1テルモトガ(やわらか銀行) [IE]2021/02/16(火) 09:05:10.85ID:huJHuWxo0
東京都港区で2018年2月、乗用車を暴走させて歩道にいた男性(当時37歳)を死亡させたとして、
自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)などに問われた元東京地検特捜部長で
弁護士の石川達紘被告(81)に対し、東京地裁(三上潤裁判長)は15日、
禁錮3年、執行猶予5年(求刑・禁錮3年)の判決を言い渡した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210215-OYT1T50066/

東京都港区で2018年2月、乗用車を暴走させて歩道にいた男性(当時37歳)を死亡させたとして、
自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)などに問われた元東京地検特捜部長で
弁護士の石川達紘被告(81)に対し、東京地裁(三上潤裁判長)は15日、
禁錮3年、執行猶予5年(求刑・禁錮3年)の判決を言い渡した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210215-OYT1T50066/
2: アコレプラズマ(長野県) [US]2021/02/16(火) 09:05:48.54ID:1Nhsc5800
首都菌の567ナンバーのゴキブリよ
3: アシドバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/16(火) 09:05:56.14ID:t5cQtmPz0
運転が上手いと思っている奴
542: プランクトミセス(群馬県) [US]2021/02/16(火) 13:01:32.19ID:a6SCUvaW0
>>3
これ
群馬にはめっちゃ多い
ウィンカー出さない、車線変更しまくり、車間距離詰める、暗くなってもライトつけない
これをカッコイイと勘違いしてる馬鹿多くて引くわ
これ
群馬にはめっちゃ多い
ウィンカー出さない、車線変更しまくり、車間距離詰める、暗くなってもライトつけない
これをカッコイイと勘違いしてる馬鹿多くて引くわ
551: アシドバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2021/02/16(火) 13:09:41.34ID:34JtYi0I0
>>542
信号青になってからウインカー出すのも異常に多いだろ
あと、とりあえず右レーン走るのも
信号青になってからウインカー出すのも異常に多いだろ
あと、とりあえず右レーン走るのも
567: シュードアナベナ(茸) [US]2021/02/16(火) 13:28:50.35ID:bcJOoHH80
>>542
典型的な群馬走りだなそれ追加で店から車道に出る時に無理な入り方したりシートベルトしなかったり
典型的な群馬走りだなそれ追加で店から車道に出る時に無理な入り方したりシートベルトしなかったり
4: ニトロスピラ(ジパング) [US]2021/02/16(火) 09:06:08.42ID:OuZYU8KI0
サイドミラー畳んだまま走ってる
5: ミクロモノスポラ(東京都) [US]2021/02/16(火) 09:06:11.39ID:vbqjyBhe0
ブレーキとアクセルを間違えて親子を轢き殺すお年寄り
12: テルモトガ(茸) [FI]2021/02/16(火) 09:07:07.89ID:XkWtc4Ue0
人にブレーキ踏ませる身勝手な運転する奴
97: アナエロプラズマ(SB-Android) [BR]2021/02/16(火) 09:29:36.02ID:YeHECgWj0
>>12
側道から本道に出るときに本道走ってる車にブレーキ踏ませる車とかな
側道から本道に出るときに本道走ってる車にブレーキ踏ませる車とかな
163: ヘルペトシフォン(ジパング) [US]2021/02/16(火) 09:49:44.78ID:dCES/F1a0
>>97
飛び出る速度で走れば許すけど、本線に出たらちんたら走るバカ。
それなら人の前に出るな。
主に女とジジイに、多い傾向
飛び出る速度で走れば許すけど、本線に出たらちんたら走るバカ。
それなら人の前に出るな。
主に女とジジイに、多い傾向
169: キネオスポリア(茸) [US]2021/02/16(火) 09:52:04.97ID:KIbEKRKM0
>>163
それ本線のやつが飛ばし過ぎのパターンもあるけどな
40のところ80で来られても知らねえよと
それ本線のやつが飛ばし過ぎのパターンもあるけどな
40のところ80で来られても知らねえよと
13: アキフェックス(SB-Android) [MD]2021/02/16(火) 09:07:13.58ID:nIE6V3QZ0
ブレーキちょんちょん踏む奴
130: ヴェルコミクロビウム(庭) [US]2021/02/16(火) 09:39:15.63ID:HYcfGdVs0
>>13
人間ABSのこと?それなら昔はよく見かけたよ
というか高速道路みたいなスピード出てる道で渋滞最後尾の車がそれをしてるのなら今でも見かける
人間ABSのこと?それなら昔はよく見かけたよ
というか高速道路みたいなスピード出てる道で渋滞最後尾の車がそれをしてるのなら今でも見かける
340: アキフェックス(香川県) [US]2021/02/16(火) 11:07:48.28ID:SvZG55Jb0
>>13
ポンピングブレーキの事なら、教習所や免許センターでもそう指導してるが、特に意味のない事だとは思う。
ポンピングブレーキだと何が有利なのかさっぱりわからない。
ポンピングブレーキの事なら、教習所や免許センターでもそう指導してるが、特に意味のない事だとは思う。
ポンピングブレーキだと何が有利なのかさっぱりわからない。
19: ロドシクルス(ジパング) [ニダ]2021/02/16(火) 09:08:36.81ID:4zaChN3e0
曲がると同時、もしくは曲がった後にウインカー
またはウインカー出さない
またはウインカー出さない
506: ビフィドバクテリウム(神奈川県) [CN]2021/02/16(火) 12:39:05.65ID:yDBCAeWX0
>>19
車線変更が3/4終わった状態でのウインカーと、出したり出さなかったりの気紛れウインカーも追加で
