1シュードノカルディア(東京都) [IN]2021/02/13(土) 14:30:44.27ID:tDqe1hG50
Nintendo Switchのヒットゲーム『あつまれどうぶつの森』が正月イベントを行わずに、旧正月イベントを12日より開催。
それに対して自国のイベントは無視かという厳しい意見が飛んでいる。
Twitterには「正月、節分には会話もイベントもありませんでした。しかし、旧正月に固有会話があります」、「中韓ゴリ押し気持ち悪い」、
「ザ・チャイニーズって感じ」、「年越しパーティはあったのにお正月も節分もなし。それで旧正月とか言われてもね」、
「旧正月とか興味ないし」、「日本の行事・イベントを積極的に行なってもらえませんか?」という意見が投稿されている。
■「旧正月=中国」ではない 大きな勘違い
ツイートの多くは「旧正月=中国」という認識を持ち、日本のイベントを軽視しているという意見が書かれている。
実は旧正月はかつて日本での行事で、また現在は一部の神社や寺で行事が行われているれっきとした日本の行事だ。
また旧正月は中国だけでなく、台湾、ベトナム、韓国などでも行われている。日本も明治維新前までは旧暦を使っており、
その際は旧正月を祝っていた。その後、西洋で使われている新暦に変わったため旧正月ではなく正月を祝うようになった。
馴染みがないというのならまだ分かるが「日本のイベントじゃ無い」と言い切られると、現在も旧正月の行事をやっている
日本の方々はやるせない気持ちだろう。
https://gogotsu.com/archives/62935
前
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613123026/

Nintendo Switchのヒットゲーム『あつまれどうぶつの森』が正月イベントを行わずに、旧正月イベントを12日より開催。
それに対して自国のイベントは無視かという厳しい意見が飛んでいる。
Twitterには「正月、節分には会話もイベントもありませんでした。しかし、旧正月に固有会話があります」、「中韓ゴリ押し気持ち悪い」、
「ザ・チャイニーズって感じ」、「年越しパーティはあったのにお正月も節分もなし。それで旧正月とか言われてもね」、
「旧正月とか興味ないし」、「日本の行事・イベントを積極的に行なってもらえませんか?」という意見が投稿されている。
■「旧正月=中国」ではない 大きな勘違い
ツイートの多くは「旧正月=中国」という認識を持ち、日本のイベントを軽視しているという意見が書かれている。
実は旧正月はかつて日本での行事で、また現在は一部の神社や寺で行事が行われているれっきとした日本の行事だ。
また旧正月は中国だけでなく、台湾、ベトナム、韓国などでも行われている。日本も明治維新前までは旧暦を使っており、
その際は旧正月を祝っていた。その後、西洋で使われている新暦に変わったため旧正月ではなく正月を祝うようになった。
馴染みがないというのならまだ分かるが「日本のイベントじゃ無い」と言い切られると、現在も旧正月の行事をやっている
日本の方々はやるせない気持ちだろう。
https://gogotsu.com/archives/62935


前
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613123026/
2: アナエロリネア(東京都) [CN]2021/02/13(土) 14:31:39.49ID:RnbbsrET0
ゲームくらい平和なままでいさせてくれよ…
3: パスツーレラ(東京都) [JP]2021/02/13(土) 14:32:10.92ID:yAsj79N10
ゲームやめろ
4: フィンブリイモナス(福井県) [GB]2021/02/13(土) 14:32:12.33ID:wH6bzIaL0
旧正月セールでUBIゲーを安く買ったからおk
5: シネルギステス(SB-iPhone) [EU]2021/02/13(土) 14:34:56.58ID:DK4gdyKX0
中国の文化持ち出すな気持ちわりい
これだからシナはきもい死ね
これだからシナはきもい死ね
140: デスルフロモナス(やわらか銀行) [CL]2021/02/14(日) 06:13:01.10ID:DyDJCTt20
>>5
せっかくだから中国共産党が嫌がる発言をゲームの中でしまくれば良いのに
せっかくだから中国共産党が嫌がる発言をゲームの中でしまくれば良いのに
8: シントロフォバクター(神奈川県) [EU]2021/02/13(土) 14:37:41.69ID:GIcz0FgJ0
1にある言い訳にもなってない弁明は何なんだ
30: ホロファガ(千葉県) [US]2021/02/13(土) 14:52:49.59ID:AQUwVZ+s0
>>11
アイテムが内容が真っ赤っかな中国様式しか出てこないから問題になってんだろうな
定着してない物をわざわざゲームでやることないよ
中華街とかでやってる分には現地の人もおるし、わかっていてお祭りに行くんだから良いんじゃない?
