1ハロプラズマ(東京都) [IN]2021/02/18(木) 01:13:41.78ID:0AjrlsiQ0
スタンフォード・インターネット・オブザーバトリー(SIO)の最新調査で、『Clubhouse(クラブハウス)』入室中の
各利用者のメタデータ情報が暗号化されない平文で中国、上海にあるAgora社に送られていることがわかった。
Agora社は動画・音声・ライブインタラクティブ配信プラットフォームで、シリコンバレーのサンタクララと中国上海にオフィスを構えている。
そもそも『Clubhouse』が中国のAgora社に情報を送ることになったのか? それはAgora社は
動画・音声・ライブインタラクティブ配信プラットフォームで世界中の企業にAPIを提供しており、『Clubhouse』はそれを利用して設計されていた。
しかし『Clubhouse』側はそれを公表しておらず、またAPIの利用により情報がAgora社に筒抜けになるのではと指摘されている。
この会社に行くだけでなく最悪中国政府にも渡る可能性もあるという。
『Clubhouse』はこのAPIを使うことにより1週間で突貫でアプリを完成することが出来たという。
2月8日には中国国内で『Clubhouse』の利用が不可能となっており、その背景にはアプリ内で台湾や香港の政治問題、
ウイグル自治区、チベット自治区などの人権問題が議論され、それを危惧した中国政府が規制するように『Clubhouse』側に求め、実際に規制された。
https://gogotsu.com/archives/63025

スタンフォード・インターネット・オブザーバトリー(SIO)の最新調査で、『Clubhouse(クラブハウス)』入室中の
各利用者のメタデータ情報が暗号化されない平文で中国、上海にあるAgora社に送られていることがわかった。
Agora社は動画・音声・ライブインタラクティブ配信プラットフォームで、シリコンバレーのサンタクララと中国上海にオフィスを構えている。
そもそも『Clubhouse』が中国のAgora社に情報を送ることになったのか? それはAgora社は
動画・音声・ライブインタラクティブ配信プラットフォームで世界中の企業にAPIを提供しており、『Clubhouse』はそれを利用して設計されていた。
しかし『Clubhouse』側はそれを公表しておらず、またAPIの利用により情報がAgora社に筒抜けになるのではと指摘されている。
この会社に行くだけでなく最悪中国政府にも渡る可能性もあるという。
『Clubhouse』はこのAPIを使うことにより1週間で突貫でアプリを完成することが出来たという。
2月8日には中国国内で『Clubhouse』の利用が不可能となっており、その背景にはアプリ内で台湾や香港の政治問題、
ウイグル自治区、チベット自治区などの人権問題が議論され、それを危惧した中国政府が規制するように『Clubhouse』側に求め、実際に規制された。
https://gogotsu.com/archives/63025

2: ビフィドバクテリウム(新潟県) [US]2021/02/18(木) 01:14:22.55ID:x7AVv8as0
まんこ
3: ハロプラズマ(京都府) [US]2021/02/18(木) 01:14:41.55ID:XwI+K9ef0
パヨチョン、これどうするの?
