1デスルフォビブリオ(宮城県) [US]2021/02/13(土) 15:27:22.68ID:vO6uqvTo0
東日本大震災から10年 被災地の写真スタジオで働いていた人の経験を描いた漫画が教えてくれること
東日本大震災の被災地で、写真スタジオのスタッフとして働いていた経験を描いた漫画が、写真や撮影を通して見える
大人や子どもの気持ちを考える機会となり、震災や防災と向き合わせてくれます。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2102/13/news016.html

東日本大震災から10年 被災地の写真スタジオで働いていた人の経験を描いた漫画が教えてくれること
東日本大震災の被災地で、写真スタジオのスタッフとして働いていた経験を描いた漫画が、写真や撮影を通して見える
大人や子どもの気持ちを考える機会となり、震災や防災と向き合わせてくれます。













https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2102/13/news016.html
2: グリコミセス(東京都) [JP]2021/02/13(土) 15:29:43.66ID:0VVzSVYe0
まだ10年か
とか言ったら被災者の方に申し訳ないけどなんか世の中いろんな事起きすぎなのか
それとも俺がいっぱいいっぱいで生きてるだけなのか
とか言ったら被災者の方に申し訳ないけどなんか世の中いろんな事起きすぎなのか
それとも俺がいっぱいいっぱいで生きてるだけなのか
27: テルモデスルフォバクテリウム(静岡県) [US]2021/02/13(土) 16:00:02.19ID:ikoWqnlZ0
>>2
インターネットが普及し始めた頃予言されていたように
世の中がかなり変わってしまったからさ
知らんでも良かった情報が入ってくるようになって
それまで生きていて処理した情報量を大幅に上回ったので
色々な事が起きたように感じる
インターネットが普及し始めた頃予言されていたように
世の中がかなり変わってしまったからさ
知らんでも良かった情報が入ってくるようになって
それまで生きていて処理した情報量を大幅に上回ったので
色々な事が起きたように感じる
242: ビブリオ(光) [VN]2021/02/14(日) 02:08:17.33ID:BN7Ic5lT0
>>2
まだ10年かという気持ちと同時に
もう10年かという気持ちもあるよ
色々ありすぎて気持ちの整理もつかんよな
まだ10年かという気持ちと同時に
もう10年かという気持ちもあるよ
色々ありすぎて気持ちの整理もつかんよな
247: ロドシクルス(コロン諸島) [BR]2021/02/14(日) 03:11:44.06ID:E7MqmOxYO
>>2
まだ10年もう10年だ
あなたの感覚は間違ってないと思うよ
みんなそれぞれこれまで色んなことがあったろうさ自分もおなじく
ちょっと疲れたね
まだ10年もう10年だ
あなたの感覚は間違ってないと思うよ
みんなそれぞれこれまで色んなことがあったろうさ自分もおなじく
ちょっと疲れたね
3: シントロフォバクター(埼玉県) [DE]2021/02/13(土) 15:32:13.35ID:osjyS5w10
めちゃめちゃ驚いて外に飛び出したら俺と同じ事してるオッサンが二人いたなあ
こういう奴って窓ガラスでケガするんだよね
こういう奴って窓ガラスでケガするんだよね
58: ロドスピリルム(富山県) [US]2021/02/13(土) 16:40:13.38ID:UJ9q31wY0
>>3
千葉での唯一の死人が、飛び出して屋根から落ちたモノで頭打って死んでるバカだよ
千葉での唯一の死人が、飛び出して屋根から落ちたモノで頭打って死んでるバカだよ
59: レンティスファエラ(神奈川県) [US]2021/02/13(土) 16:41:58.89ID:LhhE+jA70
>>58
なにを言っているんだ。
千葉県北東部は普通に津波が来て、家が流されているぞ。
助かった人も、屋根に登ったとかそんなだぞ。
なにを言っているんだ。
千葉県北東部は普通に津波が来て、家が流されているぞ。
助かった人も、屋根に登ったとかそんなだぞ。
64: エルシミクロビウム(SB-iPhone) [UA]2021/02/13(土) 16:44:14.95ID:BfpG0w6E0
>>59
千葉県が被災地って忘れ去られてるよな
しかも計画停電もやったんだぜ、、
千葉県が被災地って忘れ去られてるよな
しかも計画停電もやったんだぜ、、
4: テルモゲマティスポラ(dion軍) [FR]2021/02/13(土) 15:32:31.12ID:C1v2W8IA0
2万人死ななかった雑魚地震
134: デスルファルクルス(千葉県) [ID]2021/02/13(土) 19:32:05.07ID:zipLf+ee0
>>4
何でこんな人間の出来損ないがのうのうと生きてるのかねぇ
人類の為にさっさとコロ死すればいいのに
何でこんな人間の出来損ないがのうのうと生きてるのかねぇ
人類の為にさっさとコロ死すればいいのに
158: ハロアナエロビウム(秋田県) [BR]2021/02/13(土) 20:30:11.11ID:YAxWGZ8j0
>>4
いつかお前が誰かの心ない言葉にめちゃくちゃ傷付けられてこのレスを反省する事を心から願ってます
いつかお前が誰かの心ない言葉にめちゃくちゃ傷付けられてこのレスを反省する事を心から願ってます
185: アルマティモナス(富山県) [ニダ]2021/02/13(土) 22:42:33.08ID:lHE6YQ/t0
>>4
子どもなら自分が被害にあって家族や友達を亡くし家を失くしたと想像してみて。
いい大人なら苦しんで死んでください。
子どもなら自分が被害にあって家族や友達を亡くし家を失くしたと想像してみて。
いい大人なら苦しんで死んでください。
248: チオスリックス(東京都) [ヌコ]2021/02/14(日) 03:34:33.73ID:/CF31SQu0
>>4
まるで今の政府が言い出しそうな糞書き込みだな
まだ震災は終わってないのにもう政府は蓋をしようとしてる
まるで今の政府が言い出しそうな糞書き込みだな
まだ震災は終わってないのにもう政府は蓋をしようとしてる
307: ミクソコックス(静岡県) [IT]2021/02/14(日) 18:22:12.80ID:ZzT74jAD0
>>4