アイテムが内容が真っ赤っかな中国様式しか出てこないから問題になってんだろうな
定着してない物をわざわざゲームでやることないよ
中華街とかでやってる分には現地の人もおるし、わかっていてお祭りに行くんだから良いんじゃない?
48: デロビブリオ(ジパング) [US]2021/02/13(土) 15:09:58.23ID:lyfcS9DZ0
>>11
旧正月は昔の暦での正月なだけだぞ
西暦以前の暦の正月
日本では明治時代に西暦に入れ替わったから、お年寄りなんか新正月と旧正月にそれぞれお年玉を配る人もいたみたい
旧正月は昔の暦での正月なだけだぞ
西暦以前の暦の正月
日本では明治時代に西暦に入れ替わったから、お年寄りなんか新正月と旧正月にそれぞれお年玉を配る人もいたみたい
70: アクチノポリスポラ(SB-iPhone) [ZA]2021/02/13(土) 16:08:04.55ID:4Rem3BOe0
>>11
ソルラルってググったら花火上がった
正月では何もなかったけど旧正月だとまた花火上がった
ソルラルってググったら花火上がった
正月では何もなかったけど旧正月だとまた花火上がった
91: シュードモナス(沖縄県) [ES]2021/02/13(土) 18:05:42.90ID:scmK1oEJ0
>>11
そんな今じゃ定着してないイベントをやる意味は?
何の言い訳にもなってないなこれ
そんな今じゃ定着してないイベントをやる意味は?
何の言い訳にもなってないなこれ
23: ミクロコックス(ジパング) [DK]2021/02/13(土) 14:46:35.28ID:IXATNcdl0
じゃあ「旧正月」検索したら花火あがるGoogleには文句言わないの?
日本の正月なんか世界中に知られてないじゃん
世界が知ってるのは旧正月
世界で売れてるゲームなんだから当然
だからイースターもあるしハロウィンもある。
日本の正月なんか世界中に知られてないじゃん
世界が知ってるのは旧正月
世界で売れてるゲームなんだから当然
だからイースターもあるしハロウィンもある。
86: リゾビウム(光) [JP]2021/02/13(土) 17:10:59.68ID:DCFgHLVL0
>>23
開発元はドコの国なんですか?
なぜ日本のイベント無視してその他の国なんですか?
はい、論破w
開発元はドコの国なんですか?
なぜ日本のイベント無視してその他の国なんですか?
はい、論破w
26: セレノモナス(SB-iPhone) [US]2021/02/13(土) 14:48:21.36ID:sKQw9ui60
正月はカウントダウンイベントやってたろ
27: クトニオバクター(神奈川県) [ニダ]2021/02/13(土) 14:49:22.76ID:Pmk5rZGx0
クリスマスは良いの?
