1ストレプトミセス(ジパング) [ニダ]2021/02/18(木) 12:36:18.63ID:eAhfgJiw0
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/txn/news_txn/post_221137
海保長官 日本の武器使用、排除されない
海上保安庁の奥島長官はきょう、中国で2月1日に海警法が施行されてから初めてとなる会見を開きました。
新たな海警法は、中国海警局所属の船が武器を使用することを可能としたもので、
奥島長官は、中国海警局の船が武器を使用した場合の対応について、海上保安庁法第20条で定める通り、
警察官職務執行法第7条に基づき、「武器を使用することは排除されない」と強調しました。
(略)

https://www.tv-tokyo.co.jp/news/txn/news_txn/post_221137
海保長官 日本の武器使用、排除されない
海上保安庁の奥島長官はきょう、中国で2月1日に海警法が施行されてから初めてとなる会見を開きました。
新たな海警法は、中国海警局所属の船が武器を使用することを可能としたもので、
奥島長官は、中国海警局の船が武器を使用した場合の対応について、海上保安庁法第20条で定める通り、
警察官職務執行法第7条に基づき、「武器を使用することは排除されない」と強調しました。
(略)
2: ロドシクルス(沖縄県) [CN]2021/02/18(木) 12:37:45.59ID:vPaw1TId0
海保を自衛隊預かりにしろよ
24: クトニオバクター(東京都) [VN]2021/02/18(木) 12:43:26.18ID:l3Vm+n8z0
>>2
バブル期を過ごした中高年ネトウヨは現実が見えてない。
彼らはいまだに1980年代の世界第二位の経済大国ニッポンというファンタジーの中の国に住んでる。
現実の2020年の日本は、先進国中最底辺の斜陽国で、国際社会においてその価値はほぼ消失。
中国という巨大な龍の影におびえ、アメリカという虎の陰から虚勢を張ってる狐。
大国中国の機嫌をそこねれば、一瞬で蹂躙される塵芥に過ぎない。
そのアメリカも、自国の事で手一杯で、
日本が蹂躙されたって本気で己が血を流して矢面に立とうなど微塵も考えていない。
必死で中国様のご機嫌を取りつつ、本州侵略だけは思いとどまっていただけるよう、媚びるしかできない。
それが今の日本の現実。
中国海軍、海自能力より大幅優位 米機関報告書「尖閣圧倒のシナリオ」
https://special.sankei.com/a/international/article/20200521/0002.html
中国海軍が日本の海上自衛隊に対して戦闘能力で大幅に優位に立ったことが、日本の尖閣諸島(沖縄県石垣市)領有や東シナ海の安定、さらに日米同盟に危機をもたらすと警告する報告書が5月中旬、米国の主要研究機関から公表された。中国側はその優位性を基礎に軍事力行使の可能性も含め、日本の安全保障に対する攻勢を強めており、尖閣占拠の具体的シナリオを作成するようになったという。
米国「日本自衛隊の装備は中国の人民解放軍より30年遅れている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597405823/
バブル期を過ごした中高年ネトウヨは現実が見えてない。
彼らはいまだに1980年代の世界第二位の経済大国ニッポンというファンタジーの中の国に住んでる。
現実の2020年の日本は、先進国中最底辺の斜陽国で、国際社会においてその価値はほぼ消失。
中国という巨大な龍の影におびえ、アメリカという虎の陰から虚勢を張ってる狐。
大国中国の機嫌をそこねれば、一瞬で蹂躙される塵芥に過ぎない。
そのアメリカも、自国の事で手一杯で、
日本が蹂躙されたって本気で己が血を流して矢面に立とうなど微塵も考えていない。
必死で中国様のご機嫌を取りつつ、本州侵略だけは思いとどまっていただけるよう、媚びるしかできない。
それが今の日本の現実。
中国海軍、海自能力より大幅優位 米機関報告書「尖閣圧倒のシナリオ」
https://special.sankei.com/a/international/article/20200521/0002.html
中国海軍が日本の海上自衛隊に対して戦闘能力で大幅に優位に立ったことが、日本の尖閣諸島(沖縄県石垣市)領有や東シナ海の安定、さらに日米同盟に危機をもたらすと警告する報告書が5月中旬、米国の主要研究機関から公表された。中国側はその優位性を基礎に軍事力行使の可能性も含め、日本の安全保障に対する攻勢を強めており、尖閣占拠の具体的シナリオを作成するようになったという。
米国「日本自衛隊の装備は中国の人民解放軍より30年遅れている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597405823/
304: シントロフォバクター(東京都) [NZ]2021/02/18(木) 19:56:51.71ID:sCO/rnWD0
>>24
日本は先の戦争で南海の海上封鎖を英米の潜水艦で経験しており
戦後1950に海上自衛隊が発足した際、まず潜水艦を米国から譲渡してもらっている
つまり、過去の経験則から潜水艦こそが海を制する兵器・武器だということを痛感したからだ
その後日本はコツコツと東シナ海、日本海、日本近海の海底地図を作り
沖縄・八重山諸島から中国の大陸棚までの膨大な海底地図を保有している。これは門外不出だ
いざ戦争が起きれば、日本の潜水艦が中国の進入路をすべて封鎖し、海から日本に近づくのは
ほぼ不可能に近いだろう
日本は先の戦争で南海の海上封鎖を英米の潜水艦で経験しており
戦後1950に海上自衛隊が発足した際、まず潜水艦を米国から譲渡してもらっている
つまり、過去の経験則から潜水艦こそが海を制する兵器・武器だということを痛感したからだ
その後日本はコツコツと東シナ海、日本海、日本近海の海底地図を作り
沖縄・八重山諸島から中国の大陸棚までの膨大な海底地図を保有している。これは門外不出だ
いざ戦争が起きれば、日本の潜水艦が中国の進入路をすべて封鎖し、海から日本に近づくのは
ほぼ不可能に近いだろう
316: フラボバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/18(木) 22:41:13.65ID:65JXcMbD0
>>304
いや制空権劣勢だから潜水艦なんて対戦ヘリに料理されるだけだぞ
東シナ海のデータは中国も把握済みな
つか、東シナ海の浅瀬で潜水艦の出番はないから。
いや制空権劣勢だから潜水艦なんて対戦ヘリに料理されるだけだぞ
東シナ海のデータは中国も把握済みな
つか、東シナ海の浅瀬で潜水艦の出番はないから。
329: シントロフォバクター(東京都) [NZ]2021/02/18(木) 23:10:59.44ID:sCO/rnWD0
>>304で書いたが、日本は補給ができなくて負けた。欧米の潜水艦に徹底的に補給船を沈められた
民間船、商船が護衛船の駆逐艦に守られていても、潜水艦に完全にやられた
その経験を、戦後日本は潜水艦こそ世界を、海を牛耳る海の覇王だって痛感した
今現在日本は蒼龍型、大鯨型9隻を活用してる。来年には大鯨型の10隻目ができる
民間船、商船が護衛船の駆逐艦に守られていても、潜水艦に完全にやられた
その経験を、戦後日本は潜水艦こそ世界を、海を牛耳る海の覇王だって痛感した
今現在日本は蒼龍型、大鯨型9隻を活用してる。来年には大鯨型の10隻目ができる
242: アクチノポリスポラ(東京都) [US]2021/02/18(木) 16:47:57.54ID:JecySK6M0
>>237
平時はアメリカ合衆国国土安全保障省隷下の警察組織で
戦時には海軍に一部門になり軍事組織になる「準軍事組織」

日本も「Japan Coast Guard」の標記などから、海上保安庁を諸外国の沿岸警備隊(コーストガード)、国境警備隊と呼ばれる準軍事組織と同様とする見解から、
これらの組織が有事の際には軍隊の一部として参戦することが戦時国際法では認められている
平時はアメリカ合衆国国土安全保障省隷下の警察組織で
戦時には海軍に一部門になり軍事組織になる「準軍事組織」

日本も「Japan Coast Guard」の標記などから、海上保安庁を諸外国の沿岸警備隊(コーストガード)、国境警備隊と呼ばれる準軍事組織と同様とする見解から、
これらの組織が有事の際には軍隊の一部として参戦することが戦時国際法では認められている
252: テルムス(光) [NO]2021/02/18(木) 17:32:59.41ID:e95u+K4q0
>>230
DEの主砲並みの持ってるからな
装備差で海警の的になるだけだから直衛は必要だろ
DEの主砲並みの持ってるからな
装備差で海警の的になるだけだから直衛は必要だろ
354: スフィンゴバクテリウム(SB-iPhone) [US]2021/02/19(金) 07:13:22.31ID:OXC74Cy90
>>343
肝の座った女ってのは歴史上それこそ無茶すんのよ
やっぱ指導者は男の方がいい
肝の座った女ってのは歴史上それこそ無茶すんのよ
やっぱ指導者は男の方がいい
3: キネオスポリア(山形県) [ニダ]2021/02/18(木) 12:37:52.27ID:uRIm0uPV0
いいぞ開戦だ?
4: カルディオバクテリウム(茸) [ニダ]2021/02/18(木) 12:37:57.35ID:rb2LqxeP0
当たり前だわな
5: ビブリオ(東京都) [US]2021/02/18(木) 12:38:10.90ID:z81ofNpc0
なんで領海侵犯だとしたら拿捕しないの?
まさか出来ないのかな?
まさか出来ないのかな?
6: メチロフィルス(庭) [US]2021/02/18(木) 12:38:11.26ID:L5MXvy6z0
すごく回りくどい言い回しだな
で、どういう意味?
で、どういう意味?
152: アカントプレウリバクター(東京都) [US]2021/02/18(木) 13:40:31.75ID:HbIBeRBd0
>>6
こっちもやるぞ
たぶんやる
やるんじゃないかな
まちょっと覚悟しておけ
こっちもやるぞ
たぶんやる
やるんじゃないかな
まちょっと覚悟しておけ
175: イグナヴィバクテリウム(茸) [US]2021/02/18(木) 13:57:02.40ID:hMqJXtjU0
>>6
要件が整えば使用しうるということ
要件とは主に
警察官職務執行法にある、正当防衛における危害射撃
の要件
要件が整えば使用しうるということ
要件とは主に
警察官職務執行法にある、正当防衛における危害射撃
の要件
7: デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/18(木) 12:38:22.35ID:V2dcX/sJ0
でも立憲が反対するんだろ?
12: クリシオゲネス(埼玉県) [ニダ]2021/02/18(木) 12:39:37.01ID:/iuAxUGF0
俺を連れていけ
中国人共ブッ○してやる
中国人共ブッ○してやる
13: クロロフレクサス(茸) [RU]2021/02/18(木) 12:39:48.72ID:OGJGOo/j0
中国の海警の船は軍艦ベースだろ?
海保では歯が立たないんじゃない?
海保では歯が立たないんじゃない?
147: ハロアナエロビウム(SB-iPhone) [EU]2021/02/18(木) 13:37:46.35ID:CuzrU4r80
>>13
今の海軍艦艇はミサイルが当たらないように完璧な防御するんだが、一発当たると致命傷になる。
旧海軍の駆逐艦レベルの装甲がないと小島防衛の最前線では役に立たない。
今の海軍艦艇はミサイルが当たらないように完璧な防御するんだが、一発当たると致命傷になる。
旧海軍の駆逐艦レベルの装甲がないと小島防衛の最前線では役に立たない。
154: デスルフォバクター(東京都) [JP]2021/02/18(木) 13:40:40.59ID:GaacCEQz0
>>13
支那海警の哨戒船は76?速射砲備えてるから
海保巡視船の機関砲では太刀打ち出来んな
破壊力・射程距離が違い過ぎる


