1デスルフォバクター(埼玉県) [ES]2021/02/19(金) 16:42:20.06ID:Qo66lMCg0
◆モスバーガー、リッチな食パン「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」発売
モスバーガーは、予約販売・テイクアウト専用の食パン「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」を、
全国のモスバーガー約1,000店舗にて、3月12日から毎月第2・第4金曜日限定で発売する。予約受付は2月26日から開始。
同商品は、週末のちょっとリッチな"おうち朝ごはん"におすすめする価値のある商品にしたとのこと。キメの異なる小麦粉を使ったことで、
耳までやわらかくふんわりした食感と、濃厚なバターの風味が特長の食パン。1斤は4枚切りで、
たっぷりのバターと卵に生クリーム・乳製品を加えており、なにも塗らなくても濃厚でなめらかな食感が楽しめるという。
また、トーストすることで、より一層濃厚なバターの風味を感じられる。
価格は税込600円。販売は3月12日から毎月第2・第4金曜日限定で実施し、初回の3月12日分は2月26日から受付を開始する。
予約締切は発売日前週の土曜日で、予約票に必要事項を記入の上、受け取りたい店舗に提出する。
販売店舗は北海道、愛知県、岐阜県、三重県、沖縄県、離島を除くエリアが対象だが、販売対象エリア内においても一部店舗では販売していない場合があるとのこと。
https://news.livedoor.com/article/detail/19721757/

◆モスバーガー、リッチな食パン「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」発売
モスバーガーは、予約販売・テイクアウト専用の食パン「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」を、
全国のモスバーガー約1,000店舗にて、3月12日から毎月第2・第4金曜日限定で発売する。予約受付は2月26日から開始。
同商品は、週末のちょっとリッチな"おうち朝ごはん"におすすめする価値のある商品にしたとのこと。キメの異なる小麦粉を使ったことで、
耳までやわらかくふんわりした食感と、濃厚なバターの風味が特長の食パン。1斤は4枚切りで、
たっぷりのバターと卵に生クリーム・乳製品を加えており、なにも塗らなくても濃厚でなめらかな食感が楽しめるという。
また、トーストすることで、より一層濃厚なバターの風味を感じられる。
価格は税込600円。販売は3月12日から毎月第2・第4金曜日限定で実施し、初回の3月12日分は2月26日から受付を開始する。
予約締切は発売日前週の土曜日で、予約票に必要事項を記入の上、受け取りたい店舗に提出する。
販売店舗は北海道、愛知県、岐阜県、三重県、沖縄県、離島を除くエリアが対象だが、販売対象エリア内においても一部店舗では販売していない場合があるとのこと。
https://news.livedoor.com/article/detail/19721757/


2: パスツーレラ(兵庫県) [US]2021/02/19(金) 16:43:05.53ID:HhfgB+ei0
いつ行っても買えるわけじゃないのか
3: クロストリジウム(東京都) [IT]2021/02/19(金) 16:43:08.68ID:yL+cHpsS0
美味いの?
4: デスルフロモナス(東京都) [CN]2021/02/19(金) 16:43:33.11ID:DryDbeeN0
600円!?