4: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]2021/02/18(木) 01:15:05.00ID:r+baAwGt0
日本左翼は全力でようご
5: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]2021/02/18(木) 01:15:34.36ID:r+baAwGt0
予想通り過ぎて笑いすら起きない。
6: グリコミセス(香川県) [ニダ]2021/02/18(木) 01:15:52.58ID:TWyNqxlr0
いきなり流行ってるとか芸能人がいいはじめて即効廃れたな
223: プロカバクター(ジパング) [HK]2021/02/18(木) 08:42:02.35ID:y9WWC0L50
>>162
これはアプリだけではなくLGBT,BLM,SDGs等にも言えるかと
共通しているのはいきなり流行らせる流れが雑なのと先進国の国力を弱体化させようと言うこと
いきなり流行らせる流れが雑なのはバックにいる団体(機関)、国などが極端に堪え性が無いことを示している
これはアプリだけではなくLGBT,BLM,SDGs等にも言えるかと
共通しているのはいきなり流行らせる流れが雑なのと先進国の国力を弱体化させようと言うこと
いきなり流行らせる流れが雑なのはバックにいる団体(機関)、国などが極端に堪え性が無いことを示している
156: デスルフォバクター(静岡県) [US]2021/02/18(木) 06:34:19.91ID:nnAJBjg10
>>50
tiktokも忘れるな
こういうスパイウェアを安易にインストールしちゃうのはバカとしか言いようがない
tiktokも忘れるな
こういうスパイウェアを安易にインストールしちゃうのはバカとしか言いようがない
232: デイノコック(石川県) [US]2021/02/18(木) 09:24:59.84ID:up02VeoD0
>>50
もっと言えばTwitterもFacebookもInstagramも国が違うだけでやってることは同じ
これらも最初はいきなり持ち上げだした
もっと言えばTwitterもFacebookもInstagramも国が違うだけでやってることは同じ
これらも最初はいきなり持ち上げだした
267: ロドスピリルム(東京都) [US]2021/02/18(木) 12:10:45.43ID:nORK6L/y0
>>50
マスコミの影響より
2chの経験がないスマホ世代が無警戒過ぎてヤバいよ
マスコミの影響より
2chの経験がないスマホ世代が無警戒過ぎてヤバいよ
96: ストレプトスポランギウム(東京都) [KR]2021/02/18(木) 02:40:15.20ID:8TRr3N6t0
>>6
そうなんだ
TVないから全く知らなかったw ぶっ壊してよかったわ
そうなんだ
TVないから全く知らなかったw ぶっ壊してよかったわ
265: ヴィクティヴァリス(SB-Android) [ニダ]2021/02/18(木) 12:04:56.40ID:/g54uXnD0
>>6
使い始めた奴が身の回りで増えてきた。ウザいぞ正直。昔のmixiみたいに承認制になってるから、特権階級意識持ってるしな
使い始めた奴が身の回りで増えてきた。ウザいぞ正直。昔のmixiみたいに承認制になってるから、特権階級意識持ってるしな
7: ニトロスピラ(東京都) [CN]2021/02/18(木) 01:16:15.24ID:mpT2um3V0
先週ラジオで川谷絵音がこのアプリめっちゃ宣伝してたぞ本人は使ってないっていってたけど
185: ネイッセリア(愛知県) [KR]2021/02/18(木) 07:44:32.46ID:bmJMoivl0
>>7
ベッキーとの不倫バレたのLINEからだったよな
本人使ってないのに宣伝てのはそのトラウマがあるからか
ベッキーとの不倫バレたのLINEからだったよな
本人使ってないのに宣伝てのはそのトラウマがあるからか
190: シトファーガ(東京都) [IT]2021/02/18(木) 07:50:19.75ID:2w7upj+O0
>>185
LINEは韓国に情報送ってるんでしょ?
まんこが飛びつくアプリはだいたいこんなもん
LINEは韓国に情報送ってるんでしょ?
まんこが飛びつくアプリはだいたいこんなもん
23: プランクトミセス(千葉県) [US]2021/02/18(木) 01:25:06.28ID:aleoBxxV0
音声SNSとかたるくないのかな
26: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]2021/02/18(木) 01:26:35.52ID:r+baAwGt0
>>23
文字にならない前提だから
魅力感じたんだろう。
ところが即座に無意味に
文字にならない前提だから
魅力感じたんだろう。
ところが即座に無意味に
82: プランクトミセス(千葉県) [US]2021/02/18(木) 02:11:09.46ID:aleoBxxV0
>>26
データという事じゃ文字も音声も大した変わりはと思うけど
まあバカと利用者の関係性は延々と変わらないのだろうなぁ
データという事じゃ文字も音声も大した変わりはと思うけど
まあバカと利用者の関係性は延々と変わらないのだろうなぁ
196: デスルフォビブリオ(神奈川県) [KR]2021/02/18(木) 07:56:29.35ID:6wdC5pO30
>>26
今は文字データをリアルタイムにテキスト化出来るのに
Googleさんが一生懸命研究しとったやろ
今は文字データをリアルタイムにテキスト化出来るのに
Googleさんが一生懸命研究しとったやろ
25: アキフェックス(福岡県) [JP]2021/02/18(木) 01:26:00.38ID:tRzcmmxy0
なんで中国人てITに強いの?ネット犯罪ていつも中国人ばかりな気がするが
57: クロマチウム(埼玉県) [CN]2021/02/18(木) 01:42:52.64ID:+1nJVSz30
>>25
そら中国人は海外に悪さしてるだけじゃ逮捕されないから
愛国無罪なのでやり放題できるので
そら中国人は海外に悪さしてるだけじゃ逮捕されないから
愛国無罪なのでやり放題できるので
224: ラクトバチルス(ジパング) [JP]2021/02/18(木) 08:45:10.39ID:wUZ+IU6f0
>>25
IT化が進むことを国が見通していて計画に入れてたんじゃない?
