電源喪失事故の復旧作業に首を突っ込んだため
原発爆発・放射能まき散らし事故にさせた
逆に言えば原発に朝鮮人が関わらなければ
311クラスの災害でも電源喪失事故程度で済むと証明された
273: ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [AR]2021/02/18(木) 15:02:37.82ID:LiLsAVVj0
チェルノブイリは実際自然が再生して野生動物の天国になってるんだよな。
競技場とかが鬱蒼とした森になってるのを見て原発事故とは何だったんだって思わされた。
競技場とかが鬱蒼とした森になってるのを見て原発事故とは何だったんだって思わされた。
300: スフィンゴバクテリウム(光) [ニダ]2021/02/18(木) 17:27:31.93ID:sfcCPpNg0
>>273
美しい地球環境のために・・・
核戦争やろう!( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
美しい地球環境のために・・・
核戦争やろう!( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
291: メチロコックス(大阪府) [IT]2021/02/18(木) 16:23:39.59ID:YWtozzEd0

295: パスツーレラ(愛知県) [US]2021/02/18(木) 16:41:33.50ID:rOmLUPGZ0
一度事故を起こしたから、一度研究して成功しなかったから、もうダメだもう止めようと考えるのが文系馬鹿
失敗を糧に、そこから得た知識を基に、新しい事を試行錯誤し成功するのが、世界を変えてきた天才達
この世の中が文系馬鹿ばかりなら、人類は未だ火を利用する事もやっていないだろうw
失敗を糧に、そこから得た知識を基に、新しい事を試行錯誤し成功するのが、世界を変えてきた天才達
この世の中が文系馬鹿ばかりなら、人類は未だ火を利用する事もやっていないだろうw
335: クトノモナス(神奈川県) [DK]2021/02/18(木) 21:25:09.68ID:LBJ5TXzB0
>>295
それやろうとして50年の年月と莫大な研究予算かけて
原発の今がある。いまだ廃棄物の処理方法すらないが、ウランは既に枯渇しかかってる。莫大な研究予算も、莫大な核廃棄物処理費も、一切原発の発電コストに加味されてない。
単純に子孫のお荷物にしてるだけ。
それやろうとして50年の年月と莫大な研究予算かけて
原発の今がある。いまだ廃棄物の処理方法すらないが、ウランは既に枯渇しかかってる。莫大な研究予算も、莫大な核廃棄物処理費も、一切原発の発電コストに加味されてない。
単純に子孫のお荷物にしてるだけ。
299: テルムス(岐阜県) [FR]2021/02/18(木) 17:25:29.80ID:7euuTUGe0
昔は人類はほっとけばいくらでも無限に増えると考えられていたけど、そうはいかないんじゃないかという予測もでてきてる
先進国では軒並み少子化だし
女性の自律権の確立がなされれば、少子化は進み人口の伸びも抑制され、いずれは人口増加もピークを迎える
先進国では軒並み少子化だし
女性の自律権の確立がなされれば、少子化は進み人口の伸びも抑制され、いずれは人口増加もピークを迎える
303: アシドバクテリウム(兵庫県) [EU]2021/02/18(木) 17:33:15.99ID:JF2svwWa0
>>299
2034年に、日本人女性研究者が人工子宮を用いた人間製造機を完成させ
iPS細胞から精子・卵子を精製し、精子バンク・卵子バンクも活用され
人工受精卵のゲノム編集によって先天性疾患も根絶され
女性が妊娠・出産することなく性別関係無く一人で子供を得られるようになる
実現時に性別関係無く子供を育てられる財力を得られるようにするために男女共同参画を実施している
これによって結婚する必要すら無くなるので子供を得るハードルが下がりまくって日本人の量産が始まる
当然ながらこれを活用することで皇統の男系男子も量産されて皇室も安泰となる
これに加えて、現代貨幣理論を用いて第一子に100万円、第二子以降はより大きな金額を配る政策を実施することで
子供を作っても作らなくてもいいと考えてる中間層が総じて子供を作るように動くので
日本人の量産に拍車がかかり少子化はより是正される
2034年に、日本人女性研究者が人工子宮を用いた人間製造機を完成させ
iPS細胞から精子・卵子を精製し、精子バンク・卵子バンクも活用され
人工受精卵のゲノム編集によって先天性疾患も根絶され
女性が妊娠・出産することなく性別関係無く一人で子供を得られるようになる
実現時に性別関係無く子供を育てられる財力を得られるようにするために男女共同参画を実施している
これによって結婚する必要すら無くなるので子供を得るハードルが下がりまくって日本人の量産が始まる
当然ながらこれを活用することで皇統の男系男子も量産されて皇室も安泰となる
これに加えて、現代貨幣理論を用いて第一子に100万円、第二子以降はより大きな金額を配る政策を実施することで
子供を作っても作らなくてもいいと考えてる中間層が総じて子供を作るように動くので
日本人の量産に拍車がかかり少子化はより是正される
305: シネココックス(埼玉県) [CN]2021/02/18(木) 17:36:01.58ID:Fh3YrBni0
お湯沸かせればなんでもいいんだから方法なんて無数にあるやろ
310: アシドバクテリウム(東京都) [MY]2021/02/18(木) 18:58:05.20ID:oACeOJ+E0
記者「人の手を極力排除したらトラブルの時は誰が問題を解決するのですか?」
ゲイツ「イルカです」
ゲイツ「イルカです」