いくらクズな俺でもこれは全く思わなかったな
コロナでは老害は死ね(あくまで老人ではない)
酒を提供する飲食店カラオケは潰れろとか環境良くヌクヌク生きて就職した奴は路頭に迷えとかアルハラパワハラ不倫強要糞上司は死ねば良いと、俺も4のあなた以上のクズだろうけどな
311はヌク電のヌクヌク以外は1人でも助かって欲しいと思ったけどな
いくらクズな俺でもこれは全く思わなかったな
コロナでは老害は死ね(あくまで老人ではない)
酒を提供する飲食店カラオケは潰れろとか環境良くヌクヌク生きて就職した奴は路頭に迷えとかアルハラパワハラ不倫強要糞上司は死ねば良いと、俺も4のあなた以上のクズだろうけどな
311はヌク電のヌクヌク以外は1人でも助かって欲しいと思ったけどな
329: クトニオバクター(栃木県) [ニダ]2021/02/15(月) 00:18:23.30ID:X0wJX5920
>>4
おまえのその年齢でのその幼稚さ そりゃそんなヘボ糞人生になる おまえは低学歴の典型
おまえのその年齢でのその幼稚さ そりゃそんなヘボ糞人生になる おまえは低学歴の典型
5: プニセイコックス(公衆電話) [US]2021/02/13(土) 15:34:40.94ID:lMml9uoM0
また白ハゲか
ハゲてないか
ハゲてないか
8: バクテロイデス(帝国中央都市) [US]2021/02/13(土) 15:39:35.09ID:SHHoqeqG0
スカスカおせちでヤイヤイ言ってた平和な年だったのにな
272: アカントプレウリバクター(茸) [US]2021/02/14(日) 12:17:13.67ID:FSW1b7Lf0
>>8
クライストチャーチで亡くなった日本人の事も何処か他人事のように思ってた
クライストチャーチで亡くなった日本人の事も何処か他人事のように思ってた
9: ビフィドバクテリウム(埼玉県) [IN]2021/02/13(土) 15:40:36.09ID:9KdyE6R10
当時、復興災害ボランティアに行ったけど、泣き所ある映画シーンや、クラナドをプレイしても泣くこともなかった俺だが
バスから降りて、あの凄惨な姿をみて呆然と立ち尽くし、後ろの人からはやく行けよって背中おされて、始めて自分が泣いてるのに気付いたよ
バスから降りて、あの凄惨な姿をみて呆然と立ち尽くし、後ろの人からはやく行けよって背中おされて、始めて自分が泣いてるのに気付いたよ
11: クロストリジウム(愛知県) [CN]2021/02/13(土) 15:43:37.02ID:tWWSntoS0
役所で娘が亡くなった人いたけど
親子で役所づとめなんだよな
田舎の雇用実態をみたわ
これじゃあ人口が減るはずだわ
親子で役所づとめなんだよな
田舎の雇用実態をみたわ
これじゃあ人口が減るはずだわ
137: デスルファルクルス(千葉県) [ID]2021/02/13(土) 19:33:45.01ID:zipLf+ee0
>>11
お前が世間知らずなこどおじなだけだろ
役場なんて100パー縁故だなんて世界の常識だぞハゲ
お前が世間知らずなこどおじなだけだろ
役場なんて100パー縁故だなんて世界の常識だぞハゲ
12: クロマチウム(空) [ニダ]2021/02/13(土) 15:44:37.02ID:qTCCnfP+0
マンガにされる事をネタ元の人たちはどう思うんでしょうか
18: レンティスファエラ(神奈川県) [US]2021/02/13(土) 15:50:42.26ID:LhhE+jA70
>>12
特定するレベルでなければ問題ないだろ。
なにが起きたのか残す意味でも必要なことだ。
人間が流される動画も公開した方がいい。
人が死ぬということを不必要に隠すべきではない。
特定するレベルでなければ問題ないだろ。
なにが起きたのか残す意味でも必要なことだ。
人間が流される動画も公開した方がいい。
人が死ぬということを不必要に隠すべきではない。
13: アルテロモナス(東京都) [GB]2021/02/13(土) 15:45:42.33ID:Vw0TNY7d0
誰も責任取らない、コレが日本の政治でな
復興増税って日本国民平等に罰を喰らうって訳わかんねぇ
復興増税って日本国民平等に罰を喰らうって訳わかんねぇ
310: ストレプトスポランギウム(福岡県) [MX]2021/02/14(日) 18:26:38.81ID:OB5bfy250
>>13
何言ってんの? 誰がその政治家達を選んでるの?
独裁国家ならまあ、分からんでもないが。
何言ってんの? 誰がその政治家達を選んでるの?
独裁国家ならまあ、分からんでもないが。
315: クラミジア(神奈川県) [CN]2021/02/14(日) 18:49:59.04ID:M67G1awz0
>>13
津波の責任を誰が取ればいいわけ?
復興税で国民全員で助け合う事が悪いって何人だお前
津波の責任を誰が取ればいいわけ?
復興税で国民全員で助け合う事が悪いって何人だお前
17: クリシオゲネス(SB-Android) [US]2021/02/13(土) 15:50:09.45ID:llm1PGS50
不謹慎かもだけど、震災の日のあの時間に何してたか聞くのが好き。日常がぶっ壊れた瞬間、何をしていてどうなったか、人それぞれドラマがあって興味深い。
86: ストレプトスポランギウム(東京都) [US]2021/02/13(土) 17:11:33.01ID:M78XXCfJ0
>>17
前日嫁と大げんかしてやけ酒
半分酔っ払ったまま嫁を職場まで迎えに行ったわ
前日嫁と大げんかしてやけ酒
半分酔っ払ったまま嫁を職場まで迎えに行ったわ
99: ヴェルコミクロビウム(群馬県) [US]2021/02/13(土) 17:38:00.95ID:WyWlx21H0
>>17
交際相手に内緒で職場の人と飲みに行こうとしてた
何ならもう告白して交際相手とは別れるつもりだったけど飲みは中止になり、交際相手と2人で断水や計画停電を乗りきったのでそのまま結婚した
交際相手に内緒で職場の人と飲みに行こうとしてた
何ならもう告白して交際相手とは別れるつもりだったけど飲みは中止になり、交際相手と2人で断水や計画停電を乗りきったのでそのまま結婚した
102: イグナヴィバクテリウム(やわらか銀行) [CN]2021/02/13(土) 17:44:10.46ID:ohOl6d220
>>17
ミヤネ屋見てたらなんか速報入ったような?
子供の幼稚園迎えに行く時間で訳がわからないまま迎えに行った
ミヤネ屋見てたらなんか速報入ったような?