支那海警の哨戒船は76?速射砲備えてるから
海保巡視船の機関砲では太刀打ち出来んな
破壊力・射程距離が違い過ぎる


249: ストレプトスポランギウム(東京都) [GB]2021/02/18(木) 17:23:58.25ID:HD6nK9Ud0
>>191
装備を解説してくれてる量に違いがあるからそう見えるだけだろ
装備を解説してくれてる量に違いがあるからそう見えるだけだろ
281: フソバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/18(木) 18:49:25.37ID:Xed4gydC0
>>154
太刀打ちできなくていい
むしろこういう時は手ひどく壊されたほうがいいのだ
太刀打ちできなくていい
むしろこういう時は手ひどく壊されたほうがいいのだ
288: テルモリトバクター(東京都) [US]2021/02/18(木) 18:56:37.02ID:iX6y94GX0
>>281
海保がやられたら先島諸島の陸自地対艦ミサイルで始末すればいい

どうせ謎の事故で終わるだろうからな
海保がやられたら先島諸島の陸自地対艦ミサイルで始末すればいい

どうせ謎の事故で終わるだろうからな
407: プロカバクター(千葉県) [GB]2021/02/19(金) 09:11:37.17ID:Mei6uUHw0
>>154
あーあこれ海保も重装化が進むかもな
こんなのと現有装備で交戦とか無理
発砲してきたら逃げるが勝ち
あーあこれ海保も重装化が進むかもな
こんなのと現有装備で交戦とか無理
発砲してきたら逃げるが勝ち
21: クロオコックス(神奈川県) [US]2021/02/18(木) 12:42:39.95ID:yCHlaVs90
ということは武器を積むってことだよな?
43: ニトロスピラ(ジパング) [US]2021/02/18(木) 12:50:52.90ID:jV4gGX9f0
>>21
巡視船は20〜40?の機関砲装備しとるで。FCSもしっかりしてるし軍艦流用したのを除けば警備艦の中では弱くはない。
巡視船は20〜40?の機関砲装備しとるで。FCSもしっかりしてるし軍艦流用したのを除けば警備艦の中では弱くはない。
46: アルマティモナス(ジパング) [EU]2021/02/18(木) 12:51:53.13ID:iumtXb3K0
>>43
日本海の荒波でも不審船の船首に正確に集弾させてたもんなぁ
向こうのRPGはまるで当たらんかったのに
日本海の荒波でも不審船の船首に正確に集弾させてたもんなぁ
向こうのRPGはまるで当たらんかったのに
54: テルムス(埼玉県) [ニダ]2021/02/18(木) 12:54:25.25ID:nlVCQlfH0
>>46
当たっちゃいても海の上では20ミリ砲なんて蛙の面になんとやら、ってのをあの映像で実感
もう少し強力な火器で無いと阻止能力にはならんわな
当たっちゃいても海の上では20ミリ砲なんて蛙の面になんとやら、ってのをあの映像で実感
もう少し強力な火器で無いと阻止能力にはならんわな
65: シュードアナベナ(茸) [JP]2021/02/18(木) 12:56:47.35ID:eMm26zEe0
>>46
https://youtu.be/3jKBotnUNDM
九州南西沖は、「あまみ」「いなさ」の2隻で20ミリを181発撃ち
全弾命中という偉業を達成した
1発7万のタングステン芯機関砲弾。
1300万の税金の有効活用をしてくれたものよ
https://youtu.be/3jKBotnUNDM
九州南西沖は、「あまみ」「いなさ」の2隻で20ミリを181発撃ち
全弾命中という偉業を達成した
1発7万のタングステン芯機関砲弾。
1300万の税金の有効活用をしてくれたものよ
138: ストレプトミセス(和歌山県) [BR]2021/02/18(木) 13:29:11.62ID:4u/sXVZ50
>>46
日立製作所製だっけ。
あの時は多分曳光弾だけしか打ってないけど、
今度はちゃんと全弾徹甲弾にしとかないとな。
日立製作所製だっけ。
あの時は多分曳光弾だけしか打ってないけど、
今度はちゃんと全弾徹甲弾にしとかないとな。
22: フィシスファエラ(東京都) [UA]2021/02/18(木) 12:42:41.20ID:Qd3ldw0s0
当たり前だろ砲向けられたら先制使用しろよ
23: アコレプラズマ(茸) [CN]2021/02/18(木) 12:43:04.74ID:A/WumnZ/0
自衛とは一体……
31: スファエロバクター(茸) [DE]2021/02/18(木) 12:47:03.79ID:gej9fUo+0
30mm機関砲くらいだから分が悪いか。
工作船相手ならともかく。
工作船相手ならともかく。
32: シントロフォバクター(東京都) [US]2021/02/18(木) 12:47:26.61ID:jklljAMw0
海警の装備は準軍隊というかほぼ軍隊と言って良いレベルだぞ
海保が反撃したら全滅するだけ
海保が反撃したら全滅するだけ
181: レンティスファエラ(ジパング) [US]2021/02/18(木) 14:05:14.49ID:vlC13u3j0
>>178
ずっと小さい巡視船だよ
あれでもFCSで波浪の中、正確に当ててる
ずっと小さい巡視船だよ
あれでもFCSで波浪の中、正確に当ててる
220: アクチノポリスポラ(東京都) [US]2021/02/18(木) 15:24:07.14ID:JecySK6M0
>>35
中国船より有利なのは機関砲は発射速度が速い事だな
僚船が被弾したらすかさず艦橋やマストに機関砲をぶちこむ事だな
航行不能にすれば拿捕して裁判にかけれる
海保と同じボフォース社40?機銃砲

海保と同じエリコン社35?機銃砲

中国船より有利なのは機関砲は発射速度が速い事だな
僚船が被弾したらすかさず艦橋やマストに機関砲をぶちこむ事だな
航行不能にすれば拿捕して裁判にかけれる
海保と同じボフォース社40?機銃砲

海保と同じエリコン社35?機銃砲

36: デスルフォバクター(SB-Android) [US]2021/02/18(木) 12:48:47.19ID:7LrPm9YW0
自衛隊の無能っぷり何なん?
339: シントロフォバクター(東京都) [NZ]2021/02/18(木) 23:30:13.13ID:sCO/rnWD0
>>333
法治国家だからではなく、憲法9条で「絶対戦争はしない」と憲法に書かれてるからだわ
憲法9条は平和国家で絶対にこちらからは攻撃をしない。と、書かれているから
相手から攻撃を受けて専守防衛で反撃できるぐらいに、憲法はきつい
これは空母いぶきというかわぐちかいじの漫画読めばわかる。先制攻撃を受けるまでは反撃できない
日本の矛盾
法治国家だからではなく、憲法9条で「絶対戦争はしない」と憲法に書かれてるからだわ
憲法9条は平和国家で絶対にこちらからは攻撃をしない。と、書かれているから
相手から攻撃を受けて専守防衛で反撃できるぐらいに、憲法はきつい
これは空母いぶきというかわぐちかいじの漫画読めばわかる。先制攻撃を受けるまでは反撃できない
日本の矛盾
340: テルモトガ(光) [US]2021/02/18(木) 23:48:52.04ID:/XtI9tHa0
>>339
だが尖閣諸島は日本の領土だから日本政府の意思で機動隊で編成した警備隊が常駐出来る

