1エルシミクロビウム(やわらか銀行) [IE]2021/02/12(金) 09:07:26.66ID:gVYDLajT0
JR東海道線の藤沢―大船間で設置に向け協議が進んでいた「村岡新駅(仮称)」について、
神奈川県と鎌倉市、藤沢市、JR東日本は2月8日、設置に関する覚書を締結した。
事業費負担などを含め4者が合意したもので、開業は2032年頃を見込む。
「合意は3県市のこれまでの取り組みが結実したもの。村岡、深沢地区のまちづくり実現の大きな一歩になる」
同日、オンラインで行われた締結式で黒岩祐治県知事は、新駅の意義についてこう強調した。
設置が予定されているのは、藤沢駅から約2Km、大船駅から約2・6Kmの藤沢市宮前付近。
かつて旧国鉄湘南貨物駅があった場所だ。
https://article.yahoo.co.jp/detail/34a55e29b834da0aa83a56eb5c39d9645fc43c9f

JR東海道線の藤沢―大船間で設置に向け協議が進んでいた「村岡新駅(仮称)」について、
神奈川県と鎌倉市、藤沢市、JR東日本は2月8日、設置に関する覚書を締結した。
事業費負担などを含め4者が合意したもので、開業は2032年頃を見込む。
「合意は3県市のこれまでの取り組みが結実したもの。村岡、深沢地区のまちづくり実現の大きな一歩になる」
同日、オンラインで行われた締結式で黒岩祐治県知事は、新駅の意義についてこう強調した。
設置が予定されているのは、藤沢駅から約2Km、大船駅から約2・6Kmの藤沢市宮前付近。
かつて旧国鉄湘南貨物駅があった場所だ。
https://article.yahoo.co.jp/detail/34a55e29b834da0aa83a56eb5c39d9645fc43c9f
2: アキフェックス(東京都) [JP]2021/02/12(金) 09:07:56.17ID:UAAhkrGE0
万由子?
183: デスルフォビブリオ(大阪府) [US]2021/02/12(金) 15:28:56.63ID:4c3dvogg0
>>2
はえーよ
クパニュータウンとか周辺呼ばれるのかよ、可哀想に
グロニュータウンかも知れんが
はえーよ
クパニュータウンとか周辺呼ばれるのかよ、可哀想に
グロニュータウンかも知れんが
3: アキフェックス(栃木県) [KR]2021/02/12(金) 09:08:09.71ID:6R6fA5fR0
村
4: パスツーレラ(庭) [US]2021/02/12(金) 09:08:19.97ID:TTrgI/6S0
やめてさしあげろ
5: アシドチオバチルス(東京都) [US]2021/02/12(金) 09:09:04.36ID:N6JRcmz40
コラヤメタマエ
10: ロドバクター(東京都) [US]2021/02/12(金) 09:09:28.56ID:Wv94S2JI0
同じネタいつまでやんねん、と思ってふと思い出したけど
そういえば赤羽ドトールってどうなったの?
そういえば赤羽ドトールってどうなったの?
13: ハロアナエロビウム(店) [US]2021/02/12(金) 09:10:43.08ID:zlMmptAH0
さすがにもう許してやれ
トンボ佐藤は許さなくていいけど
トンボ佐藤は許さなくていいけど
24: クリシオゲネス(宮城県) [ニダ]2021/02/12(金) 09:23:17.41ID:SevdGIBu0
あの人好みで抜けるんですけど
25: ミクソコックス(東京都) [FR]2021/02/12(金) 09:23:56.56ID:YJigbn4Q0
戸塚と大船の間も新駅作らないと駄目じゃね?
72: チオスリックス(神奈川県) [JP]2021/02/12(金) 10:05:38.42ID:2BVsRzb00
>>69
環状3号とクロスしているあたりに駅があってもよさそうだけど
そこは横浜市の管轄で
横浜市は横浜駅の整備とみなとみらい地区の再開発に躍起だから
当分手が回らないね
環状3号とクロスしているあたりに駅があってもよさそうだけど
そこは横浜市の管轄で
横浜市は横浜駅の整備とみなとみらい地区の再開発に躍起だから
当分手が回らないね
167: チオスリックス(神奈川県) [JP]2021/02/12(金) 13:49:14.46ID:2BVsRzb00
>>161
あの辺全体的にそうなんだけど
道路が狭く、アクセスが悪い
特に戸塚周辺は渋滞が酷いんで住民からの要望は強い
ただ、場所が横浜市の話になるんで優先順位的に
みなとみらいや横浜駅周辺の再開発の方に予算を取られるから厳しいだろうね
あの辺全体的にそうなんだけど
道路が狭く、アクセスが悪い
特に戸塚周辺は渋滞が酷いんで住民からの要望は強い
ただ、場所が横浜市の話になるんで優先順位的に
みなとみらいや横浜駅周辺の再開発の方に予算を取られるから厳しいだろうね
29: シトファーガ(茸) [US]2021/02/12(金) 09:26:32.72ID:vozhI2un0
駅前にハンバーガーショップ開店していい?