子供の幼稚園迎えに行く時間で訳がわからないまま迎えに行った
151: バクテロイデス(東京都) [NL]2021/02/13(土) 20:16:09.07ID:6V9mkwUd0
>>17
不謹慎だけど新潟で外回りしていて気づかなかった人のこともったいないなあ
と思った
不謹慎だけど新潟で外回りしていて気づかなかった人のこともったいないなあ
と思った
161: ヴィクティヴァリス(SB-Android) [ニダ]2021/02/13(土) 20:41:05.26ID:PTqtajxI0
>>17
津波が来るから逆走して人を轢いたり
あの辺の道路に居た渋滞我慢した真面目な人はもれなく死んでんだろ
津波が来るから逆走して人を轢いたり
あの辺の道路に居た渋滞我慢した真面目な人はもれなく死んでんだろ
344: リゾビウム(東京都) [US]2021/02/15(月) 09:42:48.67ID:O4n6G9f80
>>161
背後に津波が寄せて来てる中を
我先にと高台に向かう車列が
どれもブツケたり轢いたりに構ってられない様子で
地獄絵図だったって
ひと足先に避難して坂の上から見てたっちゅう友人が言っていた
背後に津波が寄せて来てる中を
我先にと高台に向かう車列が
どれもブツケたり轢いたりに構ってられない様子で
地獄絵図だったって
ひと足先に避難して坂の上から見てたっちゅう友人が言っていた
175: メチロフィルス(新日本) [US]2021/02/13(土) 21:38:36.84ID:rqJKUyX00
>>17
会議休憩中で紙コップの中のコーヒーが藤原とうふ店のカップホルダー状態だった@新大阪
会議休憩中で紙コップの中のコーヒーが藤原とうふ店のカップホルダー状態だった@新大阪
216: ディクチオグロムス(愛知県) [US]2021/02/13(土) 23:44:22.12ID:2dLLE0xJ0
>>17
丁度山奥で仕事してて、同僚が揺れてる?って言ったけど誰も揺れてないだろ?
と話してた。
俺が電線を見たら揺れてたんでああ、地震だわって思って現場から会社へ帰る途中、車のラジオを聞いてデカい地震が福島であった事を聞いたがそれ程大した事ないと思ってた。
会社に帰ってPCつけたらマジでビビった。
丁度山奥で仕事してて、同僚が揺れてる?って言ったけど誰も揺れてないだろ?
と話してた。
俺が電線を見たら揺れてたんでああ、地震だわって思って現場から会社へ帰る途中、車のラジオを聞いてデカい地震が福島であった事を聞いたがそれ程大した事ないと思ってた。
会社に帰ってPCつけたらマジでビビった。
218: バクテロイデス(静岡県) [BR]2021/02/13(土) 23:47:27.53ID:5xQg85QU0
>>17
トンキンのブクロのサンシャインというところで働いていた
タバコ吸いに4階の喫煙所まで数十階階段歩いたはwwww
トンキンのブクロのサンシャインというところで働いていた
タバコ吸いに4階の喫煙所まで数十階階段歩いたはwwww
239: シントロフォバクター(東京都) [US]2021/02/14(日) 01:31:43.59ID:62PJ4V/60
>>218
当時サンシャインを外側から見てたぞ
「ビルごと揺れてる!」
「すげーこえー」
って感じでみんなうずくまってたw
当時サンシャインを外側から見てたぞ
「ビルごと揺れてる!」
「すげーこえー」
って感じでみんなうずくまってたw
225: ミクロモノスポラ(東京都) [GB]2021/02/14(日) 00:08:02.90ID:f7PaI8U/0
>>17
PCオンゲのFEZという50人対50人の戦争ゲーの最中に3.11がきて全チャで
『なんかめっちゃでっかい地震きてんだけどwww』『おい前線のやつ回線落ちしてんぞふざけんな死ねks』『いや地震マジでやばくね』『それでもFEZやめられないんだけどww』
とかお祭り騒ぎになってて楽しかった
PCオンゲのFEZという50人対50人の戦争ゲーの最中に3.11がきて全チャで
『なんかめっちゃでっかい地震きてんだけどwww』『おい前線のやつ回線落ちしてんぞふざけんな死ねks』『いや地震マジでやばくね』『それでもFEZやめられないんだけどww』
とかお祭り騒ぎになってて楽しかった
231: メチロコックス(愛知県) [ニダ]2021/02/14(日) 00:36:51.59ID:bLbgHEW30
>>17
千葉だけど電柱の上で作業してた
いきなり景色がぐわんぐわん揺れたから、最初は自分の身体の異常を疑った
次の瞬間、「地震だ」と交通誘導員の大声で何故か安心した
ホッしたのも束の間、液状化現象で電柱がズブズブと半分くらい地中に沈みだした
人間てのは無力なもんだなと、笑った
千葉だけど電柱の上で作業してた
いきなり景色がぐわんぐわん揺れたから、最初は自分の身体の異常を疑った
次の瞬間、「地震だ」と交通誘導員の大声で何故か安心した
ホッしたのも束の間、液状化現象で電柱がズブズブと半分くらい地中に沈みだした
人間てのは無力なもんだなと、笑った
241: クリシオゲネス(茸) [US]2021/02/14(日) 01:44:23.33ID:NEby2Uao0
>>17
九州の職場のテレビで津波が田んぼをザーって流れてきてる映像見てた
津波の先に軽トラ見えたけど途中でその映像終わったような気がする
九州の職場のテレビで津波が田んぼをザーって流れてきてる映像見てた
津波の先に軽トラ見えたけど途中でその映像終わったような気がする
244: プロカバクター(埼玉県) [US]2021/02/14(日) 02:20:03.92ID:VNgp3KTC0
>>17
風邪引いて休んでいて、杉並区井草の自宅で寝ていた
起きられなくて、天井落ちてきたら死ぬと思った
風邪引いて休んでいて、杉並区井草の自宅で寝ていた
起きられなくて、天井落ちてきたら死ぬと思った
271: セレノモナス(大阪府) [GB]2021/02/14(日) 12:14:57.27ID:0hKOKeuA0
>>17
毎週、彼女が遊びに来る金曜日だった。
彼女を送り出してボーっとしてたら
なんか床がぐ〜るぐる廻るようなめまいのような感覚に襲われた。
テレビつけたら東京の方では大パニックでミヤネがのんきに「大阪は揺れてないですよー」と言ってた。
いやいや、大阪も揺れてるだろおかしいだろと外へ飛び出したら
地震のことなど知らない人たちがふつうに行きかっていた。
陽射しがまぶしい晴れた日だった。
毎週、彼女が遊びに来る金曜日だった。
彼女を送り出してボーっとしてたら
なんか床がぐ〜るぐる廻るようなめまいのような感覚に襲われた。
テレビつけたら東京の方では大パニックでミヤネがのんきに「大阪は揺れてないですよー」と言ってた。
いやいや、大阪も揺れてるだろおかしいだろと外へ飛び出したら
地震のことなど知らない人たちがふつうに行きかっていた。
陽射しがまぶしい晴れた日だった。
281: ナトロアナエロビウス(茸) [US]2021/02/14(日) 13:43:07.81ID:v7iBZ6uc0
>>17
仕事辞めてくそニートしてた時で昼寝してた
だけど飛び起きて部屋から出て地震の揺れで慌ててたお袋を落ち着かせて一番広いリビングに行ってテーブルの下に避難させた
数日間はパソコンの前で情報収集してたけどこれを機に就活再開した
んで就職して今に至りバリバリ働いてる
結婚ももうすぐする
20代はクソだったけど30代になってからは充実してる
仕事辞めてくそニートしてた時で昼寝してた
だけど飛び起きて部屋から出て地震の揺れで慌ててたお袋を落ち着かせて一番広いリビングに行ってテーブルの下に避難させた
数日間はパソコンの前で情報収集してたけどこれを機に就活再開した
んで就職して今に至りバリバリ働いてる
結婚ももうすぐする
20代はクソだったけど30代になってからは充実してる
284: エンテロバクター(神奈川県) [BR]2021/02/14(日) 14:05:34.31ID:nZd8trDU0
>>17
その日は有給取ってて、当時一才の娘と風呂に入るところだった。揺れだしたので2人とも全裸で二階に避難。
その娘も5年生になり、
俺のことを「変態クソジジイ」呼ばわりなんだぜ。
その日は有給取ってて、当時一才の娘と風呂に入るところだった。揺れだしたので2人とも全裸で二階に避難。
その娘も5年生になり、
俺のことを「変態クソジジイ」呼ばわりなんだぜ。
294: ディクチオグロムス(宮城県) [FR]2021/02/14(日) 14:47:00.21ID:QOQ6VQy/0
>>17
生協のフードコートでお昼休み
どん兵衛にお湯を入れオニギリ乗せて5分待ってた時揺れ始めた。
テーブルの下に隠れ揺れが収まるのを待ったが揺れが激しくなったので、俺は立ち上がり、どん兵衛もテーブルの下に避難させた。
フードコートに面したパン屋のパンが宙を舞い
売り場の陳列棚がバタバタ倒れた
店のガラスが大きく波打ってて割れそうだった。
付近の人達に逃げようってアイコンタクトしてダッシュで駐車場に飛び出した。どん兵衛を残して。
駐車場までたどり着くと俺は振り返り叫んだ。
どん兵衛ぇぇぇええ シーユアゲェェエン!