日本は長期的な視点での政策がないからグダグダ
IT化が進むことを国が見通していて計画に入れてたんじゃない?
日本は長期的な視点での政策がないからグダグダ
237: フィシスファエラ(東京都) [CN]2021/02/18(木) 09:58:53.80ID:WB6hD0iD0
>>25
ネット社会になった方が監視しやすいから、個人としても国としても積極的に導入する
あと単純に、仕組みが簡単で日本みたいなセキュリティ、ユルユルな環境だと盗み放題でアップデートがすぐできるのも大きいと思っている
ネット社会になった方が監視しやすいから、個人としても国としても積極的に導入する
あと単純に、仕組みが簡単で日本みたいなセキュリティ、ユルユルな環境だと盗み放題でアップデートがすぐできるのも大きいと思っている
33: ヴェルコミクロビウム(やわらか銀行) [CN]2021/02/18(木) 01:29:15.13ID:yTuZXw4i0
招待制なのに、やたら記事に書かれてて変だと思ったけど
中国ってもっと数年かがりの長いスパンで上手くやると思ってたけど
やり方が露骨になってきたというか下手になったというか
韓国みたいになってるぞw
中国ってもっと数年かがりの長いスパンで上手くやると思ってたけど
やり方が露骨になってきたというか下手になったというか
韓国みたいになってるぞw
60: アクチノポリスポラ(コロン諸島) [DE]2021/02/18(木) 01:45:05.65ID:sq7Zq/YpO
>>33
香港独立派抑え込みの為の試作武漢ウィルス漏出からアタフタしとるわな
WHOや国連への露骨な介入もそうだし尖閣諸島周辺もだ
香港独立派抑え込みの為の試作武漢ウィルス漏出からアタフタしとるわな
WHOや国連への露骨な介入もそうだし尖閣諸島周辺もだ
37: ヴィクティヴァリス(沖縄県) [AR]2021/02/18(木) 01:32:28.00ID:Bb5zL2Pp0
自分たちはギチギチに規制してくるくせに
やられたら女々しく騒ぐのやめろやクソうぜえ
やられたら女々しく騒ぐのやめろやクソうぜえ
41: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]2021/02/18(木) 01:34:26.38ID:r+baAwGt0
>>37
中国『こっちは自由アルヨ〜』
お前ら『やったー!自由最高!』
中国『ハイ全録音記録これアルヨ〜』
中国『こっちは自由アルヨ〜』
お前ら『やったー!自由最高!』
中国『ハイ全録音記録これアルヨ〜』
44: リケッチア(茸) [ニダ]2021/02/18(木) 01:36:34.14ID:6i5TlccG0
中国のアプリは全部こうだっていつになったら学ぶんだこいつら
51: ヴィクティヴァリス(沖縄県) [AR]2021/02/18(木) 01:40:35.12ID:Bb5zL2Pp0
>>44
アメリカのアプリだろ?
中国でやるなら情報出せとか言ういつものやつ
中国自分に甘すぎてきしょいわ
アメリカのアプリだろ?
中国でやるなら情報出せとか言ういつものやつ
中国自分に甘すぎてきしょいわ
46: ネイッセリア(埼玉県) [GB]2021/02/18(木) 01:37:00.31ID:LaTYA+7n0
中国のタブー情報で埋め尽くしたらどうなるのかな?
53: クロオコックス(東京都) [US]2021/02/18(木) 01:40:47.70ID:2Mw2K8In0
実名と電話番号登録必須だから
利用者には口外や録音は禁止と言ってるけど話した内容ももちろん録音されてるわな
利用者には口外や録音は禁止と言ってるけど話した内容ももちろん録音されてるわな
58: グロエオバクター(ジパング) [US]2021/02/18(木) 01:42:55.39ID:jcA+S9890
そもそも録音禁止って、できるの?