311: テルモリトバクター(埼玉県) [ニダ]2021/02/18(木) 19:00:07.54ID:pFE1eHTv0
>>310
,r ‘" ̄"”’丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.’li、 .’⌒ヽ ‘i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r’!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r’
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙”’ヽ、_ノ
`”’゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
,r ‘" ̄"”’丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.’li、 .’⌒ヽ ‘i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r’!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r’
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙”’ヽ、_ノ
`”’゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
334: ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [US]2021/02/18(木) 21:07:27.70ID:x0W2O78F0
液体ナトリウムを使った高速増殖炉は既にロシアで実用化されてるぞ
378: ディクチオグロムス(東京都) [DE]2021/02/19(金) 09:20:01.14ID:ETyNoXc80
>>334 連中ナトリウムは爆発力凄いけどすぐ反応が終わってグラファイトみたいに燃えっぱにならないから安心とか思ってそう(´・ω・`)ヒトノココロッテヤツハ
339: オセアノスピリルム(大阪府) [IT]2021/02/19(金) 00:11:26.54ID:Rvfzzzil0
もう世界中の発電所で使用されていない原子炉「GEマーク1」の事故を
理由に安定供給可能なすべての原子力発電を否定してしまうとエネルギー
計画が成り立たず、それこそ社会的に影響が大きい。
まあリアリズムで考えれば原子力は否定できませんよ。
理由に安定供給可能なすべての原子力発電を否定してしまうとエネルギー
計画が成り立たず、それこそ社会的に影響が大きい。
まあリアリズムで考えれば原子力は否定できませんよ。
341: オセアノスピリルム(大阪府) [IT]2021/02/19(金) 00:28:57.57ID:Rvfzzzil0
>>340
オンカロのような最終処分場は現実にあります。
事故が発生した原子炉「GEマーク1」なんてもう他の発電所でされて
いないのに反原発団体は発電方式そのものが異なるPWR(加圧水型原子炉)
まで否定しておりあまりにもバカげています。
リアリズムで考えれば原子力発電は絶対に必要です。
オンカロのような最終処分場は現実にあります。
事故が発生した原子炉「GEマーク1」なんてもう他の発電所でされて
いないのに反原発団体は発電方式そのものが異なるPWR(加圧水型原子炉)
まで否定しておりあまりにもバカげています。
リアリズムで考えれば原子力発電は絶対に必要です。
380: フィンブリイモナス(神奈川県) [DK]2021/02/19(金) 09:49:03.67ID:l+cnKKLz0
>>341
単に付加体でしかない地盤安定してない日本列島のどこにオンカロつくるんでしょうかね。
一年分の発電コストに参入しない、10万年の厄介な糞守りを子孫に押し付ける負荷は累計100兆円くらいか。
非現実的すぎ。
単に付加体でしかない地盤安定してない日本列島のどこにオンカロつくるんでしょうかね。
一年分の発電コストに参入しない、10万年の厄介な糞守りを子孫に押し付ける負荷は累計100兆円くらいか。
非現実的すぎ。
344: クトニオバクター(千葉県) [US]2021/02/19(金) 00:42:03.71ID:Ap2apXqw0
EV押しは原発推進だったのか。
パヨはどうすんの。
パヨはどうすんの。
354: オセアノスピリルム(大阪府) [IT]2021/02/19(金) 02:27:42.05ID:Rvfzzzil0
>>350
ZEV規制(ゼロエミッション)へ動き出している今の世界の潮流に逆らって
日本の自動車メーカーがこれまでどおり内燃動力車を作り続けたら
それこそ日本経済が終わる。
ZEV規制(ゼロエミッション)へ動き出している今の世界の潮流に逆らって
日本の自動車メーカーがこれまでどおり内燃動力車を作り続けたら
それこそ日本経済が終わる。
355: リゾビウム(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 02:45:46.15ID:l1gohf0F0
>>354
そんなのは日本経済を滅ぼすために欧米が行ってるだけ。
それに対して政府、外務省が相対できないだけ。
何言ってんだ
そんなのは日本経済を滅ぼすために欧米が行ってるだけ。
それに対して政府、外務省が相対できないだけ。
何言ってんだ
348: ラクトバチルス(光) [ニダ]2021/02/19(金) 00:57:16.50ID:zWU9equJ0
あとは廃棄方法を確率できればな
351: グロエオバクター(徳島県) [CN]2021/02/19(金) 01:47:50.71ID:xgans8ZA0
焼け太りの東電と官僚、原発爆発でボロ儲けの怪!