生協のフードコートでお昼休み
どん兵衛にお湯を入れオニギリ乗せて5分待ってた時揺れ始めた。
テーブルの下に隠れ揺れが収まるのを待ったが揺れが激しくなったので、俺は立ち上がり、どん兵衛もテーブルの下に避難させた。
フードコートに面したパン屋のパンが宙を舞い
売り場の陳列棚がバタバタ倒れた
店のガラスが大きく波打ってて割れそうだった。
付近の人達に逃げようってアイコンタクトしてダッシュで駐車場に飛び出した。どん兵衛を残して。
駐車場までたどり着くと俺は振り返り叫んだ。
どん兵衛ぇぇぇええ シーユアゲェェエン!
295: フランキア(SB-Android) [JP]2021/02/14(日) 16:37:46.19ID:1pzfU+680
>>17
当時営業外回りしてて、午後の部が終わったから公園のベンチでスマホアプリの「ゆけ!勇者」の進捗状況を確認してたな。
その後タバコに火をつけてニュー速を開いたら地震スレばかりでビビったのは覚えてるわ。
ただまぁよくある「でかい地震」ってくらいにしか思ってなかったけど、事務所帰ってテレビ付けたらちょうど川を津波が遡及してるシーンだったな。
「カチョー、マジヤベッス!地震半端ないみたいっすよ!」って言ったら、「そんなんええから、はよ仕事せぇ!土日も出勤じゃろうが!準備できとるんか!」ってどやされたのはつい昨日のように覚えてるわ。
で、夜のニュースで「海岸に数百人の遺体が打ち上げられてます」ってのを聞いて「これはやばい」と思ったな。朝までテレビにかじりついて見てたわ。
ちなみに土曜出勤は寝坊してまた怒られた。
当時営業外回りしてて、午後の部が終わったから公園のベンチでスマホアプリの「ゆけ!勇者」の進捗状況を確認してたな。
その後タバコに火をつけてニュー速を開いたら地震スレばかりでビビったのは覚えてるわ。
ただまぁよくある「でかい地震」ってくらいにしか思ってなかったけど、事務所帰ってテレビ付けたらちょうど川を津波が遡及してるシーンだったな。
「カチョー、マジヤベッス!地震半端ないみたいっすよ!」って言ったら、「そんなんええから、はよ仕事せぇ!土日も出勤じゃろうが!準備できとるんか!」ってどやされたのはつい昨日のように覚えてるわ。
で、夜のニュースで「海岸に数百人の遺体が打ち上げられてます」ってのを聞いて「これはやばい」と思ったな。朝までテレビにかじりついて見てたわ。
ちなみに土曜出勤は寝坊してまた怒られた。
300: デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/14(日) 17:39:55.52ID:hmFVDm550
>>17
当時は北海道住まいで虫歯治療中だった
まさに削る直前に地震が来て一旦中断
お医者さんとしばらくテレビ見てたけどそのうち治療は再開された
当時は北海道住まいで虫歯治療中だった
まさに削る直前に地震が来て一旦中断
お医者さんとしばらくテレビ見てたけどそのうち治療は再開された
311: バークホルデリア(埼玉県) [RU]2021/02/14(日) 18:40:00.73ID:1zW2Isdy0
>>17
自分と同僚の転勤祝いで当日夜に宴会予定→発生1時間後には中止決定、そのまま災害派遣態勢
俺個人としては子供が生まれた直後(里帰り出産)だったので、転勤休暇にかこつけて実家に帰ろうかなー、と思ってたら派遣やらなんやらで結局GWまで子供の顔見れんかった
自分と同僚の転勤祝いで当日夜に宴会予定→発生1時間後には中止決定、そのまま災害派遣態勢
俺個人としては子供が生まれた直後(里帰り出産)だったので、転勤休暇にかこつけて実家に帰ろうかなー、と思ってたら派遣やらなんやらで結局GWまで子供の顔見れんかった
312: ミクソコックス(静岡県) [IT]2021/02/14(日) 18:42:55.02ID:ZzT74jAD0
>>17
女子高生だった前妻と咥えてもらってた
大した事ないと思ったからそのまま続行
終わってテレビつけたら…
浮気バレて土下座した人いるんだな
少しほっこりしたよ、ありがとう
女子高生だった前妻と咥えてもらってた
大した事ないと思ったからそのまま続行
終わってテレビつけたら…
浮気バレて土下座した人いるんだな
少しほっこりしたよ、ありがとう
316: クラミジア(神奈川県) [CN]2021/02/14(日) 18:54:52.66ID:M67G1awz0
>>17
仕事してた
目の前の景色が漫画みたいに左右に線が入って見えた
通勤時間2時間越えだったから帰宅は諦めて会社で寝た
仕事してた
目の前の景色が漫画みたいに左右に線が入って見えた
通勤時間2時間越えだったから帰宅は諦めて会社で寝た
330: デイノコック(SB-Android) [US]2021/02/15(月) 02:59:23.33ID:e+iQb0Ps0
>>17
遅めの昼休みで、会社近くにある自分のアパートに戻って、腰かけた瞬間、尋常じゃない揺れについに関東大震災来たかと思ってTVつけたら、震源が東北って聞いて「えっ!?」ってなった。
午後からは、会社のある埼玉の某市から荒川区に家具の配達の仕事があった。
東北だけじゃなくて関東もヤバいのは明白だったから配達中止の連絡しようとしたけど、電話が不通になって客に連絡が取れないので、仕方なく行くことになった。
現地に着いたらマンションの15階、エレベーターは当然ストップしていたので、階段登って客の部屋に行き、落ち着いたらまた配達するって言って会社に戻る。
夕方の5時位だったか、もう歩いて帰宅する人の行列で道は大混雑。車も全く動かず、通常なら片道40分の行程が4時間かかって帰ってきた。
遅めの昼休みで、会社近くにある自分のアパートに戻って、腰かけた瞬間、尋常じゃない揺れについに関東大震災来たかと思ってTVつけたら、震源が東北って聞いて「えっ!?」ってなった。
午後からは、会社のある埼玉の某市から荒川区に家具の配達の仕事があった。