だが尖閣諸島は日本の領土だから日本政府の意思で機動隊で編成した警備隊が常駐出来る

362: デスルファルクルス(東京都) [JP]2021/02/19(金) 07:28:13.91ID:eGljVXOe0
>>339
2001年の北朝鮮工作船事件では、威嚇射撃でも停船しなかったから、先に海保が攻撃したな
あんたは専守防衛の意味を履き違えている
撃たれるまで先に撃てないわけではない
2001年の北朝鮮工作船事件では、威嚇射撃でも停船しなかったから、先に海保が攻撃したな
あんたは専守防衛の意味を履き違えている
撃たれるまで先に撃てないわけではない
364: デスルファルクルス(東京都) [JP]2021/02/19(金) 07:30:42.13ID:eGljVXOe0
>>339
最終的に判断するのは総理大臣
北朝鮮工作船事件の時の総理大臣は小泉純一郎で、工作船を追尾した海保巡視船とリアルタイムで情報共有して小泉が撃てと命令して海保巡視船は発砲した
最終的に判断するのは総理大臣
北朝鮮工作船事件の時の総理大臣は小泉純一郎で、工作船を追尾した海保巡視船とリアルタイムで情報共有して小泉が撃てと命令して海保巡視船は発砲した
40: レジオネラ(公衆電話) [TW]2021/02/18(木) 12:49:27.96ID:7PLZimZv0
当たり前だろ
むしろ先制攻撃させろ
むしろ先制攻撃させろ
50: デイノコック(茸) [MX]2021/02/18(木) 12:52:39.73ID:kT2OaxEF0
てか武器をもった船が日本の領海に入った時点で取り締まらないと駄目よ
日本の船か外国の船かは関係がない
日本の船か外国の船かは関係がない
75: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [ニダ]2021/02/18(木) 12:58:45.11ID:5HUcqBBV0
なんで海上自衛隊が警備しないの?
90: プランクトミセス(千葉県) [US]2021/02/18(木) 13:02:52.14ID:aleoBxxV0
>>75
向こうが警察レベルの身分できてるからこっちも同レベルで対抗しないと過剰対応って事で良い餌あげちゃうらしいよ
向こうが警察レベルの身分できてるからこっちも同レベルで対抗しないと過剰対応って事で良い餌あげちゃうらしいよ
84: リケッチア(長野県) [US]2021/02/18(木) 12:59:40.97ID:Wb+5Zp0r0
仮に海保が武器を使用した場合、その後の中国の出方が読めんのが難しいな。
単純に反撃してくるだけなのか、海警総動員して海域を完全に占領するのか、人民海軍まで出張ってくるのか
単純に反撃してくるだけなのか、海警総動員して海域を完全に占領するのか、人民海軍まで出張ってくるのか
94: デスルフロモナス(兵庫県) [FR]2021/02/18(木) 13:04:03.34ID:AxThL/np0
>「武器を使用することは排除されない」
中国のは海警とは名ばかりで実質軍艦やで海保の豆鉄砲で何ができんねんwww
中国のは海警とは名ばかりで実質軍艦やで海保の豆鉄砲で何ができんねんwww
98: アルマティモナス(ジパング) [EU]2021/02/18(木) 13:05:01.04ID:iumtXb3K0
>>94
砲塔や電子装備は脆弱なので機関砲でも破壊できるわな
沈めずとも攻撃力を奪えばよい
砲塔や電子装備は脆弱なので機関砲でも破壊できるわな
沈めずとも攻撃力を奪えばよい
111: プニセイコックス(SB-Android) [ニダ]2021/02/18(木) 13:15:53.92ID:k79nYoYW0
>>94
今どきの軍艦って基本的に速力出すためにペラペラだぞ
民間船とぶつかって軍艦の方がダメージでかいとか
今どきの軍艦って基本的に速力出すためにペラペラだぞ
民間船とぶつかって軍艦の方がダメージでかいとか
101: デスルフロモナス(埼玉県) [HK]2021/02/18(木) 13:07:24.78ID:Jw14Uak90
菅も二階も面と向かってシナに抗議できる奴はいないよ。しいていえば石原慎太郎くらい。まあ奴が総理なら戦争の可能性が一気に高まるだろなwww
103: アルマティモナス(ジパング) [EU]2021/02/18(木) 13:08:58.26ID:iumtXb3K0
>>101
石原なんて責任のない立場だから好き放題発言できただけだろ
もし国家の重責を背負わされたとき、それまでのような強硬姿勢が貫けたかどうか
立場は人を変えるからな
石原なんて責任のない立場だから好き放題発言できただけだろ
もし国家の重責を背負わされたとき、それまでのような強硬姿勢が貫けたかどうか
立場は人を変えるからな
110: エアロモナス(茸) [US]2021/02/18(木) 13:15:05.50ID:HzVNeO0s0
5毛湧きまくりだな
中華のショボい船なんか簡単に沈むだろ
中華のショボい船なんか簡単に沈むだろ
119: デスルフォバクター(東京都) [JP]2021/02/18(木) 13:18:21.12ID:GaacCEQz0
中国海警船の武器は、艦砲
76ミリ主砲を積んでいる
当たれば爆発する、艦砲だ
海保巡視船の武器は、機関砲
機関銃のデカい物と思えばいい
弾には炸薬は入っていない
火力が全然違うから
海保巡視船は、軍艦構造ではないから、艦砲で1発でも撃たれたら爆沈するよ
76ミリ主砲を積んでいる
当たれば爆発する、艦砲だ
海保巡視船の武器は、機関砲
機関銃のデカい物と思えばいい
弾には炸薬は入っていない
火力が全然違うから
海保巡視船は、軍艦構造ではないから、艦砲で1発でも撃たれたら爆沈するよ
203: プランクトミセス(東京都) [JP]2021/02/18(木) 14:52:48.07ID:mzZbNN980
>>119
飲食業へのばら撒き辞めたらそれより重装備な武器余裕で積める
あれマジで無駄金
国防>>>>>飲食業w
なのは国民全員思うはず
あんなもんはさっさと辞めるべき
飲食業へのばら撒き辞めたらそれより重装備な武器余裕で積める
あれマジで無駄金
国防>>>>>飲食業w
なのは国民全員思うはず
あんなもんはさっさと辞めるべき
121: デイノコック(千葉県) [US]2021/02/18(木) 13:19:33.90ID:qhVgg8y40
海保は動画ですべて記録しているから万が一武器使用になってもアリバイを証明できる
それを国際社会に公開すれば海保の正当性は証明できる
そういうのも支那に武力を使わせないための抑止力にはなるだろうな
それを国際社会に公開すれば海保の正当性は証明できる
そういうのも支那に武力を使わせないための抑止力にはなるだろうな
124: デスルフォバクター(東京都) [JP]2021/02/18(木) 13:21:45.88ID:GaacCEQz0
>>121
それは海保隊員が生きていたらの話
排水量が10倍違う、事実上の軍艦に艦砲で撃たれたら粉々になる
パトカーで戦車に立ち向かうのと同じだぞ
それは海保隊員が生きていたらの話
排水量が10倍違う、事実上の軍艦に艦砲で撃たれたら粉々になる
パトカーで戦車に立ち向かうのと同じだぞ
122: プニセイコックス(三重県) [NL]2021/02/18(木) 13:20:07.01ID:kzayC0jp0
そりゃ当たり前 中国が発砲すれば開戦の合図
130: チオスリックス(東京都) [JP]2021/02/18(木) 13:24:11.66ID:cu5vzZfv0
あれれ
ネトウヨ
しんようぼーとで
特攻しないの?
口だけのへたれか?
ネトウヨ
どうするよこれ?
ネトウヨ
しんようぼーとで
特攻しないの?
口だけのへたれか?
ネトウヨ
どうするよこれ?
136: スネアチエラ(千葉県) [US]2021/02/18(木) 13:29:02.50ID:Kr+o0vtq0
>>130
ぶっちゃけるともう海保だ海警だってフェーズじゃねえって思ってるわ。本格的な軍事衝突の可能性が高まっちまって沿岸警備がごっこ遊びに見えるっつーのか。
ぶっちゃけるともう海保だ海警だってフェーズじゃねえって思ってるわ。本格的な軍事衝突の可能性が高まっちまって沿岸警備がごっこ遊びに見えるっつーのか。
132: バチルス(SB-iPhone) [US]2021/02/18(木) 13:26:45.41ID:maMNtfav0
9条バリアがあるから大丈夫
弾跳ね返るから
弾跳ね返るから
133: テルモゲマティスポラ(沖縄県) [TR]2021/02/18(木) 13:26:51.29ID:QvDneh1l0
パヨクは何て言うかな
167: ゲマティモナス(ジパング) [CN]2021/02/18(木) 13:51:20.05ID:1NL9l7m80
それは悪手だろう。そこは踏ん張って沈められる方がいい。船員は後々救助叶姉妹。撃ち返せば結局日本が悪いと言う事になる。国内マスコミ左翼の思う壺だ。
195: カウロバクター(東京都) [US]2021/02/18(木) 14:34:27.82ID:jZ6IU6S90
ハッキリと撃ってきたら撃ち返すよ、と言えば良いのに。
それ以前に中国海警がなぜ、日本の領海でウロついてんだよって話なんだけどね。
それ以前に中国海警がなぜ、日本の領海でウロついてんだよって話なんだけどね。
225: アカントプレウリバクター(東京都) [EU]2021/02/18(木) 15:48:55.01ID:pSYrSb6c0
撃ち返してやるって宣言しても
中国は海保の船体のどこを狙いますかねぇ?
絶対に操舵室だろ
その時点で巡視船終わりだわ
中国は海保の船体のどこを狙いますかねぇ?
絶対に操舵室だろ
その時点で巡視船終わりだわ
231: アクチノポリスポラ(東京都) [US]2021/02/18(木) 16:13:19.01ID:JecySK6M0
>>225
数の上では海保が勝ってるから中国海警は拿捕され裁判で
「誰の命令で日本領海に侵入し一方的に発砲したか?」明らかにされる
中国海警側船長が拿捕される段階で
名誉の自決するとは思えんしな
わかってるよな習近平
数の上では海保が勝ってるから中国海警は拿捕され裁判で
「誰の命令で日本領海に侵入し一方的に発砲したか?」明らかにされる
中国海警側船長が拿捕される段階で
名誉の自決するとは思えんしな
わかってるよな習近平
236: アクチノポリスポラ(東京都) [US]2021/02/18(木) 16:25:40.12ID:JecySK6M0
>>232
そんな船に誰も乗らんだろ
海警は武装警察(人民解放軍)の一部だそれなりの待遇がなければ誰もやらん
ここまでの根性はないだろ