32: アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/13(土) 14:53:46.06ID:rb1Cc2gi0
子供向けゲームでここまで怒れるってのがすごいな
44: アクチノポリスポラ(大阪府) [US]2021/02/13(土) 15:04:57.17ID:4OSprMaj0
いや、いや、日本に根付いてないイースターとかサンクスギビングとかも普通にイベントとしてあるし。そっちは、無視して旧正月にのみ噛みつくってどうよ。
46: スフィンゴモナス(千葉県) [US]2021/02/13(土) 15:08:35.95ID:fC492dM00
春節にゃポジティブなイメージが持てねえだろ。特に今日いま現在の日本人は。
49: シュードノカルディア(庭) [US]2021/02/13(土) 15:10:22.32ID:HMTePBKC0
特亜のいべだしなぁ
気分害するひとはいるかもしれんなぁ
気分害するひとはいるかもしれんなぁ
67: マイコプラズマ(SB-Android) [BR]2021/02/13(土) 15:41:53.04ID:X7llRLn60
なんか
ハロウィンとかクリスマスとかは
文句言わないのに旧正月だけ
みたいなこと言う人いるけど
中国人が死ぬほど嫌いな日本人がそれだけ多く居て
例えゲームとはいえ中国の文化をちょっとでも思わせることに
吐き気を催すほど中国が嫌いな日本人が多く居れば
おかしくともなんとも無い
別に欧米人はなんとも思わないけど
中国と中国人は本当に嫌だ
絶対嫌だ
関わり合いたく無い
文化も見たくない
って日本人がそれだけ多いんだろう
ハロウィンとかクリスマスとかは
文句言わないのに旧正月だけ
みたいなこと言う人いるけど
中国人が死ぬほど嫌いな日本人がそれだけ多く居て
例えゲームとはいえ中国の文化をちょっとでも思わせることに
吐き気を催すほど中国が嫌いな日本人が多く居れば
おかしくともなんとも無い
別に欧米人はなんとも思わないけど
中国と中国人は本当に嫌だ
絶対嫌だ
関わり合いたく無い
文化も見たくない
って日本人がそれだけ多いんだろう
74: コリネバクテリウム(北海道) [RU]2021/02/13(土) 16:15:33.39ID:k+I3CUc00
そりゃ日本の正月とか節分やってないのに旧正月だされればそうなるわな
93: バチルス(神奈川県) [US]2021/02/13(土) 18:09:32.85ID:OxlLp4Yi0
モンハンワールドもやってたがコロナばら撒く前だから批判とかなかったのかな
95: ユレモ(東京都) [GB]2021/02/13(土) 18:15:20.87ID:hHLSeWEu0
>>93
数年前までは春節歓迎ウエルカムで旧正月とか街中で祝ってたが特に反発はなかったな
地元民は本音を言うと中国人観光客を迷惑だと思ってたが…
数年前までは春節歓迎ウエルカムで旧正月とか街中で祝ってたが特に反発はなかったな
地元民は本音を言うと中国人観光客を迷惑だと思ってたが…
102: シトファーガ(茸) [ニダ]2021/02/13(土) 18:38:16.63ID:ixZKCSvw0
明らかに中国をイメージした旧正月イベントだしね(笑)
132: フラボバクテリウム(東京都) [US]2021/02/14(日) 01:44:52.26ID:12PyLhux0
>馴染みがないというのならまだ分かるが「日本のイベントじゃ無い」と言い切られると、現在も旧正月の行事をやっている
>日本の方々はやるせない気持ちだろう。
どこの地方の方々がやってんの?
>日本の方々はやるせない気持ちだろう。
どこの地方の方々がやってんの?
133: ネンジュモ(SB-iPhone) [US]2021/02/14(日) 02:38:35.75ID:qyJYMRFy0
任天堂も中国人が結構働いているのかな
139: エントモプラズマ(東京都) [IT]2021/02/14(日) 06:00:01.93ID:MGjMN20o0
釣れる魚や昆虫は日本基準な気がするがあれは海外のも共通仕様なの?
144: クロマチウム(やわらか銀行) [US]2021/02/14(日) 06:57:23.04ID:7jGTaXan0
>>139
去年の夏はアロワナだのナポレオンフィッシュだの釣れましたにゃw
ハッピーホームアカデミーの採点メールの上に住民からのプレゼントがズラっと並んでいるのにビビったと思えば…
やってくれたな大任天様よ、危うく泣きそうになったではないか
これお返しは来月でいいのかな
去年の夏はアロワナだのナポレオンフィッシュだの釣れましたにゃw
ハッピーホームアカデミーの採点メールの上に住民からのプレゼントがズラっと並んでいるのにビビったと思えば…
やってくれたな大任天様よ、危うく泣きそうになったではないか
これお返しは来月でいいのかな
148: シュードノカルディア(北海道) [JP]2021/02/14(日) 10:06:33.65ID:Dw6KHdZS0
そもそもあのゲームのなにが面白いんだなも?