車線変更が3/4終わった状態でのウインカーと、出したり出さなかったりの気紛れウインカーも追加で
29: スフィンゴバクテリウム(秋) [TW]2021/02/16(火) 09:10:00.66ID:AuZrffIz0
ルークス、パレット乗り
過去に見た1台以外すべて下手くそだった
多分この車運転し難いんだと思う。
そうでなければこれほど下手はいなだろ
過去に見た1台以外すべて下手くそだった
多分この車運転し難いんだと思う。
そうでなければこれほど下手はいなだろ
186: オピツツス(大阪府) [US]2021/02/16(火) 10:00:50.17ID:4djRa+ZZ0
>>29
よく外から分かるな
クソ思いハコに乗り心地重視のゆるゆるダンパーのクソザコサス、古臭いK6Aに特性の合ってないジヤトコCVT7
特にエンジンと変速機は主従が逆転したような車だったよ
よく外から分かるな
クソ思いハコに乗り心地重視のゆるゆるダンパーのクソザコサス、古臭いK6Aに特性の合ってないジヤトコCVT7
特にエンジンと変速機は主従が逆転したような車だったよ
33: パルヴルアーキュラ(SB-iPhone) [GB]2021/02/16(火) 09:11:09.07ID:ylfHPjIs0
運転が下手な人はたいてい運転が上手くない
36: アシドバクテリウム(新日本) [NL]2021/02/16(火) 09:12:21.88ID:pvkewHuJ0
想像力の無い奴かな。
37: デイノコック(兵庫県) [ニダ]2021/02/16(火) 09:12:25.02ID:8GVQvD2M0
アホみたいに飛ばして、車線変えまくる奴
そういう運転して、周りから避けられてるの分からずに、運転上手いと勘違いしてる奴
そういう運転して、周りから避けられてるの分からずに、運転上手いと勘違いしてる奴
41: メチロフィルス(茸) [TW]2021/02/16(火) 09:13:07.06ID:h9W1Q6f30
歩行者より自分を優先する奴
115: デスルフロモナス(やわらか銀行) [US]2021/02/16(火) 09:36:01.31ID:g3BGg+bi0
>>41
うちの会社に居るわ
ハゲでいい歳してスクーターをがに股乗りのクズ
うちの会社に居るわ
ハゲでいい歳してスクーターをがに股乗りのクズ
47: キロニエラ(東京都) [HK]2021/02/16(火) 09:16:10.97ID:kUVAC28Z0
このスレは荒れり
51: ハロアナエロビウム(茸) [CN]2021/02/16(火) 09:17:33.16ID:jwPDtwM/0
ウインカー出すのが早いとカッコ悪いという謎思考の持ち主
58: フラボバクテリウム(東京都) [FR]2021/02/16(火) 09:18:54.74ID:tXTeGn9U0
>>51
コンビニ入りたいのかその先曲りたいのかよくわからないやつってのも迷惑だわ
コンビニ入りたいのかその先曲りたいのかよくわからないやつってのも迷惑だわ
85: プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/16(火) 09:25:56.78ID:TfHXSxYM0
>>58
そういう車は大体運転してる本人も曲がる場所わかってないから不穏な動きになるよね
そういう車は大体運転してる本人も曲がる場所わかってないから不穏な動きになるよね
303: フランキア(神奈川県) [ニダ]2021/02/16(火) 10:47:39.88ID:DwUM9gv80
>>51
これだよ。
ほんとウインカー出すの遅いやつ多い。
あれカッコ良し悪しの問題なんだ。
これだよ。
ほんとウインカー出すの遅いやつ多い。
あれカッコ良し悪しの問題なんだ。
52: アシドチオバチルス(東京都) [DE]2021/02/16(火) 09:17:56.90ID:pPIF7yvN0
補助灯つけっぱなし
75: エンテロバクター(ジパング) [IT]2021/02/16(火) 09:23:22.23ID:Wot6O3DD0
交差点や路地の曲がり角で
いったん逆にハンドル切るやつ
いったん逆にハンドル切るやつ
461: ラクトバチルス(茸) [UA]2021/02/16(火) 12:20:18.21ID:8Q9iCw750
>>75
これ
お前はどれだけ小回り効かない車に乗ってるんだ下手くそって話だわwww
これ
お前はどれだけ小回り効かない車に乗ってるんだ下手くそって話だわwww
101: ユレモ(滋賀県) [US]2021/02/16(火) 09:31:27.28ID:rqJBbvR30
すれ違うと頭の上半分くらいしか出てない小人が運転してることがあるけど
ちゃんと見えてるんだろうか
ちゃんと見えてるんだろうか
133: デイノコック(兵庫県) [ニダ]2021/02/16(火) 09:39:24.32ID:8GVQvD2M0
>>101
クッソでかいベンツが勝手に動いてるー
ってビックリしてよく見たら、桂ざこばの顔だけが見えたこと思い出した
クッソでかいベンツが勝手に動いてるー
ってビックリしてよく見たら、桂ざこばの顔だけが見えたこと思い出した
103: レジオネラ(愛知県) [CA]2021/02/16(火) 09:31:47.17ID:J1PVspfk0
運転そこまで下手とも思わないけど
何年経ってもその内事故起こすんじゃないかという心配が頭を過ぎる
これって俺だけなんだろうか
何年経ってもその内事故起こすんじゃないかという心配が頭を過ぎる
これって俺だけなんだろうか
107: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [ニダ]2021/02/16(火) 09:34:30.72ID:HZSXAy9q0
>>103
定期的にドラレコの事故動画とか見て気を引き締め直してるよ
慢心が一番の敵
定期的にドラレコの事故動画とか見て気を引き締め直してるよ
慢心が一番の敵
138: エリシペロスリックス(愛知県) [JP]2021/02/16(火) 09:40:45.48ID:6nFks8TA0
土方
143: フィシスファエラ(SB-iPhone) [CN]2021/02/16(火) 09:42:41.33ID:qi7ry4yq0
アルファードやBMWでやたら車間詰めるの多いけど、あいつら全員ウンコでも漏れそうなのか?