泥ならバックグラウンドで録音アプリ立ち上げれば端末単体でできちゃいそうだし
泥ならバックグラウンドで録音アプリ立ち上げれば端末単体でできちゃいそうだし
66: テルモリトバクター(大阪府) [US]2021/02/18(木) 01:51:28.53ID:TGdjkHQA0
YouTubeのライブ配信やらZoomなどは理解できるが
clubhouseの人気の理由がいまだに理解できない
誰か3行で猿にも納得できるように教えて
clubhouseの人気の理由がいまだに理解できない
誰か3行で猿にも納得できるように教えて
72: カテヌリスポラ(福岡県) [US]2021/02/18(木) 02:00:31.26ID:0uyui2Jn0
>>66
今人気のという宣伝文句
一斉にタレントやらが話題にしだしたのは
広告代理店が裏に居るから
今人気のという宣伝文句
一斉にタレントやらが話題にしだしたのは
広告代理店が裏に居るから
68: ニトロソモナス(愛知県) [CA]2021/02/18(木) 01:53:19.80ID:viy5jeTK0
つうかこうやってネットで中国と絡んでるって知るけど これやってるやつは知らないんだろうな
中国も表沙汰になるのはいいがこうやって世界中で情報集めてるかと思うとなかなか厄介だよな
中国も表沙汰になるのはいいがこうやって世界中で情報集めてるかと思うとなかなか厄介だよな
76: シネココックス(神奈川県) [US]2021/02/18(木) 02:06:15.20ID:ihjDhTZc0
これ批判してる奴って今でもLine使えなかったりするの?
84: オピツツス(東京都) [US]2021/02/18(木) 02:11:57.26ID:XalZuCE+0
バレるのが早いってw
特定の情報番組などが執拗に取り上げてたから
話題なんだなとは思っていたけど
まぁアレだなw
特定の情報番組などが執拗に取り上げてたから
話題なんだなとは思っていたけど
まぁアレだなw
90: デスルファルクルス(埼玉県) [US]2021/02/18(木) 02:17:13.77ID:m+Q4qo2G0
>>84
というか開発者は元グーグル社員でいろいろ話題になってる人でな
技術的に何か特別に開発してんのかと思ったら中国企業のAPI使ってたということでしかなかった
まあ思いつきでサーバー費用とかかけず大金稼げたという話しやな
というか開発者は元グーグル社員でいろいろ話題になってる人でな
技術的に何か特別に開発してんのかと思ったら中国企業のAPI使ってたということでしかなかった
まあ思いつきでサーバー費用とかかけず大金稼げたという話しやな
88: シネルギステス(大阪府) [KR]2021/02/18(木) 02:15:49.96ID:aFV+GK2I0
中国に漏れて何か問題あるの?
中共打倒活動とかやってるの?
中共打倒活動とかやってるの?
92: プランクトミセス(千葉県) [US]2021/02/18(木) 02:22:47.96ID:aleoBxxV0
>>88
打倒なんて極論は大したこと無いのよね
微妙な世論誘導、玉虫色に微妙な色を付ける、曖昧さに方向をつける能力がたけていると言える国があるんです
結果結論、わかりやすいロジックが重要に思います
打倒なんて極論は大したこと無いのよね
微妙な世論誘導、玉虫色に微妙な色を付ける、曖昧さに方向をつける能力がたけていると言える国があるんです
結果結論、わかりやすいロジックが重要に思います
93: フィシスファエラ(茸) [JP]2021/02/18(木) 02:27:05.93ID:GeMgm8hx0
アメリカにいろんな情報送られてるけどな
そっちはどうでもいいのかよw
そっちはどうでもいいのかよw
104: イグナヴィバクテリウム(ジパング) [AR]2021/02/18(木) 02:52:41.87ID:Ai2KEPvD0
110: テルモミクロビウム(東京都) [US]2021/02/18(木) 02:59:21.61ID:/4m3emQr0
>>104
電通案件だね
電通は札束で殴られれば何でも宣伝するしょうもない広告代理店
だからドラ泣きが鬼滅に負けるんだよ
電通案件だね
電通は札束で殴られれば何でも宣伝するしょうもない広告代理店
だからドラ泣きが鬼滅に負けるんだよ
120: デスルフォバクター(千葉県) [CN]2021/02/18(木) 03:33:39.95ID:Io1AuLal0
中国、中国よく言われるけど、
アメリカもエシュロン?だっけ?
そういう機関で通信とか勝手に
傍受してるんじゃなかったっけ?