31: ニトロスピラ(神奈川県) [US]2021/02/12(金) 09:27:13.71ID:ONzJEdIT0
史上最強にいらなくね?
何もないぞあそこ。
武田薬品かなんかのでかいラボがあるけど、
そんなのシャトルバス運行させときゃ良くて、
地域住民にメリットが無さ過ぎる。
どんな闇があるんだ?
何もないぞあそこ。
武田薬品かなんかのでかいラボがあるけど、
そんなのシャトルバス運行させときゃ良くて、
地域住民にメリットが無さ過ぎる。
どんな闇があるんだ?
56: チオスリックス(神奈川県) [JP]2021/02/12(金) 09:46:26.11ID:2BVsRzb00
>>31
鎌倉の市庁舎が近くに移転してくるってのと
まさに「何もない」というのがポイント
JRの車両倉庫と広大な空き地があって再開発しやすいのよ
藤沢としては辻堂の再開発に成功して
西高東低とも言える状況だから東側も開発したい
鎌倉の市庁舎が近くに移転してくるってのと
まさに「何もない」というのがポイント
JRの車両倉庫と広大な空き地があって再開発しやすいのよ
藤沢としては辻堂の再開発に成功して
西高東低とも言える状況だから東側も開発したい
83: プロピオニバクテリウム(庭) [US]2021/02/12(金) 10:16:21.55ID:ki1enokP0
>>31
武田薬品を残したい神奈川県
深沢地区を開発したい鎌倉市
車両センター跡地を売りたいJR
藤沢はあまりやる気ない
武田薬品を残したい神奈川県
深沢地区を開発したい鎌倉市
車両センター跡地を売りたいJR
藤沢はあまりやる気ない
94: シュードアナベナ(東京都) [US]2021/02/12(金) 10:30:02.45ID:hidomh7m0
>>86
大船再開発したいけれど、なにせもうスペースがない。
一つ大きなマンションと商業施設が複合した大きな建物ができるがそれでスペース的には精一杯。
村岡新駅がうまく行けば過去に辻堂駅前に生じた関東特殊製鋼や和田斎場が立ち退いたり移転した以上の土地が使えるので自由度が段違い。
大船再開発したいけれど、なにせもうスペースがない。
一つ大きなマンションと商業施設が複合した大きな建物ができるがそれでスペース的には精一杯。
村岡新駅がうまく行けば過去に辻堂駅前に生じた関東特殊製鋼や和田斎場が立ち退いたり移転した以上の土地が使えるので自由度が段違い。
122: クトノモナス(東京都) [SK]2021/02/12(金) 11:42:10.86ID:rFX9rZ7m0
>>31
なにもないところを買い占めて駅を作って土地の価格を上げて売る
明治時代からのお約束じゃん
なにもないところを買い占めて駅を作って土地の価格を上げて売る
明治時代からのお約束じゃん
35: ストレプトミセス(神奈川県) [US]2021/02/12(金) 09:28:49.84ID:c/OjZjLm0
2032年て・・・生きてるかしらわたし
52: フラボバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/12(金) 09:41:34.89ID:2iz3jvak0
2ちゃん二大許されない案件
・ぶぼぼ
・バーガー
・ぶぼぼ
・バーガー
57: ラクトバチルス(東京都) [US]2021/02/12(金) 09:47:21.45ID:+x2/uQQF0
藤沢スレあたりでも散々ガセだガセだ言われてたのに結局作るんじゃん
過去スレ引っ張り出したら恥ずかしいのが出てくると思われる
後からチクチクとやるのが好きな人にはお勧めw
過去スレ引っ張り出したら恥ずかしいのが出てくると思われる
後からチクチクとやるのが好きな人にはお勧めw
64: チオスリックス(神奈川県) [JP]2021/02/12(金) 09:56:14.44ID:2BVsRzb00
>>57
あれは共産党がめっちゃ反対してたからな
自分たちが反対している以上はガセだって言いたかったんだと思う
今でもめっちゃ反対してるよ
藤沢駅や大船駅でお年寄の集団が演説してる
辻堂が既に成功してるから反対する意味がわからんのだけどね
あれは共産党がめっちゃ反対してたからな
自分たちが反対している以上はガセだって言いたかったんだと思う
今でもめっちゃ反対してるよ
藤沢駅や大船駅でお年寄の集団が演説してる
辻堂が既に成功してるから反対する意味がわからんのだけどね
79: レジオネラ(神奈川県) [JP]2021/02/12(金) 10:12:00.35ID:+aEjJ1Be0
その頃果たしてリニアは開通してるんだろうか
186: デスルフォビブリオ(大阪府) [US]2021/02/12(金) 15:33:36.61ID:4c3dvogg0
>>79
静岡通らない、アルプストンネルなんか作らないなら出来てるだろ?