東北だけじゃなくて関東もヤバいのは明白だったから配達中止の連絡しようとしたけど、電話が不通になって客に連絡が取れないので、仕方なく行くことになった。
現地に着いたらマンションの15階、エレベーターは当然ストップしていたので、階段登って客の部屋に行き、落ち着いたらまた配達するって言って会社に戻る。
夕方の5時位だったか、もう歩いて帰宅する人の行列で道は大混雑。車も全く動かず、通常なら片道40分の行程が4時間かかって帰ってきた。
25: ハロプラズマ(宮城県) [ニダ]2021/02/13(土) 15:59:37.39ID:WqhmdxAm0
今更美談かよ
39: アルテロモナス(宮崎県) [EU]2021/02/13(土) 16:14:28.04ID:H1lKyrFj0
地震の後すぐ宮城県の奴らが板から消えた時ゾッとしたのは覚えてるわ
あと南風GoGo
あと南風GoGo
90: メチロフィルス(新日本) [US]2021/02/13(土) 17:24:40.44ID:rqJKUyX00
>>39
すまん、その代わり俺みたいなにわかが参戦。ROM専だったけど、情報の早さやや生の声は他を圧倒してた
すまん、その代わり俺みたいなにわかが参戦。ROM専だったけど、情報の早さやや生の声は他を圧倒してた
40: シュードアナベナ(やわらか銀行) [AU]2021/02/13(土) 16:14:48.62ID:fvIJ7imo0
この方は117をどのように見てるんだろ
167: シュードノカルディア(茸) [PL]2021/02/13(土) 20:55:21.57ID:vVp6SeOT0
>>40
117と言われても普通はピンと来ないだろ
社会に与えたインパクトも比較にならん
俺も夜のニュースで初めて知ったくらいだし
117と言われても普通はピンと来ないだろ
社会に与えたインパクトも比較にならん
俺も夜のニュースで初めて知ったくらいだし
43: シネルギステス(茸) [US]2021/02/13(土) 16:22:13.34ID:/qjjZ7oB0
津波で亡くなった先生を訴えたクソたちがいるところか
273: アカントプレウリバクター(茸) [US]2021/02/14(日) 12:20:12.22ID:FSW1b7Lf0
>>43
先生も一生懸命だったのに、結果論でタラレバ言う手もねぇ…
遺族の気持ちも分からなくもないけど、先生の家族もまた遺族
先生も一生懸命だったのに、結果論でタラレバ言う手もねぇ…
遺族の気持ちも分からなくもないけど、先生の家族もまた遺族
47: ヘルペトシフォン(新日本) [US]2021/02/13(土) 16:24:03.71ID:xha8/vdE0
結局10年経ってもまどマギを超えられなかったか
54: アルマティモナス(神奈川県) [FR]2021/02/13(土) 16:33:38.11ID:BTpNDHd50
こんな悲しいこともあったが、発災3日後には
「冷蔵庫のもの腐らすわけにいがないっちゃ」
と言って酒盛りしてたうちの義実家。
とりあえず前見て強く楽しく生きていかなきゃ、って当時は思った。
「冷蔵庫のもの腐らすわけにいがないっちゃ」
と言って酒盛りしてたうちの義実家。
とりあえず前見て強く楽しく生きていかなきゃ、って当時は思った。
55: フソバクテリウム(静岡県) [IR]2021/02/13(土) 16:33:48.37ID:Iai7wm5k0
写真スタジオで記念写真を撮ったら、いつの間にかお客さんがどこかに行っちゃってて
予め聞いた名前と住所で探してみたら亡くなってた、とかそういう話かと思ったら違った
予め聞いた名前と住所で探してみたら亡くなってた、とかそういう話かと思ったら違った
69: アルテロモナス(愛知県) [ニダ]2021/02/13(土) 16:49:35.66ID:RftBY5590
どんなに辛い時でも日本人はカメラを向けられると笑ってしまうと聞いたことがあるが
(おかげで、敗戦しても原爆落とされてもこんなにハッピー!ってプロパガンダに使われちゃったりした)
写真館だと笑えないもんなんやな
緊張するんかな
(おかげで、敗戦しても原爆落とされてもこんなにハッピー!ってプロパガンダに使われちゃったりした)
写真館だと笑えないもんなんやな
緊張するんかな
81: フラボバクテリウム(東京都) [EG]2021/02/13(土) 17:02:33.40ID:p68PSO+W0
>>69
なにもかも失って笑うしかないって
繊細でせつない感情を理解出来ないのか鬼畜米英は
なにもかも失って笑うしかないって
繊細でせつない感情を理解出来ないのか鬼畜米英は
168: クテドノバクター(東京都) [ニダ]2021/02/13(土) 20:55:56.33ID:1idxXapf0
>>69
顔の筋肉を笑いの形にするとストレスが少し和らぐんだよね
怒ったり泣きわめいたり八つ当たりしたりできない人の無意識の自衛なんだよ
顔の筋肉を笑いの形にするとストレスが少し和らぐんだよね
怒ったり泣きわめいたり八つ当たりしたりできない人の無意識の自衛なんだよ
71: フラボバクテリウム(宮城県) [ニダ]2021/02/13(土) 16:52:49.19ID:I6bgdH1N0
宮城県民だけど
地元放送局で震災関連のニュースを10年間、365日毎日やってんだぜ
よくネタが尽きないなと感心するけど
ほとんどが暗い話題ばかりでいい加減やめてほしい
こんなの月一か3/11だけでいい
地元放送局で震災関連のニュースを10年間、365日毎日やってんだぜ
よくネタが尽きないなと感心するけど
ほとんどが暗い話題ばかりでいい加減やめてほしい
こんなの月一か3/11だけでいい
77: アルマティモナス(神奈川県) [FR]2021/02/13(土) 16:58:44.88ID:BTpNDHd50
>>71
宮城から引っ越して2年近くなるけど、まだ警察って海岸の捜索やってるの?