152: クロマチウム(やわらか銀行) [US]2021/02/14(日) 11:26:41.46ID:7jGTaXan0
>>148
うつってるうつってるw
使う当てもないマイレージやベルを毎日コツコツ貯め込んでるなぁ
着替えのコーディネートとか部屋の模様替えとか、たまに見たこともない色の花が咲いてるとおおってなったりとか
あとは黄金のパチンコやらクイーンの冠やらのレアアイテム集めくらいかな
うつってるうつってるw
使う当てもないマイレージやベルを毎日コツコツ貯め込んでるなぁ
着替えのコーディネートとか部屋の模様替えとか、たまに見たこともない色の花が咲いてるとおおってなったりとか
あとは黄金のパチンコやらクイーンの冠やらのレアアイテム集めくらいかな
157: デスルフレラ(神奈川県) [ニダ]2021/02/14(日) 12:42:51.18ID:Qx7fOJ3B0
旧正月は中国だけじゃ無いのにな
東アジアで正月がカレンダー通りなのが日本で
多くは旧暦だよタイだって休み
東アジアで正月がカレンダー通りなのが日本で
多くは旧暦だよタイだって休み
168: デスルフレラ(神奈川県) [ニダ]2021/02/14(日) 13:45:39.80ID:Qx7fOJ3B0
>>161
あのさ、文化的に中華圏なの
東アジアの多くは同じような飾りつけなの知らんの?
あのさ、文化的に中華圏なの
東アジアの多くは同じような飾りつけなの知らんの?
169: クトニオバクター(ジパング) [US]2021/02/14(日) 13:50:31.77ID:dYnNcrde0
>>168
前スレでインドを出したのはお前じゃ無いのか?違うなら貼っといてやる糞ボケ
https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/lifestyle/a34625169/what-is-diwali/
前スレでインドを出したのはお前じゃ無いのか?違うなら貼っといてやる糞ボケ
https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/lifestyle/a34625169/what-is-diwali/
170: クトニオバクター(ジパング) [US]2021/02/14(日) 13:54:01.59ID:dYnNcrde0
>>168
これも前スレに書いたがベトナムの御札はベトナム語に改められたわ糞ボケ
これも前スレに書いたがベトナムの御札はベトナム語に改められたわ糞ボケ
164: クロストリジウム(北海道) [US]2021/02/14(日) 13:27:17.95ID:S5I/R2Fq0
どっちが金落としてくれるか考えたら、ねぇ?
165: クトニオバクター(ジパング) [US]2021/02/14(日) 13:41:42.45ID:dYnNcrde0
>>164
前スレには居なかったのか?中国本土香港では反政府の温床として規制監視扱いだよ
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%80%8E%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%A3%AE%E3%80%8F%E3%81%8C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%A7%E6%B5%81%E9%80%9A%E5%81%9C%E6%AD%A2%EF%BC%81-%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%81%AB%E9%A6%99%E6%B8%AF%E3%81%AE%E2%80%9C%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%87%E3%83%A2%E2%80%9D%E3%82%82%E5%B0%81%E3%81%98%E3%82%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%B5%B1%E5%88%B6%E5%8A%9B/ar-BB12zIWX
前スレには居なかったのか?中国本土香港では反政府の温床として規制監視扱いだよ
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%80%8E%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%A3%AE%E3%80%8F%E3%81%8C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%A7%E6%B5%81%E9%80%9A%E5%81%9C%E6%AD%A2%EF%BC%81-%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%81%AB%E9%A6%99%E6%B8%AF%E3%81%AE%E2%80%9C%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%87%E3%83%A2%E2%80%9D%E3%82%82%E5%B0%81%E3%81%98%E3%82%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%B5%B1%E5%88%B6%E5%8A%9B/ar-BB12zIWX
173: ナトロアナエロビウス(福岡県) [ニダ]2021/02/14(日) 14:14:37.93ID:YOKigL2p0
旧暦を知らない人が多数みたいな言い方だな
このライターアホ?