中央新幹線なんだからなるべく中央線沿いに作ればいいだけ
静岡通らない、アルプストンネルなんか作らないなら出来てるだろ?
中央新幹線なんだからなるべく中央線沿いに作ればいいだけ
81: デスルフレラ(庭) [US]2021/02/12(金) 10:13:49.91ID:LnKb+3Zs0
村岡といえば梅しばだ
他に思いつくものなどない!いいな!
あえて他に上げるとするならば「ごんじり」くらいのものだ
他に思いつくものなどない!いいな!
あえて他に上げるとするならば「ごんじり」くらいのものだ
195: エアロモナス(東京都) [GB]2021/02/12(金) 17:27:38.27ID:J445tC5r0
大船駅は半分横浜市だから、なかなか思い切ったこと出来ぬのよね。
>>81
放っといてちょうだい(小指立て)
>>81
放っといてちょうだい(小指立て)
97: ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]2021/02/12(金) 10:39:04.58ID:qxVI9hAy0
コンナコトシタラ永遠ニ名前ガ
105: キサントモナス(SB-Android) [ヌコ]2021/02/12(金) 10:50:19.45ID:ZsDm6OPl0
鎌倉市役所の傍に大学も作るらしいから、アイパーク?と三菱と中外製薬の社員だけじゃなくて学生も利用するようになるんじゃないかな
113: カンピロバクター(神奈川県) [US]2021/02/12(金) 11:04:15.79ID:/YkXTuXr0
市役所って鎌倉市の端っこじゃん
114: プニセイコックス(ジパング) [SE]2021/02/12(金) 11:08:36.53ID:KiMsR88E0
まさか湘南電車停まらないよね
119: カルディオバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/12(金) 11:35:29.35ID:g5EGNWmW0
>>114
湘南電車しか停まろうにも停まれないよ
(スカ線は分岐、根岸線は大船止まり)
湘南電車しか停まろうにも停まれないよ
(スカ線は分岐、根岸線は大船止まり)
117: アコレプラズマ(神奈川県) [US]2021/02/12(金) 11:20:15.63ID:nxcAepL20
アクティや湘南新宿ラインは通過だろうな
東海道線各停が新駅に2-3分待機する感じで
じゃなきゃオバQに勝てない
東海道線各停が新駅に2-3分待機する感じで
じゃなきゃオバQに勝てない
132: ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]2021/02/12(金) 12:10:16.90ID:GrAREi/t0
しかし必要性はあまり感じないけど
カーブがあるから藤沢駅見えないけどそんなに遠く無いだろ
東海道線なら戸塚横浜間に駅作れよ
カーブがあるから藤沢駅見えないけどそんなに遠く無いだろ
東海道線なら戸塚横浜間に駅作れよ
133: シネココックス(神奈川県) [CN]2021/02/12(金) 12:10:26.81ID:wFJ9g6hH0
神奈川県内の東海道線は駅とショッピングセンターとタワマンのセットばっかりで楽しくないよな
滋賀県の琵琶湖線(東海道線)と同じ雰囲気
滋賀県の琵琶湖線(東海道線)と同じ雰囲気
136: シュードアナベナ(東京都) [US]2021/02/12(金) 12:19:00.75ID:hidomh7m0
>>133
完全に沿線住民の生活用だから仕方ないですね。
観光としてのJR線は横須賀線やまさかの相模原線にがんばってほしいです。
相模原線なんかは寒川神社くらいしか立ち寄る施設が思いつかないけれども。
完全に沿線住民の生活用だから仕方ないですね。
観光としてのJR線は横須賀線やまさかの相模原線にがんばってほしいです。
相模原線なんかは寒川神社くらいしか立ち寄る施設が思いつかないけれども。
168: ミクロモノスポラ(光) [US]2021/02/12(金) 13:51:10.95ID:7t8cYkPQ0
>>136
相模線だろ?
単線だからもうバージョンアップは無理だろ
更地から作り直すしか
相模線だろ?