あの半年か3か月に1回くらいの。
宮城から引っ越して2年近くなるけど、まだ警察って海岸の捜索やってるの?
あの半年か3か月に1回くらいの。
87: フラボバクテリウム(宮城県) [ニダ]2021/02/13(土) 17:12:37.43ID:I6bgdH1N0
>>77
半年とかじゃなくて毎月だよ
月命日の毎月11日にやっている
さすがに全ての海岸ではもうやってないと思うけど
必ずどこかではやっていてニュースになる
一昨日も石巻かどこかで海底から遺品が見つかった
半年とかじゃなくて毎月だよ
月命日の毎月11日にやっている
さすがに全ての海岸ではもうやってないと思うけど
必ずどこかではやっていてニュースになる
一昨日も石巻かどこかで海底から遺品が見つかった
97: アルマティモナス(神奈川県) [FR]2021/02/13(土) 17:36:48.88ID:BTpNDHd50
>>87
>一昨日も石巻かどこかで海底から遺品が見つかった
まだ見つかるのか。でももう再開発で埋まっちゃったものもいっぱいあるんだろうな。
>一昨日も石巻かどこかで海底から遺品が見つかった
まだ見つかるのか。でももう再開発で埋まっちゃったものもいっぱいあるんだろうな。
73: エアロモナス(ジパング) [US]2021/02/13(土) 16:55:57.06ID:3VDxVLvZ0
今日映画やるよね福島第一原発で
渡辺謙が出る奴
見る予定
渡辺謙が出る奴
見る予定
109: ラクトバチルス(兵庫県) [US]2021/02/13(土) 18:02:25.19ID:GadyeNv+0
家で1日中ずっと中継見てたな
116: デスルフロモナス(東京都) [US]2021/02/13(土) 18:14:51.12ID:1WspNXIa0
>>109
ワイもテレビ見るほうになりたかったわ
震災のど真ん中はもう御免やで
ワイもテレビ見るほうになりたかったわ
震災のど真ん中はもう御免やで
117: レンティスファエラ(東京都) [ES]2021/02/13(土) 18:16:16.04ID:Bb3ebRjZ0
津波に一瞬飲まれたけど、越後の河童と言われたおいらは余裕で泳いで生き残れたけどね
おまいらもちゃんとスイミングスクール行っとけよ
おまいらもちゃんとスイミングスクール行っとけよ
118: メチロフィルス(山口県) [ニダ]2021/02/13(土) 18:17:21.32ID:zOIe+sTo0
携帯電話はぜんぜん違う地域で混乱しても全国に波及するのはこの日に知った
121: クロストリジウム(東京都) [DE]2021/02/13(土) 18:33:07.87ID:DRFN/tLE0
>>118
基地局メンテに沢山の人がかり出されたからね
災害用移動基地局(車とか船)も出たよ
基地局メンテに沢山の人がかり出されたからね
災害用移動基地局(車とか船)も出たよ
124: デスルフレラ(宮城県) [GB]2021/02/13(土) 18:43:20.44ID:SJtsUNUd0
電気水道が来なくて風呂も2週間後位だった
チヌークに乗って、護衛艦ひえいの風呂に入れてもらえたのはいい思い出になった
チヌークに乗って、護衛艦ひえいの風呂に入れてもらえたのはいい思い出になった
135: レンティスファエラ(神奈川県) [US]2021/02/13(土) 19:32:45.16ID:LhhE+jA70
>>124
その話を聞いたとき、チヌークで、風呂桶を運んだ方が早い気がした。
その話を聞いたとき、チヌークで、風呂桶を運んだ方が早い気がした。
149: リゾビウム(福島県) [IN]2021/02/13(土) 20:12:41.61ID:o0R/Ekgk0
消防団に入っていた同僚が毎日毎日死体の探索で鬱になっていた
仕方ないけど少しは考えてくれよ
仕方ないけど少しは考えてくれよ
195: ニトロソモナス(コロン諸島) [ニダ]2021/02/13(土) 23:15:06.90ID:BSDZDP9ZO
>>162
犬が人を見つけても見つけても生きてなくて捜索隊の顔を悲しそうに見てきてたってネットニュースで読んだなあ…
つうか地震大丈夫かおまえら
犬が人を見つけても見つけても生きてなくて捜索隊の顔を悲しそうに見てきてたってネットニュースで読んだなあ…
つうか地震大丈夫かおまえら
153: アナエロプラズマ(東京都) [HU]2021/02/13(土) 20:18:24.09ID:68dg+E+N0
薄っぺらな「絆」ビジネス大流行したなw
その「絆」ってプリントされたTシャツやらグッズなど全てMADE in Chinaだったw
「この国長くねーわ」と実感してそれから蓄財と投資のみ信じるようになってやっとこさそこそこの貯蓄とパイプが出来た。
十年経っても、まるで進歩してないどころかむしろ退化したよな日本人はw
その「絆」ってプリントされたTシャツやらグッズなど全てMADE in Chinaだったw
「この国長くねーわ」と実感してそれから蓄財と投資のみ信じるようになってやっとこさそこそこの貯蓄とパイプが出来た。
十年経っても、まるで進歩してないどころかむしろ退化したよな日本人はw
155: シトファーガ(東京都) [ニダ]2021/02/13(土) 20:20:02.23ID:fwWk+Kou0
でも人間って湾岸沿いが平地になってるから、道路もそうだし湾外沿いばかり発展するよね、津波おそろしす
228: ゲマティモナス(福島県) [DE]2021/02/14(日) 00:26:36.70ID:d1vPo0yO0
>>155
日本の国土が山多すぎなんよ
関東平野みたいな平野がもっと有ればよかったのにな
日本の国土が山多すぎなんよ
関東平野みたいな平野がもっと有ればよかったのにな
166: シネルギステス(埼玉県) [US]2021/02/13(土) 20:49:36.50ID:F/POkqLx0
NHKも津波直後
「海岸に人が折り重なっている」
という速報をしていたが。
すぐ言わなくなったんで相当ヤバいなと思った
「海岸に人が折り重なっている」
という速報をしていたが。
すぐ言わなくなったんで相当ヤバいなと思った
172: デスルファルクルス(千葉県) [ID]2021/02/13(土) 21:11:50.55ID:zipLf+ee0
>>166
誤報かと思ったけど後で海外のニュースで砂浜に埋もれた遺体の写真が出てきて
余りに悲惨な光景だから報道しなくなったんだと理解した
誤報かと思ったけど後で海外のニュースで砂浜に埋もれた遺体の写真が出てきて
余りに悲惨な光景だから報道しなくなったんだと理解した
182: ナトロアナエロビウス(ジパング) [DK]2021/02/13(土) 22:19:36.69ID:XruT+zQt0
>>166
あったね
人の遺体が二百人から三百人ほど
津波で流されてると報じられてた
あったね
人の遺体が二百人から三百人ほど
津波で流されてると報じられてた
187: ユレモ(神奈川県) [DE]2021/02/13(土) 22:47:51.27ID:kliczJwI0
>>183
いやこれは本当だよ
詳しい場所は忘れたけど仙台近郊の海岸に大量に死体が流れ着いてると報道してたけど続報が無かった
仙台に親戚が住んでるから心配したのでよく覚えている
いやこれは本当だよ
詳しい場所は忘れたけど仙台近郊の海岸に大量に死体が流れ着いてると報道してたけど続報が無かった
仙台に親戚が住んでるから心配したのでよく覚えている
188: アキフェックス(北海道) [IT]2021/02/13(土) 22:48:02.32ID:3AYMH0og0
>>183
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO24900610S1A310C1CC1000/
これ、インパクトでかくて今でも覚えているんだけどデマなの?