間を縫って行くように前行くけど、すぐ信号で引っかかるから全く意味ないし
間を縫って行くように前行くけど、すぐ信号で引っかかるから全く意味ないし
153: フランキア(茸) [ES]2021/02/16(火) 09:46:08.42ID:U4zJbreC0
運転てコミュニケーションだからね
意志の疎通が図れないと苦しいと思う
意志の疎通が図れないと苦しいと思う
392: デスルフロモナス(茸) [ID]2021/02/16(火) 11:32:21.29ID:1E7/+TcT0
>>153
コレはよく分かる。
幅寄せしてカーブの先に事故車両居る事を教えてあげたトラックとか
ルールには無いけど相手を気遣ってああいう行動とれる人は偉いと思う。
コレはよく分かる。
幅寄せしてカーブの先に事故車両居る事を教えてあげたトラックとか
ルールには無いけど相手を気遣ってああいう行動とれる人は偉いと思う。
158: コルディイモナス(東京都) [US]2021/02/16(火) 09:47:15.55ID:UNowFah70
ゆっくり走って信号が赤になりそうだと急加速する奴
3回目にはめられそうになった後、破線だったから追い抜かした
そうしたら、なぜか超キレで俺を追いかけまし始めた
何だ、キビキビ動けるじゃねーか、最初からやれよ
3回目にはめられそうになった後、破線だったから追い抜かした
そうしたら、なぜか超キレで俺を追いかけまし始めた
何だ、キビキビ動けるじゃねーか、最初からやれよ
185: ストレプトスポランギウム(東京都) [ニダ]2021/02/16(火) 10:00:31.24ID:pLVV3SlG0
>>158
いるな
自分が交差点をギリギリ通過して、後ろを止めたら
爽快感とか感じるんかね、あいつら
いるな
自分が交差点をギリギリ通過して、後ろを止めたら
爽快感とか感じるんかね、あいつら
299: メチロフィルス(神奈川県) [CO]2021/02/16(火) 10:46:19.15ID:58Kkv9PE0
>>158
状況は違うけど新東名の追越車線を80Km/hでチンタラ走ってるのいたから走行車線から追い越しかけたら150km/hまで並走してきたのは驚いたな。
出せるなら最初から出しとけよってw
状況は違うけど新東名の追越車線を80Km/hでチンタラ走ってるのいたから走行車線から追い越しかけたら150km/hまで並走してきたのは驚いたな。
出せるなら最初から出しとけよってw
162: ストレプトスポランギウム(光) [US]2021/02/16(火) 09:49:24.98ID:Hq60RI380
交通ルール関係無しに自分が優先されるべきだと譲らないやつ
まぁまーんなんだがな
まぁまーんなんだがな
165: アコレプラズマ(神奈川県) [AU]2021/02/16(火) 09:50:54.10ID:gDUniaDB0
ドラレコ付けてる奴
168: フィンブリイモナス(ジパング) [US]2021/02/16(火) 09:51:45.38ID:c46ps7zw0
後ろに黄色いステッカーが貼ってある
179: アナエロリネア(やわらか銀行) [FR]2021/02/16(火) 09:59:04.73ID:lI6ewVtS0
下り坂でブレーキ何回も踏むか踏みっぱ
教習所でエンジンブレーキ教わってるはずなんだが
アクセル踏まないだけでも減速できてるのに
ブレーキ踏みっぱでどうやって走れてるのか不思議だわw
同じ道走っててオレがブレーキ一回踏むのに対して50回位踏む車が前にいるとイライラする
教習所でエンジンブレーキ教わってるはずなんだが
アクセル踏まないだけでも減速できてるのに
ブレーキ踏みっぱでどうやって走れてるのか不思議だわw
同じ道走っててオレがブレーキ一回踏むのに対して50回位踏む車が前にいるとイライラする
239: シトファーガ(東京都) [UA]2021/02/16(火) 10:16:27.03ID:aKCI9cPA0
>>179
今の車は燃費性能上げるためにエンブレ効きづらくなってんだよ
お前のボロ車とは違うの
今の車は燃費性能上げるためにエンブレ効きづらくなってんだよ
お前のボロ車とは違うの
258: シトファーガ(東京都) [UA]2021/02/16(火) 10:24:07.07ID:aKCI9cPA0
>>247
アクア乗ってるけど全く効かん
前車のカローラフィールダーの方がよっぽど効いたわ
下り坂でブレーキ踏まんとかありえん
アクア乗ってるけど全く効かん
前車のカローラフィールダーの方がよっぽど効いたわ
下り坂でブレーキ踏まんとかありえん
181: アルテロモナス(東京都) [US]2021/02/16(火) 09:59:37.83ID:4VeCmir60
制限速度だけ守って
ウィンカー出さない停止線も守らないバックミラーは自分の顔写してるやつ
ウィンカー出さない停止線も守らないバックミラーは自分の顔写してるやつ
198: テルモトガ(埼玉県) [ニダ]2021/02/16(火) 10:03:14.10ID:eJC0OJQ30
高速道路で何度も車線変更かます人
205: ニトロスピラ(ジパング) [ZA]2021/02/16(火) 10:04:46.76ID:e4ZMR3Jh0
>>198
むしろ追い越し車線で追い越して走行車線に戻ってをやるなら車線変更多くならね?
まぁ、走行車線ずっと走ってるなら良いけど
むしろ追い越し車線で追い越して走行車線に戻ってをやるなら車線変更多くならね?
まぁ、走行車線ずっと走ってるなら良いけど
204: キネオスポリア(光) [US]2021/02/16(火) 10:04:34.98ID:Jr3GsTtb0
暗くなっても自分は見えてるからと点灯しない
371: ヘルペトシフォン(ジパング) [US]2021/02/16(火) 11:25:01.59ID:dCES/F1a0
>>204
自動点灯の車が多くて、メーターパネルライト付いてるから?