そんな船に誰も乗らんだろ
海警は武装警察(人民解放軍)の一部だそれなりの待遇がなければ誰もやらん
ここまでの根性はないだろ

254: テルムス(光) [NO]2021/02/18(木) 17:44:05.82ID:e95u+K4q0
>>231
もし海警の一隻が拿捕されそうになったら海保の射程外から海警2901が76mm砲撃ってくるだろ
海自の護衛艦がいないと何隻いても一方的に砲撃されて沈むぞ
もし海警の一隻が拿捕されそうになったら海保の射程外から海警2901が76mm砲撃ってくるだろ
海自の護衛艦がいないと何隻いても一方的に砲撃されて沈むぞ
255: レンティスファエラ(ジパング) [US]2021/02/18(木) 17:46:10.99ID:vlC13u3j0
>>254
そういう本格的な戦闘になれば待避するしかない
もし逃げる巡視船を容赦なく追撃して沈めたら、それはもう完全な戦争行為
そういう本格的な戦闘になれば待避するしかない
もし逃げる巡視船を容赦なく追撃して沈めたら、それはもう完全な戦争行為
261: テルモリトバクター(東京都) [US]2021/02/18(木) 18:02:27.96ID:iX6y94GX0
>>254
他も海警船のマストの照準レーダーに機関砲撃ち込めばメクラになる
残念だったな
逮捕した海警隊員には洗いざらい吐いてもらう
嫌だったら船長以下幹部に拳銃でも持たせて最後は部下を全員処断し
幹部一同自決しろよ
北朝鮮工作員はそれが出来る
中国人は朝鮮人以下なのか?
他も海警船のマストの照準レーダーに機関砲撃ち込めばメクラになる
残念だったな
逮捕した海警隊員には洗いざらい吐いてもらう
嫌だったら船長以下幹部に拳銃でも持たせて最後は部下を全員処断し
幹部一同自決しろよ
北朝鮮工作員はそれが出来る
中国人は朝鮮人以下なのか?
243: ビブリオ(ジパング) [JP]2021/02/18(木) 16:56:36.28ID:PLXtY9mL0
日本が武器を使った場合、パヨク特亜勢力が猛烈に日本批判をするだろうから。
日本国民一丸となって、パヨクという日本国内の敵と、特亜国に対抗する意識を表さなければ、今後ずっと特亜になめられていく事になるな
日本国民一丸となって、パヨクという日本国内の敵と、特亜国に対抗する意識を表さなければ、今後ずっと特亜になめられていく事になるな
245: レンティスファエラ(ジパング) [US]2021/02/18(木) 16:58:40.22ID:vlC13u3j0
>>243
日本は自由主義陣営なんだから、反対意見があるのはむしろ健全の証しだよ
あんな奴らでもね
ああいうのを駆逐し始めるとファシストや強酸と変わらなくなる
日本は自由主義陣営なんだから、反対意見があるのはむしろ健全の証しだよ
あんな奴らでもね
ああいうのを駆逐し始めるとファシストや強酸と変わらなくなる
246: ニトロソモナス(大阪府) [PL]2021/02/18(木) 16:59:05.72ID:nWHK96uS0
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,) あまり私を怒らせない方がいい・・・
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
,,.ィ”’フ””=、r’"~ ゛””’", `ヽr”"`ヽ、
,r’"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ’"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r”ヽ. ,.ィ”’i" J ,,.ィ’"~ `’ヲ”ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ’)’" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
f , ノ /、 `ー–;::-ニ"_,ゝ=—‐”" ノ ヽ、 ヽ t、、
)’ f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ”’ )
. ( ,.ィ”ーr"~ ヽj ミi ! j’ | / ,r" ft
ノ、,ノ ヽ, `i 、〉、.__,人,___,..イ、,i" j” ( ,ノ j
( t、 l i ヽf Y ,j,. ,/ ) ,.イ´ ノ
fヽ ヽ、 l l ヽ、 .| ノ ,. / ,.イ ‘"ノ ノ
t i l、. t l 、j`ー‐‐’`ー="レ’ j’ // / ,/
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,) あまり私を怒らせない方がいい・・・
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
,,.ィ”’フ””=、r’"~ ゛””’", `ヽr”"`ヽ、
,r’"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ’"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r”ヽ. ,.ィ”’i" J ,,.ィ’"~ `’ヲ”ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ’)’" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
f , ノ /、 `ー–;::-ニ"_,ゝ=—‐”" ノ ヽ、 ヽ t、、
)’ f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ”’ )
. ( ,.ィ”ーr"~ ヽj ミi ! j’ | / ,r" ft
ノ、,ノ ヽ, `i 、〉、.__,人,___,..イ、,i" j” ( ,ノ j
( t、 l i ヽf Y ,j,. ,/ ) ,.イ´ ノ
fヽ ヽ、 l l ヽ、 .| ノ ,. / ,.イ ‘"ノ ノ
t i l、. t l 、j`ー‐‐’`ー="レ’ j’ // / ,/
256: テルモリトバクター(埼玉県) [ニダ]2021/02/18(木) 17:48:40.51ID:pFE1eHTv0
海警相手に自衛隊つまり軍が出るわけにはいかないからな…
263: レンティスファエラ(ジパング) [US]2021/02/18(木) 18:05:06.38ID:vlC13u3j0
>>256
そんなことはない
不審船のときも海上警備行動で自衛隊が出動してる
海保の手に余れば自衛艦に委ねることになる
そんなことはない
不審船のときも海上警備行動で自衛隊が出動してる
海保の手に余れば自衛艦に委ねることになる
267: テルムス(大阪府) [LT]2021/02/18(木) 18:07:16.86ID:ElDMFyXB0
今現在自衛隊より海保の方が最前線で命掛けてるよな
火器の差が歴然で危険度は空自のスクランブルどころの話じゃないし
海上保安官もその家族もたまらんだろうな竹槍で大砲相手に踏ん張ってんだから
火器の差が歴然で危険度は空自のスクランブルどころの話じゃないし
海上保安官もその家族もたまらんだろうな竹槍で大砲相手に踏ん張ってんだから
269: ヒドロゲノフィルス(青森県) [US]2021/02/18(木) 18:09:32.92ID:eGUIlSaL0
>>267
民主党政権の時も命懸けてたしな
漁船が特攻して来たりするんだしな
民主党政権の時も命懸けてたしな
漁船が特攻して来たりするんだしな
273: ヒドロゲノフィルス(青森県) [US]2021/02/18(木) 18:16:48.42ID:eGUIlSaL0
>>270
だから民主党政権の時でも命懸けてるだろ?
自分等を守ってくれんからって勇気を持って暴露したしな
だから民主党政権の時でも命懸けてるだろ?
自分等を守ってくれんからって勇気を持って暴露したしな
271: ディクチオグロムス(青森県) [NO]2021/02/18(木) 18:11:10.95ID:LnrLEUkq0
全船に30mm機関砲装備しないと
312: テルムス(光) [NO]2021/02/18(木) 22:18:43.69ID:e95u+K4q0
>>271
向こうは76mm砲だから機関砲なんぞ何門あってもアウトレンジされるだけ
ハープーンでも積まないと
向こうは76mm砲だから機関砲なんぞ何門あってもアウトレンジされるだけ
ハープーンでも積まないと
314: シントロフォバクター(東京都) [NZ]2021/02/18(木) 22:32:17.54ID:sCO/rnWD0
>>312
ハープーンなんていきなり打ち込んだら、専守防衛にならないってジレンマ
相手が撃沈して600人ぐらい死んで、相手の復讐心がますます造営する
現代戦はいかに50対50で鞘を収めるかしかないんだわ、じゃなければ相手も打ち込んで泥沼になる
ハープーンなんていきなり打ち込んだら、専守防衛にならないってジレンマ
相手が撃沈して600人ぐらい死んで、相手の復讐心がますます造営する
現代戦はいかに50対50で鞘を収めるかしかないんだわ、じゃなければ相手も打ち込んで泥沼になる
276: プロピオニバクテリウム(東京都) [US]2021/02/18(木) 18:26:55.66ID:E1615dVS0
そこは、海自じゃないんか
289: パスツーレラ(東京都) [US]2021/02/18(木) 18:58:40.34ID:IroNmNOh0
そもそも自称中華人民共和国とは国なのか?
選挙はまともにやったことがないし、軍隊は国家ではなき政党が所有している
選挙はまともにやったことがないし、軍隊は国家ではなき政党が所有している
295: カルディセリクム(神奈川県) [US]2021/02/18(木) 19:21:25.51ID:vk9zwFis0
>>289
国連でも中華民国の後継国家として
常任理事国の席に踏ん反り返っているだろ
国連でも中華民国の後継国家として
常任理事国の席に踏ん反り返っているだろ
293: バクテロイデス(静岡県) [US]2021/02/18(木) 19:18:20.73ID:q/KF2Bm40
向の海警局の船は海軍の払い下げだから、火力も丈夫さも桁違い。
海保も大変だな。
海保も大変だな。
300: テルモアナエロバクター(広島県) [SE]2021/02/18(木) 19:41:57.63ID:0Sxw2K3r0
日特のバルカン砲と豊和の64式小銃は不審船事件において海保が使用しているので
「自衛隊の国産装備品はバトルプルーフされていない」というのは
厳密に言うと間違いなんだよな
「自衛隊の国産装備品はバトルプルーフされていない」というのは
厳密に言うと間違いなんだよな
313: ロドバクター(神奈川県) [EU]2021/02/18(木) 22:29:40.19ID:zOBpSJTM0
つうかさなんで海保って国交省管轄なん?
警察庁と国家公安委員会管轄でいいだろ
警察庁と国家公安委員会管轄でいいだろ
338: カルディオバクテリウム(愛媛県) [EU]2021/02/18(木) 23:28:34.89ID:ffaxAVan0
>>313
橋竜が法執行機関をまとめて内務省をつくろうとしてポシャった。
橋竜が法執行機関をまとめて内務省をつくろうとしてポシャった。
328: ミクロコックス(大阪府) [JP]2021/02/18(木) 23:08:18.90ID:9JWaU9Bm0
空もな、沖縄の空自基地なんかシェルターも無い野ざらしのもんで弾道ミサイルや工作員に先制攻撃されたら使い物ならんくなるのが脆弱な自衛隊なんだよw
弾薬もすぐ尽きるw
何もかも中国に圧倒されて年々差が広がるばかり
弾薬もすぐ尽きるw
何もかも中国に圧倒されて年々差が広がるばかり
345: クテドノバクター(埼玉県) [GB]2021/02/19(金) 01:51:08.19ID:C6Uwrn8s0
尖閣取られたら次は沖縄も狙ってくるんだろな。日本って弱いやな。
347: アカントプレウリバクター(大阪府) [ヌコ]2021/02/19(金) 02:05:26.42ID:6FywtyL50
>>345
尖閣取られるってことはバイデンは約束守らないってこと?
さすが不正大統領
尖閣取られるってことはバイデンは約束守らないってこと?
さすが不正大統領
348: ハロプラズマ(日本のどこかに) [US]2021/02/19(金) 02:23:30.99ID:HWyK2nEV0
>>347
アメリカが守ってくれるとバカ正直に信じてたらえらい目に遭う
所詮は自国の利益優先よ
アメリカが守ってくれるとバカ正直に信じてたらえらい目に遭う
所詮は自国の利益優先よ
356: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 07:16:04.17ID:p+TsCbdw0
>>347
アメリカが日本を守ってくれると考えてるのは流石に平和ボケだよ
安全保障条約の五条を適用するって菅さんに確約したけど
アメリカも大統領の独裁で戦争が出来る国じゃないから
議会で多数決取ってGOが出ないと戦争できないよ
アメリカが日本を守ってくれると考えてるのは流石に平和ボケだよ
安全保障条約の五条を適用するって菅さんに確約したけど
アメリカも大統領の独裁で戦争が出来る国じゃないから
議会で多数決取ってGOが出ないと戦争できないよ
385: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 08:24:55.98ID:jX/ICDVk0
>>356
無知だな
派兵は大統領令だけでいける
そもそも中国の太平洋進出なんて、アメリカの都合で絶対に許さないから、アメリカにとっても日本列島で阻止する方が戦略的にメリットが大きい
ゆえに尖閣はアメリカの都合で守るよ
無知だな
派兵は大統領令だけでいける
そもそも中国の太平洋進出なんて、アメリカの都合で絶対に許さないから、アメリカにとっても日本列島で阻止する方が戦略的にメリットが大きい
ゆえに尖閣はアメリカの都合で守るよ
350: キロニエラ(東京都) [GB]2021/02/19(金) 02:36:57.40ID:X1MNUJNt0
海保の巡視船って
搭載兵器ってしょぼいの?