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO24900610S1A310C1CC1000/
これ、インパクトでかくて今でも覚えているんだけどデマなの?
226: ミクロコックス(東京都) [KR]2021/02/14(日) 00:14:12.25ID:gJ0xrzLT0
>>183
作業にあたった自衛官ですら心壊れて発狂してたんだぞ
直後に駆け付けた組はあまりの惨状に結構な人数が泣き叫んで
しばらく使い物にならなかった
報道されなかったからこれも都市伝説とか言われそうだけど
作業にあたった自衛官ですら心壊れて発狂してたんだぞ
直後に駆け付けた組はあまりの惨状に結構な人数が泣き叫んで
しばらく使い物にならなかった
報道されなかったからこれも都市伝説とか言われそうだけど
251: ヘルペトシフォン(東京都) [US]2021/02/14(日) 03:49:34.09ID:/65tLrWK0
>>183
都市伝説も何も、実際に何千人も311で流されて死んでるじゃん…何言ってんのお前
都市伝説も何も、実際に何千人も311で流されて死んでるじゃん…何言ってんのお前
253: ホロファガ(東京都) [US]2021/02/14(日) 04:28:30.37ID:0hqn7shB0
>>183
まぁ200人は盛ってるわな
本当なら画像なり動画なりあるはずだけど全くない
まぁ200人は盛ってるわな
本当なら画像なり動画なりあるはずだけど全くない
346: リゾビウム(東京都) [US]2021/02/15(月) 09:57:15.04ID:O4n6G9f80
>>197
気仙沼は燃えている家ごと津波で流されている映像が衝撃だった
産まれた街から近かったもんで
夜通しテレビにかじりついてた
気仙沼は燃えている家ごと津波で流されている映像が衝撃だった
産まれた街から近かったもんで
夜通しテレビにかじりついてた
178: 緑色細菌(東京都) [ZA]2021/02/13(土) 22:05:35.34ID:dZvJZoV60
絵が下手なのにマンガにするなよ
下手な絵のせいで伝わらないわ
下手な絵のせいで伝わらないわ
179: エントモプラズマ(愛知県) [ニダ]2021/02/13(土) 22:07:46.63ID:seZYpo1M0
この10年は日本史上最も変化が大きい10年だったよな
01〜11や91〜01なんて何が変わったか分からねーくらい何も変わらなかった
01〜11や91〜01なんて何が変わったか分からねーくらい何も変わらなかった
180: エントモプラズマ(神奈川県) [ニダ]2021/02/13(土) 22:12:53.27ID:bvhlv69L0
>>179
この10年なんか変化ないだろ
80-90 90-00 00-10 10-20
どんどん変化が少なくなってる
80-90なんか殆ど別の国だ
この10年なんか変化ないだろ
80-90 90-00 00-10 10-20
どんどん変化が少なくなってる
80-90なんか殆ど別の国だ
186: クロオコックス(東京都) [US]2021/02/13(土) 22:44:05.61ID:tW/fBrU70
>>180
核戦争が明日にも起きそうで公害MAX校内暴力全盛の80年とバブルでチャラチャラアホみたいに明るい90年はこの10年とは比較にならないほど変わったな
この10年なんか何も変わってない気がする
核戦争が明日にも起きそうで公害MAX校内暴力全盛の80年とバブルでチャラチャラアホみたいに明るい90年はこの10年とは比較にならないほど変わったな
この10年なんか何も変わってない気がする
205: ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [CN]2021/02/13(土) 23:29:27.81ID:upMKrI9T0
311の時も大きな前震あったよね。
もちろん今回はもうやめてほしいけど、強制的にあの時を思い出させる揺れだったわ。
防災チェックしなおそう。
もちろん今回はもうやめてほしいけど、強制的にあの時を思い出させる揺れだったわ。
防災チェックしなおそう。
206: アルマティモナス(栃木県) [US]2021/02/13(土) 23:30:55.25ID:0w46gbLe0
>>205
流石に今回のは予震ではなく余震だろう
同じ震源域でそうそうM9クラスが連発されてたまるか
流石に今回のは予震ではなく余震だろう
同じ震源域でそうそうM9クラスが連発されてたまるか
211: ロドシクルス(神奈川県) [US]2021/02/13(土) 23:40:41.41ID:uMcg0C6W0
>>205
当時撮り溜めてた深夜アニメ観てたら地震速報が出て、
福島県浜通りって出たから、あぁ、大震災の時の余震かな?
と思ってよくよく観てみたら震災の1週間前の録画だった‥
アニメは確か、きみに届けだったと思う
当時撮り溜めてた深夜アニメ観てたら地震速報が出て、
福島県浜通りって出たから、あぁ、大震災の時の余震かな?