便利は人をバカにする。の例だわな
自動点灯の車が多くて、メーターパネルライト付いてるから?
便利は人をバカにする。の例だわな
207: フソバクテリウム(石川県) [US]2021/02/16(火) 10:04:52.09ID:lkQpuy4z0
シートを思いっきり前面設定
215: アルテロモナス(東京都) [US]2021/02/16(火) 10:07:02.05ID:4VeCmir60
>>207
逆に思いっきりシート後にして
ハンドル回すときにシートから背中離れるやつ
交差点でもたもたしてるのはだいたいこういうやつだし
運転してて疲れないのかな?
肩凝りそう
逆に思いっきりシート後にして
ハンドル回すときにシートから背中離れるやつ
交差点でもたもたしてるのはだいたいこういうやつだし
運転してて疲れないのかな?
肩凝りそう
210: デスルフォビブリオ(大阪府) [ES]2021/02/16(火) 10:06:36.91ID:GxxAHCRg0
運転とは流れに乗る事を理解してない
221: セレノモナス(愛知県) [AT]2021/02/16(火) 10:09:44.77ID:PVnVD4XT0
>>210
それだけでは足りなくて
ある意味流されないメンタルも必要になる
死角の多い場所なんて徐行レベルで落とさないといかんけど
これをやってないドライバーはドラレコ見てる限りわりと多い
それだけでは足りなくて
ある意味流されないメンタルも必要になる
死角の多い場所なんて徐行レベルで落とさないといかんけど
これをやってないドライバーはドラレコ見てる限りわりと多い
229: フィシスファエラ(大阪府) [BE]2021/02/16(火) 10:11:49.48ID:r1xV8Q4I0
>>221
一緒に目的地向かってたときに、友達がそんな運転だったわ
細い道なのに60キロくらい出してて、途中でついていくのやめた
小学生とか平気で飛び出してくるのに怖いと思わないのか
一緒に目的地向かってたときに、友達がそんな運転だったわ
細い道なのに60キロくらい出してて、途中でついていくのやめた
小学生とか平気で飛び出してくるのに怖いと思わないのか
212: アキフェックス(岡山県) [US]2021/02/16(火) 10:06:39.55ID:SPQkKtgr0
特に女に多いけど譲ってもらってるのに挨拶も目も合わせない
236: フランキア(東京都) [US]2021/02/16(火) 10:14:08.11ID:Hww02hCp0
>>212
相手が優先なのに譲られるとイラっとする。余計時間掛かるから早く行けよとしか思わない。当然挨拶なんてしない
相手が優先なのに譲られるとイラっとする。余計時間掛かるから早く行けよとしか思わない。当然挨拶なんてしない
222: テルモリトバクター(光) [EU]2021/02/16(火) 10:09:52.32ID:E6Sl0f0E0
赤信号でジワジワ進む奴
226: アルテロモナス(東京都) [US]2021/02/16(火) 10:11:00.78ID:4VeCmir60
>>222
そのために停止線よりだいぶ手前に止まるんだよな
あいつら何が楽しいの?
そのために停止線よりだいぶ手前に止まるんだよな
あいつら何が楽しいの?
241: アコレプラズマ(茸) [US]2021/02/16(火) 10:17:04.03ID:irfx4msV0
速く走れれば上手い訳じゃない
遅く走れば安全な訳じゃない
遅く走れば安全な訳じゃない
245: デスルフレラ(埼玉県) [ニダ]2021/02/16(火) 10:18:41.79ID:TT4hZbuz0
まぁ運転してて一番わかり易いのはブレーキを踏む回数
後ろから見て変なタイミングで頻繁にブレーキランプ点滅してる車両には絶対に近づかない方がいい
ちゃんと流れに乗った運転が出来てればブレーキ踏む回数は最小限で済む(・へ・)
後ろから見て変なタイミングで頻繁にブレーキランプ点滅してる車両には絶対に近づかない方がいい
ちゃんと流れに乗った運転が出来てればブレーキ踏む回数は最小限で済む(・へ・)
279: エルシミクロビウム(東京都) [CN]2021/02/16(火) 10:36:51.43ID:OFLP7gFb0
>>245
思考力がとろいやらで後車への気配りもできない運転は下手というか、できないやつがいるとあからさまに倍の車間は取るリスクヘッジが必要でこちらの神経を余計に使うしな
瞬時に周りの車がどういう人種なのか判断して適応するのも求められるな
思考力がとろいやらで後車への気配りもできない運転は下手というか、できないやつがいるとあからさまに倍の車間は取るリスクヘッジが必要でこちらの神経を余計に使うしな
瞬時に周りの車がどういう人種なのか判断して適応するのも求められるな
262: ロドシクルス(光) [FI]2021/02/16(火) 10:26:33.16ID:/XitLeFe0
道路を何度走っても覚えらない。
ドライバーが判断しなきゃ成らない
場面なのに助手席に助けを求めてきて
教えないと悲鳴をあげる。
高速道路の加速車線でスピード上げずに
60kmくらいで本線にはいろうとする。
渋滞で車動かないのにむりやり交差点内に
入って右折車の邪魔になる。
ぜんぶうちの妻。
ドライバーが判断しなきゃ成らない
場面なのに助手席に助けを求めてきて
教えないと悲鳴をあげる。
高速道路の加速車線でスピード上げずに
60kmくらいで本線にはいろうとする。
渋滞で車動かないのにむりやり交差点内に
入って右折車の邪魔になる。
ぜんぶうちの妻。
276: シントロフォバクター(東京都) [US]2021/02/16(火) 10:35:31.20ID:s9PrBLrh0
字が下手な奴って車の運転も下手
これはガチ
ほぼほぼ確実にこの法則は当てはまる
これはガチ
ほぼほぼ確実にこの法則は当てはまる
285: キネオスポリア(東京都) [AU]2021/02/16(火) 10:39:51.57ID:l1sZmXOE0
関東の人はみんな運転ヘタクソだよね
みんなビビリながらアクセル踏んでる感じといったらわかるかな?
