1テルモアナエロバクター(光) [US]2021/02/18(木) 11:58:56.48ID:3LiK+jJ30
携帯電話大手のソフトバンクは、データ使用量が20ギガバイトで新たな料金プランの詳しい内容を発表しました。
国内通話を除いて、月額の料金を2480円からに改め、KDDIに対抗するねらいです。
ソフトバンクは、データ使用量が20ギガバイトの新たな料金プラン「LINEMO(らいんも)」について、18日、詳しい内容を発表しました。
料金は月額2480円からとして、国内通話のサービスを利用者の希望に応じて追加する形に改めました。
去年12月の時点では、5分以内の国内通話の料金を含め月額2980円としていましたが、
その後KDDIが2480円のプランを打ち出したため、これに対抗するねらいがあります。
新たな通信規格5Gにも対応したほか、グループになる予定のSNSアプリ・LINEの音声やビデオ通話の機能などが無制限で使えるようし、
手続きの受け付けやサポートはLINEでするとしています。
3月17日から提供を始めるということで、ソフトバンクの寺尾洋幸常務は記者会見で
「LINEとのシナジーを最大化し、8600万人のユーザーに最適な体験を届けたい」と述べました。
政府の値下げ要請を受けてNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3社が打ち出した20ギガバイトのプランは、
1回5分以内の国内通話の料金を含めた場合、月額2980円で横並びとなる形です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210218/k10012873591000.html

携帯電話大手のソフトバンクは、データ使用量が20ギガバイトで新たな料金プランの詳しい内容を発表しました。
国内通話を除いて、月額の料金を2480円からに改め、KDDIに対抗するねらいです。
ソフトバンクは、データ使用量が20ギガバイトの新たな料金プラン「LINEMO(らいんも)」について、18日、詳しい内容を発表しました。
料金は月額2480円からとして、国内通話のサービスを利用者の希望に応じて追加する形に改めました。
去年12月の時点では、5分以内の国内通話の料金を含め月額2980円としていましたが、
その後KDDIが2480円のプランを打ち出したため、これに対抗するねらいがあります。
新たな通信規格5Gにも対応したほか、グループになる予定のSNSアプリ・LINEの音声やビデオ通話の機能などが無制限で使えるようし、
手続きの受け付けやサポートはLINEでするとしています。
3月17日から提供を始めるということで、ソフトバンクの寺尾洋幸常務は記者会見で
「LINEとのシナジーを最大化し、8600万人のユーザーに最適な体験を届けたい」と述べました。
政府の値下げ要請を受けてNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3社が打ち出した20ギガバイトのプランは、
1回5分以内の国内通話の料金を含めた場合、月額2980円で横並びとなる形です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210218/k10012873591000.html
2: ジオビブリオ(埼玉県) [CN]2021/02/18(木) 11:59:43.40ID:gsdaKKmw0
答えじゃん
3: プロカバクター(千葉県) [US]2021/02/18(木) 12:00:30.93ID:ESJT8Z/i0
僕のラインモウに白髪が混じってました><;
4: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [MX]2021/02/18(木) 12:01:16.88ID:MdFpD8VB0
リネモじゃないのか
5: ディクチオグロムス(和歌山県) [US]2021/02/18(木) 12:03:51.05ID:jp3mW1cY0
韓国企業だと隠さなくなってえらいぞ
7: テルモアナエロバクター(岡山県) [US]2021/02/18(木) 12:04:51.64ID:SF0AjKgT0
ahamoは複雑なプラン作れないから一人負けかな
2980と2480円なら安い方選ぶよね
2980と2480円なら安い方選ぶよね
139: デスルフレラ(東京都) [JP]2021/02/18(木) 13:08:51.07ID:e5LYGjAa0