搭載兵器ってしょぼいの?
359: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 07:27:02.26ID:9rj8U30R0
>>350
警察組織の巡視船としては妥当
領海の係争地の哨戒・警備艦艇としては火力が弱い
日本と係争問題を抱える
隣国のロシア国境警備庁・韓国海洋警察庁は76?速射砲を搭載してる艦艇がある
日本政府が遠慮する理由がわからない
警察組織の巡視船としては妥当
領海の係争地の哨戒・警備艦艇としては火力が弱い
日本と係争問題を抱える
隣国のロシア国境警備庁・韓国海洋警察庁は76?速射砲を搭載してる艦艇がある
日本政府が遠慮する理由がわからない
367: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 07:38:48.27ID:p+TsCbdw0
>>359
そら自民党の支持母体が経団連とか財界だから
財界の連中は中国で金稼ぎしたがってるだろ
「中国とあんま揉めるなよ。習近平の機嫌を損ねたら俺達の商売ができねーじゃねーか、俺達の商売を潰したら次の選挙でもう支持しねーぞ」と
こういう事言われてるはずだと思うぞ
そら自民党の支持母体が経団連とか財界だから
財界の連中は中国で金稼ぎしたがってるだろ
「中国とあんま揉めるなよ。習近平の機嫌を損ねたら俺達の商売ができねーじゃねーか、俺達の商売を潰したら次の選挙でもう支持しねーぞ」と
こういう事言われてるはずだと思うぞ
366: テルモトガ(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 07:37:54.36ID:aGp+7YyM0
火力が違いすぎるだろ
369: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 07:44:02.25ID:9rj8U30R0
>>366
巡視船には機関砲しかない
海保隊員守る為には尖閣諸島に
対舟艇対戦車ミサイル陣地を構築して
76?速射砲搭載の中国海警哨戒艦を牽制するしかない
射程は長く無いがミサイルを警戒して迂闊に近づけなる
巡視船には機関砲しかない
海保隊員守る為には尖閣諸島に
対舟艇対戦車ミサイル陣地を構築して
76?速射砲搭載の中国海警哨戒艦を牽制するしかない
射程は長く無いがミサイルを警戒して迂闊に近づけなる
370: キロニエラ(光) [CN]2021/02/19(金) 07:45:18.12ID:G9lpZjA40
じゃ、海自の退役護衛艦を順次海保の巡視艇として引き取ってもらいますか
371: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 07:47:33.77ID:p+TsCbdw0
それがな〜
「日中関係で尖閣における問題は無い」
というのが日本の立場なんだってよ
中国側と交戦しちゃうと
「日中関係には尖閣の問題がある」という事になって
それは中国を逆に利する
あの、元自衛隊のひげの隊長あたりがこんな事言ってたんだけど
ちょっと俺には理解不能
「日中関係で尖閣における問題は無い」
というのが日本の立場なんだってよ
中国側と交戦しちゃうと
「日中関係には尖閣の問題がある」という事になって
それは中国を逆に利する
あの、元自衛隊のひげの隊長あたりがこんな事言ってたんだけど
ちょっと俺には理解不能
383: ユレモ(光) [US]2021/02/19(金) 08:17:55.58ID:kPUfxJsi0
>>371
「警察活動」だから国内問題だろう
別に必要な人材や機材は省庁間協力で自衛隊から出向させれば問題ない
尖閣諸島は日本の領土だ
オウム事件にそうやって自衛官が警察に出向し身分を替えた前例もある
「警察活動」だから国内問題だろう
別に必要な人材や機材は省庁間協力で自衛隊から出向させれば問題ない
尖閣諸島は日本の領土だ
オウム事件にそうやって自衛官が警察に出向し身分を替えた前例もある
375: アカントプレウリバクター(東京都) [US]2021/02/19(金) 08:01:14.75ID:iYYUYXaE0
海上保安庁法
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=323AC0000000028
を読んでみたが この第二十条の一が妙に回りくどいな
中国政府が所有する 非商業的目的のみに使用される船舶には武器の使用ができないって言ってるように読めるんだが…
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=323AC0000000028
を読んでみたが この第二十条の一が妙に回りくどいな
中国政府が所有する 非商業的目的のみに使用される船舶には武器の使用ができないって言ってるように読めるんだが…
376: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 08:05:51.76ID:p+TsCbdw0
>>375
北朝鮮の船を撃った時って不審船扱いだったと思うけど
中国の場合は中国の公船だと確認できるからじゃないか?
北朝鮮の船を撃った時って不審船扱いだったと思うけど
中国の場合は中国の公船だと確認できるからじゃないか?
380: 放線菌(滋賀県) [ヌコ]2021/02/19(金) 08:13:26.50ID:Ti8FXgGS0
自民圧倒的なのにいつになったら9条改正するんだよ、いいかげん改正しろよ、それとも阻止してるのか?
国民で改正に反対する連中なんて少数派だろ
国民で改正に反対する連中なんて少数派だろ
382: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 08:16:06.29ID:p+TsCbdw0
>>380
団塊世代がまだ生きてるだろ
思い切り反日自虐史観に染まってる層、ネットも見ないというか出来ない層だし
選挙なんて暇な老人ばっか行くからかなり危険だよ
団塊世代がまだ生きてるだろ
思い切り反日自虐史観に染まってる層、ネットも見ないというか出来ない層だし
選挙なんて暇な老人ばっか行くからかなり危険だよ
400: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 08:56:13.65ID:p+TsCbdw0
というか米中の直接対決なんかまともにぶつかるのは無理だよねという事はもう10年くらい前から言われてんだけどな
今までの戦争は陸海空と核の四面だけ考えて居ればよかったんだが
今ではサイバーや宇宙も追加された、米中もお互いに人工衛星を破壊する能力を持ってる
これを破壊されたらGPSもミサイル追尾も現在地さえもわからなくなる
サイバーをやられたらお互いのインフラをやられる
もう米中が戦争した場合に、その結果を見通す事なんかできないと、だいぶ前から言われてんだけどね
今までの戦争は陸海空と核の四面だけ考えて居ればよかったんだが
今ではサイバーや宇宙も追加された、米中もお互いに人工衛星を破壊する能力を持ってる
これを破壊されたらGPSもミサイル追尾も現在地さえもわからなくなる
サイバーをやられたらお互いのインフラをやられる
もう米中が戦争した場合に、その結果を見通す事なんかできないと、だいぶ前から言われてんだけどね
401: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 08:58:36.66ID:jX/ICDVk0
>>400
だから中国次第だっての
奴らが進出してこなけりゃ米中衝突はない
出てくりゃ仕方ない、やるしない
あり得ないのは戦わずしてアメリカが日本列島から引くことだよ
だから中国次第だっての
奴らが進出してこなけりゃ米中衝突はない
出てくりゃ仕方ない、やるしない
あり得ないのは戦わずしてアメリカが日本列島から引くことだよ
411: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 09:15:47.29ID:p+TsCbdw0
>>410
習近平じゃなくてもそうなってたと思うけどな
中国共産党の体質から言って、帝国主義を進めないとトップはすぐに失脚する仕組みになってると思う
習近平じゃなくてもそうなってたと思うけどな
中国共産党の体質から言って、帝国主義を進めないとトップはすぐに失脚する仕組みになってると思う
417: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 09:26:03.62ID:p+TsCbdw0
平和憲法を信仰するのも
アメリカを信仰するのも
中国崩壊を信仰するのも
基本的に脳の構造は変わらんと思うぞ
アメリカを信仰するのも
中国崩壊を信仰するのも
基本的に脳の構造は変わらんと思うぞ
419: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 09:28:52.83ID:jX/ICDVk0
>>417
俺の意見は少なくともとアメリカ信仰ではない
アメリカ視点、アメリカの都合で日本列島を保持すると説明してるだけ
俺の意見は少なくともとアメリカ信仰ではない
アメリカ視点、アメリカの都合で日本列島を保持すると説明してるだけ
420: フランキア(茸) [ID]2021/02/19(金) 09:32:50.25ID:ilknwWDd0
効果的な防御陣地扱いだよね
422: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 09:35:27.53ID:jX/ICDVk0
>>420
ぶっちゃけ、そういうこと
でも日本にとっても在日米軍の存在は日本防衛に多大なメリットがある
WIN-WINの関係なんだわ
ぶっちゃけ、そういうこと
でも日本にとっても在日米軍の存在は日本防衛に多大なメリットがある
WIN-WINの関係なんだわ
424: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 09:36:27.05ID:p+TsCbdw0
>>420
うん、それは間違い無い
120年前のセオドアルーズベルトとマハン将軍とスパイクマンがアメリカの世界戦略を作ったんだけど
大陸とガチンコで戦争する時に日本は手放せないよな
でも、そのガチンコで戦争する能力が無いからなぁ
だからこそ台湾撤退論とか出始めちゃってる状況でね
うん、それは間違い無い
120年前のセオドアルーズベルトとマハン将軍とスパイクマンがアメリカの世界戦略を作ったんだけど
大陸とガチンコで戦争する時に日本は手放せないよな
でも、そのガチンコで戦争する能力が無いからなぁ
だからこそ台湾撤退論とか出始めちゃってる状況でね
429: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 09:41:55.17ID:jX/ICDVk0
>>424
アメリカがガチ戦争する能力がないと言ってる時点でおかしいw
中国に対して劣勢になったとしてもアメリカ軍の高い能力があれば、地形、地勢を利用して高い防衛力を発揮できる
地形を利用して守りに入ってるアメリカ軍を突破するには3倍の戦力が必要だよ
アメリカがガチ戦争する能力がないと言ってる時点でおかしいw
中国に対して劣勢になったとしてもアメリカ軍の高い能力があれば、地形、地勢を利用して高い防衛力を発揮できる
地形を利用して守りに入ってるアメリカ軍を突破するには3倍の戦力が必要だよ
435: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 09:45:31.44ID:p+TsCbdw0
>>429
おまえはそう思うのだろうけど
米中はまともに戦争する能力は無いよ
それはお互いにだけどな、核を持ってる以上、まともにガチンコでやったら核の打ち合いになる
ここがわからないとどうしようもないレベル
相互確証破壊とか、エイシン・メトリカル・リテランスというんだけど
おまえはそう思うのだろうけど
米中はまともに戦争する能力は無いよ
それはお互いにだけどな、核を持ってる以上、まともにガチンコでやったら核の打ち合いになる
ここがわからないとどうしようもないレベル
相互確証破壊とか、エイシン・メトリカル・リテランスというんだけど
457: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 10:25:31.57ID:p+TsCbdw0
>>455
大使館代わりになんか作ってただろ
その建物を要塞化して地下に海兵隊を配備してたはず
その建物から何から全部撤退しろって話だと思うぞ
大使館代わりになんか作ってただろ
その建物を要塞化して地下に海兵隊を配備してたはず
その建物から何から全部撤退しろって話だと思うぞ
421: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 09:33:52.78ID:p+TsCbdw0
いや、アメリカ信仰だろ
国民が戦争を嫌がって、その結果当選した大統領でも戦争するんだろ?
もはや陰謀論レベルだぞ
地政学でも何でもないぞそれ
ベトナム戦争なんか国民が嫌がったから逃げて帰って来たんだから
ジョンレノンやキング牧師が扇動して、兵士も兵士で良心的兵役拒否をして
国民が戦争を嫌がって、その結果当選した大統領でも戦争するんだろ?
もはや陰謀論レベルだぞ
地政学でも何でもないぞそれ
ベトナム戦争なんか国民が嫌がったから逃げて帰って来たんだから
ジョンレノンやキング牧師が扇動して、兵士も兵士で良心的兵役拒否をして
425: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 09:38:23.15ID:jX/ICDVk0
>>421
アメリカの都合で説いてるのになんで信仰なんだよw
そしてお前が言うように中国軍が強大になる前提で日本列島で効果的な防衛戦をするためだと説明してるだけ
これのどこが陰謀論なんだかw
アメリカの都合で説いてるのになんで信仰なんだよw
そしてお前が言うように中国軍が強大になる前提で日本列島で効果的な防衛戦をするためだと説明してるだけ
これのどこが陰謀論なんだかw