長距離走る人の常識だけど箱根越えたあたりからそう感じるわ
みんなビビリながらアクセル踏んでる感じといったらわかるかな?
長距離走る人の常識だけど箱根越えたあたりからそう感じるわ
301: ホロファガ(東京都) [ニダ]2021/02/16(火) 10:46:57.84ID:ed/GtLFe0
家や店舗の出入口付近から出ようとして止まってやったのに挨拶なく無視して出て行くやつはムカつくな
あえては止まらないが信号絡みなんかで譲るのが自然な時があるんだよ
あえては止まらないが信号絡みなんかで譲るのが自然な時があるんだよ
314: アシドバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/16(火) 10:54:51.58ID:b6vGtlSr0
>>301
あれ地域差有るよな
ほぼ無視する所も有れば、会釈してホーンの上にハザードまでするフルコース地域も有る
あれ地域差有るよな
ほぼ無視する所も有れば、会釈してホーンの上にハザードまでするフルコース地域も有る
307: ネンジュモ(兵庫県) [MX]2021/02/16(火) 10:49:58.02ID:4I1sWFPs0
遥か後ろからウインカー出す奴、そこで曲がらんのかーい!
上手い奴は曲がる手前、テクニシャンなら曲がりながら出す
上手い奴は曲がる手前、テクニシャンなら曲がりながら出す
312: オピツツス(大阪府) [US]2021/02/16(火) 10:52:31.57ID:4djRa+ZZ0
>>307
そのテクニシャン、ただの自分勝手だぞ
右左折記念ウインカー要らんねん、テクニシャンがどう動くか予測できるように事前に合図出して欲しいんよ
そのテクニシャン、ただの自分勝手だぞ
右左折記念ウインカー要らんねん、テクニシャンがどう動くか予測できるように事前に合図出して欲しいんよ
308: ハロプラズマ(東京都) [US]2021/02/16(火) 10:50:01.31ID:G+DHY+JU0
無駄に車線変更するやつ
結果的に真っ直ぐ走ってる俺の方が早い事がある
車間距離が短い基地外
夜間無灯火
結果的に真っ直ぐ走ってる俺の方が早い事がある
車間距離が短い基地外
夜間無灯火
317: アシドバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2021/02/16(火) 10:55:52.70ID:34JtYi0I0
>>308
名古屋近辺行くとそんなのばっかり
オレのまわり同じ5台くらいで頻繁に入れ替わるけど
いつまでもそばにいる エネルギッシュだねえ
名古屋近辺行くとそんなのばっかり
オレのまわり同じ5台くらいで頻繁に入れ替わるけど
いつまでもそばにいる エネルギッシュだねえ
320: エルシミクロビウム(ジパング) [US]2021/02/16(火) 10:56:51.68ID:V1Q/v1st0
路地とかの対面の奴で右折ウインカー出してないアホ
お互い右折ウインカー出してれば出れるだろ
お前がギリギリで出すからこっちは直進だと思って待ってたろうが市ね
お互い右折ウインカー出してれば出れるだろ
お前がギリギリで出すからこっちは直進だと思って待ってたろうが市ね
333: アキフェックス(香川県) [US]2021/02/16(火) 11:04:41.29ID:SvZG55Jb0
スピード出してる奴は皆んな下手くそよ。
ゆっくりに越した事はない。
ゆっくりに越した事はない。
482: ビフィドバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2021/02/16(火) 12:31:24.64ID:3NNsZRHV0
>>333
限度があるわ
50キロ制限のところ30キロで走ってる車いたけど自信なくてゆっくり走るなら避けろと思うわ
後ろ渋滞やぞ
限度があるわ
50キロ制限のところ30キロで走ってる車いたけど自信なくてゆっくり走るなら避けろと思うわ
後ろ渋滞やぞ
338: ニトロソモナス(東京都) [US]2021/02/16(火) 11:05:42.77ID:1B5y8a3r0
運転下手な俺の特徴
運転してると手に汗握る
視野広げようと落ち着かない
ウインカー出す30M手前の感覚がいまいち
バックで駐車場入れる目安がどこだか覚えてない
運転してると手に汗握る
視野広げようと落ち着かない
ウインカー出す30M手前の感覚がいまいち
バックで駐車場入れる目安がどこだか覚えてない
351: アキフェックス(香川県) [US]2021/02/16(火) 11:17:17.42ID:SvZG55Jb0
>>338
交差点にある横断歩道には30mの実線がくっついてある。
基本は、緑色の部分が30mで区画線は設置されてる。
もちろん、交差点形状はその場所で違うから、30m取れない場合や、小さな交差点は区画線そのものがない場合もあるが、
基本は30m実線があるから、30mの目安として利用する。

交差点にある横断歩道には30mの実線がくっついてある。
基本は、緑色の部分が30mで区画線は設置されてる。
もちろん、交差点形状はその場所で違うから、30m取れない場合や、小さな交差点は区画線そのものがない場合もあるが、
基本は30m実線があるから、30mの目安として利用する。
364: フィシスファエラ(SB-iPhone) [CN]2021/02/16(火) 11:20:15.54ID:qi7ry4yq0
>>347
頼むからこんな基地外の免許は剥奪してくれ
初心者より酷いとかどうゆう事だよ
頼むからこんな基地外の免許は剥奪してくれ
初心者より酷いとかどうゆう事だよ
457: シントロフォバクター(茸) [US]2021/02/16(火) 12:18:29.52ID:56DJdujO0
>>443
生徒3人教官1人の合同授業での坂道発進で空飛んでバンパー壊した女子も楽勝で判子貰ってたな。
ま、あれは6000で行けと言った教官が悪いか。。。
生徒3人教官1人の合同授業での坂道発進で空飛んでバンパー壊した女子も楽勝で判子貰ってたな。