事故を収束させるな!もっと汚染を!
キチガイ拝金主義が人類を滅ぼす!
汚染水対策も実質的に経産省が利権をコントロールして、原発組関連企業が、
まともに解決できないのに仕事を受注、甘い汁を吸い放題の状況で、他の企業
がいくら有効な対策方法、解決方法を提案してもいっさい無視だから、解決す
るわけがない。
汚染水の問題、原発事故収束が長引けば長引くほど、経産省の役人が将来天下る
原発組関連企業に湯水のように税金が投入されて、儲かる仕組み、まさに最悪、
最凶のハイパーマッチポンプ。悪質極まりない!癌患者や病人が増えて医師会
ウハウハで政治献金アップ!
行方不明の核燃料は人類を何度も滅亡できる600トン以上!
事故を収束させるな!もっと汚染を!
キチガイ拝金主義が人類を滅ぼす!
汚染水対策も実質的に経産省が利権をコントロールして、原発組関連企業が、
まともに解決できないのに仕事を受注、甘い汁を吸い放題の状況で、他の企業
がいくら有効な対策方法、解決方法を提案してもいっさい無視だから、解決す
るわけがない。
汚染水の問題、原発事故収束が長引けば長引くほど、経産省の役人が将来天下る
原発組関連企業に湯水のように税金が投入されて、儲かる仕組み、まさに最悪、
最凶のハイパーマッチポンプ。悪質極まりない!癌患者や病人が増えて医師会
ウハウハで政治献金アップ!
行方不明の核燃料は人類を何度も滅亡できる600トン以上!
352: リゾビウム(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 01:57:45.27ID:l1gohf0F0
>>351
何いってんだ?
人に何かを伝えたければ、もっとちゃんとした文章を書けよ
何いってんだ?