427: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 09:40:52.54ID:p+TsCbdw0
>>425
おまえの論理だと
南ベトナムはドミノ理論を停止させるために絶対重要!!
ここまでは良いよね、当時の米首脳はそう思ったんだろう
だからアメリカはどんな事があっても南ベトナムを守る!!
こういう論理でしょ?でも実際は違ったわけでね
おまえの論理だと
南ベトナムはドミノ理論を停止させるために絶対重要!!
ここまでは良いよね、当時の米首脳はそう思ったんだろう
だからアメリカはどんな事があっても南ベトナムを守る!!
こういう論理でしょ?でも実際は違ったわけでね
432: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 09:43:19.11ID:jX/ICDVk0
>>427
ベトナムが共産側に落ちてもすぐに太平洋の制海権が脅かされるわけじゃないからな
もしフィリピンがアカに落ちるとなれば全く次元が違ってくるがね
ベトナムが共産側に落ちてもすぐに太平洋の制海権が脅かされるわけじゃないからな
もしフィリピンがアカに落ちるとなれば全く次元が違ってくるがね
431: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 09:42:35.59ID:p+TsCbdw0
アメリカって昔からだけど
自分の都合が悪くなれば約束でもなんでも破ってとっとと逃げる国だよ
自分の都合が悪くなれば約束でもなんでも破ってとっとと逃げる国だよ
436: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 09:46:47.74ID:jX/ICDVk0
>>431
日本列島からの撤退は太平洋制海権の喪失となりアメリカとって都合が悪すぎるんだよ
だから日本列島は下がれない、譲れないラインなわけ
アメリカ視点でね
日本列島からの撤退は太平洋制海権の喪失となりアメリカとって都合が悪すぎるんだよ
だから日本列島は下がれない、譲れないラインなわけ
アメリカ視点でね
439: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 09:51:28.09ID:p+TsCbdw0
あんま勉強した事が無いとわからないのだろうけど
通常兵器で交戦を開始しても、どんどんエスカレーションしていって
どこで相手が核を使って来るかわからないから
基本的に核保有国同士は戦争しないんだよ
追い詰めすぎたら「殺されるくらいなら道連れにしてやる!」と核ぶっぱなして来るだろうしな
中国だって共産党が壊滅しそうになったら恐らくやるだろ
北朝鮮だって金王朝が崩壊しそうになったらやるだろう
だから基本的には核保有国同士で戦争はしねーんだよ
結局最後まで追い詰めないと目的が果たせない事が多いし
通常兵器で交戦を開始しても、どんどんエスカレーションしていって
どこで相手が核を使って来るかわからないから
基本的に核保有国同士は戦争しないんだよ
追い詰めすぎたら「殺されるくらいなら道連れにしてやる!」と核ぶっぱなして来るだろうしな
中国だって共産党が壊滅しそうになったら恐らくやるだろ
北朝鮮だって金王朝が崩壊しそうになったらやるだろう
だから基本的には核保有国同士で戦争はしねーんだよ
結局最後まで追い詰めないと目的が果たせない事が多いし
440: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 09:55:24.53ID:jX/ICDVk0
>>439
君の理論でいくと
中国はアメリカに戦争を仕掛けない
すなわち同盟国である日本も攻めない
という結論にしかならんのだが
君の理論でいくと
中国はアメリカに戦争を仕掛けない
すなわち同盟国である日本も攻めない
という結論にしかならんのだが
442: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 09:57:32.51ID:p+TsCbdw0
>>440
何言ってるかようわからん
日米安全保障条約はその五条が適用されるとバイデンは菅さんに確約したが
その五条というのは「お互いの憲法に則って国防しましょう」という事が書かれてるだけで
「何があっても必ず守ります」なんてどこにも書いてないが
何言ってるかようわからん
日米安全保障条約はその五条が適用されるとバイデンは菅さんに確約したが
その五条というのは「お互いの憲法に則って国防しましょう」という事が書かれてるだけで
「何があっても必ず守ります」なんてどこにも書いてないが
444: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 10:01:17.11ID:jX/ICDVk0
>>442
だから何度も説明してる
アメリカが日本を守るのは
「アメリカの都合」
だと
その理由は
アメリカにとって楽に防衛できるラインだから
だから何度も説明してる
アメリカが日本を守るのは
「アメリカの都合」
だと
その理由は
アメリカにとって楽に防衛できるラインだから
480: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 11:13:38.28ID:p+TsCbdw0
ちなみに、米は世界覇権を維持するために世界中に軍を分散しているが
極東においてはすでに米軍より中国軍の方が軍事費用の規模はデカいそうだ
世界覇権を維持するために軍を分散してるからしょうがないんだけどね
極東においてはすでに米軍より中国軍の方が軍事費用の規模はデカいそうだ
世界覇権を維持するために軍を分散してるからしょうがないんだけどね
482: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 11:15:19.18ID:jX/ICDVk0
>>480
戦力的劣勢は地政学的優位性で跳ね返せる
防衛戦とは地形地勢を利用するものだからな
戦力的劣勢は地政学的優位性で跳ね返せる
防衛戦とは地形地勢を利用するものだからな
486: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 11:26:16.15ID:p+TsCbdw0
例えば
米の投資銀行の連中
ゴールドマンサックスとブラックロックとJPモルガンは
ブラックロックだけは去年の8月の時点だけど
JPモルガンとゴールドマンサックスはバイデンが就任するタイミングで、中国での事業拡大を発表してんだけど
恐らくこいつらも米中戦争は無いと見てるんだと思うぞ
もし戦争した場合の中国でのカントリーリスクを考えたら、ちょっと怖くてそうそう投資なんかできないしね
米の投資銀行の連中
ゴールドマンサックスとブラックロックとJPモルガンは
ブラックロックだけは去年の8月の時点だけど
JPモルガンとゴールドマンサックスはバイデンが就任するタイミングで、中国での事業拡大を発表してんだけど
恐らくこいつらも米中戦争は無いと見てるんだと思うぞ
もし戦争した場合の中国でのカントリーリスクを考えたら、ちょっと怖くてそうそう投資なんかできないしね
488: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 11:28:24.72ID:jX/ICDVk0
>>486
それなら彼らが中国の進出はない、と踏んでるんだろ
繰り返すが中国が進出してくれば戦うしかない
進出してこなければこちらから仕掛けることもない
それなら彼らが中国の進出はない、と踏んでるんだろ
繰り返すが中国が進出してくれば戦うしかない
進出してこなければこちらから仕掛けることもない
496: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 11:56:38.71ID:p+TsCbdw0
それと、国家統治論の観点から言っても
「他国が守ってくれるから」
という考え方がすでに異常な価値観だからな
本来自分の国は自分たちの血を流して守らないとどうしようもないだろ
マキャベリの君主論にも書いてあるが
マキャベリの居たフィレンツェは傭兵を雇って国防してたんだけど
そもそもそいつら傭兵にとっても「別に自分の国じゃねんだから適当に戦って逃げよう」というやつらばかりで
まともな戦争にもならねーからしょうがねーから自国軍を作ったと
米兵にとっても日本なんか別に自分の国じゃねーからな
俺達にとっては日本が自分の国だけど
考え方からして間違ってると思うよ
「他国が守ってくれるから」
という考え方がすでに異常な価値観だからな
本来自分の国は自分たちの血を流して守らないとどうしようもないだろ
マキャベリの君主論にも書いてあるが
マキャベリの居たフィレンツェは傭兵を雇って国防してたんだけど
そもそもそいつら傭兵にとっても「別に自分の国じゃねんだから適当に戦って逃げよう」というやつらばかりで
まともな戦争にもならねーからしょうがねーから自国軍を作ったと
米兵にとっても日本なんか別に自分の国じゃねーからな
俺達にとっては日本が自分の国だけど
考え方からして間違ってると思うよ
497: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 11:59:29.74ID:jX/ICDVk0
>>496
だから日米ガイドラインでは主に打撃力を行使するのは自衛隊で米軍は支援という体になってる
しかし、アメリカが打撃力を行使して自衛隊が支援するケースも記載されている
だから日米ガイドラインでは主に打撃力を行使するのは自衛隊で米軍は支援という体になってる
しかし、アメリカが打撃力を行使して自衛隊が支援するケースも記載されている
510: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 12:34:17.64ID:p+TsCbdw0
アメリカが日本を守ってくれたらどれだけ楽かと思うし
平和憲法が日本を守ってくれたらどれだけ楽かと思うんだけど
ちょっと真面目に考えないといけないと思う
それと、アメリカの分裂って今後どんどん酷くなるからね
それはみんなが思ってるような右派と左派ではなくて、白人があと3,4年で少数派になるわけでさ
ヒトラー出現前のドイツの状況に似た、ユダヤ人もがっつり混ざって着てるから
アメリカって国内問題だけで大変になると思うよ
平和憲法が日本を守ってくれたらどれだけ楽かと思うんだけど
ちょっと真面目に考えないといけないと思う
それと、アメリカの分裂って今後どんどん酷くなるからね
それはみんなが思ってるような右派と左派ではなくて、白人があと3,4年で少数派になるわけでさ
ヒトラー出現前のドイツの状況に似た、ユダヤ人もがっつり混ざって着てるから
アメリカって国内問題だけで大変になると思うよ
512: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 12:39:56.07ID:jX/ICDVk0
>>510
日本列島防衛はアメリカの左右イデオロギー対立とは関係がない
アメリカ本土防衛に直結してる
太平洋がスカスカすぎて他に使えるラインがない
日本列島防衛はアメリカの左右イデオロギー対立とは関係がない
アメリカ本土防衛に直結してる
太平洋がスカスカすぎて他に使えるラインがない
514: アナエロプラズマ(香川県) [DE]2021/02/19(金) 12:48:38.90ID:kvqDUW4M0
沈黙の艦隊みたいなのがいる気がするな〜
517: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 12:55:18.47ID:p+TsCbdw0
>>514
いや、核武装しか無いと思う
「最後は道連れにするからな?」と
原潜にでも核ミサイルを配備して
日本が100発も核武装すれば、相手は日本を侵略したくても出来ない
相手が何百万発の核を持って居ようが、こちらは100発で十分だ
その半分を撃ち落されたとしても、中国の都市を大きい順から50もシステム的に壊滅できるだけの核があれば
1億発でも100発でも変わらん、どっちにせよ国家壊滅で道連れだという事で
核保有の非対称性、エイシン・メトリカル・リテランスというのがこの概念
中国はもう造船能力でも世界一位でしょ
車の生産能力でも世界一位だし
通常兵器でも、消耗した分を補給しながら戦わないといけないけど
その補給の面でもすでに圧倒されてるから
もうこれしかないんだよ
いや、核武装しか無いと思う
「最後は道連れにするからな?」と
原潜にでも核ミサイルを配備して
日本が100発も核武装すれば、相手は日本を侵略したくても出来ない
相手が何百万発の核を持って居ようが、こちらは100発で十分だ
その半分を撃ち落されたとしても、中国の都市を大きい順から50もシステム的に壊滅できるだけの核があれば
1億発でも100発でも変わらん、どっちにせよ国家壊滅で道連れだという事で
核保有の非対称性、エイシン・メトリカル・リテランスというのがこの概念
中国はもう造船能力でも世界一位でしょ
車の生産能力でも世界一位だし
通常兵器でも、消耗した分を補給しながら戦わないといけないけど
その補給の面でもすでに圧倒されてるから
もうこれしかないんだよ
529: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 13:21:32.45ID:p+TsCbdw0
>>528
なんか俺はもう、君は根本的に頭が悪いのかなという印象を受けてるんだけど
国土の広さってなんか関係あるの?
例えばロシアなんか国土が広いけど
人口密集地は都市はほとんどだよね
それを上から叩き潰せる武力を持って居れば
国土の広さってそんなに関係無いと思うんだけど
なんか俺はもう、君は根本的に頭が悪いのかなという印象を受けてるんだけど
国土の広さってなんか関係あるの?
例えばロシアなんか国土が広いけど
人口密集地は都市はほとんどだよね
それを上から叩き潰せる武力を持って居れば
国土の広さってそんなに関係無いと思うんだけど
531: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 13:27:16.54ID:p+TsCbdw0
日本で例えると