70: クロマチウム(東京都) [TW]2021/02/19(金) 17:01:44.23ID:veT1+V2o0
>>14
いくつか食ったんだが、値段相当の納得を得られる食パンなんて一つもなかったな
モスの600円くらいがいいところなのかもよ
いくつか食ったんだが、値段相当の納得を得られる食パンなんて一つもなかったな
モスの600円くらいがいいところなのかもよ
24: アキフェックス(SB-Android) [EU]2021/02/19(金) 16:47:14.77ID:5CCj85y+0
>>4
高級食パンって何年か前から流行ってたし別に驚くことでもないだろ
高級食パンって何年か前から流行ってたし別に驚くことでもないだろ
49: メチロコックス(光) [CN]2021/02/19(金) 16:54:22.13ID:YUci/1xy0
>>4
この手のものは高いことに意味があるのだ
その方が有り難みがあるし、美味しく感じられる
現代人は情報を食ってるとは言い得て妙だな
この手のものは高いことに意味があるのだ
その方が有り難みがあるし、美味しく感じられる
現代人は情報を食ってるとは言い得て妙だな
210: シントロフォバクター(北海道) [ニダ]2021/02/19(金) 18:58:42.42ID:jdO/ZmBh0
>>4
むしろ、それで驚くってことは、
底辺の生活か、めちゃリッチかのどっちか
むしろ、それで驚くってことは、
底辺の生活か、めちゃリッチかのどっちか
5: 放線菌(静岡県) [JP]2021/02/19(金) 16:43:42.59ID:kW42I6V00
くそみてえな名前
7: フィシスファエラ(奈良県) [ニダ]2021/02/19(金) 16:44:30.91ID:iWCOiCvK0
小型サイズの1斤やろ
分かってんねんでー
分かってんねんでー
8: マイコプラズマ(光) [US]2021/02/19(金) 16:44:34.69ID:4ufEYtaA0
愛知県だったから買えないわw100個は注文しよう思ってたのに
139: メチロフィルス(滋賀県) [GB]2021/02/19(金) 17:41:14.22ID:E7JuceCT0
>>53
>販売店舗は北海道、愛知県、岐阜県、三重県、沖縄県、離島を除くエリアが対象
だから
北海道、愛知県、岐阜県、三重県、沖縄県と離島のエリアでは売ってないんだろ?
>販売店舗は北海道、愛知県、岐阜県、三重県、沖縄県、離島を除くエリアが対象
だから
北海道、愛知県、岐阜県、三重県、沖縄県と離島のエリアでは売ってないんだろ?
193: レンティスファエラ(やわらか銀行) [CN]2021/02/19(金) 18:34:14.03ID:ypraj1Hj0
>>53
そう読むと「離島を除くエリア」=全国が販売地域という意味になるので愛知などをわざわざ出している事実と被る。
そう読むと「離島を除くエリア」=全国が販売地域という意味になるので愛知などをわざわざ出している事実と被る。
12: パスツーレラ(東京都) [US]2021/02/19(金) 16:45:14.41ID:yqyorT3i0
これ食ってみな、飛ぶぞ
13: スフィンゴバクテリウム(東京都) [KR]2021/02/19(金) 16:45:16.91ID:1KRo44x40
モスバーガーは惣菜パン屋ということがハッキリした事案
昭和の洗練されてない文化の延長だから流行らなくなったし、愛用者はババアばかり
昭和の洗練されてない文化の延長だから流行らなくなったし、愛用者はババアばかり
298: ニトロスピラ(茸) [US]2021/02/19(金) 22:21:22.29ID:iNczm+qn0
>>58
は?
ファーストフードは貧乏人の食い物じゃねーよ
貧乏人はスーパーで安売り買う
ファーストフードはお金に余裕がある奴がくう
で、お前らは貧乏人だからファーストフードにすら手を出せず叩きまくる
そしてセブンの弁当はうまいとか言って有り難がる
当然500円以上のラーメンには手せない
は?