>>7
キャリア毎の付加価値を比較できなかったり分からない奴は見た目の金額だけで決めるからそうなるかもな
バカでも分かりやすいプランになったんだし
キャリア毎の付加価値を比較できなかったり分からない奴は見た目の金額だけで決めるからそうなるかもな
バカでも分かりやすいプランになったんだし
8: フィシスファエラ(神奈川県) [TW]2021/02/18(木) 12:04:55.17ID:jANmpv/E0
いらんも
9: プランクトミセス(ジパング) [BG]2021/02/18(木) 12:04:57.12ID:JbhSX0G20
若い連中はラインで事足りるからな。
32: オピツツス(大阪府) [US]2021/02/18(木) 12:15:01.14ID:BAOqu7+B0
>>9
LINEは使ってないと言う高校生!若年層のLINE離れが急増中です
https://mutakko.info/line/
LINEは使ってないと言う高校生!若年層のLINE離れが急増中です
https://mutakko.info/line/
52: スネアチエラ(大阪府) [GB]2021/02/18(木) 12:24:58.29ID:RYE9qlmK0
>>32
中高生もLINE疲れみたいなもんでコミニケーションの中心がLINEではないだけで、LINEを入れてないわけではないからね
中高生もLINE疲れみたいなもんでコミニケーションの中心がLINEではないだけで、LINEを入れてないわけではないからね
19: ハロプラズマ(茸) [US]2021/02/18(木) 12:07:44.02ID:V5LDc4NH0
裸陰毛
23: キネオスポリア(庭) [ニダ]2021/02/18(木) 12:09:09.04ID:E8U3H7I/0
右翼がソフバン使うのはどういう意図だろ
ここにもよくいるけど
ここにもよくいるけど
50: レジオネラ(埼玉県) [DE]2021/02/18(木) 12:22:21.79ID:UBgNjBCV0
>>23
なぜか共産党員とかチュサッパは米帝資本のツイッターとかグーグル使ってるよな
不思議w
なぜか共産党員とかチュサッパは米帝資本のツイッターとかグーグル使ってるよな
不思議w
24: プランクトミセス(秋) [TW]2021/02/18(木) 12:09:28.20ID:8+F4Swg50
auとsbが同じ値段じゃau選ぶな
sbが同じ値段でauと同じ土俵に立ってるとか勘違いもいいとこ
sbが同じ値段でauと同じ土俵に立ってるとか勘違いもいいとこ
25: ロドシクルス(大阪府) [EU]2021/02/18(木) 12:09:34.10ID:+dE9Mj450
チョンモ
34: ディクチオグロムス(埼玉県) [US]2021/02/18(木) 12:15:38.38ID:9NoUpDTm0
LINEで電話しろってことか
若い子にはいいかもな
若い子にはいいかもな
130: 57(SB-Android) [US]2021/02/18(木) 13:02:13.51ID:YdveZDBl0
>>34
LINEとTicTokとClubhouseが無料になればみんな笑顔の完璧プランだな
LINEとTicTokとClubhouseが無料になればみんな笑顔の完璧プランだな
37: カンピロバクター(東京都) [US]2021/02/18(木) 12:17:07.10ID:uT2jbgj90
今LINEモバイルの人はどうすりゃいいのさ?
59: デイノコック(東京都) [US]2021/02/18(木) 12:27:49.26ID:Eab3+ong0
リネモって読んでた
食器用洗剤みたいだなと
食器用洗剤みたいだなと
69: チオスリックス(ジパング) [ニダ]2021/02/18(木) 12:32:13.96ID:rGcoAfMs0
>>59
リネモだとリブモ(LIBMO)っていうMVNOと紛らわしいからやめたんだろうな
ラインモよりはリネモの方がゴロはいいがな
リネモだとリブモ(LIBMO)っていうMVNOと紛らわしいからやめたんだろうな
ラインモよりはリネモの方がゴロはいいがな
68: イグナヴィバクテリウム(SB-iPhone) [AT]2021/02/18(木) 12:32:04.86ID:OT9gy5Vu0
どのキャリアでもLINE使えるのになんのメリットあるんだろ
LINEの有料サービスなんてそんな使ってる奴居るの?
YouTubeプレミアムずっと無料なら良いけど
LINEの有料サービスなんてそんな使ってる奴居るの?