ま、あれは6000で行けと言った教官が悪いか。。。
350: アキフェックス(兵庫県) [ID]2021/02/16(火) 11:17:05.32ID:IJLQC6ih0
細くない道で左折するのに右タイヤはセンターライン踏んでる
360: ハロアナエロビウム(茨城県) [US]2021/02/16(火) 11:19:13.82ID:xbnWZzIS0
ウインカー遅い
右左折時に膨らむ
車間詰める奴
右左折時に膨らむ
車間詰める奴
366: プニセイコックス(神奈川県) [ニダ]2021/02/16(火) 11:21:26.30ID:4KDjteAY0
>>360
大型トラック、トレーラー運転してた人に多いかね
あの高速で車間詰めるのだけは怖いわ
大型トラック、トレーラー運転してた人に多いかね
あの高速で車間詰めるのだけは怖いわ
376: ハロアナエロビウム(茨城県) [US]2021/02/16(火) 11:26:45.61ID:xbnWZzIS0
>>366
トラックの乗ってる奴は不必要に膨らまないぞ
ジジババとか横着した奴に多い
トラックの乗ってる奴は不必要に膨らまないぞ
ジジババとか横着した奴に多い
410: ロドシクルス(光) [BR]2021/02/16(火) 11:44:07.25ID:60O2qgWO0
>>376
わざわざ広い交差点で頭を振る下手くそな乗用車連中には分からないだろうけど、ケツ振るから隣に車がいる時はなるべくインに入らないと厳しいんだよな
わざわざ広い交差点で頭を振る下手くそな乗用車連中には分からないだろうけど、ケツ振るから隣に車がいる時はなるべくインに入らないと厳しいんだよな
369: フィシスファエラ(茸) [US]2021/02/16(火) 11:24:18.70ID:vJzOyXsl0
こっちが右折待ちしてる時に
対向車が自分一台しかいないのに止まって行かせようとする奴
対向車が自分一台しかいないのに止まって行かせようとする奴
378: アシドバクテリウム(ジパング) [BR]2021/02/16(火) 11:27:17.94ID:40ceSvXZ0
バイパスとかの幹線道路の左折専用レーンで一度逆ハン切るバカ。直進レーンに入ってくんなヘタクソ
あんな広い道で逆ハン切らねえと曲がれないとかさ、もう運転やめろ
あんな広い道で逆ハン切らねえと曲がれないとかさ、もう運転やめろ
393: テルモトガ(埼玉県) [US]2021/02/16(火) 11:33:29.52ID:SRexhBZL0
>>378
二車線道路で右走ってたら、左前の車が路外の店舗に入るためにウインカー出してるのに
コッチに寄ってくる恐怖!
二車線道路で右走ってたら、左前の車が路外の店舗に入るためにウインカー出してるのに
コッチに寄ってくる恐怖!
386: アルテロモナス(ジパング) [CN]2021/02/16(火) 11:29:27.32ID:CBOwMbi10
右折で中央に寄らず斜めに止まって後ろに渋滞作るやつ
432: プロピオニバクテリウム(庭) [US]2021/02/16(火) 12:02:44.19ID:wy58wIij0
女は空間認知能力が低いから運転が下手というけど単純にミラーを見てないだけ
男はミラーを見なくても後ろからクルマが分かると考えてるのがやばい
男はミラーを見なくても後ろからクルマが分かると考えてるのがやばい
437: ビブリオ(茸) [US]2021/02/16(火) 12:04:32.35ID:f3i3GIZ20
・曲がる時にウィンカー
・無理なく曲がれるのに反対に膨らむ
この二つは無条件で下手だな
・無理なく曲がれるのに反対に膨らむ
この二つは無条件で下手だな
449: シントロフォバクター(茸) [US]2021/02/16(火) 12:11:56.63ID:m6v+W7o30
運転が下手=セックスが下手
女子の間では常識だよ😂
女子の間では常識だよ😂
458: プランクトミセス(茸) [DE]2021/02/16(火) 12:18:45.93ID:dtKGtc3A0
夜中に無灯火で走ってるのって9割以上の確率で女なんだけど、あれはなんでなの?
女の目は暗くても見えやすいようにできてんの?
女の目は暗くても見えやすいようにできてんの?
472: パルヴルアーキュラ(千葉県) [US]2021/02/16(火) 12:24:25.39ID:dKt88klW0
ウインカーは速く出しすぎる方が危険
475: スネアチエラ(ジパング) [US]2021/02/16(火) 12:28:12.33ID:Wm8xCmcR0
軽なのに10トン車ばりの曲がり方する奴いるな
539: アシドバクテリウム(千葉県) [US]2021/02/16(火) 13:00:30.40ID:8GLzvu2M0
>>527
少なくとも自分の知り合いには数人いるぞ。対向までは頭振らないけどいちいちセンター寄りに修整してから曲がるクセ付いてる奴が
少なくとも自分の知り合いには数人いるぞ。対向までは頭振らないけどいちいちセンター寄りに修整してから曲がるクセ付いてる奴が
479: クロマチウム(コロン諸島) [US]2021/02/16(火) 12:29:42.68ID:Dh1VBBQkO
合流で手前で止まって入れてくれるのは良いんだけど
こっちが動くと同時に動くやつ
あっと思って止まると向こうも止まる
で、動くとまた同時に動くからまた止まるの繰り返しになる
こっちが動くと同時に動くやつ
あっと思って止まると向こうも止まる
で、動くとまた同時に動くからまた止まるの繰り返しになる
491: マイコプラズマ(静岡県) [ニダ]2021/02/16(火) 12:33:18.67ID:joWLBWhP0
軽自動車って660馬力でしょうと真顔で言う人
522: アシドバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2021/02/16(火) 12:49:04.81ID:34JtYi0I0
2車線右折レーン無しの交差点で
信号青になってからウインカー出す奴ってトラブル上等なの?