単線だからもうバージョンアップは無理だろ
更地から作り直すしか
135: デスルフォビブリオ(ジパング) [US]2021/02/12(金) 12:16:24.79ID:JFG1tus90
大船は鉄ヲタが18きっぷを有効に使うために行く駅のイメージ
137: リケッチア(東京都) [JP]2021/02/12(金) 12:20:03.80ID:gusy/q7g0
もういい加減にしてやれ
いつまでも村岡村岡書いてるやつは全員逮捕しちまえよ
いつまでも村岡村岡書いてるやつは全員逮捕しちまえよ
140: スフィンゴバクテリウム(SB-Android) [US]2021/02/12(金) 12:25:10.92ID:nPVhD/L30
綾瀬市にも駅作ってくれ
146: エアロモナス(東京都) [GB]2021/02/12(金) 12:31:06.72ID:kGlzBsED0
>>140
相鉄と新幹線は絶望的だから、横浜市に頼んで地下鉄伸ばして貰うしかないぞ
相鉄と新幹線は絶望的だから、横浜市に頼んで地下鉄伸ばして貰うしかないぞ
156: エルシミクロビウム(ジパング) [IL]2021/02/12(金) 13:11:30.12ID:Fl1kleUG0
ニュー速+の方で根岸線、横須賀線延伸が無理なら
茅ヶ崎の相模線をスイッチバックさせて大船まで伸ばしたら良いんじゃないか?
てなかなか面白い意見があったな
茅ヶ崎の相模線をスイッチバックさせて大船まで伸ばしたら良いんじゃないか?
てなかなか面白い意見があったな
159: クロマチウム(SB-iPhone) [DE]2021/02/12(金) 13:22:20.12ID:jmg/q5GW0
ありゃあ村岡さんが呼んでおられる客人じゃけぇ…村岡の兄貴に弓引くような真似はできやせんよ
170: テルモリトバクター(神奈川県) [US]2021/02/12(金) 14:07:59.20ID:AAS1J7cb0
あの件て十数年も経ってるんだっけ
もういいオッサンだろうにいまだに小学生のように騒げるのがすごいわ
もういいオッサンだろうにいまだに小学生のように騒げるのがすごいわ
171: フソバクテリウム(大阪府) [ニダ]2021/02/12(金) 14:15:03.62ID:ydLrwqBy0
開業イベントは盛り上がるやろなぁ
173: カルディオバクテリウム(愛知県) [SA]2021/02/12(金) 14:24:56.85ID:Y+GZMpbH0
村岡ゲートウェイ駅
176: クテドノバクター(東京都) [US]2021/02/12(金) 14:46:04.72ID:6NnFNBTE0
えらい先だな。鎌倉市役所移転絡みか。
まぁその頃日本は没落しちまってんだろうなぁ。
まぁその頃日本は没落しちまってんだろうなぁ。
180: チオスリックス(神奈川県) [JP]2021/02/12(金) 15:07:01.11ID:2BVsRzb00
>>176
辻堂の再開発も確か2000年くらいから12年かかったからな…
まぁ日本だと毎年予算計上して用地買収からチマチマ進めるから基本そんな感じよ
辻堂の再開発も確か2000年くらいから12年かかったからな…
まぁ日本だと毎年予算計上して用地買収からチマチマ進めるから基本そんな感じよ
185: ネイッセリア(コロン諸島) [BR]2021/02/12(金) 15:32:45.11ID:wBfZAr3aO
代わりに大船止まるのやめていいぞ
横須賀線に乗り換えたいヤツは戸塚使え
横須賀線に乗り換えたいヤツは戸塚使え
187: セレノモナス(神奈川県) [CA]2021/02/12(金) 15:33:39.32ID:VuxoVfn40
相鉄線を海老名から延伸して綾瀬に駅作った方がいいよな
そこからまた可能性が広がる
そこからまた可能性が広がる
193: レジオネラ(神奈川県) [JP]2021/02/12(金) 17:14:39.89ID:+aEjJ1Be0
こういうところに敢えて湘南の名を冠することで未来の争いの火種とする
206: アカントプレウリバクター(東京都) [US]2021/02/12(金) 19:59:38.93ID:5iLAKT090
湘南モノレールから三菱電機社員がいなくなるな、モノレール潰す気か
222: ナウティリア(神奈川県) [US]2021/02/13(土) 03:02:54.05ID:7pt84APq0
>>206
鎌倉製作所の人は引き続きモノレールを使う
藤沢〜長島の江の電バスがなくなりそう
モノレールは深沢から村岡新駅まで延伸したら面白いだろうな
鎌倉製作所の人は引き続きモノレールを使う
藤沢〜長島の江の電バスがなくなりそう
モノレールは深沢から村岡新駅まで延伸したら面白いだろうな
232: エンテロバクター(東京都) [US]2021/02/13(土) 13:10:11.30ID:/cyW14Bq0
>>231
すごいケツ毛とマン毛ですね^ ^;
これから永遠にあなたのマンコ画像がネットに存在し続けるのでしょう。
ご愁傷様です。合掌…(-人-)
すごいケツ毛とマン毛ですね^ ^;
これから永遠にあなたのマンコ画像がネットに存在し続けるのでしょう。
ご愁傷様です。合掌…(-人-)