ファーストフードは貧乏人の食い物じゃねーよ
貧乏人はスーパーで安売り買う
ファーストフードはお金に余裕がある奴がくう
で、お前らは貧乏人だからファーストフードにすら手を出せず叩きまくる
そしてセブンの弁当はうまいとか言って有り難がる
当然500円以上のラーメンには手せない
27: アコレプラズマ(埼玉県) [US]2021/02/19(金) 16:47:49.43ID:5hR9CLU00
>北海道、愛知県、岐阜県、三重県、沖縄県、離島を除く
南北端と島はともかく他は何故
南北端と島はともかく他は何故
37: フソバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/19(金) 16:50:33.77ID:PfxmCOZB0
>>27
多分、お得な喫茶店モーニングの文化のある愛知は600円じゃ勝負にならんと踏んだのかも
多分、お得な喫茶店モーニングの文化のある愛知は600円じゃ勝負にならんと踏んだのかも
32: ディクチオグロムス(たこやき) [FR]2021/02/19(金) 16:49:12.30ID:8ybRltn+0
なんで4枚切り 食パンは5枚切りやろ!(^q^)
39: リケッチア(鹿児島県) [ニダ]2021/02/19(金) 16:51:14.84ID:X577j2eq0
セブンの金の食パンはうまい
46: シュードモナス(東京都) [CN]2021/02/19(金) 16:54:13.40ID:pcipV+Na0
食パンなんかよりバンズ売ってくれよ
意外と売ってねーとこ多いんだよ
意外と売ってねーとこ多いんだよ
48: ナウティリア(大阪府) [US]2021/02/19(金) 16:54:21.50ID:7Xjqmnst0
北海道沖縄はわかるとして何故東海三県だけ省くんだよ
差別すんなよ
差別すんなよ
62: ディクチオグロムス(たこやき) [FR]2021/02/19(金) 16:58:40.42ID:8ybRltn+0
乃が美で432円やのにえらい強気な(´・ω・`)
74: スファエロバクター(大阪府) [US]2021/02/19(金) 17:02:11.71ID:NmQ8l/nW0
>>62
乃が美で使ってる原材料は
>小麦粉・乳等を主要原料とする食品・砂糖・マーガリン・バター・ハチミツ・食塩・パン酵母
この辺だけどモスの600円食パンは残念パンになりそう
乃が美で使ってる原材料は
>小麦粉・乳等を主要原料とする食品・砂糖・マーガリン・バター・ハチミツ・食塩・パン酵母
この辺だけどモスの600円食パンは残念パンになりそう
68: クトニオバクター(香川県) [IN]2021/02/19(金) 17:00:47.68ID:pvjFSdKC0
The迷走
72: プランクトミセス(愛媛県) [JP]2021/02/19(金) 17:01:52.98ID:0SH40I5K0
> 耳までやわらかくふんわりした食感
固くズッシリしたパンが食いてえんだよ
固くズッシリしたパンが食いてえんだよ
84: エンテロバクター(神奈川県) [GR]2021/02/19(金) 17:05:17.88ID:8wg3hOea0
甘い高級食パンはマジでイラネ
88: ロドシクルス(静岡県) [VN]2021/02/19(金) 17:06:25.72ID:oaApm8xk0
東海3県 を除くw
なんぞこれw
なんぞこれw
95: フィンブリイモナス(茸) [CN]2021/02/19(金) 17:09:08.92ID:BDXgRvLA0
>>88
モスの店舗が無いからかな?とかと思って検索したらワンサカ営業しとるしw
ホント謎w
モスの店舗が無いからかな?とかと思って検索したらワンサカ営業しとるしw
ホント謎w
117: ミクロモノスポラ(東京都) [ヌコ]2021/02/19(金) 17:21:59.76ID:844Q67OV0
ヤマザキのゴールドソフトは?