あんまりそれに文句言ってる人
聞かないけどそれはいいの?
アメリカもエシュロン?だっけ?
そういう機関で通信とか勝手に
傍受してるんじゃなかったっけ?
あんまりそれに文句言ってる人
聞かないけどそれはいいの?
123: オセアノスピリルム(東京都) [US]2021/02/18(木) 03:38:49.35ID:6MX901+n0
>>120
アメリカがやってると言われてるのはデータの傍受
中国がやってると言われてるのは中国企業にデータを提出させること
収集できるデータの量と質に大きな差があるし中国の方がコストも低い
アメリカがやってると言われてるのはデータの傍受
中国がやってると言われてるのは中国企業にデータを提出させること
収集できるデータの量と質に大きな差があるし中国の方がコストも低い
152: シュードノカルディア(光) [US]2021/02/18(木) 06:11:21.13ID:TbxYenGE0
行列の出来る法律相談所で推してるものは極力避けるようにしている
TickTok然り、100ワニ然り、渡部然り
TickTok然り、100ワニ然り、渡部然り
168: ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ]2021/02/18(木) 07:02:05.81ID:NUpnfFez0
アプリの原神、第5人格やらもやたらと広告うたれるしなぁ
同じように仕込まれてそうだわ
同じように仕込まれてそうだわ
218: ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ]2021/02/18(木) 08:29:08.09ID:NUpnfFez0
>>170
あったねぇ
つか原神switch版でるとかリリーズ時にかいてたけど出ないのはそこら辺関係してそうな気がするわ
あったねぇ
つか原神switch版でるとかリリーズ時にかいてたけど出ないのはそこら辺関係してそうな気がするわ
180: クリシオゲネス(大阪府) [CN]2021/02/18(木) 07:40:25.17ID:FfgsNk8q0
クラブハウスで中国共産党を批判していた人たちはある時突然消えるんだろうな
あーこわ
あーこわ
184: デスルフレラ(茸) [IL]2021/02/18(木) 07:44:18.88ID:07mjnw4X0
>>180
日本国内でクラブハウスで香港について発言→中国と犯罪者引き渡し協定ある国に入国→逮捕→中国へ移送→死刑
日本国内でクラブハウスで香港について発言→中国と犯罪者引き渡し協定ある国に入国→逮捕→中国へ移送→死刑
211: プロピオニバクテリウム(奈良県) [US]2021/02/18(木) 08:10:55.08ID:yjJ66u9J0
>>184
これ
人知れず中国大陸奥地の強制収容所で廃人にさせられるんだ
これ
人知れず中国大陸奥地の強制収容所で廃人にさせられるんだ
186: ヘルペトシフォン(神奈川県) [US]2021/02/18(木) 07:45:01.33ID:x6vE+eCR0
突然マスコミが一斉に持ち上げだして胡散臭いと思ったらこれってやっぱりマスコミって中韓とブズブスなの?
205: ナトロアナエロビウス(兵庫県) [US]2021/02/18(木) 08:05:45.82ID:0Fqnwpdk0
「天安門」「文化大革命は失策」「くまのプーさん」
216: プロピオニバクテリウム(奈良県) [US]2021/02/18(木) 08:17:07.28ID:yjJ66u9J0
>>205
これclubhouseで言うと中国に個人が特定されてロックオンされるよ
下手すると日本国内でも襲われて失踪させられるかもよ
これclubhouseで言うと中国に個人が特定されてロックオンされるよ
下手すると日本国内でも襲われて失踪させられるかもよ
208: デスルフォビブリオ(大阪府) [US]2021/02/18(木) 08:06:14.92ID:Hz8obTVI0
クラブハウスは元グーグル開発の二人が開発
↓
グーグル開発スタッフが売りで安定した音声通信技術とされ録音禁止にして「データ利用もしない」とし安心感が売り
↓
実際は中国Agora社の音声通信技術をチューニングしただけのもののお手軽開発
ちなみにAgora社は音声通信で中国大手
↓
中国Agora社にデータを送るのはそう変ではない
余談としてZOOMの社長とAgora社は同じ中国人で北京大学卒業の知り合いに会社設立時期は同じ
↓
グーグル開発スタッフが売りで安定した音声通信技術とされ録音禁止にして「データ利用もしない」とし安心感が売り