人に何かを伝えたければ、もっとちゃんとした文章を書けよ
356: プロカバクター(東京都) [CN]2021/02/19(金) 02:51:17.80ID:qyfntVQc0
なら爆発せず力だけ生み出す何かを見つけろよ
自然界でも人工物の中からでもいいからさ
今のシステムの原発ならリスクしかない
放射能の心配が0パーの発電システムを編み出せや
安心安全じゃなきゃ地震や津波などでリスクだらけの自然相手に太刀打ちできんよ。ビルゲイツくらいの頭なら何か新しいもの考えてくれや。
自然界でも人工物の中からでもいいからさ
今のシステムの原発ならリスクしかない
放射能の心配が0パーの発電システムを編み出せや
安心安全じゃなきゃ地震や津波などでリスクだらけの自然相手に太刀打ちできんよ。ビルゲイツくらいの頭なら何か新しいもの考えてくれや。
359: リケッチア(SB-iPhone) [TR]2021/02/19(金) 02:57:30.58ID:JiTT+nX30
>>356
月に発電システムつくるか、月のようなでかい衛星を作ってそこに太陽光や宇宙線を受け止めるシステム作って放射能除去して電力に変えるとかだな。まあ地球外で生み出したエネルギーを地球内に送るのが安全ではある。途方もない技術がいるけど。
月に発電システムつくるか、月のようなでかい衛星を作ってそこに太陽光や宇宙線を受け止めるシステム作って放射能除去して電力に変えるとかだな。まあ地球外で生み出したエネルギーを地球内に送るのが安全ではある。途方もない技術がいるけど。
360: リゾビウム(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 03:07:25.61ID:l1gohf0F0
>>359
それもうガンダムのじだいじゃん。
むしろガンダムの時代でも実現できてない。
それもうガンダムのじだいじゃん。
むしろガンダムの時代でも実現できてない。
381: フィンブリイモナス(神奈川県) [DK]2021/02/19(金) 09:53:54.76ID:l+cnKKLz0
>>356
潮汐発電とか本気でやんないかな。
エネルギー源は月の引力。
単に満潮時の海水流入と、干潮時の海水放出で回すのな。
潮汐発電とか本気でやんないかな。
エネルギー源は月の引力。
単に満潮時の海水流入と、干潮時の海水放出で回すのな。
383: オセアノスピリルム(大阪府) [IT]2021/02/19(金) 10:23:41.00ID:Rvfzzzil0
>>381
発電コストが莫大な上に
台風などの災害で船舶や港湾施設などを破壊する自爆装置になる。
最も現実的な安定供給は原子力発電所
発電コストが莫大な上に
台風などの災害で船舶や港湾施設などを破壊する自爆装置になる。
最も現実的な安定供給は原子力発電所
394: フィンブリイモナス(神奈川県) [DK]2021/02/19(金) 12:02:44.57ID:l+cnKKLz0
>>383
廃棄物の10万年管理って発想そのものが非現実的かと。
旧石器時代ですら1万6千年前。
廃棄物の10万年管理って発想そのものが非現実的かと。
旧石器時代ですら1万6千年前。
384: グロエオバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/19(金) 10:48:49.51ID:2AuC5spx0
>>356
世界中の頭良い奴がたどり着いた結論が原発
他人任せじゃなくて、実現可能な方法を教えてくれよ
世界中の頭良い奴がたどり着いた結論が原発
他人任せじゃなくて、実現可能な方法を教えてくれよ
386: ジオビブリオ(光) [VN]2021/02/19(金) 11:05:36.09ID:Bsqmn2iw0
>>356
ビルゲイツが開発してる原子炉は進行波炉(TWR)と言って今のシステムじゃない。
原子炉用のウランじゃなく劣化ウランを使い、60年かけて少しずつ燃やして(進行させて)いく。
ビルゲイツが開発してる原子炉は進行波炉(TWR)と言って今のシステムじゃない。
原子炉用のウランじゃなく劣化ウランを使い、60年かけて少しずつ燃やして(進行させて)いく。
372: オピツツス(東京都) [US]2021/02/19(金) 08:43:09.96ID:JF8d2xrV0
太陽さんていうとんでもないエネルギー源を有効に使えないってもどかしいね
373: グロエオバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/19(金) 08:46:49.00ID:2AuC5spx0
>>372
宇宙に出るには、地球の重力は強すぎる
最低28440km/hの速さが要る
宇宙に出るには、地球の重力は強すぎる
最低28440km/hの速さが要る
388: キサントモナス(東京都) [SI]2021/02/19(金) 11:09:09.79ID:c/lC//To0
月に原発作って
地球で運用出来ないのかな(´・ω・`)
地球で運用出来ないのかな(´・ω・`)
391: オセアノスピリルム(大阪府) [IT]2021/02/19(金) 11:19:43.68ID:Rvfzzzil0
>>388
今の人類には月に原子力発電所を建設する莫大な資金以前に
月で冷却水を確保する技術も無いと思いますけどw
ってか地球に電力が必要なのに月で発電してどうするのかw
今の人類には月に原子力発電所を建設する莫大な資金以前に
月で冷却水を確保する技術も無いと思いますけどw
ってか地球に電力が必要なのに月で発電してどうするのかw
390: マイコプラズマ(埼玉県) [ニダ]2021/02/19(金) 11:17:42.85ID:iKTny+PQ0
ナトリウム原子炉とやらはこのテラパワーとGE日立の合弁事業だそうな
https://www.terrapower.com/our-work/natriumpower/
ナトリウム高速炉、でいいのか
テラパワーとの共同開発についての日本語記事があった
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1260142_4815.html
日本ではもんじゅのトラウマがあるが、系統としては同じになるのか?
https://www.terrapower.com/our-work/natriumpower/
ナトリウム高速炉、でいいのか
テラパワーとの共同開発についての日本語記事があった
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1260142_4815.html
日本ではもんじゅのトラウマがあるが、系統としては同じになるのか?