と思ってよくよく観てみたら震災の1週間前の録画だった‥
アニメは確か、きみに届けだったと思う
236: マイコプラズマ(茸) [US]2021/02/14(日) 01:13:48.35ID:6znJFuQs0
津波から逃げる映像で年寄りがゆっくり逃げてるのを非難するコメントが多くてショックだったな
年寄り本人も早く逃げたくても身体が動かないってのが分からないっぽい
年寄り本人も早く逃げたくても身体が動かないってのが分からないっぽい
261: メチロコックス(東京都) [AU]2021/02/14(日) 08:20:51.48ID:LuuSFKkt0
3月12日の明け方のヘリ中継が一番衝撃だったな
七ヶ浜の海岸に無数のご遺体が…って
七ヶ浜の海岸に無数のご遺体が…って
277: ミクロコックス(東京都) [KR]2021/02/14(日) 13:08:46.50ID:gJ0xrzLT0
>>261
あの辺りの学校の屋上に避難してた人と話したけど
死体や瓦礫がいっぱい流れてきてて子供の手前気丈に
振舞ってはいたけど教員たちも結構ショックで絶望感
しかなかったって言ってた
更にヘリに吊り下げられて救助された時に港が炎に
包まれてて日本終わったと思ったって言ってた
あの辺りの学校の屋上に避難してた人と話したけど
死体や瓦礫がいっぱい流れてきてて子供の手前気丈に
振舞ってはいたけど教員たちも結構ショックで絶望感
しかなかったって言ってた
更にヘリに吊り下げられて救助された時に港が炎に
包まれてて日本終わったと思ったって言ってた
262: アルテロモナス(SB-Android) [US]2021/02/14(日) 08:31:23.26ID:P0oSx12f0
あんな時でも人の指切り落として指輪取ったり金目のものを死体や死にかけから剥ぐシナ人
今ならグエンと奪い合いになってるだろう
今ならグエンと奪い合いになってるだろう
264: テルモゲマティスポラ(富山県) [KR]2021/02/14(日) 09:07:21.30ID:nkft9bL30
>>262
物流がマヒしてる中、
自衛隊消防警察が全国から集結してて
中国人がそんな事してる余裕無かった
物流がマヒしてる中、
自衛隊消防警察が全国から集結してて
中国人がそんな事してる余裕無かった
278: ミクロコックス(東京都) [KR]2021/02/14(日) 13:15:25.83ID:gJ0xrzLT0
>>264
直後にウェーイ系っぽい怪しいのが来て瓦礫物色はしてたよ
チャイナかコリアかわからんけど日本語ではなかったと思う
直後にウェーイ系っぽい怪しいのが来て瓦礫物色はしてたよ
チャイナかコリアかわからんけど日本語ではなかったと思う
283: プロピオニバクテリウム(茸) [US]2021/02/14(日) 13:58:53.51ID:vOVisPmS0
>>262
お前色んな陰謀論信じてるアホだろ
一件も事件化してない話をなぜ鵜呑みにするのか理解に苦しむわ
お前色んな陰謀論信じてるアホだろ
一件も事件化してない話をなぜ鵜呑みにするのか理解に苦しむわ
321: エアロモナス(空中都市アレイネ) [GB]2021/02/14(日) 21:12:50.14ID:fXa4O4J40
広島の高校生で友達のお姉さん相手に童貞を失った日だ
324: ビフィドバクテリウム(茸) [SE]2021/02/14(日) 21:41:54.95ID:xeFEHjxR0
ぶっちゃけニュース見ながらもっと被害が増えてオオゴトになれば面白いと思ってたわ
エンタメ感覚で見てた
俺みたいなクズは結構いたと思う
特に5chでは
エンタメ感覚で見てた
俺みたいなクズは結構いたと思う
特に5chでは
331: ユレモ(静岡県) [US]2021/02/15(月) 03:04:24.83ID:AOUPF4V/0
震災から数日後のフジテレビのとくダネで母親の遺体を見つけたばかりの小学生にむりやりインタビューしてた笠井に腹が立ったわ
343: パスツーレラ(茸) [US]2021/02/15(月) 08:47:29.57ID:aU96oBL90
>>331
あれな…
全般的に見てもフジは安藤優子が嬉々とした表情でいてるから見てて不快。
なんだかんだで災害時はNHK1択だよ。
あれな…
全般的に見てもフジは安藤優子が嬉々とした表情でいてるから見てて不快。
なんだかんだで災害時はNHK1択だよ。
332: クトノモナス(神奈川県) [IN]2021/02/15(月) 03:12:44.01ID:YOE3BWce0
大船渡で被災したんだけど地震5分前に海岸線を離れて45号線走ってた
一緒に乗ってた人が発生直後に津波あるからすぐ山行けっていうもんだから急いで車走らせて山に登ってる最中に津波が見えてな
トンネルがまるで水鉄砲の発射口みたいになった光景がいまでも忘れられない
一緒に乗ってた人が発生直後に津波あるからすぐ山行けっていうもんだから急いで車走らせて山に登ってる最中に津波が見えてな
トンネルがまるで水鉄砲の発射口みたいになった光景がいまでも忘れられない
347: リゾビウム(東京都) [US]2021/02/15(月) 10:05:03.28ID:O4n6G9f80
>>332
命拾いできて良かったですね
同乗者さんは地元の方でしたか?
沿岸の民にとって
地震=津波くるぞ、は
昭和のチリ地震津波以降しつこくしつこく刷り込まれて
ガキの頃から年に何度も早朝に避難訓練させられました
命拾いできて良かったですね
同乗者さんは地元の方でしたか?
沿岸の民にとって
地震=津波くるぞ、は
昭和のチリ地震津波以降しつこくしつこく刷り込まれて
ガキの頃から年に何度も早朝に避難訓練させられました
335: アシドバクテリウム(神奈川県) [DE]2021/02/15(月) 03:55:40.07ID:Q8T4E1pS0
俺は小さい会社をやってるんだけど
ソーラー発電の看板を立てている
電力不足で街の看板がどんどん消されても
うちの看板は夜になると自動的についていた
するとメールや封書で「この非常時に無駄に電気を使うとは何事だ」という批判が多数寄せられた
いちいち自家発電だと弁明するのも面倒なので適当に謝罪して電源を切った
鬱陶しいと思った反面、良くも悪くも個人主義になったと思っていた日本もまだ捨てたもんじゃないなと嬉しくなった
ソーラー発電の看板を立てている
電力不足で街の看板がどんどん消されても
うちの看板は夜になると自動的についていた
するとメールや封書で「この非常時に無駄に電気を使うとは何事だ」という批判が多数寄せられた
いちいち自家発電だと弁明するのも面倒なので適当に謝罪して電源を切った
鬱陶しいと思った反面、良くも悪くも個人主義になったと思っていた日本もまだ捨てたもんじゃないなと嬉しくなった
349: テルモゲマティスポラ(愛知県) [ニダ]2021/02/15(月) 12:10:05.38ID:PW8arqTK0
2chではまるごと連絡が取れない自治体があるってレス見て
どうせ携帯網が混線してるだけだろ
と思っていたら、本当に自治体まるごとやられてあて戦慄した
どうせ携帯網が混線してるだけだろ
と思っていたら、本当に自治体まるごとやられてあて戦慄した
351: ストレプトミセス(和歌山県) [US]2021/02/15(月) 12:48:44.08ID:oBFpU4ZK0
>>349
NHKでもアナウンサーが、南三陸町…壊滅との情報…
と淡々と伝えてたな。
NHKでもアナウンサーが、南三陸町…壊滅との情報…
と淡々と伝えてたな。
355: ハロアナエロビウム(SB-Android) [ニダ]2021/02/15(月) 16:08:26.29ID:R6LZEG+h0
>>351
壊滅状態です、って表現を
ゲームでも映画でもマンガでもない現実のニュースで聞くってのがインパクトありすぎたよね
壊滅状態です、って表現を
ゲームでも映画でもマンガでもない現実のニュースで聞くってのがインパクトありすぎたよね