YouTubeプレミアムずっと無料なら良いけど
81: イグナヴィバクテリウム(SB-iPhone) [AT]2021/02/18(木) 12:36:40.45ID:OT9gy5Vu0
>>73
ああそう言うことか
LINE使ってないからよく使う人にとってどれくらいの通信料か知らんかった
ああそう言うことか
LINE使ってないからよく使う人にとってどれくらいの通信料か知らんかった
131: カウロバクター(東京都) [US]2021/02/18(木) 13:02:37.46ID:UK2mkYu/0
>>73
もともと20Gもあるんだからlineの通信量はどのコースでも無料みたいなもんだろ
もともと20Gもあるんだからlineの通信量はどのコースでも無料みたいなもんだろ
135: ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/18(木) 13:04:17.72ID:rM+gYkvF0
>>131
ヘビーユーザーでなければ、テザリングしたら、家のネット回線も解約できる
ヘビーユーザーでなければ、テザリングしたら、家のネット回線も解約できる
80: ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/18(木) 12:36:23.46ID:rM+gYkvF0
>>68
lineの通信量は無料(データ量のカウントされない)では?それならメリットあるだろ
lineの通信量は無料(データ量のカウントされない)では?それならメリットあるだろ
77: デスルファルクルス(茸) [KR]2021/02/18(木) 12:35:24.78ID:v9dpKtIG0
LINEの使用量なんてたかが知れてるけどな
ビデオ通話を沢山やる人くらいじゃないのメリットあるの
ビデオ通話を沢山やる人くらいじゃないのメリットあるの
86: ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/18(木) 12:38:29.66ID:rM+gYkvF0
>>77
ビデオ通話を沢山する人って、自分で言ってて(笑)動画はデータ量が大きいの知ってるよね?笑
ビデオ通話を沢山する人って、自分で言ってて(笑)動画はデータ量が大きいの知ってるよね?笑
261: デスルファルクルス(茸) [KR]2021/02/18(木) 16:37:32.14ID:v9dpKtIG0
>>86
???
だからLINEのデータ量無制限でメリットあるのは
ビデオ通話をよく使うユーザーだけだよねって言ってるんだけど
???
だからLINEのデータ量無制限でメリットあるのは
ビデオ通話をよく使うユーザーだけだよねって言ってるんだけど
94: デイノコック(東京都) [US]2021/02/18(木) 12:43:04.68ID:Eab3+ong0
>>87
音声通話で1〜2GBってどんだけ使うんだよ
1時間通話しても20MBぐらいなのに
音声通話で1〜2GBってどんだけ使うんだよ
1時間通話しても20MBぐらいなのに
97: テルモトガ(光) [CN]2021/02/18(木) 12:43:33.26ID:v9sKeADq0
ラインモバイルはブチ切れないのだろうか
105: ゲマティモナス(愛知県) [US]2021/02/18(木) 12:46:28.34ID:UkCduh2W0
通話無料なしならマイネオの20GB/1980円が安い
繰り越しもできるし
繰り越しもできるし
117: デイノコック(東京都) [US]2021/02/18(木) 12:53:34.53ID:Eab3+ong0
Yahooプレミアム無しはケチだよなー
雑誌読み放題たまに使うから残念だわ
雑誌読み放題たまに使うから残念だわ
122: テルモトガ(千葉県) [US]2021/02/18(木) 12:57:00.69ID:sXYE6pzY0
よく思いついたなこんな名前w
134: コリネバクテリウム(東京都) [PK]2021/02/18(木) 13:04:05.19ID:NOqCyJsb0
本田翼は続投なのか。LINEMOのCMキャラ。
https://www.linemo.jp/
https://www.linemo.jp/
136: エンテロバクター(SB-iPhone) [ID]2021/02/18(木) 13:04:24.18ID:aVr3vIUq0
今調べたらワイモバイル は18G通話無料無し2980円だった
141: チオスリックス(ジパング) [ニダ]2021/02/18(木) 13:10:49.67ID:rGcoAfMs0
>>137
統合はせんだろ
老人や情弱には店舗対応ありかなしかの違いは大きい
統合はせんだろ
老人や情弱には店舗対応ありかなしかの違いは大きい
152: エンテロバクター(SB-iPhone) [ID]2021/02/18(木) 13:20:05.82ID:aVr3vIUq0
>>137
むしろそうして欲しい、1年前にソフトバンク高いからワイモバイル に乗り換えたのに、1番高くなった
むしろそうして欲しい、1年前にソフトバンク高いからワイモバイル に乗り換えたのに、1番高くなった
138: チオスリックス(ジパング) [ニダ]2021/02/18(木) 13:08:23.21ID:rGcoAfMs0
>>136
ソフトバンク光か家族割がないと高いな
あると1000円引きだからかなり安くなるが
ソフトバンク光か家族割がないと高いな
あると1000円引きだからかなり安くなるが
140: リケッチア(ジパング) [ニダ]2021/02/18(木) 13:09:04.04ID:hSifvSfo0
Softbank on LINE とは別物なのか?
名称変更?
名称変更?
144: チオスリックス(ジパング) [ニダ]2021/02/18(木) 13:12:22.75ID:rGcoAfMs0
>>140
Softbank on LINEは(仮)だったらしい
正式名称がLINEMOだと
Softbank on LINEは(仮)だったらしい
正式名称がLINEMOだと
146: デスルフォビブリオ(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/18(木) 13:12:39.01ID:CrNNByLL0
結論、回線はソフトバンクじゃないのか?