日本の都市ってオア神奈川・埼玉・千葉を含めた東京首都圏・大阪・名古屋・福岡
たった四発着弾で日本の国家機能なんか壊滅するよね
中国やロシアだってそうでしょ
国家機能って都市に集中してるから、アメリカもそうだよね
日本の都市ってオア神奈川・埼玉・千葉を含めた東京首都圏・大阪・名古屋・福岡
たった四発着弾で日本の国家機能なんか壊滅するよね
中国やロシアだってそうでしょ
国家機能って都市に集中してるから、アメリカもそうだよね
533: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 13:32:38.45ID:jX/ICDVk0
>>531
北京や上海の都市規模をみてごらん
実はスゲー広いんだよ
いくら核兵器とはいえ、弾頭で投射できるサイズには限界があり、一発一発は点に近い破壊面積しかない
だから米もロシアも数千発から万に届く弾頭を保有してるわけ
北京や上海の都市規模をみてごらん
実はスゲー広いんだよ
いくら核兵器とはいえ、弾頭で投射できるサイズには限界があり、一発一発は点に近い破壊面積しかない
だから米もロシアも数千発から万に届く弾頭を保有してるわけ
538: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 13:36:31.54ID:jX/ICDVk0
>>536
w
どれが核弾頭か言ってごらんw
実戦における核出力はこんな大規模ではない
w
どれが核弾頭か言ってごらんw
実戦における核出力はこんな大規模ではない
540: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 13:38:41.45ID:jX/ICDVk0
>>536
ちなみに日本は15kt一発で広島が壊滅したように
小さな弾頭ですら地方都市は吹き飛ぶ
ちなみに日本は15kt一発で広島が壊滅したように
小さな弾頭ですら地方都市は吹き飛ぶ
534: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 13:33:03.22ID:p+TsCbdw0
中国は上海・北京・南京・重慶
このあたりをやったらもう国家機能停止
このあたりをやったらもう国家機能停止
537: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 13:35:42.79ID:jX/ICDVk0
>>534
それでも中国は滅亡には程遠い
反撃されて日本は確実に全滅させられる
つまり相互確証破壊が成立してない
それでも中国は滅亡には程遠い
反撃されて日本は確実に全滅させられる
つまり相互確証破壊が成立してない
542: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 13:40:50.81ID:p+TsCbdw0
つか、君が物凄い希少種なんだよーって
ミアシャイマー・キッシンジャー・ブレジンスキーの意見に反対してるわけでしょ?
うん、なるほど、それはすごいね。て俺はちゃんと見てるよ
ミアシャイマー・キッシンジャー・ブレジンスキーの意見に反対してるわけでしょ?
うん、なるほど、それはすごいね。て俺はちゃんと見てるよ
544: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 13:45:34.06ID:jX/ICDVk0
>>542
そうやって権威の名のみにすがった書き込みは反論ですらないよ
こちらは日米同盟と在日米軍の存在をアメリカ視点、アメリカの都合で合理的に説明してるだけだよ
そうやって権威の名のみにすがった書き込みは反論ですらないよ
こちらは日米同盟と在日米軍の存在をアメリカ視点、アメリカの都合で合理的に説明してるだけだよ
547: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 13:50:13.35ID:p+TsCbdw0
>>544
だってしょうがないでしょ
孫子は政治の事はあまり書かなかったが
クラウゼウィッツは明確に言ってんだから「戦争とは政治の手段である、政治的な目的の無い戦争はするな」と
アメリカはベトナム敗戦後に故人の軍事学を学びなおして
それをワインバーガードクトリンにまとめたわけでしょ?
なので、まず君は政治経済に無知な時点で戦争論を語ってるのってどうなの?と思うのだけど
だってしょうがないでしょ
孫子は政治の事はあまり書かなかったが
クラウゼウィッツは明確に言ってんだから「戦争とは政治の手段である、政治的な目的の無い戦争はするな」と
アメリカはベトナム敗戦後に故人の軍事学を学びなおして
それをワインバーガードクトリンにまとめたわけでしょ?
なので、まず君は政治経済に無知な時点で戦争論を語ってるのってどうなの?と思うのだけど
551: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 13:54:53.97ID:jX/ICDVk0
>>547
日本列島の失陥はアメリカ西海岸の防衛にダイレクトに影響する
ベトナム失陥とは比べのもにならない戦略的喪失となる
アメリカが日本列島を維持するはアメリカが経済的、軍事的に縮小しても日本列島を盾して効果的に防衛ラインを構築できるからだと
繰り返し説明している
これは合理的な解釈だろ?
日本列島の失陥はアメリカ西海岸の防衛にダイレクトに影響する
ベトナム失陥とは比べのもにならない戦略的喪失となる
アメリカが日本列島を維持するはアメリカが経済的、軍事的に縮小しても日本列島を盾して効果的に防衛ラインを構築できるからだと
繰り返し説明している
これは合理的な解釈だろ?
556: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 14:02:20.58ID:p+TsCbdw0
中国は世界中から科学者や技術者を買収して
月の裏まで行った事をアメリカに見せつけた
月の裏まで行った事をアメリカに見せつけた
561: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 14:13:48.20ID:jX/ICDVk0
>>556
月の裏側に無人機をおろしたことが、なんでいまどき自慢になると思えるのか不思議なんだが
月の裏側に無人機をおろしたことが、なんでいまどき自慢になると思えるのか不思議なんだが
563: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 14:15:46.83ID:p+TsCbdw0
中国が残虐で法も守らないのと同様に
アメリカも残虐で法を守っていない
歴史的に見れば結局双方ゴミ糞だからな
日本はまず自主自立独立で
自分たちでどうにか国防出来る方法を探すしかない
ここが理解できない奴はただのニートだぞ
アメリカも残虐で法を守っていない
歴史的に見れば結局双方ゴミ糞だからな
日本はまず自主自立独立で
自分たちでどうにか国防出来る方法を探すしかない
ここが理解できない奴はただのニートだぞ
566: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 14:19:02.10ID:jX/ICDVk0
>>563
日本が独立独歩で本土を防衛するなど不可能だよ
アメリカですら押されつつあるというのが君の主張だろw
明らかに矛盾してる
現実にとられているのは中国包囲網
日米豪印協力、+αで英仏が参加
いずれアジア版NATOが必要だね
日本が独立独歩で本土を防衛するなど不可能だよ
アメリカですら押されつつあるというのが君の主張だろw
明らかに矛盾してる
現実にとられているのは中国包囲網
日米豪印協力、+αで英仏が参加
いずれアジア版NATOが必要だね
569: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 14:21:21.57ID:p+TsCbdw0
>>566
アメリカは押されてるが自主独立を守ってますけど
なんかほとほと頭が悪いのかなと感じるコメントだね
要は主権を守れたら良いわけだよね
アメリカは押されてるが自主独立を守ってますけど
なんかほとほと頭が悪いのかなと感じるコメントだね
要は主権を守れたら良いわけだよね
570: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 14:23:28.11ID:jX/ICDVk0
>>569
アメリカは世界一の軍事力と核戦力を保有している
さらに地政学的に中国とは太平洋を隔てて距離があり国土面積も広い
日本は真逆で国土は狭く大陸に近く戦力も不十分で核はない
だから独立独歩は不可能
アメリカは世界一の軍事力と核戦力を保有している
さらに地政学的に中国とは太平洋を隔てて距離があり国土面積も広い
日本は真逆で国土は狭く大陸に近く戦力も不十分で核はない
だから独立独歩は不可能
565: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 14:17:04.23ID:p+TsCbdw0
日本人は日本人の手で守れる手段を作ってから
中国だろうがアメリカだろうが天秤にかければ良い
そのためには核武装以外には無い
中国だろうがアメリカだろうが天秤にかければ良い
そのためには核武装以外には無い
567: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 14:19:39.30ID:jX/ICDVk0
>>565
核武装では中国と互角にはならない
国土面積人口が違いすぎて相互確証破壊が成立し
核武装では中国と互角にはならない
国土面積人口が違いすぎて相互確証破壊が成立し
571: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 14:23:30.97ID:p+TsCbdw0
>>567
うむ、相互確証破壊の概念に国土の広さなんか関係無いので
そんな事言ってるのは君しか居ない
うむ、相互確証破壊の概念に国土の広さなんか関係無いので
そんな事言ってるのは君しか居ない
574: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 14:25:55.60ID:jX/ICDVk0
>>571
国土面積が広ければより多くの核弾頭と投射能力を必要とする
日本は狭すぎて十数発で壊滅させられるが、中国を破壊し尽くすには数百発は必要となり日本にはそれだけの核攻撃能力を保持することはできない
国土面積が広ければより多くの核弾頭と投射能力を必要とする
日本は狭すぎて十数発で壊滅させられるが、中国を破壊し尽くすには数百発は必要となり日本にはそれだけの核攻撃能力を保持することはできない
585: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 14:50:18.91ID:p+TsCbdw0
パキスタンでも核武装してんだからなぁ
日本に出来ないわけが無い
資金力で言えば北朝鮮なんか島根一県レベルの国家予算しかないわけでしょ
見積もりがー!!!て時点で話がおかしい気がするが
日本に出来ないわけが無い
資金力で言えば北朝鮮なんか島根一県レベルの国家予算しかないわけでしょ
見積もりがー!!!て時点で話がおかしい気がするが
587: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 14:52:43.59ID:jX/ICDVk0
>>585
単なる核武装と、大国と互角に渡りあうための本格的な核戦力の保有はべつ
ぶっちゃけ発展途上国の核武装なんてハッタリにしかなってない
大国に対しては真に使える核戦力がいる
単なる核武装と、大国と互角に渡りあうための本格的な核戦力の保有はべつ
ぶっちゃけ発展途上国の核武装なんてハッタリにしかなってない
大国に対しては真に使える核戦力がいる
594: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 15:00:50.80ID:p+TsCbdw0
だから、勉強しないとダメだよ
596: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 15:05:06.50ID:p+TsCbdw0
いい加減なデタラメを言って
・平和憲法を信仰すれば日本は大丈夫だ
・中国崩壊を信仰すれば日本は大丈夫だ
・アメリカを信仰すれば日本は大丈夫だ
ちょっとね
精神構造同じだから
・平和憲法を信仰すれば日本は大丈夫だ
・中国崩壊を信仰すれば日本は大丈夫だ
・アメリカを信仰すれば日本は大丈夫だ
ちょっとね
精神構造同じだから
598: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 15:09:36.48ID:p+TsCbdw0
>>597
いや知らんけど
言ってる事は平和憲法信者と変わらんよねというのはわかる
いや知らんけど
言ってる事は平和憲法信者と変わらんよねというのはわかる
599: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 15:09:44.70ID:jX/ICDVk0
>>596
日本の安全保障に対する現実的な回答は現状では集団安全保障体制
の構築しかないよ
日本の安全保障に対する現実的な回答は現状では集団安全保障体制
の構築しかないよ
607: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 15:51:25.82ID:p+TsCbdw0
アメリカ人が
アメリカ本土を守るために国を潰す勢いで日本を守ろうという論理を聞いた事なんか1回も無いしな
アメリカ人の論文を読んでも
アメリカ本土を守るために国を潰す勢いで日本を守ろうという論理を聞いた事なんか1回も無いしな
アメリカ人の論文を読んでも
611: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 15:58:52.61ID:jX/ICDVk0
>>607
こういう地図をみたこと無いかな?
日本列島が中国を阻む蓋ってやつだよ
わかりやすいだろ?