↓
実際は中国Agora社の音声通信技術をチューニングしただけのもののお手軽開発
ちなみにAgora社は音声通信で中国大手
↓
中国Agora社にデータを送るのはそう変ではない
余談としてZOOMの社長とAgora社は同じ中国人で北京大学卒業の知り合いに会社設立時期は同じ
222: オセアノスピリルム(SB-iPhone) [BR]2021/02/18(木) 08:40:30.39ID:rDY4Gy930
クラブハウスってユーザーは音声の保存はできないけど、運営は音声を録音して保存してるんだよな。
それも全部中国に行ってたりして。
それも全部中国に行ってたりして。
233: レジオネラ(ジパング) [US]2021/02/18(木) 09:50:28.57ID:6dRnl9Q30
>>222
スピーカーからでた声をボイスレコーダーに収録してはならないなんて規約ないから一般人も記録できるよ
スピーカーからでた声をボイスレコーダーに収録してはならないなんて規約ないから一般人も記録できるよ
225: ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [US]2021/02/18(木) 08:50:10.54ID:ZWt51AlV0
メディアはネットの広告並みに胡散臭いな
227: ゲマティモナス(東京都) [KR]2021/02/18(木) 08:54:53.21ID:T6RXcFE30
>>225
ネットで真実を笑ってた時代が懐かしい
今は通信社の記事からしてミスリードやデマばかりだもんね
しかもそれを疑うことなくそのまま垂れ流すテレビと新聞
記者は何してるんだ
ネットで真実を笑ってた時代が懐かしい
今は通信社の記事からしてミスリードやデマばかりだもんね
しかもそれを疑うことなくそのまま垂れ流すテレビと新聞
記者は何してるんだ
229: デイノコック(石川県) [US]2021/02/18(木) 08:59:23.12ID:up02VeoD0
TikTok
Zoom
Clubhouse
すべて中国へ
Zoom
Clubhouse
すべて中国へ
247: スネアチエラ(福岡県) [CN]2021/02/18(木) 10:12:18.00ID:i+6IuJq+0
>>229
LINEは韓国経由で中共に流れてそう
アカ乗っ取りのデジタルキャッシュ詐欺は
シナチョンが多かったし
LINEは韓国経由で中共に流れてそう
アカ乗っ取りのデジタルキャッシュ詐欺は
シナチョンが多かったし
230: クラミジア(SB-iPhone) [VN]2021/02/18(木) 09:22:20.16ID:+2n4x2hI0
こんなクソアプリよりマイナンバーのお漏らしの方がショックなんだけど
238: クラミジア(光) [ニダ]2021/02/18(木) 10:02:05.05ID:RuwUECzA0
>2月8日には中国国内で『Clubhouse』の利用が不可能となっており、その背景にはアプリ内で台湾や香港の政治問題、
ウイグル自治区、チベット自治区などの人権問題が議論され、それを危惧した中国政府が規制するように『Clubhouse』側に求め、実際に規制された。
中国政府に筒抜けで、規制もできるって事だもんな
ウイグル自治区、チベット自治区などの人権問題が議論され、それを危惧した中国政府が規制するように『Clubhouse』側に求め、実際に規制された。
中国政府に筒抜けで、規制もできるって事だもんな
274: デスルフォビブリオ(茸) [GB]2021/02/18(木) 13:06:20.41ID:377Y66Ex0
>>238
録音禁止だけど暗号化はされてなくて運営に全部筒抜けだからな
agoraに命令すれば誰が何を発言したかなんて一発で全部分かるだろう
録音禁止だけど暗号化はされてなくて運営に全部筒抜けだからな
agoraに命令すれば誰が何を発言したかなんて一発で全部分かるだろう
262: ジアンゲラ(埼玉県) [IN]2021/02/18(木) 11:46:03.49ID:kaGQakR20
招待してもらったけど全然つかってねえな。
というか、あれ、連絡帳にある電話番号でしか招待できねえから、使い方・招待の仕方は慎重にならざるをえないんだよな。
というか、あれ、連絡帳にある電話番号でしか招待できねえから、使い方・招待の仕方は慎重にならざるをえないんだよな。
263: セレノモナス(大阪府) [US]2021/02/18(木) 11:47:53.03ID:YZ+05esv0
一般人のデータなんか価値ねーから盗む訳ネーヨ派どうすんのこれ。