このライターアホ?
194: クロストリジウム(静岡県) [ニダ]2021/02/14(日) 15:03:33.45ID:Vx8wEa7I0
>>173
そりゃ多数だよ
ほとんどの日本人には旧正月なんて馴染みはないし
旧正月がいつですか? って聞かれて答えられる日本人なんてわずかだろう
気づかないとこで関係あるものもあるかもしれんけど
そんなのみんな意識してない
そりゃ多数だよ
ほとんどの日本人には旧正月なんて馴染みはないし
旧正月がいつですか? って聞かれて答えられる日本人なんてわずかだろう
気づかないとこで関係あるものもあるかもしれんけど
そんなのみんな意識してない
181: メチロコックス(SB-iPhone) [CN]2021/02/14(日) 14:29:57.07ID:Zcd961+B0
正月イベやらずに旧正月イベだけやったから叩かれてるのか
188: スフィンゴバクテリウム(光) [PH]2021/02/14(日) 14:52:09.91ID:GgfyeXYg0
中国云々関係なしに正月イベやらずに馴染みのない旧正月イベとかやったら叩かれて当然では
195: カルディセリクム(茸) [ニダ]2021/02/14(日) 15:05:51.83ID:X7bChpnn0
アホクサw
何でも取り入れて自分のものにして来た日本人なんだから旧正月もハロウィンみたいに自分達のものにしちまえば良いのにw
何でも取り入れて自分のものにして来た日本人なんだから旧正月もハロウィンみたいに自分達のものにしちまえば良いのにw
197: クトニオバクター(神奈川県) [US]2021/02/14(日) 15:28:59.64ID:OrpSO5JT0
>>195
旧正月は中国のを取り入れなくても
各地でもう行事あるからなぁ…
つか正月や節分も入れときゃよかっただけじゃね?
旧正月は中国のを取り入れなくても
各地でもう行事あるからなぁ…
つか正月や節分も入れときゃよかっただけじゃね?
199: カルディセリクム(茸) [ニダ]2021/02/14(日) 15:38:57.73ID:X7bChpnn0
>>197
今回の旧正月レベルなら節分もあったでしょ。
豆まきセットとか鬼の衣装とか売ってたようだぞ。
今回の旧正月レベルなら節分もあったでしょ。
豆まきセットとか鬼の衣装とか売ってたようだぞ。
200: クトニオバクター(神奈川県) [US]2021/02/14(日) 15:40:27.65ID:OrpSO5JT0
>>199
あぁそうなんだ
じゃあそんくらいはあっていいかな
旧正月だけって話じゃないなら別に問題なさげ
あぁそうなんだ
じゃあそんくらいはあっていいかな
旧正月だけって話じゃないなら別に問題なさげ
206: アナエロプラズマ(和歌山県) [ニダ]2021/02/14(日) 16:12:36.55ID:C1gMVx260
屁理屈やなw
日本の有名なイベントを先にやってから旧正月もやればいい
前後が逆
日本の有名なイベントを先にやってから旧正月もやればいい
前後が逆
211: 緑色細菌(茸) [US]2021/02/14(日) 16:34:40.92ID:CtZQjyV60
>>206
日本の正月家具の方が種類も豊富だし何個も買えたわけだが
元旦から発注可能だから届くのが2日ってのは開発のミスっぽいが
フレンドへのプレゼントなら当日届くので、フレンド同士で贈りあって手に入れた人もいた模様
日本の正月家具の方が種類も豊富だし何個も買えたわけだが
元旦から発注可能だから届くのが2日ってのは開発のミスっぽいが
フレンドへのプレゼントなら当日届くので、フレンド同士で贈りあって手に入れた人もいた模様
209: リケッチア(東京都) [US]2021/02/14(日) 16:16:35.68ID:VYq9rYxf0
単純にどっちもやれば良いのにと思う
イベント多い方が楽しいんだから、どっちか削るって怠慢だろ
明日は明日でわけわからんカーニバルだし
イベント多い方が楽しいんだから、どっちか削るって怠慢だろ
明日は明日でわけわからんカーニバルだし
214: カルディセリクム(茸) [ニダ]2021/02/14(日) 18:15:55.47ID:X7bChpnn0
>>209
だから、旧正月レベルなら正月も節分もあったろw
旧正月だけ特別な何かがあったか?