信号青になってからウインカー出す奴ってトラブル上等なの?
531: オピツツス(神奈川県) [US]2021/02/16(火) 12:57:27.80ID:9KhqRH9c0
・ハンドルを非対称に握る
・首振りの回数が極端に少ない
・ウインカー出すタイミングが適切でない
・2、3台先の車の動きや周囲を観察してない
・ゾーン30や商店街で速度超過する
・首振りの回数が極端に少ない
・ウインカー出すタイミングが適切でない
・2、3台先の車の動きや周囲を観察してない
・ゾーン30や商店街で速度超過する
538: デスルフォバクター(光) [US]2021/02/16(火) 12:59:39.68ID:5ztLz2eW0
ハゲ、メガネ、帽子の2つ当てはまるやつだいたい下手くそ
俺調べ
俺調べ
546: バチルス(SB-Android) [DE]2021/02/16(火) 13:06:10.32ID:fJhhstjg0
かもしれない運動するやつ
30km超過だけど捕まらないかもしれない
跳ねた気がするが人間じゃないかもしれない
無免許だけどばれないかもしれない
30km超過だけど捕まらないかもしれない
跳ねた気がするが人間じゃないかもしれない
無免許だけどばれないかもしれない
547: クリシオゲネス(光) [SE]2021/02/16(火) 13:06:35.04ID:+ljP7+4B0
原付以外は教習所とはいえ、普通、大型、大特、牽引、普通二輪、大型二輪をストレートで合格した俺は上手いんだろうな(自称)
586: グリコミセス(東京都) [EU]2021/02/16(火) 13:49:13.50ID:itggtrxg0
>>547
教習所なんて運痴でもストレートいけるだろ
俺は二輪も四輪も一発試験で取ったぞ
教習所なんて運痴でもストレートいけるだろ
俺は二輪も四輪も一発試験で取ったぞ
550: オセアノスピリルム(兵庫県) [CN]2021/02/16(火) 13:08:03.80ID:BU1b7PZp0
右手が常にステアリングの12時
ルームミラーが傾いてる
リアハッチのワイパー跡にミッキーの手か偽物の宝石
ルームミラーが傾いてる
リアハッチのワイパー跡にミッキーの手か偽物の宝石
570: フィンブリイモナス(北海道) [ID]2021/02/16(火) 13:31:27.36ID:wOguqS7p0
ステアリング操作が下手なヤツ
送りハンドルにシート倒して
腕を伸ばして、片手で
ステアリングを回すヤツ
送りハンドルにシート倒して
腕を伸ばして、片手で
ステアリングを回すヤツ
576: オピツツス(大阪府) [US]2021/02/16(火) 13:36:29.76ID:4djRa+ZZ0
>>570
今は送りハンドル推奨
迎えハンドルはエアバッグ展開時に腕を骨折する、胸部を過剰に圧迫するなどの弊害があるから見直されてる
今は送りハンドル推奨
迎えハンドルはエアバッグ展開時に腕を骨折する、胸部を過剰に圧迫するなどの弊害があるから見直されてる
593: フィンブリイモナス(北海道) [ID]2021/02/16(火) 14:00:46.32ID:wOguqS7p0
>>576
へ〜 そうなんだ ってか
エアバッグ作動って事故ってますやんwww
へ〜 そうなんだ ってか
エアバッグ作動って事故ってますやんwww
596: オピツツス(大阪府) [US]2021/02/16(火) 14:08:44.52ID:4djRa+ZZ0
>>593
迎えで切りたい時って右左折時や駐車時
ぶつけられる可能性が十分にある状況だからも茶化して笑ってもいられるもんでもない
迎えで切りたい時って右左折時や駐車時
ぶつけられる可能性が十分にある状況だからも茶化して笑ってもいられるもんでもない
574: プロピオニバクテリウム(茸) [US]2021/02/16(火) 13:35:28.91ID:uQShJEBk0
左折で膨らんで右折でショートカットするやつ
ウインカーをつけずに右左折レーンに入って曲がる直前につけるやつ
信号待ちとかの停車時に異様に広い車間取ってその後ジリジリ進むやつ
最近ほんとにこういうの多い
ウインカーをつけずに右左折レーンに入って曲がる直前につけるやつ
信号待ちとかの停車時に異様に広い車間取ってその後ジリジリ進むやつ
最近ほんとにこういうの多い
578: プロピオニバクテリウム(茸) [US]2021/02/16(火) 13:41:44.84ID:uQShJEBk0
>>577
え?
それがどの内容に対しての反論なのかわからないんだけど
マニュアル運転できるけど、曲がり方にしてもウインカーにしても止まり方にしても全部普通にできるでしょ?
え?
それがどの内容に対しての反論なのかわからないんだけど
マニュアル運転できるけど、曲がり方にしてもウインカーにしても止まり方にしても全部普通にできるでしょ?
582: プロピオニバクテリウム(茸) [US]2021/02/16(火) 13:43:06.36ID:uQShJEBk0
>>577
まさか前後に車間ないとマニュアルでの発進が怖いとかいうレベルなの?
まさか前後に車間ないとマニュアルでの発進が怖いとかいうレベルなの?