395: フィンブリイモナス(神奈川県) [DK]2021/02/19(金) 12:11:51.24ID:l+cnKKLz0
>>390
アメリカは液体ナトリウム循環冷却するループ式は問題多すぎと見切りつけたのが主流なので
多分ロシアと同じ液体ナトリウム層に漬け込む、プール式かと。
ロシア方式の高速炉はもう実用で送電すらしてる。
もんじゅはループ式。で液漏れしてる。
アメリカは液体ナトリウム循環冷却するループ式は問題多すぎと見切りつけたのが主流なので
多分ロシアと同じ液体ナトリウム層に漬け込む、プール式かと。
ロシア方式の高速炉はもう実用で送電すらしてる。
もんじゅはループ式。で液漏れしてる。
397: ジオビブリオ(光) [VN]2021/02/19(金) 12:52:22.57ID:Bsqmn2iw0
>>390
もんじゅの燃料はMOX(プルトニウム、ウラン235、劣化ウラン混合)で、炉心内部に制御棒が存在する。
TWR(>>1)の燃料は劣化ウランのみで、ウラン235は点火のみに使い、炉心内に制御棒はなく、燃料容器の外に中性子反射装置がある。(これを落とすと自然に止まる)
その燃え方からキャンドル炉とも呼ばれてるね。
http://www.nuc.tcu.ac.jp/2019/08/25/2526.html
もんじゅの燃料はMOX(プルトニウム、ウラン235、劣化ウラン混合)で、炉心内部に制御棒が存在する。
TWR(>>1)の燃料は劣化ウランのみで、ウラン235は点火のみに使い、炉心内に制御棒はなく、燃料容器の外に中性子反射装置がある。(これを落とすと自然に止まる)
その燃え方からキャンドル炉とも呼ばれてるね。
http://www.nuc.tcu.ac.jp/2019/08/25/2526.html
392: デスルファルクルス(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/19(金) 11:45:09.43ID:eeBlaseJ0
自然生態系の中に人間は果たして必要なのだろうか…
393: フィンブリイモナス(神奈川県) [DK]2021/02/19(金) 11:54:03.33ID:l+cnKKLz0
>>392
多種を殲滅するアフリカ原産の特定外来種だから
ミシシッピアカミミガメやアライグマと同じで
上位管理生物がいたら駆除対象だわな。
多種を殲滅するアフリカ原産の特定外来種だから
ミシシッピアカミミガメやアライグマと同じで
上位管理生物がいたら駆除対象だわな。
399: ハロプラズマ(ジパング) [US]2021/02/19(金) 13:55:31.23ID:u/wtspSS0
制御棒刺して祈る plug&prayとか
401: グリコミセス(神奈川県) [ニダ]2021/02/19(金) 14:47:01.83ID:cl4BFrlU0
反射板が内側に倒れても大丈夫なの?
415: シュードモナス(東京都) [ZA]2021/02/19(金) 22:40:53.48ID:naNc0VWb0
原発関連になると途端にゼロリスク信仰に傾倒する人の声が大きい
完全、0%、安心安全。彼らは大真面目に将来のことを思って言ってるんだろうけど、科学者たちが聞いたら苦笑いするしかなかろう
完全、0%、安心安全。彼らは大真面目に将来のことを思って言ってるんだろうけど、科学者たちが聞いたら苦笑いするしかなかろう
416: シュードモナス(神奈川県) [US]2021/02/19(金) 23:00:36.66ID:MhSQfojC0
>>415
科学者とは話してねぇだろ。なんだっけ、GEのセールストークは1億年故障はありえねぇだっけ?
政府がゼロリスクを声高に主張して地域に導入してんのに、言ってることちゃうやんちう話じゃねーかと。
科学者とは話してねぇだろ。なんだっけ、GEのセールストークは1億年故障はありえねぇだっけ?
政府がゼロリスクを声高に主張して地域に導入してんのに、言ってることちゃうやんちう話じゃねーかと。