プラスメッセージは使えない?
プラスメッセージは使えない?
153: デロビブリオ(茸) [ニダ]2021/02/18(木) 13:25:17.53ID:syTKtxCK0
あと10円安くするか
Paypayポイント還元するべきだった
一切競争してない横並び
Paypayポイント還元するべきだった
一切競争してない横並び
171: リケッチア(ジパング) [ニダ]2021/02/18(木) 13:39:46.68ID:hSifvSfo0
ahamoといい、povoといい、LINEMOといい、新プランの名称は3社ともいまいちピンとこないのは何故なんだろう
若者には親しみやすい名称なんかな?
若者には親しみやすい名称なんかな?
176: ニトロソモナス(SB-iPhone) [US]2021/02/18(木) 13:43:11.29ID:xr1tqFfN0
Yahooプレミアム付かないならメリット無いじゃん。ありと噂されてたアメリカ放題も無し?ならアハモの方が海外で遥かに使えるし
182: デイノコック(東京都) [US]2021/02/18(木) 13:53:22.82ID:Eab3+ong0
>>176
海外によく行く人はアハモ一択だろうね
LINEMOの海外ローミングはワイモバと同じ料金体系だから高い
海外によく行く人はアハモ一択だろうね
LINEMOの海外ローミングはワイモバと同じ料金体系だから高い
191: ハロプラズマ(東京都) [CN]2021/02/18(木) 14:01:54.43ID:8dcW3Pa70
まじで
ソフトバンク⇒ラインで完全通話無料、しかもビデオ通話まで完全無料。
au⇒通話無料なし。
ドコモ⇒高くて通話は5分だけ無料。
凄い差だな。現状ソフトバンクを選ばない奴は情弱の極みじゃん。
ソフトバンク⇒ラインで完全通話無料、しかもビデオ通話まで完全無料。
au⇒通話無料なし。
ドコモ⇒高くて通話は5分だけ無料。
凄い差だな。現状ソフトバンクを選ばない奴は情弱の極みじゃん。
212: エアロモナス(茸) [ニダ]2021/02/18(木) 14:55:24.04ID:d72RGeVc0
>>191
海山行くとどうしてもDOCOMOになる
たまにauしかつながらないところもあるけど
海山行くとどうしてもDOCOMOになる
たまにauしかつながらないところもあるけど
201: キネオスポリア(東京都) [US]2021/02/18(木) 14:28:52.17ID:y3nL1nQ60
ずっとガラケーで最近LINEモバイルにしたけど、今月もまだ30MBも使ってないんだわ。
20Gもいらね。今のLINEモバイルでいいんだけど、いずれ強制的に移行させるんだろうなぁ。
20Gもいらね。今のLINEモバイルでいいんだけど、いずれ強制的に移行させるんだろうなぁ。
205: チオスリックス(ジパング) [ニダ]2021/02/18(木) 14:34:41.62ID:rGcoAfMs0
>>201
移行はされないだろ
もしされたとしても今の契約条件より良くなるはずだから安心しろ
移行はされないだろ
もしされたとしても今の契約条件より良くなるはずだから安心しろ
206: キネオスポリア(東京都) [US]2021/02/18(木) 14:37:42.35ID:y3nL1nQ60
>>205
どうかねぇ。
LINEモバイルも新規での受付を終了するみたいだし、将来どうなるかは分からん。
俺は今の通話+500MBの1,100円のプランでええわ、どうせ友達もおらんしLINEも使わん。
どうかねぇ。
LINEモバイルも新規での受付を終了するみたいだし、将来どうなるかは分からん。
俺は今の通話+500MBの1,100円のプランでええわ、どうせ友達もおらんしLINEも使わん。
211: チオスリックス(ジパング) [ニダ]2021/02/18(木) 14:50:43.53ID:rGcoAfMs0
>>206
まあ解約料も手数料もなくなるからもっと安いところができれば移ればいいだけだな
まあ解約料も手数料もなくなるからもっと安いところができれば移ればいいだけだな
219: カウロバクター(東京都) [US]2021/02/18(木) 15:08:52.95ID:UK2mkYu/0
完全無料じゃないじゃんwwwwwwwwwww
よく見ないやつから金取ろうとしてるやんけwww

LINE内でも、トークでの位置情報の共有・Liveの利用、スタンプショップの利用、
ニュース記事の閲覧など、一部LINEギガフリーの対象外があります。
また、OS・ブラウザ・アプリケーションのバージョンアップまたはアップデート
その他の技術的要因により、ギガフリーの対象外となることがあります。
>その他の技術的要因により、ギガフリーの対象外となることがあります。
wwwwwwwwwwwwwww
よく見ないやつから金取ろうとしてるやんけwww

LINE内でも、トークでの位置情報の共有・Liveの利用、スタンプショップの利用、
ニュース記事の閲覧など、一部LINEギガフリーの対象外があります。
また、OS・ブラウザ・アプリケーションのバージョンアップまたはアップデート
その他の技術的要因により、ギガフリーの対象外となることがあります。
>その他の技術的要因により、ギガフリーの対象外となることがあります。
wwwwwwwwwwwwwww
221: プロピオニバクテリウム(SB-Android) [US]2021/02/18(木) 15:13:25.03ID:hELMlWdN0
で?やっぱUQが一番なんか?