580: ハロアナエロビウム(北海道) [US]2021/02/16(火) 13:42:59.05ID:J0GJtkWX0
左折する時、いったん右に振ってから左に切るアホ
584: アナエロリネア(やわらか銀行) [FR]2021/02/16(火) 13:47:35.03ID:lI6ewVtS0
>>580
けっこういるよな
ちゃんと減速すれば普通に左折できるのになんで右のほうへ膨らむのかわからない
対向車来てたら危ないし
けっこういるよな
ちゃんと減速すれば普通に左折できるのになんで右のほうへ膨らむのかわからない
対向車来てたら危ないし
583: デスルフォバクター(ジパング) [ニダ]2021/02/16(火) 13:46:10.28ID:bGEuo0bZ0
速度キープ出来ない
まっすぐ走れない
暗くなり始めてもライト付けるのが遅い
一時停止しない
信号のない交差点、横断歩道で歩行者を軽視する
こういう奴が代表的だけど、公道での上手い下手って運転技術とか以前に頭使って運転してるかどうかだと思う
まっすぐ走れない
暗くなり始めてもライト付けるのが遅い
一時停止しない
信号のない交差点、横断歩道で歩行者を軽視する
こういう奴が代表的だけど、公道での上手い下手って運転技術とか以前に頭使って運転してるかどうかだと思う
615: ナトロアナエロビウス(茸) [RU]2021/02/16(火) 14:33:06.47ID:CSKbCBoz0
>>583
正論だが普通車のドライバーはほぼそればかり
トラックの後ろのが走りやすいこと多い
正論だが普通車のドライバーはほぼそればかり
トラックの後ろのが走りやすいこと多い
616: アコレプラズマ(茸) [US]2021/02/16(火) 14:33:31.30ID:irfx4msV0
>>583
周りの状況は刻一刻と変化するからね
前だけじゃなくミラー見て左右後ろも確認しなきゃいけない
そしてどう行動するか判断しないとだから
頭使わないと危ない運転になる
周りの状況は刻一刻と変化するからね
前だけじゃなくミラー見て左右後ろも確認しなきゃいけない
そしてどう行動するか判断しないとだから
頭使わないと危ない運転になる
608: クリシオゲネス(光) [SE]2021/02/16(火) 14:26:03.30ID:+ljP7+4B0
都心の教習所卒業と、ビックリするくらい田舎の教習所卒業じゃ、その時点で運転技術が違う
621: オピツツス(大阪府) [US]2021/02/16(火) 14:36:31.51ID:4djRa+ZZ0
>>608
これ。
つべに田舎のDQNが教習所動画あげてるけど、どれだけ法令遵守から逸脱して判子もらうか試していたりする。
ドライバーの中には動物園卒が混ざってると考えるようになった。
これ。
つべに田舎のDQNが教習所動画あげてるけど、どれだけ法令遵守から逸脱して判子もらうか試していたりする。
ドライバーの中には動物園卒が混ざってると考えるようになった。
620: アルマティモナス(大阪府) [TR]2021/02/16(火) 14:35:51.72ID:U6fayHyY0
左折で膨らんだり、右折でインカットする奴等だな
ダンプに多い、実に下手だ
ダンプに多い、実に下手だ
622: ナトロアナエロビウス(茸) [RU]2021/02/16(火) 14:37:01.59ID:CSKbCBoz0
>>620
いや、トラックやダンプが膨らむのはある程度仕方ないだろ……
長さの短い普通車でやってるからアレなんであって
いや、トラックやダンプが膨らむのはある程度仕方ないだろ……
長さの短い普通車でやってるからアレなんであって
627: アルマティモナス(大阪府) [TR]2021/02/16(火) 14:40:46.52ID:U6fayHyY0
>>622
それが大きな間違い
前輪タイヤの位置を把握してないからそうなる
キャビンの下にあるんだから、そこから切れば
簡単にそんなに膨らまなくても出来る
出来ないのはスピードを出して、切り遅れてるから
ほとんどは既定の膨らみ方より大きすぎる
運転は安全が第一、自分が楽をしようとするからそうなる
それが大きな間違い
前輪タイヤの位置を把握してないからそうなる
キャビンの下にあるんだから、そこから切れば
簡単にそんなに膨らまなくても出来る
出来ないのはスピードを出して、切り遅れてるから
ほとんどは既定の膨らみ方より大きすぎる
運転は安全が第一、自分が楽をしようとするからそうなる
628: クロストリジウム(東京都) [ニダ]2021/02/16(火) 14:41:43.87ID:RV0N7yd20
下手でもいいから
丁寧に運転してくれればいい
丁寧に運転してくれればいい
634: プロピオニバクテリウム(茸) [US]2021/02/16(火) 14:54:30.46ID:uQShJEBk0
>>628
これに尽きると思う
とにかく雑というか適当なというかそんな運転が多いんだよね
これに尽きると思う
とにかく雑というか適当なというかそんな運転が多いんだよね
645: メチロコックス(東京都) [GB]2021/02/16(火) 15:10:53.39ID:rEdp+l2E0
今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路での出来事。
↓対向車と鉢合わせ
_______/ ̄\____
●→ ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。
_______/ ̄\____
●→ 俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。
_______/ ̄\____
●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑馬鹿かこいつは。
↓対向車と鉢合わせ
_______/ ̄\____
●→ ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。
_______/ ̄\____
●→ 俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。
_______/ ̄\____
●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑馬鹿かこいつは。
666: バチルス(大阪府) [ニダ]2021/02/16(火) 15:30:08.73ID:Ink5j1q20
>>645
これリアルで経験したわ こっち看板上げてるからわざと嫌がらせでしてきたんだろうけど なんか軽バンに汚い道具パンパンに積んだガイジみたいなおっさんだった
これリアルで経験したわ こっち看板上げてるからわざと嫌がらせでしてきたんだろうけど なんか軽バンに汚い道具パンパンに積んだガイジみたいなおっさんだった