126: クトニオバクター(SB-iPhone) [US]2021/02/19(金) 17:27:08.52ID:PHAFmMU70
>>117
コレ製造が山パンだったりしないの?バンズは山パンだし。
コレ製造が山パンだったりしないの?バンズは山パンだし。
131: メチロフィルス(和歌山県) [US]2021/02/19(金) 17:30:30.42ID:jhTNZfBl0
この手の高級食パンどんだけ糖質あるんだっつーのよ、そこらの菓子パン目じゃないだろ
147: スフィンゴバクテリウム(東京都) [CA]2021/02/19(金) 17:48:45.41ID:hs+NmbUY0
チキンが高すぎ
100円にするべき
100円にするべき
149: ロドシクルス(埼玉県) [VE]2021/02/19(金) 17:48:46.32ID:jH5Zk6R30
先週久しぶりにモスバーガーとモスカツバーガー食ったけど旨かった。
待つし食べづらいしだけど、食べた後の満足感はマックとは比較にならないね。
待つし食べづらいしだけど、食べた後の満足感はマックとは比較にならないね。
152: テルモリトバクター(茸) [RU]2021/02/19(金) 17:50:08.61ID:LSuPvvJ20
>>149
そうかね
近頃のマックはそんなにまずくない
価格考えるとモスバーガーって選択肢は1番ないな
そうかね
近頃のマックはそんなにまずくない
価格考えるとモスバーガーって選択肢は1番ないな
177: ミクロコックス(ジパング) [EU]2021/02/19(金) 18:13:38.47ID:yRxAnmTq0
>>157
モス、大して美味いとは思わんな
行くならバーキンかウェンディーズかな
モス、大して美味いとは思わんな
行くならバーキンかウェンディーズかな
151: クロストリジウム(大阪府) [US]2021/02/19(金) 17:49:51.36ID:9jUytuEN0
モスチキン食べたいけど頑なに中国産鶏肉使い続けてて食べる気無くす
182: シントロフォバクター(SB-iPhone) [US]2021/02/19(金) 18:19:58.70ID:MgJNaXPr0
スパイシーモスチーズバーガーとチリドッグはもう少し辛くしてくれないかなー
205: カンピロバクター(東京都) [US]2021/02/19(金) 18:47:54.34ID:F2pag7Hb0
モスバーガーのソースだけ売ってくれ
207: シュードノカルディア(大阪府) [US]2021/02/19(金) 18:55:06.34ID:u3CXAipc0
自社で作ってるのかな
バーガーショップのパンはどこも外注かと思ってたけど
バーガーショップのパンはどこも外注かと思ってたけど
218: アシドバクテリウム(愛知県) [JP]2021/02/19(金) 19:14:23.06ID:pO+mbct/0
>>207
山崎パンがモスの大株主
だからマクドみたいなケチ臭いパンズ使って
恥をかく訳にはいかない
山崎パンがモスの大株主
だからマクドみたいなケチ臭いパンズ使って
恥をかく訳にはいかない
214: ヴィクティヴァリス(神奈川県) [ニダ]2021/02/19(金) 19:07:27.22ID:dhEkDtdR0
うちの町にできたパン屋は800円だな
1人2斤だから1600円
まだ買ったことはないけど、できた当初は長蛇の列ができてた
一回買ってみようかな。最近は整理券なしで買えるみたいだし
1人2斤だから1600円
まだ買ったことはないけど、できた当初は長蛇の列ができてた
一回買ってみようかな。最近は整理券なしで買えるみたいだし
231: ヘルペトシフォン(静岡県) [JP]2021/02/19(金) 19:23:20.36ID:3zwoLUMm0
一応言っとくがモスは韓国企業になっとる
253: スピロケータ(三重県) [US]2021/02/19(金) 20:08:25.96ID:synFJEjN0
キャッチコピーかと思ったら商品名かよ
一種の炎上商法だな
昔のモスはいい会社だったのにな
一種の炎上商法だな
昔のモスはいい会社だったのにな
255: エンテロバクター(東京都) [CN]2021/02/19(金) 20:19:47.74ID:/Ro5RfgP0
>>253
HPの写真って昔からこんなに不味そうだっけ?
1つも美味しくないのが無いって逆にすごいと思うわ
HPの写真って昔からこんなに不味そうだっけ?