227: テルモトガ(ジパング) [US]2021/02/18(木) 15:27:21.24ID:uSGUMUCH0
>>221
楽天やろ
初回線1gまで無料やぞ
20ギガつこても1980円や
通話もしほうだいやばかたれ
楽天やろ
初回線1gまで無料やぞ
20ギガつこても1980円や
通話もしほうだいやばかたれ
229: テルモトガ(ジパング) [US]2021/02/18(木) 15:30:36.10ID:uSGUMUCH0
>>228
はいるでー
エリアみてみー
山や糞田舎いかんかぎり問題あらへんわー
ワイは茨木の山手やけど感度めちゃめちゃええわぁビクンビクン
はいるでー
エリアみてみー
山や糞田舎いかんかぎり問題あらへんわー
ワイは茨木の山手やけど感度めちゃめちゃええわぁビクンビクン
234: バクテロイデス(東京都) [US]2021/02/18(木) 15:43:04.33ID:34PAzuth0
ヤフープレミアムが無いってどこにも書いてないんだが
逆にあるってどこにも書いてないから無いんだよな
逆にあるってどこにも書いてないから無いんだよな
236: デイノコック(東京都) [US]2021/02/18(木) 15:46:54.16ID:Eab3+ong0
243: デイノコック(ジパング) [US]2021/02/18(木) 15:51:54.77ID:WIVzBAIe0
デザリングは有料なんでそ?
250: ビブリオ(ジパング) [US]2021/02/18(木) 16:19:22.92ID:ZQ5IL/vq0
LINEが無制限ならソフバンからラインモに移ってきちゃうユーザーがいるはずだが
当初はワイモバとかLINEをソフバンに一本化しようとしてなかったっけ?
路線変更?
当初はワイモバとかLINEをソフバンに一本化しようとしてなかったっけ?
路線変更?
264: アナエロプラズマ(青森県) [US]2021/02/18(木) 16:53:39.96ID:HjdAcGHz0
光も一年無料だから楽天にした。
ついでに楽天カードも作って8000ポイントゲット。
完全に楽天に取り込まれたわ。
ついでに楽天カードも作って8000ポイントゲット。
完全に楽天に取り込まれたわ。
289: ジオビブリオ(岐阜県) [US]2021/02/18(木) 17:44:02.58ID:1zIAeef50
> LINEの音声やビデオ通話の機能などが無制限で使えるようし
特定のサービスだけ無料とか無制限とかは
以前、総務省がよろしくない様なことを言ってたけどどうなん?
特定のサービスだけ無料とか無制限とかは
以前、総務省がよろしくない様なことを言ってたけどどうなん?
297: アナエロプラズマ(SB-Android) [NO]2021/02/18(木) 18:06:13.17ID:F+FzZgaq0
>>289
各社最低1MbpsあればLINEフリーなんて無意味だぞ
1Mbpsあれば動画SNS含めて全方向カウントフリーなんだから
各社最低1MbpsあればLINEフリーなんて無意味だぞ
1Mbpsあれば動画SNS含めて全方向カウントフリーなんだから
299: クロストリジウム(ジパング) [CH]2021/02/18(木) 18:15:17.14ID:zPV9Dq1N0
UQモバイルは3日間に6GB以上使うと通信制限がかかるから無制限ではない
303: クロマチウム(静岡県) [US]2021/02/18(木) 19:01:19.19ID:I2XLIQKm0
>>299
節約モード無制限だから1M無制限って理屈だろ
最大ってのがポイントだが
節約モード無制限だから1M無制限って理屈だろ
最大ってのがポイントだが