こういう地図をみたこと無いかな?
日本列島が中国を阻む蓋ってやつだよ
わかりやすいだろ?

615: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 16:05:42.17ID:p+TsCbdw0
>>611
うむ、なるほど
ミアシャイマー・キッシンジャー・ブレジンスキーの論理に対抗してるんだよな?
それはがんばってくれ
応援している
しかし、無いだろうな、流石に
うむ、なるほど
ミアシャイマー・キッシンジャー・ブレジンスキーの論理に対抗してるんだよな?
それはがんばってくれ
応援している
しかし、無いだろうな、流石に
622: リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/19(金) 16:52:46.65ID:jX/ICDVk0
>>615
反論になってない
日本列島が中国の進出を阻む蓋であることは理解できたな?
反論になってない
日本列島が中国の進出を阻む蓋であることは理解できたな?
614: グロエオバクター(愛知県) [ヌコ]2021/02/19(金) 16:04:04.67ID:O7h2qqVu0
>>607
>アメリカ本土を守るために国を潰す勢いで日本を守ろうという
そんな書き込みある?
アメリカにメリットがあるから、結果的に日本と一緒に防衛することになるよなってだけだと思うが
まずアンタの書き込みの主旨つーか結論は何?
中国共産党も人民解放軍も軍事技術も力も手がつけられないぐらいになってて、アメリカは中国と張り合うことも無駄だし、アメリカ本土には攻めてこないと言ってるから日本から手を引くだろうと
で、日本は自国を守るためには核兵器を持つべきだってことかな?
>アメリカ本土を守るために国を潰す勢いで日本を守ろうという
そんな書き込みある?
アメリカにメリットがあるから、結果的に日本と一緒に防衛することになるよなってだけだと思うが
まずアンタの書き込みの主旨つーか結論は何?
中国共産党も人民解放軍も軍事技術も力も手がつけられないぐらいになってて、アメリカは中国と張り合うことも無駄だし、アメリカ本土には攻めてこないと言ってるから日本から手を引くだろうと
で、日本は自国を守るためには核兵器を持つべきだってことかな?
616: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 16:07:24.91ID:p+TsCbdw0
>>614
アメリカにどんなメリットがあるんだ?
台湾撤退論でもそこが問題になってるんだが
アメリカにどんなメリットがあるんだ?
台湾撤退論でもそこが問題になってるんだが
612: ミクロモノスポラ(東京都) [ヌコ]2021/02/19(金) 15:59:13.05ID:RmiWL5z+0
地対空ミサイルに核弾頭とな?w
中々斬新なセンスの人がいるな
中々斬新なセンスの人がいるな
613: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/19(金) 16:02:38.89ID:p+TsCbdw0
>>612
え?
核を破裂させれば標的がなんだろうと定義上は核ミサイルだよね
オバマがやった核開発に計上したのも核の小型化、多様化なんだけど
爆発力を抑える方向で調節できる核技術、なにに使うか知らんけど
え?
核を破裂させれば標的がなんだろうと定義上は核ミサイルだよね
オバマがやった核開発に計上したのも核の小型化、多様化なんだけど
爆発力を抑える方向で調節できる核技術、なにに使うか知らんけど
625: ビブリオ(茸) [US]2021/02/19(金) 17:24:19.81ID:B6h1vWNn0
銃を向けられてもマイクでしゃべるだけ
領海に侵入されてもマイクでしゃべるだけ
尖閣とられる日も近い
領海に侵入されてもマイクでしゃべるだけ
尖閣とられる日も近い
629: デスルフロモナス(東京都) [GB]2021/02/19(金) 19:21:27.17ID:TdZr620C0
少なくとも撃って来たら撃ち返すのは正当防衛で当たり前
問題は撃って来る前に危機回避として撃てるかどうか
問題は撃って来る前に危機回避として撃てるかどうか