1つも美味しくないのが無いって逆にすごいと思うわ
256: エアロモナス(神奈川県) [JP]2021/02/19(金) 20:19:57.56ID:ARFc1sLX0
バーガーが冷凍食品みたいな安い味してんだよなモス
258: エアロモナス(神奈川県) [JP]2021/02/19(金) 20:23:03.00ID:ARFc1sLX0
>>257
馬鹿か?冷凍された素材を店舗で調理してるのにレトルトみたいに安物の味なんだよ
馬鹿か?冷凍された素材を店舗で調理してるのにレトルトみたいに安物の味なんだよ
265: アルテロモナス(奈良県) [US]2021/02/19(金) 20:59:54.50ID:P5lEDt9n0
高級食パンて
食パン用じゃない生地を食パンの型に入れて焼いてるだけやろ
食パン用じゃない生地を食パンの型に入れて焼いてるだけやろ
271: ミクロコックス(茸) [ニダ]2021/02/19(金) 21:18:08.24ID:MD/Y4qSS0
モスはバンズがヤマザキだけどこれもか?
289: シュードモナス(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 22:06:40.98ID:x3wLL+5H0
東海エリアはモスバーガーに何かやらかしたのか?
エリアマネージャーが馬鹿とか?
エリアマネージャーが馬鹿とか?
326: エルシミクロビウム(三重県) [TW]2021/02/19(金) 23:33:28.24ID:pQvJCVAm0
>>289
逆じゃね
こんなふざけた商品売れるわけないから
うちでは取り扱いませんってw
逆じゃね
こんなふざけた商品売れるわけないから
うちでは取り扱いませんってw
294: デスルフォバクター(埼玉県) [ニダ]2021/02/19(金) 22:15:30.87ID:f7V/F3OM0
乃が美とかに比べたら安いな
だが俺は超熟山型6枚切りオンリーなんだ
すまんな
だが俺は超熟山型6枚切りオンリーなんだ
すまんな
316: ロドシクルス(長野県) [US]2021/02/19(金) 23:02:04.39ID:AQT7alcP0
ファストでもファーストでもどっちでもいいんだよ
電通の下僕じゃない
電通の下僕じゃない
327: ネイッセリア(岩手県) [IN]2021/02/19(金) 23:35:11.95ID:hrYPdfTz0
朝モスのトーストとは別物?
358: レンティスファエラ(SB-iPhone) [US]2021/02/20(土) 07:16:50.46ID:Byt3azPJ0
やっぱり製造は山パンなんだな。元々ゴールドソフトとかいう高級なの作ってなかったか?
>>327
あれはダブルソフトじゃね?
>>327
あれはダブルソフトじゃね?
346: ビフィドバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2021/02/20(土) 02:31:51.55ID:Tr8EHKBo0
高級志向の店って無駄に甘くて苦手
ガチガチに硬いハードボイルドなフランスパンと格闘するのが好き
ガチガチに硬いハードボイルドなフランスパンと格闘するのが好き
366: ビブリオ(奈良県) [US]2021/02/20(土) 08:10:50.44ID:CaRDqjrB0
関係ないけど、バーガーバンズとかスーパーでフツーに売ってなくね?
俺んち田舎だからかな
ハンバーグ挟んで食うのに丁度いい丸いパンが、イングリッシュマフィンしかね〜ンだよ
俺んち田舎だからかな
ハンバーグ挟んで食うのに丁度いい丸いパンが、イングリッシュマフィンしかね〜ンだよ
370: クトニオバクター(東京都) [US]2021/02/20(土) 08:20:56.59ID:FcoO2trz0
>>366
普通は売って無いよね・・・
業務用食材も売ってるようなスーパーだと
4斤分くらい繋がってる長い食パンとか
バーガー用バンズを見かけたりはする
普通は売って無いよね・・・
業務用食材も売ってるようなスーパーだと
4斤分くらい繋がってる長い食パンとか
バーガー用バンズを見かけたりはする
373: ジアンゲラ(東京都) [FR]2021/02/20(土) 08:35:35.60ID:KbawSaQV0
>>366

これは売ってるところあるけど
うまくないんだ
パンメーカーもあまり力入れてないのかな

これは売ってるところあるけど
うまくないんだ
パンメーカーもあまり力入れてないのかな