だから、旧正月レベルなら正月も節分もあったろw
旧正月だけ特別な何かがあったか?
215: エンテロバクター(東京都) [US]2021/02/14(日) 18:17:29.59ID:Pl9EGATW0
ひなまつりや七夕も旧暦でやるのが正解なんだよな
旧暦の三月三日はちょうど桃の花が咲く頃
旧暦の三月三日はちょうど桃の花が咲く頃
219: メチロコックス(東京都) [ID]2021/02/14(日) 20:40:18.35ID:9Mtg+kZn0
>>215
今の七夕だと梅雨真っ盛りだしな
旧暦の七夕なら良い感じに梅雨と台風シーズンの合間で晴天が続く
旧正月も寒さのピークが過ぎて春に向かうし、梅も咲き始めてまさに新春って言葉が相応しい雰囲気
今の七夕だと梅雨真っ盛りだしな
旧暦の七夕なら良い感じに梅雨と台風シーズンの合間で晴天が続く
旧正月も寒さのピークが過ぎて春に向かうし、梅も咲き始めてまさに新春って言葉が相応しい雰囲気
222: ニトロソモナス(ジパング) [FR]2021/02/14(日) 20:58:04.47ID:0qwEHhg50
それくらい中国が嫌いな奴がこの国には多いって事だろ
文句言う権利は誰にでもあるわな
文句言う権利は誰にでもあるわな
224: カルディセリクム(茸) [ニダ]2021/02/14(日) 21:50:51.68ID:X7bChpnn0
>>222
嫌いな奴の声がでかいだけw
問題無いと思う奴は「問題無い!!」などと叫んだりしない。
嫌いな奴の声がでかいだけw
問題無いと思う奴は「問題無い!!」などと叫んだりしない。
226: ヴィクティヴァリス(ジパング) [US]2021/02/14(日) 22:01:09.91ID:AW4EVr8c0
正月節分お花見すっ飛ばして旧正月は流石に草
245: エルシミクロビウム(茸) [ニダ]2021/02/15(月) 09:21:48.28ID:NmqXP5Gp0
>>226
そのすっ飛ばしてってのは何をもって言ってる?
旧正月イベントって具体的に何?
そして、節分や正月はそれらが無かったの?
そのすっ飛ばしてってのは何をもって言ってる?
旧正月イベントって具体的に何?
そして、節分や正月はそれらが無かったの?
232: シネルギステス(福岡県) [DE]2021/02/14(日) 23:16:13.88ID:Bioeid6K0
去年は安倍ちゃんも春節を祝ってたんだが反日だったってことで良いのか?
242: フソバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/15(月) 07:36:43.57ID:SMjZJ6Jt0
>>232
安倍晋三は朝鮮人の血を引いてるし、ガッツリ反日政策ばかりしてただろうが
安倍晋三は朝鮮人の血を引いてるし、ガッツリ反日政策ばかりしてただろうが
237: リゾビウム(東京都) [KR]2021/02/15(月) 01:06:24.97ID:/+GriYAa0
クリスマスもハロウィンも中止な
244: レジオネラ(東京都) [IN]2021/02/15(月) 08:04:02.66ID:nHJLFd610
なるほど
節分ないのに旧正月はあるはなんかなあ
節分ないのに旧正月はあるはなんかなあ